
小熊 圭祐
生物資源科学部 獣医学科 | 准教授 |
研究者情報
経歴
- 2018年04月 - 現在
日本大学生物資源科学部, 獣医学科, 准教授 - 2015年04月 - 2018年03月
日本大学生物資源科学部, 獣医学科, 専任講師 - 2014年04月 - 2015年03月
日本大学生物資源科学部, 獣医学科, 助教 - 2011年04月 - 2014年03月
日本大学生物資源科学部, 獣医学科, 助手 - 2009年04月01日 - 2011年03月25日
金沢大学がん研究所, 腫瘍遺伝学研究分野, 日本学術振興会特別研究員PD - 2009年04月 - 2011年03月
金沢大学がん研究所, 腫瘍遺伝学研究分野, 日本学術振興会特別研究員PD - 2006年04月01日 - 2009年03月31日
金沢大学がん研究所, 腫瘍遺伝学研究分野, 博士研究員 - 2006年04月 - 2009年03月
金沢大学がん研究所, 腫瘍遺伝学研究分野, 博士研究員
研究活動情報
論文
- Genomic characterization and distribution of bovine foamy virus in Japan.
Okamoto M; Oguma K; Yamashita-Kawanishi N; Ichijo T; Hatama S; Endo M; Ishikawa M; Haga T.
Journal of Veterinary Medical Science, 2020年09月, 査読有り, 通常論文 - Survey of bovine foamy virus infection among cattle in Japan and comparison with bovine leukemia virus infection.
Ryoji IWASAKI; Yu NAKAGIRI; Yuji YAGUCHI; Keisuke OGUMA; Mamiko ONO; Tetsuya HORIKITA; Hiroshi SENTSUI
Journal of Veterinary Medical Science, 2020年03月, 査読有り, 通常論文 - Evaluation of serological assays available in a biosafety level 2 laboratory and their application for survey of Middle East Respiratory Syndrome Coronavirus among livestock in Ethiopia.
Teramichi T; Fukushi S; Hachiya Y; Melaku SK; Oguma K; Sentsui H
Journal of Veterinary Medical Science, 2019年12月, 査読有り, 通常論文 - Transcriptional activation of long terminal repeat of bovine leukemia virus by bovine heat shock factor 1.
Hachiya Y; Oguma K; Koshida T; Koba R; Sentsui H.
Virus Research, 2019年06月, 査読有り, 通常論文 - Isolation of bovine foamy virus in Japan.
Hachiya Y; Kimura K; Oguma K; Ono M; Horikita T; Sentsui H.
Journal of Veterinary Medical Science, 2018年09月, 査読有り, 通常論文 - Mutation of the S and 3c genes in genomes of feline coronaviruses.
Oguma K; Ohno M; Yoshida M; Sentsui H.
Journal of Veterinary Medical Science, 2018年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Detection of Equine Herpesvirus (EHV)-1,-2,-4 and-5 in Ethiopian Equids with and without Respiratory Problems and Genetic Characterization of EHV-2 and EHV-5 Strains
H. Negussie; D. Gizaw; L. Tesfaw; Y. Li; K. Oguma; H. Sentsui; T. S. Tessema; H. J. Nauwynck
TRANSBOUNDARY AND EMERGING DISEASES, 2017年12月, 査読有り, 通常論文 - Enzootic bovine leukosis in a two-month-old calf
Keisuke Oguma; Miho Suzuki; Hiroshi Sentsui
VIRUS RESEARCH, 2017年04月, 査読有り, 通常論文 - Preparation of a cell line persistently infected with maedi/visna virus and production of viral antigens
Kazuya Suzuki; Keisuke Oguma; Hiroshi Sentsui
JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 2017年01月, 査読有り, 通常論文 - Serological survey of viral diseases relating to reproductive failure among Artiodactyla in Ethiopian Camelus dromedarius
Simenew Keskes Melaku; Fekadu Regassa; Tesfaye Sisay Tessema; Fufa Dawo; Keisuke Oguma; Kumiko Nagayama; Hiroshi Sentsui
MICROBIOLOGY AND IMMUNOLOGY, 2016年07月, 査読有り, 通常論文 - Overexpression of feline tripartite motif-containing 25 interferes with the late stage of feline leukemia virus replication
Ryota Koba; Keisuke Oguma; Hiroshi Sentsui
VIRUS RESEARCH, 2015年06月, 査読有り, 通常論文 - Isolation of Maedi/Visna Virus from a Sheep in Japan
Keisuke Oguma; Chiaki Tanaka; Ryo Harasawa; Atsushi Kimura; Jun Sasaki; Masanobu Goryo; Hiroshi Sentsui
JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 2014年02月, 査読有り, 通常論文 - Amplification of complete gag gene sequences from geographically distinct equine infectious anemia virus isolates
Boldbaatar B; Bazartseren T; Koba R; Murakami H; Oguma K; Murakami K; Sentsui H.
Journal of Virological Methods, 2013年01月, 査読有り, 通常論文 - Efficient propagation of equine viruses in a newly established equine cell line, FHK-Tcl3.1 cells
Keisuke Oguma; Maiko Ishida; Ken Maeda; Hiroshi Sentsui
Journal of Veterinary Medical Science, 2013年, 査読有り, 通常論文 - Characterization of feline TRIM genes: Molecular cloning, expression in tissues, and response to type I interferon
Ryota Koba; Chika Kokaji; Gentoku Fujisaki; Keisuke Oguma; Hiroshi Sentsui
Veterinary Immunology and Immunopathology, 2013年, 査読有り, 通常論文 - Inflammation-induced repression of tumor suppressor miR-7 in gastric tumor cells
D. Kong; Y-S Piao; S. Yamashita; H. Oshima; K. Oguma; S. Fushida; T. Fujimura; T. Minamoto; H. Seno; Y. Yamada; K. Satou; T. Ushijima; T-O Ishikawa; M. Oshima
ONCOGENE, 2012年08月, 査読有り, 通常論文 - Activation of epidermal growth factor receptor signaling by the prostaglandin E-2 receptor EP4 pathway during gastric tumorigenesis
Hiroko Oshima; Boryana K. Popivanova; Keisuke Oguma; Dan Kong; Tomo-o Ishikawa; Masanobu Oshima
CANCER SCIENCE, 2011年04月, 査読有り, 通常論文 - Prostaglandin E₂ signaling and bacterial infection recruit tumor-promoting macrophages to mouse gastric tumors.
Oshima H; Hioki K; Popivanova BK; Oguma K; Van Rooijen N; Ishikawa TO; Oshima M
Gastroenterology, 2011年02月, 査読有り, 通常論文 - Inflammation, tumor necrosis factor and Wnt promotion in gastric cancer development
Keisuke Oguma; Hiroko Oshima; Masanobu Oshima
FUTURE ONCOLOGY, 2010年04月, 査読有り, 通常論文 - Prostaglandin E-2, Wnt, and BMP in gastric tumor mouse models
Hiroko Oshima; Keisuke Oguma; Yu-Chen Du; Masanobu Oshima
CANCER SCIENCE, 2009年10月, 査読有り, 通常論文 - Induction and Down-regulation of Sox17 and Its Possible Roles During the Course of Gastrointestinal Tumorigenesis
Yu-Chen Du; Hiroko Oshima; Keisuke Oguma; Takanori Kitamura; Hiraku Itadani; Takashi Fujimura; Ying-Shi Piao; Tanihiro Yoshimoto; Toshinari Minamoto; Hidehito Kotani; Makoto M. Taketo; Masanobu Oshima
GASTROENTEROLOGY, 2009年10月, 査読有り, 通常論文 - 胃がん発生におけるTNF-αとWntシグナル
小熊圭祐、大島正伸
分子細胞治療, 2009年08月, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - Activated macrophages promote Wnt signalling through tumour necrosis factor-alpha in gastric tumour cells
Keisuke Oguma; Hiroko Oshima; Masahiro Aoki; Ryusei Uchio; Kazuhito Naka; Satoshi Nakamura; Atsushi Hirao; Hideyuki Saya; Makoto Mark Taketo; Masanobu Oshima
EMBO JOURNAL, 2008年06月, 査読有り, 通常論文 - The effect of small interfering RNA (siRNA) against the Bcl-2 gene on apoptosis and chemosensitivity in a canine mammary gland tumor cell line
Kota Nagamatsu; Fumito Tsuchiya; Keisuke Oguma; Haruhiko Maruyama; Rui Kano; Atsuhiko Hasegawa
RESEARCH IN VETERINARY SCIENCE, 2008年02月, 査読有り, 通常論文 - Apoptosis of canine mammary tumor cells induced by small interfering RNA (siRNA) against Bcl-xL gene
Fumito Tsuchiya; Rui Kano; Junichi Sano; Keisuke Oguma; Atsuhiko Hasegawa
JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 2006年11月, 査読有り, 通常論文 - In vitro effect of recombinant human tumor necrosis factor-alpha on canine neutrophil apoptosis
K Oguma; J Sano; R Kano; T Watari; A Hasegawa
RESEARCH IN VETERINARY SCIENCE, 2006年04月, 査読有り, 通常論文 - Molecular cloning and tissue expression of canine Toll-like receptor 2 (TLR2)
M Ishii; M Hashimoto; K Oguma; R Kano; T Moritomo; A Hasegawa
VETERINARY IMMUNOLOGY AND IMMUNOPATHOLOGY, 2006年03月, 査読有り, 通常論文 - In vitro effect of recombinant human granulocyte colony-stimulating factor on canine neutrophil apoptosis
K Oguma; J Sano; R Kano; T Watari; T Moritomo; A Hasegawa
VETERINARY IMMUNOLOGY AND IMMUNOPATHOLOGY, 2005年12月, 査読有り, 通常論文 - Effect of antineoplastic drugs on the expression of Bcl-2 and Bcl-xL genes in the feline T-cell leukemia cell line
J Sano; S Nagafuchi; J Yamazaki; K Oguma; R Kano; A Hasegawa
RESEARCH IN VETERINARY SCIENCE, 2005年12月, 査読有り, 通常論文 - High expression of Bcl-xL in delayed apoptosis of canine neutrophils induced by lipopolysaccharide
J Sano; K Oguma; R Kano; M Yazawa; H Tsujimoto; A Hasegawa
RESEARCH IN VETERINARY SCIENCE, 2005年04月, 査読有り, 通常論文 - Molecular cloning of canine thrombomodulin cDNA and expression in normal tissues
H Maruyama; K Oguma; S Maeda; R Kano; H Tsujimoto; T Watari; M Tokuriki; A Hasegawa
JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 2004年11月, 査読有り, 通常論文 - Molecular cloning of canine mcl-1 gene and its expression in tumor cell lines
J Sano; K Oguma; R Kano; A Hasegawa
JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 2004年06月, 査読有り, 通常論文 - Characterization of canine caspase-3
J Sano; K Oguma; R Kano; A Hasegawa
JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 2004年05月, 査読有り, 通常論文 - Decreased apoptotic polymorphonuclear leukocyte rate in dogs with pyometra
J Sano; K Oguma; R Kano; S Tsumagari; A Hasegawa
JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 2004年01月, 査読有り, 通常論文 - Accelerated neutrophil apoptosis in 2 canine cases of hepatic disorder
K Oguma; J Sano; R Kano; T Watari; A Hasegawa
JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 2003年03月, 査読有り, 通常論文 - Canine Bcl-xL gene and its expression in tumor cell lines
J Sano; K Oguma; R Kano; A Hasegawa
JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 2003年01月, 査読有り, 通常論文 - In vitro study of neutrophil apoptosis in dogs
K Oguma; R Kano; A Hasegawa
VETERINARY IMMUNOLOGY AND IMMUNOPATHOLOGY, 2000年08月, 査読有り, 通常論文
MISC
- 1カ月齢の和牛子牛で若齢型牛伝染性リンパ腫を疑った1症例
有常眞菜美; 佐藤弘泰; 田中秀和; 小熊圭祐; 近藤広孝; 綿村崇宏
家畜診療, 2021年 - 牛伝染性リンパ腫ウイルスの母子感染における性状解析
岡本麻里; 杉浦勝明; 小熊圭祐; 猪熊壽; 遠藤麻衣子; THI Le Dung; 山下(川西)奈那子; 芳賀猛
獣医疫学雑誌, 2021年 - 地方病性牛伝染性リンパ腫を疑った1カ月齢黒毛和種子牛の1症例
有常眞菜美; 佐藤弘泰; 田中秀和; 小熊圭祐; 近藤広孝; 綿村崇宏
家畜診療, 2021年 - 非滲出型猫伝染性腹膜炎と診断した猫1例
高橋利尚; 小熊圭祐; 亘敏広; 亘敏広
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2019年 - 抗体陰性の牛ヘルペスウイルス4型持続感染牛の検出
村山芽依; 小熊圭祐; 大野真美子; 堀北哲也; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2019年 - 関東地方の牧場におけるBovine Foamy Virusの疫学調査
中桐由布; 岩崎亮二; 矢口裕司; 小熊圭祐; 大野真美子; 堀北哲也; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2019年 - 牛ヘルペスウイルス4型(BoHV-4)の抗体検査法の検討
阿野貴弘; 阿野貴弘; 佐藤詩織; 佐藤詩織; GANTULGA Ariunbold; GANTULGA Ariunbold; 蜂屋佑磨; 小熊圭祐; 大野真美子; 堀北哲也; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2018年 - 牛フォーミーウイルスの分離と分離農場における抗体保有状況の調査
蜂屋佑磨; 木村久美子; 小熊圭祐; 大野真美子; 堀北哲也; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2018年 - 地方病性牛白血病の腫瘍細胞における牛白血病ウイルスのゲノム欠損
坂本晏澄香; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2018年 - ヒトコブラクダと放牧地を共有する家畜の中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)抗体保有状況調査
寺道拓郎; 福士秀悦; 蜂屋佑磨; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2018年 - 猫コロナウイルスの7遺伝子群の変異解析
安達友; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2017年 - 若齢EBL発症牛におけるBLVプロウイルス組込み部位の解析
前澤誠希; 小熊圭祐; 泉對博; 長谷部文子; 猪熊壽
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年 - 千葉県で捕獲された野生動物のレプトスピラ抗体保有状況調査
坂川達哉; 蜂屋佑磨; 小熊圭祐; 小泉信夫; 菊池直哉; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年 - エチオピアで飼育されている流産歴があるラクダのウイルス性疾病の抗体調査
MELAKU Simenew Keskes; 蜂屋佑磨; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年 - 猫伝染性腹膜炎ウイルスのスパイク遺伝子の変異解析
大野恵; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年 - 牛白血病ウイルスのプロウイルス単クローン性組込みが証明された21カ月齢黒毛和種肥育牛の地方病性牛白血病
前澤 誠希; 嘉陽 静香; 三浦 沙織; 小熊 圭祐; 泉對 博; 堀内 雅之; 古林 与志安; 古岡 秀文; 猪熊 壽
産業動物臨床医誌, 2016年, 査読無し, 通常論文 - Survey on vertical infection of bovine viral diarrhea virus from fetal bovine sera in the field
Kumiko Nagayama; Keisuke Oguma; Hiroshi Sentsui
JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 2015年11月, 査読有り, 通常論文 - 野生イノシシの豚流行性下痢ウイルス抗体保有状況の調査
小林英美; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2015年 - 中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)抗体検出法の検討
蜂屋佑磨; 白戸憲也; 松山州徳; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2015年 - マエディ・ビスナウイルス持続感染株化細胞の作製
鈴木和也; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2015年 - BLVプロウイルス単クローン性組込みが証明された21カ月齢黒毛和種肥育牛の地方病性牛白血病
前澤誠希; 嘉陽静香; 三浦沙織; 三浦沙織; 小熊圭祐; 泉對博; 猪熊壽
産業動物臨床医学雑誌, 2015年 - 2カ月齢の子牛に発生した地方病性牛白血病症例の解析
小熊圭祐; 泉對博
Twig’s, 2015年 - Distribution and characteristics of bovine leukemia virus integration sites in the host genome at three different clinical stages of infection
T. Miyasaka; K. Oguma; H. Sentsui
ARCHIVES OF VIROLOGY, 2015年01月, 査読有り, 通常論文 - 牛パラインフルエンザ3型(BPIV-3)の胎盤感染に関する調査
永山矩美子; 小熊圭祐; 村上裕信; 佐藤礼一郎; 長井誠; 白井淳資; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2014年 - 2カ月齢の子牛に発生した地方病型牛白血病
小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2014年 - 千葉県野生イノシシのレプトスピラおよびE型肝炎感染状況
蜂屋佑磨; 佐藤隆裕; 小熊圭祐; 泉對博
Twig’s, 2014年 - 岩手県で飼育されていた緬羊からのマエディ・ビスナウイルス分離
小熊圭祐; 田中千晶; 泉對博
Twig’s, 2014年 - 野生ハクビシンのウイルス感染状況およびProtein A/Gを使用した酵素抗体法の開発
齋藤理乃; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2013年 - 牛白血病ウイルスの各病態における宿主ゲノム内組込み位置の分布
宮坂卓; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2013年 - 組換え犬インターフェロンγの抗ウイルス作用
松本和歌音; 小熊圭祐; 前田健; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2013年 - ネコTRIM遺伝子の同定とレトロウイルス感染制御作用の解明
木庭猟達; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2013年 - 千葉県に生息するイノシシにおけるレプトスピラ感染状況の調査
蜂屋佑磨; 木庭猟達; 小熊圭祐; 佐藤隆裕; 倉地充; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2013年 - 牛白血病ウイルスの細胞内侵入経路の探索
宮坂卓; 木庭猟達; 濱田和也; 高安真央; 水村さやか; 小熊圭祐; 村上賢二; 泉對博
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2013年 - ネコTRIM遺伝子の同定およびレトロウイルス感染制御メカニズムの解明
木庭猟達; 小熊圭祐; 泉對博
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2013年 - 光感受性物質フェオフォーバイドによる抗ウイルス作用機序の解析
高橋身和; 岩本智恵子; 木庭猟達; 小熊圭祐; 斎藤明義; 小林正美; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2012年 - SV40遺伝子導入により作製した馬腎臓由来株化細胞と各種馬由来培養細胞のウイルス感受性比較
小熊圭祐; 石田扇子; 木庭猟達; 前田健; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2012年 - 牛白血病ウイルスの宿主ゲノム内組込み位置と病態との関連
宮坂卓; 小熊圭祐; 泉對博
日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2012年 - 国内で飼育されている羊からのVisna/maedi virus分離
田中千晶; 小熊圭祐; 原澤亮; 木村淳; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2012年 - 千葉県に生息する野生アライグマの犬由来ウイルス感染状況の調査
酒田実和; 小熊圭祐; 泉對博
Twig’s, 2012年 - 猫コロナウイルスの赤血球凝集性
住谷更; 望月雅美; 小熊圭祐; 泉對博
Twig’s, 2012年 - 猫コロナウイルスの赤血球凝集性
住谷更; 望月雅美; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2011年 - 国内の馬に感染しているコロナウイルスの血清学的多様性
池田一真; 山田育代; 菅野徹; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2011年 - ネコにおけるTRIMの性状解析
藤崎玄徳; 木庭猟達; 小鍛冶知華; 小熊圭祐; 泉對博
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2011年 - Recruitment of tumor-associated macrophages by cooperation of PGE(2) pathway and infectious stimulation
Hiroko Oshima; Keisuke Oguma; Masanobu Oshima
CANCER RESEARCH, 2010年04月, 査読無し, 通常論文 - Activated macrophages promote Wnt/\#946;-catenin signaling activity in gastric epithelial cells through TNF-\#945;
Keisuke Oguma; Hiroko Oshima; Masahiro Aoki; Makoto Taketo; Masanobu Oshima
CANCER RESEARCH, 2009年05月, 査読無し, 通常論文