
内ヶ崎 万蔵
生物資源科学部 環境学科 | 准教授 |
研究者情報
研究キーワード
研究分野
- 環境・農学, 農業環境工学、農業情報工学, 再生可能エネルギー, バイオマスエネルギー
- 情報通信, 機械力学、メカトロニクス, 知能機械学・機械システム
- エネルギー, 地球資源工学、エネルギー学, 再生可能エネルギー, バイオマスエネルギー
- 環境・農学, ランドスケープ科学, 環境農学
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), バイオ機能応用、バイオプロセス工学, 生物機能・バイオプロセス
- ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学), 制御、システム工学, システム工学
- 環境・農学, 農業環境工学、農業情報工学, 農業機械
- 環境・農学, 農業環境工学、農業情報工学, 生物環境
- 環境・農学, 環境農学, 環境農学
- 環境・農学, 農業環境工学、農業情報工学, 農業環境工学
- 情報通信, ロボティクス、知能機械システム, 知能機械学・機械システム
経歴
- 2011年04月 - 現在
日本大学生物資源科学部, 生物環境工学科, 准教授 - 2001年04月 - 2011年03月
日本大学生物資源科学部, 生物環境工学科, 専任講師 - 2008年08月 - 2008年09月
国立台湾大学生物産業機電工程学系, 客員研究員 - 2003年09月 - 2007年06月
コーネル大学農学部生物環境工学科・客員研究員 - 2006年04月 - 2006年08月
東京農工大学農学部・非常勤講師 - 2004年08月 - 2004年09月
アメリカ航空宇宙開発局-NASA,Kennedy Space Center, 客員研究員 - 2004年08月 - 2004年09月
アメリカ航空宇宙開発局-NASAKennedy Space Center, 客員研究員 - 2004年04月 - 2004年08月
東京農工大学農学部・非常勤講師 - 2002年07月 - 2003年08月
コーネル大学農学部生物環境工学科・客員研究員 - 1997年04月 - 2001年03月
日本大学生物資源科学部, 生物環境工学科, 助手 - 1995年04月01日 - 1997年03月30日
日本大学農獣医学部農業工学科, 農業工学科, 助手 - 1995年04月 - 1997年03月
日本大学農獣医学部農業工学科, 農業工学科, 助手
研究活動情報
論文
- 酵素添加担体浸漬ろ床法による混合高濃度乳製品製造廃液処理施設稼働中の改良技術の開発
高谷誠、内ヶ崎万蔵、糸長浩司
日本建築学会, 2023年02月, 査読有り
責任著者 - Decomposition characteristics of propionate when changing the electrode material, external resistance and reactor temperature of microbial fuel cells
Ueda; Megumi; Tojo; Seishu; Chosa; Tadashi; Uchigasaki; Manzo
International Journal of Hydrogen Energy, 2022年02月, 査読有り, 招待有り
筆頭著者 - 処理敷地制限のある難分解性高濃度油脂等食品排水処理のテストスタディとその実用成果に関する研究
高谷誠、内ヶ崎万蔵、糸長浩司
日本建築学会技術情報集, 2020年10月, 査読有り, 招待有り
責任著者 - High strength bioethanol wastewater inoculated with single-strain or binary consortium feeding air-cathode microbial fuel cells
Marassi; J. Rodrigo; Igreja; Marcos; Uchigasaki; Manzo; Silva; C. Gilmar
American Institute of Chemical Engineers,,Environmental Progress and Sustainable Energy, 2019年03月, 査読有り, 招待有り
責任著者 - 高濃度油脂含有食品製造排水の新たな実用的構想添加担体付着生物膜法の開発研究
高谷誠; 内ヶ崎万蔵; 糸長浩司
日本建築学会技術報告集, 2018年06月, 査読無し, 通常論文 - LED補助光がミニバラの生育に及ぼす影響
宮本眞吾・浅野紘臣・世良田和寛・内ヶ崎万蔵
農業施設学会誌, 2008年09月, 査読有り, 通常論文 - リニアマイクロスライサを用いた生体内部観察システムの開発
工藤謙一,木下泰希,佐藤嘉兵,樋口俊郎
生体医工学会誌, 2005年, 査読無し, 通常論文 - In-situ measurement seedling root area and architecture using a machine vision system
Uchigasaki; M.; S. Miyamoto; K. Serata; S. Tojo; and K. Watanabe
Journal of the Soil Physics, 2003年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - An automated machine vision system for classification of seeds using color features
Uchigasaki; M.; K. Serata; S. Miyamoto
Journal of the Society of Agricultural Structure, 2000年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Automatic transplanter using a pneumatic system - Simulation analysis of seedling block dynamics
Uchigasaki; M.; K. Watanabe; S. Tojo; K. Serata; S. Miyamoto; T. Katardjiev
Journal of the Society of Agricultural Structure, 2000年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - System approach to automated seedling production
Aoyama; T.; K. Serata; M. Uchigasaki
Journal of Agricultural Development Studies, 1997年, 査読無し, 通常論文 - フィジーにおけるIRRI型脱穀機の改良
日本国際地域開発学会誌, 1996年, 査読無し, 通常論文 - ロータリ耕うん装置への土壌付着防止対策に関する研究
農業作業学会誌, 1996年, 査読無し, 通常論文 - 緑苗生産システムに関する研究 -不出芽苗・生育不良苗の検出-
日本国際地域開発学会誌, 1996年, 査読無し, 通常論文 - 自動移植用樹木に対するエアプルーニングの影響
農業施設学会誌, 1996年, 査読無し, 通常論文 - Utilizing a Pneumatic System for Improving Seedling Block Dynamics of Automatic Transplanting.
International Conference on Agricultural Engineering. (CIGR), 1996年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 育苗トレイ特性が苗抜き取りエネルギに及ぼす影響
農業施設学会, 1995年, 査読無し, 通常論文 - Culturing Trays of an Automatic Vegetable Transplanter for Propagation of Tree Seedling
農業施設学会, 1995年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Energy Consumption Approach for Evaluation of Transplanting Tray Characteristics
Katardjiev; T.; K. Watanabe; S. Tojo; M. Uchigasaki; F. Ai and B. Huang
農業施設学会誌, 1995年, 査読無し, 通常論文 - 多輪駆動型車両の旋回性能に関する研究
日本国際地域開発学会, 1994年, 査読無し, 通常論文 - Development of an Automatic Vegetable Transplanter (Piston-Cylinder System)
農業施設学会, 1994年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Evaluation of Air-Pruning Tray Characteristics Based Upon Consumption of Energy
農業施設学会, 1994年, 査読無し, 通常論文 - A Study on the Method Indirect Determination of Tractor Tractive Ability
国際地域開発学会, 1994年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Method Indirect Determination of Tractor (2WD) Drawbar Pull
日本国際地域開発学会, 1993年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者
MISC
講演・口頭発表等
- 植物利用型微生物燃料電池に関する研究
松岡佑奎; 内ヶ崎万蔵; 高谷誠; 佐々田賢
農業施設学会大会, 神奈川県藤沢市, 2017年09月, 通常論文 - 発酵微生物を用いた微生物燃料電池に関する研究
佐々田賢; 内ヶ崎万蔵; 高谷誠
農業施設学会大会, 神奈川県藤沢市, 2017年09月, 通常論文 - Semi-Carbonization of Waste Coffee Grounds as an Energy Feedstock
Uchigasaki; M.; Komori; K.; Okada; M.
International Biorefining Conversion Meeting(IBCM), Edmonton, Canada, 2016年, 通常論文 - Degradation of Volatile Fatty Acids from Food Wasters and Electricity Production in a Microbial Fuel Cell
Uchigasaki; M.; Takaya; M.
The Institute of Biological Engineering-IBE, Kentuky, USA, 2015年, 通常論文 - 微細藻類Aurantiochytrium sp.におけるオイル抽出に関する研究
内ヶ崎万蔵; 高谷誠
日本エネルギー学会,つくば大学農学部, 2015年, 通常論文 - Performance of a Plant Microbial Fuel Cell with Oryza sativa and Lycopersicon esculentum
Kawasumi; K.; R.Takahashi; Y.Niwa; S.Ishikawa; Y.Seo; M.Uchigasaki
3rd International Microbial Fuel Cell Conference, Leeuwarden, Netherlands, 2011年06月, 通常論文 - Electricity Generation and Wastewater Treatment using Wood Charcoal Electrode in an Microbial Fuel Cell
Tsuchiya; H.; R.Takahashi; Y.Niwa; S.Ishikawa; Y.Seo; M.Uchigasaki
3rd International Microbial Fuel Cell Conference, Leeuwarden, Netherlands, 2011年06月, 通常論文 - Design of an MFC Arrays for Screening Microbes with High Electricity Generation Capabilities
Kasahara; K.; R.Takahashi; Y.Niwa; S.Ishikawa; Y.Seo; M.Uchigasaki
3rd International Microbial Fuel Cell Conference, Leeuwarden, Netherlands, 2011年06月, 通常論文 - Electro-Stimulated Biological Production of Hydrogen from Food Waste
Uchigasaki; M.; C.Y.Chou; Y.Niwa; Y.Seo
3rd International Microbial Fuel Cell Conference, Leeuwarden, Netherlands, 2011年06月, 通常論文 - Performance of a Nitrifying Microbial Fuel Cell using Carbon Nanostructure Electrode
Manzo Uchigasaki; Reiji Takahashi; Shingo Miyamoto; Tatsuaki Tokuyama
Biomass Engineering Conference 2009, Seatle, WA, USA, 2009年07月, American Society of Agricultural Engineering and Biology - ASABE, 通常論文 - Biotreatment of Ammonia in Air by an Immobilized Nitrosomonas sp. K1 Biofilter
Manzo Uchigasaki; Reiji Takahashi; Shingo Miyamoto; Kazuhiro Serata and Takuaki Tokuyama
The ASABE Annual International Meeting, Providence, Rhode Island, USA, 2008年06月, American Society of Agricultural Engineering and Biology - ASABE, 通常論文 - Biorobotics in seedling propagation - Development of planting machine for Lobelia and Verbena seedlings
Kazuhiro Serata and Shingo Miyamoto
The American Society of Agricultural and Biological Engineering - ASABE, 2006年07月, 通常論文 - Hydro-membrane plant production system
Louis Albright; Robert Langhans; Kazuhiro Serata and Shingo Miyamoto
International Journal for Human Support Research, 2006年02月, 通常論文 - 廃棄物を利用した水耕栽培用培地の開発について-消化汚泥焼却灰を用いた固形培地の物性
宮本眞吾; 友山琢哉; 世良田和寛,内ヶ崎万蔵
農業環境工学関連学会2006年合同大会, 2006年, 通常論文 - Development of internal observation system fir biological samples using a linear slicer
Ken-ichi Kudoh; Taiki Kinoshita; Do-Gab Soo; Manzo Uchigasaki; Kahei Sato; Toshiro Higuchi
Proceeding of the 2004 Symposium on Medidical and Biological Engineering, 2004年09月, 通常論文 - Development of a Tray-Cell for Small Leaf Produce in Hydroponic-Production
Manzo Uchigasaki; Louis D. Albright; Alan G. Taylor and David S. Villers
2003 ASAE Annual International Meeting, Las Vegas, Nevada, USA, 2003年07月, 通常論文 - Design and Development of a Mechanical Harvester for Spinach (Baby Leaf) in Hydroponic-Production
Manzo Uchigasaki; Louis D. Albright; David S. Villers
2003 ASAE Annual International Meeting, Las Vegas, Nevada, USA, 2003年07月, 通常論文 - Computer vision system for measuring air-pruned root growth in tray cell
Uchigasaki; M.; S. Tojo; S. Miyamoto; K. Serata; K. Watanabe; T. Aoyama and B.K. Huang
Proceedings of the World Congress of Computers in Agriculture and Natural Resources, Iguassu Falls, Brazil, 2002年, 通常論文 - Evaluation of seedling quality using mechanical vibration analysis
Uchigasaki; M.; S. Miyamoto; K.Serata; S. Tojo; K. Watanabe and K. Kudoh
Proceedings of the World Congress of Computers in Agriculture and Natural Resources, 2002年, 通常論文 - Seedling quality evaluation using mechanical wave analysis
Uchigasaki; M.; S. Miyamoto; K. Serata; K. Watanabe; S. Tojo
ASAE Summer Meeting, Milwaukee, Wisconsin, USA, 2000年, 通常論文 - Evaluation of Infrared Ray Moisture Sensor for Use in Precision Farming
American Society of Agricultural Engineering-ASAE Annual International Meeting-Orlando, USA, 1998年, 通常論文 - Machine Vision Classification of Seeds Using Color Features
American Society of Agricultural Engineering-ASAE Annual International Meeting-Orlando, USA, 1998年, 通常論文 - 静電力を利用した種子のハンドリング
日本農業機械学会, 1997年, 通常論文 - A Missing Plant Detecting System for a Seedling Trays.
International Conference on Agricultural Engineering. (CIGR), 1996年, 通常論文 - Relationship Between Melon Internal Quality & Its Impact Vibration Characteristics.
The American Society of Agricultural Engineers. (ASAE), 1996年, 通常論文 - 吸引式全自動野菜移植機の搬送に関する研究
農業機械学会 第55回農業機械学会年次大会, 1996年, 通常論文 - ピストン・シリンダシステムによる吸引式自動野菜移植機の開発
農業機械学会年次大会, 1995年, 通常論文 - Root Development in Root Air-Pruning Tray System
International Symposium on Soil Moisture Control in Arid Region, 1994年, 通常論文 - Simulation of Plant Transferring Process Executed by a Cylinder Activated Vacuum System
International Agricultural Engineering Conference 1994, 1994年, 通常論文