吉垣 純子

松戸歯学部 歯学科教授

研究キーワード

  • オルガネラの形成・成熟
  • ライブイメージング
  • 分化・脱分化
  • 開口放出
  • 分泌顆粒
  • クリノファジー
  • 唾液腺

研究分野

  • ライフサイエンス, 常態系口腔科学, 機能系基礎歯科学
  • ライフサイエンス, 生理学
  • ライフサイエンス, 細胞生物学, 細胞生物学

経歴

  • 2011年04月 - 現在
    日本大学松戸歯学部教授

学歴

  • 1993年
    東京大学, 大学院 理学系研究科, 生物化学
  • 1987年
    東京大学, 理学部, 生物化学

委員歴

  • 2020年09月 - 現在
    教育委員, 歯科基礎医学会
  • 2017年01月 - 現在
    評議員, 国際歯科研究学会日本支部
  • 2013年12月 - 現在
    理事, 日本唾液腺学会
  • 2007年08月 - 現在
    評議員, 歯科基礎医学会
  • 2017年10月 - 2023年09月
    代議員, 日本生化学会
  • 2016年08月 - 2020年09月
    倫理委員, 歯科基礎医学会
  • 2009年04月 - 2013年03月
    「生化学」誌企画協力委員, 日本生化学会

受賞

  • 第9回歯科基礎医学会ライオン学術賞受賞
  • Gordon Research Conference on Salivary Gland and Exocrine Secretion Award for Poster Presentation
  • 第9回歯科基礎医学会賞

論文

  • Effects of Aging on the Relationship between Ionic Components in Saliva and Salt Taste Preference
    Akiko Hamano; Megumi Yokoyama; Osamu Katsumata-Kato; Junko Fujita-Yoshigaki
    International Journal of Oral-Medical Sciences, 2025年03月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Association between the Cation Concentrations in Saliva and the Sensitivity and Preference of Salty Taste
    Akiko Hamano; Megumi Yokoyama; Osamu Katsumata-Kato; Junko Fujita-Yoshigaki
    International Journal of Oral-Medical Sciences, 2025年02月, 査読有り
    責任著者
  • Decline in stimulus responsiveness of secretory granules in salivary glands with age
    Miyuki Toda; Megumi Yokoyama; Osamu Katsumata-Kato; Junko Fujita-Yoshigaki
    Journal of Oral Biosciences, 2024年11月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Association between central sensitivity syndrome and psychophysical factors in patients with masticatory myofascial pain
    Keita Takizawa; Kana Ozasa; Zhimin Yan; Suzuro Hitomi; Junko Fujita-Yoshigaki; Masakazu Okubo; Kenji Yoshikawa; Masamichi Shinoda; Eli Eliav; Noboru Noma
    Journal of Oral Science, 2024年07月, 査読有り, 通常論文
  • The secretory ability of newly formed secretory granules is regulated by pro-cathepsin B and amylase in parotid glands
    Osamu Katsumata-Kato; Megumi Yokoyama; Junko Fujita-Yoshigaki
    Biochemical and Biophysical Research Communications, 2023年07月, 査読有り, 通常論文
  • Acinar Cell Proliferation Promoted by BMP2 in Injured Mouse Parotid Gland: BMP2 Promotes Cell Proliferation in Parotid Gland
    Megumi Yokoyama; Osamu Katsumata-Kato; Junko Fujita-Yoshigaki
    International Journal of Dentistry, 2023年03月, 査読有り
  • BMP-1-induced GBA1 nuclear accumulation provokes CCN2 mRNA expression via importin-β-mediated nucleocytoplasmic pathway
    Koichiro Muromachi; Rei Nakano; Junko Fujita-Yoshigaki; Hiroshi Sugiya; Nobuyuki Tani-Ishii
    Journal of Cell Communication and Signaling, 2023年03月, 査読有り
  • Switching of cargo sorting from the constitutive to regulated secretory pathway by the addition of cystatin D sequence in salivary acinar cells
    Fujita-Yoshigaki J; Yokoyama M; Katsumata-Kato O
    Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol, 2020年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Hematogenous apoptotic mechanism in salivary glands in chronic periodontitis.
    Shikayama T; Fujita-Yoshigaki J; Sago-Ito M; Nakamura-Kiyama M; Naniwa M; Hitomi S; Ujihara I; Kataoka S; Yada N; Ariyoshi W; Usui M; Nakashima K; Ono K
    Arch Oral Biol, 2020年06月, 査読有り, 通常論文
  • 片側の唾液腺傷害に伴う健常側唾液腺における幹細胞マーカーnestinの発現
    横山 愛,加藤 治,吉垣 純子
    日大口腔科学, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
    ラスト(シニア)オーサー
  • Suppression of parotid acinar cell dysfunction by the free radical scavenger 3-methyl-1-phenyl-2-pyrazolin-5-one
    Sakurai H; Yokoyama M; Katsumata-Kato O; Fujita-Yoshigaki J
    J Oral Sci, 2019年08月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Difference in calcium mobilization between two strains of mice that have different abilities to secrete saliva
    Sakurai H; Yokoyama M; Katsumata-Kato O; Fujita-Yoshigaki J
    Int J Oral-Med Sci, 2019年06月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Change in expression patterns of micro RNAs in the primary culture of parotid acinar cells
    Ogawa H; Yokoyama M; Katsumata-Kato O; Fujita-Yoshigaki J
    Int J Oral-Med Sci, 2019年03月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Expression of a neural stem/progenitor cell marker nestin in salivary glands.
    Yokoyama M; Katsumata-Kato O; Fujita-Yoshigaki J
    MOJ Anatomy & Physiology, 2017年09月, 査読有り, 通常論文
  • Determinants for selective transport of exogenously expressed cargo proteins into regulated and constitutive secretory pathways
    Junko Fujita-Yoshigaki; Megumi Yokoyama; Osamu Katsumata-Kato
    Journal of Oral Biosciences, 2017年05月, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • Maintenance of claudin-3 expression and the barrier functions of intercellular junctions in parotid acinar cells via the inhibition of Src signaling.
    Yokoyama M; Narita T; Sakurai H; Katsumata-Kato O; Sugiya H; Fujita-Yoshigaki J
    Arch Oral Biol, 2017年05月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 耳下腺腺房細胞の初代培養細胞における遺伝子発現変化の網羅的解析
    横山愛,加藤治,吉垣純子
    日大口腔科学, 2017年03月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Syntaxin 6 is involved in the maintenance of secretory granules in parotid acinar cells.
    Yokoyama M; Katsumata-Kato O; Fujita-Yoshigaki J
    Int J Oral-Med Sic, 2017年03月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Expression of the stem cell marker nestin in response to tissue injuries of parotid acinar cells
    Yokoyama M; Ogawa H; Katsumata-Kato O; Fujita-Yoshigaki J
    Int J Oral-Med Sci, 2017年03月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Syntaxin 6 is Involved in the Maintenance of Secretory Granules in Parotid Acinar Cells
    Megumi Yokoyama; Osamu Katsumata-Kato; Junko Fujita-Yoshigaki
    International Journal of Oral-Medical Sciences, 2017年
  • Expression of the Stem Cell Marker Nestin in Response to Tissue Injuries of Parotid Acinar Cells
    Megumi Yokoyama; Hiroaki Ogawa; Osamu Katsumata-Kato; Junko Fujita-Yoshigaki
    International Journal of Oral-Medical Sciences, 2017年
  • 唾液腺初代培養細胞の可能性を探る
    吉垣純子
    日本唾液腺学会誌, 2015年11月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • Secretory proteins without a transport signal are retained in secretory granules during maturation in rat parotid acinar cells
    Osamu Katsumata-Kato; Megumi Yokoyama; Miwako Matsuki-Fukushima; Takanori Narita; Hiroshi Sugiya; Junko Fujita-Yoshigaki
    ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY, 2015年04月, 査読有り, 通常論文
  • MC3T3-E1 cell assay on collagen or fibronectin immobilized poly (lactic acid-e-caprolactone) film.
    Fuse M; Hayakawa T; Hashizume-Takizawa T; Takeuchi R; Kurita-Ochiai T; Fujita-Yoshigaki J; Fukumoto M
    J. Hard Tissue Biol., 2015年, 査読有り, 通常論文
  • The sorting mechanism underlying the separation of salivary proteins into secretory granules in parotid glands
    Junko Fujita-Yoshigaki; Miwako Matsuki-Fukushima; Megumi Yokoyama; Osamu Katsumata-Kato
    Journal of Oral Biosciences, 2014年, 査読有り, 招待有り
  • Sorting of a HaloTag protein that has only a signal peptide sequence into exocrine secretory granules without protein aggregation
    Junko Fujita-Yoshigaki; Miwako Matsuki-Fukushima; Megumi Yokoyama; Osamu Katsumata-Kato
    American Journal of Physiology - Gastrointestinal and Liver Physiology, 2013年11月, 査読有り, 通常論文
  • Effects of [6]-gingerol on dedifferentiation of salivary acinar cells.
    Yokoyama M; Haruki M; Matsuki-Fukushima M; Nagai-Fuse M; Narita T; Okabayashi K; Sugiya H; Katsumata-Kato O; Fujita-Yoshigaki J
    Int J Oral Med Sci, 2013年04月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • Involvement of AQP6 in the mercury-sensitive osmotic lysis of rat parotid secretory granules
    Miwako Matsuki-Fukushima; Junko Fujita-Yoshigaki; Masataka Murakami; Osamu Katsumata-Kato; Megumi Yokoyama; Hiroshi Sugiya
    Journal of Membrane Biology, 2013年03月, 査読有り, 通常論文
  • 唾液腺導管結紮時におけるcytokeratin 5の発現
    横山愛,加藤治,福島美和子,吉垣純子
    日大口腔科学, 2012年04月, 査読有り, 通常論文
  • Role of aquaporin-6 in rat parotid secretory granules.
    Matsuki-Fukushima M; Fujita-Yoshigaki J; Murakami M; Katsumata-Kato O; Sugiya H
    Journal of Oral Biosciences, 2011年12月, 査読有り, 通常論文
  • The actin-specific reagent jasplakinolide induces apoptosis in primary rat parotid acinar cells.
    Matsuki-Fukushima M; Hashimoto S; Murakami M; Ogata Y; Fujita-Yoshigaki J; Narita T; Sugiya H
    Arch Oral Biol, 2011年11月, 査読有り, 通常論文
  • Analysis of changes in the expression pattern of claudins using salivary acinar cells in primary culture.
    Fujita-Yoshigaki J
    Methods Mol Biol, 2011年07月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Role of Aquaporin-6 in Rat Parotid Secretory Granules
    Miwako Matsuki-Fukushima; Junko Fujita-Yoshigaki; Masataka Murakami; Osamu Katsumata-Kato; Hiroshi Sugiya
    Journal of Oral Biosciences, 2011年
  • Maintenance of paracellular barrier function by insulin-like growth factor-I in submandibular gland cells
    Retsu Mitsui; Junko Fujita-Yoshigaki; Takanori Narita; Miwako Matsuki-Fukushima; Keitaro Satoh; Bing Qi; Ming-Yu Guo; Osamu Katsumata-Kato; Hiroshi Sugiya
    ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY, 2010年12月, 査読有り, 通常論文
  • Thiol-oxidation reduces the release of amylase induced by β-adrenergic receptor activation in rat parotid acinar cells.
    Guo MY; Satoh K; Qi B; Narita T; Katsumata-Kato O; Matsuki-Fukushima M; Fujita-Yoshigaki J; Sugiya H
    Biomed Res, 2010年11月, 査読有り, 通常論文
  • Characteristics of neurokinin A-induced salivary fluid secretion in perfused rat submandibular gland
    Bing Qi; Takanori Narita; Keitaro Satoh; Ming-Yu Guo; Osamu Katsumata-Kato; Masataka Murakami; Junko Fujita-Yoshigaki; Hiroshi Sugiya
    ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY, 2010年10月, 査読有り, 通常論文
  • Plasticity in differentiation of salivary glands—The signaling pathway that induces dedifferentiation of parotid acinar cells—
    Fujita-yoshigaki J
    Journal of Oral Biosciences, 2010年05月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • RP–HPLC–ESI–MS characterization of novel peptide fragments related to rat parotid secretory protein in parasympathetic induced saliva.
    Ekström J; Murakami M; Inzitari R; Khosravani N; Fanali C; Cabras T; Fujita-Yoshigaki J; Sugiya H; Messana I; Castagnola M
    J Sep Sci, 2009年07月, 査読有り, 通常論文
  • Phosphorylation of myristoylated alanine-rich C kinase substrate is involved in the cAMP-dependent amylase release in parotid acinar cells
    Keitaro Satoh; Miwako Matsuki-Fukushima; Bing Qi; Ming-Yu Guo; Takanori Narita; Junko Fujita-Yoshigaki; Hiroshi Sugiya
    AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-GASTROINTESTINAL AND LIVER PHYSIOLOGY, 2009年06月, 査読有り, 通常論文
  • Separation of immature granules containing color dye from the rat parotid gland
    Katsumata-Kato O; Fujita-Yoshigaki J; Narita T; Sugiya H
    J Med Invest, 2009年01月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Role of protein kinase C-delta in isoproterenol-induced amylase release in rat parotid acinar cells
    Sugiya H; Satoh K; Matsuki-Fukushima M; Qi B; Guo MY; Fujita-Yoshigaki J
    J Med Invest, 2009年01月, 査読有り, 通常論文
  • The thiol-oxidizing agent diamide reduces isoproterenol-stimulated amylase release in rat parotid acinar cells
    Guo MY; Narita T; Qi B; Satoh K; Katsumata-Kato O; Matsuki-Fukushima M; Fujita-Yoshigaki J; Sugiya H
    J Med Invest, 2009年01月, 査読有り, 通常論文
  • Parotid acinar cells transiently change to duct-like cells during epithelial-mesenchymal transition
    Fujita-Yoshigaki J; Qi B; Narita T; Sugiya H
    J Med Invest, 2009年01月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Enhancement of barrier function by overexpression of claudin-4 in tight junctions of submandibular gland cells.
    Michikawa T; Fujita-Yoshigaki J; Sugiya H
    Cell Tissue Res, 2008年10月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 耳下腺細胞開口分泌におけるPKCδによるMARCKSリン酸化
    佐藤 慶太郎; 郭 明宇; 祁 兵; 成田 貴則; 勝俣 治; 吉垣 純子; 杉谷 博士
    Journal of Oral Biosciences, 2008年09月
  • 灌流ラット顎下腺におけるニューロキニンAによる傍細胞経路を介した唾液分泌の誘導(Neurokinin A induces salivary secretion via paracellular pathway in the perfused rat submandibulr gland)
    祁 兵; 成田 貴則; 三井 烈; 佐藤 慶太郎; 郭 明宇; 勝俣 治; 吉垣 純子; 村上 政隆; 杉谷 博士
    Journal of Oral Biosciences, 2008年09月
  • 耳下腺アミラーゼ分泌シグナルにおけるMARCKSの局在変化
    佐藤 慶太郎; 中尾 寿美; 成田 貴則; 勝俣 治; 吉垣 純子; 浅野 正岳; 茂呂 周; 小菅 康弘; 伊藤 芳久; 杉谷 博士
    日大口腔科学, 2008年08月
  • Inhibition of Src and p38 MAP kinases suppresses the change of claudin expression induced on dedifferentiation of primary cultured parotid acinar cells.
    Fujita-Yoshigaki; J.; Matsuki-Fukushima; M.; Sugiya; H.
    Am J Physiol Cell Physiol, 2008年02月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Presence and localization of aquaporin-6 in rat parotid acinar cells.
    Matsuki-Fukushima; M.; Hashimoto; S.; Shimono; M.; Satoh; K.; Fujita-Yoshigaki; J.; Sugiya; H.
    Cell and Tissue Research, 2008年, 査読有り, 通常論文
  • 耳下腺腺房細胞初代培養細胞における脱分化シグナル
    吉垣 純子; 福島 美和子; 三井 烈; 佐藤 慶太郎; 杉谷 博士
    Journal of Oral Biosciences, 2007年08月
  • 耳下腺腺房細胞アミラーゼ分泌におけるMARCKSの役割
    佐藤 慶太郎; 福島 美和子; 三井 烈; 吉垣 純子; 杉谷 博士
    Journal of Oral Biosciences, 2007年08月
  • IGF-Iがラット顎下腺由来培養細胞に及ぼす影響
    三井 烈; 吉垣 純子; 福島 美和子; 佐藤 慶太郎; 杉谷 博士
    Journal of Oral Biosciences, 2007年08月
  • 耳下腺分泌顆粒におけるアクアポリンの浸透圧調節への寄与
    福島 美和子; 橋本 貞充; 村上 政隆; 佐藤 慶太郎; 三井 烈; 吉垣 純子; 杉谷 博士
    Journal of Oral Biosciences, 2007年08月, 査読有り, 通常論文
  • Syntaxin6 separates from GM1a-rich membrane microdomain during granule maturation.
    Katsumata O; Fujita-Yoshigaki J; Hara-Yokoyama M; Yanagishita M; Furuyama S; Sugiya H
    Biochem Biophys Res Commun, 2007年04月, 査読有り, 通常論文
  • Differences in claudin synthesis in primary cultures of rat salivary gland acinar cells are correlated with the specific three-dimensional organization of the cells.
    Qi B; Fujita-Yoshigaki J; Michikawa H; Satoh K; Katsumata O; Sugiya H
    Cell Tissue Res, 2007年03月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 唾液腺細胞における細胞間結合の制御
    三井 烈; 吉垣 純子; 松木 美和子; 佐藤 慶太郎; 杉谷 博士
    日本唾液腺学会誌, 2006年11月
  • 耳下腺腺房細胞の初代培養細胞におけるclaudin-4の発現制御
    吉垣 純子; 三井 烈; 佐藤 慶太郎; 松木 美和子; 杉谷 博士
    Journal of Oral Biosciences, 2006年09月
  • ラット耳下腺腺房細胞におけるMARCKSの発現とリン酸化
    佐藤 慶太郎; 松木 美和子; 三井 烈; 吉垣 純子; 杉谷 博士
    Journal of Oral Biosciences, 2006年09月
  • Difference in Distribution of Membrane Proteins between Low- And High-density Secretory Granules in Parotid Acinar Cells.
    Fujita-Yoshigaki J; Katsumata O; Matsuki M; Yoshigaki T; Furuyama S; Sugiya H
    Biochem. Biophys. Res. Comm., 2006年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Phosphodiesterases 1 and 2 regulate cellular cGMP level in rabbit submandibular gland cells.
    Michikawa; H.; Sugiya; H.; Yoshigaki; T.; Fujita-Yoshigaki; J.; and Furuyama; S.
    Int J Biochem Cell Biol, 2005年, 査読有り, 通常論文
  • Involvement of aquaporin-5 water channel in osmoregulation in parotid secretory granules.
    Matsuki; M.; Hashimoto; S.; Shimono; M.; Murakami; M.; Fujita-Yoshigaki; J.; Furuyama; S.; and Sugiya; H.
    J. Membrane Biol., 2005年, 査読有り, 通常論文
  • A Primary Culture of Parotid Acinar Cells Retaining Capacity for Agonists-induced Amylase Secretion and Generation of New Secretory Granules.
    Fujita-Yoshigaki; J.; Tagashira; A.; Yoshigaki; T.; Furuyama; S.; and Sugiya; H.
    Cell Tissue Res., 2005年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 耳下腺腺房細胞におけるVAMP3タンパク質の発現と局在
    吉垣純子,通川広美,古山俊介
    日大口腔科学, 2005年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Involvement of phospholipase D in the CAMP-regulated exocytosis of rat parotid acinar cell.
    Dohke Y; Fujita-Yoshigaki J; Sugiya H; Furuyama S; Hara-Yokoyama M
    Biochem. Biophys. Res. Comm., 2002年, 査読無し, 通常論文
  • Cyclic AMP has distinct effects from Ca2+ in evoking priming and fusion/exocytosis in parotid amylase secretion.
    Yoshimura; K.; Fujita-Yoshigaki; J.; Murakami; M.; and Segawa; A.
    Pflugers Arch, 2002年, 査読有り, 通常論文
  • Ca2+-regulated nitiric oxide generation in rabbit paraotid acine cells.
    H Sugiya; Y Mitsui; H Michikawa; J Fujita-Yoshigaki; M Hara-Yokoyama; S Hashimoto; S Furuyama
    Cell Calcium, 2001年, 査読無し, 通常論文
  • Association of FcgRII with low-density dentergent-resistant membranes is important for cross-linking-dependent initiation of the tyrosine phosphprylation pathway and superoxide generation.
    Katsumata O; Hara-Yokoyama M; Sautes-Fridman C; Nagatsuka Y; Katada T; Hirabayashi Y; Shimizu K; Fujita-Yoshigaki J; Sugiya H; Furuyama S
    J. Immunol., 2001年, 査読無し, 通常論文
  • Complex Gangliosides as Cell Surface Inhibitors for the Ecto-NAD+ Glycohydrolase of CD38.
    Miki Hara-Yokoyama; Yasuko Nagatsuka; Osamu Katsumata; Fumitoshi Irie; Kenji Kontani; Shin-ichi Hoshino; Toshiaki Katada; Yasushi Ono; Junko Fujita-Yoshigaki; Hiroshi Sugiya; Shunsuke Furuyama; Yoshio Hirabayashi
    Biochemistry, 2000年, 査読無し, 通常論文
  • Simulation of regulated exocytosis of amylase from salivary parotid acinar cells by a consecutive reaction model comprising two sequential first-order reactions.
    Fujita-Yoshigaki J
    Journal of Theoretical Biology, 2000年, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • Presence of a complex containing vesicle-associated membrane protein2 in rat parotid acinar cells and its disassembly upon activation of cAMP-dependent protein kinase(共著)
    Fujita-Yoshigaki J; Dohke Y; Hara-Yokoyama M; Furuyama S; Sugiya H
    Journal of Biological Chemistry, 1999年, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • cGMP production is coupled to Ca2+-dependent nitric oxide generation in rabbit parotid acinar cells. (共著)
    H Michikawa; Y Mitsui; J Fujita-Yoshigaki; M Hara-Yokoyama; S Furuyama; H Sugiya
    Cell Calcium, 1998年, 査読無し, 通常論文
  • SNARE proteins essential for cyclic AMP-regulated exocytosis in salivary glands. (共著)
    J Fujita-Yoshigaki; Y Dohke; M Hara-Yokoyama; S Furuyama; H Sugiya
    European Journal of Morphology, 1998年, 査読無し, 通常論文
  • ADP-ribosylation factors in rat parotid acinar cells. (共著)
    D Looms; B Nauntofte; S Dissing
    European Journal of Morphology, 1998年, 査読無し, 通常論文
  • Ca2+-nitric oxide-cGMP signaling in rabbit parotid acinar cells. (共著)
    H Sugiya; H Michikawa; Y Mitsui; J Fujita-Yoshigaki; M Hara-Yokoyama; S Furuyama
    European Journal of Morphology, 1998年, 査読無し, 通常論文
  • Translocation of Arf1 to the secretory granules in rat parotid acinar cells(共著)
    Y Dohke; M Hara-Yokoyama; J Fujita-Yoshigaki; RA Kahn; Y Kanaho; S Hashimoto; H Sugiya; S Furuyama
    Archives of Biochemistry and Biophysics, 1998年, 査読無し, 通常論文
  • Divergence and cornvergence in regulated exocytosis : The Characteristics of cAMP-dependent enzyme secretion of parotid salivary acinar cells.
    Fujita-Yoshigaki J
    Cellular Signalling, 1998年, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • Vesicle-associated membran protein 2 is essential for cAMP-regulated exocytosis in rat parotid acinar cells : the inhibition of cAMP-dependent amylase release by botulinum neurotoxin B. (共著)
    Fujita-Yoshigaki J; Dohke Y; Hara-Yokoyama M; Kamata Y; Kozaki S; Furuyama S; Sugiya H
    Journal of Biological Chemistry, 1996年, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • A constitutive effect or region on the C-terminal side of switch I of the Ras protein
    J FUJITAYOSHIGAKI; M SHIROUZU; Y ITO; S HATTORI; S FURUYAMA; S NISHIMURA; S YOKOYAMA
    J. Biol. Chem., 1995年, 査読無し, 通常論文
  • MUTATIONS THAT ABOLISH THE ABILITY OF HA-RAS TO ASSOCIATE WITH RAF-1
    M SHIROUZU; H KOIDE; J FUJITAYOSHIGAKI; H OSHIO; Y TOYAMA; K YAMASAKI; SA FUHRMAN; E VILLAFRANCA; S YOKOYAMA; Y KAZIRO
    ONCOGENE, 1994年08月, 査読無し, 通常論文
  • Site-directed mutagenesis fluorescence and two-dimensional NMR studies on microenvironments of effector region aromatic residues of human c-Ha-Ras protein. (共著)
    K YAMASAKI; M SHIROUZU; Y MUTO; J FUJITAYOSHIGAKI; H KOIDE; Y ITO; G KAWAI; S HATTORI; S YOKOYAMA; S NISHIMURA; T MIYAZAWA
    Biochemistry, 1994年, 査読無し, 通常論文
  • C-HA-RAS MUTANTS WITH POINT MUTATIONS IN GLN-VAL-VAL REGION HAVE REDUCED INHIBITORY ACTIVITY TOWARD CATHEPSIN-B
    T HIWASA; J FUJITAYOSHIGAKI; M SHIROUZU; H KOIDE; T SAWADA; S SAKIYAMA; S YOKOYAMA
    CANCER LETTERS, 1993年05月, 査読有り, 通常論文
  • A glutamic acid residue at position 31 of Ras protein is essential for neurite outgrowth of PC12 cells and the stimulation of GTPase activity by GAPRas. (共著)
    M SHIROUZU; J FUJITAYOSHIGAKI; Y ITO; H KOIDE; S NISHIMURA; S YOKOYAMA
    Oncogene, 1992年, 査読無し, 通常論文
  • Azatyrosine inhibits neurit outgrowth of PC12 cells induced by oncogenic Ras. (共著)
    J FUJITAYOSHIGAKI; S YOKOYAMA; N SHINDOOKADA; S NISHIMURA
    Oncogene, 1992年, 査読無し, 通常論文
  • Guanine-nucleotide binding activity, interaction with GTPase activating protein and solution conformation of the human C-Ha-Ras protein catalytic domain are retained upon deletion of C-terminal 18 amino acid residues. (共著)
    J FUJITAYOSHIGAKI; Y ITO; K YAMASAKI; Y MUTO; T MIYAZAWA; S NISHIMURA; S YOKOYAMA
    Jourmal of Protein Chemistry, 1992年, 査読無し, 通常論文
  • Identification of amino acid residues of Ras protein that are essential for signal-transducing activity but not for enhancement of GTPase activity by GAP. (共著)
    J FUJITAYOSHIGAKI; M SHIROUZU; H KOIDE; S NISHIMURA; S YOKOYAMA
    FEBS Letter, 1991年, 査読無し, 通常論文
  • Conformational change of effector-region residues in antiparallel β-sheet of human c-Ha-ras protein on GDP→GTPγs exchange : a two-dimensional NMR study. (共著)
    K YAMASAKI; G KAWAI; Y ITO; Y MUTO; J FUJITA; T MIYAZAWA; S NISHIMURA; S YOKOYAMA
    Biochemical and Biophysical Research Communications, 1989年, 査読無し, 通常論文
  • Potentiation of cystein proteinase-inhibitor activity of full-length Ha-┣DBras(/)-┫DB oncogene products by denaturation-renaturation. (共著)
    T HIWASA; S YOKOYAMA; J FUJITA; E KOMINAMI; N KATUNUMA; S SAKIYAMA
    Biochemistry Inteynational, 1989年, 査読無し, 通常論文
  • Inhibition of cathepsin L-induced degradation of epidermal growth factor receptors by C-Ha-┣DBras(/)-┫DB gene products. (共著)
    T HIWASA; S SAKIYAMA; S YOKOYAMA; JM HA; J FUJITA; S NOGUCHI; Y BANDO; E KOMINAMI; N KATUNUMA
    Biochemical and Biophysical Research Communications, 1988年, 査読無し, 通常論文

MISC

  • ヒト歯髄におけるBMP-1を起点としたGlcCeraseの細胞内局在と酵素活性の制御
    室町 幸一郎; 中野 令; 吉垣 純子; 杉谷 博士; 石井 信之
    特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集, 2020年06月
  • 慢性歯周炎による唾液腺のアポトーシス性萎縮メカニズム
    鹿山武海; 鹿山武海; 左合(伊藤)美紗; 吉垣純子; 浪花真子; 人見涼露; 氏原泉; 臼井通彦; 中島啓介; 小野堅太郎
    日本生理学雑誌(Web), 2020年
  • Involvement of Anion-permeable Aquaporin-6 in Osmotic Lysis of Parotid Secretory Granules
    Miwako Matsuki-Fukushima; Masataka Murakami; Junko Fujita-Yoshigaki; Osamu Katsumata-Kato; Megumi Yokoyama; Hiroshi Sugiya
    JOURNAL OF GENERAL PHYSIOLOGY, 2013年08月, 査読無し, 通常論文
  • Involvement of the endocytosis pathway in secretory granule formation as revealed by fluorescent dye-uptake into rat parotid acinar cells
    Osamu Katsumata-Kato; Megumi Yokoyama; Miwako Matsuki-Fukushima; Junko Fujita-Yoshigaki
    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2013年, 査読無し, 通常論文
  • Development of secretory granule-specific pH indicator in rat parotid acinar cells
    Miwako Matsuki-Fukushima; Osamu Katsumata-Kato; Megumi Yokoyama; Junko Fujita-Yoshigaki
    JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2013年, 査読無し, 通常論文
  • Regulation of cGMP level by phosphodiesterases 1 and 2 in rabbit submandibular gland cells
    O. Hiromi Michikawa; Junko Fujita-Yoshigaki; Tomoyoshi Yoshigaki; Hiroshi Sugiya; Shunsuke Furuyama
    CELL STRUCTURE AND FUNCTION, 2005年06月, 査読無し, 通常論文
  • ラット耳下腺分泌顆粒におけるAQP6の存在
    松木 美和子; 橋本 貞充; 下野 正基; 吉垣 純子; 古山 俊介; 杉谷 博士
    歯科基礎医学会雑誌, 2003年09月, 査読無し, 通常論文
  • VAMP2-binding proteins at secretary granules in rat parotid glands.
    J. Yoshigaki; S. Furuyama; H. Sugiya
    JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 2003年06月, 査読無し, 通常論文
  • Localization and function of aquaporin 5 in rat parotid secretory granules.
    H. Sugiya; M. Matsuki; S. Hashimoto; M. Shimono; M. Murakami; J. Yoshigaki; S. Furuyama
    JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 2003年06月, 査読無し, 通常論文
  • 耳下腺分泌顆粒膜におけるアクアポリン5の機能
    松木 美和子; 橋本 貞充; 下野 正基; 吉垣 純子; 古山 俊介; 杉谷 博士
    歯科基礎医学会雑誌, 2002年09月, 査読無し, 通常論文
  • The role of VAMP2-containing complex in cAMP-dependent amylase secretion from parotid acinar cells
    J Yoshigaki; S Furuyama; H Sugiya
    MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL, 2001年11月, 査読無し, 通常論文
  • 唾液腺におけるHPC-1/シンタキシン1Aの局在
    杉谷 博士; 橋本 貞充; 吉垣 純子; 古山 俊介
    歯科基礎医学会雑誌, 2001年08月, 査読無し, 通常論文
  • Involvement of SMGs in cAMP-dependent exocytosis of amylase.
    Y Dohke; M Hara-Yokoyama; J Yoshigaki; H Sugiya; S Furuyama
    JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 2000年05月, 査読無し, 通常論文
  • VAMP2-containing complex at secretory granules in parotid acinar cells.
    J Yoshigaki; Y Dohke; M Hara-Yokoyama; S Furuyama; H Sugiya
    JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 2000年05月, 査読無し, 通常論文
  • Involvement of Arf1 in cAMP-dependent exocytosis of amylase.
    Y Dohke; M Hara-Yokoyama; J Fujita-Yoshigaki; H Sugiya; S Furuyama
    JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 2000年, 査読無し, 通常論文
  • Translocation of Arf1 to the parotid secretory granules.
    Y Dohke; M Hara-Yokoyama; J Fujita-Yoshigaki; H Sugiya; S Furuyama
    JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 1998年, 査読無し, 通常論文
  • Interaction of SNARE proteins in parotid acinar cells.
    J Fujita-Yoshigaki; Y Dohke; M Hara-Yokoyama; S Furuyama; H Sugiya
    JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 1998年, 査読無し, 通常論文
  • ウサギ耳下腺一酸化窒素合成酵素の酵素学的性質
    三井 由香; 吉垣 純子; 横山 三紀; 通川 広美; 古山 俊介; 杉谷 博士
    日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集, 1996年08月01日
  • VAMP-2 is required to cAMP-dependent exocytosis of parotid acinar cells
    J Yoshigaki; M Yokoyama; Y Dohke; S Furuyama; H Sugiya
    JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 1996年, 査読無し, 通常論文
  • Low molecular weight GTP-binding proteins in rat parotid acinar cells
    Y Dohke; M Yokoyama; J Yoshigaki; S Furuyama; H Sugiya
    JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 1996年, 査読無し, 通常論文

書籍等出版物

  • 徹底レクチャー 唾液・唾液腺
    日本唾液腺学会, 分担執筆, 日本唾液腺学会 編
    金原出版株式会社, 2016年12月, 査読無し
    9784307030557
  • 子どもの歯に強くなる本
    木村光孝, 共著, 木村光孝 監修
    クインテッセンス出版株式会社, 2012年12月, 査読無し
    9784781202921
  • 癌化のシグナル伝達機構
    吉垣純子; 横山茂之, 分担執筆, Ras蛋白質の動的な機能構造, 吉垣純子,横山茂之
    中外医学社, 1994年, 査読無し

講演・口頭発表等

  • Measurement of lysosomal protease activities in secretory granules
    MIyuki Toda; Junko Fujita-Yoshigaki; Arata Nagasaka; Yasuhiko Bando; Osamu Amano
    APPW2025, 2025年03月, 通常論文
  • 年齢の違いによる塩味嗜好と唾液中ナトリウムイオンの関係
    横山 愛; 浜野 亜紀子; 加藤 治; 吉垣 純子
    第68回日本唾液腺学会学術集会, 2024年12月
  • 塩味閾値および塩味嗜好に対する唾液中イオンの影響
    吉垣純子; 浜野亜紀子; 横山愛; 加藤治
    第3回日本唾液ケア研究会学術集会, 2024年11月, 通常論文
  • ラット唾液腺におけるcathepsin Bの局在
    戸田 みゆき; 小野澤 豪; 長坂 新; 坂東 康彦; 吉垣 純子; 天野 修
    第66回歯科基礎医学会学術大会, 2024年11月, 通常論文
  • 唾液腺への組織傷害で誘導された腺房細胞増殖因子の作用機序の検討
    横山 愛; 加藤 治; 吉垣 純子
    第66回歯科基礎医学会学術大会, 2024年11月, 通常論文
  • 唾液腺由来HSY細胞からの細胞外小胞の分離
    加藤 治; 横山 愛; 吉垣 純子
    第66回歯科基礎医学会学術大会, 2024年11月, 通常論文
  • 唾液腺細胞上清からの細胞外小胞の検出
    鯨岡創一郎; 加藤治; 横山愛; 吉垣純子
    第24回日本大学口腔科学会学術大会, 2024年09月, 通常論文
  • 唾液腺の組織傷害応答におけるBMP-2の役割
    植木克昌; 横山愛; 加藤治; 吉垣純子
    第24回日本大学口腔科学会学術大会, 2024年09月, 通常論文
  • 塩味における唾液中イオンの影響
    浜野亜紀子; 横山愛; 加藤治; 吉垣純子
    第24回日本大学口腔科学会学術大会, 2024年09月, 通常論文
  • ヒト歯髄においてGBA1はBMP-1によって核移行しcyclin A2の発現を調節する
    室町幸一郎; 中野令; 吉垣純子; 杉谷博士
    第15回日本CCNファミリー研究会, 2024年08月, 通常論文
  • マウス耳下腺排泄導管結紮時に発現するBMP2の役割
    横山 愛; 戸田 みゆき; 加藤 治; 吉垣 純子
    第101回日本生理学会大会, 2024年03月, 通常論文
  • 耳下腺における新旧分泌顆粒の刺激応答性の経時的変化
    戸田 みゆき; 横山 愛; 加藤 治; 吉垣 純子
    第101回日本生理学会大会, 2024年03月, 通常論文
  • 塩味に対する唾液中のNa+およびK+の影響
    横山愛; 浜野亜紀子; 加藤治; 吉垣純子
    第67回日本唾液腺学会学術集会, 2023年11月, 通常論文
  • 組織傷害が誘導する唾液腺の再生促進因子の検索
    吉垣純子; 横山愛; 戸田みゆき; 加藤治
    第65回歯科基礎医学会学術大会アップデートシンポジウム, 2023年09月, 招待有り
  • プロカテプシンBによって捉えた耳下腺の新規生成顆粒の分泌能
    加藤治; 横山愛; 戸田みゆき; 吉垣純子
    第65回歯科基礎医学会学術大会, 2023年09月, 通常論文
  • 耳下腺分泌顆粒の時間経過による刺激反応性の変化
    戸田みゆき; 横山愛; 加藤治; 吉垣純子
    第65回歯科基礎医学会学術大会, 2023年09月, 通常論文
  • 塩味閾値および塩味嗜好濃度に対する唾液成分の影響
    浜野亜紀子; 横山愛; 加藤治; 吉垣純子
    第23回日本大学口腔科学会学術大会, 2023年09月, 通常論文
  • The role of Ca2+-dependent aggregation of cargo proteins in selective transport of salivary acinar cells
    Fujita-Yoshigaki J; Yokoyama M; Katsumata-Kato O
    The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan, 2023年03月, 日本生理学会, 通常論文
  • プロカテプシンBを指標にしたラット耳下腺新規生成顆粒の分泌能の検討
    加藤治,横山愛,吉垣純子
    第66回日本唾液腺学会学術集会, 2022年11月, 日本唾液腺学会, 通常論文
  • 耳下腺腺房細胞における分泌タンパク質の選別機構
    吉垣純子,横山愛,加藤治
    第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • BMP2は耳下腺腺初代培養細胞の細胞増殖能を高める
    横山愛,加藤治,吉垣純子
    第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • プロカテプシンBを指標にしたラット耳下腺における新規生成顆粒の分泌能の検討
    加藤治,横山愛,吉垣純子
    第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • 耳下腺導管結紮法による唾液腺回復因子の検索
    横山愛,加藤治,吉垣純子
    第34回唾液腺談話会, 2022年09月, 招待有り
  • 唾液腺細胞内輸送の多重蛍光解析-ChemiDoc MPイメージングシステムの活用
    吉垣 純子,横山 愛,加藤 治
    第22回日本大学口腔科学会学術大会, 2022年09月, 日本大学口腔科学会, 通常論文
  • 容量感受性陰イオンチャネルTtyhの唾液腺における細胞内局在
    福島美和子,吉垣純子,佐藤慶太郎,藤川芳織,井上知,野中直子
    第127回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2022年03月, 日本解剖学会, 通常論文
  • 唾液腺導管結紮によって誘導されるBMP2の発現とその作用の検討
    横山 愛,加藤 治,吉垣 純子
    第65回日本唾液腺学会学術集会, 2021年11月, 日本唾液腺学会, 通常論文
  • ラット耳下腺の顆粒形成・成熟と臓器アミラーゼ比活性の関係
    加藤 治,横山 愛,吉垣 純子
    第63回歯科基礎医学会学術大会, 2021年10月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • 傷害された唾液腺が発現するBMP2の役割
    横山 愛,加藤 治,吉垣 純子
    第63回歯科基礎医学会学術大会, 2021年10月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • 耳下腺腺房細胞におけるHaloTag融合分泌タンパク質の選別輸送効率の測定
    吉垣 純子,加藤 治,横山 愛
    第63回歯科基礎医学会学術大会, 2021年10月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • システインプロテアーゼインヒビターシスタチンDの口腔癌細胞の増殖に対する効果
    吉垣純子,横山愛,加藤治
    第126回日本解剖学会総会・全国学術大会/第98回日本生理学会大会合同大会, 2021年03月, 日本解剖学会,日本生理学会, 通常論文
  • 唾液腺腺房細胞における分泌タンパク質の調節性および構成性分泌経路への選別機構
    吉垣純子, 横山愛, 加藤治
    第62回歯科基礎医学会学術大会, 2020年09月, 一般社団法人歯科基礎医学会, 通常論文
  • 唾液腺の分泌機能を亢進する因子の検索
    横山愛, 加藤治, 吉垣純子
    第62回歯科基礎医学会学術大会, 2020年09月, 一般社団法人歯科基礎医学会, 招待有り
  • シスタチンD融合HaloTagタンパク質の調節性/構成性分泌経路への選別輸送機構のシミュレーション解析
    Junko Fujita-Yoshigaki; Megumi Yokoyama; Osamu Katsumata-Kato
    第97回日本生理学会大会, 2020年03月, 日本生理学会, 通常論文
  • Secretion of amylase and procathepsin B from newly-formed secretory granules in rat parotid acinar cells
    Katsumata-Kato O; Yokoyama M; Fujita-Yoshigaki J
    第97回日本生理学会大会, 2020年03月, 日本生理学会, 通常論文
  • 耳下腺腺房細胞における外来分泌タンパク質の選別輸送
    吉垣純子,横山愛,加藤治
    第64回日本唾液腺学会学術集会, 2019年12月, 日本唾液腺学会, 通常論文
  • 共催シンポジウム報告「唾液腺の基礎研究から再生医療へ」
    吉垣純子,天野修
    第64回日本唾液腺学会学術大会, 2019年12月, 日本唾液腺学会, 通常論文
  • 唾液腺腺房細胞初代培養系における機能維持と脱分化の分岐点
    吉垣 純子
    第56回日本口腔組織培養学会学術大会, 2019年11月, 日本口腔組織培養学会, 招待有り
  • 慢性歯周炎による唾液腺のアポトーシス性萎縮メカニズム
    鹿山武海,左合-伊藤美紗,吉垣純子,浪花真子,人見涼露,氏原泉,臼井通彦,中島啓介,小野堅太郎
    第70回西日本生理学会, 2019年11月, 通常論文
  • 耳下腺傷害により増加するシグナル分子の検索
    横山愛,加藤治,吉垣純子
    第19回日大口腔科学会学術大会, 2019年09月, 日大口腔科学会, 通常論文
  • Secretory proteins without transport signal are retained in the granules
    Katsumata-Kato O; Yokoyama M; Fujita-Yoshigaki J
    97th General Session & Exhibition of the IADR, 2019年06月, International Association of Dental Research, 通常論文
  • Relationship of calcium mobilization and salivation in two mouse strains
    Fujita-Yoshigaki J; Sakurai H; Yokoyama M; Katsumata-Kato O
    97th General Session & Exhibition of the IADR, 2019年06月, International Association of Dental Research, 通常論文
  • Search for salivary gland function-promoting factor in microarray analysis
    Yokoyama M; Katsumata-Kato O; Fujita-Yoshigaki J
    97th General Session & Exhibition of the IADR, 2019年06月, International Association of Dental Research, 通常論文
  • Role of cysteine protease inhibitors in malignancy of oral squamous cell carcinoma
    Junko Fujita-Yoshigaki; Megumi Yokoyama; Osamu Katsumata-Kato
    9th FAOPS Congress, 2019年03月, Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies, 通常論文
  • Procathepsin B without mannose-6-phosphate is released from secretory granules
    Katsumata-kato O; Yokoyama M; Fujita-Yoshigaki J
    9th FAOPS Congress, 2019年03月, Federation of the Asian and Oceaninan Physiological Societies, 通常論文
  • マウス唾液腺における傷害に対する代償作用に関わる因子の検索
    横山 愛,加藤 治,吉垣 純子
    第63回日本唾液腺学会学術集会, 2018年12月, 日本唾液腺学会, 通常論文
  • 2系統マウスにおける唾液分泌量とカルシウム動態の関連の検討
    櫻井甫,小川博亮,横山愛,加藤治,吉垣純子
    第60回歯科基礎医学会学術大会, 2018年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • 網羅的遺伝子発現解析におる唾液分泌機能亢進因子の検索
    横山愛,加藤治,吉垣純子
    第60回歯科基礎医学会学術大会, 2018年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • 耳下腺腺房細胞初代培養におけるmicro RNAの発現変化の役割
    小川博亮,櫻井甫,横山愛,加藤治,吉垣純子
    第60回歯科基礎医学会学術大会, 2018年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • ラット耳下腺未成熟顆粒におけるプロカテプシンBの輸送と分泌
    加藤治,横山愛,吉垣純子
    第60回歯科基礎医学会学術大会, 2018年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • Regulation of transport pathway of cystatin D in salivary acinar cells.
    Junko Yoshigaki; Megumi Yokoyama; Osamu Kato
    第95回日本生理学会大会, 2018年03月, 日本生理学会, 通常論文
  • ラット耳下腺分泌顆粒の成熟過程における膜のリモデリングと分泌能との関係
    加藤 治,横山 愛,吉垣純子
    第62回日本唾液腺学会学術集会, 2017年11月, 日本唾液腺学会, 通常論文
  • 唾液腺の組織障害時におけるmicro RNAの発現パターンの解析
    小川博亮,櫻井甫,横山愛,加藤治,吉垣純子
    第59回歯科基礎医学会学術大会, 2017年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • 唾液分泌量の異なる2系統マウスのカルシウム動態の比較
    櫻井甫,小川博亮,横山愛,加藤治,吉垣純子
    第59回歯科基礎医学会学術大会, 2017年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • 片側唾液腺傷害による反対側唾液腺への影響
    横山愛,加藤治,吉垣純子
    第59回歯科基礎医学会学術大会, 2017年09月, 歯科基礎医学会, 通常論文
  • ラット耳下腺の分泌顆粒-未成熟顆粒間の脂質解析
    加藤治,槿山愛,吉垣純子
    第17回日本大学口腔科学会学術大会, 2017年09月, 通常論文
  • Mechanism for selective transport of secretory proteins into secretory granules of parotid acinar cells
    Fujita-Yoshigaki J; Yokoyama M; Katsumata-Kato O
    4th International Symposium on Salivary Glands in Honor of Niels Stensen, 2016年11月, 招待有り
  • The role of membrane microdomains for granule maturation in the rat parotid gand
    Katsumata-Kato O; Yokoyama M; Fujita-Yoshigaki J
    4th International Symposium on Salivary glands in Honor of Niels Stensen, 2016年11月, 通常論文
  • 傷害側唾液腺と非傷害側唾液腺における相互作用
    横山愛,加藤治,吉垣純子
    第58回歯科基礎医学会学術大会, 2016年08月, 通常論文
  • ラット耳下腺分泌顆粒と未成熟顆粒間におけるLC-MS脂質解析
    加藤治,横山愛,吉垣純子
    第58回歯科基礎医学会学術大会, 2016年08月, 通常論文
  • 唾液腺腺房細胞の初代培養細胞における遺伝子発現変化
    吉垣純子,横山愛,加藤治
    第93回日本生理学会大会, 2016年03月, 日本生理学会, 通常論文
  • 片側唾液腺傷害後における非傷害側のnestinの発現
    横山愛,加藤治,吉垣純子
    第60回日本唾液腺学会学術集会, 2015年12月, 通常論文
  • 唾液腺傷害時と回復時における前駆細胞マーカーの発現
    横山愛,加藤治,吉垣純子
    第57回歯科基礎医学会学術大会, 2015年09月, 通常論文
  • ラット耳下腺分泌顆粒のタンパク質濃縮機構における膜ドメインの関与
    加藤治,横山愛,吉垣純子
    第57回歯科基礎医学会学術大会, 2015年09月, 通常論文
  • 耳下腺腺房細胞における分泌顆粒への選別輸送機構
    吉垣純子,横山愛,加藤治
    第57回歯科基礎医学会学術大会サテライトシンポジウム, 2015年09月, 歯科基礎医学会, 招待有り
  • 内膜系オルガネラの形成・輸送機構
    第57回歯科基礎医学会学術大会サテライトシンポジウム, 2015年09月, 通常論文
  • 耳下腺における唾液タンパク質シスタチンDの調節性分泌への輸送機構
    吉垣純子,横山愛,加藤治
    第59回日本唾液腺学会, 2014年12月, 通常論文
  • ラット耳下腺分泌顆粒に特異的なpHインジケーターの合成と応用
    福島美和子,加藤治,横山愛,三島健二,吉垣純子
    第59回日本唾液腺学会学術集会, 2014年12月, 通常論文
  • 唾液腺における分泌タンパク質の調節性分泌と構成性分泌への選択輸送機構
    吉垣純子,横山愛,加藤治
    第56回歯科基礎医学会学術大会, 2014年09月, 通常論文
  • ラットの唾液腺分泌型IgAへの運動による影響
    栗本勇輝,山本裕子,東雅啓,猿田樹理,榎木恵一
    第56回歯科基礎医学会学術大会, 2014年09月, 通常論文
  • 耳下腺および膵外分泌腺アミラーゼ開口分泌におけるMARCKSシグナリングの関与
    佐藤慶太郎,成田貴則,杉谷博士
    第56回歯科基礎医学会学術大会, 2014年09月, 通常論文
  • 生体内イメージングによる開口分泌におけるアクチン重合機構の解析
    設楽彰子,田隈泰信
    第56回歯科基礎医学会学術大会, 2014年09月, 通常論文
  • 唾液腺由来BDNFの全身への移行についての検討 -第一報-
    東雅啓,猿田樹理,杉本昌弘,近藤裕介,林隆司,山本裕子,清水智子,栗本勇輝,斎藤一郎,榎木恵一
    第56回歯科基礎医学会学術大会, 2014年09月, 通常論文
  • Sorting Mechanism of Proteins to Secretory Granules in Salivary Glands
    Junko Fujita-Yoshigaki; Miwako Matsuki-Fukushima; Megumi Yokoyama; Osamu Katsumata-Kato
    92nd General Session & Exhibition of the IADR, 2014年06月, 通常論文
  • Maintenance of secretory proteins during granule maturation in parotid glands
    Katsumata-kato O; Yokoyama M; Fujita-Yoshigaki J
    92nd General Session & Exhibition of the IADR, 2014年06月, 通常論文
  • Expression of nestin during injury and recovery in parotid gland
    Yokoyama M; Katsumata-Kato O; Fujita-Yoshigaki J
    92nd General Session & Exhibition of the IADR, 2014年06月, 通常論文
  • Expression of nestin in injured salivary gland
    Yokoyama M; Katsumata-Kato O; Matsuki-Fukushima M; Fujita-Yoshigaki J
    第91回日本生理学会大会, 2014年03月, 通常論文
  • Maintenance of secretory proteins during maturation of rat parotid secretory granules
    Katsumata-Kato O; Yokoyama M; Matsuki-Fukushima M; Fujita-Yoshigaki J
    The 91st Annual Meeting of the Physiological Society of Japan, 2014年03月, 通常論文
  • ラット耳下腺分泌顆粒に特異的なpHインジケーターの合成と応用
    福島美和子,加藤治,横山愛,吉垣純子
    第55回歯科基礎医学会学術大会, 2013年09月, 通常論文
  • 耳下腺における唾液タンパク質の分泌顆粒への輸送機構
    吉垣純子,福島美和子,横山愛,加藤治
    第55回歯科基礎医学会サテライトシンポジウム, 2013年09月, 招待有り
  • Development of secretory granule-specific pH indicator in rat parotid acinar cells
    Matsuki-Fukushima M; Katsumata-Kato O; Yokoyama M; Fujita-yoshigaki J
    The 90th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan, 2013年03月, 通常論文
  • 唾液腺におけるタンパク質の分泌顆粒への輸送機構
    吉垣純子,福島美和子,横山愛,加藤治
    第57回日本唾液腺学会, 2012年12月, 通常論文
  • マウス耳下腺導管結紮によるnestinの発現
    横山愛,加藤治,福島美和子,吉垣純子
    第54回歯科基礎医学会学術大会, 2012年09月, 通常論文
  • 耳下腺腺房細胞の分泌顆粒形成におけるエンドサイトーシスの関与
    加藤治,福島美和子,成田貴則,杉谷博士,吉垣純子
    第56回日本唾液腺学会学術大会, 2011年12月, 文京学院大学(東京), 通常論文
  • 耳下腺腺房細胞における分泌顆粒への輸送機構
    吉垣純子,福島美和子,横山愛,加藤治
    第53回歯科基礎医学会, 2011年10月, 通常論文
  • Expression of neural stem cell marker nestin in parotid acinar cell
    Yokoyama M; Kato O; Fukushima M; Yoshigaki J
    The 89th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan, 2011年03月, 通常論文
  • Transient expression of claudin-4 in parotid acinar cells in response to tissue injuries.
    Fujita-Yoshigaki J
    The Gordon Research Conference on Salivary Glands & Exocrine Biology, 2011年02月, 通常論文
  • Transient expression of claudin-4 in salivary glands induced by γ-irradiation
    Fujita-Yoshigaki J; Narita T; Sugiya H
    88th General Session & Exhibition of the IADR, 2010年07月, 通常論文
  • 唾液腺における分化の可塑性—腺房細胞脱分化シグナルの解明
    第51回歯科基礎医学会サテライトシンポジウム, 2009年09月, 通常論文
  • 唾液腺細胞における分化の可塑性と機能回復への応用
    第9回歯科基礎医学会ライオン賞受賞講演, 2009年09月, 通常論文
  • Parotid acinar cells transiently change to duct-like cells during epithelial-mesenchymal transition
    Fujita-Yoshigaki J; Qi B; Narita T; Sugiya H
    The 11th International Symposium on Exocrine Secretion, 2009年07月, 通常論文
  • ラット顎下腺由来SMIE細胞におけるタイト結合タンパク質の発現と機能
    Yoshigaki J; Sugiya H
    第50回歯科基礎医学会, 2008年09月, 通常論文
  • Change of claudin expression during dedifferentiation of parotid acinar cells
    Yoshigaki J; Sugiya H
    第85回日本生理学会, 2008年03月, 通常論文
  • Inhibition of Src and p38 MAP Kinases Suppressed Dedifferentiation of Primary Cultured Parotid Acinar Cells.
    Fujita-Yoshigaki J; Matsuki-Fukushima M; Sugiya H
    Annual Meeting of the American Society for Cell Biology, 2007年12月, 通常論文
  • 唾液腺腺房細胞におけるクローディンの発現変化に関わるシグナル
    吉垣純子; 福島美和子; 杉谷博士
    第80回日本生化学会第30回日本分子生物学会合同大会, 2007年12月, 通常論文
  • 耳下腺腺房細胞初代培養細胞における脱分化シグナル
    吉垣純子,福島美和子,三井烈,佐藤慶太郎,杉谷博士
    第49回歯科基礎医学会, 2007年08月, 通常論文
  • 唾液腺における開口放出の分子機構 –遺伝子及びタンパク質レベルの解析
    第46回歯科基礎医学会若手サテライトシンポジウム, 2004年09月, 招待有り
  • 耳下腺腺房細胞におけるアミラーゼ開口放出の制御機構
    第44回日本唾液腺学会, 1999年12月, 通常論文
  • Molecular mechanism of regulated exocytosis in salivary glands.
    Fujita-Yoshigaki J; Dohke Y; Hara-Yokoyama M; Furuyama S; Sugiya H
    Proc Australian Physiol Pharmacol Soc 29, 1998年09月, 招待有り
  • ラット耳下腺腺房細胞のアミラーゼ分泌における開口放出関連タンパク質の役割
    吉垣純子; 杉谷博士; 古山俊介
    第67回日本生化学大会, 1994年09月, 通常論文
  • ラット耳下腺腺房細胞に存在する開口放出関連タンパク質
    吉垣 純子
    第71回日本生理学会大会, 1994年03月, 通常論文

所属学協会

  • 日本生化学会
  • 日本分子生物学会
  • 日本生理学会
  • 歯科基礎医学会
  • International Association for Dental Research
  • 日本唾液腺学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 唾液腺における分泌顆粒の品質管理とその破綻が招く口腔乾燥症発症機序の解明
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2025年04月 - 2029年03月
    吉垣 純子
  • 歯髄においてBMP-1-GBA1経路が細胞増殖とDNA複製に寄与する機構の解明
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2024年04月 - 2027年03月
    室町 幸一郎; 吉垣 純子; 中野 令
  • 新規塩素チャネルTtyh3分子の交感神経性唾液分泌における役割の解明
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2024年04月 - 2027年03月
    福島 美和子; 井上 知; 佐藤 慶太郎; 野中 直子; 吉垣 純子
  • 外分泌細胞における余剰分泌顆粒の安全な処理機構としてのクリノファジーの役割
    日本学術振興会, 科研費基盤(C), 2021年04月 - 2025年03月
    吉垣 純子
  • 塩味閾値および塩味への嗜好に対する唾液成分の影響
    ソルト・サイエンス研究財団, 2023年05月 - 2024年03月
  • シスタチンの細胞内輸送経路の転換が引き起こす口腔がん進展・抑制作用
    公益財団法人土屋文化振興財団, 2020年11月 - 2021年09月
  • シスタチンDの口腔癌に対する抑制効果と作用点の解析
    2017年04月 - 2020年03月
    吉垣純子
  • 唾液腺における分泌タンパク質の選別輸送シグナルの同定
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2013年04月 - 2016年03月
    吉垣純子
  • 唾液腺障害時に誘導される臓器間コミュニケーションを担うエクソソームの検索
    一般財団法人 濱口生化学振興財団, 2015年01月 - 2015年12月
  • 蛍光リガンド結合タンパク質の発現による分泌顆粒の形成・成熟・開口放出過程の可視化
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2011年04月 - 2013年03月
    吉垣 純子
  • 口腔乾燥症の早期診断および予防法の開発
    2011年04月 - 2012年03月
    吉垣純子
  • 唾液腺における開口放出調節タンパク質の相互作用
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2004年04月 - 2006年03月
    杉谷博士
  • 耳下腺腺房細胞における刺激依存性開口放出の分子機構
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2004年04月 - 2006年03月
    吉垣 純子
  • 唾液腺における分泌関連分子の相互作用
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2001年04月 - 2003年03月
    古山俊介
  • 耳下腺腺房細胞においてcAMP依存性開口放出を制御するタンパク質の同定
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2001年04月 - 2003年03月
    吉垣 純子
  • 耳下腺腺房細胞におけるVAMP2を介するアミラーゼ分泌の制御機構
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1999年04月 - 2001年03月
    吉垣 純子
  • 外分泌における水電解質輸送と開口分泌の協調機構
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1998年04月 - 2001年03月
    村上政隆
  • 舌下腺ムチン開口分泌の分子機構
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1997年04月 - 1999年03月
    杉谷博士
  • 耳下腺腺房細胞においてVAMP-2と相互作用するタンパク質の検索
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1997年04月 - 1999年03月
    吉垣純子
  • 耳下腺腺房細胞におけるアミラーゼ開口放出の分子機構
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1996年04月 - 1997年03月
    吉垣純子
  • 耳下腺腺房細胞に存在する開口放出関連タンパク質の役割
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1995年04月 - 1996年03月
    吉垣純子
  • イソプロテレノール投与によるラット耳下腺細胞の分裂開始機構
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1994年04月 - 1995年03月
    吉垣純子