李 裕敬

生物資源科学部 国際共生学科准教授

学位

  • 博士国際バイオビジネス学, 東京農業大学

研究キーワード

  • 韓国農業,稲作経営,水田農業,経営戦略,組織化,6次産業化,農村開発

研究分野

  • 環境・農学, 農業社会構造, 稲作経営、農業法人経営、経営戦略、韓国農業、農業経営、農業政策
  • 人文・社会, 食料農業経済, 経営・経済農学

経歴

  • 2024年04月 - 現在
    日本大学, 生物資源科学部 国際共生学科, 准教授
  • 2023年04月 - 2024年03月
    日本大学生物資源科学部, 国際共生学科, 専任講師
  • 2018年04月 - 2023年03月
    日本大学生物資源科学部, 国際地域開発学科, 専任講師
  • 2015年04月 - 2018年04月
    日本大学生物資源科学部, 国際地域開発学科, 助教
  • 2013年04月 - 2015年03月
    農政調査委員会, 専門調査員
  • 2012年04月 - 2013年03月
    日本学術振興会, 特別研究員(PD):農林水産省農林水産政策研究所(農業・農村領域)

学歴

  • 2009年04月 - 2012年03月
    東京農業大学, 農学研究科, 国際バイオビジネス学専攻 博士後期課程
  • 2007年04月 - 2009年03月
    東京農業大学, 農学研究科, 国際バイオビジネス学専攻 博士前期課程
  • 2001年03月 - 2005年02月
    Kyungpook National University, College of Agriculture and Life Sciences, Department of Agricultural Economics

委員歴

  • 2024年09月 - 2026年09月
    常任理事, 日本農業経営学会
  • 2024年08月 - 2026年08月
    関東農政局補助事業評価技術検討会委員, 関東農政局
  • 2022年04月 - 2024年03月
    国際委員会委員, 日本農業経済学会
  • 2020年03月 - 2022年09月
    日本農業経営学会実践賞選考委員, 日本農業経営学会
  • 2017年09月 - 2019年09月
    常任編集委員, 日本農業経営学会
  • 2017年06月 - 2019年06月
    編集委員, 日本フードシステム学会
  • 2015年06月 - 2019年06月
    評議員, 日本国際地域開発学会
  • 2016年03月 - 2018年03月
    日韓交流小委員会, 日本農業経済学会
  • 2015年04月 - 2018年03月
    水田農業の在り方に関する研究会, 日本農業研究所
  • 2014年04月 - 2016年03月
    客員研究員, 農林水産省農林水産政策研究所

受賞

  • 日本農業経営学会, 日本農業経営学会賞奨励賞
    韓国水田農業の競争・協調戦略, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
    李裕敬

論文

  • 韓国における親環境農産物を用いた学校給食の現状と課題
    李裕敬
    フードシステム研究, 2024年09月, 査読有り, 招待有り
  • 韓国の学校給食における親環境農産物の供給体制ー全羅南道順天市を事例にー
    李裕敬; 山田崇裕; 川手督也; 佐藤奨平
    農業経営研究, 2024年07月, 査読有り
    筆頭著者
  • 台湾有機食品メーカーのマーケティング戦略にみる特徴と示唆-味榮食品工業股份有限公司を事例として-
    佐藤奨平; 川手督也; 李裕敬; 楊上禾
    フードシステム研究, 2022年03月, 査読有り, 通常論文
  • 台湾有機・自然食品のフードチェーン構築における生協の協働型商品開発の特質と課題-台灣主婦聯盟生活消費合作社を事例として-
    佐藤 奨平; 川手 督也; 李 裕敬; 楊 上禾
    フードシステム研究, 2021年03月, 査読有り, 通常論文
  • 放牧酪農の生産基盤の確立と経営の垂直的多角化-田野畑山地酪農の経営展開を事例として-
    伊藤野百合・李裕敬・川手督也
    食品経済研究, 2021年03月, 査読有り, 通常論文
  • 韓国の農村コミュニティビジネスの成長要因と課題-経営成長における主体間パートナーシップに着目して-
    李裕敬・山田崇裕
    農業経営研究, 2021年01月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 韓国における都市農業の制度と実態
    許周寧・李裕敬・川手督也
    食品経済研究, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
  • 韓国における親環境農産物流通の拡大要因と課題-親環境農産物の学校給食への供給を中心に-
    李裕敬・川手督也・佐藤奨平
    フードシステム研究, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 台湾のオーガニック・サプライチェーン構築における専門小売店の役割と課題-里仁事業股份有限公司を事例として-
    佐藤奨平; 川手督也; 李裕敬; 楊上禾
    フードシステム研究, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
  • 韓国における農外資本の農業参入の特徴
    李裕敬
    農業経営研究, 2019年07月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 韓国済州島のアワ酒
    倉内伸幸,李裕敬,山田崇裕
    雑穀研究, 2018年07月, 査読有り, 通常論文
  • 韓国の都市農業政策における農場型都市農業の動向と課題-ソウル特別市を事例に-
    李 裕敬
    人間科学研究, 2017年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 韓国農業協同組合中央会の事業構造再編と主要争点
    黄義植・李裕敬
    農業経済研究, 2015年09月, 査読有り, 招待有り
  • 農村イノベーション政策の国際比較-6次産業化 食料産業クラスター 農村アニメーター-
    井上荘太朗・須田文明・松田裕子・李裕敬
    フードシステム研究, 2014年02月, 査読有り, 通常論文
  • 韓国の作業受託型稲作経営におけるパートナーシップの形成条件-韓国慶尚北道慶州市の作業受託組織を事例に-
    李裕敬
    農業経営研究, 2012年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 韓国における稲作農家のネットワークの構造と特徴
    李裕敬
    農業経営研究, 2011年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 韓国における大規模稲作農家の存立条件-韓国慶尚北道慶州市安康平野を事例に-
    李裕敬,八木宏典
    日本農業経済学会論文集, 2010年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 韓国の稲作における農業法人の実態と課題
    李裕敬,八木宏典
    食農と環境, 2010年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 韓国における農業法人の現状と課題
    李裕敬,八木宏典
    農業経営研究, 2009年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者

MISC

  • 【書評】大山利男編著、酒井徹・谷口葉子・李哉泫・横田茂永著/『有機食品市場の構造分析 日本と欧米の現状を探る』
    李裕敬
    フードシステム研究, 2023年06月, 査読無し, 通常論文
  • 日本における農業振興地域制度の制度的特徴と運営課題
    李裕敬
    韓国の地方自治団体における農地利用計画の実態と改善課題, 2022年09月14日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 韓国の大規模水田作経営における農家間の協調戦略
    李裕敬
    21世紀水田農業の変貌と課題, 2018年08月, 査読無し, 招待有り
  • 農業経営学の学問領域と教職科目の講義に関する一考察
    李裕敬
    日本大学生物資源科学部教職課程紀要, 2017年09月30日, 査読無し, 通常論文
  • FTA下の韓国農業
    李 裕敬
    国際地域研究所創設30周年記念シンポジウム報告書, 2016年12月25日, 査読無し, 招待有り
  • 日本における農地中間管理機構の管理体系と事業の現状
    李裕敬
    韓国農村経済研究院受託研究報告書, 2016年10月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 日本における農地銀行制度に関する研究
    李裕敬
    韓国農村経済研究院受託研究報告書, 2016年09月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 日本における植物検疫の体系と植物病害虫の防除体制に関する研究
    李裕敬
    韓国農業経済学会受託研究報告書, 2016年09月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 日本における農村社会の変化と地域農協の保険事業
    ファン イシク・オ ネウオン・キム ゾンイン・オ ジョンテ・キム ギョンドク・キム サンボン・イ ユギョン
    農業者の保険利用実態と農・畜産協同組合の保険事業の発展方向, 2016年04月30日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 日本におけるJA共済事業の推進実態
    李裕敬
    農業者の保険利用実態と農協・畜産協同組合の保険事業の発展方向, 2015年11月, 査読無し, 招待有り
  • 日本におけるJAの改編と支配構造の改善-経営管理委員会の運営実態‐
    李裕敬
    韓国農村経済研究院受託研究報告書, 2015年07月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 韓国における農村地域開発の人材育成
    李裕敬
    農村イノベーションのための人材と組織の育成:海外と日本の動き(6次産業化研究資料), 2014年12月, 査読無し, 招待有り
  • 日本における植物検疫と隔離栽培の管理体系の現況
    李裕敬
    韓国農村経済研究院受託研究報告書, 2014年11月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 日本における原発事故後の消費者の認識変化と政策対応
    李裕敬
    韓国農村経済研究院受託研究報告書, 2014年07月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 日本の農業政策におけるFTA・TPP対応方案
    李裕敬
    韓国農村経済研究院受託研究報告書, 2014年06月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 日本における6次産業化政策の現況と課題
    李裕敬
    世界農業, 2014年02月, 査読無し, 招待有り
  • 韓国における農業の6次産業化の現状と課題-農村地域開発政策を中心に-
    李裕敬
    海外における農村イノベーション政策と6次産業化(サプライチェーンプロジェクト研究資料), 2013年07月, 査読無し, 招待有り
  • 韓国における農外企業の農業参入の現状と課題-大規模農漁業会社育成事業と農外企業の参入事例を対象に-
    李裕敬
    JC総研レポート, 2013年06月, 査読無し, 招待有り
  • 農業経営及び農業支援組織における知的財産の活用と評価に関する経営学的研究
    八木宏典・李裕敬
    平成23年度東京農業大学大学院高度化推進特別経費研究成果報告, 2012年12月, 査読無し, 通常論文
  • 韓国における土地利用型農業の再編に関する研究
    李裕敬
    平成22年度東京農業大学大学院高度化推進特別経費研究成果報告, 2011年07月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 外国における農地銀行の運用事例分析‐日本‐
    李裕敬
    農業・農村与件変化に対応する農地銀行対応方案, 2011年04月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • FTAを先行した韓国農業の現状と日本農業への示唆
    李裕敬,柳京煕
    JC総研レポート, 2011年03月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 韓国における稲作農家のネットワークの構造と特徴
    李裕敬
    飯島記念食品科学振興財団年報2009年度, 2011年, 査読無し, 通常論文
  • 韓国における地域クラスター事業の展開と展望
    李裕敬
    農業, 2010年08月, 査読無し, 招待有り
  • 韓国における土地利用型農業の再編に関する研究
    李裕敬
    平成21年度東京農業大学大学院高度化推進特別経費研究成果報告, 2010年07月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 日本の地域農業における組織化の動向と示唆
    李裕敬
    地域農業活性化のための営農組織モデルおよび支援システムの開発, 2008年02月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者

書籍等出版物

  • ★韓国水田農業の競争・協調戦略
    李裕敬, 単著, 李裕敬
    日本経済評論社, 2014年02月, 査読無し
    9784818823228
  • 日韓台における有機農産物のフードシステム
    川手督也; 李裕敬; 佐藤奨平, 編者(編著者), 韓国における親環境農産物流通の拡大とその要因(李裕敬,川手督也,佐藤奨平:第8章)、韓国の学校給食における親環境農産物の供給体制と意義(李裕敬,山田崇裕,川手督也,佐藤奨平:第9章)
    筑波書房, 2025年03月
  • 変貌する水田農業の課題
    李 裕敬, 共著, 韓国における水田農業の現状と課題‐米の需給状況と稲作農家の動向‐, 李 裕敬
    日本経済評論社, 2019年06月, 査読無し
    9784818825291
  • A Multi-Industrial Linkages Approach to Cluster Building in East Asia
    Youkyung LEE, 共著, The Agriculture-Food-Tourism Industry Cluster in The Republic of Korea: The Formation and Growth Factors of Clusters in Regional Agriculture, Youkyung LEE
    Palgrave Macmillan, 2017年01月, 査読無し
    9781137571274
  • 国際地域開発学入門
    李 裕敬, 共著, 日本における食料貿易とアグリビジネス, 李 裕敬
    農林統計協会, 2016年11月, 査読無し
    9784541041135
  • Food Security and Industrial Clustering in Northeast Asia
    Youkyung LEE, 共著, The Promotion of and Challenges for the Agricultural Senary Industrialization Policy in the Republic of Korea, Youkyung LEE
    Springer, 2015年09月, 査読無し
    9784431552819
  • 日本における6次産業のモデルと方向性
    李裕敬, 共著, 日本における農業の6次産業化政策の現状と課題
    Jinhan M&B INC, 2015年01月
    9788984329195
  • 農業経営学の現代的眺望
    李 裕敬, 共著, 韓国の大規模水田経営における農家間の協調戦略, 李 裕敬
    日本経済評論社, 2014年06月, 査読無し
    9784818823334
  • The 6th Industrialization of Agriculture
    Sotaro INOUE; Fumiaki SUDA; Yuko MATSUDA; Youkyung LEE, 共著, Foreign Policy Study for the Next Step of 6th Industrialization (Part.Ⅱ of JAPAN), Sotaro INOUE・Fumiaki SUDA・Yuko MATSUDA・Youkyung LEE
    KREI・PRIMAFF・IAED, 2014年06月, 査読無し
    9788960132375
  • 韓国のFTA戦略と日本農業への示唆
    李 裕敬, 共著, 韓国農業の構造分析, 李 裕敬
    筑波書房, 2011年05月, 査読無し
    9784811903859

講演・口頭発表等

  • 韓国における学校給食への親環境農産物の供給の実際と意義
    李裕敬
    令和5年度(第35回)国際地域研究所・国際シンポジウム, 2023年12月, 招待有り
  • 韓国における親環境農産物を用いた学校給食の取組みについて
    李裕敬
    日本フードシステム学会2023年度秋季研究会, 2023年11月, 招待有り
  • 韓国の学校給食における親環境農産物の供給体制-全羅南道順天市を事例に-
    李裕敬; 山田崇裕; 川手督也; 佐藤奨平
    令和5年日本農業経営学会研究大会, 2023年09月, 通常論文
  • 放牧酪農における理念と収益性の両立条件-田野畑山地酪農を事例として-
    伊藤野百合; 李裕敬; 川手督也
    2020年度日本農業経済学会研究大会, 2020年05月, 通常論文
  • 韓国における学校農園の効果とのための課題
    許周寧; 李裕敬; 川手督也
    2020年度日本農業経済学会研究大会, 2020年05月
  • 韓国における農村コミュニティビジネスの成長要因と課題-経営成長における主体間のパートナーシップに着目して-
    李裕敬・山田崇裕
    令和元年度日本農業経営学会研究大会, 2019年09月, 日本農業経営学会, 通常論文
  • 韓国における親環境農産物市場の拡大要因と課題-親環境農産物の学校給食への供給体系を中心に-
    李裕敬
    日本フードシステム学会2019年度大会, 2019年06月, 日本フードシステム学会, 通常論文
  • 韓国における農外資本の農業参入の特徴
    李裕敬
    平成30年度日本農業経営学会研究大会, 2018年09月, 日本農業経営学会, 通常論文
  • 有機農産物市場の成長に求められる条件 ―韓国における有機農業の取り組み状況から―
    李裕敬
    平成30年度国際地域研究所ミニシンポジウム, 2018年07月, 日本大学生物資源科学部国際地域研究所, 招待有り
  • 韓国水田における転作の実態と課題-全羅北道金堤市を事例に-
    李裕敬
    平成29年度日本大学生物資源科学部学術講演会(成果報告会), 2017年12月, 日本大学生物資源科学部,日本大学大学院生物資源科学研究科・獣医学研究科, 通常論文
  • 韓国における水田農業の現状と課題
    李 裕敬
    第7回 水田農業の在り方に関する研究会, 2016年07月, 公益財団法人 日本農業研究所, 招待有り
  • FTA下の韓国農業‐国内ぶどう市場と産地への影響と対応‐
    Raymond Jussaume; 小田切徳美,石川芳治,李裕敬
    国際地域研究所創設30周年記念シンポジウム, 2016年01月, 日本大学生物資源科学部 国際地域研究所, 通常論文
  • 農村におけるイノベーションを担う人材とその育成 -EU・韓国・日本の動き-
    井上荘太朗,市田知子,飯田恭子,松田裕子,李裕敬,樋口倫生,小柴 有理江
    農林水産政策研究所シンポジウム, 2015年03月, 農林水産政策研究所, 通常論文
  • 韓国における都市農業振興に関する一考察
    李裕敬
    平成26年度日本農業経営学会研究大会, 2014年09月, 日本農業経営学会, 通常論文
  • 韓国における企業の農業参入の現状と課題
    李裕敬
    2014年度日本フードシステム学会, 2014年06月, 日本フードシステム学会, 通常論文
  • 韓国における農業の6次産業化の現状と課題
    李裕敬
    三菱UFJリサーチ&コンサルティング所定期研究会, 2013年07月, 三菱UFJリサーチ&コンサルティング, 招待有り
  • 農村イノベーション政策の国際比較-6次産業化 食料産業クラスター 農村アニメーター-,フードシステム研究
    井上荘太朗・須田文明・松田裕子・李裕敬
    2013年度日本フードシステム学会, 2013年06月, 日本フードシステム学会, 通常論文
  • 海外における農村イノベーション政策と6次産業化~EU、フランス、韓国の事例を中心に~
    井上荘太朗,須田文明,松田裕子,李 裕敬
    農林水産政策研究所研究成果報告会, 2013年03月, 農林水産政策研究所, 通常論文
  • 韓国の作業受託型稲作経営におけるパートナーシップの形成条件-韓国慶尚北道慶州市の作業受託組織を事例に-
    李裕敬
    平成23年度日本農業経営学会研究大会, 2011年09月, 日本農業経営学会, 通常論文
  • 韓国における稲作農家のネットワークの構造と特徴
    李裕敬
    平成22年度日本農業経営学会研究大会, 2010年09月, 日本農業経営学会, 通常論文
  • 韓国における大規模稲作農家の存立条件-韓国慶尚北道慶州市安康平野を事例に-
    李裕敬
    2010年度日本農業経済学会大会, 2010年03月, 日本農業経済学会, 通常論文
  • 韓国の稲作における農業法人の実態と課題
    李裕敬
    平成20年度実践総合農学第3回地方大会, 2008年11月, 実践総合農学会, 通常論文
  • 韓国における農業法人の現状と課題
    李裕敬
    平成20年度日本農業経営学会研究大会, 2008年09月, 日本農業経営学会, 通常論文

担当経験のある科目_授業

  • 国際共生社会調査論
    2023年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部
  • 農産物流通論
    2016年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部
  • 農業経営学
    2015年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部
  • アカウンティング論
    2015年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部
  • 開発課題研究(アグリビジネス)
    2015年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部
  • 地域研究(韓国)
    2015年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部
  • 国際地域開発演習ⅡB
    2015年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部
  • 国際地域開発演習ⅡA
    2015年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部
  • 国際地域開発演習ⅠB
    2015年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部
  • 国際地域開発演習ⅠA
    2015年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部
  • スタディスキルスB
    2015年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部
  • スタディスキルスA
    2015年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部

所属学協会

  • 2014年05月 - 現在
    日本フードシステム学会
  • 2007年06月 - 現在
    日本農業経営学会
  • 2007年05月 - 現在
    日本農業経済学会
  • 2015年04月 - 2021年03月
    日本国際地域開発学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 韓国における農村コミュニティビジネスの形成条件と経営戦略に関する研究
    日本学術振興会, 2018年04月 - 2022年03月
    李 裕敬
  • 日韓台における有機農産物のフードシステムに関する比較研究
    日本大学生物資源科学部国際地域研究所, 2018年04月 - 2021年03月
    川手督也
  • 農・食・観光産業クラスター形成のための実証分析とシークエンスの経済の証明
    (独)日本学術振興会, 2017年04月 - 2020年03月
    朽木昭文
  • 韓国における稲作経営の構造変化と自立可能な経営の成立条件の解明
    日本大学生物資源科学部, 2016年04月 - 2017年03月
    李 裕敬
  • 韓国水田農業の競争・協調戦略
    日本学術振興会, 2013年04月 - 2014年03月
    李裕敬
  • 農業における組織化メカニズムの解明と成長産業化への可能性評価
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2011年04月 - 2013年03月
    李裕敬
  • 韓国における稲作農家のネットワークの構造と特徴
    財団法人 飯島記念食品科学振興財団, 2011年04月 - 2012年03月
    李裕敬

メディア報道

  • 先進食品産業基地を整備「フードポリス」に日本企業も進出
    食品化学新聞, p.4, 2013年04月11日, 新聞・雑誌