SASAKI Ayako

College of Bioresource Sciences Department of Global Coexistence StudiesAssistant Professor

Field Of Study

  • Humanities & social sciences, Human geography, 人文地理学
  • Humanities & social sciences, Local studies, Area studies
  • Life sciences, Forest science, Forest science

Career

  • Apr. 2022 - Present
    日本大学生物資源科学部, 国際地域開発学科, 専任講師
  • Apr. 2017 - Mar. 2022
    日本大学生物資源科学部, 国際地域開発学科, 助教
  • May 2012 - Mar. 2017
    京都大学大学院農学研究科, 研究員
  • Oct. 2011 - Mar. 2017
    大阪大学外国語学部, 非常勤講師
  • Apr. 2011 - Mar. 2014
    京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 研究員
  • Apr. 2008 - Mar. 2011
    京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 日本学術振興会特別研究員(PD)

Educational Background

  • Apr. 2001 - Mar. 2008
    京都大学大学院, 農学研究科, 森林科学専攻
  • Apr. 1997 - Mar. 2001
    日本大学, 生物資源科学部, 国際地域開発学科

Member History

  • Apr. 2022 - Present
    評議員, 日本熱帯生態学会
  • Apr. 2022 - Present
    幹事長, 日本熱帯生態学会
  • Apr. 2018 - Mar. 2022
    庶務幹事, 日本熱帯生態学会

Award

  • The Japanese Society of Tropical Ecology, 吉良賞奨励賞
    Changes in the Management System of the Resources in the ‘Miang Tea Gardens’: A Case Study of PMO village, northern Thailand, Japan society
    Ayako SASAKI

Paper

  • The Current Situation and Problems of Citrus Fruit Cultivation in Mountainous Area of Shan State, Myanmar
    Ayako SASAKI; Futoshi SASAKI and Teppei YAMASHITA
    熱帯農業研究, Jun. 2022, Refereed, Not invited
    Lead
  • Aboveground Biomass and Carbon Sequestration Potential of Tea and Shade Trees in Miang Tea Gardens, an Agroforestry System in Northern Thailand
    A. Sasaki; M. Kanzaki; K. Mochizuki; C. Choocharoen and P. Preechapanya
    Tropics, Mar. 2021, Refereed, Not invited
    Lead
  • Achievements and improvements of soil science education in agricultural ecology
    Ayako SASAKI
    日本大学生物資源科学部 教職課程紀要, Feb. 2021, Not refereed, Not invited
    Lead
  • ミャンマー・TawYaw村における柑橘栽培の技術的課題
    山下哲平・佐々木大・佐々木綾子
    開発学研究, Mar. 2020, Refereed, Not invited
  • Changes in consumption and production of "eating-tea" in Thailand
    Ayako SASAKI
    科学, Sep. 2019, Not refereed, Invited
    Lead
  • タイ北部における発酵食用茶『ミアン』の伝播に関する一考察. ヒマラヤ学誌
    佐々木綾子
    ヒマラヤ学誌, 2009, Not refereed, Invited
    Lead
  • Changes in the Management System of the Resources in the ‘Miang Tea Gardens’: A Case Study of PMO village, northern Thailand
    A. Sasaki
    Tropics, May 2008, Refereed, Not invited
    Lead
  • Population Dynamics and Land-Use Changes in a Miang (Chewing Tea) Village, Northern Thailand
    A. Sasaki; S. Takeda; M. Kanzaki; S. Ohta; P. Preechapanya
    Tropics, Mar. 2007, Refereed, Not invited
    Lead
  • 「伝統的アグロフォレストリー」とは?-タイ北部林内チャ栽培村における事例からの提議
    佐々木綾子
    熱帯林業, 2007, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Changes in Subsistence and Socio-economic Factors in Villages Producing Miang (Chewing Tea) in Northern Thailand
    A. Sasaki; M. Kanzaki; S. Takeda; P. Preechapanya
    Proceedings of 7th Kyoto University International Symposium, Coexistence with Nature in a 'Globalizing' World -Field Science Perspectives-, 2005, Not refereed, Invited
    Lead

MISC

  • アグロフォレストリーの生態人類学にむけて:茶・コーヒー・カカオ栽培の事例より
    四方篝・藤澤奈都穂・佐々木綾子・佐藤靖明
    生態人類学会ニュースレター, Dec. 2018, Not refereed, Invited
  • タイ北部農山村における都市への人口移動と過疎化の概況
    市川昌広・佐々木綾子
    日本熱帯生態学会ニューズレター, Feb. 2018, Not refereed, Not invited
  • <図書紹介>京都大学で環境学を考える研究者たち編『環境学 21世紀の教養』
    佐々木綾子
    日本大学生物資源科学部 教職課程紀要, Sep. 2017, Not refereed, Not invited
    Lead
  • <書評>椎野若菜・的場澄人編. 『女も男もフィールドへ 』(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ12)古 今書院, 2016年, 226p.
    佐々木綾子
    アジア・アフリカ地域研究, Mar. 2017, Not refereed, Not invited
    Lead
  • モンスーンアジアにおける後発酵茶生産
    佐々木綾子
    日本熱帯生態学会ニューズレター, 2012, Not refereed, Not invited
    Lead
  • 発酵茶文化の地域固有性を考える
    佐々木綾子
    茶の世界, 2009, Not refereed, Invited
    Lead
  • タイ北部ミアン(噛み茶)生産村における生業転換に伴う森林資源共同管理の変容
    佐々木 綾子; 神崎 護; 竹田 晋也
    第117回日本森林学会大会, 2006, Not refereed, Not invited
  • タイのミアン(食茶)生産から読み取る二つの側面-変容する伝統的農業と日本茶文化の起源-
    佐々木綾子
    日本熱帯生態学会ニューズレター, 2006, Not refereed, Not invited
    Lead
  • タイ北部、ミアン(噛み茶)生産村における生業の変化とその社会経済的要因
    佐々木 綾子; 神崎 護; 竹田 晋也; PREECHAPANYA Pornchai
    第116回日本森林学会大会, 2005, Not refereed, Not invited

Books and other publications

  • 生態人類学は挑む SESSION6:たえる・きざす
    四方篝; 藤澤奈都穂; 佐々木綾子, Contributor, アグロフォレストリーとともに生きる—チャ・コーヒー・カカオ栽培の事例より, 伊藤詞子
    京都大学学術出版会, Dec. 2022
    9784814004409
  • 世界の発酵食をフィールドワークする
    Contributor, 茶を漬けて食べる タイ北部の「噛み茶」文化とその変容, 横山 智
    農山漁村文化協会, Jan. 2022, Not refereed
  • ものとくらしの植物誌-東南アジア大陸部から
    落合雪野; 白川千尋, Contributor, 第2部 「たしなむ」嗜好品から供物へ チャ→噛み茶, 落合雪野・白川千尋 編
    臨川書店, May 2014, Not refereed
  • 地球圏・生命圏の潜在力-熱帯地域社会の生存基盤-
    柳澤雅之; 河野泰之; 甲山治; 神崎護 編, Contributor, 第6章 農の場としての森林-森林を利用したチャ栽培の構造と多面的機能-, 柳澤雅之・河野泰之・甲山治・神崎護 編
    京都大学学術出版会, Mar. 2012, Not refereed
  • [新版]東南アジアを知る事典
    桃木史朗ほか, Contributor, 「茶」, 桃木史朗ほか(編)
    平凡社, Jun. 2008, Not refereed

Lectures, oral presentations, etc.

  • The function of “Semi-naturalized Tea Trees” in the Formation of Biocultural Landscapes in Mountainous Areas of Monsoon Asia
    Ayako SASAKI
    Universiti Malaysia Sabah - Nagasaki University 2nd Joint Symposium on Planetary Health: Food, Culture, Community & Environment, Sep. 2024, Invited
  • Production and Consumption of Fermented Tea in Monsoon Asia
    Ayako SASAKI
    International Workshop on Nature, Society and Microbes of Traditional Fermented Foods, Aug. 2024, Invited
  • Processes of Producing Rice Fermentation Starters and Rice Liqour in Xainyabouli Province, Laos
    Sota YAMAMOTO; Ayako SASAKI; Khamla SENGPHAXAYALATH; Satoshi YOKOYAMA
    The 135th Annual Meeting of Japanese Society for Tropical Agriculture, Mar. 2024
  • Production and Consumption of Post-fermented Tea in Xainyabouli Province, Laos
    Ayako SASAKI; Sota YAMAMOTO; Khamla SENGPHAXAYALATH; Satoshi YOKOYAMA
    The 135th Annual Meeting of Japanese Society for Tropical Agriculture, Mar. 2024
  • タイ北部におけるコーヒー栽培の拡大と山間地での導入事例
    佐々木綾子
    第33回日本熱帯生態学会年次大会(高知), Jun. 2023
  • フィールドワーク中の月経対処の配慮と実態・意識:フィールド系学会会員への質問票調査より
    四方篝; 新本万里子; 徳山奈帆子; 佐々木綾子; 保坂哲朗; 杉田映理
    第33回日本熱帯生態学会年次大会(高知), Jun. 2023
  • タイ北部の後発酵茶「ミアン」の消費とその変化-10年の変化と地域間比較
    佐々木綾子
    第32回日本熱帯生態学会年次大会(名古屋), Jun. 2022, 日本熱帯生態学会, Not invited
  • モンスーンアジアにおける後発酵茶の生産と消費-タイ北部の嗜好品「ミアン」を中心に
    佐々木綾子
    発酵食品の自然と文化研究会, Dec. 2020, 京都大学東南アジア地域研究研究所・ 共同利用・ 共同研究拠点「東南アジア研究の国際共同研究拠点」2019 年度共同研究「 東南アジア大陸部における発酵食文化の位置づけに関する総合的・通地域的研究」, Invited
  • ミャンマー・シャン州山間地における柑橘類栽培の導入と土地利用変化
    佐々木綾子・佐々木大・山下哲平
    第29回日本熱帯生態学会年次大会(札幌), Jun. 2019, Not invited
  • タイ北部山間地における過疎・高齢化と生業の変容-後発酵茶生産村の事例から
    佐々木綾子
    第28回日本熱帯生態学会年次大会, Jun. 2018, Not invited
  • 「食べるお茶」の生産と消費-タイ北部の事例を中心に
    佐々木綾子
    第28回日本熱帯生態学会年次大会公開シンポジウム「熱帯地域のチャ栽培と環境・文化との多様な関係」 “Diverse relationship between tea production in tropical area and culture or environment”, Jun. 2018, Invited
  • 「雑木林」でお茶を育てる ― タイ北部の嗜好品「ミアン」生産を事例に
    民族自然誌研究会 第89回例会【木かげの民族自然誌 ― 茶・コーヒー・カカオのアグロフォレストリー】, Jan. 2018, Invited
  • タイ北部における林内チャ栽培の構造と森林現存量の推定
    佐々木 綾子; 神崎 護
    第22回日本熱帯生態学会年次大会, Jun. 2012, Not invited
  • 後発酵茶からみる東南アジアと日本とのつながり
    佐々木綾子
    東南アジア学会第87回研究大会 特別企画パネル「『お茶する』人々の文化誌」, Jun. 2012, Invited
  • 「伝統的」農業の「現代的」展開-タイ北部山地における林内チャ栽培の事例から-
    佐々木綾子
    第22回日本熱帯生態学会年次大会「吉良賞奨励賞」受賞記念講演, Jun. 2012, Not invited
  • Forest-based production systems as tools for establishing sustainable humanosphere
    Mamoru Kanzaki; Maki Fukushima; Ayako Sasaki; Toshimitsu Hata; Yoshikatsu Ueda; Kazuo Ando; and Koji Tanaka
    The 5th "Asian and African Perspectives of Sustainable Humanosphere" G-COE International Conferece 2011, Dec. 2011, Not invited
  • タイ北部発酵茶生産村における生業の長期的安定性とその要因
    佐々木綾子
    第21回日本熱帯生態学会年次大会, May 2011, Not invited
  • タイ北部山地、後発酵茶「ミアン」生産村における生業戦略
    佐々木綾子
    東南アジア学会関西地区例会, Nov. 2010, Not invited
  • タイ北部における後発酵茶生産を軸とした生業と林地利用
    佐々木綾子
    民族自然誌研究会第61回例会, Oct. 2010, Not invited
  • チャンタブリ県における伝統的エビ養殖池が維持するマングローブ林の地図化
    佐々木綾子・竹田晋也・スパクン ソンマイタイ
    第121回日本森林学会大会, Apr. 2010, Not invited
  • Mapping mangrove forest maintained by natural shrimp farming in Chanthaburi Province, Thailand
    A. Sasaki
    International Workshop “Local Conservation and Sustainable Use of Swamp Forest in Tropical Asia”, Dec. 2009, Not invited
  • 発酵茶文化の地域固有性を考える-タイ北部ミアン生産からのヒント-
    佐々木綾子
    第17回お茶料理研究会, Jul. 2008, Invited
  • タイ北部発酵食用茶「ミアン」-伝統的茶栽培村の変容 / 発酵茶文化の系譜-
    佐々木綾子
    第9回雲南懇話会, Jun. 2008, Invited
  • Transformation of ‘Miang-tea’ Agroforestry System in Mountainous Area of Northern Thailand
    S. Ayako
    The International Conference ATBC Kuching “Towards sustainable land-use in tropical Asia”, Apr. 2008, Not invited
  • Changes in the 'Miang-Tea Agroforest System' following the Socio-economic Changes in Northern Thailand
    A. Sasaki
    Joint Reporting Seminar on “Ecology and Utilization of Forest Vegetation in Northern Thailand”, Aug. 2007, Not invited
  • タイ北部における発酵茶「ミアン」生産の地域特性と伝播経路の解明
    佐々木綾子
    第17回日本熱帯生態学会年次大会, Jun. 2007, Not invited
  • タイ北部のチャ樹を軸としたアグロフォレストリーとその変容:「森林と共に生きる村人」たちによる生業戦略
    佐々木綾子; 神崎護; 竹田晋也
    第16回日本熱帯生態学会年次大会・日本アグロフォレストリー研究会共催公開シンポジウム, Jun. 2006, Invited
  • タイ北部ミアン(噛み茶)生産村における生業の転換に伴う森林資源共同管理の変容
    佐々木綾子; 神崎護; 竹田晋也
    第117回日本森林学会大会, Apr. 2006, Not invited
  • Changes in Subsistence and Socio-economic Factors in Villages Producing Miang (Chewing Tea) in Northern Thailand
    A. Sasaki; M. Kanzaki; S. Takeda; P. Preechapanya
    7th Kyoto University International Symposium, Nov. 2005, Not invited
  • タイ北部、ミアン(噛み茶)生産村における生業の変化とその社会経済的要因
    佐々木綾子; 神崎 護; 竹田晋也; Preechapanya Pornchai
    第116回日本森林学会大会, Apr. 2005, Not invited
  • タイ北部ミアン(発酵茶)園における持続的林地利用とその管理
    佐々木綾子; Pornchai Preechamanya; 竹田晋也; 神崎 護; 太田誠一
    第114回日本林学会大会, Mar. 2003, Not invited
  • アフリカ半乾燥地及びサバンナ帯における有用樹種Faidherbia albidaの育苗
    佐々木綾子; 林 幸博
    第11回日本熱帯生態学会年次大会, Jun. 2001, Not invited

Affiliated academic society

  • JAPAN SOCIETY OF TROPICAL ECOLOGY
  • JAPANESE SOCIETY FOR TROPICAL AGRICULTURE

Research Themes

  • アジアにおける公正で持続可能なフードシステム構築のための農と食の総合的研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 01 Apr. 2021 - 31 Mar. 2026
    小坂 康之; 樋口 浩和; 生方 史数; 中辻 享; 佐々木 綾子; 大澤 由実
  • アジアにおける公正で持続可能なフードシステム構築のための農と食の総合的研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), Apr. 2021 - Mar. 2026
    小坂 康之; 樋口 浩和; 生方 史数; 中辻 享; 佐々木 綾子; 大澤 由実
  • An Interdisciplinary Study on the Reconstruction of the Asian Fermented Food Cultural Region
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research, 05 Apr. 2021 - 31 Mar. 2025
    横山 智; 藤本 武; 小林 知; 山本 宗立; 平田 昌弘; 大澤 由実; 和田 崇之; 佐々木 綾子
  • The impact of aging and depopulation on livelihoods in rural and mountainous area of Thailand
    Japan Society for the Promotion of Science, Grants-in-Aid for Scientific Research Grant-in-Aid for Scientific Research (C), Apr. 2021 - Mar. 2024
    佐々木 綾子
  • モンスーンアジアにおける発酵茶文化の地域固有性とその系譜
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2008 - 2010
    佐々木 綾子