
ARAHORI Tomohiko
College of Humanities and Sciences Department of Geography | Research Assistant |
Researcher Information
Field Of Study
Career
- Apr. 2025 - Present
Yokohama College of Commerce, Yokohama College of Commerce, 非常勤講師 - Apr. 2022 - Present
Nihon University, College of Humanities and Sciences Department of Geography, 助手 - Oct. 2020 - Present
Tokyo Metropolitan University, 都市環境学部 地理環境学科, 協力研究員 - Apr. 2021 - Mar. 2022
Senshu University, School of Letters Department of Geography, テクニカルスタッフ - Apr. 2013 - Dec. 2020
ジオマーケティング株式会社, 技術コンサルティング部門, リサーチャー - Oct. 2019 - Sep. 2020
東京都立大学(旧・首都大学東京), 都市環境学部 地理環境学科, RA - Apr. 2011 - Mar. 2013
National Institutes for Cultural Heritag, National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo, 企画情報部, 調査・研究アシスタント
Research activity information
Award
- Dec. 2023
日本リスク学会 第36回年次大会優秀発表賞(ポスター部門)
「地図と地理情報を活用した健康危機管理-デジタル・AI時代における課題」, Japan society
荒堀智彦 - 日本地図学会 第12回(平成30年度)論文奨励賞
「インフルエンザ感染症サーベイランスにおける疾病地図の利活用と健康危機管理に向けた課題」, Official journal
荒堀智彦 - 日本大学地理学会・日本大学地理学科同窓会 大学院生口頭発表部門 同窓会特別賞
「房総半島養老川中流域における耕作放棄水田の植生分布と地下水位との関係」, Japan society
比企祐介;荒堀智彦;前田拓志;梶山貴弘;田代 崇 - Nov. 2011
日本大学地理学会 大学院生口頭発表部門 優秀賞
「千葉県市原市徳氏集落における耕作放棄地の植生分布と地形環境-市原調査報告(3)」, Japan society
比企祐介;荒堀智彦;梶山貴弘;田代崇
Paper
- Field survey along Yufuin fault in Oita Prefecture, triggered and slipped by the 2016 Kumamoto earthquake
Hiroshi Sato; Seiichi Eguchi; Tomohiko Arahori
Proceedings of The Institute of Natural Sciences Nihon University, Feb. 2025 - Analysis of disease burden in Japan: Research on Disability-Adjusted Life Year and disease mapping
Tomohiko Arahori
Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University, Mar. 2024, Invited - Establishment and development of disease maps in modern Japan
Tomohiko Arahori; Yoshiki Wakabayashi
Map, Journal of the Japan Cartographers Association, Aug. 2022 - Utilization of geospatial information for infectious disease prevention : the case of influenza local surveillance in Japan
Tomohiko Arahori
Geographical Reports of Tokyo Metropolitan University, Mar. 2019 - Utilization of Disease Maps and Issues of Health Crisis Management in Influenza Surveillance
Tomohiko Arahori
Map, Journal of the Japan Cartographers Association, Jul. 2017 - Spatial distribution and directivity in influenza infection in Wakayama prefecture
Tomohiko Arahori
Annals of the Geography The Chiri Shiso, Feb. 2012
MISC
- Dissemination of risk information in Organo-fluorine Compounds (PFAS) - A discussion on spatial thinking and decision-making support with hazard maps -
Tomohiko ARAHORI
日本リスク学会第37回年次大会講演論文集, Nov. 2024 - Health risk assessment using health indexes: Analysis of geographical disease burden using Disability-Adjusted Life Year (DALY) and disease mapping
Tomohiko Arahori
日本地球惑星科学連合2024年度大会講演要旨, May 2024, Invited - Health risk management using maps and geographical information - Issues in the digital and AI era -
Tomohiko ARAHORI
日本リスク学会第36回年次大会講演論文集, Nov. 2023 - Geospatial information and disease maps for health risk assessment ーA study on the evolution of sanitation systems and the social application of disease mapsーー
Tomohiko Arahori
2023年日本地理学会春季学術大会発表要旨集, Mar. 2023 - 近代日本における疾病地図の成立と展開
荒堀智彦; 若林芳樹
日本地図学会2021年度定期大会 大会発表論文・資料集, Aug. 2021 - 疾病地図と感染症の健康危機管理(地図のチカラ - 学会への招待)
荒堀智彦
GIS NEXT, Oct. 2020, Invited - ポスト・コロナ社会における感染症の健康危機管理情報とリスクコミュニケーション
荒堀智彦
2020年度日本地理学会秋季学術大会発表要旨集, Sep. 2020, Invited - 感染症予防と制御を目的とした疾病地図の利用状況と地域差
荒堀智彦
2020年日本地理学会春季学術大会発表要旨集, Mar. 2020 - The role of disease maps in influenza epidemiological surveillance in Japan.
Tomohiko Arahori
Abstracts of the ICA|29th International Cartographic Conference (ICC 2019), Jul. 2019 - Spatial diffusion of emerging and re-emerging infectious disease: A case study of Influenza type A/H1N1pdm09 in Japan, 2009-2010.
Tomohiko Arahori
Proceedings of the 17th International Medical Geography Symposium (IMGS 2017), Jul. 2017 - 新興・再興感染症の空間的拡散:日本におけるインフルエンザ A/H1N1pdm09、2009-2010 の事例
荒堀智彦
日本地球惑星科学連合2017年度大会講演要旨, May 2017 - 地理学における感染症対策・健康の危機管理研究の課題と展望
荒堀智彦
日本大学地理学会秋季学術大会発表要旨集2016, Nov. 2016 - 疾病地図による感染症流行状況の可視化-日本におけるインフルエンザ地域サーベイランスによる地図の運用と課題-
荒堀智彦
日本地図学会2016年度定期大会 大会発表論文・資料集, Aug. 2016 - Local Spread of Epidemic Disease of Influenza A(H1N1)pdm2009
ARAHORI Tomohiko
Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers, Sep. 2014 - 和歌山県におけるインフルエンザ患者の空間的拡散-学校施設間距離による拡散パターンと地域差に関する分析-
荒堀智彦
2013年日本地理学会秋季学術大会発表要旨集, Sep. 2013 - 和歌山県におけるインフルエンザの空間分布と空間的拡散の分析
荒堀智彦
日本大学地理学会秋季学術大会発表要旨集2012, Nov. 2012 - 感染症サーベイランスを用いた感染症流行地域の抽出-インフルエンザ感染症を事例に-
荒堀智彦
日本大学地理学会秋季学術大会発表要旨集2011, Nov. 2011 - 歩行空間におけるユニバーサルデザインの実態-北海道小樽市を事例に-
荒堀智彦; 高畑恒輝; 川口健太; 國廣龍矢; 宮島寛幸
日本大学地理学会秋季学術大会発表要旨集2008, Nov. 2008
Lectures, oral presentations, etc.
- Dissemination of risk information in Organo-fluorine Compounds (PFAS) - A discussion on spatial thinking and decision-making support with hazard maps -
Tomohiko ARAHORI
日本リスク学会第37回年次大会, Nov. 2024 - Health risk assessment using health indexes: Analysis of geographical disease burden using Disability-Adjusted Life Year (DALY) and disease mapping
Tomohiko Arahori
日本地球惑星科学連合2024年度大会, May 2024, Invited - Health risk management using maps and geographical information - Issues in the digital and AI era -
Tomohiko ARAHORI
36th Annual Conference of the Japanese Risk Society, Nov. 2023 - Geospatial information and disease maps for health risk assessment -A study on the evolution of sanitation systems and the social application of disease maps-
Tomohiko Arahori
2023年日本地理学会春季学術大会, Mar. 2023 - 近代日本における疾病地図の成立と展開
荒堀智彦; 若林芳樹
日本地図学会2021年度定期大会, Aug. 2021 - 感染症サーベイランスにおける疾病地図の役割
荒堀智彦
日本地図学会2020年度定期大会(シンポジウム 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と地図学:その可能性と課題), Jan. 2021, Invited - ポスト・コロナ社会における感染症の健康危機管理情報とリスクコミュニケーション
荒堀智彦
2020年日本地理学会秋季学術大会(セッション3:COVID-19と地理学), Nov. 2020, Invited - 感染症予防と制御を目的とした疾病地図の利用状況と地域差
荒堀智彦
2020年日本地理学会春季学術大会, Mar. 2020 - The role of disease maps in influenza epidemiological surveillance in Japan.
Tomohiko Arahori
29th International Cartographic Conference (ICC 2019), Jul. 2019 - Spatial diffusion of emerging and re-emerging infectious disease: A case study of Influenza type A/H1N1pdm09 in Japan, 2009-2010.
Tomohiko Arahori
17th International Medical Geography Symposium (IMGS 2017), Jul. 2017 - 新興・再興感染症の空間的拡散:日本におけるインフルエンザA/H1N1pdm09、2009-2010の事例
荒堀智彦
日本地球惑星科学連合2017年度大会, May 2017 - 感染症サーベイランスにおける疾病地図の利活用と健康危機管理に向けた課題
荒堀智彦
2017年日本地理学会春季学術大会 健康地理研究グループ集会, Mar. 2017 - 地理学における感染症対策・健康の危機管理研究の課題と展望
荒堀智彦
2016年度日本大学地理学会秋季学術大会, Nov. 2016 - ネットワーク分析を用いた小地域における感染症伝播経路推定
荒堀智彦
第25回地理情報システム学会学術研究発表大会, Oct. 2016 - 疾病地図による感染症流行状況の可視化-日本におけるインフルエンザ地域サーベイランスによる地図の運用と課題-
荒堀智彦
日本地図学会2016年度定期大会, Aug. 2016 - 感染症防疫・健康危機管理と地理学
荒堀智彦
2015年日本地理学会春季学術大会 健康地理研究グループ集会, Mar. 2015 - 2009年新型インフルエンザA(H1N1)pdmの流行とローカルな伝播過程
荒堀智彦
2014年日本地理学会秋季学術大会, Sep. 2014 - 和歌山県におけるインフルエンザ患者の空間的拡散-学校施設間距離による拡散パターンと地域差に関する分析-
荒堀智彦
2013年日本地理学会秋季学術大会, Sep. 2013 - 房総半島養老川中流域における耕作放棄水田の植生分布と地形・水文環境
荒堀智彦; 前田拓志; 比企祐介; 梶山貴弘; 田代 崇
2012年度日本大学地理学会第3回例会, Mar. 2013 - 和歌山県におけるインフルエンザの空間分布と空間的拡散の分析
荒堀智彦
2012年度日本大学地理学会秋季学術大会, Nov. 2012 - 房総半島養老川中流域における耕作放棄水田の植生分布と地下水位との関係
比企祐介; 荒堀智彦; 前田拓志; 梶山貴弘; 田代 崇
2012年度日本大学地理学会秋季学術大会, Nov. 2012 - 感染症サーベイランスを用いた感染症流行地域の抽出-インフルエンザ感染症を事例に-
荒堀智彦
2011年度日本大学地理学会秋季学術大会, Nov. 2011 - 千葉県市原市徳氏集落における耕作放棄地の植生分布と地形環境-市原調査報告(3)
比企祐介; 荒堀智彦; 梶山貴弘; 田代 崇
2011年度日本大学地理学会秋季学術大会, Nov. 2011 - 歩行空間におけるユニバーサルデザインの実態-北海道小樽市を事例に-
荒堀智彦; 高畑恒輝; 川口健太; 國廣龍矢; 宮島寛幸
2008年度日本大学地理学会秋季学術大会, Nov. 2008
Affiliated academic society
Research Themes
- 日本における健康水準・リスク評価に向けた健康の地理学の理論的研究
日本大学文理学部 個人研究費, Apr. 2024 - Mar. 2025
荒堀智彦 - 大分県中部と他県における人文的・自然的素因からみた地理学的比較研究
日本大学文理学部自然科学研究所 共同研究費, Apr. 2024 - Mar. 2025
佐藤浩; 井村博宣; 江口誠一; 落合康浩; 吉野裕; 荒堀智彦 - 地方の地域開発に関わる環境・資源の特性評価に関する研究
日本大学文理学部自然科学研究所 共同研究費, Apr. 2023 - Mar. 2024
落合康浩; 井村博宣; 江口誠一; 佐藤浩; 吉野裕; 荒堀智彦 - ポスト・コロナ時代における疾病地図と地理空間情報の活用
日本大学文理学部 個人研究費, Apr. 2023 - Mar. 2024
荒堀智彦 - 疾病地図を活用した感染症の健康危機管理に関する研究
日本大学文理学部 個人研究費, Apr. 2022 - Mar. 2023
荒堀智彦