
Ohba Hiroyuki
College of Humanities and Sciences Department of Education | Professor |
Researcher Information
Field Of Study
Career
Educational Background
Member History
- Jul. 2025 - Present
- Apr. 2013 - Present
委員(2013-18) / 委員長 (2019-), 日本図書館協会 / 図書館大会・出版流通委員会 - Oct. 2023 - Mar. 2024
- Apr. 2019 - Mar. 2023
副委員長, 杉並区立図書館協議会 - Aug. 2019 - Mar. 2021
委員, 港区立図書館サービス推進計画検討委員会 - Apr. 2014 - Mar. 2020
学会誌編集委員, 日本図書館情報学会 - Apr. 2012 - Mar. 2013
図書館情報委員, 日本私立短期大学協会 - Apr. 2009 - Mar. 2011
静岡県図書館大会運営委員, 静岡県図書館協会
Research activity information
Paper
- 米国公立図書館における利用料徴収:歴史および州図書館法における規定
大場博幸
Library and Information Science, Dec. 2024, Refereed
Lead - 2010年代日本における図書館利用者の特性
大場 博幸
日本図書館情報学会誌, Jun. 2024, Refereed
Lead - 公共図書館の所蔵および貸出は新刊書籍の売上にどの程度影響するか:パネルデータによる分析
大場 博幸
日本図書館情報学会誌, Jun. 2023, Refereed
Lead - 文理学部の教育における国際化 : ICT(情報通信技術)を利用した教授法開発構築のための,基礎的・実践的研究 : 令和3年度 人文科学研究所総合研究 研究報告
閑田朋子; 石岡丈昇; 大場博幸; 尾崎知伸; 北原鉄朗; 高榮蘭; 小林和歌子; 十代健; 周彪; シュミット マリア ガブリエラ; シュヴァルツ トーマス; 任海; 谷聖一
研究紀要, Mar. 2023, Not refereed - 英語教師の大学での経験:アンケート調査からわかる学生時代の過ごし方
大場博幸; 渡辺敦子; 秋山朝康
湘南フォーラム, Mar. 2020, Refereed, Not invited
Lead - レンタルレコードにおける貸与権とレンタル禁止期間:図書館および出版産業に対する示唆
大場博幸
教育學雑誌, Mar. 2020, Refereed, Not invited
Lead - 英語教員志望学生のための資質診断書開発:質的分析から見えてくる資質
渡辺敦子; 秋山朝康; 大場博幸
教育研究所紀要, Dec. 2019, Refereed, Not invited - 図書館所蔵と貸出の書籍市場への影響:2015年の文芸書ベストセラーをサンプルとして
大場博幸
教育學雑誌, Mar. 2019, Refereed, Not invited
Lead - 図書館所蔵は古書市場に影響するか:発行12年後の新 書の古書価格と図書館所蔵数との関係
大場博幸
日本図書館情報学会誌, Sep. 2018, Refereed, Not invited
Lead - 公平中立な蔵書:公立図書館における「集団的自衛権」を主題とする本の所蔵
大場博幸; 安形輝; 池内淳; 大谷康晴
日本図書館情報学会誌, Jun. 2016, Refereed, Not invited
Lead - 公立図書館と「表現の自由」との法的根拠:憲法上の根拠の喪失
大場博幸
日本図書館情報学会誌, Jun. 2015, Refereed, Not invited
Lead - The Rationale for The Public Supply of Libraries
Hiroyuki Ohba
Bulletin of Tokoha Gakuen Junior College., Dec. 2012, Not refereed, Not invited
Lead - 所蔵状況による九州地域図書館システムの分析
大谷康晴; 安形輝; 池内淳; 大場博幸
図書館学, Sep. 2012, Not refereed - What Books Libraries Contain? : The Survey on Library Holdings in Japan of for All Books Published During the First Half of 2006
大場博幸; 安形輝; 池内淳; 大谷康晴
日本図書館情報学会誌, Sep. 2012, Refereed, Not invited
Lead - New Method of Classification of Libraries Based on the Similarity of the Collections.
AGATA, Teru; IKEUCHI, Atsushi; OTANI, Yasuharu; OHBA, Hiroyuki
Proceedings of the 4th Qualitative and Quantitative Methods in Libraries International Conference., May 2012, Not refereed, Not invited - 所蔵における公平 : 公立図書館における「郵政民営化」または「靖国神社」を主題とする書籍の所蔵
大場 博幸
常葉学園短期大学紀要, Dec. 2011, Not refereed, Not invited
Lead - Reading education in college or university:its necessity,purpose and method
Ohba Hiroyuki
Bulletin of Tokoha Gakuen Junior College., Dec. 2010, Not refereed, Not invited
Lead - Priority order on public library holdings: sample of selection of "shinsho"-style books
Ohba Hiroyuki
Bulletin of Tokoha Gakuen Junior College., Dec. 2009, Not refereed, Not invited - Can public libraries be seen as a component of wealth redistribution policy?
Ohba Hiroyuki
Bulletin of Tokoha Gakuen Junior College., Dec. 2008, Not refereed, Not invited - 暗黙の選択基準:市町村立図書館における新聞・雑誌所蔵
大場 博幸
Library and information science, 2004, Refereed, Not invited - Discourses on Reading in the Meiji Era--The Object and Method of Reading
OHBA Hiroyuki
Studies on publishing. Journal of the Japan Society of Publishing Studies, 2002, Refereed, Not invited
Lead
MISC
- 社会活動および境遇への認識の図書館利用との関係
大場 博幸
日本図書館情報学会誌, Sep. 2024, Refereed - 地方における書店の役割と図書館 : 第11分科会 出版流通 (令和5年度(第109回)全国図書館大会岩手大会ハイライト)
大場博幸
図書館雑誌, Feb. 2024, Not refereed
Lead - 論文「公共図書館の所蔵および貸出は新刊書籍の売上にどの程度影響するか」の修正と補足
大場 博幸
日本図書館情報学会誌, Dec. 2023
Lead - 非モテ独身男性をめぐる言説史とその社会的包摂
大場博幸
教育學雑誌, Mar. 2021, Refereed
Lead - 公立図書館における図書購入の実態
安形 輝; 池内 淳; 大谷 康晴; 大場 博幸
日本図書館情報学会研究大会発表論文集, 2016 - 所蔵における価値と公平 : 集団的自衛権を主題とした書籍の所蔵
大場 博幸; 安形 輝; 池内 淳
日本図書館情報学会研究大会発表論文集, 2015 - 公共図書館における「絶歌」の収集と提供
大谷 康晴; 池内 淳; 大場 博幸
日本図書館情報学会研究大会発表論文集, 2015 - 第15分科会 出版流通 電子書籍導入とデジタルアーカイブ化の展開 (平成26年度(第100回)全国図書館大会ハイライト)
大場博幸
図書館雑誌, Jan. 2015, Not refereed, Not invited
Lead - 松井茂記 『図書館と表現の自由』 岩波書店, 2013, 260p.
大場博幸
日本図書館情報学会誌, May 2014, Not refereed, Invited
Lead - 図書館はどのような本を所蔵しているか : 図書館の実態を数字で把握する
大場博幸
ず・ぼん : 図書館とメディアの本, Apr. 2014, Not refereed, Invited
Lead - The Reception of Minimal Music in Japan: A Chronology and a Trialogue
大場博幸; 井上幸子
常葉国文, Mar. 2013, Not refereed, Not invited
Lead - What are Important Factors?: Results and Analysis of a 2011 Questionnaire of Students of Tokoha Gakuen Junior College
Nakatogawa Tomotaka; Ohba Hiroyuki; Endo Chisato; Hitokoto Tetsuya; Inoue Sachiko; Toda Katsushi
常葉学園短期大学紀要, Dec. 2012, Not refereed, Not invited - Results of a 2011 questionnaire of users of Tokoha Gakuen Junior College Library "Shizan Bunko" and their analysis
Hiroyuki Ohba; Mochizuki Kaori
常葉学園短期大学紀要, Dec. 2012, Not refereed, Not invited
Lead - 中山愛理 『図書館を届ける:アメリカ公共図書館における館外サービスの発展』学芸図書, 2011, 320p
大場 博幸
日本図書館情報学会誌, Jun. 2012, Not refereed, Invited - 子どもにどうやって本を読ませるか: 幼児から思春期まで
大場博幸
国文瀬名, Sep. 2011, Not refereed, Not invited - 短大卒女性の結婚と労働 : 平成12年『国勢調査』にみる全国と静岡県の傾向
大場博幸
常葉英文, Mar. 2010
Lead - Results a 2008 questionnaire of users of Tokoha Junior College Library (Shizan Bunko) and their analysis
Ohba Hiroyuki; Mochizuki Kaori
Bulletin of Tokoha Gakuen Junior College., Dec. 2009, Not refereed, Not invited
Lead - 常葉短大生のためのレポート・論文の書き方
大場 博幸
常葉英文, Mar. 2009, Not refereed, Not invited
Lead - 第11分科会 出版流通研究委員会 出版界から図書館へのメッセージと蔵書構成 (平成19年度(第93回)全国図書館大会ハイライト)
大場 博幸
図書館雑誌, Jan. 2008, Not refereed, Not invited
Lead
Books and other publications
- 図書館の公的供給:使命・利用者・利用料
大場博幸, Single work
樹村房, Aug. 2025
9784883674091 - 図書館と居場所(未来の図書館 研究所 調査・研究レポート)
未来の図書館研究所, Joint work, 公共図書館の目指す価値と蔵書構成の実際―蔵書分析が示すもの
樹村房, Jun. 2025, Not refereed
9784883674114 - Holdings of Japanese Public Libraries
OHBA Hiroyuki, Single work
樹村房, Apr. 2024
9784883673872 - 公立図書館における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応(2)
大谷 康晴; 安形 輝; 池内 淳; 大場 博幸, Contributor, 第 3 章 COVID-19 諸対策の類似度とその原因:多重コレスポンデンス分析と潜 在クラス分析を用いて
国立国会図書館関西館図書館協力課, Mar. 2023
9784875829102 - 情報の評価とコレクション形成:わかる!図書館情報学シリーズ 2
日本図書館情報学会研究委員会編, Others, 第4章 蔵書の評価と資料選択, 日本図書館情報学会研究委員会編
勉誠出版, Oct. 2015, Not refereed
9784585205029 - 図書館は市民と本・情報をむすぶ
池谷のぞみ; 安形麻里; 須賀千絵編著, Others, 30章 利用者至上主義の論理と展開, 池谷のぞみ・安形麻里・須賀千絵編著
勁草書房, Mar. 2015, Not refereed
9784326000401 - 図書館・情報学研究入門
三田図書館; 情報学会編, Others, 2.6 読書史, 三田図書館・情報学会編
勁草書房, Oct. 2005, Not refereed
4326000309
Lectures, oral presentations, etc.
- 公共図書館の目指す価値と蔵書構成の実際
2024年度 未来の図書館研究所 オープン・レクチャー, Sep. 2024, Invited - 公共図書館の所蔵および貸出は新刊書籍の売上にどの程度影響するか:解説と補足
日本出版学会 出版産業研究部会, Sep. 2023, Invited - この他の実証研究、およびレンタルレコードにおける貸与権とレンタル禁止期間
第105回全国図書館大会・出版流通部会, Nov. 2019, 日本図書館協会, Invited - 『公立図書館における図書購入の実態』調査報告から
大場博幸
第103回全国図書館大会・出版流通部会, Oct. 2017, Invited - 蔵書構成について
大場博幸
平成28年度 岐阜県図書館 司書等研修会, Jun. 2016, Invited - 図書館はどのような本を所蔵しているか:2006年上半期総刊行書籍を対象とした包括的所蔵調査から
大場博幸
第17回多摩デポ講座, Jul. 2013, NPO法人共同保存図書館・多摩, Invited - 大学における読書教育:教養志向と高度な分析力志向のあいだ
大場博幸
平成22年静岡県図書館大会 第6分科会, Oct. 2010, 静岡県図書館協会, Not invited