
SUMIDA Akihiko
College of Humanities and Sciences Department of English Language and Literature | Professor |
Researcher Information
Career
- Apr. 2018 - Present
日本大学文理学部, 英文学科, 教授 - Apr. 2014 - Mar. 2017
日本大学文理学部, 英文学科, 准教授 - Apr. 2010 - Mar. 2014
Bunkyo Gakuin University, Faculty of Foreign Studies, Department of English Communication, Associate Professor - Apr. 2004 - Mar. 2010
新潟青陵大学短期大学部, 人間総合学科, Associate Professor - Apr. 2000 - Mar. 2004
Niigata Seiryo Women's College, Department of Foreign Affairs, Lecturer - Sep. 1997 - Mar. 2000
秀明中学校・高等学校, 教諭
Educational Background
- Apr. 2016 - Mar. 2020
筑波大学, 人文社会科学研究科, 現代語・現代文化専攻 - Sep. 1995 - Oct. 1997
McGill University, Faculty of Graduate Studies and Research, Department of Second Language Education - Apr. 1991 - Mar. 1993
Tokyo Gakugei University, 教育学研究科, 英語教育専攻 - Apr. 1987 - Mar. 1991
Tokyo University of Foreign Studies, Faculty of Foreign Studies, Department of English
Research activity information
Paper
- ★英語アカデミック・ライティング教材の可能性と活用法: 自習教材としての観点から
隅田朗彦
日本大学文理学部人文科学研究所 研究紀要, Sep. 2021, Refereed, Not invited - Efficacy of Focused Versus Unfocused Corrective Feedback : Beginner-Level Learners' Development in L2 Writing
KATE journal, Sep. 2024, Refereed, Not invited - The Effects of Explicit Grammar Instruction and Written Corrective Feedback on Accuracy Development in EFL Writing
Annual Review of English Language Education in Japan, Mar. 2018, Refereed - オンライン英語多読教材を使用した多読学習における読書行動の読解力および読解速度への影響
日本大学文理学部人文科学研究所紀要, Feb. 2018, Refereed, Not invited - The first semester of a language center based extensive reading program: An evaluation
Gutierrez; T; Kobayashi; W.
日本大学文理学部人文科学研究所紀要, Feb. 2017, Refereed, Not invited - 英語習熟度テストにみられる大学1年生の英語力の推移(2)
隅田朗彦、小林和歌子、ティモシー・グティエレズ
日本大学文理学部人文科学研究所紀要, Sep. 2016, Refereed, Not invited
Lead - 英語習熟度テストにみられる大学1年生の英語力の推移
隅田 朗彦、小林 和歌子、ティモシー・グティエレズ
日本大学文理学部人文科学研究所紀要, Sep. 2015, Refereed, Not invited
Lead - Graphic Organizerによる語彙学習: 関与負荷仮説の検証と考察
椿まゆみ; 隅田朗彦; メイスみよ子
文京学院大学総合研究所紀要, Mar. 2015, Refereed, Not invited - 今後の初等中等及び高等教育における教員の資質・能力に関する基礎研究:日本の国際・英語教育の改善を目指して(最終報告)
渡邉寛治、野口由雄、隅田朗彦
文京学院大学総合研究所紀要, Dec. 2013, Not refereed, Not invited - The Effects of Writing Tasks on Vocabulary Learning
Mayumi Tsubaki; Akihiko Sumida; Mitsue Allen-Tamai
文京学院大学総合研究所紀要, Mar. 2013, Refereed - The effects of written corrective feedback focused on specific grammatical features
Sumida Akihiko
Journal of Bunkyo Gakuin University Department of Foreign Languages and Bunkyo Gakuin College Bunkyo Gakuin University, Feb. 2013, Refereed, Not invited - 今後の初等中等及び高等教育における教員の資質・能力に関する基礎研究:日本の国際・英語教育の改善を目指して(中間報告)
渡邉寛治、野口由雄、隅田朗彦
文京学院大学総合研究所紀要, Dec. 2012, Not refereed, Not invited - 作文の修正活動における「読むこと」の効果
隅田 朗彦
文京学院大学外国語学部短期大学紀要, Feb. 2012, Refereed, Not invited - プロセス・ライティング指導法に関する短期大学生の意識: 質問紙による分析
Akihiko Sumida
新潟青陵大学短期大学部研究報告, May 2010, Not refereed, Not invited - Motivational orientation of college students who self-select to study English
SUMIDA Akihiko; NONAKA Tatsuya; SEKI Kumiko
Jacet journal, 2010, Refereed, Not invited
Lead - 筆記によるピア・フィードバックの英作文修正への活用:ケーススタディ
Akihiko Sumida
新潟青陵大学短期大学部研究報告, May 2009, Not refereed, Not invited - 短期語学留学プログラムの効果測定(3)
関久美子、野中辰也、隅田朗彦
新潟青陵大学短期大学部研究報告, May 2009, Not refereed, Not invited - 我が国のL2ライティング指導へのポスト・プロセス理論導入の可能性
英語教育・英語学習研究:現場型リサーチと実践へのアプローチ, Jul. 2008, Not refereed, Not invited - エッセー・ライティングにおけるピア・フィードバックの性質:EFL学習者のコメント分析
Akihiko Sumida
新潟青陵大学短期大学部研究報告, May 2008, Not refereed, Not invited - ライティング指導におけるエラー修正に有効なフィードバック
Sumida Akihiko
新潟青陵大学短期大学部研究報告, Mar. 2006, Not refereed, Not invited - ライティング指導におけるフィードバックの明示性とエラー修正との関係
SUMIDA Akihiko
関東甲信越英語教育学会紀要, May 2005, Refereed, Not invited - エラー・フィードバックの明示性と英作文エラー修正との関係
Akihiko Sumida
新潟青陵大学短期大学部研究報告, May 2004, Not refereed, Not invited - 自由英作文学習の行動と作文能力向上との関係:質的分析
Sumida Akihiko
新潟青陵女子短期大学研究報告, May 2003, Not refereed, Not invited - 自由英作文における「修正」の頻度とその効果
Sumida Akihiko
新潟青陵女子短期大学研究報告, Apr. 2002, Not refereed, Not invited - 短期語学留学プログラムの効果測定(2)
野中辰也、田中ゆき子、隅田朗彦
新潟青陵女子短期大学研究報告, Apr. 2002, Not refereed, Not invited - プロセスを重視した L2ライティング学習: ポートフォリオ活用の可能性への提言
Sumida Akihiko
新潟青陵女子短期大学研究報告, May 2001, Not refereed, Not invited - 短期語学留学プログラムの効果測定(1)
Nonaka Tatsuya; Tanaka Yukiko; Sumida Akihiko
新潟青陵女子短期大学研究報告, May 2001, Not refereed, Not invited - Reading motivation of bilingual preschool children.
JAFLE Bulletin, Mar. 1998, Not refereed, Not invited - What makes foreign language learning differ from learning in general?
LEO, Jun. 1993, Refereed, Not invited - The types of motivation as a learner factor of second language acquisition
LEO, Jun. 1992, Refereed, Not invited
Books and other publications
- NEW FAVORITE English Logic and Expression II 教師用指導書
Joint work
東京書籍, Apr. 2023 - New favorite English logic and expression II
Joint editor
東京書籍, Feb. 2023
9784487166466 - NEW FAVORITE English Logic and Expression I 教師用指導書
Joint work
東京書籍, Apr. 2022 - New favorite : English logic and expression I
伊藤, 裕美子, Joint editor
東京書籍, Feb. 2022
9784487166459 - 授業力アップのための英語教育学の基礎知識
久保田章; 林伸昭, Joint work, 第16章 執筆, 久保田章、林伸昭(編著)ほか
開拓社, Jun. 2019, Not refereed
9784758913539 - 高校生は中学英語を使いこなせるか?
金谷憲; 臼倉美里; 大田悦子; 鈴木祐一; 隅田朗彦, Joint work, 第5章, 金谷憲; 臼倉美里; 大田悦子; 鈴木祐一; 隅田朗彦
アルク, Feb. 2017, Not refereed
9784757428713 - 英会話8倍増量トレーニング
長尾和夫; トーマス・マーティン, Supervisor, 長尾和夫、トーマス・マーティン
アルク, Aug. 2015, Not refereed - アルク選書シリーズ高校英語教育を整理する:教育現場における22のギャップ
金谷憲; 臼倉美里; 隅田朗彦; 太田悦子, Joint work, 第2章, 金谷憲、臼倉美里、隅田朗彦、太田悦子
アルク, Oct. 2013, Not refereed - 英語教育研究リサーチ・デザイン・シリーズ5 英語リスニング論
武井昭江; 大関晋; 片桐一彦; 隅田朗彦; 田辺博史; 野中辰也, Joint work, 第3章第1節 (32~41頁), 第4章第1節 (60~80頁), 第6章第1節 (163~172頁), 武井昭江、大関晋、片桐一彦、隅田朗彦、田辺博史、 野中辰也
河源社, Aug. 2002, Not refereed - 英語教育研究 リサーチ・デザイン・シリーズ3 英語リーディング論
金谷憲; 及川賢; 隅田朗彦; 関根礼子; 高山芳樹; 直井一博; 根岸雅史; 馬場哲生, Joint work, 第4章 第4節 (119~132頁), 第5章 第3節 (147~153頁), 第6章 第1節 (155~164頁), 金谷憲、及川賢、 隅田朗彦、関根礼子、高山芳樹、直井一博、根岸雅史、馬場哲夫
河源社, Sep. 1995, Not refereed
Lectures, oral presentations, etc.
- The effects of focused written corrective feedback on the development of L2 writing accuracy
The 21st AILA World Congress, Aug. 2024, Not invited - Varying effects of focused written corrective feedback on accuracy development according to target grammatical features
The 58th RELC International Conference, Mar. 2024, Not invited - 修正フィードバックの差による英作文発達に対する影響
全国英語教育学会 第48回香川研究大会, Aug. 2023, Not invited - ライティング学習における修正フィードバックの効果: フィードバック焦点化の有無とドラフト修正行動との関連性
関東甲信越英語教育学会 第43回神奈川研究大会, Aug. 2019, 関東甲信越英語教育学会, Not invited - The effects of focused written corrective feedback on EFL learners' accuracy development
The 54th RELC International Conference, Mar. 2019, SEAMEO Regional Language Centre (RELC), Not invited - アクティブラーニングとは:注目の背景と大学での実践
英語教育シンポジウム「中学校,高等学校,大学におけるアクティブラーニングの理論と実践」, Oct. 2018, 日本大学英文学会, Not invited - 特定のエラーに焦点をあてた修正フィードバックの効果:文構造と動詞形の習得に焦点をあてた英作文指導
第44回全国英語教育学会京都研究大会, Aug. 2018, 全国英語教育学会, Not invited - 大学生の英作文指導から考察する「書くこと」
国際外国語教育研究会, Mar. 2018, 国際外国語教育研究会, Invited - The effects of explicit grammar instruction incorporated in EFL writing practice in a Japanese context
The 15th Asia TEFL International Conference, Jul. 2017, Asia TEFL, Not invited - Evaluating a Language-Center-Based ER Program
Gutierrez; T.; Sumida; A.; & Kobayashi; W.
The Japan Association of Language Teaching, Nov. 2016, Not invited - 大学英語教育でできること: 日本大学文理学部の成果を通じて
小林和歌子、ティモシー・グティエレズ; リチャード・キャラカー
日本大学英文学会, 英語教育シンポジウム, Oct. 2016, 日本大学英文学会, Not invited - 英作文学習過程における焦点化したフィードバックの効果
全国英語教育学会熊本研究大会, Aug. 2015, 全国英語教育学会, Not invited - 生徒の英作文はすべて添削すべきか: 焦点化したフィードバックの効果の検証
日本大学英文学会 2014年度学術研究発表大会, Dec. 2014, 日本大学英文学会, Not invited - A Comparison of Dictogloss and Sentence Writing as an English Vocabulary Learning Writing Task for University Students: Perspectives from the Involvement Load Hypothesis
Tsubaki Mayumi; Sumida Akihiko
関東甲信越英語教育学会 第38回千葉研究大会, Aug. 2014, Not invited - Writing Tasksの語彙学習への影響
椿まゆみ、隅田朗彦
文京学院大学共同研究発表会, May 2014, Not invited - Curriculum Developed for Learning English as a Global Language: Bunkyo GCI Program
11th Asia TEFL International Conference, Oct. 2013, Asia TEFL, Not invited - ライティング研究の現在: 修正フィードバック研究を中心に (学会誌委員会企画,英語教育研究最前線,「今」求められている研究を考える)
関東甲信越英語教育学会 第37回長野研究大会, Aug. 2013, Not invited - The Effects of Focused Written Corrective Feedback on Accuracy Development of EFL Writers
The 10th Asia TEFL International Conference, Oct. 2012, ASIA TEFL, Not invited - Anonymous Peer Feedbackを伴ったエッセー・ライティング指導
隅田朗彦
全国英語教育学会 第36回大阪研究大会, Aug. 2010, 全国英語教育学会, Not invited - Why Do You Study English?: Motivational Orientations of College Students in a Provincial City
Sumida Akihiko; Nonaka Tatsuya; Seki Kumiko
1st NEAR (North East Asia Region) Language Education Conference, May 2009, NEAR Language Education Conference, Not invited - ライティング指導におけるピア・フィードバックのドラフト修正への効果
隅田朗彦
全国英語教育学会 第34回東京研究大会, Aug. 2008, 全国英語教育学会, Not invited - ライティング指導におけるフィードバックの明示性とエラー修正との関係
隅田朗彦
全国英語教育学会 第30回研究大会, Aug. 2004, 全国英語教育学会, Not invited - 自由英作文指導における「修正」の回数とその効果
隅田朗彦
関東甲信越英語教育学会 第26回千葉研究大会, Aug. 2002, 全国英語教育学会, Not invited - Reading Motivation of Bilingual Preschool Children
隅田朗彦
外国語教育学会 第1回研究大会, Jan. 1997, 外国語教育学会, Not invited