
奥田 貴久
医学部 医学科 | 教授 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- Class III Alcohol Dehydrogenase Plays a Key Role in the Onset of Alcohol-Related/-Associated Liver Disease as an S-Nitrosoglutathione Reductase in Mice.
Takeshi Haseba; Motoyo Maruyama; Toshio Akimoto; Isao Yamamoto; Midori Katsuyama; Takahisa Okuda
International journal of molecular sciences, 2023年07月 - Role of miR-143 and miR-146 in Risk Evaluation of Coronary Artery Diseases in Autopsied Samples.
Jian Tie; Hiroki Takanari; Koya Ota; Takahisa Okuda
Genes, 2023年02月 - Roles of radiological technologists at Tsukuba Medical Examiner's Office equipped with a computed tomography system dedicated for the examination of corpses
Tomoya Kobayashi; Seiji Shiotani; Kazuya Tashiro; Satoka Someya; Masahiro Yoshida; Tomokazu Numano; Hideyuki Hayakawa; Takahisa Okuda
Forensic Imaging, 2022年06月, 査読有り, 通常論文 - Alcohol consumption induces murine osteoporosis by downregulation of natural killer T-like cell activity.
Munehiro Naruo; Yasuyuki Negishi; Takahisa Okuda; Midori Katsuyama; Ken Okazaki; Rimpei Morita
Immunity, inflammation and disease, 2021年07月, 査読有り - Serum Brain-Derived Neurotrophic Factor in Glaucoma Patients in Japan: An Observational Study.
Tsutomu Igarashi; Kenji Nakamoto; Maika Kobayashi; Hisaharu Suzuki; Yutaro Tobita; Toru Igarashi; Takahisa Okuda; Takashi Okada; Hiroshi Takahashi
Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi, 2021年01月, 査読有り - Brain-derived Neurotrophic Factor in the Aqueous Humor of Glaucoma Patients.
Tsutomu Igarashi; Kenji Nakamoto; Maika Kobayashi; Hisaharu Suzuki; Takeshi Arima; Yutaro Tobita; Kazuhiro Takao; Toru Igarashi; Takahisa Okuda; Takashi Okada; Hiroshi Takahashi
Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi, 2021年, 査読有り - Changes in Tear Osmolarity after Cataract Surgery.
Tsutomu Igarashi; Hisatomo Takahashi; Maika Kobayashi; Tomoyuki Kunishige; Takeshi Arima; Chiaki Fujimoto; Hisaharu Suzuki; Takahisa Okuda; Hiroshi Takahashi
Journal of Nippon Medical School = Nippon Ika Daigaku zasshi, 2021年, 査読有り - Roles of Two Major Alcohol Dehydrogenases, ADH1 (Class I) and ADH3 (Class III), in the Adaptive Enhancement of Alcohol Metabolism Induced by Chronic Alcohol Consumption in Mice.
Takeshi Haseba; Takahisa Okuda; Motoyo Maruyama; Toshio Akimoto; Gregg Duester; Youkichi Ohno
Alcohol and alcoholism (Oxford, Oxfordshire), 2020年02月, 査読有り, 通常論文 - The effect of alcohol dehydrogenase isozymes on alcohol liver disease and alcoholic osteoporosis.
Okuda T
Journal of Nippon Medical School, 2019年02月, 査読有り, 通常論文 - The contribution of alcohol dehydrogenase 3 to the development of alcoholic osteoporosis in mice.
Okuda T; Naruo M; IijimaO; Katsuyama M; Maruyama M; Akimoto T; Igarashi T; Ohno Y; Haseba T
Journal of Nippon Medical School., 2018年12月, 査読有り, 通常論文 - Metabolic pharmacokinetics of early chronic alcohol consumption mediated by liver alcohol dehydrogenases 1 and 3 in mice.
Okuda T; Haseba T; Katsuyama M; Maruyama M; Akimoto T; Igarashi T; Ohno Y
Journal of gastroenterology and hepatology, 2018年11月, 査読有り, 通常論文 - Principles of fetal postmortem ultrasound: A personal review
Takahisa Okuda; Seiji Shiotani; Tomoya Kobayashi
Journal of Forensic Radiology and Imaging, 2016年06月, 査読有り, 通常論文 - A systematic review and pooled analysis of CPR-associated cardiovascular and thoracic injuries
Takahisa Okuda; Hiroki Takanari; Seiji Shiotani
RESUSCITATION, 2015年12月, 査読有り, 通常論文 - Possibility of visualization of gastrothorax based on unenhanced postmortem computed tomography/PMCT
Takahisa Okuda; Seiji Shiotani; Tomoya Kobayashi; Hideyuki Hayakawa; Youkichi Ohno
LEGAL MEDICINE, 2015年11月, 査読有り, 通常論文 - Bathtub drowning: An 11-year retrospective study in the state of Maryland
Takahisa Okuda; Zhuo Wang; Sheldon Lapan; David R. Fowler
FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL, 2015年08月, 査読有り, 通常論文 - Pericardial tear as a consequence of cardiopulmonary resuscitation (CPR) involving chest compression: A report of two postmortem cases of acute type A aortic dissection with hemopericardium
Takahisa Okuda; Hiroki Takanari; Seiji Shiotani; Hideyuki Hayakawa; Youkichi Ohno; David R. Fowler
LEGAL MEDICINE, 2015年05月, 査読有り, 通常論文 - 急性大動脈解離後の心肺蘇生術に伴う心嚢破裂の2例
奥田 貴久; 早川 秀幸; 塩谷 清司; 菊地 和徳; 小林 智哉; 大野 曜吉
日本法医学雑誌, 2013年05月 - A case of fatal cervical discoligamentous hyperextension injury without fracture: Correlation of postmortem imaging and autopsy findings
Takahisa Okuda; Seiji Shiotani; Hideyuki Hayakawa; Kazunori Kikuchi; Tomoya Kobayashi; Youkichi Ohno
FORENSIC SCIENCE INTERNATIONAL, 2013年02月, 査読有り, 通常論文 - Background and current status of postmortem imaging in Japan: Short history of " Autopsy imaging (Ai)"
Takahisa Okuda; Seiji Shiotani; Namiko Sakamoto; Tomoya Kobayashi
Forensic Science International, 2013年, 査読有り, 通常論文 - Sudden death as a late sequel of Kawasaki disease: Postmortem CT demonstration of coronary artery aneurysm
Naoki Okura; Takahisa Okuda; Seiji Shiotani; Mototsugu Kohno; Hideyuki Hayakawa; Atsuko Suzuki; Tomisaku Kawasaki
Forensic Science International, 2013年, 査読有り, 通常論文 - Immediate non-traumatic postmortem computed tomographic demonstration of myocardial intravascular gas of the left ventricle: effects from cardiopulmonary resuscitation
Takahisa Okuda; Seiji Shiotani; Tomoya Kobayashi; Mototsugu Kohno; Hideyuki Hayakawa; Kazunori Kikuchi; Kunio Suwa
SPRINGERPLUS, 2013年, 査読有り, 通常論文 - The use of NMR spectroscopy for identifying unknown foreign materials after aesthetic procedures
Takahisa Okuda; Keiko Hirakawa; Hakan Orbay; Cagri Uysal; Rei Ogawa; Youkichi Ohno; Hiko Hyakusoku
JOURNAL OF PLASTIC RECONSTRUCTIVE AND AESTHETIC SURGERY, 2012年05月, 査読有り, 通常論文 - Nuclear Magnetic Resonance Spectroscopy as a Useful Tool for Ingredient Analysis of Synthetic Materials
Takahisa Okuda; Keiko Hirakawa; Hakan Orbay; Youkichi Ohno; Hiko Hyakusoku
PLASTIC AND RECONSTRUCTIVE SURGERY, 2012年01月, 査読有り, 通常論文 - Prefabrication of Tissue Engineered Bone Grafts An Experimental Study
Takahisa Okuda; A. Cagri Uysal; Morikuni Tobita; Hiko Hyakusoku; Hiroshi Mizuno
ANNALS OF PLASTIC SURGERY, 2010年01月, 査読有り, 通常論文 - Prefabricated flapを用いた再生骨移植の臨床応用に向けた研究
奥田 貴久; ウィサル・チャーリ; オルバイ・ハーカン; 河邊 京子; 小野 真平; 糸井 由里恵; 百束 比古; 水野 博司
日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2008年12月, 査読有り, 通常論文 - USEFULNESS OF VASCULAR BUNDLE INTERPOSITION OF THE DESCENDING BRANCH OF THE LATERAL CIRCUMFLEX FEMORAL VESSELS FOR FREE FLAP RECONSTRUCTION OF THE CALVARIAL DEFECT
Kazufumi Sano; Takahisa Okuda; Ritsu Aoki; Kazumasa Kimura; Satoru Ozeki
MICROSURGERY, 2008年, 査読有り, 通常論文 - 【美容医療用生体材料(異物)の安全性】異物や自家脂肪による障害 その検査と画像診断
百束 比古; 小川 令; 奥田 貴久
日本美容外科学会会報, 2006年12月 - 乳房脂肪注入後の乳癌と鑑別困難な多発性腫瘤形成の危険性
石井 暢明; 赤石 諭史; 野本 俊一; 奥田 貴久; 小川 令; 青木 律; 百束 比古; 丹羽 幸司; 一瀬 晃洋; 高柳 進
日本美容外科学会会報, 2006年12月 - レーザーによるscar management
青木 律; 小池 幸子; 赤石 諭史; 奥田 貴久; 野本 俊一; 江浦 重義; 石井 暢明; 百束 比古
日本医科大学医学会雑誌, 2006年10月 - 乳房脂肪注入後の乳癌と鑑別困難な多発性腫瘤形成の危険性
石井 暢明; 赤石 諭史; 野本 俊一; 奥田 貴久; 小川 令; 青木 律; 百束 比古
日本医科大学医学会雑誌, 2006年10月 - 海外施術後本学にて摘出した体内埋入異物の成分分析例
植草 協子; 平川 慶子; 下池田 勇一; 奥田 貴久; 小川 令; 河原 理子; 百束 比古; 崔 范来; 大野 曜吉
日本法医学雑誌, 2006年03月 - バッグプロテーゼ摘出希望者の検討
奥田 貴久; 百束 比古; 小川 令; 河原 理子; 平川 慶子
日本美容外科学会会報, 2005年12月 - 背部第9肋間穿通枝を用いた微小血管束付加OCD真皮下血管網皮弁による再建症例
小川 令; 百束 比古; 岩切 致; 奥田 貴久
日本マイクロサージャリー学会会誌, 2002年06月
MISC
- 慢性エタノール摂取マウスにおける腎の形態的変化~1か月摂取での検討~
勝山碧; 長谷場健; 佐佐木喜広; 和田健太朗; 丸山基世; 秋元敏雄; 奥田貴久
日本腎臓学会誌, 2019年05月15日, 査読無し, 通常論文 - Alcohol Dehydrogenase Class III(ADH3)とアルコール性腎障害の関係の検討
勝山碧; 長谷場健; 奥田貴久; 大野曜吉; 丸山基世; 秋元敏雄
アルコールと医学生物学, 2019年01月20日, 査読無し, 通常論文 - アルコール・薬物問題への社会医学的アプローチ Alcohol Dehydrogenaseとアルコール性腎障害の関係を探る
勝山 碧; 長谷場 健; 石崎 正通; 佐佐木 喜広; 奥田 貴久; 丸山 基世; 秋元 敏雄; 小黒 辰夫; 大野 曜吉
日本アルコール・薬物医学会雑誌, 2018年08月, 査読無し, 通常論文 - S-ニトロソグルタチオン還元酵素(GSNOR)の炎症における役割
谷岡 利裕; 篠崎 昇平; 松田 梨那; 成尾 宗浩; 奥田 貴久; 長谷場 健; 原 俊太郎
生命科学系学会合同年次大会, 2017年12月 - High kmアルコール脱水素酵素ADH3のアルコール摂取量ならびにアルコール性肝障害発症における役割
長谷場 健; 丸山 基世; 秋元 敏雄; 成尾 宗浩; 奥田 貴久
日本アルコール・薬物医学会雑誌, 2016年08月, 査読無し, 通常論文 - My forensic experience in the state of Maryland
奥田貴久
日本医大医会誌, 2015年10月, 査読有り, 通常論文 - イギリス保健省が発表した死後画像診断サービスに関する報告書 その3.
飯野守男; 塩谷清司; 奥田貴久; 小林智哉
INNERVISION, 2015年01月, 査読有り, 通常論文 - カナダ・トロントにおける死後画像診断の現状.
奥田貴久
INNERVISION, 2015年01月, 査読有り, 通常論文 - 米国メリーランド州検視局における死後画像診断の現状.
奥田貴久
INNERVISION, 2014年01月, 査読有り, 通常論文 - 急性大動脈解離後の心肺蘇生術に伴う心嚢破裂の2例
奥田貴久; 早川秀幸; 奥田貴久; 早川秀幸; 塩谷清司; 菊地和徳; 小林智哉; 大野曜吉
日本法医学雑誌, 2013年 - イギリス保健省が発表した死後画像診断サービスに関する報告書.
塩谷清司; 田代和也; 田代千恵; 奥田貴久
INNERVISION, 2013年01月, 査読有り, 通常論文 - 極めて稀なシリコンオイルの注入による豊胸術後遺症の画像所見の検討
渋谷偉織; 奥田貴久; 百束比古; 平川慶子
日本美容外科学会会報, 2011年12月, 査読有り, 通常論文 - 豊胸目的に注入されたシリコンジェル,シリコンオイルの画像診断による識別
渋谷偉織; 奥田貴久; 百束比古; 平川慶子
日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2011年, 査読無し, 通常論文 - 鼻翼部の熱傷後瘢痕拘縮に対する真皮移植と二期的全層植皮の試み
高見 佳宏; 小野 真平; 橋本 聡; 香西 達一; 野中 由紀子; 奥田 貴久; 河邊 京子; 陳 貴史; 赤石 諭史; 小川 令; 百束 比古
熱傷, 2010年11月, 査読有り, 通常論文 - 顔面熱傷後の鼻翼部瘢痕拘縮に対する自家真皮移植と二期的全層植皮による治療経験
高見 佳宏; 小野 真平; 橋本 聡; 香西 達一; 奥田 貴久; 河邊 京子; 陳 貴史; 赤石 諭史; 小川 令; 百束 比古
瘢痕・ケロイド治療ジャーナル, 2010年06月, 査読有り, 通常論文 - 顔面異物注入後遺症の検討
野本俊一; 小野真平; 土肥輝之; 奥田貴久; 平川慶子; 百束比古
日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2010年, 査読無し, 通常論文 - いまだに来診する乳房への古い異物注入症例の検討
野本俊一; 小野真平; 土肥輝之; 奥田貴久; 平川慶子; 百束比古
日本形成外科学会総会・学術集会プログラム・抄録集, 2010年, 査読無し, 通常論文 - 顔面注入異物後遺症における外科的手術の適応と限界
小野 真平; 百束 比古; 陳 貴史; 奥田 貴久; 石井 暢明; 土肥 輝之; 青木 律
日本頭蓋顎顔面外科学会誌, 2009年06月, 査読有り, 通常論文 - 非吸収性ハイドロジェル大量注入による豊胸術後遺症の画像所見
木村 広美; 百束 比古; 青木 律; 水野 博司; 小野 真平; 奥田 貴久; 利根川 均
日本美容外科学会会報, 2009年03月, 査読有り, 通常論文 - 固形ジェル状エンドプロテーゼのNMR法による分析
土肥 輝之; 平川 慶子; 奥田 貴久; 佐藤 和夫; 百束 比古
日本美容外科学会会報, 2009年03月, 査読有り, 通常論文 - 安全で効果ある美容外科治療を求めて ノンサージカル治療(フィラー、Botox、自家脂肪注入など)の効果と合併症 注入異物後遺症治療のためのフィラー・後遺症分類
小野 真平; 百束 比古; 青木 律; 水野 博司; 奥田 貴久; 平川 慶子
日本美容外科学会会報, 2009年03月, 査読有り, 通常論文 - 脂肪組織由来幹細胞を用いた腱修復の試み
ウィサル・チャーリ; 水野 博司; 飛田 護邦; 奥田 貴久; 百束 比古
日本創傷治癒学会プログラム・抄録集, 2008年12月, 査読無し, 通常論文 - 誘因なく突然発症した顔面注入異物後遺症の1例
小野 真平; 下川 令; 奥田 貴久; 平川 慶子; 百束 比古
日本美容外科学会会報, 2007年12月, 査読無し, 通常論文 - 液体法を用いたNuclear Magnetic Resonance法による顔面注入用のポリアクリルアマイド含有製品の成分分析
奥田 貴久; 百束 比古; 河原 理子; 野本 俊一; 佐藤 和夫; 小川 令; 小野 真平; 平川 慶子; 植草 協子; 大野 曜吉
日本美容外科学会会報, 2007年03月, 査読有り, 通常論文 - 治療に難渋している顔面注入異物の1例
小野 真平; 小川 令; 奥田 貴久; 百束 比古; 平川 慶子
日本美容外科学会会報, 2007年03月, 査読有り, 通常論文 - 美容外科後遺症患者に対する我々の診察・治療方針
野本 俊一; 石井 暢明; 小野 真平; 奥田 貴久; 小川 令; 水野 博司; 青木 律; 百束 比古
日本美容外科学会会報, 2007年03月, 査読有り, 通常論文 - Cellular fibrous histiocytomaの1例
小野 真平; 青木 律; 奥田 貴久; 百束 比古
日本形成外科学会会誌, 2007年02月, 査読有り, 通常論文 - 顔面熱傷後の鼻翼部瘢痕拘縮に対する自家真皮移植と二期的全層植皮による治療経験.
高見佳宏; 小野真平; 橋本聡; 香西達一; 奥田貴久; 河邊京子; 陳貴史; 赤石諭史; 小川令; 百束比古
瘢痕・ケロイド治療ジャーナル, 2007年, 査読有り, 通常論文 - 誘因なく突然発症した顔面異物注入後遺症の1例.
小野真平; 小川令; 奥田貴久; 平川慶子; 百束比古
日本美容外科学会会報, 2007年, 査読有り, 通常論文 - 美容外科後遺症患者に対するわれわれの診察・治療方針
野本 俊一; 小野 真平; 石井 暢明; 奥田 貴久; 小川 令; 水野 博司; 青木 律; 百束 比古
日本医科大学医学会雑誌, 2006年10月, 査読有り, 通常論文 - 豊胸術で使用される補填材料のMRI画像とMRS法による成分分析
奥田 貴久; 小野 真平; 小川 令; 百束 比古; 平川 慶子; 植草 協子; 大野 曜吉
日本医科大学医学会雑誌, 2006年10月, 査読有り, 通常論文 - 脂肪注入による豊胸術の術後障害
百束 比古; 青木 律; 水野 博司; 小川 令; 奥田 貴久; 野本 俊一; 小野 真平; 石井 暢明
日本医科大学医学会雑誌, 2006年10月, 査読有り, 通常論文 - 乳房脂肪注入後の乳癌と鑑別困難な多発性腫瘤形成の危険性
石井暢明; 赤石諭史; 野本俊一; 奥田貴久; 小川令; 青木律; 百束比古
日本医科大学医学会雑誌, 2006年 - 異物や自家脂肪による障害‐その検査と画像診断‐
百束比古; 小川令; 奥田貴久
日美外報, 2006年, 査読有り, 通常論文 - 美容外科の問題点:非吸収性異物の注入による種々の合併症
百束 比古; 野本 俊一; 奥田 貴久; 河原 理子; 平川 慶子; 植草 協子; 大野 曜吉
日本医科大学医学会雑誌, 2005年10月, 査読無し, 通常論文 - 真皮下血管網皮弁による下顎部肥厚性瘢痕の治療
村上 正洋; 百束 比古; 小川 令; 陳 貴史; 奥田 貴久
日本頭蓋顎顔面外科学会誌, 2004年04月, 査読無し, 通常論文 - 脳神経外科術後,前頭側頭部にろう孔を生じた3例
奥田貴久; 秋元正宇; 百束比古
日本頭蓋顎顔面外科学会誌, 2004年 - 前頭側頭部に皮膚壊死を生じた3例の治療経験.
奥田貴久; 秋元正宇; 黒田周一; 百束比古
日本頭蓋顎顔面外科会誌, 2003年, 査読有り, 通常論文 - 血管異常.
東和明; 福田令雄; 奥田貴久; 廣瀬敦視; 森田良平; 工廣紀斗司; 原義明; 望月徹; 片田正一; 松本尚; 益子邦洋
救急医学, 2001年, 査読有り, 通常論文
書籍等出版物
- Sudden Death: Causes, Risk Factors and Prevention
Okuda T; Shiotani S, 分担執筆, Bath-Related Sudden Death
Nova Science Pub., 2013年, 査読無し - アトラス きずのきれいな治し方改訂第二版-外傷、褥瘡、足の壊疽からレーザー治療まで
百束比古; 奥田貴久, 分担執筆, 美容目的の異物埋(注)入と傷跡‐顔面と乳房‐
2012年, 査読無し - 形成外科診療プラクティス 皮弁外科・マイクロサージャリーの実際.
奥田貴久; 水野博司; 百束比古, 分担執筆, prefabricated flapと再生医療,皮弁の新たな展開と理論
文光堂, 2010年, 査読無し
講演・口頭発表等
- 多臓器を対象としたアルコール医学研究
日本大学医学会総会, 2020年12月 - 多臓器を対象としたアルコール基礎研究の問題点
奥田貴久; 勝山碧; 長谷場健; 成尾宗浩; 根岸靖幸
2019年度アルコール薬物依存関連学会合同学術総会, 2019年10月, 招待有り - The role of class I and III alcohol dehydrogenases in structure of bowmans capsules with cuboidal epithelium in male mice.
Katsuyama M; Ishizaki M; Haseba T; Okuda T; Sasaki Y; Maruyama M; Akimoto T; Oguro T; Naruo M; Ohno Y
19th Congress of International Society for Biomedical Research on Alcoholism (ISBRA), 2018年09月, 招待有り - Inactivation of immune cells in alcohol-induced osteopenia.
Naruo M; Negishi Y; Katsuyama M; Haseba T; Okazaki T; Ohno Y; Okuda T
19th Congress of International Society for Biomedical Research on Alcoholism (ISBRA), 2018年09月, 通常論文 - Alcoho Dehydrogenaseとアルコール性腎障害の関係を探る
勝山碧; 石崎正通; 佐左木喜広; 奥田貴久
2018年度アルコール薬物依存関連学会合同学術総会, 2018年09月, 招待有り - Enzymatic and metabolic adaptation to ethanol by alcohol dehydrogenase 1 and 3 in mice.
Okuda T; Katsuyama M; Maruyama M; Akimoto T; Ohno Y; Haseba T
24th Congress of International Academy of Legal Medicine (IALM), 2018年06月, 通常論文 - The role of Class III Alcohol Dehydrogenase (ADH3) in alcohol-related disorder on liver and bone.
Okuda T; Maruyama M; Akimoto T; Ohno Y; Haseba T
16th Congress of European Society for Biomedical Research on Alcoholism (ESBRA), 2017年10月, 招待有り - Role of S-nitrosoglutathione reductase (GSNOR) on inflammation.
Tanioka T; Shinozaki S; Matsuda R; Naruo M; Okuda T; Haseba T; Hara S
13th World Congress on Inflammation., 2017年07月, 通常論文 - High km アルコール脱水素酵素3(ADH3)のアルコール摂取量ならびにアルコール性肝障害発症における役割.
長谷場健; 奥田貴久; 丸山基世; 秋元敏雄; 大野曜吉
第 51 回 アルコール・アディクション学会, 2016年10月, 通常論文 - Roles of high km ADH3 in an increase in alcohol metabolism by chronic alcohol consumption and in development of alcoholic liver disease.
Haseba T; Maruyama M; Akimoto T; Okuda T
ISBRA/ESBRA Congress, 2016年09月, 通常論文 - Unexpected deaths due to bedrail entrapment during hospitalization - two autopsy cases reporting for patient safety.
Okuda T; Cui F; Ohno Y
22nd Annual World Congress on Medical Law., 2016年08月, 通常論文 - 死後超音波のコントラストが不明瞭な理由.
奥田貴久; 早川秀幸; 塩谷清司; 大野曜吉
日本法医学学会, 2016年06月, 通常論文 - Tension gastrothorax(緊張性胃胸)の一例
奥田貴久; 早川秀幸; 塩谷清司; 大野曜吉
第84回日本法医学会学術関東地方集会, 2015年10月, 通常論文 - 北米の死因究明制度と死亡時画像診断
奥田貴久
第83回日本医科大学医学会総会, 2015年09月, 招待有り - 入浴中の溺死の解剖所見に関する統計学的考察
奥田貴久; 大野曜吉; 野口トーマス、Fowler; David
第99次日本法医学会学術全国集会, 2015年06月, 通常論文 - Sudden death in a bathtub.
Okuda T; Shiotani S; Ohno Y; Fowler D
National Association of Medical Examiner 48th annual meeting, 2014年10月, 通常論文 - 急性大動脈解離後の心肺蘇生術に伴う心嚢破裂の2例
奥田貴久; 早川秀幸; 塩谷清司; 菊地和德; 小林智哉; 大野曜吉
第97次日本法医学会学術全国集会, 2013年06月, 通常論文 - 頸椎椎間板断裂による致死的頸髄損傷の死因特定に死後MRIが有用であった一事例
奥田貴久; 早川秀幸; 塩谷清司; 菊地和德; 大野曜吉
第96次日本法医学会学術全国集会, 2012年, 通常論文 - 豊胸目的に注入されたシリコンジェル、シリコンオイルの画像診断による識別
渋谷偉織; 奥田貴久; 百束比古; 平川慶子
第54回日本形成外科学会総会, 2011年04月, 通常論文 - 脂肪組織由来幹細胞付加無細胞真皮マトリックスの軟部組織充填材料としても有用性の検討
Orbay H; 高見佳宏; 奥田貴久; 百束比古; 水野博司
第40回日本創傷治癒学会, 2010年12月, 通常論文 - NMR技術を活用した美容外科後遺症におけるEBMの実践.
平川慶子; 奥田貴久; 河原理子; 小川令; 陳貴史; 土肥輝之; 大野曜吉; 百束比古
第17回日本形成外科学会基礎学術集会, 2008年10月, 通常論文 - Adipose derived stem cells accelerate primary tendon repair.
Uysal AC; Mizuno H; Orbay H; Okuda T; Hyakusoku H
6th Annual Meeting of International Federation of Adipose Therapeutics and Science, 2008年10月, 通常論文 - Adipose derived stem cells accelerate primary nerve repair.
Mizuno H; Uysal AC; Orbay H; Okuda T; Hyakusoku H
6th Annual Meeting of International Federation of Adipose Therapeutics and Science, 2008年10月, 通常論文 - Flap prefabrication technique as a tool for inducing angiogenesis in tissue engineering.
Okuda T; Tobita M; Uysal AC; Ogawa R; Hyakusoku H; Mizuno H
53rd annual meeting of the plastic surgery research council, 2008年05月, 通常論文 - Complication case after non-absorbable material injection into face.
Ono S; Hyakusoku H; Okuda T; Ogawa R; Aoki R
19th international Society of Aesthetic Plastic Surgery, 2008年02月, 通常論文 - Complication case after polyacrylamide hydrogel injection for cosmetic purpose.
Ono S; Hyakusoku H; Chin T; Ogawa R; Okuda T; Aoki R
17th Japan-China Joint Meeting on Plastic Surgery, 2007年10月, 通常論文 - Clinical imaging diagnosis and chemical analysis of fillers for breast augmentation.
Hyakusoku H; Kawahara S; Okuda T; Chin T; Ogawa R; Ono S; Matsumoto M; Hirakawa K
The 14th international congress of the international confederation for plastic, reconstructive and aesthetic surgery (Berlin), 2007年06月, 通常論文 - 生体埋入異物の分析結果2. ハイドロジェル系物質‐形成外科学会・美容外科学会・美容医療協会より依頼
奥田貴久; 百束比古; 平川慶子; 植草協子; 大野曜吉
第50回日本形成外科学会総会, 2007年04月, 通常論文 - 海外施術後本学にて摘出した体内埋入物質の成分分析例
植草協子; 平川慶子; 下池田勇一; 奥田貴久; 小川令; 河原理子; 百束比古; 崔播来; 大野曜吉
第90次日本法医学会, 2006年04月, 通常論文 - Our procedure of inverted nipple repair and its fixation using piercing procedure.
Okuda T; Hyakusoku H; Igota S
8th Oriental Society of Aesthetic Plastic Surgery, 2002年10月, 通常論文
共同研究・競争的資金等の研究課題
- ★ロングリードシークエンスを用いた混合ゲノム試料解析の探索的研究
挑戦的研究(萌芽)
日本大学
2021年07月 - 2024年03月
科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) - ★miRNA発現パターンと病理所見に基づく機械学習による冠動脈硬化症のクラスター化
基盤研究(C)
日本大学
2021年04月 - 2024年03月
科学研究費助成事業 基盤研究(C) - ★アルコール脱水素酵素の臓器障害発症への関与
基盤研究(B)
日本医科大学
2019年04月 - 2024年03月
科学研究費助成事業 基盤研究(B) - ★変形性膝関節症におけるS-ニトロソグルタチオン還元酵素と自然免疫系細胞の役割
基盤研究(C)
日本医科大学
2020年04月 - 2023年03月
科学研究費助成事業 基盤研究(C) - ★網膜色素変性モデルに対する水素水飲用による視細胞保護効果
基盤研究(C)
日本医科大学
2018年04月 - 2021年03月
科学研究費助成事業 基盤研究(C) - ★心肺蘇生時の胸部圧迫に伴う心嚢破裂発生機序の解明
基盤研究(C)
日本医科大学
2016年04月 - 2020年03月
科学研究費助成事業 基盤研究(C) - ★慢性過剰飲酒における肝ADH1および3の活性動態とアルコール性肝障害進展への影響
基盤研究(C)
日本医科大学
2016年04月 - 2019年03月
科学研究費助成事業 基盤研究(C)