
榛葉 繁紀
薬学部 薬学科 | 教授 |
プロモーション:
プロフィール
肥満、生活習慣病、時間生物学、ドーピング, 肥満を体内時計の観点から研究しています。 ドーピングに関する研究も開始しました。
研究者情報
研究活動情報
論文
- ★The lack of Bmal1, a core clock gene, in the intestine decreases glucose absorption in mice
Shinsuke Onuma; Saori Kinoshita; Shigeki Shimba; Keiichi Ozono; Toshimi Michigami; Masanobu Kawai
Endocrinology, 2022年07月, 査読有り, 通常論文 - ★Adiponectin regulates the circadian rhythm of glucose and lipid metabolism
Taira Wada; Yukiko Yamamoto; Yukiko Takasugi; Hirotake Ishii; Taketo Uchiyama; Kaori Saitoh; Masahiro Suzuki; Makoto Uchiyama; Hikari Yoshitane; Yoshitaka Fukada; Shigeki Shimba
Journal of Endocrinology, 2022年07月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - ★Circadian Clock Component BMAL1 in the Paraventricular Nucleus Regulates Glucose Metabolism
Masanori Nakata; Parmila Kumari; Rika Kita; Nanako Katsui; Yuriko Takeuchi; Tomoki Kawaguchi; Toshiya Yamazaki; Boyang Zhang; Shigeki Shimba; Toshihiko Yada
Nutrients, 2021年12月, 査読有り, 通常論文 - ★Brown adipocyte-specific knockout of Bmal1 causes mild but significant thermogenesis impairment in mice.
Molecular Metabolism, 2021年03月, 査読有り, 通常論文 - ★Morphological characteristics of interalveolar septum and mandible in BMAL1 gene knockout mice
Journal of Oral Science, 2020年12月, 査読有り, 通常論文 - ★Intestinal clock system regulates skeletal homeostasis.
Masanobu Kawai; Saori Kinoshita; Miwa Yamazaki; Keiko Yamamoto; Clifford J Rosen; Shigeki Shimba; Keiichi Ozono; Toshimi Michigami
JCI Insight., 2019年03月, 査読有り, 通常論文 - ★Deletion of Bmal1 Prevents Diet-Induced Ectopic Fat Accumulation by Controlling Oxidative Capacity in the Skeletal Muscle.
Int J Mol Sci, 2018年09月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - ★Bmal1-deficient mouse fibroblast cells do not provide premature cellular senescence in vitro.
Chronobiol Int., 2018年05月, 査読有り, 通常論文 - ★Circadian coordination of ATP release in the urothelium via connexin43 hemichannels.
Sci Rep., 2018年01月, 査読有り, 通常論文 - ★Disruption of Bmal1 Impairs Blood-Brain Barrier Integrity via Pericyte Dysfunction.
Ryota Nakazato; Kenji Kawabe; Daisuke Yamada; Shinsuke Ikeno; Michihiro Mieda; Shigeki Shimba; Eiichi Hinoi; Yukio Yoneda; Takeshi Takarada
J Neurosci, 2017年10月, 査読有り, 通常論文 - ★Bmal1 regulates inflammatory responses in macrophages by modulating enhancer RNA transcription.
Yumiko Oishi; Shinichiro Hayashi; Takayuki Isagawa; Motohiko Oshima; Atsushi Iwama; Shigeki Shimba; Hitoshi Okamura; Ichiro Manabe
Sci Rep., 2017年08月, 査読無し, 通常論文 - ★SCOP/PHLPP1β mediates circadian regulation of long-term recognition memory
Kimiko Shimizu; Yodai Kobayashi; Erika Nakatsuji; Maya Yamazaki; Shigeki Shimba; Kenji Sakimura; Yoshitaka Fukada
Nature Communications, 2016年09月, 査読有り, 通常論文 - ★Different Roles of Negative and Positive Components of the Circadian Clock in Oncogene-induced Neoplastic Transformation.
J Biol Chem, 2016年03月, 査読有り, 通常論文 - ★CLOCK-controlled polyphonic regulation of circadian rhythms through canonical and noncanonical E-boxes.
Hikari Yoshitane; Haruka Ozaki; Hideki Terajima; Ngoc-Hien Du; Yutaka Suzuki; Taihei Fujimori; Naoki Kosaka; Shigeki Shimba; Sumio Sugano; Toshihisa Takagi; Wataru Iwasaki; Yoshitaka Fukada
Mol Cell Biol., 2014年05月, 査読有り, 通常論文 - ★Clock gene Bmal1 is dispensable for intrinsic properties of murine hematopoietic stem cells
Aki Ieyasu; Yoko Tajima; Shigeki Shimba; Hiromitsu Nakauchi; Satoshi Yamazaki
J Negat Results Biomed., 2014年03月, 査読有り, 通常論文 - ★Sympathetic activation induces skeletal Fgf23 expression in a circadian rhythm dependent manner.
Masanobu Kawai; Saori Kinoshita; Shigeki Shimba; Keiichi Ozono; Toshimi Michigami
J Biol Chem., 2014年01月, 査読有り, 通常論文 - ★概日リズムと疾患~脂質代謝異常
日本臨床, 2013年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Distribution of dietary protein intake in daily meals influences skeletal muscle hypertrophy via the muscle clock
Shinya Aoyama; Hyeon-Ki Kim; Rina Hirooka; Mizuho Tanaka; Takeru Shimoda; Hanako Chijiki; Shuichi Kojima; Keisuke Sasaki; Kengo Takahashi; Saneyuki Makino; Miku Takizawa; Masaki Takahashi; Yu Tahara; Shigeki Shimba; Kazuyuki Shinohara; Shigenobu Shibata
Cell Reports, 2021年07月, 査読有り, 通常論文 - Relevance of the hippocampal endoplasmic reticulum stress response in a mouse model of chronic kidney disease
Yasuhiro Kosuge; Nobuhiro Osada; Akiko Shimomura; Hiroko Miyagishi; Taira Wada; Kumiko Ishige; Shigeki Shimba; Yoshihisa Ito
Neuroscience Letters, 2018年06月, 査読有り, 通常論文 - Ketogenic diet induces expression of the muscle circadian gene Slc25a25 via neural pathway that might be involved in muscle thermogenesis
Reiko Nakao; Shigeki Shimba; Katsutaka Oishi
Scientific Reports, 2017年12月, 査読無し, 通常論文 - Bone Resorption Is Regulated by Circadian Clock in Osteoblasts
Takeshi Takarada; Cheng Xu; Hiroki Ochi; Ryota Nakazato; Daisuke Yamada; Saki Nakamura; Ayumi Kodama; Shigeki Shimba; Michihiro Mieda; Kazuya Fukasawa; Kakeru Ozaki; Takashi Iezaki; Koichi Fujikawa; Yukio Yoneda; Rika Numano; Akiko Hida; Hajime Tei; Shu Takeda; Eiichi Hinoi
JOURNAL OF BONE AND MINERAL RESEARCH, 2017年04月, 査読有り, 通常論文 - Effect of a dosing-time on quetiapine-induced acute hyperglycemia in mice
Snehal Kapse; Hitoshi Ando; Yuki Fujiwara; Chisato Suzuki; Kentaro Ushijima; Hiroko Kitamura; Keiko Hosohata; Kazuhiko Kotani; Shigeki Shimba; Akio Fujimura
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES, 2017年03月, 査読有り, 通常論文 - The Intrinsic Microglial Clock System Regulates Interleukin-6 Expression
Ryota Nakazato; Shogo Hotta; Daisuke Yamada; Miki Kou; Saki Nakamura; Yoshifumi Takahata; Hajime Tei; Rika Numano; Akiko Hida; Shigeki Shimba; Michihiro Mieda; Eiichi Hinoi; Yukio Yoneda; Takeshi Takarada
GLIA, 2017年01月, 査読有り, 通常論文 - ADARB 1 catalyzes circadian A-to-I editing and regulates RNA rhythm
Hideki Terajima; Hikari Yoshitane; Haruka Ozaki; Yutaka Suzuki; Shigeki Shimba; Shinya Kuroda; Wataru Iwasaki; Yoshitaka Fukada
NATURE GENETICS, 2017年01月, 査読有り, 通常論文 - SCOP/PHLPP1β in the basolateral amygdala regulates circadian expression of mouse anxiety-like behavior
Jun J. Nakano; Kimiko Shimizu; Shigeki Shimba; Yoshitaka Fukada
Sci Rep., 2016年09月, 査読無し, 通常論文 - Aryl Hydrocarbon receptor plays protective roles against high fat diet (hfd)-induced hepatic steatosis and the subsequent lipotoxicity via direct transcriptional regulation of socs3 gene expression
Taira Wada; Hiroshi Sunaga; Kazuki Miyata; Haruno Shirasaki; Yuki Uchiyama; Shigeki Shimba
Journal of Biological Chemistry, 2016年03月, 査読有り, 招待有り - Neuroprotective effect of S-allyl-L-cysteine derivatives against endoplasmic reticulum stress-induced cytotoxicity is independent of calpain inhibition
Toru Imai; Yasuhiro Kosuge; Hiroaki Saito; Taketo Uchiyama; Taira Wada; Shigeki Shimba; Kumiko Ishige; Shinichi Miyairi; Makoto Makishima; Yoshihisa Ito
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES, 2016年03月, 査読有り, 通常論文 - Inhibitory effects of compounds isolated from the dried branches and leaves of murta (Myrceugenia euosma) on lipid accumulation in 3T3-L1 cells.
Oikawa Naoki; Nobushi Yasuhito; Wada Taira; Sonoda Kumiko; Okazaki Yuzo; Tsutsumi Shigetoshi; Park Yong Kun; Kurokawa Masahiko; Shimba Shigeki; Yasukawa Ken
J Nat Med., 2016年02月, 査読有り, 通常論文 - Daily Fasting Blood Glucose Rhythm in Male Mice: A Role of the Circadian Clock in the Liver
Hitoshi Ando; Kentaro Ushijima; Shigeki Shimba; Akio Fujimura
ENDOCRINOLOGY, 2016年02月, 査読有り, 通常論文 - FASTER: an unsupervised fully automated sleep staging method for mice.
Genshiro A. Sunagawa; Hiroyoshi Séi; Shigeki Shimba; Yoshihiro Urade; Hiroki R. Ueda
Genes Cells, 2013年06月, 査読有り, 通常論文 - Aryl Hydrocarbon Receptor Modulates NADPH Oxidase Activity via Direct Transcriptional Regulation of p40phox Expression.
Taira Wada; Hiroshi Sunaga; Reiko Ohkawara; Shigeki Shimba
Mol Pharmacol., 2013年05月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 肥満発症にかかわる時計遺伝子の役割
日本臨床(日本臨床社), 2013年02月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 時計遺伝子による代謝調節と疾患
化学と生物, 2012年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 脂質代謝と概日リズム
GI research, 2012年10月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Clock genes influence gene expression in growth plate and endochondral ossification in mice.
Takarada T
J Biol Chem., 2012年09月, 査読有り, 通常論文 - Diurnal expression of Dnmt3b mRNA in mouse liver is regulated by feeding and hepatic clockwork.
Fumihiko Maekawa; Shigeki Shimba; Shota Takumi; Tomoharu Sano; Takehiro Suzuki; Jinhua Bao; Mika Ohwada; Tatsuya Ehara; Yoshihiro Ogawa; Keiko Nohara
Epigenetics, 2012年09月, 査読有り, 通常論文 - 体内時計をどう治療に活用するか~脂質異常症を治療する
Heat View, 2012年07月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Observation of the Tarsus Joint in the Mop-3/Bmal-1 Gene Knock-out Mouse Using “In vivo” Micro-CT: Influence of Diet and Sex on Calcification of the Tendon of the Tarsus Joint
Yukiko Kai; Kunihito Matsumoto; Shigeo Kameoka; Shuuji Arai; Naoyuki Matsumoto; Kazuo Komiyama; Shigeki Shimba; Kazuya Honda
Journal of Hard Tissue Biology, 2012年07月, 査読有り, 通常論文 - 時計遺伝子による代謝調節とメタボリックシンドローム
肥満研究, 2012年06月, 査読無し, 通常論文 - 時計遺伝子と代謝疾患
Bio Clinica, 2012年03月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Rhythmic Nucleotide Synthesis in the Liver: Temporal Segregation of Metabolites
Cell Reports, 2012年03月, 査読有り, 通常論文 - 時計遺伝子とメタボリックシンドローム
Anti-aging Science, 2012年02月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Hairless Modulates Ligand-Dependent Activation of the Vitamin D Receptor-Retinoid X Receptor Heterodimer.
Biol. Pharm. Bull., 2012年01月, 査読有り, 通常論文 - Obesity alters the expression profile of clock genes in peripheral blood mononuclear cells.
Tahira K; Ueno T; Fukuda N; Aoyama T; Tsunemi A; Matsumoto S; Nagura C; Matsumoto T; Soma M; Shimba S; Matsumoto Y.
Arch Med Sci, 2011年12月, 査読有り, 通常論文 - 食事摂取の時間と体脂肪組成の関連
日本医事新報, 2011年12月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 脂質代謝の日内リズム
医学のあゆみ, 2011年11月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 内分泌かく乱物質による脂肪細胞機能のかく乱とメタボリックシンドローム
ホルモンと臨床, 2011年10月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Deficient of a Clock Gene, Brain and Muscle Arnt-Like Protein-1 (BMAL1), Induces Dyslipidemia and Ectopic Fat Formation
Shigeki Shimba; Tomohiro Ogawa; Shunsuke Hitosugi; Yuya Ichihashi; Yuki Nakadaira; Munehiro Kobayashi; Masakatsu Tezuka; Yasuhiro Kosuge; Kumiko Ishige; Yoshihisa Ito; Kazuo Komiyama; Yuko Okamatsu-Ogura; Kazuhiro Kimura; Masayuki Saito
PLoS ONE, 2011年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 体内時計による代謝調節とメタボリックシンドローム
ファルマシア, 2011年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 体内時計と生活習慣病ー時計遺伝子による代謝制御ー
医学のあゆみ, 2011年05月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 概日リズムとメタボリックシンドローム
Medical Science Digest., 2011年03月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 体内時計による代謝調節とメタボリックシンドローム
食品工業, 2011年02月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 2型糖尿病発症者の生活習慣に関する研究.
師尾昂子、佐々木圭子、渡邉文之、篠原久仁子、松原茂、榛葉繁紀、安川憲、亀井美和子
薬局薬学, 2010年10月, 査読有り, 通常論文 - Aryl hydrocarbon receptor functions as a potent coactivator of E2F1-dependent trascription activity.
Yuichi Watabe; Noriaki Nazuka; Masakatsu Tezuka; Shigeki Shimba
Biol Pharm Bull, 2010年03月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 脂質代謝の日内リズム
Medical Bio, 2009年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Hypoxia-inducible Factor-3alpha Functions as an Accelerator of 3T3-L1 Adipose Differentiation
Misaki Hatanaka; Shigeki Shimba; Motoharu Sakaue; Yukihiro Kondo; Hiroyuki Kagechika; Koichi Kokame; Toshiyuki Miyata; Shuntaro Hara
Biol Pharm Bull, 2009年07月, 査読有り, 通常論文 - メタボリックシンドロームとアンチエイジング
Drug Delivery System, 2009年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 子供の肥満と痩せ
こどもと保健, 2009年04月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 体内時計と肥満の関連性をみる
Vascular Medicine, 2009年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Crosstalk between the AHR signaling pathway and circadian rhythm
Biochem Pharm, 2009年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 脂肪細胞における生体内時計遺伝子とメタボリックシンドローム
アディポサイエンス, 2008年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Comparative study of hydrogen peroxide- and 4-hydroxy-2-nonenal-induced cell death in HT22 cells
ISHIMURA A
Neurochem Int, 2008年04月, 査読有り, 通常論文 - メタボリックシンドローム発症への時計遺伝子の関与
Clinical Neuroscience, 2007年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Characterization of the molecular clock in mouse peritoneal macrophages
Mitsuaki Hayashi; Masakatsu Tezuka
Biol Pharm Bull, 2007年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 時計遺伝子による脂肪細胞機能の調節
血管医学, 2007年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ダイオキシン類による脂肪細胞機能かく乱とメタボリックシンドローム.
環境ホルモン学会ニュースレター, 2007年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 脂肪組織における時計遺伝子と肥満
内分泌・糖尿病科, 2006年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 時計遺伝子と肥満
医学のあゆみ, 2006年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 体内時計調節因子(時計遺伝子)と肥満
日本臨床, 2006年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 脂肪組織における時計遺伝子の機能
ファルマシア, 2006年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 夜遅い食事は太るのか?
治療(南山堂), 2006年03月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 脂肪組織における体内時計の機能とその疾病への関与
日本時間生物学会誌, 2006年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 時計タンパク質による脂肪細胞分化調節
実験医学(羊土社), 2006年02月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Transcriptional regulation of the hypoxia inducible factor-2alpha (HIF-2alpha) gene during adipose differentiation in 3T3-L1 cells
Wada; T.; Shimba; S.; and Tezuka; M.
Biol Pharm Bull, 2006年01月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - BMAL1, a component of the molecular clock, regulates adipogenesis
Proc Natl Acad Sci USA, 2005年08月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - BMAL1, a component of the molecular clock, regulates adipogenesis
Proc Natl Acad Sci USA, 2005年08月, 査読有り, 通常論文 - BMAL1, a component of the molecular clock, regulates adipogenesis
Proc Natl Acad Sci USA, 2005年08月, 査読有り, 通常論文 - Characteristics of circadian gene expressions in mice white adipose tissue and 3T3-L1 adipocytes.
T Aoyagi; S Shimba; M Tezuka
Journal of Health Science, 2005年02月, 査読無し, 通常論文 - ダイオキシン類の検出を目的としたバイオアッセイ法−その現状と展望−
環境浄化技術, 2005年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - EPAS1 promotes adipose differentiation in 3T3-L1 cells.
Journalof Biological Chemistry, 2004年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Possible involvement of chlorinated ethylenes in aryl hydrocarbon receptor-related induction of cytochrome P4501A1 (CYP1A1) in human hepatoma HepG2 Cells
Journal of Health Science, 2004年10月, 査読有り, 通常論文 - Transcriptional regulation of the AhR gene during adipose differentiation
S Shimba; M Hayashi; T Ohno; M Tezuka
Biol Pharm Bull, 2003年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ダイオキシン類の検出を指向したレポータージーン アッセイの現状と展望
水環境学会誌, 2003年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Overexpression of the aryl hydrocarbon receptor (AhR) accelerates the cell proliferation of A549 cells
S Shimba; K Komiyama; Moro, I; M Tezuka
Journal of Biochemistry, 2002年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Arylhydrocarbon receptor (AhR) is involved in negative regulation of adipose differentiation in 3T3-L1 cells: AhR inhibits adipose differentiation independently of dioxin
S Shimba; T Wada; M Tezuka
Journal of Cell Science, 2001年08月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 2,3,7,8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin (TCDD) induces binding of a 50 kDa protein on the 3' untranslated region of urokinase-type plasminogen activator mRNA
S Shimba; M Hayashi; H Sone; J Yonemoto; M Tezuka
Biochemical and Biophysical Research Communication, 2000年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Isolation and Characterization of a new 120kDa human nuclear RNA-binding Protein
Biochim Biophys Acta, 1998年04月, 査読無し, 通常論文 - Depletion of Arylhydrocarbon Receptor during adipose diffeventiation in 3T3-L1 cells
S Shimba; K Todoroki; T Aoyagi; M Tezuka
Biochemical and Biophysical Research Communication, 1998年, 査読無し, 通常論文 - 生体になぜダイオキシンレセプターは存在するのか
ファルマシア, 1997年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Structual and functional similarities between MRP and RNase P
R Reddy; S Shimba
Molecular and Biology Report, 1996年, 査読有り, 通常論文 - Localization of modified nucleotides in Schizosaccharomyces pomke. spliceosomal nucleur RNAs
J Gu; Patton, JR; S Shimba; R Reddy
RNA, 1996年, 査読無し, 通常論文 - Accurate and Efficient N-6 Adenosine Methylation in Spliceosomal U6 snRNA nuclean RNA by HeLa cell extract in vitro
S SHIMBA; JA BOKAR; F ROTTMAN; R REDDY
Nucleic Acids Research, 1995年, 査読無し, 通常論文 - Capping signals correspond to the 5' end in four eukaryotic small RNAs containing γ−monomethylphosphate cap structure.
Gene Expression, 1994年04月, 査読有り, 通常論文 - Purification of Human U6 Small Nuclear RNA Capping Enzyme
Journal of Biological Chemistry, 1994年, 査読無し, 通常論文 - Purification of Human U6 Small Nuclear RNA Capping Enzyme
Journal of Biological Chemistry, 1994年, 査読無し, 通常論文 - Characteristics of the photosynthetic metabolism of carbon in deuterated Chlorella ellipsoidea C-27
Plant Cell Physiol, 1993年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Methylated cap structures in eukaryotic RNAs: Structure, synthesis and functions
R REDDY; R SINGH; S SHIMBA
Pharmac. Ther., 1992年04月, 査読有り, 通常論文 - Cap structure of U3 small nucleolar RNA in animal and plant cells is different.
Journal of Biological Chemistry, 1992年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Differential cellular isotope effects of deuterium on photosynthetic metabolism of carbon in Chlorella ellipsoidea
Plant Cell Physiol, 1990年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Study on the biodistribution of deuterated biomolecules in mice aiming at new diagnostic radioimaging agents.
S. S. Shigeki Shimba; Keiko Unno; Shoji Okada
Chem Pharm Bull, 1990年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Modification of thermal response of Chlorella ellipsoidea by deuteration.
Keiko Unno; Shigeki Shimba; Shoji Okada
Chem Pharm Bull, 1989年10月, 査読有り, 通常論文 - Characteristics of growth and deuterium incorporation in Chlorella ellipsoidea grown in deuterium oxide
Keiko Unno; Hiroki Busujima; Shigeki Shimba; Shoji Okada; Kusuo Narita
Chem Pharm Bull, 1988年04月, 査読有り, 通常論文
書籍等出版物
- QOL向上のための睡眠マネジメント
共著
エヌティーエス, 2014年11月, 査読無し - 時間薬理学による最新の治療戦略
共著, 114-124
医薬ジャーナル社, 2013年03月, 査読無し - 体内時計ダイエット
単著
マガジンハウス, 2010年05月, 査読無し - 時間栄養学
単著
女子栄養大学出版, 2009年06月, 査読無し - 衛生薬学(第2版)
単著
朝倉書店, 2008年09月, 査読無し - Methods Mol Biol.
単著
Humana Press Inc., 2008年04月, 査読無し - 水環境ハンドブック
単著
朝倉書店, 2006年04月, 査読無し - 衛生薬学(第1版)
単著
朝倉書店, 2005年09月, 査読無し - 環境・健康科学辞典
単著
丸善, 2005年04月, 査読無し
講演・口頭発表等
- ★Regulation of energy metabolism by the molecular circadian clock
International Convention of The Pharmaceutical Society of Korea, 2022年10月, 招待有り - ★時計遺伝子BMAL1による脂肪細胞ベージュ化の制御
第21回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2022, 2022年09月 - ★時計遺伝子BMAL1による脂肪細胞ベージュ化の制御
フォーラム2022 衛生薬学・環境トキシコロジー, 2022年08月 - ★Aryl hydrocarbon receptorによる非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の肝線維化制御機構の解明
日本薬学会第142年会, 2022年03月 - ★時計遺伝子BMAL1による脂肪細胞ベージュ化の制御
日本薬学会第142年会, 2022年03月 - ★時計遺伝子BMAL1による脂肪細胞のインスリン感受性制御とその生理的意義
第42回日本肥満学会, 2022年03月 - ★時計遺伝子BMAL1による脂肪細胞ベージュ化の制御
第25回アディポサイエンスシンポジウム, 2022年02月 - ★NASH発症に伴う肝繊維化の概日リズム
第25回アディポサイエンスシンポジウム, 2022年02月 - ★時計遺伝子BMAL1による脂肪細胞ベージュ化の制御
第44回日本分子生物学会年会, 2021年12月 - ★NASH発症に伴う肝繊維化の概日リズム
第44回日本分子生物学会年会, 2021年12月 - ★Aryl hydrocarbon receptorによる非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)の肝線維化制御機構の解明
フォーラム2021衛生薬学・環境トキシコロジー, 2021年09月 - ★時計遺伝子BMAL1による脂肪細胞の機能調節
日本薬学会第141年会, 2021年03月 - ★アディポネクチンによるエネルギー代謝の概日リズム制御
日本薬学会第141年会, 2021年03月 - ★時計遺伝子BMAL1による脂肪細胞の機能調節
第41回日本肥満学会, 2021年03月 - ★Bmal1によるベージュ脂肪細胞の誘導とその意義
第64回日本薬学会関東支部大会, 2020年09月 - ★Ah(ダイオキシン)レセプターは脂肪組織における肥満依存性の炎症誘発を介して糖尿病発症に関与する
フォーラム2020衛生薬学・環境トキシコロジー, 2020年09月 - ★脂肪組織における時計遺伝子Bmal1は精巣とのクロストークを通じてテストステロン合成ならびに前立腺重量を制御する
第94回日本内分泌学会学術総会, 2020年04月 - 時計遺伝子Bmal1による脂肪細胞機能の制御
日本薬学会第140年会, 2020年03月, 通常論文 - 体内時計システムのNASH発症及び進展における役割
日本薬学会第140年会, 2020年03月, 通常論文 - Deletion of Bmal1 prevents diet-induced ectopic fat accumulation by controlling oxidative capacity in the skeletal muscle
New Insights into the Biology of Exercise, 2020年03月, 通常論文 - Mice lacking Ah receptor in adipose tissue are resistant to high fat diet-induced adipose tissue inflammation and diabetes
Obesity and NAFLD: Mechanisms and Therapeutics, 2020年02月, 通常論文 - マウスにおける光曝露は末梢組織における代謝を貯蔵方向に誘導する
第42回日本分子生物学会年会, 2019年12月, 通常論文 - 体内時計の破綻による糖尿病発症とその分子メカニズム
第18回小樽糖尿病循環器カンファレンス, 2019年11月, 通常論文 - 時計遺伝子Bmal1による脂肪細胞機能の制御
第40回日本肥満学会, 2019年11月, 通常論文 - マウスにおける光曝露は末梢組織における代謝を貯蔵方向に誘導する
第63回日本薬学会関東支部大会, 2019年09月, 通常論文 - 時計遺伝子Bmal1による血糖調節とその加齢による変化
第63回日本薬学会関東支部大会, 2019年09月, 通常論文 - Ah(ダイオキシン)レセプターは脂肪組織における肥満依存性の炎症誘発を介して糖尿病発症に関与する
第24回アディポサイエンス・シンポジウム, 2019年08月, 通常論文 - αーグルコシダーゼ阻害物質の糖尿病発症予防効果
日本薬学会第139年会, 2019年03月, 通常論文 - 肝臓AhRによるコレステロール排泄制御機構
日本薬学会第139年会, 2019年03月, 通常論文 - レンセンソウ全草抽出物による脂肪細胞分化促進作用
日本薬学会第139年会, 2019年03月, 通常論文 - アンチ・ドーピング教育及び研究医おける大学の取組み
日本薬学会第139年会, 2019年03月, 通常論文 - アディポネクチン受容体合成アゴニストによる肝がん由来細胞の細胞死誘発機序
第41回日本分子生物学会, 2018年11月, 通常論文 - 光照射による末梢エネルギー代謝制御
第25回日本時間生物学会学術大会, 2018年10月, 通常論文 - Circadian clock system regulates biliary lipid secretion
2018 MDO/JSSX, 2018年10月, 通常論文 - 光照射によるクエン酸回路の組織特異的制御
第62回日本薬学会関東支部大会, 2018年09月, 通常論文 - 脂肪組織における体内時計システムの変調が前立腺に及ぼす影響
第62回日本薬学会関東支部大会, 2018年09月, 通常論文 - アディポネクチン受容体合成アゴニストは肝がん由来細胞特異的に細胞死を誘発する
第62回日本薬学会関東支部大会, 2018年09月, 通常論文 - 時計遺伝子BMAL1による骨格筋エネルギー代謝の調節
第73回日本体力医学会大会, 2018年09月, 通常論文 - 脂肪組織における体内時計システムの変調が前立腺に及ぼす影響
第23回アディポサイエンス・シンポジウム, 2018年08月, 通常論文 - 時計遺伝子BMAL1による骨格筋のCaシグナル伝達
日本薬学会第138年会, 2018年03月, 通常論文 - 時計遺伝子BMAL1によるエネルギー代謝を中心とした骨格筋機能の制御
日本薬学会第138年会, 2018年03月, 通常論文 - シャルドネ果実エキスが時計遺伝子に与える影響と表皮バリア改善効果
日本薬学会第138年会, 2018年03月, 通常論文 - 体内時計による臓器連関の制御とネルルギー代謝
第50回 近畿小児内分泌研究会, 2018年03月, 招待有り - アディポネクチによる時計遺伝子発現制御
第38回日本肥満学会, 2017年10月, 通常論文 - 体内時計システムによる尿酸代謝制御とシフトワークによるその破綻
第61回日本薬学会 関東支部大会, 2017年09月, 通常論文 - 光刺激による肝臓及び脂肪組織における活性酸素産生
第61回日本薬学会 関東支部大会, 2017年09月, 通常論文 - 体内時計システムを介した脂肪組織―精巣間クロストークによる血中テストステロン量の制御
第61回日本薬学会 関東支部大会, 2017年09月, 通常論文 - アディポネクチンによる時間特異的代謝制御
第61回日本薬学会 関東支部大会, 2017年09月, 通常論文 - 体内時計システム調節を司る低分子化合物による炎症性サイトカインの発現制御
第61回日本薬学会 関東支部大会, 2017年09月, 通常論文 - アディポネクチン受容体アゴニストによる体内時計システムの制御
第22回アディポサイエンスシンポジウム, 2017年08月, 通常論文 - 肝臓—脳—脂肪組織間クロストークを介した 時計遺伝子BMAL1によるエネルギー代謝制御
第90回日本内分泌学会学術総会, 2017年04月 - 肝臓—脳—脂肪組織間クロストークを介した時計遺伝子BMAL1によるエネルギー代謝制御
第90回日本内分泌学会学術総会, 2017年04月, 通常論文 - 時計遺伝子による代謝調節機構の解明とその毒性学への展開
榛葉繁紀
第42回日本毒性学会学術年会, 2015年06月, 通常論文 - 時計遺伝子BMAL1は脂肪組織における脂質分解の制御を介して全身のエネルギー代謝を調節する
関根孝弘、和田平、榛葉繁紀
日本薬学会第135年会, 2015年03月, 通常論文 - 肝臓—脳—脂肪組織連関を介した時計遺伝子による血糖値制御
榛葉繁紀
日本薬学会第135年会, 2015年03月, 通常論文 - Ah(ダイオキシン)レセプターは脂肪組織における肥満依存性の炎症誘発を介して糖尿病発症に関与する
和田平、笠倉由貴、榛葉繁紀
日本薬学会第135年会, 2015年03月, 通常論文 - Regulation of ROS level by BMAL1, a core component of the molecular clock system, in the skin.
榛葉繁紀、伊藤賢一、濱田 朋志、Arunasiri Iddamalgoda
日本皮膚科学学会 第39回学術大会, 2014年12月, 通常論文 - 脂肪組織のAh(ダイオキシン)レセプターは肥満に依存した糖尿病発症の原因分子である
和田平、笠倉由貴、榛葉繁紀
環境ホルモン学会 第17回研究発表会, 2014年12月, 通常論文 - ゲノムワイドなCLOCKの標的探索により明らかにされたリズミックな転写後制御の重要性
寺嶋秀騎、吉種光、尾崎遥、鈴木穣、榛葉繁紀、岩崎渉、深田吉孝
第37回日本分子生物学会年会, 2014年11月, 通常論文 - MOCCS, a bioinfomatic method to enumerate DNA-binding motif from ChIP-Seq data
Haruka Ozaki; Hikari Yoshitane; Hideki Terajima; Nagoc-Hien Du; Yutaka Suzuki; Taihei Fujimori; Naoki Kosaka; Shigeki Shimba; Sumio Sugano; Toshihisa Takagi; Yoshitaka; Fukada; Wataru Iwasaki
第37回日本分子生物学会年会, 2014年11月, 通常論文 - BMAL1による脂肪組織の機能調節
榛葉繁紀、和田平、澤村順哉、関根孝弘、鈴木麻里、内山武人、小菅康弘
第21回日本時間生物学会学術大会, 2014年11月, 通常論文 - 細胞のがん化における時計遺伝子Per3、Bmal1の機能的差異
片宗千春、小柳悟、白水翔也、橋川健一、松永直哉、榛葉繁紀、柴田重信、大戸茂弘
第21回日本時間生物学会学術大会, 2014年11月, 通常論文 - 時計因子CLOCKが生み出す転写リズムとリズミックな転写後制御の重要性
寺嶋秀騎、吉種光、尾崎遥、鈴木穣、榛葉繁紀、岩崎渉、深田吉孝
第21回日本時間生物学会学術大会, 2014年11月, 通常論文 - 時計遺伝子と栄養・代謝
榛葉繁紀
第36回日本臨床栄養学会総会・第35回日本臨床栄養協会総会, 2014年10月, 通常論文 - 体内時計による胆汁酸の解毒および排泄機構の調節
吉田賢新、和田平、榛葉繁紀
フォーラム2014 衛生薬学・環境トキシコロジー, 2014年09月, 通常論文 - Ah(ダイオキシン)レセプターは脂肪組織における肥満依存性の炎症誘発を介して糖尿病発症に関与する
笠倉由貴、和田平、榛葉繁紀
フォーラム2014 衛生薬学・環境トキシコロジー, 2014年09月, 通常論文 - Ah(ダイオキシン)レセプターは脂肪組織における肥満依存性の炎症誘発を介して糖尿病発症に関与する
和田平、笠倉由貴、榛葉繁紀
第19回アディポサイエンスシンポジウム, 2014年08月, 通常論文 - 体内時計による肝臓—脳—脂肪組織連関調節とエネルギー代謝
和田平、山下智鶴、中平裕基、戸田千里、鈴木一将、山田哲也、片桐秀樹、榛葉繁紀
第19回アディポサイエンスシンポジウム, 2014年08月, 通常論文 - Ah(ダイオキシン)レセプターは脂肪組織における肥満依存性の炎症誘発を介して糖尿病発症に関与する
和田平、笠倉由貴、榛葉繁紀
日本薬学会第135年会, 2014年03月, 通常論文 - 時計遺伝子BMAL1による代謝調節
第17回日本病態栄養学会年次学術集会, 2014年01月, 通常論文 - 分子時計システムによる脂肪細胞機能の制御機構の解析
第34回日本肥満学会, 2013年10月, 通常論文 - 脂肪細胞の分子時計システムによる摂食ならびに耐糖能の制御
第18回アディポサイエンスシンポジウム, 2013年08月, 通常論文 - 脂肪細胞の分子時計システムによる血中遊離脂肪酸量の制御
第18回アディポサイエンスシンポジウム, 2013年08月, 通常論文 - SOCS3を介したAryl hydrocarbon receptor (AhR)による肝脂肪毒性の制御
第18回アディポサイエンスシンポジウム, 2013年08月, 通常論文 - 時計遺伝子BMAL1による胆汁酸の代謝及び排泄機能の調節
第12回次世代を担う若手ファーマバイオ・フォーラム2013, 2013年08月, 通常論文 - 時計遺伝子と生活習慣病
日本睡眠学会第38回定期学術集会, 2013年06月, 通常論文 - 時計遺伝子BMAL1による肝インスリンシグナル伝達経路の調節
日本薬学会第133年会, 2013年03月, 通常論文 - 時間薬物治療への招待
日本薬学会第133年会, 2013年03月, 通常論文 - 時計遺伝子BMAL1による組織特異的な代謝調節
第35回日本分子生物学会年会, 2012年12月, 通常論文 - 高塩分食負荷時における摂食調節
第56回日本薬学会関東支部大会, 2012年10月, 通常論文 - BMAL1による臓器特異的機能ならびに臓器間クロストークの制御
第19回日本時間生物学会学術大会, 2012年09月, 通常論文 - 体内時計による代謝制御とメタボリックシンドローム
栄養学若手研究者の集い第46回サマーセミナー, 2012年08月, 通常論文 - 骨格筋特異的に概日リズムを欠損したマウスにおける筋繊維タイプとエネルギー代謝の変化
第17回アディポサイエンス研究会シンポジウム, 2012年08月, 通常論文 - 時計遺伝子BMAL1によるAktを中心とした肝シグナル伝達の調節
第17回アディポサイエンス研究会シンポジウム, 2012年08月, 通常論文 - 肝Aryl hydrocarbon receptor (AhR)によるエネルギー代謝の臓器間クロストーク制御
第17回アディポサイエンス研究会シンポジウム, 2012年08月, 通常論文 - Tissue specific regulation of energy metabolism by BMAL1
Society for research on biological rhythms biannual meeting 2012, 2012年05月, 通常論文 - 内臓脂肪量、脂肪細胞サイズおよび血清脂質レベルに及ぼす運動と降圧薬併用の影響
日本薬学会第132年会, 2012年03月, 通常論文 - レプチンの分泌を促し抗肥満作用を有する肝由来液性因子の存在
日本薬学会第132年会, 2012年03月, 通常論文 - 脂肪肝の発症過程におけるAhRの役割
日本薬学会第132年会, 2012年03月, 通常論文 - 体内時計とメタボリックシンドローム
第6回 四国先端糖尿病研究会, 2012年03月, 通常論文 - 肝臓特異的AhR欠損マウスの高脂肪食誘導による脂肪肝発症メカニズム
日本分子生物学会第34回年会, 2011年12月, 通常論文 - 体内時計システムによる代謝調節とそのかく乱によるメタボリックシンドローム
第39回薬物活性シンポジウム, 2011年11月, 通常論文 - Hairlessによるリガンド 選択的VDR活性の抑制作用
日本レチノイド研究会 第22回学術集会, 2011年11月, 通常論文 - 肝臓特異的AhR欠損マウスの高脂肪食誘導による脂肪肝発症メカニズム
日本レチノイド研究会 第22回学術集会, 2011年11月, 通常論文 - NADPHオキシダーゼp40phoxサブユニットの転写制御におけるAryl hydrocarbon receptor の関与
フォーラム2011 衛生薬学・環境トキシコロジー, 2011年10月, 通常論文 - 時計遺伝子欠損によるメタボリックシンドローム発症とその分子メカニズム
第32回日本肥満学会, 2011年09月, 通常論文 - 体内時計による代謝制御とその乱れによるメタボリックシンドローム
第88回日本栄養・食糧学会関東支部大会, 2011年09月, 通常論文 - 時間薬理学の分子基盤 −時計遺伝子欠損マウスの解析からみえるもの−
第13回応用薬理シンポジウム, 2011年09月, 通常論文 - 脂肪組織におけるAryl hydrocarbon receptor (AhR)の機能解析
第16回アディポサイエンス研究会, 2011年08月, 通常論文 - 肝Aryl hydrocarbon receptor (AhR)によるエネルギー代謝の臓器間クロストーク制御
第16回アディポサイエンス研究会, 2011年08月, 通常論文 - 高塩分食負荷時における臓器特異的な生化学的変化と摂食調節
第16回アディポサイエンス研究会, 2011年08月, 通常論文 - 体内時計による脂質代謝調節
日本油化学会2011年若手の会サマースクール, 2011年08月, 通常論文 - メタボリックシンドローム発症における体内時計システムの破綻
日本薬学会第131年会, 2011年03月, 通常論文 - ブラジル産プロポリスのメタボリックシンドローム予防効果(2)
津田有梨香,野伏康仁,榛葉繁紀,堤重敏,黒川昌彦,安川 憲
日本薬学会第131年会, 2011年03月, 通常論文 - 体重、血圧、内臓脂肪量および血清脂質に及ぼす運動と食事制限の比較
西川絵梨子、松原 茂、榛葉繁紀、安川 憲、亀井美和子、小池勝也、鈴木 政登
日本薬学会第131年会, 2011年03月, 通常論文 - 体脂肪および血清脂質レベルに及ぼす運動とカフェイン併用の影響
松原 茂、西川絵梨子、榛葉繁紀、安川憲、亀井美和子、鈴木 政登
日本薬学会第131年会, 2011年03月, 通常論文 - 時計遺伝子Brain and Muscle Arnt Like protein1(BMAL1)の骨格筋における役割
市橋裕也、小菅康弘、石毛久美子、伊藤芳久,松原 茂、榛葉繁紀
日本薬学会第131年会, 2011年03月, 通常論文 - 体内時計システムによる代謝調節
平成22年度 生理学研究所 研究会 −中枢・末梢臓器連関による生体恒常性と仲介分子機構−, 2011年02月, 通常論文 - 生物時計による代謝調節とメタボリックシンドローム
BMB2010, 2010年12月, 通常論文 - 骨格筋における時計遺伝子Brain and Muscle Arnt Like protein1(BMAL1)の役割
市橋裕也、小菅 康弘,伊藤 芳久,岡松 優子,木村 和弘,齋藤 昌之、榛葉繁紀
BMB2010, 2010年12月, 通常論文 - 代謝制御における組織特異的なBMAL1の役割
第17回日本時間生物学会, 2010年11月, 通常論文 - 軟骨細胞に発現する時計遺伝子によるIndian hedgehogの発現制御
宝田剛志、児玉歩美、檜井栄一、榛葉繁紀、米田幸雄
第17回日本時間生物学会, 2010年11月, 通常論文 - 時計遺伝子Bmal1欠損マウス軟骨の分化能変化
児玉歩美、宝田剛志、藤田弘幸、高田紗矢、石浦遼、檜井栄一、榛葉繁紀、米田幸雄
第118回日本薬理学会近畿部会, 2010年11月, 通常論文 - 時計遺伝子Bmal1欠損マウス脳におけるGFAP発現上昇
ニィエン・タイン・ビン、宝田剛志、児玉歩美、檜井栄一、榛葉繁紀、米田幸雄
第118回日本薬理学会近畿部会, 2010年11月, 通常論文 - 時計遺伝子Brain and Muscle Arnt Like protein1(BMAL1)の骨格筋における役割
市橋裕也、小菅 康弘,伊藤 芳久,岡松 優子,木村 和弘,齋藤 昌之、榛葉繁紀
フォーラム2010 衛生環境トキシコロジー, 2010年09月, 通常論文 - 体内時計異常によるメタボリックシンドローム
フォーラム2010 衛生環境トキシコロジー, 2010年09月, 通常論文 - 体内時計による代謝調節とメタボリックシンドローム
第57回日本食品科学工学学会, 2010年09月, 通常論文 - 骨格筋における時計遺伝子Brain and Muscle Arnt Like protein1 (BMAL1)の役割
市橋裕也、岡松 優子、木村 和弘、齋藤 昌之、榛葉繁紀
第15回アディポサイエンス研究会, 2010年08月, 通常論文 - 体内時計による代謝調節とメタボリックシンドローム
第15回アディポサイエンス研究会, 2010年08月, 通常論文 - 成熟期ラットの体重に及ぼす幼若齢期自発走運動の影響
日本薬学会第130年会, 2010年03月, 通常論文 - ダイオキシン受容体(AhR)/Arnt活性に対する細胞周期調節因子E2F1の影響
日本薬学会第130年会, 2010年03月, 通常論文 - アルツハイマー病モデルマウスにおける時計遺伝子Bmal1の発現変化
日本薬学会第130年会, 2010年03月, 通常論文 - 肝臓における体内時計は全身のエネルギー代謝を制御する
日本薬学会第130年会, 2010年03月, 通常論文 - 時計遺伝子Brain and Muscle Arnt like protein 1 (BMAL1)による細胞内酸化還元状態の制御を介したエネルギー代謝調節
日本薬学会第130年会, 2010年03月, 通常論文 - 肝Ahレセプター(AhR)によるエネルギー代謝調節機構
日本薬学会第130年会, 2010年03月, 通常論文 - BMAL1は骨格筋において筋繊維のタイプを決定するとともに脂質代謝を制御する
日本薬学会第130年会, 2010年03月, 通常論文 - Brain and muscle Arnt-like protein-1 (BMAL1), a master component of circadian rhythm, regulates energy metabolism
日本農芸化学会2010年度会, 2010年03月, 通常論文 - 時計遺伝子を基盤としたメタボリックシンドローム予防ならびに治療戦略
日本薬学会第130年会, 2010年03月, 通常論文 - BMAL1 によるエネルギー代謝調節とその破綻によるメタボリックシンドローム発症
第32回日本分子生物学会年会, 2009年12月, 通常論文 - 細胞周期関連因子E2F1 とAhR/Arnt の相互作用
第32回日本分子生物学会年会, 2009年12月, 通常論文 - 時計遺伝子BMAL1 による皮膚機能の調節
第32回日本分子生物学会年会, 2009年12月, 通常論文 - BMAL1 は骨格筋において筋繊維のタイプを決定するとともに脂質代謝を制御する
第32回日本分子生物学会年会, 2009年12月, 通常論文 - 時計遺伝子Brain and Muscle Arnt like protein 1 (BMAL1) によるエネルギー代謝制御
第32回日本分子生物学会年会, 2009年12月, 通常論文 - 時計遺伝子Brain and Muscle Arnt like protein 1 (BMAL1) は細胞内酸化還元状態の制御を介してエネルギー代謝を調節する
第32回日本分子生物学会年会, 2009年12月, 通常論文 - ダイオキシン受容体(AhR) による糖・脂質代謝調節機構
第32回日本分子生物学会年会, 2009年12月, 通常論文 - Ablation of Ah receptor in liver increases insulin sensitivity
21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease, 2009年10月, 通常論文 - Ah receptor (AhR) function as a potent coactivator of E2F1-dependent transcription activity
21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease, 2009年10月, 通常論文 - Regulation of energy metabolism by Ah receptor
21st Century Advances in the Molecular Toxicology of Environmental Chemicals and Pathogenesis of Disease, 2009年10月, 通常論文 - 時計遺伝子BMAL1 による皮膚機能の調節
第82回 日本生化学会大会, 2009年10月, 通常論文 - 体内時計とメタボリックシンドローム
第6回東北糖尿病トータルケア研究会, 2009年10月, 通常論文 - 時計遺伝子を基盤としたメタボリックシンンドローム予防ならびに治療戦略
第53回日本薬学会関東支部大会, 2009年10月, 通常論文 - 時計遺伝子Brain and Muscle Arnt like protein 1 (BMAL1)による脂肪組織ペン トースリン酸回路の調節
第14回アディポサイエンス研究会, 2009年08月, 通常論文 - ダイオキシン受容体(AhR)による糖・脂質代謝調節機構
第14回アディポサイエンス研究会, 2009年08月, 通常論文 - 時計遺伝子Brain and Muscle Arnt like protein 1 (BMAL1)によるエネルギー代謝制御
第14回アディポサイエンス研究会, 2009年08月, 通常論文 - 時計遺伝子Bmal1とメタボリックシンドローム
Pharmaco-Hematology シンポジウム, 2009年06月, 通常論文 - Ahレセプター(AhR)による肝エネルギー代謝調節機構
日本内分泌学会学術大会, 2009年04月, 通常論文 - HT22細胞におけるGR103691の細胞死保護作用
日本薬学会第129年会, 2009年03月, 通常論文 - 脂肪細胞においてアラキドン酸は時計遺伝子BMAL1の発現を誘導する
日本薬学会第129年会, 2009年03月, 通常論文 - 肝細胞における低酸素によるPGC-1の制御およびその意義
日本薬学会第129年会, 2009年03月, 通常論文 - 組織特異的欠損マウスを用いた時計遺伝子BMAL1の機能解析
日本薬学会第129年会, 2009年03月, 通常論文 - Ahレセプター(AhR)による肝エネルギー代謝調節機構
日本薬学会第129年会, 2009年03月, 通常論文 - 体内時計調節因子BMAL1による皮膚機能の調節
日本薬学会第129年会, 2009年03月, 通常論文 - 時計遺伝子Bmal1欠損によるエネルギー代謝異常とそのメカニズム
日本薬学会第129年会, 2009年03月, 通常論文 - Ahレセ プター(AhR)よるE2Fの転写活性化能の増加とそのメカニズム
日本薬学会第129年会, 2009年03月, 通常論文 - 時計遺伝子Brain and Muscle Arnt like protein 1 (BMAL1)によるペントースリン酸回路の脂肪組織特異的な調節機構
第31回日本分子生物学会, 2008年12月, 通常論文 - 転写因子Brain and Muscle Arnt like protein 1 (BMAL1)欠損マウスにおけるメタボリックシンドローム発症とそのメカニズム
第31回日本分子生物学会, 2008年12月, 通常論文 - 脂肪細胞においてアラキドン酸は時計遺伝子BMAL1の発現を誘導する
第31回日本分子生物学会, 2008年12月, 通常論文 - Ahレセプター(AhR)による肝エネルギー代謝調節機構
第31回日本分子生物学会, 2008年12月, 通常論文 - 体内時計調節因子BMAL1による皮膚機能の調節
第31回日本分子生物学会, 2008年12月, 通常論文 - Ahレセプター/Arnt とE2Fのクロストーク
第31回日本分子生物学会, 2008年12月, 通常論文 - 脂肪細胞においてアラキドン酸は時計遺伝子BMAL1の発現を誘導する
第15回日本時間生物学会, 2008年11月, 通常論文 - 体内時計調節因子BMAL1による皮膚機能の調節
第15回日本時間生物学会, 2008年11月, 通常論文 - 代謝研究の面白さーダイオキシンから体内時計までー
静岡県立大学環境科学研究所 月例セミナー, 2008年10月, 通常論文 - Ahレセプター(AhR)による肝エネルギー代謝調節機構
衛生薬学フォーラム2008, 2008年10月, 通常論文 - 食事時間の違いが内臓脂肪の蓄積に及ぼす影響
第29回日本肥満学会, 2008年10月, 通常論文 - ヒトおよびマウス末梢血細胞中の生体内時計遺伝子の日内変動と肥満の関連
第29回日本肥満学会, 2008年10月, 通常論文 - Tissue specific roles of BMAL1 in lipid metabolism
衛生薬学フォーラム2008, 2008年10月, 通常論文 - ダイオキシン受容体(AhR)と細胞周期関連因子(E2F)の相互作用
衛生薬学フォーラム2008, 2008年10月, 通常論文 - 脂肪細胞においてアラキドン酸は時計遺伝子BMAL1の発現を誘導する
第13回アディポサイエンス研究会, 2008年08月, 通常論文 - 転写因子Brain and Muscle Arnt like protein 1 (BMAL1)によるペントースリン酸回路の脂肪細胞特異的な調節
第13回アディポサイエンス研究会, 2008年08月, 通常論文 - 転写因子Brain and Muscle Arnt like protein 1 (BMAL1)欠損マウスにおけるメタボリックシンドローム発症とそのメカニズム
第13回アディポサイエンス研究会, 2008年08月, 通常論文 - Tissue specific roles of BMAL1 in lipid metabolism
Society of Research of Biological Rhythm 11th Biennial Meeting, 2008年05月, 通常論文 - 時計遺伝子による脂肪細胞機能の調節
第62回日本栄養・食糧学会, 2008年05月, 通常論文 - マクロファージ機能におけるサーカディアンリズム
林充昭、手塚雅勝
日本薬学会, 2007年03月, 通常論文 - 脂肪細胞における時計遺伝子発現を脂肪酸が制御する
井出康昭、手塚雅勝
日本薬学会, 2007年03月, 通常論文 - エネルギー代謝メディエーターとしての乳酸の新たな役割
篠崎真紀子、手塚雅勝
日本薬学会, 2007年03月, 通常論文 - ヒト肺がん細胞におけるAhR/ArntとE2Fとのクロストーク
名塚典昭、手塚雅勝
日本薬学会, 2007年03月, 通常論文 - マウス皮下脂肪細胞と内臓脂肪細胞における遺伝子発現の比較
小林宗博、手塚雅勝
日本薬学会, 2007年03月, 通常論文 - AhR/ArntとE2Fの相互作用
名塚典昭、手塚雅勝
日本分子生物学会, 2006年12月, 通常論文 - マクロファージ機能におけるサーカディアンリズム
林充昭、手塚雅勝
日本分子生物学会, 2006年12月, 通常論文 - 脂肪細胞における時計遺伝子発現を脂肪酸が制御する
井出康昭、手塚雅勝
日本分子生物学会, 2006年12月, 通常論文 - エネルギー代謝メディエーターとしての乳酸の新たな役割
篠崎真紀子、手塚雅勝
日本分子生物学会, 2006年12月, 通常論文 - マウス皮下脂肪細胞と内臓脂肪細胞における遺伝子発現の比較
日本分子生物学会, 2006年12月, 通常論文 - マクロファージ機能における概日リズム
林充昭、手塚雅勝
日本時間生物学会, 2006年12月, 通常論文 - 脂肪細胞における時計遺伝子発現を脂肪酸が制御する
井出康昭、手塚雅勝
日本時間生物学会, 2006年12月, 通常論文 - 脂肪細胞の局在に依存した遺伝子発現のサーカディアンリズム
小林宗博、手塚雅勝
日本時間生物学会, 2006年12月, 通常論文 - 時計遺伝子による脂肪細胞機能の調節
日本時間生物学会, 2006年11月, 通常論文 - AhR/ArntとE2Fの相互作用
名塚典昭、手塚雅勝
衛生薬学フォーラム2006, 2006年10月, 通常論文 - インスリン感受性調節因子としての乳酸の新たな役割
篠崎真紀子、手塚雅勝
衛生薬学フォーラム2006, 2006年10月, 通常論文 - Similarity and Difference of Circadian Gene Expressions in Mice Viseral Adipose Tissue -Comparison to Subcutaneous and Epididymal Fat-
小林宗博、手塚雅勝
アディポサイエンス研究会, 2006年08月 - Circadian Gene Expression in Mice Peritoneal Macrophage
林充昭 手塚雅勝
アディポサイエンス研究会, 2006年08月, 通常論文 - Dietary Fatty Acids Regulate Circadian Gene Expressions in Adipose Tissue but not in Liver
井出康昭、手塚雅勝
アディポサイエンス研究会, 2006年08月, 通常論文 - A New role of Lactate as a Modulator of Insulin Sensitivity in Adipocytes, Liver and Muscle
篠崎真紀子、手塚雅勝
アディポサイエンス研究会, 2006年08月, 通常論文 - Similarity and Difference of Circadian Gene Expressions in Mice Viseral Adipose Tissue-Comparison to Subcutaneous and Epididymal Fat-
小林宗博; 手塚雅勝
アディポサイエンス研究会, 2006年08月, 通常論文 - 脂肪細胞機能におけるサーカディアンリズム
日本内分泌学会, 2006年07月, 通常論文 - マクロファージの泡沫化に及ぼすAhRリガンドの影響
林充昭、榛葉繁紀、手塚雅勝
日本薬学会, 2006年03月, 通常論文 - 脂肪細胞における時計遺伝子発現を脂肪酸が制御する
日本薬学会, 2006年03月, 通常論文 - AhR/ArntとE2Fの相互作用
名塚典昭、榛葉繁紀、手塚雅勝
日本薬学会, 2006年03月, 通常論文 - 乳酸による代謝調節因子の遺伝子発現制御
日本薬学会, 2006年03月, 通常論文 - BMAL1によるグルコース輸送制御を介した脂肪細胞機能の調節
石井範正、榛葉繁紀、手塚雅勝
日本薬学会, 2006年03月, 通常論文 - BMAL1, a master component of the molecular clock, regulates adipogenesis and IL6 expression
榛葉繁紀、手塚雅勝
adipogenesis, obesity and inflammation, 2006年01月, 通常論文 - 脂肪細胞における時計遺伝子BMAL1を中心とした糖・脂質代謝ネッワークの解析
石井範正、井出康昭、榛葉繁紀、手塚雅勝
日本分子生物学会, 2005年12月, 通常論文 - AhR/ArntとE2Fとの相互作用
名塚典昭、林充昭、榛葉繁紀、手塚雅勝
日本分子生物学会, 2005年12月, 通常論文 - 脂肪細胞分化におけるHIF-2αの転写調節機構
和田平、篠崎真紀子、榛葉繁紀、手塚雅勝
日本分子生物学会, 2005年12月, 通常論文 - 脂肪細胞における時計遺伝子BMAL1の機能
日本時間生物学会, 2005年11月, 通常論文 - BMAL1, a master component of molecular clock, regulates carbohydrate and lipid metabolism in adipocytes
石井範正、榛葉繁紀、手塚雅勝
アディポサイエンス研究会, 2005年08月, 通常論文 - Effects of the AhR ligands on gene expressions related to lipid metabolism and foam cell formation in human macrophage cell lines
林充昭、榛葉繁紀、手塚雅勝
アディポサイエンス研究会, 2005年08月, 通常論文 - Transcriptional regulation of EPAS1 gene during adipose differentiation in 3T3-L1 cells
和田平、榛葉繁紀、手塚雅勝
アディポサイエンス研究会, 2005年08月, 通常論文 - Metabolites of carbon metabolism can regulate gene expression in adipocytes
篠崎真紀子、榛葉繁紀、手塚雅勝
アディポサイエンス研究会, 2005年08月, 通常論文 - Fatty acids regulate circadian gene expressions in mice adipose tissue but not in liver
井出康昭、青柳利紀、榛葉繁紀、手塚雅勝
アディポサイエンス研究会, 2005年08月, 通常論文 - circadian gene expressions related to lipid metabolism in mice liver
榛葉繁紀、手塚雅勝
アディポサイエンス研究会, 2005年08月, 通常論文 - AhR/ARNTとE2Fとのクロストーク
日本薬学会, 2004年03月, 通常論文 - ダイオキシン類の簡易検出法の開発
日本薬学会, 2004年03月, 通常論文 - EPAS1(HIF-2α)による脂肪細胞でのインスリン感受性制御
日本薬学会, 2004年03月, 通常論文 - 時計遺伝子BMAL1の脂肪細胞における発現意義
日本薬学会, 2004年03月, 通常論文 - 時計遺伝子BMAL1の脂肪細胞分化における役割と発現制御
日本薬学会, 2004年03月, 通常論文 - 生活習慣病モデルマウスにおける脂肪細胞のサーカディアンリズムの変化とその薬物治療への応用
日本薬学会, 2004年03月, 通常論文 - HIF-2a promotes adipogenesis in 3T3-L1 cells
Biology of Hypoxia, 2004年03月, 通常論文 - HIF-2a promotes adipogenesis in 3T3-L1 cells
Molecular control of adipogenesis and obesity, 2004年03月, 通常論文 - Alteration of circadian rhythm in adipose tissue in lifestyle-related disease model mice and its application for pharmacotherapy
Molecular Clock Tokyo 2004, 2004年02月, 通常論文 - BMAL1 regulates adipose differentiation
Molecular Clock Tokyo 2004, 2004年02月, 通常論文 - Ahレセプタ-とPPARのクロストーク
日本分子生物学会, 2003年12月, 通常論文 - Arnt を介したAhレセプタ-とE2Fのクロストーク
日本分子生物学会, 2003年12月, 通常論文 - 脂肪細胞におけるEPAS1(HIF-2a)の役割
日本分子生物学会, 2003年12月, 通常論文 - 脂肪細胞分化過程における時計遺伝子BMAL1の発現とその意義
日本分子生物学会, 2003年12月, 通常論文 - ダイオキシン類の簡易検出法の開発
環境ホルモン学会, 2003年12月, 通常論文 - ダイオキシン類の簡易検出法の開発
フォーラム2003, 2003年10月, 通常論文 - BMAL1 regulates adipose differentiation
日本生化学会, 2003年10月, 通常論文 - Circadian rhythms in adipose tissue
国際時間生物学会, 2003年09月, 通常論文 - BMAL1 regulates adipose differentiation
国際時間生物学会, 2003年09月, 通常論文 - ストレプトゾトシン誘導性糖尿病マウスにおける脂肪細胞のサーカディアンリズムの変化
アディポサイエンス研究会, 2003年08月, 通常論文 - 脂肪細胞分化におけるHIF-2aの役割
アディポサイエンス研究会, 2003年08月, 通常論文
所属学協会
共同研究・競争的資金等の研究課題
- ★時計遺伝子BMAL1の機能低下による肥満形成のメカニズム
2020年04月 - 2023年03月 - 時計遺伝子BMAL1によるエネルギー代謝を中心とした骨格筋機能の制御メカニズム
2017年04月 - 2020年03月 - 脂肪細胞のダイオキシン受容体(AhR)はインスリン抵抗性誘発の責任分子か?
2014年04月 - 2016年03月 - 時計遺伝子BMAL1による脂肪細胞機能の制御とそのメカニズム
基盤研究(C)
2011年04月 - 2014年03月 - 時計遺伝子BMAL1の機能欠損によるメタボリックシンドローム発症とそのメカニズム
基盤研究(C)
2008年04月 - 2011年03月 - メタボリックシンドローム発症における脂肪細胞特異的な体内時計機能の破綻
特定領域研究
2006年04月 - 2008年03月 - 時計遺伝子BMAL1の脂肪細胞特異的な機能ならびに発現制御機構の解析
基盤研究(C)
2006年04月 - 2008年03月 - 体内時計の脂肪細胞特異的な破綻によるメタボリックシンドローム発症とそのメカニズム
その他
2007年 - 2007年 - 時計遺伝子BMAL1の脂肪細胞特異的な機能ならびに発現制御機構の解析
基盤研究(C)
2006年 - 2007年 - メタボリックシンドローム発症における脂肪細胞特異的な体内時計機能の破綻
特定領域研究
2006年 - 2007年 - 脂肪細胞特異的に生物時計の機能をかく乱したトランスジェニックマウスの作製と解析
基盤研究(C)
2004年04月 - 2006年03月 - 脂肪細胞特異的に生物時計の機能をかく乱したトランスジェニックマウスの作製と解析
基盤研究(C)
2004年 - 2005年 - 時計遺伝子BMALの脂肪細胞における発現とその意義
基盤研究(C)
2002年04月 - 2004年03月 - 脂肪細胞における時計遺伝子の発現と生活習慣病への関与
その他
2004年 - 2004年 - Ah(ダイオキシン)レセプターによる間葉系幹細胞の多分化能の調節
その他
2003年 - 2003年 - 時計遺伝子BMALの脂肪細胞における発現とその意義
基盤研究(C)
2002年 - 2003年 - ダイオキシンの毒性発現に関与する遺伝子の検索
奨励研究(A)
1999年 - 2000年 - ダイオキシンの毒性発現に関与する遺伝子の検索
奨励研究(A)
1999年 - 2000年 - 核内低分子RNAキャッピング酵素の構造と活性制御機構
奨励研究(A)
1997年 - 1998年 - 核内低分子RNAキャッピング酵素の構造と活性制御機構
奨励研究(A)
1997年 - 1998年 - ダイオキシンの毒性発現に関与する遺伝子の検索
その他
1997年 - 1998年