
丸山 高史
医学部 医学科 | 准教授 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- 腎疾患に対する脱分化脂肪細胞を用いた細胞治療
臨床免疫・アレルギー科, 2016年06月, 査読無し, 通常論文 - Retroperitoneal Hematoma in a Patient with Advanced Chronic Kidney Disease Receiving Warfarin Therapy
Takashi Maruyama; Masanori Abe; Tetsuya Furukawa; Shinichiro Kobayashi; Yoshinori Yoshida; Hiroko Noda; Kazuyoshi Okada; Masayoshi Soma
INTERNAL MEDICINE, 2016年, 査読有り, 通常論文 - 微小変化型ネフローゼの再発により急性腎不全に至った一例
宇賀真知子; 池田迅; 松三雄騎; 奈倉千苗美; 氷見智子; 宇都栄作; 福家吉伸; 岡田一義; 藤田宣是; 松本紘一
日大医学雑誌, 2008年04月, 査読無し, 通常論文 - Elevated macrophage migration inhibitory factor (MIF) levels in the urine of patients with focal glomerular sclerosis
K Matsumoto; N Maruyama; T Maruyama; Y Ohnishi; S Nonaka; A Inoshita; K Ito; S Kitajima; M Abe; A Satomura; T Fujita
CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY, 2005年02月, 査読無し, 通常論文 - The prostacyclin analogue beraprost sodium prevents development of arterial stiffness in elderly patients with cerebral infarction
T Nakayama; T Hironaga; H Ishima; T Maruyama; Y Masubuchi; S Kokubun
PROSTAGLANDINS LEUKOTRIENES AND ESSENTIAL FATTY ACIDS, 2004年06月, 査読無し, 通常論文 - 維持透析患者に対する陽イオン交換樹脂製剤のアーガメイトゼリーと散剤のクロスオーバー試験
久野勉; 高橋佳子; 阿部雅紀; 倉賀野隆裕; 浦江淳; 奈倉勇爾; 松本紘一; 上松瀬勝男
臨床透析, 2003年11月, 査読無し, 通常論文 - 日常診療における腎疾患患者の診かた
松本紘一; 丸山範晃; 井下篤司; 北島尚子; 野中佐智子; 伊藤 謙; 福家吉伸; 里村厚司; 日高睦子; 藤田宜是
埼玉県医学会雑誌, 2003年, 査読無し, 通常論文 - 症状から考える. 透析患者に必要な検査
奈倉勇爾; 大川恵里奈; 丸山範晃; 倉賀野隆裕; 井下篤司; 井上通泰; 樋口輝美; 前島司; 岡田一義; 阿部雅紀; 小島弘之; 久野勉; 中島佳子
透析ケア, 2003年, 査読無し, 通常論文
MISC
- Systematic implantation of dedifferentiated fat cells ameliorated monoclonal antibody 1-22-3-induced glomerulonephritis by immunosuppression with increases in TNF-stimulated gene 6
Takashi Maruyama; Noboru Fukuda; Taro Matsumoto; Koichiro Kano; Morito Endo; Minako Kazama; Tomohiko Kazama; Jin Ikeda; Hiroyuki Matsuda; Takahiro Ueno; Masanori Abe; Kazuyoshi Okada; Masayoshi Soma; Koichi Matsumoto; Hiroshi Kawachi
STEM CELL RESEARCH & THERAPY, 2015年04月, 査読無し, 通常論文
講演・口頭発表等
- 免疫性腎炎に対する脱分化脂肪細胞(DFAT)移植による改善効果
丸山高史
第16回日本再生医療学会総会, 2017年03月, 通常論文 - 脱分化脂肪細胞(DFAT)のTSG-6を介した免疫性腎炎の改善
丸山高史
第39回 日本高血圧学会総会, 2016年09月, 通常論文 - 脱分化脂肪細胞(DFAT)のTSG-6を介した腎症改善効果
丸山高史
第59回日本腎臓学会, 2016年06月, 通常論文 - 腎障害モデルに対するDFAT細胞移植の効果とTSG-6を介したその機序の考察
丸山高史
第15回日本再生医療学会総会, 2016年03月, 通常論文 - 脱分化脂肪細胞(DFAT)の全身投与はTSG-6を介して免疫性糸球体腎炎を改善した
丸山高史
第38回日本高血圧学会総会, 2015年10月, 通常論文 - 脱分化脂肪細胞(DFAT)の腎症改善効果の検討
丸山高史
第58回日本腎臓学会学術総会, 2015年06月, 通常論文 - TSG-6を介したDFAT細胞移植の免疫性腎炎に対する改善効果
丸山高史
日本再生医療学会総会, 2015年03月, 通常論文 - 脱分化脂肪細胞(DFAT)の全身投与はTSG-6を介して免疫性糸球体腎炎を改善した
丸山高史
第37回日本高血圧学会総会, 2014年10月, 通常論文 - 単クローン1-22-3抗体誘発腎炎、アドリアマイシン腎症へのDFAT細胞移植の効果
丸山高史
第57回日本腎臓学会学術総会, 2014年07月, 通常論文 - 抗痙攣薬が原因と考えられた急性腎不全の一例
丸山高史
第59回日本透析医学会学術集会・総会, 2014年06月, 通常論文 - 免疫性腎炎、非免疫性腎炎へのDFAT細胞移植の効果
丸山高史
第13回 日本再生医療学会総会, 2014年03月, 通常論文 - 進行性腎障害モデルへの脱分化脂肪細胞(DFAT)を用いた細胞治療の効果.
丸山高史
第4回腎不全研究会, 2013年12月, 通常論文 - 進行性腎障害に対する脱分化脂肪細胞(DFAT)移植の効果.
丸山高史
第36回日本高血圧学会総会, 2013年10月, 通常論文 - 単クローン抗体1-22-3誘発腎炎、アドリアマイシン腎症に対するDFAT細胞治療の効果.
丸山高史
第49回 高血圧関連疾患モデル学会学術総会, 2013年09月, 通常論文 - 脱分化脂肪細胞(DFAT)移植による単クローン1-22-3抗体誘発腎炎の改善.3
丸山高史
第56回日本腎臓学会学術総会, 東京, 2013. 6, 2013年06月, 通常論文 - 慢性腎不全モデルに対する脱分化脂肪細胞(DFAT)移植による細胞治療の試み.
丸山高史
第11回日本再生医療学会総会, 2013年03月, 通常論文 - 免疫性腎炎の進行性腎障害に対する脱分化成熟脂肪細胞(DFAT)移植の効果
丸山高史
第35回日本高血圧学会総会, 2012年09月, 通常論文 - 脱分化脂肪細胞(DFAT)移植による単クローン抗体1-22-3誘発腎炎の改善.
丸山高史
第55回日本腎臓学会学術総会, 2012年06月, 通常論文 - 免疫性腎炎に対する脱分化脂肪細胞(DFAT)移植による細胞療法の試み.
丸山高史
第11回日本再生医療学会総会, 2012年06月, 通常論文 - 慢性腎障害モデルラットに対する脱分化脂肪細胞(DFAT)を用いた細胞移植の効果.
丸山高史
第2回腎不全研究会, 2011年12月, 通常論文 - 脱分化脂肪細胞(DFAT)による単クローン抗体1-22-3誘発腎炎への細胞移植の効果.
丸山高史
第41回日本腎臓学会東部学術大会, 東京, 2011年10月, 通常論文 - 単クローン抗体1-22-3誘発腎炎に対する脱分化脂肪細胞(DFAT)移植の効果.
丸山高史
第47回高血圧関連疾患モデル学会学術総会, 札幌, 2011年09月, 通常論文 - 脱分化脂肪細胞(DFAT)による単クローン抗体1-22-3誘発腎炎への細胞移植の効果.
丸山高史
第54回日本腎臓学会学術総会, 2011年06月, 通常論文 - 腹膜透析の導入により難治性心不全のコントロールが可能になった一例.
丸山高史
第15回日本腎循環器病研究会, 2010年09月, 通常論文 - 腹膜透析の導入にて慢性心不全のコントロールが可能になった一例.
丸山高史
第20回東京PD研究会, 2010年05月, 通常論文 - 微小変化型ネフローゼの再発により急性腎不全に至った一例
宇賀真知子; 池田迅; 松三雄騎; 奈倉千苗美; 氷見智子; 宇都栄作; 福家吉伸; 岡田一義; 藤田宣是; 松本紘一
第478回日大例会, 2007年09月, 通常論文 - 糸球体培養上清添加による骨髄細胞のメサンギウム細胞への分化誘導
福田昇; 岡田一義; 里見綾; 和田美夏; 松本太郎; 麦島秀雄; 松本紘一
第27回日本高血圧学会学術集会, 2004年10月, 通常論文 - 重傷血友病Bにステロイド抵抗性ネフローゼ症抗群を合併し、体外限外濾過で全身浮腫をコントロールをした一例
高橋佐智子; 里村厚司; 藤田宜是; 奈倉勇爾; 松本紘一
第49回日本透析医学会学術集会・総会, 2004年06月, 通常論文 - KT/Vの実測値が予測値より下回る患者に対する実血流測定の有用
岸江仁美; 中村奈美; 小嶋ゆり子; 北島尚子; 井上通泰
髄?49回日本透析医学会学術集会・総会, 2004年06月, 通常論文 - シャント閉塞に対するPTA無効例についての検討
樋口輝美; 大西禎彦; 阿部雅紀; 井下篤司; 丸山範晃; 中島佳子; 羽木千尋; 久野勉; 岡田一義; 奈倉勇爾; 松本紘一
シャント閉塞に対するPTA無効例についての検討, 2004年06月, 通常論文 - 二次性副甲状腺機能亢進症を呈する慢性血液透析患者に対する塩酸セベラマーの効果
丸山範晃; 久野勉; 井下篤司; 阿部雅紀; 大西禎彦; 菊池史; 奈倉志のぶ; 越野正行; 奈倉勇爾; 松本紘一
苑?49回日本透析医学会学術集会・総会, 2004年06月, 通常論文 - クエン酸無酢酸透析液による無酢酸血液透析(AFHD)の評価
久野勉; 井下篤司; 丸山高史; 大西禎彦; 倉賀野隆裕; 樋口輝美; 奈倉勇爾; 松本紘一
第49回日本透析医学会学術集会・総会, 2004年06月, 通常論文 - 骨髄細胞と共培養系における骨髄細胞の糸球体への分化誘導
岡田一義; 井下篤司; 高橋佳子; 阿部雅紀; 福田昇; 松本紘一; 里見綾; 和田美夏; 松本太郎; 麦島秀雄
第47日本腎臓学会学術総会, 2004年06月, 通常論文 - メサンギウム融解性腎炎の修復過程における骨髄細胞の関与
井下篤司; 福田昇; 岡田一義; 阿部雅紀; 松本紘一; 里見綾; 和田美夏; 松本太郎; 麦島秀雄
第47日本腎臓学会学術総会, 2004年06月, 通常論文 - 共培養系における骨髄単核球の糸球体への分化誘導
岡田一義; 井下篤司; 高橋佳子; 阿部雅紀; 福田昇; 松本紘一; 上松瀬勝男; 里見綾; 和田美夏; 松本太郎; 麦島秀雄
第26回日本高血圧学会学術集会, 2003年10月, 通常論文 - 骨髄細胞と中皮細胞の共培養における骨髄細胞の変化
高橋佳子; 岡田一義; 井下篤司; 阿部雅紀; 福田昇; 松本紘一; 上松瀬勝男; 里見綾; 和田美夏; 松本太郎; 麦島秀雄; 高橋進
第9回日本腹膜透析研究会, 2003年10月, 通常論文 - メサンギウム融解腎炎の修復過程における骨髄細胞の関与.
井下篤司; 福田昇; 岡田一義; 高橋佳子; 阿部雅紀; 松本紘一; 上松瀬勝男; 里見綾; 和田美夏; 松本太郎; 麦島秀雄
第26回日本高血圧学会学術集会, 2003年10月, 通常論文 - インフルエンザウイルス感染より急性腎障害を呈した4症例.
阿部雅紀; 樋口輝美; 岡田一義; 高橋佳子; 井下篤司; 久野勉; 奈倉勇爾; 松本紘一; 上松瀬勝男
第33回日本腎臓学会東部学術大会, 2003年08月, 通常論文 - 骨髄細胞と糸球体の共培養系における骨髄細胞の変化
岡田一義; 井下篤司; 高橋佳子; 阿部雅紀; 福田昇; 松本紘一; 上松瀬勝男; 里見綾; 和田美夏; 松本太郎; 麦島秀雄
第46回日本腎臓学会学術総会, 2003年05月, 通常論文 - 共培養系における骨髄単核球の糸球体への分化誘導
岡田一義; 井下篤司; 高橋佳子; 阿部雅紀; 福田昇; 松本紘一; 上松瀬勝男; 里見綾; 和田美夏; 松本太郎; 麦島秀雄
第3回日本再生医療学会総会, 2003年03月, 通常論文 - 剤型の異なる二種類のポリスチレンスルホン酸カルシウム剤の比較検討
久野勉; 高橋佳子; 阿部雅紀; 倉賀野隆裕; 浦江淳; 奈倉勇爾; 松本紘一; 上松瀬勝男
第47回日本透析医学会学術集会・総会, 2002年07月, 通常論文 - 腎後性腎不全、呼吸不全にて入院した低K血症を伴なうシェーグレン症抗群二例
小島弘之; 杉村秀三; 鈴木俊郎; 遠藤正賢; 高木康博; 磯貝修; 柴原宏; 鎌田智彦; 鈴木研欽; 長澤正樹; 栃原敏彦
第50回日本農村医学会学術総会, 2001年10月, 通常論文 - 球後視神経炎で発症し、増悪、自然緩解を呈したサルコイドーシスの一例.
南正之; 志方えりさ; 大石実
第148回日本神経学会関東地方会, 1999年06月, 通常論文