行方 直人
量子科学研究所 | 准教授 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- ★Quantum optical tomography based on time-resolved and mode-selective single-photon detection by femtosecond up-conversion.
Naoto Namekata; Nobuaki Kobayashi; Kenya Nomura; Tokuei Sako; Norio Takata; Shuichiro Inoue
Scientific reports, 2023年11月, 査読有り
筆頭著者 - ★Continuous quantum walk in a 1-dimensional plasmonic lattice structure based on metal strip waveguides
Naoto Namekata; Di Wu; Hiroki Hagihara; Shinichiro Ohnuki; Daiji Fukuda; and Shuichiro Inoue
Optics Express, 2021年07月, 査読有り
筆頭著者 - ★Saturated detection efficiency of single-photon detector based on an InGaAs/InP single-photon avalanche diode gated with a large-amplitude sinusoidal voltage
A. Tada; N. Namekata; and S. Inoue
Jpn. J. Appl. Phys, 2020年07月, 査読有り, 通常論文 - Near infrared single-photon imaging based on compressive sensing with a sinusoidally gated InGaAs/InP single-photon avalanche diode
H. Hagihara; N. Namekata; K. Yokota; and S. Inoue
Proc. SPIE, Advanced Optical Techniques for Quantum Information, Sensing, and Metrology, 2020年02月, 査読有り, 通常論文 - Plasmonic quantum walk in gold strip parallel waveguides
Naoto Namekata; Ryo Kobayashi; Takuya Naka; Akiko Tada; Daiji Fukuda; Shuichiro Inoue
2019 Conference on Lasers and Electro-Optics Europe and European Quantum Electronics Conference, CLEO/Europe-EQEC 2019, 2019年06月 - Enhanced coincidence between two independent heralded single-photons using a fiber-optic single-photon buffer
Akiko Tada; Naoto Namekata; Shuichiro Inoue
Optics InfoBase Conference Papers, 2018年 - Generation and Detection of 256 Photonic Quantum States Using Deformable-Mirror-Based Adaptive Optics and Its Application to Quantum Secure Authentication
N. Namekata; M.Oya; J. Nishikawa and S. Inoue
2018 Conference on Lasers and Electro-Optics, OSA Terchnical Digest, 2018年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Investigation of third-order dispersion of long-range surface-plasmon-polariton waveguides using a Hong-Ou-Mandel interferometer
Takahide Sakaidani; Ryo Kobayashi; Naoto Namekata; Go Fujii; Daiji Fukuda; Shuichiro Inoue
OPTICS EXPRESS, 2017年04月, 査読有り, 通常論文 - Single-photon buffer at a telecommunication wavelength using a fiber-optic switch
A. Tada; N. Namekata and S. Inoue
2017 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, 2017年, 査読有り, 通常論文 - Single-Photon Detection in 900 nm Range Using InGaAs/InP Single-Photon Avalanche Diode
R. Takahata; N. Namekata; A. Tada; and S. Inoue
2017 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, 2017年, 査読有り, 通常論文 - Quantum secure authentication system using adaptive optics
M. Oya; N. Namekata; J. Nishikawa and S. Inoue
2017 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim, 2017年, 査読有り, 通常論文 - Sinusoidally gated InGaAs/InP avalanche photodiode with 53% photon detection efficiency at 1550 nm
A. Tada; N. Namekata; and S. Inoue
2016 Conference on Lasers and Electro-Optics, OSA Technical Digest, 2016年, 査読無し, 通常論文 - Binary phase oscillation of two mutually coupled semiconductor lasers
Shoko Utsunomiya; Naoto Namekata; Kenta Takata; Daisuke Akamatsu; Shuichiro Inoue; Yoshihisa Yamamoto
Optics Express, 2015年, 査読有り, 通常論文 - Highly enhanced avalanche probability using sinusoidally gated silicon avalanche photodiode
S. Suzuki; N. Namekata; K. Tsujino; and S. Inoue
Appl. Phys. Lett., 2014年01月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - High-fidelity entanglement swapping at telecommunication wavelengths
Q.-L. Wu; N. Namekata; and S. Inoue
J. Phys. B: At. Mol. Opt. Phys., 2013年11月, 査読有り, 通常論文 - Sinusoidally Gated InGaAs Avalanche Photodiode with Direct Hold-Off Function for Efficient and Low-Noise Single-Photon Detection
Q.-L. Wu; N. Namekata; and S. Inoue
Appl. Phys. Express, 2013年04月, 査読有り, 通常論文 - Preservation of photon indistinguishability after transmission through surface-plasmon-polariton waveguide
Go Fujii; Toshiya Segawa; Shigehiko Mori; Naoto Namekata; Daiji Fukuda; Shuichiro Inoue
OPTICS LETTERS, 2012年05月, 査読有り, 通常論文 - Experimental studies in generation of high-purity photon-pairs using cascaded χ(2) processes in a periodically poled LiNbO3 ridge-waveguide device
S. Arahira; N. Namekata; T. Kishimoto; and S. Inoue
J. Opt. Soc. Am. B, 2012年03月, 査読有り, 通常論文 - Sinusoidally gated InGaAs/InP avalanche photodiodes for entanglement-based quantum key distribution
Shuichiro Inoue; Qing-Lin Wu; Naoto Namekata
Frontiers in Optics, FIO 2012, 2012年 - Experimental demonstration of bosonic quantum interference of single surface plasmon polaritons
Go Fujii; Akito Fujikake; Naoto Namekata; Shuichiro Inoue; Daiji Fukuda
2012 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2012年, 査読有り, 通常論文 - Mach-Zehnder Interferometer Using a Long-Range Surface Plasmon Polariton Waveguide Coupler
Takahide Sakaidani; Go Fujii; Akihito Fujikake; Naoto Namekata; Daiji Fukuda; Shuichiro Inoue
PLASMONICS: METALLIC NANOSTRUCTURES AND THEIR OPTICAL PROPERTIES X, 2012年, 査読有り, 通常論文 - Generation of polarization entangled photon pairs at telecommunication wavelength using cascaded χ(2) processes in a periodically poled LiNbO3 ridge waveguide
S. Arahira; N. Namekata; T. Kishimoto; H. Yaegashi; S. Inoue
Optics Express, 2011年08月, 査読有り, 通常論文 - Ultra-low-noise high-speed single-photon detection using a sinusoidally gated InGaAs/InP avalanche photodiode
N. Namekata and S. Inoue
Proc. SPIE, 2011年05月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - High-rate quantum key distribution over 100 km using ultra-low-noise, 2-GHz sinusoidally gated InGaAs/InP avalanche photodiodes
N. Namekata; H. Takesue; T. Honjo; Y. Tokura; S. Inoue
OPTICS EXPRESS, 2011年05月, 査読有り, 通常論文 - Practical quantum key distribution over 100 km using sinusoidally gated InGaAs/InP avalanche photodiodes
Naoto Namekata; Hiroki Takesue; Toshimori Honjo; Yasuhiro Tokura; Shuichiro Inoue
Optics InfoBase Conference Papers, 2011年 - Practical quantum key distribution over 100 km using sinusoidally gated InGaAs/InP avalanche photodiodes
Naoto Namekata; Hiroki Takesue; Toshimori Honjo; Yasuhiro Tokura; Shuichiro Inoue
Optics InfoBase Conference Papers, 2011年 - Practical Quantum Key Distribution Over 100 km Using Sinusoidally Gated InGaAs/InP Avalanche Photodiodes
Naoto Namekata; Hiroki Takesue; Toshimori Honjo; Yasuhiro Tokura; Shuichiro Inoue
2011 CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS (CLEO), 2011年, 査読有り, 通常論文 - Position controlled nanowires for infrared single photon emission
S. N. Dorenbos; H. Sasakura; M. P. van Kouwen; N. Akopian; S. Adachi; N. Namekata; M. Jo; J. Motohisa; Y. Kobayashi; K. Tomioka; T. Fukui; S. Inoue; H. Kumano; C. M. Natarajan; R. H. Hadfield; T. Zijlstra; T. M. Klapwijk; V. Zwiller; and I. Suemune
Applied Physics Letter, 2010年10月, 査読有り, 通常論文 - Non-Gaussian operation based on photon subtraction using a photon-number-resolving detector at a telecommunications wavelength
N. Namekata; Y. Takahashi; G. Fujii; D. Fukuda; S. Kurimura and S. Inoue
Nature Photonics, 2010年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Ultra-Low-Noise, Gated Avalanche Photodiode for High-Speed Single-photon Detection at Telecommunication Wavelengths
N. Namekata; S. Adachi; and S. Inoue
IEEE Photo. Tech. Lett., 2010年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Generation of Non-Gaussian Quantum State in Telecommunication Band
Naoto Namekata; Yuta Takahashi; Go Fujii; Daiji Fukuda; Sunao Kurimura; Shuichiro Inoue
QUANTUM COMMUNICATION AND QUANTUM NETWORKING, 2010年, 査読有り, 通常論文 - Narrowband Polarization-Entangled Photon Pairs in Telecommunication Band Using a Type-II Periodically Poled Lithium Niobate Waveguide
N. Namekata; T. Kono; S. Kurimura; and S. Inoue
Quantum Communication and Quantum Networking, 2010年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - High-Speed Single-Photon Detection Using 2-GHz Sinusoidally Gated InGaAs/InP Avalanche Photodiode
Naoto Namekata; Shunsuke Adachi; Shuichiro Inoue
QUANTUM COMMUNICATION AND QUANTUM NETWORKING, 2010年, 査読無し, 通常論文 - Telecom-band single-photon detector with a gigahertz repetition frequency using a sinusoidally gated avalanche photodiode
S. Adachi; N. Namekata; and S. Inoue
Ninth International Conference on QCMC: AIP Conference Proceedings, 2009年04月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 1.5 GHz single-photon detection at telecommunication wavelengths using sinusoidally gated InGaAs/InP avalanche photodiode
Naoto Namekata; Shunsuke Adachi; Shuichiro Inoue
OPTICS EXPRESS, 2009年04月, 査読有り, 通常論文 - Telecom-band single-photon detection with a gigahertz repetition frequency using a sinusoidally gated avalanche photodiode
S. Adachi; N. Namekata; S. Inoue
QUANTUM COMMUNICATION, MEASUREMENT AND COMPUTING (QCMC), 2009年, 査読有り, 通常論文 - Telecom-band single-photon detection with a gigahertz repetition frequency using a sinusoidally gated avalanche photodiode
S. Adachi; N. Namekata; S. Inoue
AIP Conference Proceedings, 2009年, 査読有り, 通常論文 - Effects of dispersion on squeezing and photon statistics of down-converted light
Y. Takahashi; J. Söderholm; K. Hirano; N. Namekata; S. Machida; S. Mori; S. Kurimura; S. Komatsu; and S. Inoue
Phys. Rev. A, 2008年04月, 査読有り, 通常論文 - Bright narrowband source of photon pairs at optical telecommunication wavelengths using a type-II periodically poled lithium niobate waveguide
Go Fujii; Naoto Namekata; Masayuki Motoya; Sunao Kurimura; Shuichiro Inoue
OPTICS EXPRESS, 2007年10月, 査読有り, 通常論文 - Differential Phase Shift Quantum Key Distribution Using Single-Photon Detectors Based on a Sinusoidally Gated InGaAs/InP Avalanche Photodiode
N. Namekata; G. Hujii; S. Inoue; T. Honjo; and H. Takesue
Applied Physics Letter, 2007年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Single-photon source for telecommunication wavelengths using non-degenerate photon pairs from a periodically poled LiNbO3 waveguide
N. Namekata; S. Mori; and S. Inoue
Japanese Journal of Applied Physics, 2007年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Generation of narrowband photon-pairs in 1550 nm band using type-ii periodically poled lithium niobate waveguide
Go Fujii; Masayuki Motoya; Naoto Namekata; Shuichiro Inoue; Sunao Kurimura
Optics InfoBase Conference Papers, 2007年 - Afterpulsing-free 80MHz single-photon detection at 1550 nm using an InGaAs/InP avalanche photodiode operated with sinusoidal gating
Naoto Namekata; Shuichiro Inoue
Optics InfoBase Conference Papers, 2007年 - Quantum key distribution using single-photon detectors based on sinusoidally gated InGaAs/InP avalanche photodiodes
N. Namekata; G. Fujii; T. Honjo; H. Takesue; S. Inoue
2007 PACIFIC RIM CONFERENCE ON LASERS AND ELECTRO-OPTICS, VOLS 1-4, 2007年, 査読有り, 通常論文 - 1550nm帯単一光子検出器の500MHz動作
笹森真司; 行方直人; 井上修一郎
電子情報通信学会論文誌, 2006年12月, 査読有り, 通常論文 - 800 MHz Single-Photon Detection at 1550-nm Using an InGaAs/InP Avalanche Photodiode Operated with a Sine Wave Gating
N. Namekata; S. Sasamori; and S. Inoue
Optics Express, 2006年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - High-efficiency interaction-free measurements using a stabilized Fabry–Pérot cavity
N. Namekata; and S. Inoue
Journal of Physics B, 2006年08月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - On the distribution of 1550-nm photon pairs efficiently generated using a periodically poled lithium niobate waveguide
S.Mori; J.Soderholm; N.Namekata; and S.Inoue
Optics communications, 2006年08月, 査読有り, 通常論文 - Single-photon generation using down converted photon-pairs at 1550 nm
N Namekata; S Mori; M Motoya; K Hirano; S Inoue
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART II-ELECTRONICS, 2006年, 査読有り, 通常論文 - Single-photon generation at 1550nm using a periodically poled lithium niobate waveguide
N. Namekata; Y. Makino; S. Inoue
IEICE Electronics and Communications in Japan (part Ⅱ: Electronics), 2006年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Quantum key distribution over an installed multimode optical fiber local area network
N.Namekata; S.Mori; and S.Inoue
Optics Express, 2005年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 光子検出による物理乱数発生とその評価
末松知恵; 行方直人; 島田一平; 井上修一郎
電子情報通信学会論文誌, 2005年09月, 査読有り, 通常論文 - パラメトリック下方変換光子対を用いた1550nm帯単一光子発生
行方直人; 森茂彦; 本谷将之; 平野圭一; 井上修一郎
電子情報通信学会論文誌, 2005年05月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Generation of correlated photon pairs in the 1550-nm band using a periodically poled lithium niobate waveguide
S Mori; M Motoya; N Namekata; S Inoue
ELECTRONICS AND COMMUNICATIONS IN JAPAN PART II-ELECTRONICS, 2005年, 査読有り, 通常論文 - 周期分極反転二オブ酸リチウム導波路による1550nm帯における相関光子対の発生
森茂彦; 本谷将之; 行方直人; 井上修一郎
電子情報通信学会論文誌, 2004年09月, 査読有り, 通常論文 - 1550nm帯における長距離量子暗号鍵配布
行方直人; 井上修一郎
電子情報通信学会論文誌, 2003年08月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Single-Photon Detector for Long-Distance Quantum Cryptography
N. Namekata; Y. Makino; and S. Inoue
IEICE Electronics and Communications in Japan (part Ⅱ: Electronics), 2003年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Single-photon detector for long-distance fiber-optic quantum key distribution
N. Namekata; Y. Makino; and S. Inoue
Optics Letter, 2002年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 長距離量子暗号通信のための単一光子検出器
行方直人; 牧野雄生; 井上修一郎
電子情報通信学会論文誌, 2002年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者
MISC
- 機械学習を用いたマルチモードファイバ波長計とそのポアソン強度揺らぎと暗計数に対する耐性
奥山皓介; 西脇大輔; 松野裕; 行方直人; 井上修一郎
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2023年 - 偏波保持ファイバ干渉計を用いた伝令付帯単一光子複製回路
行方直人; 井上修一郎
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2023年 - 機械学習を用いたマルチモードファイバ波長計における光子数ゆらぎの影響
奥山皓介; 西脇大輔; 松野裕; 行方直人; 井上修一郎
日本大学理工学部学術講演会(Web), 2022年 - 機械学習を用いたマルチモードファイバ波長計の高分解能化に関する研究~CNNを用いたスペックルパターンの画像分類~
奥山皓介; 西脇大輔; 松野裕; 行方直人; 井上修一郎
日本大学理工学部学術講演会(Web), 2021年 - 正弦波ゲート InGaAs/InP 単一光子アバランシェダイオードを用いた近赤外領域単一画素圧縮イメージング
萩原 広揮; 行方 直人; 横田 一広; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2020年02月28日 - 金属スラブ型プラズモニック導波路アレイを用いた量子ウォークの基礎検証—Numerical investigation of Quantum Walk Using Plasmonic Waveguide Array Comprised of Metallic Slabs—電磁界理論
呉 迪; 行方 直人; 井上 修一郎; 大貫 進一郎
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 2019年11月 - 極微弱光・量子光を用いた単一画素圧縮イメージングの検討
萩原 広揮; 横田 一広; 行方 直人; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2019年09月04日 - 量子ウォークシミュレーターのための長距離伝搬型表面プラズモンポラリトンカプラの評価
小林 稜; 中 拓也; 多田 彬子; 行方 直人; 福田 大治; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2019年02月25日 - 長距離伝搬型表面プラズモンポラリトン導波路の液体窒素温度における伝搬損失評価
中 拓也; 小林 稜; 行方 直人; 福田 大治; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2019年02月25日 - 連続時間量子ウォークシミュレーターに向けたプラズモン導波路カプラの試作
小林 稜; 中 拓也; 藤井 剛; 行方 直人; 福田 大治; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2018年09月05日 - 10 GHz 繰り返し励起レーザを用いた伝令付き単一光子源
多田 彬子; 行方 直人; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2018年09月05日 - Ultrabright narrow-band telecom two-photon source for long-distance quantum communication
[2]K. Niizeki; K. Ikeda; M. Zheng; X. Xie; K. Okamura; N. Takei; N. Namekata; S. Inoue; H. Kosaka and T. Horikiri
Applied Physics Express, 2018年03月16日, 査読有り, 通常論文 - 線引き法によるAu線埋め込みガラスファイバの試作
中 拓也; 行方 直人; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2018年03月05日 - 通信波長狭線幅二光子源の周波数安定化システム開発
池田 幸平; 新関 和哉; 岡村 幸太郎; 武井 宣幸; 吉井 一倫; 行方 直人; 井上 修一郎; 洪 鋒雷; 小坂 英男; 堀切 智之
日本物理学会講演概要集, 2018年 - 可変形鏡を用いた量子認証の量子クローニング攻撃に対する考察
大矢 正人; 行方 直人; 多田 彬子; 高畑 理希; 西川 淳; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2017年08月25日 - 直線型光ファイバ偏波干渉計による2光子干渉実験
行方 直人; 多田 彬子; 番場 翔太; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2017年08月25日 - 光ファイバ単一光子バッファを用いた2光子同時入射確率の向上
多田 彬子; 行方 直人; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2017年08月25日 - 補償光学を用いた量子認証のシステム実験
大矢 正人; 行方 直人; 西川 淳; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2017年03月01日 - HOM型二光子干渉計を用いた長距離伝播型表面プラズモンポラリトン導波路における三次分散の調査
小林 稜; 堺谷 貴秀; 藤井 剛; 行方 直人; 福田 大治; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2017年03月01日 - InGaAs/InP-SPADによる900 nm帯単一光子検出
高畑 理希; 多田 彬子; 行方 直人; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2017年03月01日 - 全光ファイバ系による単一光子バッファを用いた2光子同時計数率の増強
多田 彬子; 行方 直人; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2017年03月01日 - InGaAs/InP-SPADによる900nm帯単一光子検出
高畑理希; 多田彬子; 行方直人; 井上修一郎
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2017年 - 単一光子検出技術高度化とその応用展開 Si-APDによる高効率単一光子検出器とその量子認証技術への応用
行方直人; 大矢正人; 多田彬子; 高畑理希; 渡辺正孝; 松田健一; 前田穂; 西川淳; 西川淳; 井上修一郎
日本大学理工学部学術講演会(Web), 2017年 - 光ファイバ偏波干渉計による時間多重量子演算
行方直人; 多田彬子; 番場翔太; 井上修一郎
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2017年 - 通信波長狭線幅2光子源の開発
新関 和哉; 池田 幸平; 岡村 幸太郎; 武井 宣幸; 行方 直人; 井上 修一郎; 堀切 智之; 小坂 英男
日本物理学会講演概要集, 2017年 - 補償光学を用いた量子認証の原理検証実験—Proof-of-Principle Experiment of Quantum Secure Authentication using Adaptive Optics
大矢 正人; 行方 直人; 西川 淳; 井上 修一郎
量子情報技術研究会資料 / 電子情報通信学会, 2016年11月 - 正弦電圧ゲート動作InGaAs/InP雪崩フォトダイオードにおける飽和単一光子検出効率—Saturated photon detection efficiency in a sinusoidally gated InGaAs/InP avalanche photodiode
多田 彬子; 行方 直人; 井上 修一郎
量子情報技術研究会資料 / 電子情報通信学会, 2016年11月 - 可変形鏡による補償光学を用いた量子認証
大矢 正人; 行方 直人; 西川 淳; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2016年09月01日 - 全光ファイバ系による低損失単一光子バッファ
多田 彬子; 行方 直人; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2016年09月01日 - 正弦電圧ゲート動作InGaAs/InP-APDによる単一光子検出効率53 %の実現
多田 彬子; 行方 直人; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2016年03月03日 - Frequency-up-conversion single-photon detector at a telecom-wavelength with a high-efficiency gated silicon avalanche photodiode
Namekata Naoto; Shentu Guoliang; Zhang Qing; Pan Jian-Wei; Inoue Shuichiro
JSAP Annual Meetings Extended Abstracts, 2015年08月31日 - 高効率単一光子検出へ向けたSPADクエンチング抵抗に関する一考察
高野 晃; 行方 直人; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2015年02月26日 - 高振幅正弦電圧ゲート動作InGaAs/InPアバランシェフォトダイオードによる単一光子検出
多田 彬子; 行方 直人; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2014年09月01日 - 単一光子検出アバランシェフォトダイオードの為のリセット機能付き受動クエンチング回路
高野 晃; 行方 直人; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2014年09月01日 - 正弦電圧ゲート動作型シリコン雪崩フォトダイオードを用いた単一光子検出—Single-photon detection using a sinusoidally gated silicon avalanche photodiode
鈴木 信悟; 行方 直人; 辻野 賢治; 井上 修一郎
量子情報技術研究会資料 / 電子情報通信学会, 2013年11月 - 正弦電圧ゲート動作型シリコンアバランシェフォトダイオードを用いた単一光子検出
鈴木 信悟; 行方 直人; 辻野 賢治; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2013年08月31日 - 超伝導転移端センサによる光通信波長帯広帯域偏光量子もつれ光源評価
吉澤 明男; 福田 大治; 土田 英実; 行方 直人; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2013年03月11日 - 伝令付単一光子源による単一表面プラズモンポラリトンの励起
堺谷 貴秀; 藤井 剛; 行方 直人; 福田 大治; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2013年03月11日 - 分極反転デバイスを用いた量子鍵配送へ向けた量子もつれ配送と交換技術
行方 直人; 呉 青林; 栗村 直; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2013年03月11日 - Quantum Interference Between Separated Photon Pairs at Telecommunication Wavelength
Wu Qing-Lin
JSAP Annual Meetings Extended Abstracts, 2013年03月11日 - 正弦電圧ゲート印加InGaAs/InP APDの非同期動作
行方 直人; 呉 青林; 井上 修一郎
応用物理学会学術講演会講演予稿集, 2012年08月27日 - 18pAK-7 注入同期レーザーネットワークを用いたコヒーレントアナログ計算機(18pAK 量子エレクトロニクス(量子通信,量子情報実験),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
宇都宮 聖子; 高田 健太; 行方 直人; 顔 開; 井上 修一郎; 山本 喜久
日本物理学会講演概要集, 2012年 - 量子暗号通信の実用化を目指した単一光子検出器の開発
井上 修一郎; 行方 直人
日本大学理工学部理工学研究所 研究ジャーナル, 2011年 - 21aXK-1 分散によるスクィージングと光子統計への影響(量子エレクトロニクス(量子光学),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
高橋 佑太; 行方 直人; 町田 進; 栗村 直; 小松 進一; 井上 修一郎
日本物理学会講演概要集, 2007年 - 1550nm帯単一光子検出器の500MHz動作
笹森 真司; 行方 直人; 井上 修一郎
電子情報通信学会論文誌. C, エレクトロニクス = The IEICE transactions on electronics. C / 電子情報通信学会 編, 2006年12月 - 光子検出による高速物理乱数発生とその評価(一般講演V,日本計算機統計学会第18回シンポジウム)
末松 知恵; 行方 直人; 井上 修一郎
計算機統計学, 2006年 - 光子検出による高速物理乱数発生とその評価(一般講演V)
末松 知恵; 行方 直人; 井上 修一郎
日本計算機統計学会シンポジウム論文集, 2004年 - 1550nm帯における長距離量子鍵配布
行方 直人; 井上 修一郎
電子情報通信学会論文誌. C, エレクトロニクス = The IEICE transactions on electronics. C / 電子情報通信学会 編, 2003年08月 - 長距離量子暗号通信のための単一光子検出器
行方 直人; 牧野 雄生; 井上 修一郎
電子情報通信学会論文誌. C, エレクトロニクス = The IEICE transactions on electronics. C / 電子情報通信学会 編, 2002年11月
講演・口頭発表等
- ★Quantum Optical Tomography using a Time-Resolved and Mode-Selective Frequency-Up-Conversion Detector
N. Namekata; N. Kobayashi; K. Nomura; T. Sako; N. Takata; S. Inoue
023 Conference on Lasers and Electro-Optics/Europe – European Quantum Electronics Virtual Conferences (CLEO®/Europe-EQEC 2023), 2023年06月, 通常論文 - ★Near infrared single-photon imaging based on compressive sensing with a sinusoidally gated InGaAs/InP single-photon avalanchediode
H. Hagihara; K. Yokota; N. Namekata; and S. Inoue
the SPIE. the optoelectronics, photonic materials and devices conference (OPTO), 2020年02月, 通常論文 - ★Continuous quantum walk in 1-dimensional lattice structure based on a plasmonic waveguide
N. Namekata; D. Wu; S. Ohnuki; D. Fukuda; and S. Inoue
International Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019, 2019年12月, 通常論文 - ★Near infrared single-pixel imaging of a spatial distribution of photonic quantum walkers
H. Hagihara; K. Yokota; N. Namekata; and S. Inoue
nternational Symposium on Hybrid Quantum Systems 2019, 2019年12月, 通常論文 - ★Quantum walk in a plasmonic waveguide lattice structure
N. Namekata; D. Wu; S. Ohnuki; D. Fukuda; and S. Inoue
International Conference on Emerging Quantum Technology, 2019年09月, 招待有り - 量子パルスゲートを用いた飛行時間計測による生体断層撮影
行方 直人; 小林 伸彰; 野村 絢也; 佐甲 徳栄; 高田 則雄; 井上 修一郎
第84回応用物理学会秋季学術講演会, 2023年09月, 通常論文 - 周波数安定化レーザーを用いた周波数領域量子ウォークの実装
行方祥太朗; 行方直人; 大谷聡; 井上修一郎
第84回応用物理学会秋季学術講演会, 2023年09月, 通常論文 - 偏波保持ファイバ干渉計を用いた伝令付帯単一光子複製回路
行方直人; 井上修一郎
第70回応用物理学会春季講演会, 2023年03月, 通常論文 - 機械学習を用いたマルチモードファイバ波長系とそのポアソン強度揺らぎと暗計数に対する耐性
奥山 皓介; 西脇 大輔; 松野 裕; 行方 直人; 井上 修一郎
第70回応用物理学会春季講演会, 2023年03月, 通常論文 - 金属スラブ型プラズモニック導波路アレイを用いた量子ウォークの基礎検証
呉迪; 行方直人; 井上修一郎; 大貫進一郎
電磁界理論研究会, 2020年11月, 通常論文 - 正弦波ゲート InGaAs/InP 単一光子アバランシェダイオードを用いた近赤外領域単一画素圧縮イメージング
萩原広揮; 行方直人; 横田一広; 井上修一郎
第80回応用物理学会秋季学術講演会, 2020年03月, 通常論文 - Design of Plasmonic Devices by a Time-frequency Domain Analysis Using the FDCFD-FILT Method
D. Wu; K. Hamashima; N. Namekata; S. Inoue; and S. Ohnuki
Photonics and Electromagnetics Research Symposium 2019 (PIERS), 2019年12月, 通常論文 - 長距離伝搬型プラズモンポラリトン導波路の液体窒素温度における伝播損失評価
中拓也; 小林稜; 行方 直人; 福田大治; 井上修一郎
第66 回応用物理学会春季学術講演会, 2019年03月, 通常論文 - 量子ウォークシミュレーターのための恭距離伝播型表面プラズモンポラリトンカプラの評価
小林稜; 中拓也; 多田彬子; 行方直人; 福田大治; 井上修一郎
第66回応用物理学会春季学術講演, 2019年03月, 通常論文 - 連続時間量子ウォークシミュレーターに向けたプラズモン導波路カプラの評価
小林稜; 中拓也; 行方直人; 福田大治; 井上修一郎
日本光学会ナノオプティクス研究会グループ第25回研究討論会, 2018年11月, 通常論文 - 10GHz繰り返し励起レーザを用いた伝令付き単一光子源
多田彬子; 行方直人; 井上修一郎
第79回応用物理学会秋季学術講演会, 2018年09月, 通常論文 - 連続時間量子ウォークシミュレーターに向けたプラズモン導波路カプラの試作
小林稜; 中拓也; 藤井剛; 行方直人; 福田大治; 井上修一郎
第79回応用物理学会秋季学術講演会, 2018年09月, 通常論文 - Generation and Detection of 256 Photonic Quantum States Using Deformable-Mirror-Based Adaptive Optics and Its Application to Quantum Secure Authentication
N. Namekata; M.Oya; J. Nishikawa and S. Inoue
Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2018), 2018年05月, OSA, 通常論文 - 線引き法によるAu埋め込みガラスファイバの試作
中拓也、行方 直人、井上 修一郎
第65 回応用物理学会春季学術講演会, 2018年03月, 通常論文 - 光ファイバ単一光子バッファを用いた2光子同時入射確率の向上
多田彬子; 行方直人; 井上修一郎
第78回応用物理学会学秋季術講演会, 2017年09月, 通常論文 - 直線型光ファイバ偏波干渉計による2光子干渉実験
行方直人; 多田彬子; 番場翔太; 井上修一郎
第78回応用物理学会学秋季術講演会, 2017年09月, 通常論文 - 可変形鏡を用いた量子認証の量子クローニング攻撃に対する考察
大矢正人; 行方直人; 多田彬子; 高畑理希; 西川淳; 井上修一郎
第78回応用物理学会学秋季術講演会, 2017年09月, 通常論文 - Single-photon buffer at a telecommunication wavelength using a fiber-optic switch
A. Tada; N. Namekata and S. Inoue
2017 Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-PR 2017), 2017年07月, 通常論文 - Single-Photon Detection in 900 nm Range Using InGaAs/InP Single-Photon Avalanche Diode
R. Takahata; N. Namekata; A. Tada; and S. Inoue
2017 Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-PR 2017), 2017年07月, 通常論文 - Quantum secure authentication system using adaptive optics
M. Oya; N. Namekata; J. Nishikawa and S. Inoue
2017 Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO-PR 2017), 2017年07月, 通常論文 - 全光ファイバ系による単一光子バッファを用いた2光子同時計数率の増強
多田 彬子; 行方 直人; 井上 修一郎
第64 回応用物理学会春季学術講演会, 2017年03月, 通常論文 - 全光ファイバ系による単一光子バッファを用いた2光子同時計数率の増強
多田 彬子、行方 直人、井上 修一郎
第64 回応用物理学会春季学術講演会, 2017年03月, 通常論文 - InGaAs/InP-SPADによる900 nm帯単一光子検出
高畑理希; 多田彬子; 行方直人; 井上修一郎
第64 回応用物理学会春季学術講演会, 2017年03月, 通常論文 - 補償光学を用いた量子認証のシステム実験
大矢正人; 行方直人; 西川淳; 井上修一郎
第64 回応用物理学会春季学術講演会, 2017年03月, 通常論文 - HOM型二光子干渉計を用いた長距離伝搬型表面プラズモンポラリトン導波路における三次分散の調査
小林稜; 堺谷貴秀; 藤井剛; 行方直人; 福田大治; 井上修一郎
第64 回応用物理学会春季学術講演会, 2017年03月, 通常論文 - 補償光学を用いた量子認証の原理検証実験
大矢正人; 行方直人; 西川淳; 井上修一郎
第33回量子情報技術研究会, 2016年11月, 通常論文 - 正弦電圧ゲート動作InGaAs/InP雪崩フォトダイオードにおける飽和単一光子検出効率
多田彬子; 行方直人; 井上修一郎
第33回量子情報技術研究会, 2016年11月, 通常論文 - 全光ファイバ系による低損失単一光子バッファ
多田彬子; 行方直人; 井上修一郎
第77回応用物理学会秋季学術講演会, 2016年09月, 通常論文 - 可変形鏡による補償光学を用いた量子認証
大矢正人; 行方直人; 西川淳; 井上修一郎
第77回応用物理学会秋季学術講演会, 2016年09月, 通常論文 - 全光ファイバ系による低損失単一光子バッファ
多田彬子; 行方直人; 井上修一郎
77回応用物理学会秋季学術講演会, 2016年09月, 通常論文 - 可変形鏡による補償光学を用いた量子認証
大矢正人; 行方直人; 西川淳; 井上修一郎
77回応用物理学会秋季学術講演会, 2016年09月, 通常論文 - Sinusoidally gated InGaAs/InP avalanche photodiode with 53% photon detection efficiency at 1550 nm
A. Tada; N. Namekata; and S. Inoue
2016 Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO 2016), 2016年06月, 通常論文 - Sinusoidally gated InGaAs/InP avalanche photodiode with 53% photon detection efficiency at 1550 nm
A. Tada; N. Namekata; S. Inoue
Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2016, 2016年06月, 通常論文 - 正弦電圧ゲート動作InGaAs/InP-APDによる単一光子検出効率53%の実現
多田彬子; 行方直人; 井上修一郎
第63回応用物理学会春季学術講演会, 2016年03月, 通常論文 - 85% Single-Photon Detection Efficiency at 780 nm Using a Silicon Avalanche Photodiode with High-Voltage Gating
N. Namekata; A. Tada; G.-L. Shentu; Q. Zhang; J.-W. Pan; and S. Inoue
5th International Conference on Quantum Cryptography (QCrypt2015), 2015年09月, 通常論文 - Frequency-up-conversion single-photon detector at a telecom-wavelength with a high-efficiency gated Si avalanche photodiode
行方直人; G.-L. Shentu; Q. Zhang; J.-W. Pan; 井上修一郎
第76回応用物理学会秋季学術講演会, 2015年09月, 通常論文 - High Efficiency Near-Infrared Single-Photon Detector Using a Sinusoidally Gated InGaAs/InP Single-Photon Avalanche Photodiode
N. Namekata; A. Tada; and S. Inoue
Single Photon Workshop 2015, 2015年07月, 招待有り - Gated Silicon Avalanche Photodiode With 85% Single-Photon Detection Efficiency
A. Tada; N. Namekata; and S. Inoue
Single Photon Workshop 2015, 2015年07月, 招待有り - Quantum imaging session
Single-Photon Workshop, 2015年07月, 招待有り - 高効率単一光子検出へ向けたSPADクエンチング抵抗に関する一考察
高野晃、 行方直人、井上修一郎
第62回応用物理学会春季学術講演会, 2015年03月, 通常論文 - 単一光子検出アバランシェフォトダイオードの為のリセット機能付き受動クエンチング回路
高野晃; 行方直人; 井上修一郎
第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月, 通常論文 - 高振幅正弦電圧ゲート動作InGaAs/InPアバランシェフォトダイオードによる単一光子検出
多田彬子; 行方直人; 井上修一郎
第75回応用物理学会秋季学術講演会, 2014年09月, 通常論文 - 正弦電圧ゲート動作型シリコンアバランシェフォトダイオードを用いた単一光子検出
鈴木信悟; 行方直人; 辻野賢治; 井上修一郎
第74回応用物理学会秋季学術講演会, 2013年09月, 通常論文 - Entanglement distribution and swapping at telecommunication wavelengths using sinusoidally gated InGaAs/InP avalanche photodiodes
N. Namekata
Quantum, Crystal, Graphene and New Particle Science Boston Symposium 2013, 2013年09月, 招待有り - 分極反転デバイスを用いた量子鍵配送へ向けた量子もつれ配送と交換技術
行方直人; 呉 青林,栗村 直,井上修一郎
第60回応用物理学会春季講演会, 2013年03月, 通常論文 - 伝令付単一光子源による単一表面プラズモンポラリトンの励起
堺谷貴秀,藤井 剛,行方直人,福田大治,井上修一郎
第60回応用物理学会春季講演会, 2013年03月, 通常論文 - Quantum Interference Between Separated Photon Pairs at Telecommunication Wavelength
Qing-Lin Wu,行方直人,井上修一郎
第60回応用物理学会春季講演会, 2013年03月, 通常論文 - Sinusoidally Gated InGaAs/InP Avalanche Photodiodes for Entanglement-based Quantum Key Distribution
S. Inoue; Q. L. Wu and N. Namekata
96th OSA’s annual meeting (Frontiers in Optics) / APS/DLS 28th annual meeting (Laser Science), 2012年10月, 通常論文 - 注入同期による面発光半導体レーザー(VCSEL)の偏光制御
Javed Tarkar Rouf; S. Utsunomiya; N. Namekata; S. Inoue; K. Takata; K. Wen; K. Yan; and Y. Yamamoto
日本物理学会 2012年秋季大会,, 2012年09月, 通常論文 - 注入同期レーザーネットワークを用いたアナログ・コヒーレント計算機
宇都宮聖子; 行方直人; Javed Tarkar Rouf; 高田健太; Kai Wen; Kai Yan; 山本喜久
日本物理学会 2012年秋季大会, 2012年09月, 通常論文 - 正弦電圧ゲート印加InGaAs/InP APDの非同期動作
行方直人; 呉青林; 井上修一郎
応用物理学会学術講演会, 2012年09月, 通常論文 - Recent progress of near-infrared single-photon detector based on InGaAs/InP avalanche photodiode and its application to quantum technology
N. Namekata
The International Conference on Quantum Foundation and Technology, 2012年08月, 通常論文 - Free-Running Single-Photon Detection at Telecommunication Wavelength Using a Sinusoidally Gated InGaAs/InP Avalanche Photodiode
N. Namekata; Q. L. Wu; and S. Inoue
The International Conference on Quantum Foundation and Technology, 2012年08月, 通常論文 - Hong-Ou-Mandel interference with photon pairs at 1550nm created in spatially separated sources
Q. L. Wu; N. Namekata; and S. Inoue
The International Conference on Quantum Foundation and Technology, 2012年08月, 通常論文 - Measurement of the surface plasmon polariton waveguide coupling ratio using quantum interference
G. Fujii; T. Sakaidani; A. Fujikake; N. Namekata; D. Fukuda; and S. Inoue
The Sixth International Conference on Nanophotonics (ICNP), 2012年05月, 通常論文 - Experimental demonstration of bosonic quantum interference of single surface plasmon polaritons
G. Fujii; A. Fujikake; N. Namekata; D. Fukuda; and S. Inoue
CLEO: QELS-Fundamental Science, 2012年05月, 通常論文 - Afterpulsing-free 80MHz single-photon detection at 1550 nm using an InGaAs/InP avalanche photodiode operated with sinusoidal gating
N. Namekata and S. Inoue
The European Conference on Lasers and Electro-Optics and the International Quantum Electronics Conference, 2007年06月, 通常論文 - Generation of narrowband photon-pairs in 1550 nm band using Type-II periodically poled lithium niobate waveguide
Go Fujii; M. Motoya; N. Namekata; and S. Inoue
The European Conference on Lasers and Electro-Optics and the International Quantum Electronics Conference, 2007年06月, 通常論文 - 分散によるスクイージングと光子統計への影響
高橋佑太; J. Söderholm; 行方直人; 町田進; 栗村直; 小松進一; 井上修一郎
日本物理学会 2007年春季大会, 2007年03月, 通常論文 - 1550nm帯における狭帯域相関光子対発生
藤井剛,行方直人,栗村直,井上修一郎
第54回応用物理学関係連合講演会, 2007年03月, 通常論文 - Homodyne and photon-counting measurements of squeezed light at 1550 nm
Y. Takahashi; N. Namekata; J. Söderholm; K. Hirano; S. Machida; S. Inoue; S. Komatsu; S. Kurimura
The 8th International Conference on Quantum communication, measurement and computing, 2006年12月, 通常論文 - 800MHz Single-Photon Detection at 1550-nm Using an InGaAs/InP Avalanche Photodiode Operated with a Sinusoidal Gating
N. Namekata; S. Sasamori; and S. Inoue
European Conference on Optical Communication and CLEO Focus Meeting ‘06, 2006年09月, 通常論文 - Squeezing and Photon-Statistics Measurements of 1550-nm Light Generated by Down-Conversion in Periodically Poled Lithium Niobate
K. Hirano; Y. Takahashi; N. Namekata; S. Machida; J. Söderholm; and S. Inoue
European Conference on Optical Communication/CLEO Focus Meeting ‘06, 2006年09月, 通常論文 - Quantum key distribution over an installed multimode optical fiber local area network
N. Namekata; S. Mori; and S. Inoue
The Conference on Laser and Electro-Optics and Quantum Electronics and Laser Conference 06, 2006年05月, 通常論文 - Single-photon source at the telecommunication wavelength using non-degenerate photon-pairs from a periodically poled LiNbO3 waveguide
N. Namekata; S. Mori; and S. Inoue
The European Conference on Lasers and Electro-Optics and European Quantum Electronics Conference ’05, 2005年06月, 通常論文 - Distribution of correlated photon-pairs in the 1550 nm band generated from a periodically poled lithium niobate waveguide
S. Mori; N. Namekata and S. Inoue
The European Conference on Lasers and Electro-Optics and European Quantum Electronics Conference ’05, 2005年06月, 通常論文 - High efficiency interaction-free measurements using stabilized a Fabry-Perot cavity
N. Namekata; and S. Inoue
The 5th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics ‘03, 2003年12月, 通常論文 - Generation of pulsed correlated photon pairs in the 1550 nm band using PPLN waveguide
S. Mori; N. Namekata; and S. Inoue
The 5th Pacific Rim Conference on Lasers and Electro-Optics ’03, 2003年12月, 通常論文 - Fiber-optic quantum key distribution at 1550 nm
N. Namekata; and S. Inoue
ERATO Workshop on Quantum Information Science 2002, 2002年08月, 通常論文
担当経験のある科目_授業
- 計測工学特論
2023年09月 - 現在
日本大学大学院理工学研究科 - 光エレクトロニクス
2023年04月 - 現在
日本大学大学院理工学研究科 - 物理学II演習
2022年09月 - 現在
日本大学理工学部 - 物理学II
2022年09月 - 現在
日本大学理工学部 - 物理学I演習
2022年04月 - 現在
日本大学理工学部 - 物理学I
2022年04月 - 現在
日本大学理工学部 - 力と運動の物理学II演習
現在
日本大学理工学部 - 力と運動の物理学I演習
現在
日本大学理工学部 - 電磁気学特論
現在
日本大学大学院理工学研究科 - 物性物理学特論
2023年03月
日本大学大学院理工学研究科 - 超伝導I特論
2022年08月
日本大学大学院理工学研究科
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 境界を有する光周波数領域量子ウォークシミュレータの実装
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2024年04月01日 - 2027年03月31日
行方 直人 - 量子パルスゲートによる極限微弱光を用いた生体断層撮影技術の創成
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓), 2021年07月09日 - 2024年03月31日
井上 修一郎; 行方 直人; 高田 則雄; 大貫 進一郎; 岸本 誠也; 佐甲 徳栄; 小林 伸彰 - 超広帯域量子もつれ光子対と超伝導転移端センサによる単一光子単一画素イメージング
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 2019年04月01日 - 2022年03月31日
井上 修一郎; 行方 直人; 福田 大治 - ストレートフォワード型多光子干渉回路を用いた光量子シミュレータの開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2017年04月01日 - 2020年03月31日
行方 直人; 鹿野 豊 - 正弦電圧ゲート動作型シリコン雪崩フォトダイオードによる光検出に関する研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2014年 - 2016年
行方直人 - 化合物半導体光子検出器による高忠実度偏光量子もつれ交換技術に関する研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 2011年04月 - 2013年03月
行方直人 - 超伝導光子検出器による量子もつれ波長多重量子暗号通信技術に関する研究
総務省, 戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE), 2010年 - 2012年 - 通信波長帯用ギガヘルツ繰り返し単一光子検出器の開発と量子鍵配布への応用
2008年 - 2009年 - 通信波長帯用ギガヘルツ繰り返し単一光子検出器の開発と量子鍵配布への応用
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 2008年 - 2009年
行方 直人