小林 直明

理工学部 海洋建築工学科特任教授

学位

  • 博士(工学), 日本大学
  • 工学修士, 日本大学理工学部

研究キーワード

  • デジタルファブリケーション設計手法
  • 放射線被災地の復興まちづくりデザイン
  • 3.11復興デザイン・東南海トラフ地震による津波被災想定地の防災まちづくり
  • CLT構造のサステナブルデザイン
  • 既存ストック利用の建築計画デザイン
  • 歴史的建造物のサステナブルデザイン
  • 海洋建築サステナブルデザイン
  • 歴史的建造物の動態保存
  • 知的生産性を向上させる建築デザイン

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災), 建築環境、建築設備, 建築環境・設備
  • 社会基盤(土木・建築・防災), 建築史、意匠, 建築史・意匠
  • 社会基盤(土木・建築・防災), 建築計画、都市計画, 都市計画・建築計画

経歴

  • 2016年04月 - 2023年03月
    日本大学理工学部, 海洋建築工学科, 教授
  • 1982年04月01日 - 2016年03月31日
    大成建設(株)設計本部, 設計本部, 部長
  • 1982年04月 - 2016年03月
    大成建設(株)設計本部, 設計本部, 部長

委員歴

  • 2018年04月 - 2020年03月
    代議員, 日本建築学会
  • 2018年04月 - 2020年03月
    計画委員会, 日本建築学会
  • 2017年04月 - 2019年03月
    技術報告集委員, 日本建築学会

受賞

  • ANA, ANAていくおふ創刊40周年記念企画の懸賞論文
    3.11復興・オリンピック後の新たな社会システムの構築をめざして 水上機による地方創生ネットワーク構想, 学会誌・学術雑誌による顕彰
    ANA総合研究所は2018年3月30日(金)、「ていくおふ創刊40周年記念企画」として募集していた懸賞論文の審査結果を発表しました。,30件の中から優秀賞に選ばれたのは、日本大学の「3.11復興・オリンピック後の新たな社会システムの構築をめざして 水上機による地方創生ネットワーク構想」
  • ジャパンレジリエンスアワード2016(国土強靭化大賞)優秀賞・優良賞
  • 「旭市いいおか復興観光まちづくりコンペ」佳作
  • 「気仙沼市魚町・南町内湾地区復興まちづくりコンペ」佳作
  • 日本建築学会作品選集
    大成建設技術センター
  • グッドデザイン賞
    大成技術センター
  • 日本建築学会作品選集
    横河電機金沢研究所
  • グッドデザイン賞
    横河電機
  • BCS賞特別賞
    自由学園明日館
  • 日本建築学会賞(業績)
    自由学園明日館 歴史的建造物の保存と再生
  • BELCA賞
    ダイヤ虎の門ビル
  • BCS賞
    大手町野村ビル

論文

  • ★研究施設における内部と外部空間の連携による空間的効果の計画手法
    小林直明 畔柳昭雄
    日本大学理工学研究ジャーナル, 2017年04月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 3.11復興・オリンピック後の新たな社会システムの構築をめざして 水上機による地方創生ネットワーク構想
    伊澤岬 轟朝幸 小林直明 他
    ANA総合研究所ていくおふ, 2018年03月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 東日本大震災復興都市モデル計画-津波を抑え込む都市からかわす防災都市へ-
    伊澤岬 小林直明 他
    日本大学理工学研究ジャーナル, 2012年12月, 査読有り, 通常論文
    責任著者

MISC

  • ★研究施設における知的生産性を高めるための建築空間の計画手法
    小林直明 畔柳昭雄
    日本建築学会論文集, 2017年07月01日, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者

書籍等出版物

  • デジタルファブリケーション
    その他
    日刊建設工業新聞, 2021年07月, 査読無し
  • 3.11復興プロジェクトの挑戦とその射程
    伊澤岬; 小林直明; 轟朝幸, 共著, 伊澤岬・小林直明・轟朝幸
    彰国社, 2018年12月, 査読無し
  • 復興から考えるまちづくりと建築
    単著
    近代建築社, 2014年01月, 査読無し

講演・口頭発表等

  • ★研究施設における知的生産性を高めるための建築空間の計画手法
    小林直明
    日本建築学会デザイン発表会, 2017年07月, 日本建築学会, 通常論文
  • 輝く文化の断片 陰影による日本文化の結合
    2022日本建築学会大会デザイン発表会, 2022年
  • 硝子による再構築 空き家の公共的建築化で喪失する文化の保存の提案
    2022日本建築学会デザイン発表会, 2022年
  • 生物模倣駐車場 超車社会における生物構造を活用した駐,車場の提案
    2022日本建築学会デザイン発表会, 2022年
  • 船橋キャンパス 13 号館における知的生産性向上に関する研究
    館澤 晃希
    日本大学理工学部学術講演会, 2020年12月, 日本大学理工学部学術講演会
  • 文化財のオーセンティシティに係わる研究と設計提案
    石川 晃
    日本大学理工学部学術講演会, 2020年12月, 日本大学理工学部学術講演会
  • 災害危険地域における建築的対応の研究と提案(土砂崩れの危険地域をモデルケースとして)
    大関 慶信
    日本大学理工学部学術講演会, 2020年12月
  • 研究機能及び感染症隔離検疫機能を備えた新しい医療施設の提案
    住吉 文登
    日本大学理工学部学術講演会, 2020年09月, 日本大学理工学部学術講演会
  • 都心狭小個人住宅の内包化された庭によるコミュニティ形成に関する研究
    間田 真矢
    日本大学生産工学部学術講演会, 2019年12月
  • 都心型幼稚園における幼児教育にふさわしい建築空間の設計手法に関する研究
    間田 真矢
    日本大学生産工学部学術講演会, 2019年12月, 日本大学生産工学部学術講演会
  • アグリカルチャー・リサーチ・コンプレックスセンター 築地市場跡地計画として食文化発信施設群提案
    藤山 翔己
    日本建築学会デザイン発表会, 2018年08月, 通常論文
  • パーソナルモビリティシティ パーソナルモビリティと建築の複合
    東角井 雅人
    日本建築学会デザイン発表会, 2018年08月, 通常論文
  • 芸術発展都市 ARTを通したコミュニケーション
    星野 智美
    日本建築学会デザイン発表会, 2018年08月, 通常論文
  • 境界に芽吹く町
    中村 圭佑
    日本建築学会デザイン発表会, 2018年08月, 通常論文
  • 震災復興・防災都市デザイン計画手法の実証的研究
    海洋工学シンポジウム, 2017年03月, 通常論文
  • 歴史的建造物のサステナブルエネルギー利用
    小林直明
    日本建築学会 デザイン発表会, 2016年, 通常論文
  • 復興のさきの発展を目指した防災まちづくりと水上空港ネットワーク構想,
    第3回国連防災会議仙台大会パブリックフォーラム発表, 2015年03月, 国連防災会議, 通常論文
  • 放射能汚染地区の復興計画デザイン
    小林直明
    日本建築学会 デザイン発表会, 2013年, 通常論文
  • 日本建築学会 デザイン発表会 東日本大震災復興都市モデル計画
    日本建築学会 デザイン発表会, 2012年, 通常論文

所属学協会

  • 水上空港ネットワーク研究会
  • 太陽エネルギーデザイン研究会
  • 日本建築学会

Works_作品等

  • 大手町野村ビル
    建築作品
  • 自由学園明日館
    建築作品
  • 味の素食品グローバルセンター
    建築作品
  • 横河電機金沢事業所
    建築作品
  • 大成建設技術センター
    建築作品
  • 金城学院大学
    建築作品

社会貢献活動

  • 知的生産性を高める研究施設の提案
    その他
    国内化学製品研究企業, 2022年 - 現在
  • 歴史的建造物のサステナブルエネルギー利用
    運営参加・支援
    2018年10月01日 - 現在
  • 水上機を利用した海域空間有効利用提案
    運営参加・支援
    2016年 - 現在
  • 放射線被災地復興提案
    運営参加・支援
    2013年 - 現在
  • 東南海トラフ地震による津波襲来想定地域における防災提案
    運営参加・支援
    2013年 - 現在
  • 震災復興まちづくりの提案
    運営参加・支援
    2011年 - 現在
  • 地方活性化に繋がるデジタルファブリケーション設計手法
    企画
    2020年04月01日 - 2021年03月31日

メディア報道

  • 地方活性化のためのデジタルファブリケーション技術の運用と紹介
    日刊建設工業新聞, 日刊建設工業新聞, 2021年07月08日