齋藤 康輝

法学部 法律学科教授

学位

  • 政治学修士, 早稲田大学

研究キーワード

  • 比較憲法
  • 統治機構論
  • 人権論
  • 憲法

研究分野

  • 人文・社会, 公法学, 公法学

経歴

  • 2017年03月 - 現在
    日本大学, 法学部, 教授
  • 1991年04月 - 現在
    日本大学, 通信教育部, インストラクター
  • 2017年04月 - 2022年03月
    日本大学, 大学院法学研究科, 教授
  • 2016年04月 - 2017年02月
    高崎経済大学, 大学院地域政策研究科, 教授
  • 2015年04月 - 2017年02月
    高崎経済大学, 地域政策学部, 教授
  • 2015年04月 - 2016年03月
    朝日大学, 法学部・大学院法学研究科, 客員教授
  • 2010年04月 - 2015年03月
    朝日大学, 法学部・大学院法学研究科, 教授
  • 2007年04月 - 2010年03月
    朝日大学, 法学部, 准教授
  • 2008年09月 - 2009年08月
    ゲッティンゲン大学, 法学部, 客員教授
  • 2004年04月 - 2007年03月
    朝日大学, 法学部, 助教授

学歴

  • 1988年04月 - 1991年03月
    早稲田大学, 大学院政治学研究科, 政治学専攻(憲法専修)
  • 1985年04月 - 1987年03月
    早稲田大学, 大学院政治学研究科, 政治学専攻(憲法専修)
  • 1981年04月 - 1985年03月
    日本大学, 法学部, 政治経済学科

委員歴

  • 2023年10月 - 現在
    会長, 日本現代法律学会
  • 2021年11月 - 現在
    企画委員, 日本法政学会
  • 2018年03月 - 現在
    理事, 日本現代法律学会
  • 2018年03月 - 現在
    理事, 日本政治法律学会
  • 2014年04月 - 現在
    理事, 岐阜日独協会
  • 2023年07月
    顧問, 一般社団法人市民総合政策フォーラム
  • 2015年10月 - 2021年11月
    理事, 日本法政学会
  • 2018年03月 - 2020年01月
    副理事長, 日本政治法律学会
  • 2018年03月 - 2020年01月
    会長, 日本現代法律学会
  • 2017年05月 - 2020年01月
    理事, 日本法育学会
  • 2011年09月 - 2018年12月
    理事, 憲法学会
  • 2017年03月 - 2018年03月
    監事, 日本地方政治学会・日本地域政治学会
  • 2016年11月 - 2017年10月
    委員, 上毛新聞「視点 オピニオン21」
  • 2011年05月 - 2015年10月
    会長, 瑞穂市行政改革推進委員会

論文

  • 「社会を支える憲法を知ろう!──法育の重要性の観点から──」
    齋藤康輝
    日本法育研究, 2018年06月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「ドイツにおける直接民主制導入をめぐる議論」
    齋藤康輝
    憲法研究, 2016年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 「ドイツにおける憲法改正手続――改正論議、とくに両院合同憲法調査委員会(GVK)の再評価とともに――」
    齋藤康輝
    憲法研究, 2014年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 「ライプホルツ『代表論』 代表の一般国家論的意義」(翻訳)
    齋藤康輝
    朝日法学論集, 2013年10月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「ライプホルツ『代表論』 代表者の地位――その独立性」(翻訳)
    齋藤康輝
    朝日法学論集, 2012年03月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「法の継受――日本におけるドイツ憲法」
    齋藤康輝
    朝日法学論集, 2011年02月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「日本におけるドイツ憲法」C・シュタルク著(翻訳)
    齋藤康輝
    朝日法学論集, 2010年02月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「国民の義務に関する憲法的考察」
    齋藤康輝
    朝日法学論集, 2008年03月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「代表者の地位――ドイツ国法学における代表理論から」
    齋藤康輝
    『朝日大学法学部創立20周年記念論文集』, 2007年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 「生存権に関する一考察――プログラム規定の意味をさぐって」
    齋藤康輝
    朝日法学論集, 2007年01月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「『代表』(VertreterとRepräsentation)」
    齋藤康輝
    日本法学, 2006年11月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 「ドイツの選挙制度における『代表性の基準』」
    齋藤康輝
    朝日法学論集, 2006年04月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「政党の立憲化――その課題と展望」
    齋藤康輝
    憲法研究, 2005年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 「国会議員の議席喪失に関する憲法問題――党籍変更による議席喪失を中心に」
    齋藤康輝
    政経研究, 2004年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 「党議拘束と『全国民の代表』」
    齋藤康輝
    憲法研究, 2002年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 「日本国憲法の財政規定」
    齋藤康輝
    紀要, 2002年02月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「日本国憲法における国民の義務」
    齋藤康輝
    紀要, 2001年03月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「代表の意義と議会改革――憲法政治学ならびに政治過程論的考察」
    齋藤康輝
    比較法制研究, 2000年10月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 「憲法と新しい人権」
    齋藤康輝
    紀要, 2000年03月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「政党助成と政党の民主化に関する憲法問題」
    齋藤康輝
    比較法, 1999年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 「政党の憲法的融合――現代政党家論再考」
    齋藤康輝
    憲法研究, 1999年05月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 「基本的人権と『公共の福祉』」
    齋藤康輝
    紀要, 1998年03月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「連邦憲法裁判所において、州、政党、会派の強制的連帯感はあるか」J・イーゼンゼー著(翻訳)
    名雪健二、和知賢太郎、齋藤康輝
    経営研究, 1996年03月, 査読無し, 通常論文
  • 「政党の憲法的融合――現代政党国家論の見直しと議会制民主主義の再興」
    廣田健次、齋藤康輝
    日本法学, 1995年02月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 「フランス革命とドイツ憲法」C・シュタルク著(翻訳)
    渡辺中、柏崎敏義、小橋昇、宮原均、柳真弘、齋藤康輝
    比較法制研究, 1994年09月, 査読有り, 通常論文
  • 「現代政党国家と議会制民主主義の憲法問題――政党への国庫補助をめぐる憲法的考察を中心として」
    齋藤康輝
    早稲田政治公法研究, 1990年10月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 「政党の憲法政治学的考察」
    齋藤康輝
    修士論文, 1987年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者

MISC

  • ★「日本国憲法施行七五周年を契機に憲法のあり方を考える」
    齋藤康輝
    日本政治法律研究, 2023年03月, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • 【シンポジウムⅠ】一票の格差と選挙区割り「総括コメント」
    齋藤康輝
    法政論叢, 2023年10月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 【ミニシンポジウム】18歳の法的地位を考える「総括コメント」
    齋藤康輝
    『法政論叢』, 2018年05月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 【連続シンポジウム】東京発「わが国の政策課題への処方箋」 危機管理と憲法(企画趣旨説明)
    齋藤康輝、杉山幸一
    法政論叢, 2016年02月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「世界の憲法(1)立憲君主国の憲法」 (研究ノート)
    齋藤康輝
    朝日法学論集, 2012年10月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 【紹介】阿部竹松著『アメリカ憲法〔第2版〕』
    齋藤康輝
    朝日法学論集, 2011年10月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 「BEATRICE VON WEIZSÄCKER, Warum ich mich nicht für Politik interessiere..」(書評)
    齋藤康輝
    朝日法学論集, 2010年03月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者

書籍等出版物

  • 『Next教科書シリーズ 地方自治法』
    齋藤康輝, 共著, 第1章「地方自治法序論」第2節「地方自治の歴史(戦前・戦後)」、第3節「憲法と地方自治」, 齋藤康輝
    弘文堂, 2019年09月, 査読無し
  • 『Next教科書シリーズ 比較憲法』
    齋藤康輝, 共著, 第3章「現代憲法の特質」、第17章「経済的自由権」, 齋藤康輝
    弘文堂, 2019年03月, 査読無し
  • 『天下布学』
    岐阜文化フォーラム編, 共著, 第2部, 岐阜文化フォーラム編
    岐阜新聞社, 2018年01月, 査読無し
    9784877972509
  • 『Next教科書シリーズ 憲法』(第2版)
    齋藤康輝, 共編者(共編著者), 齋藤康輝
    弘文堂, 2017年04月, 査読無し
  • 『Next教科書シリーズ 法学』(第2版)
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    弘文堂, 2017年01月, 査読無し
  • 『代表の本質と民主主義の形態変化』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    成文堂, 2015年07月, 査読無し
  • 『Next教科書シリーズ 法学』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    弘文堂, 2015年02月, 査読無し
  • 『アトラス 法学憲法』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    文教出版会, 2014年05月, 査読無し
  • 『Next教科書シリーズ 憲法』
    齋藤康輝, 共編者(共編著者), 齋藤康輝
    弘文堂, 2013年03月, 査読無し
  • 『憲法総論』
    齋藤康輝, 単著, 齋藤康輝
    文教出版会, 2011年08月, 査読無し
  • 『新版 法学と憲法』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    八千代出版, 2010年04月, 査読無し
  • 『日本国憲法講義』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    成文堂, 2009年09月, 査読無し
  • 『人権の条件』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    嵯峨野書院, 2007年05月, 査読無し
  • 『世界の人権・統治 講義ノート』
    齋藤康輝, 単著, 齋藤康輝
    京都ナイス, 2006年04月, 査読無し
  • 『政党の憲法的融合論』
    齋藤康輝, 単著, 齋藤康輝
    成文堂, 2006年03月, 査読無し
  • 『新版 現代日本の法制』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    南窓社, 2005年03月, 査読無し
  • 『近代憲法の洗練と硬直』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    成蹊堂, 2002年08月, 査読無し
  • 『憲法(人権・統治)24講』
    齋藤康輝, 単著, 齋藤康輝
    文教出版会, 2002年07月, 査読無し
  • 『憲法』(文部科学省認可通信教育テキスト)
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    近畿大学通信教育部, 2001年03月, 査読無し
  • 『憲法における東西事情』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    成蹊堂, 2000年12月, 査読無し
  • 『現代日本の法制』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    南窓社, 2000年04月, 査読無し
  • 『日本国憲法論』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    嵯峨野書院, 2000年04月, 査読無し
  • 『近代憲法への問いかけ――憲法学の周縁世界』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    成蹊堂, 1999年07月, 査読無し
  • 『ゼミナール憲法(増補版)』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    南窓社, 1998年03月, 査読無し
  • 『日本国憲法』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    有信堂, 1996年05月, 査読無し
  • 『ゼミナール憲法』
    齋藤康輝, 共著, 齋藤康輝
    南窓社, 1994年03月, 査読無し
  • 『制度改革の政治学――アメリカデモクラシーの活性化へ向けて』
    齋藤康輝, 単著, 齋藤康輝
    成文堂, 1991年07月, 査読無し

講演・口頭発表等

  • 「ノーマライゼーションの理念と歴史」
    齋藤康輝
    日本政治法律学会第11回研究大会「ノーマライゼーションの理念パネル」, 2023年05月, 日本政治法律学会
  • 「西原春夫先生追悼パネル」司会
    高橋則夫; 只木誠; 四條北斗; 林弘正; 齋藤康輝
    日本政治法律学会第11回研究大会「西原春夫先生追悼パネル」, 2023年05月, 日本政治法律学会, 通常論文
  • 「政党立憲化論の新展開」
    齋藤康輝
    日本法政学会第137回研究会, 2022年11月, 日本法政学会
  • 「市民社会」と「ゆたかな生」が描く未来,──山田鋭夫著『ウェルビーイングの経済』(藤原書店、2022年刊)書評──
    齋藤康輝
    日本政治法律学会第10回研究大会「書評パネル」, 2022年11月, 日本政治法律学会
  • 「一票の格差と選挙区割り」シンポジウム総括コメント
    齋藤康輝
    日本法政学会第136回研究会, 2022年07月, 日本法政学会
  • 「日本国憲法施行75周年を契機に憲法のあり方を考える―他分野からのアプローチも踏まえて―」
    齋藤康輝
    日本政治法律学会第9回研究大会, 2022年05月, 日本政治法律学会, 通常論文
  • 「コロナ禍の大学における法学教育のあり方」
    齋藤康輝
    日本政治法律学会第8回研究大会, 2021年10月, 日本政治法律学会, 通常論文
  • 「ワイマール憲法再考──日本国憲法に影響を与えた(!?)ワイマール憲法」
    齋藤康輝
    日本政治法律学会第4回研究大会, 2019年11月, 日本政治法律学会, 通常論文
  • 「平成の憲法論議を回顧する─憲法政治学的視点から─」
    日本政治法律学会第3回研究大会, 2019年06月, 日本政治法律学会, 通常論文
  • 「日本の政党が今後憲法改正にどう取り組んでいくか」
    齋藤康輝
    法と政治に関する中日提携セミナー, 2018年09月, 上海交通大学日本研究中心, 招待有り
  • 「ドイツに学ぶ働き方改革──ワーク・ライフ・バランスをどう改善するか──」
    齋藤康輝
    岐阜日独協会総会, 2018年06月, 岐阜日独協会, 招待有り
  • 「18歳の法的地位を考える」総括コメント
    齋藤康輝
    第126回日本法政学会研究会, 2017年06月, 日本法政学会, 通常論文
  • 「社会を支える憲法を知ろう!──法育の重要性の観点から──」
    齋藤康輝
    日本法育学会第2回全国研究大会, 2017年06月, 日本法育学会, 通常論文
  • 「憲法から見たテロ準備罪について──国家の安全と人権──」」
    齋藤康輝
    日本地方政治学会・日本地域政治学会シンポジウム, 2017年06月, 日本地方政治学会・日本地域政治学会, 通常論文
  • 「日本の安全保障─とくに安全保障関連法をめぐる議論を中心に─」
    「亞太新局下的日本研究」, 2016年12月, 招待有り
  • 「憲法の最高法規性」
    齋藤康輝
    憲法学会, 2016年11月, 憲法学会, 通常論文
  • 「新旧憲法と家族制度」
    齋藤康輝
    憲法学会, 2016年06月, 憲法学会, 通常論文
  • 「ドイツにおける直接民主制導入をめぐる議論」
    齋藤康輝
    憲法学会, 2015年06月, 憲法学会, 通常論文
  • 「ドイツにおける憲法改正手続」
    齋藤康輝
    憲法学会, 2013年10月, 憲法学会, 通常論文
  • 「ドイツ立憲主義の継受――明治憲法の場合――」
    齋藤康輝
    憲法学会, 2011年10月, 憲法学会, 通常論文
  • 「法の継受――日本におけるドイツ憲法」
    齋藤康輝
    憲法学会, 2010年10月, 憲法学会, 通常論文
  • 「ドイツの選挙制度における代表性の基準――議席配分に関する判例紹介を中心に」
    齋藤康輝
    日本選挙学会, 2005年05月, 日本選挙学会, 通常論文
  • 「政党の立憲化」
    齋藤康輝
    憲法学会, 2004年06月, 憲法学会, 通常論文
  • 「議員の党籍変更と議席喪失についての憲法的考察」
    齋藤康輝
    日本法政学会, 2003年06月, 日本法政学会, 通常論文
  • 「党議拘束と『全国民の代表』」
    齋藤康輝
    憲法学会, 2001年10月, 憲法学会, 通常論文
  • 「政党の憲法的融合――現代政党国家論再考」
    齋藤康輝
    憲法学会, 1998年06月, 憲法学会, 通常論文

所属学協会

  • 2023年10月 - 現在
    日本現代法律学会会長
  • 2021年11月 - 現在
    日本法政学会企画委員
  • 2018年03月 - 現在
    日本政治法律学会理事
  • 2018年03月 - 現在
    日本現代法律学会理事
  • 1996年10月 - 現在
    日本法政学会
  • 1996年10月 - 現在
    憲法学会
  • 1991年10月 - 現在
    日本公法学会
  • 1988年10月 - 現在
    比較憲法学会
  • 2015年10月 - 2021年11月
    日本法政学会理事
  • 2018年03月 - 2020年01月
    日本政治法律学会副理事長
  • 2018年03月 - 2020年01月
    日本現代法律学会会長
  • 2017年05月 - 2020年01月
    日本法育学会理事
  • 2011年09月 - 2018年12月
    憲法学会理事
  • 2017年03月 - 2018年03月
    日本地方政治学会・日本地域政治学会監事

社会貢献活動

  • 「世界の憲法を学ぶ」(1)~(7)
    寄稿
    上毛新聞社, 上毛新聞, 上毛新聞「オピニオン21」, 2016年11月06日 - 現在
  • 識者コメント等のテレビ・ラジオ番組出演多数
    出演
    NHKその他。, NHKその他。, 2004年04月 - 現在
  • 識者コメント等の新聞掲載多数
    取材協力
    朝日新聞社、中日新聞社、岐阜新聞社、上毛新聞社その他。, 朝日新聞、中日新聞、岐阜新聞、上毛新聞その他。, 2004年04月 - 現在
  • 憲法に関する講演多数
    パネリスト
    2004年04月 - 現在
  • 出前授業
    講師
    2004年04月 - 現在
  • 憲法講演、その他法律に関する講演、識者コメント等のメディア掲載・出演多数。
    出演
    2004年04月 - 現在
  • 「望遠郷」(7)
    寄稿
    陸奥新報社, 陸奥新報, 生活・ライフ欄, 2023年06月13日 - 2023年06月13日
  • 「望遠郷」(6)
    寄稿
    陸奥新報社, 陸奥新報, 生活・ライフ欄, 2023年04月25日 - 2023年04月25日
  • 「望遠郷」(5)
    寄稿
    陸奥新報社, 陸奥新報, 生活・ライフ欄, 2023年03月07日 - 2023年03月07日
  • 「望遠郷」(4)
    寄稿
    陸奥新報社, 陸奥新報, 生活・ライフ欄, 2023年01月17日 - 2023年01月17日
  • 「望遠郷」(3)
    寄稿
    陸奥新報社, 陸奥新報, 生活・ライフ, 2022年11月22日 - 2022年11月22日
  • 「望遠郷」(2)
    寄稿
    陸奥新報社, 陸奥新報, 生活・ライフ欄, 2022年09月27日 - 2022年09月27日
  • 「望遠郷」(1)
    寄稿
    陸奥新報社, 陸奥新報, 生活・ライフ欄, 2022年08月09日 - 2022年08月09日
  • 「世界の憲法を学ぶ」(6)
    寄稿
    上毛新聞社, 上毛新聞, 上毛新聞「オピニオン21」, 2017年08月09日 - 2017年08月09日
  • 「世界の憲法を学ぶ」(5)
    寄稿
    上毛新聞社, 上毛新聞, 上毛新聞「オピニオン21」, 2017年06月22日 - 2017年06月22日
  • 「知憲」
    取材協力
    上毛新聞社, 上毛新聞, 上毛新聞第1面コラム「三山春秋」, 2017年05月03日 - 2017年05月03日
  • 「世界の憲法を学ぶ」(4)
    寄稿
    上毛新聞社, 上毛新聞, 上毛新聞「オピニオン21」, 2017年04月28日 - 2017年04月28日
  • 「世界の憲法を学ぶ」(3)
    寄稿
    上毛新聞社, 上毛新聞, 上毛新聞「オピニオン21」, 2017年03月03日 - 2017年03月03日
  • 「世界の憲法を学ぶ」(2)
    寄稿
    上毛新聞社, 上毛新聞, 上毛新聞「オピニオン21」, 2017年01月17日 - 2017年01月17日
  • 「世界の憲法を学ぶ」(1)
    寄稿
    上毛新聞社, 上毛新聞, 上毛新聞「オピニオン21」, 2016年12月01日 - 2016年12月01日
  • 瑞穗市行政改革推進委員会会長
    運営参加・支援
    岐阜県瑞穂市, 2011年05月 - 2015年10月

メディア報道

  • 「知憲」
    上毛新聞社, 上毛新聞, 上毛新聞第1面コラム「三山春秋」, 2017年05月03日, 新聞・雑誌
  • 「世界の憲法を学ぶ」(1)~(7)
    上毛新聞社, 上毛新聞, 上毛新聞「オピニオン21」, 2016年11月06日, 新聞・雑誌
  • 憲法講演、その他法律に関する講演、識者コメント等のメディア掲載・出演多数。
    2004年04月