吉富 望

危機管理学部 危機管理学科教授

学位

  • 修士(安全保障), 拓殖大学

研究キーワード

  • 安全保障、陸上自衛隊、多国間協力、民軍連携、人道支援・災害救援、危機管理、国民保護

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災), 防災工学, 自然災害科学・防災学
  • 人文・社会, 地域研究, 地域研究
  • 人文・社会, 国際関係論, 国際関係論

経歴

  • 2016年04月 - 現在
    日本大学, 危機管理学部, 教授
  • 2015年04月 - 2016年03月
    日本大学, 総合科学研究所, 教授
  • 2013年04月 - 2015年04月
    陸上自衛隊, 研究本部, 総合研究部第1研究課長
  • 2009年12月 - 2013年04月
    防衛大学校, 防衛学教育学群, 教授
  • 2007年09月 - 2009年12月
    陸上自衛隊, 第1地対艦ミサイル連隊本部, 連隊長
  • 2005年03月 - 2007年09月
    内閣官房, 内閣情報調査室, 内閣参事官
  • 2003年03月 - 2005年03月
    陸上自衛隊, 小平学校情報教育部第1教育課, 第1教官室長
  • 2002年03月 - 2003年03月
    陸上自衛隊, 幹部学校, 幹部高級課程学生
  • 2000年08月 - 2002年03月
    陸上自衛隊, 第2混成団特科大隊本部, 大隊長 兼 陸上自衛隊松山駐屯地司令
  • 1998年03月 - 2000年08月
    防衛庁, 情報本部, 分析官
  • 1994年08月 - 1998年03月
    陸上自衛隊, 陸上幕僚監部調査部調査第2課, 情報計画担当及び中期見積担当
  • 1992年08月 - 1994年08月
    防衛庁, 防衛局調査第2課, ロシア担当
  • 1990年08月 - 1992年08月
    陸上自衛隊, 幹部学校, 指揮幕僚課程学生
  • 1987年10月 - 1990年08月
    陸上自衛隊, 第1特科群第103特科大隊本部, 運用訓練幹部
  • 1983年09月 - 1987年10月
    陸上自衛隊, 第1特科群第103特科大隊第3中隊, 中隊付幹部
  • 1983年03月 - 1983年09月
    陸上自衛隊, 幹部候補生学校, 一般幹部候補生課程学生

学歴

  • 2010年04月 - 2013年03月
    拓殖大学, 国際協力学研究科, 安全保障
  • 2004年04月 - 2006年03月
    拓殖大学, 国際協力学研究科, 安全保障
  • 1979年04月 - 1983年03月
    防衛大学校, 人文・社会科学, 国際関係論

論文

  • ★武力攻撃下の離島における民間人の避難が抱える課題 -八重山地域に焦点を当てて-
    吉富 望
    危機管理学研究, 2023年03月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 日本の安全保障上の諸課題
    吉富 望
    危機管理学研究 第4号, 2020年03月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 沖縄県における災害救援態勢-沖縄県内での救援および近隣諸国等への救援のために-
    吉富 望
    海外事情, 2016年10月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 海上交通の安全確保における陸上自衛隊の役割:海洋国家の陸軍種として
    吉富 望
    国際安全保障, 2015年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 大規模災害に際する国際/軍官民協力:東日本大震災における実相と教訓
    吉富望、有江浩一、今村英二郎、齋藤大介、坂口大作、田村俊之、廣瀬律子
    防衛大学校紀要(社会科学分冊) 第105輯(24.9)別冊, 2012年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 国外における災害救援での米軍とUSAIDの関係 -災害救援に及ぼす影響力の観点から-
    吉富 望
    拓殖大学大学院国際協力学研究科紀要, 2012年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 米国の台湾へのP-3C対潜哨戒機輸出について -平時における安全保障に及ぼす影響-
    吉富 望
    海外事情, 2008年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 在韓米軍の変質がアジアの安全保障に及ぼす影響
    吉富 望
    海外事情, 2007年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 米国の対中国安全保障観とブッシュ政権
    吉富 望
    2006年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 将来のロシアSSBNの態勢変化-STARTⅡを一つの契機として生じる変化-
    吉富 望
    陸戦研究, 1993年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者

MISC

  • 能登半島地震 海からの輸送で孤立した被災地を救え
    吉富 望
    Wedge ONLINE, 2024年01月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 離島住民の避難計画を「絵にかいた餅」にするな
    吉富 望
    Wedge ONLINE, 2023年11月, 査読無し
    筆頭著者
  • 動き出した先島諸島での国民保護 必要となる視点とは
    吉富 望
    Wedge ONLINE, 2023年08月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 日米豪比の連携で対中国抑止の「空白」を埋めよ
    吉富 望
    Wedge ONLINE, 2023年05月01日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 欧米諸国の〝花形戦車〟ウクライナ供与を巡る懸念
    吉富 望
    Wedge ONLINE, 2023年02月14日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 米海兵隊の新戦闘部隊は何をし、沖縄とどう向き合うか
    吉富 望
    Wedge ONLINE, 2023年01月23日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 安保3文書策定へ 「反撃能力」保有に日本が持つ課題
    吉富 望
    Wedge ONLINE, 2022年11月29日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 日本に必要な新たな国家総力戦の創造を
    吉富 望
    Wedge ONLINE, 2022年10月07日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 関東大震災から99年 防災と防衛との大きすぎるギャップ
    吉富 望
    Wedge ONLINE, 2022年09月01日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 防衛費を「自衛隊予算」に限定しては日本を守れない
    吉富 望
    Wedge ONLINE, 2022年08月06日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 日本よ、挑発繰り返す北朝鮮から目を離すな
    吉富 望
    Wedge ONLINE, 2022年06月06日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 戦後から続く日本人の戦争観 変えるときは今しかない
    吉富 望
    月刊Wedge 2022年6月号, 2022年05月20日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • ウクライナ戦争から見る沖縄 住民を守るためには
    吉富 望
    Wedge Infinity, 2022年05月07日, 査読無し, 招待有り
  • 課題山積の自衛隊 このままでは2回目の敗戦を迎える
    吉富 望
    Wedge Infinity, 2022年04月01日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • HOW JAPAN CAN HELP SAVE TAIWAN: SECURING THE FIRST ISLAND CHAIN
    Nozomu Yoshitomi
    War on the Rocks, 2022年03月23日, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 自衛隊の新たな輸送船舶
    吉富 望
    世界の艦船 2022年1月号, 2021年11月25日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 米海兵隊「遠征前方基地作戦」構想
    吉冨 望
    軍事研究 2021年8月号, 2021年08月01日, 査読無し, 招待有り
  • マスクの確保と活用
    吉富 望
    CHSニュース, 2020年12月01日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 島嶼防衛と日の丸強襲揚陸艦
    吉富 望
    世界の艦船 2020年12月号, 2020年10月24日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • Shore-to-Shore Amphibious Assault
    Nozomu Yoshitomi
    U.S. Naval Institute Proceedings, 2020年07月01日, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 島嶼奪回を絶対成功させるための最低条件 敵前上陸!陸上自衛隊最大の見せ場
    吉富 望
    軍事研究 2019年6月号, 2019年06月01日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • LSVとLCUの導入 新たな「海上輸送部隊」の青写真
    吉富 望
    世界の艦船 2019年4月号, 2019年02月25日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 米海兵隊の組織と戦力
    吉富 望
    世界の艦船2019年3月号, 2019年01月25日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • アジアにおける人道支援・災害救援(HA/DR)-沖縄の観点から-
    吉富 望
    平成29年度「災害・海外協力」に関するプロジェクト(P1)-「東南アジア」災害救援協力研究プロジェクト-, 2018年03月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 武装難民を「射殺するか」麻生発言のリアリティー
    吉富 望
    正論12月号, 2017年11月01日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • Japan's Disaster
    Nozomu Yoshitomi
    Disaster Response Regional Architectures; Assessing Future Possibilities, 2017年09月11日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 北朝鮮有事は「想定内」 在留邦人退避のためにまずやるべきこと
    吉富望
    iRONNA, 2017年05月07日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 海上自衛隊最大の護衛艦「いずも」と陸自をコラボさせよ -南シナ海の平和と安定に寄与する陸上自衛隊-
    吉富 望
    Wedge Infinity, 2017年04月05日, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 熊本地震から見る支援物資供給上の課題-被災自治体の視点から-
    吉富望
    地域防災データ総覧 平成28年熊本地震編, 2017年02月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 熊本地震から見る支援物資供給上の課題:被災自治体の視点から
    吉富 望
    季刊「消防防災の科学」, 2017年01月31日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 南西諸島の島嶼争奪戦はこうなる:水陸両用作戦が直面する厳しい作戦環境を見据えて
    吉富 望
    世界の艦船2017年3月号, 2017年01月25日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 船員組合に運行が左右される自衛隊の海上輸送: 新たな中型輸送艇のすすめ
    吉富 望
    Wedge Infinity, 2016年10月06日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 日本には新たな揚陸艇が必要 その2 南西諸島における水陸両用作戦に焦点を当てて
    吉富 望
    世界の艦船2016年9月号, 2016年07月25日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • The JGSDF Has Answers to Questions From US PACOM Commander
    Nozomu Yoshitomi
    The Diplomat, 2016年07月06日, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 支援物資供給上の課題 東日本大震災と熊本地震の違いを考察
    吉富 望
    リスク対策.COM, 2016年05月25日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 元陸自幹部が説く 支援物資供給のあり方
    吉富 望
    WEDGE Infinity, 2016年04月30日, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 日本には新たな揚陸艇が必要
    吉富 望
    世界の艦船2016年4月号, 2016年02月25日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 「北の海」に進出した中国海軍艦艇 その意図は? 日本の備えは?
    吉富 望
    WEDGE Infinity, 2015年09月22日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • How to Deter China:陸上自衛隊への期待と課題 島嶼防衛と海上・航空優勢拒否との両立
    吉富 望
    WEDGE Infinity, 2015年07月07日, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 日本による対ベトナム能力構築支援:南シナ海の海洋安全保障における米国との協力
    吉富 望
    Policy Perspectives, 2015年02月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 巨大災害への対応と海外からの受援:東日本大震災の教訓
    吉富 望
    Asia Pacific Defense Forum, 2015年, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • 「東日本大震災と国際人道支援研究会」提言書
    大橋麻希子、河原節子、粉川直樹、斉藤之弥、定松栄一、椎名則之、東浦洋、村上威夫、村田昌彦、柳沢香枝、吉富望、渡部正樹
    人道研究ジャーナル, 2014年03月, 査読無し, 通常論文
  • インド太平洋地域での人道支援・災害救援における軍・軍協力:自衛隊の視点から
    吉富 望
    LIAISON, 2014年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 大規模災害に際する国際/軍官民協力 -東日本大震災における実相と教訓-
    Nozomu Yoshitomi; Koichi Arie; Ritsuko Hirose; Daisaku Sakaguchi; Shunei Tamura; Eijiro Imamura; Daisuke Saito
    LIAISON, 2013年08月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 防災・災害救援における日米豪協力強化に向けて:多様な民軍アクターによるアプローチ
    吉富望、山口昇、小谷哲男、福島輝彦、デビッド・ファウス、ジェシカ・アー、ジェフリー・ホーナン、ポール・バーナス、マーク・ガワー
    平成24年度国際交流基金日米センター助成事業, 2013年07月, 査読無し, 通常論文

書籍等出版物

  • 国際平和協力入門 国際社会への貢献と日本の課題
    共著, Column 14 フィリピンにおける国際緊急援助活動
    ミネルヴァ書房, 2018年05月, 査読無し
  • 防災をめぐる国際協力のあり方 -グローバルスタンダードと現場との間で-
    吉富望, 共著, 第11章 自衛隊による災害救援・防災協力の今後, 吉富望
    ミネルヴァ書房, 2017年07月, 査読無し
  • 世界に向けたオールジャパン:平和構築・人道支援・災害救援の新しいかたち
    共著, 第6章、第11章
    内外出版, 2016年04月, 査読無し
    9784905285571

講演・口頭発表等

  • 水陸機動団における Caimen 90揚陸艇 の有用性
    吉富 望
    水陸フェア, 2023年09月, 招待有り
  • 台湾有事が南西地域にもたらすリスク
    吉富 望
    日本青年会議所沖縄地区大会, 2023年06月, 招待有り
  • Survivable Sealift under Contested Environment in the East Asian Waters
    Nozomu YOSHITOMI
    DSEI Japan 2023, 2023年03月, DSEI Japan 事務局, 招待有り
  • U.S.-Japan Amphibious Cooperation for Defending Key Strategic Archipelagos
    吉富 望
    The U.S.-Japan Alliance's Amphibious Future, 2022年11月, Yokosuka Council on Asia Pacific Studies, 招待有り
  • Securing the First Island Chain: Japan needs the amphibious operation for sea denial.
    Nozomu Yoshitomi
    A New Era of US-Japan Amphibious Capabilities, 2022年01月, Yokosuka Council on Asia Pacific Studies, 招待有り
  • 今後の水陸両用作戦に必要な艦艇とは:先島諸島に焦点を当てて
    吉富 望
    陸上自衛隊兵站フェア, 2020年02月, 陸上自衛隊補給統制本部, 通常論文
  • 自衛隊の海上輸送力強化に向けて(LSV、LCU)
    吉富 望
    富士調査研究会同, 2019年09月, 陸上自衛隊富士学校, 通常論文
  • 南西諸島防衛に関する提言
    吉富望、古澤忠彦、大串康夫、吉田信三、坂本正弘
    鹿島平和研究所外交研究会, 2019年07月, 招待有り
  • Future of Maritime Transportation Ships of JSDF
    Nozomu Yoshitomi
    MAST Asia 2019, 2019年06月, MAST, 通常論文
  • 組織とリーダーシップ
    吉富 望
    平成29年度災害時保健活動研修会, 2018年11月, 愛知県健康福祉課, 招待有り
  • 競技スポーツにおけるリスクマネジメントを考える
    吉富 望
    日本大学スポーツ科学部・危機管理学部合同シンポジウム, 2018年11月, 日本大学スポーツ科学研究所、日本大学危機管理学研究所, 招待有り
  • 災害時に求められるリーダーシップをいかに獲得するか
    吉富 望
    第21回日本看護管理学会学術集会, 2017年08月, 日本看護管理学会, 招待有り
  • How to Make International Cooperation for Disaster Response more Effective
    Nozomu Yoshitomi
    Disaster Response Regional Architectures: Assessing Future Possibilities, 2017年07月, Daniel K. Inouye Asia-Pacific Center for Security Studies, S. Rajaratnam School of International Studies, 招待有り
  • JSDF Needs New Amphibious Connectors
    Nozomu Yoshitomi
    MAST Asia 2017, 2017年06月, MAST Technical Conference Committee, 通常論文
  • 沖縄県と災害救援
    森本敏、折木良一、秋田浩之、宮崎政久、府本禮司、吉富望
    トランプ政権下での同盟のあり方と沖縄の将来, 2017年01月, 拓殖大学海外事情研究所, 招待有り
  • Influences of Coral Reefs in Amphibious Operations
    Nozomu Yoshitomi
    7th NATO Maritime Interdiction Operational Training Centre Annual Conference, 2016年06月, NATO Maritime Interdiction Operational Training Centre, 招待有り
  • シー・ベースを用いた災害救援での指揮関係について:伝統的視点と非伝統的視点の双方から
    吉富 望
    日本防衛学会平成27年度(春季)研究大会, 2015年06月, 日本防衛学会, 通常論文
  • 海上交通路の安全確保における陸上自衛隊の役割
    吉富 望
    国際安全保障学会2014年度年次大会, 2014年12月, 国際安全保障学会, 通常論文
  • Exploitations of Lessons from Civil-Military Collaboration in 3.11 Responses -JSDF and Civil Society-
    Nozomu Yoshitomi
    18th ISA World Congress of Sociology, 2014年07月, 招待有り
  • 東日本大震災における自衛隊と米軍の協力:日米共同調整の教訓
    吉富 望
    日本OR学会平成24年春季研究発表会, 2012年03月, 日本OR学会, 通常論文
  • 米国の新たな作戦構想の概要と注目点(AirSea Battle/Joint Air-Sea Battle構想)
    吉富 望
    日本防衛学会平成22年度研究大会, 2010年11月, 日本防衛学会, 通常論文

所属学協会

  • 2021年 - 現在
    災害情報学会
  • 2015年 - 現在
    戦略研究学会
  • 2009年 - 現在
    日本防衛学会
  • 2007年 - 現在
    国際安全保障学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 「日本大学災害ソサエティ」の構築と災害用パーソナル・アラートの研究開発
    日本大学, 日本大学特別研究, 2022年07月 - 2024年03月
    山中新太郎、浅井朋彦、石坂哲宏、高橋聖、長瀬浩明、仲村成貴、宮脇健、森山修治、安田陽一、山下 博之
  • 災害対策本部で必要なリーダーシップを育成するシミュレーション教育プログラムの開発
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2020年04月01日 - 2023年03月31日
    臼井 いづみ; 井出 成美; 馬場 由美子; 吉富 望; 山下 博之; 酒井 郁子