SUZUKI Motoko

College of EconomicsProfessor

Degree

  • PHD in Chinese Literature, Ochanomizu University, Mar. 2021

Research Keyword

  • Eileen Chang
  • Chinese Language education & Chinese Literature

Field Of Study

  • Humanities & social sciences, Foreign language education, 中国語 中国文学

Career

  • Apr. 2004 - Present
    Professor
  • Apr. 2005 - Apr. 2006
    Visiting Scholar,East Asian Languages & Cultural Studies,University of California Santa Barbara
  • Apr. 1998 - Mar. 2004
    Associate Professor,College of Economics,Nihon University, 助教授
  • Apr. 1995 - Mar. 2001
    Concurrent Lecturer at Meiji University, 兼任講師
  • Apr. 1995 - Mar. 1998
    Full-time Lecturer at College of Economics,Nihon University
  • Apr. 1992 - Mar. 1995
    Teaching Assistant,Humanities and Sciences Faculty,Nihon University

Educational Background

  • Sep. 1986 - Jul. 1988
    Beijing Normal University, 対外漢語教学科, 対外漢語教学科
  • Apr. 1984 - Mar. 1986
    University of Tsukuba, Graduate School, Division of Area Studies, Division of Area Studies, East Asia
  • Apr. 1980 - Mar. 1984
    Nihon University, Faculty of Liberal Arts and Science (Humanities), 中国文学科

Paper

  • ★A Study of Eileen Chang’s Letters during the Early Days of Chinese Immigration to the U.S.,1955--1966,,Chinese Immigration to the U.S., 1955----1966
    鈴木 基子
    RESEARCH BULLETIN Liberal Arts, Jan. 2012, Not refereed, Not invited
    Lead
  • ★張愛玲書簡に見る米国での生活実態とその人生観 , ---------1963年から1995年までを中心に---------
    Nihon University College of Economics, Jan. 2011, Not refereed, Not invited
    Lead
  • ★Chinese Education in University of California Santa Barbara
    『研究紀要』日本大学経済学研究会, Jul. 2007, Not refereed, Not invited
    Lead
  • ★大学漢語選択題考試的数据的電脳分析
    『第六届国際漢語教学討論会論文選』北京大学出版社, Jun. 2000, Refereed, Not invited
    Lead
  • Change in the Evaluation of Eileen Chang in the History of Chinese Literature
    鈴木基子
    『研究紀要』, Sep. 2018, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Eileen Chang and a history of Taiwanese Literature
    SUZUKI.Motoko
    RESEARCH BULLETIN Liberal Arts, Oct. 2016, Not refereed, Not invited
    Lead
  • A Story of a Mother Told from the Perspective of a Daughter:Eileen Chang's "Xiantuanyuan"and an Analysis through a Comparison of Biography and Prose
    鈴木 基子
    JOURNAL OF THE GRADUATE SCHOOL OF HUMANITIES AND SCIENCES, Mar. 2016, Refereed, Not invited
    Lead
  • The Love of "Chudi(Trudy)"in Xiaotuanyuan by Eileen Chang--A Comparison of the Novel Character and Zhang Maoyuan's Life Story as a Model for the Novel--
    鈴木 基子
    RESEARCH BULLETIN, Jan. 2015, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Love and Marriage as Depicted in Xiaotuanyuan by Eileen Chang---Focusing on the Heroine "Jiuli"---
    Motoko Suzuki
    RESEARCH BULLETIN, Oct. 2014, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Traditional Chinese sense of value hidden behind the work of Eileen Chang
    RESEARCH BULLETIN, Jan. 2009, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Should Eileen Chang be Written into the History of Taiwan Literature?----Toward the New Conception of a History of World Literature in Chinese------ (Chinese)
    『Taiwan Studies in Global Perspectives』University of California Santa Barbara,Center for Taiwan Studies.Taiwan Studies Series,No.4, Oct. 2008, Not refereed, Not invited
    Lead
  • At the Mercy of The Opposite Sex:Eileen Chang's Literary Works snd Life
    『RESEARCH BULLETIN』, Oct. 2004, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Vocabulary Characteristics in Zhans Ai ling's 'Love in a Fallen City'
    RESEARCH BULLETIN Liberal Arts, Oct. 2003, Not refereed, Not invited
    Lead
  • 与漢日表示存在的句子相関的認知問題
    Motoko SUZUKI
    『対外漢語研究的跨学科探索』北京語言大学出版社, Mar. 2003, Refereed, Not invited
    Lead
  • An Analysis of Idiomatic Expressions in Zhang Ailing's "Love in a Fallen City" and "The Golden Cangue"
    Research Bulletin Liberal Arts, Oct. 2002, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Zhang Ailing's Use of Words Describing Color in "Love in a Fallen City"
    Research Bulletin, Jul. 2002, Not refereed, Not invited
    Lead
  • 「日本大学経済学院的漢語教育」『日本の中国語教育-その現状と課題2002-』 日本中国語学会中国語ソフトアカデミズム検討委員会編 日本中国語学会
    好文出版, Mar. 2002, Not refereed, Not invited
    Lead
  • A Contrastive Analysis of Chinese and Japanese Expressions Signifying Existence in Epistemic Language
    『研究紀要』日本大学経済学研究会, Oct. 2001, Not refereed, Not invited
    Lead
  • 時量補語的詞序錯誤分析
    語言研究2000年増刊(中国・武漢)国際漢語教学学術研討会論文集』, Jun. 2000, Not refereed, Not invited
    Lead
  • An Analysis of Chinese as a Second Language Test Data
    『研究紀要』日本大学経済学研究会, Oct. 1999, Not refereed, Not invited
    Lead
  • 教育活動報告中国における短期留学と長期留学について
    日本大学経済学部, 1998, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Analysis of Chinese language education reforms and problems : the case of Nihon University, College of Economics
    RESEARCH BULLETIN, Apr. 1997, Not refereed, Not invited
    Lead
  • 不是A就是B"和"不是A而是B":有関日本人在学習中文時受母語乾擾的-個問題
    『研究紀要』日本大学経済学研究会, 1995, Not refereed, Not invited
    Lead
  • Collected Works of Laoshe the Grammatical Function of Onomatopoeia
    『研究紀要』日本大学人文科学研究所, 1994, Not refereed, Not invited
    Lead
  • 老舎文集象声詞的詞形結構-以A形和AB形為中心-
    『漢学研究』日本大学中国文学会, 1994, Refereed, Not invited
    Lead
  • "偶尓"和"偶然"
    『中国語研究』白帝社, 1994, Refereed, Not invited
    Lead
  • The Differences between "haole(好了)" and "xing le(行了)"
    鈴木 基子
    『中国語学』日本中国語学会, 1994, Refereed, Not invited
    Lead
  • On Onomatopoeia of "365 Nights Stories" : Focusing on the onomatopoeia related to nature
    『中国語学』日本中国語学会, Nov. 1992, Refereed, Not invited
    Lead
  • 《365夜故事》の"象声詞"-口の動きに関する表現-
    鈴木 基子
    『漢学研究』日本大学中国文学会, 1992, Not refereed, Not invited
    Lead
  • 魯迅小説における"象声詞"
    『中国語研究』白帝社, 1992, Refereed, Not invited
    Lead
  • On Onomatopoeia of "365 Nights Stories"-Focusing on the Animal Section-
    鈴木 基子
    『中国語学』日本中国語学会, Oct. 1991, Refereed, Not invited
    Lead

Books and other publications

  • ★『わかりやすい中国語ー2023年度版』
    鈴木基子 関口勝, Joint work
    駿河台出版社, Mar. 2023
    9784411031617
  • ★『ドリルで学ぶ中国語Ⅱ増補改訂版』
    Joint work
    白帝社, Apr. 2007
    9784891748654
  • 『わかりやすい入門中国語』
    鈴木基子; 関口勝; 本間直人; 光吉さくら, Joint work
    駿河台出版社, Mar. 2024
    9784411031648
  • 『一日一課チャイニーズ2』
    Joint editor
    白帝社, Sep. 2011
    9784863980662
  • 『一日一課チャイニーズ1』
    Joint work
    白帝社, Apr. 2011
    9784863980624
  • 『試行版一日一課チャイニーズ2』
    Joint work
    白帝社, Sep. 2010
  • 『試行版一日一課チャイニーズ1』
    Joint work
    白帝社, Mar. 2010
  • 『中検の過去問 3級 第3集』(第1回=第48回2002年11月実施部分)
    Joint work
    光生館, Oct. 2008, Not refereed
  • 『中検の過去問 4級 第3集』(第1回=第48回2002年11月実施部分)
    Joint work
    光生館, Oct. 2008, Not refereed
    4332821017
  • 『ドリルで学ぶ中国語Ⅰ増補改訂版』
    Joint work
    白帝社, Mar. 2006
    9784891748647
  • 『ピンインで学ぶ初級中国語Ⅱ増補改訂版』
    Joint work
    白帝社, Mar. 2006
  • 『ピンインで学ぶ初級中国語Ⅰ増補改訂版』
    Joint work
    白帝社, Mar. 2006
    4891743115
  • Chinese dictionary
    相原茂; 荒川清秀; 大川完三郎主編, Joint translation, 相原茂,荒川清秀、大川完三郎主編
    東方書店, Apr. 2004, Not refereed
  • 共著・解説『中検3級問題集2003年版』
    Joint work
    光生館, Mar. 2003, Not refereed
    4332821025
  • 共著・解説『中検4級問題集2003年版』
    Joint work
    光生館, Mar. 2003, Not refereed
  • 『CDブック北京語生活場面事典』
    Single translation
    三修社, Aug. 1998, Not refereed
  • 『ドリルで学ぶ中国語Ⅱ』
    Joint work
    白帝社, Apr. 1998
  • 『ドリルで学ぶ中国語Ⅰ』
    Joint work
    白帝社, Apr. 1998
    4891743387
  • 『中国語Ⅳ』
    Joint work
    白帝社, Sep. 1997
  • 『ドリルで学ぶ中国語1997年版』
    Joint work
    白帝社, Apr. 1997
  • 『ピンインで学ぶ初級中国語Ⅱ』
    Joint work
    白帝社, Apr. 1997
    4891743123
  • 『ピンインで学ぶ初級中国語Ⅰ』
    Joint work
    白帝社, Apr. 1997
  • 『ピンインで学ぶ初級中国語1996年版』
    Joint work
    白帝社, Mar. 1996
  • 『日語生活会話手冊』生活場面事典(日中対照)
    西村政人; 山内啓介, Single translation, 西村政人、山内啓介。
    世界図書出版公司&三修社, May 1995, Not refereed
  • 『わかりやすい中国語初級文法』
    鈴木達也; 鈴木基子; 呉志剛
    駿河台出版社, Apr. 1995
    9784411018311
  • 『日常生活事典 中国大陸編』(中国語翻訳)
    Single translation
    三修社, Apr. 1993, Not refereed
    7506222027
  • 『外国人労働者の日本語会話』(中国語翻訳)
    Joint translation
    三修社, Apr. 1992, Not refereed
  • 『中国人の接客日本語会話』(中国語前半翻訳)
    Joint translation
    三修社, Apr. 1992, Not refereed
  • 『外国人と日本人医師の臨床会話集(中国語篇)』共同中国語翻訳
    Single translation
    三修社, Apr. 1992, Not refereed
  • 『初級中国語 藤原浩の北京遊学』
    楊麗雅; 王慕君; 鈴木基子, Joint work
    白帝社, Nov. 1991
  • 『中日経済法律辞典 日中実務用語辞典』(共同編集)
    Editor
    日中経済協会, Apr. 1987, Not refereed

Lectures, oral presentations, etc.

  • アメリカのイエール大学で見た中国語教育
    鈴木基子
    中国語教育学会第21回全国大会, Jun. 2023, Not invited
  • 張愛玲の自伝的小説『小団円』についてー米国人の夫汝狄とそのモデル、ライヤの比較を中心にー
    日本中国学会第71回大会(台風19号のため中止), Oct. 2019, Not invited
  • 「張愛玲研究の現在ー渡米後を中心にー」
    お茶の水女子大学中国文学会7月例会, Jul. 2013, お茶の水女子大学中国文学会, Not invited
  • Should Eileen Chang be written into the history of Taiwan Literature?-----Toward the new conception of a history of ,world literature in Chinese
    Taiwan Studies in International Perspectives,(University of California Santa Barbara), Oct. 2007
  • Should Eileen Chang be written into the history of Taiwan Literature?-----Toward the new conception of a history of world literature in Chinese
    Taiwan Studies in International Perspectives (University of California Santa Barbara), Oct. 2007, Not invited
  • アメリカの大学に見る中国語教育の独自性ーUniversity of California Santa Barbara を中心に
    中国語教育学会全国大会,(関西大学にて), May 2007, Not invited
  • 張愛玲『対照記』校勘に見る諸問題ーー本人手稿コピー版と中国・台湾出版物を中心にーー
    東アジア地域研究学会大会(2006年度大会),(筑波大学本部キャンパスにて), Jul. 2006, Not invited
  • 張愛玲「傾城の恋」の語彙特徴
    東アジア地域研究学会(第36回月例会),(筑波大学学校教育部にて), May 2004, Not invited
  • 張愛玲の色彩表現に関する一考察ー「傾城の恋」を例にしてー
    東アジア地域研究学会(第10回大会),(筑波大学学校教育部にて), Jul. 2002, Not invited
  • 中日存在文に関する認知の問題ーーA有BとB在Aの入れ替え条件についてーー
    東アジア地域研究学会(第28回月例会),(立教大学太刀川記念館にて), Oct. 2001, Not invited
  • 与漢日表示存在的句子相関的認知問題
    漢語学習与認知国際討論会,(北京語言文化大学にて), Oct. 2001, Not invited
  • 時量補語的詞序錯誤分析
    国際漢語教学学術討論会,(中国・武漢 華中科技大学にて), Jun. 2000, Not invited
  • 日本人の中国語学習者における誤用分析ー時量補語の場合ー
    東アジア地域研究学会(第22回月例会),(筑波大学学校教育部にて), Mar. 2000, Not invited
  • 大学漢語選択題考試数据的電脳分析
    第六回国際漢語教学討論会,(ドイツ・ハノーバーにて), Aug. 1999, Not invited
  • 中国語教育の評価と測定法
    東アジア地域研究学会(第15回月例会),(筑波大学学校教育部にて), Mar. 1998, Not invited
  • 中国語教育の改革と問題点
    東アジア地域研究学会(第10回月例会) (筑波大学学校教育部にて), Sep. 1996, Not invited
  • 漢語教育的改革和問題ー以日本大学経済系為例ー
    第5回国際漢語教学討論会 (北京・懐柔龍山賓館にて), Aug. 1996, Not invited
  • 日本大学経済学部における中国語教育について
    東アジア地域研究学会(第8回月例会) (筑波大学学校教育部にて), Mar. 1996, Not invited
  • 日本人学生における可能補語誤用についての分析
    東アジア地域研究学会(第3回月例会),筑波中国語教育学会(学会内分科会)(筑波大学学校教育部にて), Sep. 1994, Not invited

Courses

  • Chinese
    Nihon University, College of Economics
  • 教養研究
    日本大学経済学部

Affiliated academic society

  • 2018 - Present
    日本現代中国学会
  • Apr. 2013 - Present
    お茶の水女子大学中国文学会
  • 1992 - Present
    日本中国語学会
  • 1992 - Present
    日本中国学会
  • Jul. 1993 - Jul. 2007
    東アジア地域研究学会
  • 1990
    中国語教育学会
  • 世界漢語教学学会(中国)

Others

  • 「2005年米国の中国語教育について」
    2020
  • 「図書館に行って自分をバージョンアップしよう!」『ライブラリー』
    Apr. 2007
  • 「大和撫子の異文化体験」海外こぼれ話『日本大学広報』第556号
    Mar. 2007
  • 「研究の視野を広めてくれたUCSBの1年」『海外出張研究報告書』第77集
    Apr. 2005 - Apr. 2006
  • 中国上海復旦大学『MISAKI』2002年1月、NO.29【日本大学経済学部広報委員会】
    Jan. 2002
  • ”女強人”と”泼辣”ー語のイメージよりー(辞書工房から第11回)『東方』
    Feb. 2000
  • 「異文化との出会い」特集「第2外国語」『MISAKI』2000年1月、NO.27
    Jan. 2000
  • 教育活動報告 中国における短期留学と長期留学について(1998年)
    Oct. 1998
  • 中国・対外経済貿易大学夏季中国語研修『キャンパスニュース』1998年1月
    Jul. 1998 - Aug. 1998
  • '98夏季語学研修 第2回対外経済貿易大学
    Jul. 1998 - Aug. 1998
  • ’97夏季語学研修 第1回対外経済貿易大学
    Jul. 1997 - Aug. 1997
  • 「中国の言語と文化」新ゼミナール紹介『MISAKI』1996年12月
    Dec. 1996