出口 眞一
量子科学研究所 | 教授 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- ★Quantization of the damped harmonic oscillator based on a modified Bateman Lagrangian
Shinichi Deguchi and Yuki Fujiwara
Physical Review A, 2020年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - No anomalous canonical commutators induced by Berry's phase
Shinichi Deguchi; Kazuo Fujikawa
Annals of Physics, 2020年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - A new magnetic monopole inspired by Berry's phase
Shinichi Deguchi and Kazuo Fujikawa
Physics Letters B, 2020年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Topology change from a monopole to a dipole in Berry's phase
Shinichi Deguchi and Kazuo Fujikawa
Physical Review D, 2019年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Two quantization approaches to the Bateman oscillator model
Shinichi Deguchi; Yuki Fujiwara; Kunihiko Nakano
Annals of Physics, 2019年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Twistor formulation of a massive particle with rigidity
Shinichi Deguchi; Takafumi Suzuki
Nuclear Physics B, 2018年07月, 査読有り, 通常論文 - A no-go theorem for the n-twistor description of a massive particle
S. Okano; S. Deguchi
Journal of Mathematical Physics, 2017年03月, 査読有り, 通常論文 - Maximal Abelian gauge and a generalized BRST transformation
Shinichi Deguchi; Vipul Kumar Pandey; Bhabani Prasad Mandal
PHYSICS LETTERS B, 2016年05月, 査読有り, 通常論文 - Gauged twistor formulation of a massive spinning particle in four dimensions (vol 93, 045016, 2016)
Shinichi Deguchi; Satoshi Okano
PHYSICAL REVIEW D, 2016年04月, 査読有り, 通常論文 - Gauged twistor formulation of a massive spinning particle in four dimensions
Shinichi Deguchi and Satoshi Okano
Physical Review D, 2016年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Relativistic Lagrangians for the Lorentz-Dirac equation
Shinichi Deguchi; Kunihiko Nakano; Takafumi Suzuki
ANNALS OF PHYSICS, 2015年09月, 査読有り, 通常論文 - 電磁気学とその発展
出口真一
数理科学, 2015年02月, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 27pSC-3 ツイスター模型における高階スピノル場の分類
岡野 諭; 出口 真一
日本物理学会講演概要集, 2015年 - Spinor and twistor formulations of massless particles with rigidity
Shinichi Deguchi; Takafumi Suzuki
PHYSICS LETTERS B, 2014年04月, 査読有り, 通常論文 - Canonical formalism and quantization of a massless spinning bosonic particle in four dimensions
Shinichi Deguchi; Shouma Negishi; Satoshi Okano; and Takafumi Suzuki
International Journal of Modern Physics A, 2014年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - (Pre-)Hilbert spaces in twistor quantization
Shinichi Deguchi and Jun-ichi Note
Journal of Mathematical Physics, 2013年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 粒子と弦のツイスター形式
素粒子論研究・電子版(Web), 2012年08月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Spinor and twistor formulations of tensionless bosonic strings in four dimensions
Takeshi Egami; Jun-ichi Note
Progress of Theoretical Physics, 2010年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - A superspace formulation of Yang-Mills theory on sphere
Rabin Banerjee; Shinichi Deguchi
JOURNAL OF MATHEMATICAL PHYSICS, 2010年05月, 査読有り, 通常論文 - Canonical formalism for a 2n-dimensional model with topological mass generation
Shinichi Deguchi
Physical Review D, 2008年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 2n-dimensional models with topological mass generation
Shinichi Deguchi; Satoshi Hayakawa
Physical Review D, 2008年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Atiyah-Singer index theorem in an SO(3) Yang-Mills-Higgs system and derivation of a charge quantization condition
Shinichi Deguchi
Progress of Theoretical Physics, 2007年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Charge quantization conditions based on the Atiyah-Singer index theorem
Shinichi Deguchi
素粒子論研究, 2007年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Charge quantization conditions based on the Atiyah-Singer index theorem
Shinichi Deguchi; Kaoru Kitsukawa
PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 2006年06月, 査読有り, 通常論文 - A BRST gauge-fixing procedure for Yang-Mills theory on sphere
R. Banerjee and S. Deguchi
Physics Letters B, 2006年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Charge quantization conditions based on the Atiyah-Singer index theorem
S. Deguchi and K. Kitsukawa
Progress of Theoretical Physics, 2006年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Second quantized formulation of geometric phases
S. Deguchi and K. Fujikawa
Physical Review A, 2005年, 査読有り, 通常論文 - An Effective Abelian Gauge Theory of Massive SU(2) Yang-Mills Theory
S. Deguchi and Y. Kokubo
Confinement 2003, Proceedings of the International Conference, Japan, 2003 (World Scientific 2004), 2004年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Abelian Projection of Massive SU(2) Yang-Mills Theory
S Deguchi; Y Kokubo
Modern Physics Letters A, 2003年, 査読無し, 通常論文 - A universal Lagrangian for massive Yang-Mills theories without residual Higgs bosons
S Deguchi
PHYSICS LETTERS B, 2002年04月, 査読無し, 通常論文 - Quantization of massive Abelian antisymmetric tensor field and linear potential
S Deguchi; Y Kokubo
MODERN PHYSICS LETTERS A, 2002年03月, 査読無し, 通常論文 - 軸性ゲージにおける反対称テンソルゲージ理論の量子化と線型ポテンシャル
日本物理学会2001年秋季大会(24aSD), 2001年, 査読無し, 通常論文 - Abelian Projection of Massive Yang-Mills Theory
小久保 陽介; Deguchi Shinichi
素粒子論研究, 2001年, 査読無し, 通常論文 - A Superspace Formulatuion of Abelian Antisymmetric Tensor Gauge Theory
S Deguchi; B Mandal
Modern Physics Letters A, 2000年, 査読無し, 通常論文 - 反対称テンソル場を含むWZW模型
日本物理学会 1999年秋の分科会(物理学会講演予稿集), 1999年, 査読無し, 通常論文 - Anomalous gauge theories with antisymmetric tensor fields
S Deguchi; T Mukai; T Nakajima
Physical Review D, 1999年, 査読無し, 通常論文 - A Yang-Mills theory in loop space and Chapline-Manton coupling
S Deguchi; T Nakajima
MODERN PHYSICS LETTERS A, 1997年01月, 査読無し, 通常論文 - A U(1) Gauge Theory for Antisymmetric Tensor Fields
S Deguchi; T Nakajima; H Totsuka
Progress of Theoretical Physics, 1997年, 査読無し, 通常論文 - A Third-Rank Tensor Field Based on a U(1) Gauge Theory in Loop Space
S DEGUCHI; T NAKAJIMA
Progress of Theoretical Physics, 1995年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Local Gauge Fields Based on a Yang-Mills Theory in Loop Space
S DEGUCHI; T NAKAJIMA
International Journal of Modern Physics A, 1995年, 査読無し, 通常論文 - Classical Strings Subjected to the Lorentz Force in Loop Space
S DEGUCHI
Physical Review D, 1995年, 査読無し, 通常論文 - Local Gauge Fields Based on a U(1) Gauge Theory in Loop Space
S DEGUCHI; T NAKAJIMA
International Journal of Modern Physics A, 1994年, 査読無し, 通常論文 - Topological Invariants in an Alternative Topological Yang-Mills Theory
S DEGUCHI
Progress of Theoretical Physics, 1993年, 査読無し, 通常論文 - Infinite tower extension of topological Yang-Mills theory
S DEGUCHI
Physics Letters B, 1992年, 査読無し, 通常論文 - An Extended Topological Yang-Mills Theory
S DEGUCHI
Progress of Theoretical Physics Supplement, 1992年, 査読無し, 通常論文 - Quantization of Gauge Theory with Scalar-field-dependent metric
S DEGUCHI
Progress of Theoretical Physics, 1989年, 査読無し, 通常論文 - Superfield formalism of topological Yang-Mills theory
S DEGUCHI
Modern Physics Letters A, 1989年, 査読無し, 通常論文 - A non-linear realisation of local internal supersymmetry
S DEGUCHI
Journal of Physics A Mathematics and General, 1989年, 査読無し, 通常論文 - EVOLUTION OF HIGHER-DIMENSIONAL VACUUM WITH SUPERSYMMETRIC EXTRA SPACE
S NAKA; F KAWANE; S DEGUCHI
PROGRESS OF THEORETICAL PHYSICS, 1988年02月, 査読無し, 通常論文 - Plank Mass Problem in the Kaluza-Klein Theory with a Supersymmetric Extra Space II
S DEGUCHI; S NAKA
Progress of Theoretical Physics, 1988年, 査読無し, 通常論文 - Plank Mass Problem in the Kaluza-Klein Theory with a Supersymmetric Extra Space
S NAKA; S DEGUCHI
Progress of Theoretical Physics, 1986年, 査読無し, 通常論文
MISC
- 無張力弦のツイスター形式とBRST量子化
岡野諭; 出口真一
日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2024年 - ツイスタを用いて定式化した無張力ストリングのBRST量子化【JST機械翻訳】
DEGUCHI Shinichi; OKANO Satoshi
Annual Report. Institute of Quantum Science of Nihon University, 2023年 - 無張力ボソン弦のツイスター形式とBRST量子化
岡野諭; 出口真一
日本大学生産工学部学術講演会講演概要(CD-ROM), 2023年 - ツイスター変数を用いた有質量粒子の記述について
岡野諭; 出口真一
日本物理学会講演概要集(CD-ROM), 2017年 - 電磁場中のスピンをもつ無質量粒子のツイスター模型
木本翔大; 岡野諭; 出口真一
日本大学理工学部学術講演会予稿集(CD-ROM), 2015年 - 19aSF-13 SU(2)ゲージ対称性をもつ有質量粒子のツイスター模型(19aSF 超対称姓・ゲージ理論,素粒子論領域)
岡野 諭; 出口 真一
日本物理学会講演概要集, 2014年08月22日 - SU(2)ゲージ対称性をもつ有質量粒子のツイスター模型
岡野諭; 出口真一
日本大学理工学部学術講演会予稿集(CD-ROM), 2014年 - ツイスター形式に基づく有質量粒子の正準形式
岡野諭; 出口真一
日本物理学会講演概要集, 2013年 - ツイスター理論に基づくスピンをもつ有質量粒子の正準形式
岡野諭; 出口真一
日本大学理工学部学術講演会予稿集(CD-ROM), 2013年 - スピンをもつ有質量粒子の正準形式
岡野諭; 根岸翔馬; 出口真一
日本大学理工学部学術講演会予稿集(CD-ROM), 2012年 - 15pRD-7 Massive Yang-Mills理論における有効ポテンシャルとカラーの閉じ込め(素粒子論)
小久保 陽介; 出口 真一
日本物理学会講演概要集, 2002年08月13日
講演・口頭発表等
- 無張力弦のツイスター形式とBRST量子化 Ⅱ
岡野諭; 出口真一
日本物理学会79回年次大会, 2024年09月, 通常論文 - 無張力弦のツイスター形式とBRST量子化
岡野諭; 出口真一
日本物理学会2024年春季大会, 2024年03月, 通常論文 - 無張力ボソン弦のツイスター形式とBRST量子化
岡野諭; 出口眞一
令和5年度(第56回)日本大学生産工学部 学術講演会, 2023年12月, 通常論文 - 調和振動子系に対するリンドブラッド方程式の導出
劉奐; 鈴木隆史; 出口眞一
令和4年度(第66回)日本大学理工学部 学術講演会, 2022年12月, 通常論文 - ベリー位相に現れるディラックモノポールは動くのか?
梅津光一郎、出口真一、藤川和男
日本物理学会2021年秋季大会, 2021年09月, 日本物理学会, 通常論文 - ベリー位相に基づく新しいモノポール
出口真一、藤川和男、梅津光一郎
日本物理学会 2021年秋季大会, 2021年09月, 日本物理学会, 通常論文 - 減衰調和振動子の量子力学的な振る舞い
藤原侑樹; 出口真一
日本物理学会第75回年次大会, 2020年03月, 日本物理学会, 通常論文 - 修正されたBateman模型に基づく減衰調和振動子の量子化
藤原侑樹、出口真一
日本物理学会 第74回年次大会, 2019年03月, 日本物理学会, 通常論文 - 修正されたBateman模型に基づく減衰調和振動子の量子化
出口真一
第8回日大理工・益川塾連携 素粒子物理学シンポジウム, 2018年11月, 日本大学・京都産業大学, 通常論文 - 減衰調和振動子の正準量子化(1つの試み)
出口真一
第7回日大理工・益川塾連携 素粒子物理学シンポジウム, 2017年11月, 日本大学・京都産業大学, 通常論文 - ゲージ化されたツイスター模型における非斉次変換
出口真一
第6回日大理工・益川塾連携 素粒子物理学シンポジウム, 2016年10月, 日本大学・京都産業大学, 通常論文 - 無質量および有質量粒子のゲージ化されたツイスター模型
出口真一
第4回日大理工・益川塾連携 素粒子物理学シンポジウム, 2014年11月, 日本大学・京都産業大学, 通常論文 - Gauged Twistor Formulation of Massless and Massive Particles
Shinichi Deguchi
New Trends in Field Theories4, 2014年11月, Banaras Hindu University, 招待有り - (Pre-)Hilbert Spaces in the Canonical Quantization of Twistors
Shinichi Deguchi
New Trends in Field Theories 3, 2012年11月, Banaras Hindu University, 招待有り - 有質量粒子のツイスター形式
出口真一
第2回日大理工・益川塾連携 素粒子物理学シンポジウム, 2012年11月, 日本大学・京都産業大学, 通常論文 - 粒子と弦のツイスター形式
出口真一
第1回日大理工・益川塾連携 素粒子物理学シンポジウム, 2011年10月, 日本大学・京都産業大学, 通常論文 - 量子色力学における真空の構造
第47回理工学部学術講演会論文集, 2003年, 通常論文 - 拡張されたGinzburg-Landau模型における結び目型ソリトン
第47回理工学部学術講演会論文集, 2003年, 通常論文 - 反対称テンソル場を含むゲージ理論の量子化と線形ポテンシャル
日本大学理工学部第45回学術講演会, 2001年, 通常論文 - ベクトル場の量子化における、熱核を用いた近似法の拡張
日本大学第45回学術講演会, 2001年, 通常論文 - Massive Yang-Mills理論のアーベリアン射影
日本大学理工学部学術講演会論文集, 2000年, 通常論文 - Massive Yang-Mills理論のアーベリアン射影
日本大学理工学部 学術講演会論文集, 2000年, 通常論文 - 2モードに対する位相演算子
日本大学理工学部学術講演会 講演論文集, 1999年, 通常論文 - 非可換量子異常に対するIndex定理
日本大学理工学部学術講演会 講演論文集, 1999年, 通常論文 - アーベリアン射影されたQCDの有効ゲージ理論
日本大学理工学部学術講演会 講演論文集, 1999年, 通常論文 - ループ空間上のゲージ理論
日本大学理工学部学術講演会, 1998年, 通常論文 - カイラルゲージ理論におけるコンシステントアノマリーとコバリアントアノマリー
日本大学理工学部学術講演会, 1998年, 通常論文 - 反対称テンソル場を含むWess-Zumino-Wittenモデル
日本大学理工学部学術講演会, 1998年, 通常論文