
進藤 大典
薬学部 薬学科 | 准教授 |
プロモーション:
プロフィール
健康・スポーツ科学、体力医学、運動生理学、健康科学, 運動はなぜ、身体に良いのかその根拠を見出すために、日々研究しています。
研究者情報
研究分野
経歴
学歴
研究活動情報
受賞
- 2023年01月
日本アプライドスポーツ科学会第2回大会, 日本アプライドスポーツ科学会第2回大会 学生優秀研究発表賞
月経周期による随伴症状とジャンプパフォーマンスの関係, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
黒澤愛,進藤大典,松尾絵梨子,菅野慎太郎,髙階曜衣,宮内育大,小沼直子 - 日本体力医学会, 第34回 日本体力医学会 学会賞(JPFSM)
Effects of combined therapy of ACE inhibitor and exercise on the development of diabetic nephropathy in Otsuka Long-Evans Tokushima fatty rats, 学会誌・学術雑誌による顕彰
Shinichiro Aoyama;Daisuke Shindo;Junichi Otsuka;Eriko Matsuo;Shigeru Matsubara and Masato Suzuki - 日本体力医学会, 第33回 日本体力医学会 学会賞(JPFSM)
Effects of combined therapy of ACE inhibitor and exercise on cardiovascular functions and morphology of the heart and kidneys in SHR, 学会誌・学術雑誌による顕彰
Masato Suzuki;Noriko Hozumi;Hidefumi Waki;Masaki Kimura;Tetsuya Seino;Naoko Onuma and Daisuke Shindo - 日本体力医学会, 大塚スポーツ医・科学賞 奨励賞
成熟期ラットの糖・脂質代謝に及ぼす幼若齢期における習慣的運動の影響-ヒト2型糖尿病モデルOLETFラットを用いた研究-, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
進藤大典、鈴木政登
論文
- ★Effects of a Palatinose-Containing Diet with Exercise on Progression of Diabetic Nephropathy and Metabolic Syndrome in Obese-Diabetic Rats
Masato Suzuki; Daisuke Shindo; Katsumasa Goto; Yoshitake Ohno; Kiyoaki Miyasaka; and Masami Mizu
Euro. J. Sports Exerc. Sci, 2017年06月, 査読有り, 通常論文 - ★Combined long-term caffeine intake and exercise inhibits the development of diabetic nephropathy in OLETF rats
Masato Suzuki; Daisuke Shindo; Ryuichiro Suzuki; Yoshiaki Shirataki; Hidefumi Waki
JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2017年05月, 査読有り, 通常論文 - ★Effects of prepubertal-onset exercise on body weight changes up to middle age in rats
Daisuke Shindo; Tomokazu Matsuura; Masato Suzuki
JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, 2014年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 糖尿病誘発性慢性腎疾患モデル動物-尿細管障害バイオマーカーによる検討-
保井俊英; 花岡智子; 高田義弘; 竹下大輔; 鷲啓弘枝; 進藤大典; 中谷昭; 坂田進
武庫川女子大学紀要, 2021年03月, 査読有り - 薬学生におけるドーピング及びスポーツファーマシストへの意識調査に関する研究
進藤大典; 小沼直子; 新納豊大; 高階曜衣; 家入夕季; 佐々木悠; 松尾絵梨子; 松原茂
桜門体育学研究, 2020年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Effects of combined therapy of ACE inhibitor and exercise on the development of diabetic nephropathy in Otsuka Long-Evans Tokushima fatty rats
Shinichiro Aoyama; Daisuke Shindo; Junichi Otsuka; Eriko Matsuo; Shigeru Matsubara; Masato Suzuki
J Phys Fitness Sports Med, 2020年09月, 査読有り, 通常論文 - 健常若年者におけるエクササイズ前のイソマルツロース摂取がその後の基質酸化とエネルギー消費に及ぼす影響
小沼 直子,進藤 大典,坂崎 未季,永井 幸枝,山中 健太郎
昭和女子大学大学院 生活機構研究科紀要, 2020年03月, 査読有り, 通常論文 - Effects of combined therapy of ACE inhibitor and exercise on cardiovascular functions and morphology of the heart and kidneys in SHR
Masato Suzuki; Noriko Hozumi; Hidefumi Waki; Masaki Kimura; Tetsuya Seino; Naoko Onuma and Daisuke Shindo
J Phys Fitness Sports Med, 2019年10月, 査読有り, 通常論文 - 大学生におけるドーピング及びスポーツファーマシストへの意識調査に関する研究
小沼直子; 滝川洋平; 松原茂; 松尾絵梨子; 進藤大典
桜門体育学研究, 2019年09月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - Attitudes toward Anti-Doping Education among Coaches of Youth Athletes
Naoko Onuma; Rie Nakajima; Megumi Abe; Shigeru Matsubara; Eriko Matsuo; Daisuke Shindo
J Sports Med Doping Stud, 2019年01月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - エアロビックダンス指導能力養成のための学習方法開発の研究 大学授業におけるフィットネスダンスの活用
田中雅子、穂積典子、進藤大典、小沼直子
明星大学通信制大学院紀要, 2017年02月, 査読有り, 通常論文 - Hepatic stellate cells that coexpress LRAT and CRBP-1 partially contribute to portal fibrogenesis in patients with human viral hepatitis
Keisuke Nagatsuma; Hiroshi Hano; Kazuhiro Murakami; Daisuke Shindo; Yoshihiro Matsumoto; Jimi Mitobe; Ken Tanaka; Masaya Saito; Haruka Maehashi; Mamiko Owada; Masahiro Ikegami; Akihito Tsubota; Toshifumi Ohkusa; Yoshio Aizawa; Ichiro Takagi; Hisao Tajiri; Tomokazu Matsuura
LIVER INTERNATIONAL, 2014年02月, 査読有り, 通常論文 - Noninvasive assessment of insulin resistance in the liver using the fasting C-13-glucose breath test
Ken Tanaka; Tomokazu Matsuura; Daisuke Shindo; Yuta Aida; Yoshihiro Matsumoto; Keisuke Nagatsuma; Masaya Saito; Hirotaka Ishii; Hiroshi Abe; Fumihiko Tanaka; Takao Shimada; Koji Nakada; Katsunori Ikewaki; Yoshio Aizawa; Hisao Tajiri; Masato Suzuki
TRANSLATIONAL RESEARCH, 2013年09月, 査読有り, 通常論文 - Effects of the combination of an antihypertensive drug and exercise on glucose-lipid metabolism and diabetic nephropathy in Otsuka Long Evans Tokushima Fatty Rats
Shigeru MATSUBARA; Eriko MATSUO; Katsuya KOIKE; Shinichiro AOYAMA; Daisuke SHINDO and Masato SUZUKI
Adv. Exerc. Sports Physiol, 2013年07月, 査読有り, 通常論文 - Regular exercise and Age-associated decline of Pulmpnary and Renal function in Healthy Individuals
Masato SUZUKI; Shinichiro AOYAMA; Daisuke SHINDO and Ikuo ISHIYAMA
Adv. Exerc. Sports Physiol, 2011年08月, 査読有り, 通常論文 - Effects of Exercise, Diet, and Their Combination on Metabolic-Syndrome-Related Parameters in OLETF Rats
Masato Suzuki; Daisuke Shindo; Masaki Kimura; Hidefumi Waki
INTERNATIONAL JOURNAL OF SPORT NUTRITION AND EXERCISE METABOLISM, 2011年06月, 査読有り, 通常論文 - Metabolic syndromeの背景要因multiple risk factorに及ぼす運動、食事、降圧薬およびそれらの併用療法の影響
鈴木政登、穂積典子、大塚淳一、進藤大典、大野誠
デサントスポーツ科学, 2007年06月, 査読有り, 通常論文
MISC
- ★大学生アスリートを対象とした薬・栄養及び健康管理に関する意識調査 -薬剤師・スポーツファーマシストの認知について-
進藤大典,小沼直子,白川若菜,髙階曜衣,家入夕季,佐々木悠,加藤幸真,松尾絵梨子,松原茂
アプライドスポーツサイエンス, 2022年03月31日, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Legacy effects of prepubertal-onset exercise in humans - based on the results of animal study -
Daisuke Shindo
Advances in Exercise and Sports Physiology, 2015年03月30日, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★幼若齢期の習慣的運動が成熟期における体重、内臓脂肪、除脂肪量(LBM)およびメタボリックシンドローム危険因子におよぼす影響 遺伝性肥満・糖尿病モデルOLETFラットを用いた研究
進藤大典; 鈴木政登
東京慈恵会医科大学雑誌, 2011年11月15日, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Effect of physical activity on infant obesity -An animal experimentation study-
Daisuke Shindo
Advances in Exercise and Sports Physiology, 2009年09月30日, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Survey on physical activity of university students before and after the epidemic of new ,coronavirus infection
Daisuke Shindo; Issei Shoge; Naoko Onuma
J Phys Fitness Sports Med, 2022年11月25日, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Mechanism of gradual increase in energy metabolism after palatinose administration-Analysis using obese rats
Daisuke Shindo; Naoko Onuma; Eriko Matuo; Shigeru Matsubara; Miki Sakazaki; Yukie Nagai; Masato Suzuki
J Phys Fitness Sports Med, 2020年11月24日, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Effects of feelings induced by moderate exercise on appetite
Eriko Matsuo; Naoko Onuma; Daisuke Shindo; Shigeru Matsubara; Masatoshi Shiota; Masato Suzuki
J Phys Fitness Sports Med, 2020年11月24日, 査読有り, 通常論文 - Effects of Palatinose intake before exercise on carbohydrate, fat and energy metabolism
Naoko Onuma; Daisuke Shindo; Miki Sakazaki; Yukie Nagai; Kentaro Yamanaka
J Phys Fitness Sports Med, 2018年11月24日, 査読有り, 通常論文 - Effects of exercise therapy on morphological finding of organs, circulating plasma volume and pressor responsivity to pressor agents in SHR -Comparison between cases of no exercise-induced hypotensive effect and hypotensive effect caused by a combination of exercise and antihypertensive agent
Masato Suzuki; Noriko Hozumi; Hidefumi Waki; Masaki Kimura; Tetuya Seino; Naoko Onuma; Daisuke Shindo
J Phys Fitness Sports Med, 2017年11月24日, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - Effects of oral administration of caffeine and chlorogenic acid on energy metabolism
Masato Suzuki; Daisuke Shindo; Naoko Onuma; Eriko Matsuo; Shigeru Matsubara
Advances in Exercise and Sports Physiology, 2017年03月30日, 査読有り, 通常論文 - Effects of ReCof or DeCof treatment combined with exercise on anti-oxidative stress
Daisuke Shindo; Naoko Onuma; Eriko Matsuo; Shigeru Matsubara; Masato Suzuki
J Phys Fitness Sports Med, 2016年11月24日, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 安定同位体呼気試験による肝臓エネルギー代謝評価法の開発 OLETFラットを用いた肝臓β酸化評価法の基礎的検討
進藤 大典; 朴 ジョンヒョク; 藤見 峰彦; 前橋 はるか; 目崎 喜弘; 岩本 武夫; 松浦 知和
東京慈恵会医科大学雑誌, 2015年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 安定同位体呼気試験の臨床応用
松浦 知和、田中 賢、進藤 大典
THE CHEMICAL TIMES, 2014年10月01日, 査読有り, 招待有り - Effects of a combined chronic intake of diacylglycerol oil with exercise on body compositions, glucose and lipid metabolism
Daisuke Shindo; Masato Suzuki
Advances in Exercise and Sports Physiology, 2014年04月30日, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 空腹時13C-glucose呼気試験による肝臓インスリン抵抗性診断法の開発 肥満2型糖尿病モデルラットを用いて
進藤 大典
東京慈恵会医科大学雑誌, 2013年11月15日, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - TRECK急性肝不全モデルマウスにおける肝組織TGF-β活性化反応の観察
肝臓, 2012年04月30日, 査読有り, 通常論文 - 肝疾患基礎 TRECK急性肝不全モデルマウスにおけるTGF-β活性化反応の組織学的検討
肝臓, 2012年04月30日, 査読有り, 通常論文 - Effects of a combined chronic intake of caffeine with exercise on body compositions, insulin and leptin resistances in the obese diabetic model rats -A study using radiographic CT scan apparatus-
Masato Suzuki; Daisuke Shindo
Advances in Exercise and Sports Physiology, 2011年03月30日, 査読有り, 通常論文 - 肥満・糖尿病モデルOLETFラットを用いたメタボリック症候群危険因子に及ぼす運動とカフェイン併用の影響
鈴木政登、進藤大典
東京慈恵会医科大学雑誌, 2009年11月15日, 査読有り, 通常論文 - Pulmonary responses to increasing workload exercise on a cycle ergometer and treadmill run in healthy volunteers with lower and higher maximal oxygen uptake.
Masato SUZUKI; Daisuke SHINDO; Yuka NAGASHIMA; Ikuo ISHIYAMA
Advances in Exercise and Sports Physiology, 2008年03月30日, 査読有り, 通常論文 - Effects of the combination therapy with exercise and antihypertensive agent on diabetic nephropathy [DN] with an overt proteinuria
Daisuke Shindo; Masaki Kimura; Masato Suzuki
Advances in Exercise and Sports Physiology, 2007年03月30日, 査読有り, 通常論文
筆頭著者
講演・口頭発表等
- ★子どもの心身を蝕む肥満 その原因と対策を考える-ヒト思春期相当期前開始の運動によるレガシー効果-(動物実験結果に基づいて)
第23回日本運動生理学会, 2015年07月, 通常論文 - ★子どもの運動不足を科学する-動物実験結果に基づく提言-
第17回日本運動生理学会, 2009年07月, 通常論文 - 地域高齢者におけるロコモティブシンドロームと身体機能の関連~薬局での健康測定会の参加者を対象とした検討~
榊原 拓夢,進藤 大典,中島 理恵,松尾 絵梨子,小川 智弘,谷澤 成美,小沼 直子
日本薬学会第143年会, 2023年03月, 通常論文 - 幼若齢期の運動が骨格筋のエネルギー代謝関連因子に及ぼす影響
田中 健真,中庭 征也,黒澤 愛,小沼 直子,進藤 大典
日本薬学会第143年会, 2023年03月, 通常論文 - 幼若齢期の運動が体重ならびに糖・脂質代謝指標に及ぼす影響
中庭 征也,田中 健真,小沼 直子,進藤 大典
日本薬学会第143年会, 2023年03月, 通常論文 - 女性アスリートにおけるアンチ・ドーピングに対する意識および情報収集の現状-強化指定経験者を対象として-
松尾 絵梨子,加藤 幸真,上原 優香,加藤 秀治,小沼 直子,進藤 大典,加藤 研三,北田 典子,松原 茂
日本薬学会第143年会, 2023年03月, 通常論文 - 月経周期による随伴症状とジャンプパフォーマンスの関係
黒澤愛,進藤大典,松尾絵梨子,菅野慎太郎,髙階曜衣,宮内育大,小沼直子
日本アプライドスポーツ科学会第2回大会(オンライン開催), 2023年01月, 通常論文 - 新型コロナウイルス感染症流行前後の大学生の身体活動量に関する調査
進藤大典、稱解壱星、小沼直子
第77回日本体力医学会(オンライン開催), 2022年09月, 通常論文 - 女性アスリートにおける講習会受講経験の有無がアンチ・ドーピングに関する知識及び健康行動に及ぼす影響
松尾 絵梨子,加藤 幸真,上原 優香,加藤 秀治,小沼 直子,進藤 大典,加藤 研三,北田 典子,松原 茂
日本薬学会第142年会(オンライン開催), 2022年03月, 通常論文 - 薬局における運動器障害予防を目的とした健康支援が地域住民の身体的・意識的変化に及ぼす影響
小沼 直子,中島 理恵,松尾 絵梨子,小川 智弘,川田 圭亮,進藤 大典
日本薬学会第142年会(オンライン開催), 2022年03月, 通常論文 - 幼若齢期の運動記憶によるエネルギー代謝亢進作用のメカニズム解析
進藤大典、和田平、小沼直子
第32回日本大学薬学部学術講演会(WEB開催), 2021年10月, 日本大学薬学部, 通常論文 - 大学生女子アスリートを対象としたアンチ・ドーピングに関する意識調査
松尾 絵梨子; 加藤 幸真; 上原 優香; 加藤 秀治; 小沼 直子; 進藤 大典; 北田 典子; 布袋屋 浩; 松原 茂; 清水 千弘
日本薬学会第141年会(オンライン開催), 2021年03月 - 中等度運動によって誘発された感情が食欲に及ぼす影響
松尾絵梨子、小沼直子、進藤大典、松原茂、塩田正俊、鈴木政登
第75回日本体力医学会(WEB開催), 2020年09月, 通常論文 - パラチノース投与後のエネルギー代謝漸増亢進機序-肥満ラットを用いた解析-
進藤大典、小沼直子、松尾絵梨子、松原茂、坂崎未季、永井幸枝、鈴木政登
第75回日本体力医学会(WEB開催), 2020年09月, 通常論文 - 若手アスリートを対象とした薬、栄養及び健康管理に関する意識調査
白川 若菜; 坂井 巧海; 小沼 直子; 中島 理恵; 進藤 大典
日本薬学会第140年会(誌上開催), 2020年03月, 通常論文 - 肥満糖尿病モデルラットにおけるイソマルツロース投与が脂肪組織エネルギー代謝関連遺伝子発現に及ぼす影響
小沼 直子; 鈴木 理加; 坂崎 未季; 永井 幸枝; 進藤 大典
日本薬学会第140年会(誌上開催), 2020年03月, 通常論文 - イソマルツロースが肝臓のエネルギー代謝関連遺伝子に及ぼす影響
國分 森人; 山下 史人; 小沼 直子; 坂崎 未季; 永井 幸枝; 進藤 大典
日本薬学会第140年会(誌上開催), 2020年03月, 通常論文 - パラチノース投与後のエネルギー代謝漸増亢進機序-肥満モデルラットを用いた解析-
進藤大典、小沼直子、松尾絵梨子、松原茂、坂崎未季、永井幸枝、鈴木政登
第173回日本体力医学会関東地方会(誌上開催), 2020年03月, 通常論文 - 薬学生におけるドーピング及びスポーツファーマシストへの意識調査に関する研究
進藤大典、小沼直子
日本大学学長特別研究シンポジウム, 2019年11月, 日本大学, 通常論文 - 知っていますか?運動の良いところ
第22回公開講座, 2019年06月, 招待有り - Pre-exercise ingestion of isomaltulose increases energy expenditure with enhancing fat oxidation in healthy young adult
Naoko Onuma; Daisuke Shindo; Miki Sakazaki; Yukie Nagai; Kentaro Yamanaka
AMERICAN COLLEGE of SPORTS MEDICINE 66th Annual Meeting, 2019年05月, 通常論文 - 運動前のコーヒー摂取が血中カフェイン濃度および脂質・エネルギー代謝に及ぼす影響
小沼直子、進藤大典
第29回日本大学薬学部学術講演会, 2018年11月, 通常論文 - 日本のアンチ・ドーピング活動における薬剤師の役割に関する検討-オーストラリアとの比較を踏まえて-
家入夕季、中島理恵、小沼直子、進藤大典
日本社会薬学会第37年会, 2018年10月, 通常論文 - スポーツ指導者におけるアンチ・ドーピング教育への意識調査に関する研究
小沼直子、中島理恵、安部恵、進藤大典
日本社会薬学会第37年会, 2018年10月, 通常論文 - 日本のドーピング陽性率を低下させるための薬剤師の役割について
進藤大典、滝川洋平、小沼直子
日本社会薬学会第37年会, 2018年10月, 通常論文 - パラチノース摂取と運動の併用が糖・脂質およびエネルギー代謝に及ぼす影響
小沼直子、進藤大典、坂崎未季、永井幸枝、山中健太郎
第73回日本体力医学会, 2018年09月, 通常論文 - 運動療法による高血圧ラット(SHR)の臓器組織所見、循環血漿量および昇圧物質に対する血圧応答への影響-運動療法単独で降圧しなかった場合と降圧薬併用により降圧させた場合の比較―
鈴木政登、穂積典子、和気秀文、木村真規、清野哲也、小沼直子、進藤大典
第72回日本体力医学会, 2017年09月, 通常論文 - エネルギー代謝に及ぼすコーヒー成分カフェイン及びクロロゲン酸経口投与の影響
鈴木政登、進藤大典、小沼直子、松尾絵梨子、松原茂
第25回日本運動生理学会, 2017年07月, 通常論文 - ヒト思春期相当期前開始の運動によるレガシー効果-遺伝性肥満モデルラットを用いた研究-
進藤大典、小沼直子
第27回日本大学薬学部学術講演会, 2016年11月, 通常論文 - 市販レギュラーコーヒーおよびデカフェコーヒーと運動との併用が抗酸化ストレス効果に及ぼす影響
進藤大典、小沼直子、松尾絵梨子、松原茂、鈴木政登
第71回日本体力医学会, 2016年09月, 通常論文 - 運動による糖尿病性腎症の発症抑制
第71回日本体力医学会, 2016年09月, 通常論文 - 安定同位体呼気試験による肝臓エネルギー代謝評価法の開発-OLETFラットを用いた肝臓β酸化評価法の検討-
第62回日本臨床検査医学会, 2015年11月, 通常論文 - 空腹時13C-オクタン酸呼気試験による肝臓β酸化評価法の基礎的検討-糖尿病自然発症モデルOLETFラットを用いて-
第7回日本安定同位体・生体ガス医学応用学会, 2015年11月, 通常論文 - 平常摂食および絶食時の運動後のエネルギー代謝に及ぼす市販コーヒー飲用の影響 肥満・糖尿病モデル動物を用いた研究
第70回日本体力医学会, 2015年09月, 通常論文 - 体組成およびメタボリックシンドローム危険因子に及ぼす市販レギュラーコーヒーおよびデカフェコーヒーと運動との併用効果
第70回日本体力医学会, 2015年09月, 通常論文 - 空腹時13C-glucose呼気試験による肝臓エネルギー代謝の検討-ラットの雌雄差について-
第51回日本肝臓学会, 2015年05月, 通常論文 - 空腹時13C-glucose呼気試験および13C-オクタン酸呼気試験による肝臓エネルギー代謝評価法の検討-雄雌差について-
第61回日本臨床検査医学会, 2014年11月, 通常論文 - 生体ガス分析用質量分析装置を用いた肥満・糖尿病モデルラットにおけるエネルギー代謝の検討-コーヒーの有用性について-
第6回日本安定同位体・生体ガス医学応用学会, 2014年10月, 通常論文 - 自発的運動による糖尿病誘発性腎不全の発症抑制
第69回日本体力医学会, 2014年09月, 通常論文 - 体重、体組成および糖・脂質代謝に及ぼすパラチノース投与と運動療法併用の影響-肥満・糖尿病ラットを用いた研究-
第69回日本体力医学会, 2014年09月, 通常論文 - エネルギー代謝に及ぼすカフェインおよびクロロゲン酸類単回投与の影響-肥満・糖尿病モデルOLETFラットを用いた研究-
第69回日本体力医学会, 2014年09月, 通常論文 - 自発的運動は糖尿病誘発性腎不全の発症を抑制する
第22回日本運動生理学会, 2014年07月, 通常論文 - Effects of exercise and food restriction in adulthood on body composition and energy metabolism-related enzymes in the skeletal muscles of Otsuka Long Evans Tokushima Fatty rats
Daisuke Shindo; Masato Suzuki
The 19th annual Congress of the European College of Sport Science, 2014年07月, 通常論文 - メタボリック症候群危険因子に及ぼすパラチノース摂取と運動療法の併用効果 肥満・糖尿病ラットを用いた研究
第60回日本臨床検査医学会, 2013年11月, 通常論文 - 肝臓β酸化能評価のための13C-オクタン酸呼気試験法の開発‐ラットでの13CO2動態曲線の検討‐
第60回日本臨床検査医学会, 2013年10月, 通常論文 - 壮年期糖尿病性腎症発症に及ぼす幼若齢期の運動と給餌制限の比較
第68回日本体力医学会, 2013年09月, 通常論文 - 体組成ならびに糖・脂質代謝指標に及ぼす運動とジアシルグリセロール食併用の影響
第21回日本運動生理学会, 2013年07月, 通常論文 - 空腹時13C-glucose呼気試験による肝臓インスリン抵抗性診断法の開発‐ラットインスリン抵抗性モデルを用いて‐
第49回日本肝臓学会, 2013年06月, 通常論文 - Caffeine Intake and Exercise Improves Insulin Resistance
Proceedings of the 90th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan, 2013年03月, 通常論文 - 安定同位体呼気13CO2動態解析による糖尿病モデルラットの糖・脂質代謝能評価の試み
第59回日本臨床検査医学会, 2012年11月, 通常論文 - 安定同位体13CO2解析による糖・脂質代謝に及ぼすカフェイン経口投与の影響
第67回日本体力医学会, 2012年09月, 通常論文 - 肥満・糖尿病モデルラットの体重のセットポイントに及ぼす幼若齢期の運動と給餌制限の相違
第67回日本体力医学会, 2012年09月, 通常論文 - Mechanism by which regular exercise as opposed to food restriction in childhood inhibits an increase in body weight at the adolescence and middle-age stages
Proceedings of the 89th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan, 2012年03月, 通常論文 - 小動物用X線CT装置による体組成およびインスリン、レプチン抵抗性に及ぼす運動とカフェイン併用の影響
第58回日本臨床検査医学会, 2011年11月, 通常論文 - 内臓脂肪およびインスリン抵抗性に及ぼすアンジオテンシン受容体拮抗薬(ARB)と運動の併用効果
第66回日本体力医学会, 2011年09月, 通常論文 - 幼若齢期の運動および食事制限介入解除後の体組成および血清レプチン濃度の推移
第66回日本体力医学会, 2011年09月, 通常論文 - Effects of food restriction during early growth stages on changes in body weight, body composition, and metabolic risk factors until middle age
Proceedings of the 88th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan and the 116th Annual Meeting of The Japanese Association of Anatomists, 2011年03月, 通常論文 - 内臓脂肪細胞サイズおよび腎組織所見に及ぼすアンギオテンシンII(AII)受容体拮抗薬(ARB)と運動療法併用の影響
第65回日本体力医学会, 2010年09月, 通常論文 - 肥満モデルラットの壮年期相当期の体重に及ぼす幼若齢期の運動と食事制限の比較
第65回日本体力医学会, 2010年09月, 通常論文 - 運動時および回復期の糖・脂質およびエネルギー代謝に及ぼすコーヒー飲用の影響
第149回日本体力医学会関東地方会, 2010年07月, 通常論文 - メタボリック症候群危険因子に及ぼす運動とカフェイン併用の影響
第64回日本体力医学会, 2009年09月, 通常論文 - 成熟期OLETFラットの心・腎重量および心・腎組織所見に及ぼす幼若齢期自発運動の影響
第64回日本体力医学会, 2009年09月, 通常論文 - 成熟期OLETFラットの脂肪細胞サイズおよびレプチン発現量に及ぼす幼若齢期における自発走運動の影響
第64回日本体力医学会, 2009年09月, 通常論文 - 13C-glucose呼気試験開発のための3次元還流培養系での基礎的検討
第56回日本臨床検査医学会, 2009年08月, 通常論文 - コーヒー飲用後の中等度運動回復過程における糖・脂質代謝およびエネルギー代謝
第56回日本臨床検査医学会, 2009年08月, 通常論文 - Regular exercise in childhood reduces the levels of metabolic syndrome risk factors in adolescent-stage obese-diabetic model OLETF rats
Proceedings of the XXXVI International Congress of Physiological Sciences (IUPS 2009), 2009年07月 - 成熟期ラットの糖・脂質代謝に及ぼす幼若齢期における習慣的運動の影響-ヒト2型糖尿病モデルOLETFラットを用いた研究-
第63回日本体力医学会, 2008年09月, 通常論文 - 大動脈、心臓および腎臓組織所見に及ぼす運動と降圧薬併用の影響
第63回日本体力医学会, 2008年09月, 通常論文 - 成熟期ラットの肥満・糖尿病発症に及ぼす幼若齢期における運動の影響
第62回日本体力医学会, 2007年09月, 通常論文 - 顕性蛋白尿期の糖尿病性腎症に及ぼす運動と降圧薬併用療法の影響-遺伝性肥満・糖尿病モデルOLETFラットを用いた研究-
第15回日本運動生理学会, 2007年07月, 通常論文 - 小児期の習慣的運動が内臓脂肪蓄積と耐糖能に及ぼす影響-OLETFラットを用いた研究-
第27回日本肥満学会, 2006年10月, 通常論文 - 壮年期の肥満・糖尿病発症に及ぼす小児期における習慣的運動の影響 : 遺伝性肥満・糖尿病モデルOLETFラットを用いた研究
第61回日本体力医学会, 2006年09月, 通常論文 - 顕性蛋白尿期の糖尿病性腎症に対するACE阻害薬と運動療法併用の影響
第61回日本体力医学会, 2006年09月, 通常論文