泉澤 恵

薬学部専任講師

研究キーワード

  • OTC医薬品、中枢神経系疾患

研究分野

  • ライフサイエンス, 医療薬学, 医療系薬学

経歴

  • 1999年04月 - 2006年06月
    東京薬科大学, 講師

学歴

  • 1990年04月01日 - 1994年03月31日
    東京医科大学, 医学部, 医学科
  • 1990年04月 - 1994年03月
    東京医科大学, 医学部, 医学科

委員歴

  • 2012年04月 - 現在
    学術委員, 日本女性薬剤師会
  • 2012年04月 - 現在
    実行委員, NU-Brain研究会
  • 2003年 - 現在
    一般用医薬品委員会委員, 日本薬剤師会
  • 1999年04月 - 現在
    編集委員, 日本医薬品情報学会

受賞

  • 日本デザイン学会第59回春季研究発表大会, グッドプレゼンテーション賞
    ★日米消費者行動の比較による OTC 医薬品パッケージデザインの評価
    河瀬絢子・崔庭瑞・小山慎一・泉澤恵・日比野治雄
  • 日本感性工学会2009年大会優秀発表賞, 優秀発表賞
    ★OTC医薬品のリスク分類が外箱記載情報に対する注目度に与える影響
    高キハン、小山慎一、泉澤恵、日比治雄
  • 第9回日本認知症予防学会学術集会, 浦上賞
    認知症患者における嗅覚異常の調査研究

論文

  • Team-based learning(TBL)による学修効果の検証
    Yakugaku Zasshi,., 2017年11月, 査読有り
  • 日本人とアメリカ人におけるOTC医薬品選択時の視線の比較
    デザイン学研究, 2017年, 査読有り, 通常論文
  • 専門家・一般消費者におけるOTC医薬品選択時の視線の比較
    河瀬 絢子; 崔 庭瑞; 李 志炯; 泉澤 恵; 日比野 治雄; 小山 慎一
    デザイン学研究, 2016年, 査読有り, 通常論文
  • OTC医薬品外箱記載情報に対する視点のブランドによる変化
    デザイン学研究, 2015年, 査読有り, 通常論文
  • 眼球運動計測を用いた一般医薬品外箱記載項目に対する注目度の評価.
    日本感性工学会, 2012年, 査読有り, 通常論文
  • 患者の薬剤師への相談ニーズ
    2009年09月, 査読有り
  • OTC薬の外箱(外部被包)による情報提供を考える
    医薬品情報学, 2005年02月
    筆頭著者
  • OTC薬の安全性
    2004年12月
    筆頭著者
  • OTC薬の副作用
    医薬ジャーナル, 2004年08月, 査読無し
    筆頭著者
  • スイッチOTC薬の概要
    2004年05月, 査読無し
    筆頭著者
  • OTC薬の薬学教育へのアプローチ
    ファルマシア, 2003年07月
    筆頭著者
  • 一般用医薬品購入者が求める薬局・薬店の情報提供 情報ニーズに対する提供者・購入者間の意識の差
    2003年02月, 査読無し
  • 一般用医薬品購入者の満足度を指標にした薬剤師の役割評価
    2002年04月, 査読有り
    筆頭著者
  • 患者にとって使いにくい剤形に関する情報
    2001年09月, 査読有り
  • OTC薬の薬学教育
    薬局, 2000年07月
    筆頭著者
  • 活動性ストレスが誘発する脳内生理活性アミン動態変化の神経化学的意義
    神経科学, 1994年09月
  • 活動性ストレスの発現機序における脳内セロトニンおよびコリン作働性神経系の役割
    東京医科大学雑誌, 1994年05月
    筆頭著者
  • ストレス適応現象の研究(第15報)活動性ストレス負荷時の脳内コリン,ノルアドレナリン,ドーパミンおよびセロトニン作働性神経系の相互干渉
    日本薬理学雑誌, 1993年10月
  • A possible mechanism on the potentiated vascular effect of coadministration of ifenprodil tartrate and calcium hopantenate: a study in the basilar and vertebral arteries
    1988年11月
  • A possible mechanism on the potentiating vascular effect of coadministration of ifenprodil tartrate and calcium hopantenate: a study in the internal carotid artery
    International Journal of Clinical Pharmacology Therapy and Toxicology, 1988年09月
  • 実験的不整脈におけるジソピラミドの薬理学的検討~ことに循環器系および中枢神経系に及ぼす影響~
    臨床薬理, 1988年01月
  • 酸裏堅砦の基礎薬理学的研究 Ethanol の催眠作用に及ぼす影響
    東京医科大学雑誌, 1986年06月

MISC

  • OTC医薬品リスク分類表示の誘目性向上による視線誘導効果.
    崔 庭瑞; 小山 慎一; 泉澤 恵; 白神 誠; 日比野 治雄
    デザイン学研究, 2012年, 査読有り, 通常論文

書籍等出版物

  • 日本薬学会編 「知っておきたいOTC医薬品 第3版」
    共編者(共編著者)
    東京化学同人, 2022年04月, 査読有り
  • OTC医薬品学改訂第2版
    分担執筆
    南江堂, 2021年08月
  • クリニカルクエッション 医薬品情報学
    大場信宏浩; 泉澤 恵, 分担執筆, 大場信宏浩、泉澤 恵
    京都廣川書店, 2020年08月
  • OTC医薬品の知識(健康食品・サプリメント)
    (社)日本女性薬剤師会, 2017年08月, 査読無し
  • OTC医薬品学: 薬剤師にできるプライマリ・ケア
    共著
    南江堂, 2016年10月, 査読無し
  • 医薬品情報学 ワークブック
    共著
    朝倉書店, 2015年04月, 査読無し
  • 医薬品情報学
    共著
    化学同人, 2015年03月, 査読無し
  • OTC メディケーション 第3版
    単著
    日経BP社, 2014年12月, 査読無し
    9784822231996
  • デザインと色彩の心理学
    朝倉書店, 2013年11月, 査読無し
  • 薬事法規・制度・倫理マニュアル 改訂11版
    南山堂, 2013年04月, 査読無し
  • 知っておきたい一般用医薬品
    共著
    東京化学同人, 2008年07月, 査読無し
  • 一般用医薬品学概説
    共著
    じほう, 2000年11月, 査読無し

講演・口頭発表等

  • ★Preliminary Survey on Behaviors of Young Consumers while Purchasing OTC Medicines,– A Study Case to Explore a New Purchasing Experience Based on Tablet –
    第17回日本感性工学会春季大会, 2022年03月, 第17回日本感性工学会春季大会
  • ★高齢者における抗認知症薬の安全性プロファイル
    第40回日本認知症学術集会, 2021年11月, 第40回日本認知症学術集会
  • ★A comparison of digital health behavior while purchasing OTC medicines at a pharmacy between Japanese vs. international students
    第63回消費者行動研究コンファレンス, 2021年10月
  • ★高齢者における抗うつ薬の安全性プロファイル
    第36回日本老年精神医学会, 2021年09月, 招待有り
  • ★高齢者におけるドネペジル塩酸塩の安全性につての薬剤疫学的検討
    泉澤恵、河野有希
    第63回日本老年医学会学術集会, 2021年06月, 通常論文
  • 高齢者における抗認知症薬の安全性プロファイル~第3報~
    第41回日本認知症学会, 2022年11月, 日本認知症学会
  • スマオトファンアプリで収集された服薬情報と健康情報の利用に関する基礎調査
    唐 古月、泉澤 恵、小山 慎一
    第24回日本医薬品情報学会総会・学術大会, 2022年07月, 日本医薬品情報学会総会・学術大会
  • OTC医薬品のネット販売に実態調査
    第24回日本医薬品情報学会総会・学術大会, 2022年07月, 第24回日本医薬品情報学会総会・学術大会
  • 高齢者における抗認知症薬の安全性プロファイル~第2報~
    第64回日本老年医学会, 2022年06月, 第64回日本老年医学会
  • A preliminary survey on digital health behavior while purchasing OTC medicines at a pharmacy
    第63回消費者行動研究コンファレンス, 2021年10月, 第63回消費者行動研究コンファレンス
  • 可聴外高帯域音の受動的音楽療法によるBPSD症状を伴う高齢者の睡眠障害改善効果への試み
    泉澤 恵
    第46回日本睡眠学会学術集会, 2021年09月, 通常論文
  • 高齢者における抗精神病薬等の有害事象シグナル検出 ~定型抗精神病薬と非定型抗精神病薬の比較~
    泉澤恵、東山夏子、河野有希、金谷潔史、羽生春夫、水上勝義
    第35回日本老年精神医学会, 2020年12月
  • 高齢者における抗精神病薬等の有害事象シグナル検出~定型抗精神病薬と非定型抗精神病薬の比較~
    泉澤恵; 東山夏子; 河野有希; 金谷潔史; 羽生春夫; 水上勝義
    第35回日本老年精神医学会, 2020年12月, 通常論文
  • 健常高齢者の睡眠動態の検討第Ⅱ報~適度な仮眠と睡眠効率の関係
    泉澤恵、金谷潔史、大橋聖矢、渡邉文之、清水聰一郎、羽生春夫
    第39回日本認知症学会, 2020年11月, 通常論文
  • アクチグラフによる健常高齢者の睡眠動態の検討ー仮眠と睡眠効率に関してー
    泉澤恵、金谷潔史、大橋聖矢、羽生春夫
    第62回日本老年医学会学術集会, 2020年08月, 東京医科大学, 通常論文
  • 認知症患者の薬の適正使用に関する調査研究 ,~睡眠薬による有害事象シグナル検出からの考察~
    泉澤 恵、菊地智貴、上野晃汰、金谷潔史、羽生春夫、水上勝義、亀井美和子
    第29回日本医療薬学会年会, 2019年11月, 福岡国際会議場
  • 認知症患者の薬の適正使用に関する調査研究 ~睡眠薬による有害事象シグナル検出からの考察~
    泉澤 恵、菊地智貴、上野晃汰、金谷潔史、羽生春夫、水上勝義、亀井美和子
    第29回日本医療薬学会年会, 2019年11月, 福岡国際会議場, 通常論文
  • 高齢者の薬の適正使用情報に関する調査研究~抗精神病薬による有害事象シグナル検出~
    泉澤 恵、上野晃汰、河野有希、浅井聡、金谷潔史、藤井弘子、羽生春夫
    第38回日本認知症学会学術集会, 2019年11月, 通常論文
  • 認知症患者の嗅覚異常の調査研究
    泉澤 恵、中村さゆ、藤井広子、畑中啓邦、阿部晋衛、金谷潔史
    第9回日本認知症予防学会学術集会, 2019年10月, 通常論文
  • 認知症患者における嗅覚障害の研究(第2報)~病型タイプから見た考察~
    泉澤 恵; 金谷潔史; 中村さゆり; 畑中啓邦; 藤井広子; 阿部晋衛; 羽生春夫
    第37回日本認知症学会学術集会, 2018年11月, 通常論文
  • OTC医薬品陳列方法と利用者の批判的思考が情報探索行動に与える影響~第2報~.
    第21回日本医薬品情報学会総会・学術大会, 2018年07月, 通常論文
  • 認知症患者の睡眠障害に関して
    金谷潔史、泉澤 恵、阿部晋衛、羽生春夫
    第60回日本老年医学会, 2018年06月, 通常論文
  • The Effects of Store Display and Consumer’s Personality on Information-Seeking Behavior for OTC Drugs.
    7th International Conference on Kansei Engineering & Emotion Research, 2018年03月, 通常論文
  • 認知症患者における嗅覚障害の研究
    泉澤 恵、中村さゆり、大賀龍之介、金谷潔史、藤井広子、羽生春夫
    第36回日本認知症学術集会, 2017年11月, 通常論文
  • OTC 医薬品陳列方法が購買時の情報探索行動に与える影響
    神藤真優; 秋山佳菜; 中村早希; 立野光梨; 石原聖也; 林彩夏; 泉澤恵; 小山慎一
    第19回日本感性工学会大会, 2017年09月, 通常論文
  • 光センサーとタブレットPCを用いた医薬品情報提供装置の開発.
    第64回日本デザイン学会春季研究発表大会, 2017年07月, 第64回日本デザイン学会, 通常論文
  • OTC医薬品の陳列方法が消費者の情報探索行動に与える影響.
    小山慎一; 秋山佳菜; 中村早希; 立野光梨; 神藤真優; 石原聖也; 林彩夏; 泉澤恵
    第64回日本デザイン学会春季研究発表大会, 2017年07月, 通常論文
  • 子宮頸癌ワクチンに対する専門家・一般消費者のリスク評価の相違
    望月里穂; 小山慎一; 泉澤恵
    第20回 日本医薬品情報学会総会・学術大会, 2017年07月, 通常論文
  • OTC医薬品陳列方法と利用者の批判的思考が情報探索行動に与える影響
    小山慎一; 中村早希; 秋山佳菜; 立野光梨; 神藤真優; 石原聖也; 林彩夏; 泉澤恵
    第20回日本医薬品情報学会総会・学術大会, 2017年07月, 通常論文
  • OTC 医薬品の陳列方法が消費者の情報探索行動に与える影響.
    小山慎一; 秋山佳菜; 中村早希; 立野光梨; 神藤真優; 石原聖也; 林彩夏; 泉澤恵
    日本デザイン学会第64回春季研究発表大会, 2017年06月, 通常論文
  • 知識・情報活用型消費者行動促進のための情報デザインの提案
    小山 慎一; 河瀬 絢子; 向井 志緒子; 朴 京子; 崔 庭瑞; 泉澤 恵; 日比野 治雄
    日本デザイン学会第63回春季研究発表大会, 2016年07月, 長野大学, 通常論文
  • OTC医薬品のリスクコミュニケーションの取り組みに関する調査研究 ~対話型医療の関係 第2報~
    日本医薬品情報学会, 2016年06月, 通常論文
  • 認知症患者における酸化ストレスと慢性炎症性因子との関連に関して
    泉惠、佐野有美子、川邊一寛、金谷潔史、阿部晋衛、高田祐輔、藤井広子、羽生春夫 2)羽生春夫
    第34回日本認知症学会学術集会, 2015年11月, 通常論文
  • 認知症患者における酸化ストレスと慢性炎症因子との関連性に関して
    日本認知症学会, 2015年10月, 通常論文
  • Correlation between Oxidative Stress and Chronic Inflammatory Factors in Dementia Patients
    ISN APSN 2015 第25回国際神経化学会議/ 第13回アジア太平洋神経化学会議, 2015年08月, 通常論文
  • Correlation between Oxidative Stress and Chronic Inflammatory Factors inDementia Patients
    ISN APSN 2015第25回国際神経化学会議/ 第13回アジア太平洋神経化学会議, 2015年08月, 通常論文
  • OTC医薬品のリスクコミュニケーションの取り組みに関する調査研究~2~
    日本医薬品情報学会, 2015年06月, 通常論文
  • ストレス適応現象の研究(第11報)活動性ストレス負荷による脳内コリン作働性神経系の動態変化(英語)
    The Japanese Journal of Pharmacology, 1993年03月, The Japanese Journal of Pharmacology

担当経験のある科目_授業

  • 社会薬学
    昭和大学、新潟薬科大学

所属学協会

  • 2013年10月 - 現在
    日本認知症学会
  • 1999年04月 - 現在
    日本医薬品情報学会