村上 雅彦

理工学部 一般教育教授
教授

研究キーワード

  • Vehicle
  • 揮発性炭化水素
  • 自動車排出ガス
  • 超微量元素
  • 光化学大気汚染
  • オキシダント
  • 揮発性有機化合物
  • 発ガンリスク
  • ディーゼル排気微粒子
  • 排出ガス
  • 自動車
  • 河川水
  • 海水
  • 希土類
  • クロマトグラフィー
  • 溶媒抽出
  • 固相抽出
  • 前処理
  • 誘導結合プラズマ質量分析法
  • 原子吸光法
  • 原子分光
  • 微量分析

研究分野

  • ナノテク・材料, 無機・錯体化学, 無機化学
  • ナノテク・材料, グリーンサステイナブルケミストリー、環境化学, 環境関連化学
  • ナノテク・材料, 分析化学, 分析化学

経歴

  • 2017年04月 - 現在
    日本大学理工学部, 一般教育化学教室, 教授
  • 1998年09月 - 現在
    立教大学, 理学部化学科, 非常勤講師
  • 2008年04月 - 2017年03月
    日本大学理工学部, 一般教育化学教室, 准教授
  • 2006年04月 - 2008年03月
    日本大学理工学部, 一般教育化学教室, 助教授
  • 2001年04月 - 2006年03月
    東京都立環境科学研究所, 非常勤研究員
  • 1997年04月 - 2006年03月
    駒沢大学, 医療健康科学部, 非常勤講師
  • 1993年04月 - 2006年03月
    法政大学, 第一教養部, 兼任講師
  • 1992年04月 - 2001年03月
    東京都立科学技術大学, 工学部, 非常勤講師

学歴

  • 1990年
    立教大学, 大学院 理学研究科, 化学専攻

委員歴

  • 2012年04月 - 現在
    化教誌編集委員会 講座小委員会 委員, 日本化学会
  • 2011年04月 - 現在
    普及向流委員会 クイズショー小委員会 委員, 日本化学会
  • 2009年04月 - 現在
    千葉県白井市環境評議委員, 千葉県白井市環境評議会
  • 2015年04月 - 2020年03月
    化教誌編集委員会 講座小委員会 委員長, 日本化学会
  • 2013年04月 - 2019年03月
    普及向流委員会 クイズショー小委員会 委員長, 日本化学会
  • 2017年04月 - 2018年03月
    第98春季年会実行委員会 会場総務委員会 副委員長, 日本化学会
  • 2008年04月 - 2010年12月
    化学オリンピック日本委員会 実験問題小委員会 委員, 化学オリンピック日本委員会

受賞

  • 公益社団法人 土木学会, 第49回環境工学研究フォーラム 環境技術・プロジェクト賞
    新規コンポジット吸着体を用いた都市下水からのセシウム回収技術の開発, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞

論文

  • ★Speciation of Inorganic Arsenic in Groundwater as Molybdoarsenate by On-Site Solid-Phase Extraction and Graphite Furnace Atomic Absorption Spectrometry
    Masahiko Murakami; Masaya Hirano; Toshiaki Shibahara; Toshio Kubota
    Analytical Letters, 2016年02月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★Development of Novel “Sponge-type” Sorbent for Elimination of Cs: Preparation of Ammonium Molybdophosphate - Polyurethane Foam (AMP-PUF) Composite and Its Sorption Behavior
    Masahiko Murakami; Simpei Ohnishi; Masaya Hirano; Ken-ichi Itoho and Toshiaki Saito
    Key Engineering Materials, 2014年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★Removal of Selenium from Aqueous Sample using Calcium Alumino-zincate
    Masaya Hirano1; Masahiko Murakami; Junichi Ohya and Hiroyuki Sango
    Key Engineering Materials, 2014年06月, 査読有り, 通常論文
  • ★The influence of wavelength of light on cyanobacterial asymmetric reduction of ketone
    Ken-ichi Itoh; Kaoru Nakamura; Tadashi Aoyama; Tsuyoshi Kakimoto; Masahiko Murakami; Toshio Takido
    Tetrahedron Letters, 2014年01月, 査読有り, 通常論文
  • ★無機イオン交換体の利用と材料開発の最近の傾向 -放射性元素の除去とナノ複合材料の開発を中心に-
    中戸晃之
    ぶんせき, 2013年02月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★Photobiocatalyzed asymmetric reduction of ketones using Chlorella sp MK201
    Ken-ichi Itoh; Kaoru Nakamura; Tadashi Aoyama; Ryusuke Matsuba; Tsuyoshi Kakimoto; Masahiko Murakami; Rio Yamanaka; Toshiya Muranaka; Hiroshi Sakamaki; Toshio Takido
    BIOTECHNOLOGY LETTERS, 2012年11月, 査読有り, 通常論文
  • ★Biodegradation of Di-(2-ethylhexyl)phthalate by fungi
    W. Chai; M. Suzuki; Y. Handa; M. Murakami; T. Utsukihara; Y. Honma; K. Nakajima; M. Saito; and C. A. Horiuchi
    (独)農業・食品産業技術総合研究機構 食品総合研究所 研究報告, 2008年, 査読有り, 通常論文
  • ★Glyoxal sample preparation for high-performance liquid chromatographic detection of 2,4-dinitro-phenylhydrazone derivative: Suppression of polymerization and mono-derivative formation by using methanol medium
    Koichi Nakajima; Kyuji Ohta; Toufik A. Mostefaoui; Wen Chai; Takamitsu Utsukihara; C. Akira Horiuchi; Masahiko Murakami
    JOURNAL OF CHROMATOGRAPHY A, 2007年08月, 査読有り, 通常論文
  • ★Novel preconcentration technique using bis(2-ethyl-hexyl) hydrogen phosphate (HDEHP) loaded porous PTFE filter tube as a sorbent: its application to determination of In(III) in seawater by ICP-MS with air segmented discrete sample introduction
    Masahiko Murakami / Naoki Furuta
    Analytica Chimica Acta, 2006年02月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★Novel sorbent extraction technique using a chelating agent impregnated porous PTFE filter tube: preconcentration of rare earth elements (REEs) with bis(2-ethyl-hexyl)hydrogen phosphate (HDEHP) loaded porous PTFE filter tube prior to determination by ICP-MS
    Masahiko Murakami / Eri Hamanaka / Takeo Takada
    Analytical Letters, 2005年11月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★How does pH affect extraction behavior of Cr(III) and Cr(VI)? - True effect of pH on chromium dithiocarbamate extraction systems
    Yoshiro Honma / Masahiko Murakami / Takeo Takada / Masayuki Kuniyoshi
    Bull. Fac. Sci. Univ. Ryukyus, 2005年09月, 査読有り, 通常論文
  • ★Mechanism of characteristic decomposition of Cu(PCD)2 extracted from hydrochloric acid: contribution of reaction between Cu(PCD)2 AND CuClx(2-x)
    Masahiko Murakami / Takeo Takada / Masayuki Kuniyoshi
    Bull. Fac. Sci. Univ. Ryukyus, 2005年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★Study on the role of the cool body for the enhancement of sulphur diatomic molecular emission in a hydrogen flame with a multi-channel spectral analyzer
    Koichi Nakajima / Kyuji Ohta / Masahiko Murakami / Takeo Takada
    Analytica Chimica Acta, 2001年, 査読有り, 通常論文
  • ★Novel sorbent extraction technique using a chelating agent impregnated porous PTFE filter tube: preconcentration of In(III) with bis(2 ethyl-hexyl) hydrogen phosphate (HDEHP) loaded porous PTFE filter tube
    Masahiko Murakami / Takeo Takada
    Analytical Communications, 1999年05月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★Application of APCD/DIBK extraction system in strongly acidic media: Determination of traces of copper and nickel in titanium metals by extraction - flame atomic absorption spectrometry
    Masahiko Murakami / Takeo Takada
    Talanta, 1992年10月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★Decomposition of Cu(PCD)2 extracted into IBMK and DIBK phases from hydrochloric acid media
    Masahiko Murakami / Hiroshi Tadano / Takeo Takada
    Talanta, 1992年02月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★Extraction of copper(II) with APCD/DIBK system from concentrated hydrochloric and nitric acid media: Estimation of true limit of acidity for the extraction
    Masahiko Murakami / Takeo Takada
    Talanta, 1991年10月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★Comparative study of IBMK and DIBK as extracting solvent in strongly acidic media: Extraction behaviour and kinetic stability of Cu(PCD)2 in these solvents
    Masahiko Murakami / Takeo Takada
    Talanta, 1990年02月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★Effect of acidity on the extraction and kinetic stability of the copper(II)/APCD/IBMK system in strongly acidic media
    Masahiko Murakami / Takeo Takada
    Talanta, 1985年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 銅粘土の成形作業性の向上 ~銅粘土による粉末冶金教材の開発~
    銅粘土の成形作業性の向上 ~銅粘土による粉末冶金教材の開発~, 2018年10月, 査読有り, 通常論文
    ラスト(シニア)オーサー
  • 先端技術の仕組みに触れるLCDデバイス作製の教材化
    石見 勝洋; 平野 壮哉; 豊田 陽己; 伴 周一; 大久保 尚紀; 村上 雅彦; 山本 寛
    Journal of JSEE, 2017年, 査読有り, 通常論文
  • Biotransformation of estragole by the plant cultured cells of Caragana chamlagu
    Ken-ichi Itoh; Kaoru Nakamura; Masahiko Murakami; Hiroaki Satoh; Tadashi Aoyama; Susumu Kitanaka; Hiroshi Sakamaki; Toshio Takido
    Plant Biotechnology, 2011年, 査読有り, 通常論文
  • Do calluses dream emerging role in chemistry? - Plant cultured cells as the treasure hunting tool for synthesis and design of valuable molecules -
    Masahiko Murakami; Ken-ichi Itoh; Koshiro Koizumi; Tetsuya Yoneda; Masaya Hirano and Hiroshi Sakamaki
    Report of the research institute of science and technology nion university, 2009年03月, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • コールドおよびウォームスタート時における小型ガソリン車排出ガス中の有害成分排出実態の解明
    村上雅彦 木下輝昭 岡村 整 横田久司
    東京都環境科学研究所年報2007, 2007年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ガソリン車排出ガス中の有害成分排出に対するエアーコンディショナー負荷の影響
    村上雅彦 木下輝昭 折原岳朗 岡村 整 横田久司
    東京都環境科学研究所年報2006, 2006年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 最新規制適合の使用過程車から排出される揮発性有機化合物(VOC)の実態(年次報告)
    木下輝昭 横田久司 岡村 整 村上雅彦
    東京都環境科学研究所年報2006, 2006年, 査読有り, 通常論文
  • Crystal structure of cis-dichlorobis(5-methylisoxazole)platinum(II), PtCl2(C4H5NO)2
    E. Horn / A. Horiuchi / M. Yamanaka / M. Murakami / C. A. Horiuchi
    Z. Kristallogr. NCS, 2005年, 査読有り, 通常論文
  • コールドスタート時におけるディーゼル車排出ガス中の有害成分排出実態の解明
    村上雅彦 横田久司
    東京都環境科学研究所年報2005, 2005年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Crystal structure of dichlorobis(3,5-dimethylisoxazolato)palladium(II), PdCl2(C5H7NO)(2)
    A Horiuchi; E Horn; K Ito; T Nakabodo; M Watabe; TT Takahashi; CA Horiuchi
    ZEITSCHRIFT FUR KRISTALLOGRAPHIE-NEW CRYSTAL STRUCTURES, 2005年, 査読有り, 通常論文
  • 自動車排出ガス中の揮発性有機化合物(VOC)の排出実態:
    村上雅彦 横田久司
    東京都環境科学研究所年報2004, 2004年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 自動車排出ガス中の炭化水素類の排出実態及びリスク評価試算
    村上雅彦 横田久司 古明地哲人 三好康彦 坂西丕昌,
    東京都環境科学研究所年報2003, 2003年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者

MISC

  • ★物質量はどのように決められるか?
    村上 雅彦
    化学と教育, 2021年05月20日, 査読有り, 招待有り
    責任著者
  • 化学実験における測定へのスマートフォンの活用
    村上雅彦
    化学と教育, 2024年01月, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • 機器分析実験・入門編としての吸光光度法 ―検出器にも LED を用いた自作簡易光度計の紹介―
    村上雅彦
    化学と教育, 2022年02月20日, 査読有り, 招待有り
    責任著者
  • 大学初年次における化学実験教育の現状 ―アンケートの結果から―
    村上 雅彦
    化学と教育, 2020年03月20日, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • 1995 年ノーベル化学賞:地球を救った理論 ―成層圏オゾンの生成・分解機構の解明―
    村上 雅彦
    化学と教育, 2019年07月20日, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • 理科教育における博物館利用の現状と可能性
    村上雅彦
    化学と教育, 2018年03月, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • 原子分光分析法の原理と発展 —炎色反応から誘導結合プラズマ発光分析法まで—
    村上雅彦
    化学と教育, 2017年03月, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • 微細藻類による物質変換のための小型LEDフォトバイオリアクターとマイコン制御パルス駆動装置の開発
    ◯村上雅彦,伊藤賢一,山中理央,中村薫
    日本大学理工学部一般教育教室彙報, 2016年10月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 実験教材化を目的とした市販ビニロンフィルムとルゴール液を用いた偏光膜の作成
    ○石見勝洋・平野壮哉・村上雅彦・浅田泰男
    日本大学理工学部一般教育教室彙報, 2015年10月, 査読有り, 通常論文
  • キレート滴定法 : 各種金属イオンへの適応のための基礎・条件・応用
    村上雅彦
    化学と教育, 2015年05月, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • 化学教育におけるこれからの安全管理について
    村上雅彦
    化学と教育, 2015年03月, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • シアノバクテリア光合成触媒によるシンナミルアルコールの選択的合成
    山中 理央,他2名と共著
    Tetrahedron Letters, 2015年02月, 査読有り, 通常論文
  • 簡単,安全なメタクリル酸エステル樹脂の合成 : ブラックライトを利用した光重合
    石見 勝洋,他1名と共著
    化学と教育, 2015年02月, 査読有り, 通常論文
  • 向流分配抽出法 : 溶媒抽出からクロマトグラフィーへ
    村上雅彦
    化学と教育, 2015年01月, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • 化学教育における連携を考える
    三宅宗晴 他
    化学と教育, 2014年12月, 査読有り, 招待有り
  • アルミニウムの化学 ―有機合成反応における利用―
    村上 雅彦
    化学と教育, 2013年11月01日, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者

書籍等出版物

  • 基礎環境化学 : 持続可能な社会を目指して
    中村朝夫; 村上雅彦; 沖野, 龍文, 分担執筆
    培風館, 2023年04月
    9784563046361

講演・口頭発表等

  • 終点判定を伴う容量分析のオンライン実験
    村上雅彦
    日本理科教育学会第73回全国大会, 2023年09月, 通常論文
  • 凝固点降下測定の可視化のための工夫,―新しい溶媒系寒剤の使用と結露防止の試み―
    石見勝洋; 岡田真紀; 中山麗; 村上雅彦
    日本理科教育学会 北陸支部, 2019年11月, 通常論文
  • 小型LEDフォトバイオリアクターを用いたシアノバクテリアの増殖に関する研究
    伊藤賢一; 阿部里奈; 青山忠; 山中理央; 村上雅彦; 中村薫
    第21回生体触媒化学シンポジウム, 2019年08月, 通常論文
  • 廃棄 PC のリサイクル教材としての検討 フラットケーブルコネクタからの金の回収
    石見勝洋; 岡田真紀; 杉友隆之; 大久保尚紀; 伴周一; 村上雅彦
    日本理科教育学会第69回全国大会, 2019年08月, 通常論文
  • 小型LEDフォトバイオリアクターを用いた微細藻類によるケトンの不斉還元
    伊藤賢一; 村上雅彦; 山中理央; 中村薫
    第19回生体触媒化学シンポジウムin佐世保, 2017年12月, 通常論文
  • シアノバクテリアによるケトンの不斉還元への赤色パルス光照射が与える影響
    伊藤賢一; 村上雅彦; 青山忠; 中村薫
    日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月, 通常論文
  • 二官能性抽出剤を用いた前濃縮効率を向上させるための新しい試み:1-(ジチオカルボキシ)プロリンの合成及び抽出/逆抽出法による微量元素の前濃縮への応用
    村上雅彦,平野壮哉,伊藤賢一
    2015環太平洋国際化学会議, 2015年12月, アメリカ化学会,日本化学会 他, 通常論文
  • シアノバクテリアによるケトンの不斉還元における光の波長の影響
    柿本剛志,伊藤賢一,青山 忠,村上雅彦,中村 薫,滝戸俊夫
    第17回生体触媒化学シンポジウム, 2013年12月, 通常論文
  • Immobilization of Selenium by Hydration of Calcium Alumino- zincate
    Masaya Hirano; Junichi Ohya; Masahiko Murakami; Hiroyuki Sango
    International Symposium on Inorganic and Environmental Materials 2013, 2013年10月, 通常論文
  • Immobilization of Selenium by Hydration of Calcium Alumino-zincate
    Masaya Hirano; Junichi Ohya; Masahiko Murakami; Hiroyuki Sango
    International Symposium on Inorganic and Environmental Materials 2013, 2013年10月, 通常論文
  • Development of Novel “Sponge-type” Sorbent for Elimination of Cs: Preparation of Ammonium Molybdophosphate - Polyurethane Foam (AMP-PUF) Composite and Its Sorption Behavior
    Masahiko Murakami; Shimpei Ohnishi; Masaya Hirano; Ken-ichi Itho; Toshiaki Saito
    International Symposium on Inorganic and Environmental Materials 2013, 2013年10月, 通常論文
  • 簡単・安全な粉末冶金の教材化の検討
    石見 勝洋,村上 雅彦,平野 壮哉,浅田 泰男
    日本理科教育学会第63回全国大会, 2013年08月, 通常論文
  • 新規コンポジット吸着体を用いた都市下水からのセシウム回収技術の開発
    小沼 晋,大西真平,平野壮哉,伊藤賢一,齋藤利晃
    第49回環境工学研究フォーラム, 2012年11月, 土木学会, 通常論文
  • 赤色LED照射下藍藻(Synechocystis sp. PCC 6803)を用いたアセトフェノン誘導体の不斉還元
    柿本剛志,伊藤賢一,青山忠,酒巻弘,中村薫,滝戸俊夫
    平成24年度(第56回)日本大学理工学部学術講演会, 2012年11月, 通常論文
  • 光重合による簡単,安全なメタクリル酸エステル樹脂の教材化
    石見勝洋,淺田泰男
    平成24年度(第56回)日本大学理工学部学術講演会, 2012年11月, 通常論文
  • 赤色LED照射下藍藻(Synechocystis sp. PCC 6803)を用いたアセトフェノン誘導体の不斉還元
    柿本剛志,伊藤賢一,青山忠,酒巻弘,中村薫,滝戸俊夫
    2012年日本化学会西日本大会, 2012年11月, 通常論文
  • 赤色LED照射下藍藻(Synechocystis sp. PCC 6803)を用いたアセトフェノン誘導体の不斉還元
    柿本剛志,伊藤賢一,青山忠,酒巻弘,中村薫,滝戸俊夫
    2012年日本化学会西日本大会, 2012年11月, 通常論文
  • Application of LED irradiation to photocatalyzed asymmetric reduction of acetophenone derivatives by the use of chlorella sp. MK201
    Kenichi Ito; Kaoru Nakamura; Tadashi Aoyama; etal.
    International Congress on Biocatalysis 2012, 2012年09月, 通常論文
  • 焼成ドロマイトによる試料水からのヒ素の除去
    平野壮哉,大宅淳一,三五弘之,川島 健
    無機マテリアル学会 第124回学術講演会, 2012年06月, 無機マテリアル学会, 通常論文
  • クロレラおよび藍藻を用いたアセトフェノン誘導体の不斉還元
    柿本剛志,伊藤賢一,松葉竜介,青山忠,村上雅彦,山中理央・村中俊哉,酒巻弘,中村薫,滝戸俊夫
    日本化学会第92春季年会, 2012年03月, 通常論文
  • 放射能及び資源回収を目的とした都市下水からのセシウム回収技術の開発 ~りんモリブデン酸アンモニウムを含む新規コンポジット吸着体の開発とCs捕集挙動についての基礎的検討~
    大西 真平,平野 壮哉,伊藤 賢一,齋藤 利晃
    平成23年度(第55回)日本大学理工学部学術講演会, 2011年11月
  • 放射能及び資源回収を目的とした都市下水からのセシウム回収技術の開発~りんモリブデン酸アンモニウムを含む新規コンポジット吸着体の開発とCs捕集挙動についての基礎的検討~
    大西 真平; 平野 壮哉; 伊藤 賢一; 齋藤 利晃
    平成23年度(第55回)日本大学理工学部学術講演会, 2011年11月, 通常論文
  • Immobilization of arsenite and arsenate ions in aqueous sample using calcium alumino-zincate
    S. Sango; M. Hirano; M. Sugano
    The 13th ICCC madrid 2011, 2011年07月, International congress on the chemistry of cement, 通常論文
  • 化学実験用Web教材の制作(その2)と化学教育の学習支援
    三五弘之,小沼健治,平野壮哉,伊藤賢一
    日本大学理工学部第53回学術講演会, 2009年11月, 通常論文
  • カルシウムアルミノジンケートによる試料水からのヒ素除去に及ぼす水酸化カルシウムの影響
    平野壮哉 菅野雅史 三五弘之
    無機マテリアル学会 第119回学術講演会, 2009年11月, 無機マテリアル学会, 通常論文
  • 各種ポリエチレンイミンで修飾したメタクリレート系モノリス固相抽出体によるAs(III)及びAs(V)の捕集・溶離挙動
    平野壮哉 三五弘之 菅野雅史
    日本分析化学会第58年会, 2009年09月, 日本分析化学会, 通常論文
  • カルシウムアルミノジンケートの水和反応を用いたクロムとヒ素の同時除去
    平野壮哉・村上雅彦・菅野雅史・三五弘之
    無機マテリアル学会 第117回学術講演会, 2008年11月, 通常論文
  • 微量重金属イオン前濃縮のためのキレート官能基修飾メタクリレート系モノリス固相抽出体についての基礎的検討
    村上雅彦・平野壮哉
    日本分析化学会第57年会, 2008年09月, 通常論文
  • カルシウムアルミノジンケートの水和にともなうヒ素の固定
    平野壮哉 森山聡 村上雅彦 菅野雅史 三五弘之
    無機マテリアル学会 第116回学術講演会, 2008年06月, 通常論文
  • 活性炭ミニカラム-モリブデン酸アンモニウムを用いた固相抽出による天然水中セレン(IV),(VI)の分別抽出/ 黒鉛炉原子吸光分析
    平野壮哉・久保田敏夫・村上雅彦
    日本化学会第88春季年会, 2008年03月, 通常論文
  • 大学初年次生のための化学実験用Web教材の開発(金属イオンの系統分析編)
    三五弘之,小沼健治,平野壮哉
    日本大学理工学部第51回学術講演会, 2007年12月, 通常論文
  • カルシウムアルミノジンケートの六価クロム固定化における水酸化カルシウムの添加効果
    平野壮哉 村上雅彦 菅野雅史 三五弘之
    無機マテリアル学会第115回学術講演会, 2007年10月, 通常論文
  • 化学実験ビギナーのためのWebサイトの開設 ー見てわかる金属イオンの反応と分離操作ー
    平野将哉 村上雅彦 三五弘之 小沼健治
    日本工学教育協会 第55回年次大会, 2007年08月, 通常論文
  • カルシウムアルミノジンケートの水和にともなう六価クロムの固定
    平野 壮哉 前田 益利 村上 雅彦 菅野 雅史 三五 弘之
    無機マテリアル学会 第114回学術講演会, 2007年06月, 通常論文
  • ディーゼル車の粒子状物質減少装置によるPAHs とVOCs の低減効果
    三矢律子 / 村上雅彦 / 石井康一郎
    第46回大気環境学会年会, 2005年09月, 通常論文
  • 自動車排出ガス中のリスク評価試算
    村上雅彦 横田久司 古明地哲人 三好康彦
    第45回大気環境学会年会, 2004年10月, 通常論文
  • HDEHP/TOPO含浸PTFEフィルター・チューブを用いたオンライン前濃縮/ICP-MSによる海水中希土類元素の定量(第二報)
    村上雅彦 古田直紀
    日本分析化学会第53年会, 2004年09月, 通常論文
  • HDEHP/TOPO含浸PTFEフィルター・チューブを用いたオンライン前濃縮/ICP-MSによる海水中希土類元素の定量
    村上雅彦 古田直紀
    日本分析化学会第52年会, 2003年09月, 通常論文
  • HDEHP含浸PTFEフィルター・チューブを用いた海水中希土類元素の前濃縮/ICP-MS定量
    村上雅彦 古田直紀
    日本分析化学会第51年会, 2002年09月, 通常論文
  • HDEHP含浸PTFEフィルター・チューブを用いた海水中In(Ⅲ)の前濃縮/ICP-MS定量
    村上雅彦 古田直紀 高田健夫
    日本分析化学会第50年会, 2001年09月, 通常論文
  • HDEHP含浸PTFEフィルター・チューブを用いた希土類元素の前濃縮/ICP-MS定量 (2)
    濱中英理 村上雅彦 高田健夫
    日本化学会第77秋季年会, 1999年10月, 通常論文
  • HDEHP含浸PTFEフィルター・チューブを用いた希土類元素の前濃縮/ICP-MS定量
    村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第47年会, 1998年10月, 通常論文
  • APDC/DIBK系による時間差を利用したCr(III)とCr(VI)の分別定量
    本間吉朗 村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第47年会, 1998年10月, 通常論文
  • PTFEフィルターチューブを抽出体として用いた新しい金属キレート濃縮法
    村上雅彦 高田健夫
    日本化学会第76秋季年会, 1998年09月, 通常論文
  • APDC/DIBK系によるCr(III)およびCr(VI)の抽出(第四報)
    本間吉朗 村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第44年会, 1995年10月, 通常論文
  • ICP-MSでのGe測定におけるマトリックスからの非スペクトル干渉(第三報)
    村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第44年会, 1995年10月, 通常論文
  • APDC/DIBK系によるCr(III)およびCr(VI)の抽出(第三報)
    本間吉朗 村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第44年会, 1995年10月, 通常論文
  • APDC/DIBK溶媒抽出-原子吸光法による排水中のCr(VI)の高感度定量
    本間吉朗 村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第44年会, 1995年09月, 通常論文
  • ICP-MSでのGe測定におけるマトリックスからの非スペクトル干渉(第二報)
    村上雅彦 高田健夫
    日本分光学会平成7年度春期講演会, 1995年05月, 通常論文
  • ICP-MSでのGe測定におけるマトリックスからの非スペクトル干渉
    村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第43年会, 1994年10月, 通常論文
  • APDC/DIBK系によるCr(III)およびCr(VI)の抽出(第二報)
    本間吉朗 村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第43年会, 1994年10月, 通常論文
  • 講演座長(M2会場)
    日本化学会第67春季年会, 1994年03月, 通常論文
  • 強酸性溶液からのFe(III)/APCD/DIBK系およびFe(III)/HCl/DIBKイオン対抽出系とアルミニウム中の鉄の原子吸光分析
    大関恵美 村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第42年会, 1993年10月, 通常論文
  • ICP質量分析法での試料前処理のためのキレート生成溶媒抽出-逆抽出法の検討
    村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第42年会, 1993年10月, 通常論文
  • APDC/DIBK系によるCr(III)およびCr(VI)の抽出
    本間吉朗 村上雅彦 高田健夫
    第55回分析化学討論会, 1993年06月, 通常論文
  • 塩酸酸性水溶液からのAPCD/DIBK系によるFe(III)の抽出挙動
    川上 浩 村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第40年会, 1991年10月, 通常論文
  • 水素化合物発生-原子吸光分光法におけるBiH3と干渉Cu粉末との気-固反応
    栗原夏美 村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第39年会, 1990年10月, 通常論文
  • 強酸性領域でのCu(II)のAPCD/DIBK抽出法 - Ti中の微量Cu,Niの定量への応用
    村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第38年会, 1989年10月, 通常論文
  • 抽出後の銅(II)-ピロリジンジチオカルバミン酸錯体の分解機構の検討
    村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第37年会, 1988年09月, 通常論文
  • ESR法による抽出後の銅(II)-ピロリジンジチオカルバミン酸錯体の分解機構の検討
    村上雅彦 高田健夫 只埜 宏
    日本分析化学会第36年会, 1987年10月, 通常論文
  • 抽出後の有機相中での銅(II)-ピロリジンジチオカルバミン酸錯体の分解挙動とその機構
    村上雅彦 高田健夫
    日本分析化学会第35年会, 1986年09月, 通常論文
  • 抽出後の有機相中での銅(II)-ピロリジンジチオカルバミン酸錯体の分解機構の検討
    村上雅彦 高田健夫 中埜邦夫
    日本分析化学会第34年会, 1985年10月, 通常論文
  • 強酸性水相中からのCu(II)のAPCD-DIBK抽出法における諸因子の検討
    村上雅彦 高田健夫 中埜邦夫
    日本分析化学会第32年会, 1983年10月, 通常論文
  • 強酸性水相中からのCu(II)のAPCD-MIBK抽出法における諸因子の検討
    村上雅彦 高田健夫 中埜邦夫
    日本分析化学会第31年会, 1982年09月, 通常論文
  • 凝固点降下測定の可視化のための工夫―新しい溶媒系寒剤の使用と結露防止の試み―
    石見勝洋; 岡田真紀; 中山麗; 村上雅彦
    日本理科教育学会令和元年度 北陸支部大会

所属学協会

  • 2015年04月 - 現在
    日本化学会
  • 2006年04月 - 2009年03月
    大気環境学会
  • 日本分析化学会