林 直樹
経済学部(教養) | 准教授 |
研究者情報
経歴
- 2023年04月 - 現在
日本大学, 経済学部, 准教授 - 2017年04月 - 現在
日本大学, 文理学部, 非常勤講師 - 2018年04月 - 2023年03月
日本大学, 経済学部, 専任講師 - 2017年04月 - 2018年03月
日本大学, 文理学部, 若手特別研究員 - 2016年04月 - 2018年03月
群馬県立女子大学, 文学部, 非常勤講師 - 2013年04月 - 2017年03月
日本大学, 文理学部, 助手 - 2013年04月 - 2016年03月
日本大学, 商学部, 非常勤講師 - 2011年04月01日 - 2013年03月31日
日本大学, 文理学部, リサーチ・アシスタント - 2009年04月01日 - 2011年03月31日
日本大学, 文理学部, ティーチング・アシスタント
学歴
研究活動情報
受賞
論文
- ★戦後日本語社会における方言意識の巨視的な推移―大規模全国調査に基づく話者類型の地域差と年代差―
田中 ゆかり; 前田 忠彦; 林 直樹; 相澤 正夫
方言の研究, 2023年07月, 査読有り - ★交互平均法による首都圏生育者のアクセント聞き取り傾向の把握―Web聞かせる調査データを用いて―
林 直樹
語文, 2023年06月, 査読無し, 招待有り - ★アクセントの聞き取り傾向に基づく首都圏生育者のタイプ分類―Web聞かせる調査データを用いた多変量解析分析結果から―
林 直樹
語文, 2022年06月, 査読有り - ★1万人を対象とした全国方言意識Web調査に基づく話者類型
田中 ゆかり; 前田 忠彦; 林 直樹; 相澤 正夫
計量国語学, 2022年03月, 査読有り - ★「打ちことば」コミュニケーションにおける絵文字使用―「加藤安彦ケータイメイルコーパス」を用いた分析―
田中 ゆかり; 林 直樹
語文, 2021年06月, 査読有り - 同音異義語の区別にかかわる音声的特徴―下降幅・相対ピーク位置を指標としたWeb聞かせる調査結果から―
林 直樹
語文, 2020年12月, 査読有り - アクセントの自然さにかかわる音声的特徴―首都圏生育者を対象とした聞かせる調査から―
林 直樹
方言の研究, 2019年09月, 査読無し, 招待有り - 音響的指標によるアクセントの型区別・ゆれの把握―語間距離・語内距離を用いた検討―
林 直樹
語文, 2016年12月, 査読有り, 通常論文 - 音響的指標に基づく話者分類からみたあいまいアクセント―東京・千葉・埼玉の複数域を対象とした多人数調査結果から―
林 直樹
日本語の研究, 2016年10月, 査読有り, 通常論文 - 1万人調査からみた最新の方言・共通語意識―「2015年全国方言意識Web調査」の報告―
田中 ゆかり; 林 直樹; 前田 忠彦; 相澤 正夫
国立国語研究所論集, 2016年07月, 査読有り, 通常論文 - ネット系若者ことばの地域差とその背景―首都圏・関西・広島の大学に通う学生とその親に対するアンケート調査から―
田中 ゆかり; 林 直樹
語文, 2013年12月, 査読有り, 通常論文 - 首都圏周辺部における新しい音調の受容パターン―『とびはね音調』と複合語アクセント―
田中 ゆかり; 林 直樹
論集, 2013年12月, 査読無し, 通常論文 - 名所等の分布からみた江戸・東京-成果公開サイト「江戸・東京WebGIS」から-」
田中 ゆかり; 林 直樹
語文, 2013年03月, 査読無し, 通常論文 - データ統合・共有を目指したWeb言語地図の構築―成果公開サイト「日本大学Web言語地図」の試み―
林 直樹; 田中 ゆかり
語文, 2013年03月, 査読無し, 通常論文 - 東京東北部アクセントの分類とその変化プロセス―クラスター分析を用いた話者分類結果から―
林 直樹
計量国語学会, 2012年12月, 査読有り, 通常論文 - 街のなりたちと言語景観―東京・秋葉原を事例として―
田中 ゆかり; 冨田 悠; 早川 洋平; 林 直樹
言語研究, 2012年09月, 査読有り, 通常論文 - 東京東北部のアクセント―2拍名詞における音調実態と年層差・地域差―
林 直樹
日本語の研究, 2012年04月, 査読有り, 通常論文 - 東京東北部高年層2拍名詞アクセントの実態
林 直樹
語文, 2012年03月, 査読有り, 通常論文 - 疑問文に現れる「非上昇調」―山形県三川町方言の場合―
林 直樹
語文, 2010年03月, 査読有り, 通常論文 - 街頭演説を中心にした政治家の談話分析
林 直樹
語文, 2009年06月, 査読有り, 通常論文
MISC
- ★加藤安彦ケータイメイルコーパス―親密度・絵文字Unicode情報が付与された2000年代10年間のデータ―
田中 ゆかり; 三宅 和子; 宮嵜 由美; 林 直樹
計量国語学, 2023年09月, 査読無し, 招待有り - ★言語統計学入門(4)―平均値に差があるのかないのか―
林 直樹
計量国語学, 2022年03月, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - ★(新刊紹介)公益財団法人山形県生涯学習文化財団編『遊学館ブックス どっこい方言は生きている』
林 直樹
語文, 2020年06月, 査読無し, 招待有り - ★多人数質問調査法の現在(7)―ネット調査の利点と制約―
林 直樹; 田中 ゆかり
計量国語学, 2020年03月, 査読無し, 招待有り - 平成30年度 千代田学「WebGISを用いた千代田ヴァーチャル時空散歩アプリの構築」(代表:田中ゆかり)
2019年03月, 査読無し, 通常論文 - (新刊紹介)田中ゆかり・金水敏・児玉竜一編『時代劇・歴史ドラマは台詞で決まる!世界観を形づくる「ヴァーチャル時代語」』
林 直樹
語文, 2019年03月, 査読無し, 招待有り - 話芸・映像メディアを中心とした社会・文化・言語ステレオタイプの多角的研究
田中 ゆかり; 古川 隆久; 佐藤 至子; 林 直樹; 閑田 朋子; 岡 隆
日本大学文理学部人文科学研究所 研究紀要, 2019年02月, 査読無し, 通常論文 - 方言スタンプからみる方言コンテンツの全国分布
林 直樹
語文, 2018年03月, 査読有り, 通常論文 - 「話芸」の多角的研究
田中 ゆかり; 岡 隆; 佐藤 至子; 閑田 朋子; 林 直樹
日本大学文理学部人文科学研究所 研究紀要, 2018年02月, 査読無し, 通常論文 - (新刊紹介)計量国語学会編『データで学ぶ日本語学入門』
林 直樹
語文, 2017年06月, 査読無し, 招待有り - コーパス言語学の課題と発展
荻野 綱男; 田中 ゆかり; 塚本 聡; 浜野 明大; 保阪 靖人; 林 直樹
日本大学文理学部人文科学研究所 研究紀要, 2017年02月, 査読無し, 通常論文 - 「打ちことば」におけるキブン表現―スマホWeb調査に基づく程度差のある感覚形容詞の表現―
田中 ゆかり; 林 直樹
語文, 2016年12月, 査読有り, 通常論文 - データの視覚化(6)―Rによる樹形図の作成―
林 直樹
計量国語学, 2016年09月, 査読無し, 招待有り - 音響的特徴からみた首都圏東部域アクセントの「あいまい性」―下降幅と相対ピーク位置を指標として―
林 直樹
音声研究, 2016年04月, 査読有り, 通常論文 - データの視覚化(2)―Excelによるグラフ作成の基本(2)―
林 直樹
計量国語学, 2015年09月, 査読無し, 招待有り - データの視覚化(1)―Excelによるグラフ作成の基本(1)―
林 直樹
計量国語学, 2015年06月25日, 査読無し, 招待有り - 「あいまい性」を捉えるための音響的指標の検討と分析データの構築―首都圏東部域を中心として―
林 直樹
語文, 2014年12月25日, 査読有り, 通常論文 - (新刊紹介)金水敏・田中ゆかり・岡室美奈子編『ドラマと方言の新しい関係:『カーネーション』から『八重の桜』、そして『あまちゃん』へ』
林 直樹
語文, 2014年12月25日, 査読無し, 招待有り - 三川町方言調査における方言文末詞の使用傾向
林 直樹
2010年度三川町方言調査報告書, 2011年02月, 査読無し, 通常論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
- ★流行歌に現れる方言―Oricon 歌詞データを用いて―
林 直樹
Kyarachters: On the Other Side of Narrative (the Tadashi Yanai Initiative for Globalizing Japanese Humanities), 2023年04月, 通常論文 - ★『加藤安彦携帯メイルコーパス ver 1.0』の整備と研究の可能性
宮嵜 由美; 林 直樹; 田中 ゆかり; 三宅 和子
計量国語学会第66回大会, 2022年09月, 通常論文 - ★Phonetic Features affecting the Naturalness of Pitch Accent: Result from a Web-based Survey
Naoki HAYASHI
QUALICO 2021 (11th International Quantitative Linguistics Conference), 2021年09月, 通常論文 - ★1万人を対象とした全国方言意識Web調査に基づく話者類型の抽出―「方言育ち共通語話者」の地域差・年代差を中心に―
田中 ゆかり; 前田 忠彦; 林 直樹; 相澤 正夫
日本語学会2020年度秋季大会, 2020年10月, 招待有り - ★一般公開を視野に入れた「携帯メイルコーパス」整備の試み ―加藤安彦氏の遺志を受けて―
宮嵜 由美; 林 直樹; 田中 ゆかり; 三宅 和子
第44回社会言語科学会研究大会, 2020年03月, 通常論文 - ‘Edo/Tokyo WebGIS’ and the Smartphone App ‘Edo/Tokyo Monogatari’
Yukari TANAKA; Naoki HAYASHI
RETHINKING THE CULTURAL CARTOGRAPHIES OF TOKYO IN JAPANESE MEDIA, 2020年01月, 招待有り - 同音異義語の区別にかかわる音声的特徴―下降幅・相対ピーク位置を指標としたWeb聞かせる調査結果から―
林 直樹
日本大学国文学会大会, 2019年06月, 日本大学国文学会, 招待有り - Understanding the "Vagueness" of Accents with Acoustic Methods: A Case Study of the Eastern Tokyo Metropolitan region
Naoki HAYASHI
Methods XVI, 2017年08月, 通常論文 - 音声データの分析から処理まで―Praatを中心に―
林 直樹
言語教育とデータ分析に関する連続ワークショップ第4回, 2017年01月, 招待有り - 2015 年全国方言意識Web 調査に基づく話者類型
田中ゆかり; 前田忠彦; 林直樹; 相澤正夫
計量国語学会第60回記念大会, 2016年10月, 計量国語学会, 通常論文 - EDO/TOKYO WEBGIS
Naoki HAYASHI
READING PLACE IN EDO & TOKYO, The Tadashi Yanai Initiative for Globalizing Japanese Humanities UCLA / Waseda University, 2016年08月, 招待有り - Impacts of Sociodemographic Factors on the Type of Regional Dialects Usage in Contemporary Japan
Tadahiko MAEDA; Yukari TANAKA; Naoki HAYASHI; Masao AIZAWA
ISA Forum of Sociology, Sociological Studies of Language: Theory & Method Session, 2016年07月, 通常論文 - 1万人調査からみた最新の方言意識 ―「2015全国方言意識Web調査」の概要と報告―
林 直樹; 田中 ゆかり; 前田 忠彦
「多角的アプローチによる現代日本語の動態の解明」研究発表会, 2016年01月, 国立国語研究所, 通常論文 - 江戸・東京WebGISからみた江戸・東京圏―日本語・日本文学関連資料のWeb地図上への展開の試み―
田中 ゆかり; 林 直樹
TOKYO TEXTSCAPES, The Tadashi Yanai Initiative for Globalizing Japanese Humanities UCLA / Waseda University, 2015年05月, カリフォルニア大学ロサンゼルス校, 招待有り - 首都圏東部域アクセントのあいまい性・特殊性―音響的特徴を用いた試行―
林 直樹
日本音声学会第329回研究例会, 2014年06月, 日本音声学会, 通常論文 - 江戸・東京WebGISからみた江戸・東京圏―日本語・日本文学関連資料のWeb地図上への展開の試み―
田中 ゆかり; 林 直樹
Donald Keene Center of Japanese Culture, 2013年09月, コロンビア大学ドナルドキーンセンター, 招待有り - Patterns of Response to New Pronunciation in the Metropolitan Periphery: Tobihane Intonation and Compound-Word Accent
Naoki HAYASHI; Yukari TANAKA
Urban Language Seminer 11, 2013年08月, Urban Language Seminar, 通常論文 - ネット系若者ことばの使用意識 ―広島県の大学に通う学生とその親に対するアンケート調査結果から―
林 直樹
第1回アジア未来会議, 2013年03月, 関口グローバル研究会, 通常論文 - 地理的言語データの統合的分析―首都圏形容詞アクセントを事例とした試行―
林 直樹; 田中 ゆかり
日本語学会2012年度秋季大会, 2012年11月, 日本語学会, 通常論文 - Integrated Analysis of Linguistic Data Using WebGIS :A Pilot Study on Japanese Accents
Naoki HAYASHI; Yukari TANAKA
Urban Language Seminar 10, 2012年08月, Urban Language Seminar, 通常論文 - 地理的言語データの統合的分析 ―首都圏形容詞アクセントを事例とした試行―
林 直樹; 田中 ゆかり
首都圏の言語の実態と動向に関する研究, 2012年07月, 首都圏の言語の実態と動向に関する研究, 通常論文 - Standardization of Language Associated with Urbanization -Results from a Survey of Accents in Tokyo’s Northeast Region-
Naoki HAYASHI
Urban Language Seminar 9, 2011年11月, Urban Language Seminar, 通常論文 - 話者の分類と類型化―東京東北部アクセントデータを用いたクラスター分析結果から―
林 直樹
計量国語学会第55回大会, 2011年09月, 計量国語学会, 通常論文 - 街のなりたちと言語景観―東京・秋葉原を例として―
田中 ゆかり; 冨田 悠; 早川 洋平; 林 直樹
日本言語学会第142回大会, 2011年06月, 日本言語学会, 通常論文 - 東京東北部のアクセント―「型」と「ゆれ」の観点から―
林 直樹
日本語学会2011年度春季大会, 2011年05月, 日本語学会, 通常論文 - 音調区分方法の一提案―複数人判定に基づく試行―
林 直樹; 田中 ゆかり; 佐藤 亮一
第321回研究例会, 2010年06月, 日本音声学会, 通常論文 - 三川町方言データに現れる方言文末詞
林 直樹
日本方言研究会第90回研究発表会, 2010年05月, 日本方言研究会, 通常論文
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 首都圏における言語資料の高密度収集と言語動態分析
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2019年04月 - 2024年03月
鑓水 兼貴; 田中 ゆかり; 三井 はるみ; 竹田 晃子; 林 直樹 - 発話調査・聞き取り調査に基づく首都圏東部域音調の研究
日本学術振興会, 科学研究費補助金 若手研究, 2019年04月 - 2022年03月
林直樹 - 共通語の基盤としての東京語の動態に関する多人数経年調査
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2018年04月 - 2021年03月
尾崎 喜光; 田中 ゆかり; 三井 はるみ; 林 直樹; 鑓 水兼貴 - ヴァーチャル方言研究の展開
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2018年04月 - 2021年03月
田中 ゆかり; 金水 敏; 林 直樹 - 首都圏東部域音調の多角的研究
日本学術振興会, 科学研究費補助金 若手研究(B), 2016年04月 - 2019年03月
林直樹 - ヴァーチャル方言研究の基盤形成と展開
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2015年04月 - 2019年03月
田中 ゆかり; 林 直樹; 金水 敏; 吉村 和真; ルーリー デイビッド; リピット セイジ; エメリック マイケル - 首都圏東部域音調の研究
日本学術振興会, 科学研究費補助金(研究成果公開促進費), 2016年04月 - 2017年03月
林 直樹 - 「とびはね音調」の実態とその機能の解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2012年04月 - 2015年03月
田中 ゆかり; 高木 千恵; 林 直樹