
大川内 隆朗
文理学部 総合文化研究室 | 准教授 |
研究者情報
研究活動情報
受賞
- 2024年07月
16th IIAI International Conference on Data Science and Institutional Research(DSIR 2024), Honorable Mention Award
Analysis of Discrepancies in Learning Awareness of Data Science Across Disciplines - a Case Study of Nihon University, College of Humanities and Sciences –
田中 絵里子;大川内 隆朗 - 2023年12月
15th IIAI International Conference on Data Science and Institutional Research(DSIR 2023-Winter), Competitive Short Paper Award
Predicting Student Dropout Risk Using LMS Logs
大川内 隆朗;田中 絵里子 - 2020年11月
シスコシステムズ合同会社, Japan DevNetイノベーションチャレンジ2020 第3位
Talk Visualizer
大川内 隆朗;小林 貴之;田中 絵里子
論文
- A Study on Real-Time Prediction of Course Dropout Students Using LMS Logs
Takaaki Ohkawauchi; Eriko Tanaka
2024 16th IIAI International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI), 2024年07月, 査読有り - Analysis of Discrepancies in Learning Awareness of Data Science Across Disciplines
Eriko TANAKA; Takaaki OHKAWAUCHI
IIAI Letters on Institutional Research, 2024年07月, 査読有り - Predicting Student Dropout Risk Using LMS Logs
Takaaki Ohkawauchi; Eriko Tanaka
IIAI Letters on Institutional Research, 2024年02月, 査読有り
筆頭著者 - Student Retention Factors in a Teacher-Training Course
Eriko Tanaka; Takaaki Ohkawauchi; Atsushi Fujihira
2023 15th International Congress on Advanced Applied Informatics Winter (IIAI-AAI-Winter), 2023年12月, 査読有り - Predicting Intracardiac Thrombus Formation in the Left Atrial Appendage Using Machine Learning and CT Images
Shota Nako; Chanjin Seo; Shota Tsutsui; Tadashi Yamamoto; Kiyotaka Iwasaki; Takaaki Ohkawauchi; Jun Ohya
2023 45th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society (EMBC), 2023年07月, 査読有り - iPad活用のための校舎内無線LAN環境の構築
小林貴之; 佐藤豪; 田中忠司; 大川内隆朗
コンピュータ&エデュケーション, 2022年06月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー - Estimating the 3D Cut Position of Pork Frontal Legs in RGBD Images by a Deep Learning Based Method for Achieving a Robot That Cuts Pork Legs Autonomously
Ryo Onuki; Taiki Suzuki; Jeonghwang Hayashi; Chanjin Seo; Jun Ohya; Takaaki Ohkawauchi
Proceedings of IEVC 2021 (The 7th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing), 2021年09月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー - The stability of flow velocity and intracoronary resistance in the intracoronary electrocardiogram-triggered pressure ratio
Masafumi Nakayama; Nobuhiro Tanaka; Takashi Uchiyama; Takaaki Ohkawauchi; Yusuke Tsuboko; Kiyotaka Iwasaki; Yoshiaki Kawase; Hitoshi Matsuo
Scientific Reports, 2021年07月, 査読有り - メタデータを利用した文献検索システムの開発
大川内隆朗; 平野智紀
教育システム情報学会誌, 2021年07月, 査読有り
筆頭著者 - 日本大学文理学部における遠隔授業サポート体制の実績と評価
毒島雄二; 田中絵里子; 小林貴之; 大川内隆朗
コンピュータ&エデュケーション, 2021年06月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー - 高等学校における情報科教育の実施状況 ‐日本大学文理学部入学生の事例‐
田中絵里子; 大川内隆朗; 小林貴之
CIEC春季カンファレンス論文集, 2021年03月, 査読有り - Diagnostic Performance and Pressure Stability of a Novel Myocardial Ischemic Diagnostic Index ― The Intracoronary-Electrocardiogram-Triggered Distal Pressure/Aortic Pressure Ratio ―
Masafumi Nakayama; Takashi Uchiyama; Nobuhiro Tanaka; Takaaki Ohkawauchi; Shunsuke Miwa; Nobuhiro Hijikata; Yuichi Kobori; Hitoshi Matsuo; Kiyotaka Iwasaki
Circulation Reports, 2020年11月, 査読有り - Classification of Aortic Stenosis Using ECG by Deep Learning and its Analysis Using Grad-CAM
Erika Hata; Chanjin Seo; Masafumi Nakayama; Kiyotaka Iwasaki; Takaaki Ohkawauchi; Jun Ohya
2020 42nd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society (EMBC), 2020年07月 - An Image Processing Based Method for Chewing Detection Using Variable-intensity Template
Atsuto FUJIMOTO; Takaaki OHKAWAUCHI; Junji YAMATO and Jun OHYA
Proceedings of Electronic Imaging, Intelligent Robotics and Industrial Applications using Computer Vision 2018, 2018年01月, 査読有り, 通常論文 - レポート執筆プロセスの可視化システム「レポレコ」の開発 : チューターによる正課課程外の指導場面に着目して(<特集>情報化社会におけるインフォーマルラーニング)
舘野 泰一; 大川内 隆朗; 平野 智紀; 中原 淳
日本教育工学会論文誌, 2013年11月, 査読有り - Study of a teacher support method for improving lectures for e-learning on demand
Takaaki Ohkawauchi; Jun Ohya; Shunichi Yonemura; Yukio Tokunaga
Proceedings of IEVC 2012 (IIEEJ 3rd Image Electronics and Visual Computing), 2012年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - e-learning用講義コンテンツにおける教員の講義改善活動を支援するシステムの提案と評価
大川内隆朗; 大谷淳; 米村俊一; 徳永幸生
早稲田大学GITS/GITI紀要, 2012年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 大学初任者教員が悩みについて対話するオンライン環境を用いた実践と評価
重田 勝介; 大川内 隆朗; 舘野 泰一; 福山 佑樹; 香川 順子; 田中 さやか; 加藤 雅則; 上田 純子
日本教育工学会論文誌, 2012年03月, 査読有り - Practice and Assessment Concerning the Use of an Online Environment for Dialogue Addressing the Problems of Beginning Teachers at the Higher Education
SHIGETA Katsusuke; OHKAWAUCHI Takaaki; TATENO Yoshikazu; FUKUYAMA Yuki; KAGAWA Junko; TANAKA Sayaka; KATO Masanori; UEDA Junko
Educational technology research, 2012年, 査読有り, 通常論文 - e-learning用講義ビデオにおける学習者の学習行動を利用した主観的難易度の把握方法の基礎的検討
大川内隆朗; 大谷淳; 米村俊一; 徳永幸生
日本教育工学会論文誌, 2012年, 査読有り
筆頭著者 - Development and Evaluation of the System for Educational Method Using Students’ Understanding Degree
Takaaki Ohkawauchi; Jun Ohya; Yoshikazu Tateno
Proceedings of ICoME 2008 (International Conference for Media in Education), 2008年08月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者
MISC
- テキスト分析によるシラバスの学科間比較
大川内 隆朗; 田中 絵里子
第12回大学情報・機関調査研究集会 論文集, 2023年11月19日 - LMS のログを用いたドロップアウト兆候の予測
田中 絵里子; 大川内 隆朗
第11回大学情報・機関調査研究集会 論文集, 2022年11月11日 - VRを利用した仮想的な観光地訪問の検討
大川内隆朗; 田中絵里子
信学技報, 2022年10月08日
筆頭著者 - 遠隔授業における学生の意識と教育効果の調査研究 ─日本大学文理学部の事例─
大川内隆朗; 小林貴之; 毒島雄二; 田中絵里子
日本大学FD研究, 2022年03月
筆頭著者 - 教学IRにおける視覚的分析アプローチの検討
尾上洋介; 大川内隆朗; 田中絵里子
第10回 大学情報・機関調査研究会集会 論文集, 2021年12月28日 - 教職課程の継続率に関する調査
大川内隆朗; 藤平敦
第10回 大学情報・機関調査研究会集会 論文集, 2021年12月28日
筆頭著者 - プログラミングにおけるコーディング過程の指導支援ツールの開発
大川内隆朗; 平野智紀
信学技報, 2021年02月27日, 査読無し
筆頭著者 - 教員免許状取得支援を目的とした教職課程学生の基礎調査
大川内隆朗; 藤平敦
第9回 大学情報・機関調査研究会集会 論文集, 2020年12月28日, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 項目反応理論を用いた情報リテラシー教育の検証
大川内隆朗; 小林貴之; 毒島雄二; 田中絵里子
信学技報, 2020年10月10日, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 深層学習を用いた心電図からの大動脈弁狭窄症の識別法の提案とGrad-CAMを用いた分析
秦絵里香; 瀬尾燦振; 中山雅文; 岩﨑清隆; 大川内隆朗; 大谷淳
信学技報, 2020年01月22日, 査読無し, 通常論文 - IFRS適用に関するアンケート調査-IFRS財団調査未対象国を中心に-
閻粛; アプリリアスワンディベタ; 大川内隆朗; 高瀬浩一
早稲田大学産業経営研究所 産研シリーズ, 2017年06月01日, 査読無し, 通常論文 - Academic Survey on the IFRS Adoption Status around the Grobe:Summary of the First Results
Aprilia Beta Suandi; Su Yan; Takaaki Ohkawauchi; Koichi Takase
RIBA (Research Institute of Business Administration) Waseda University SANKEN Series, 2017年06月01日, 査読無し, 通常論文 - 帝京大学における情報リテラシー科目に対する検討
大川内隆朗; 藤田昌克; 横山暁
帝京大学情報処理センター年報, 2017年03月31日, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - e-learningにおける主観的難易度の補足方法に対する基礎的検討
大川内隆朗; 大谷淳; 米村俊一; 米村俊一; 徳永幸生
電子情報通信学会大会講演論文集, 2012年
筆頭著者 - 近赤外画像を用いた人物の鼻の位置からの視線推定法の基礎的検討
唐華斌; 大谷 淳; 大川内 隆朗
電子情報通信総合大会 (2008年), 3, 2008年
書籍等出版物
- 解きながら学ぶ 統計学 超入門
大川内隆朗, 単著
技術評論社, 2022年09月
9784297130183 - かんたんC言語[改訂2版]
大川内隆朗; 大原竜男, 共著, 大川内隆朗; 大原竜男
技術評論社, 2017年09月, 査読無し
9784774191805 - Objective-C超入門 改訂第3版〜ゼロからしっかり学べるiPhoneプログラミング〜Xcode5.0対応
単著
ラトルズ, 2014年01月, 査読無し
9784899773962 - アーカイブを学ぶ―東京大学大学院講義録「アーカイブの世界」
小川千代子; 阿部純; 大川内隆朗; 鈴木香織; 研谷紀夫, 共著, 小川千代子; 阿部純; 大川内隆朗; 鈴木香織; 研谷紀夫
岩田書院, 2007年05月, 査読無し
9784872944655
講演・口頭発表等
- 日本大学文理学部における遠隔授業の体制と評価
田中絵里子; 小林貴之; 毒島雄二; 大川内隆朗
AXIES 2020年度年次大会, 2020年12月, 通常論文 - 遠隔授業の形態と教育効果に関する全学調査
大川内隆朗; 小林貴之; 毒島雄二; 田中絵里子
2020年度 私情協 教育イノベーション大会, 2020年09月, 通常論文 - プログラミング未経験人文社会系学生向けプログラミング講座
安藤昇; 大川内隆朗; 谷聖一
研究報告コンピュータと教育, 2020年03月, 通常論文 - LMSの活用による初年次情報リテラシー教育の改善の試み
毒島雄二; 小林貴之; 田中絵里子; 大川内隆朗
2019年度 私情協 教育イノベーション大会, 2019年09月, 通常論文 - 年表型インターフェースを用いたキーワードおよび研究者検索システムの開発
大川内隆朗
情報処理学会 第81回全国大会, 2019年03月, 通常論文 - 教室環境整備による授業改善支援の展開と課題
谷村英洋; 宮原俊之; 大川内隆朗; 坂田哲人; 上名主巌; 三浦茉由子
第25回 大学教育研究フォーラム, 2019年03月, 通常論文 - 教室環境の整備がアクティブラーニングの実現に与える影響
宮原俊之; 谷村英洋; 坂田哲人; 大川内隆朗
教育システム情報学会 第42回全国大会, 2017年08月, 通常論文 - 年表型インターフェースを用いた 論文検索支援システムの開発
大川内隆朗; 平野智紀
教育システム情報学会 第42回全国大会, 2017年08月, 通常論文 - RGB-D 動画像処理を用いた要介護者の食事状況認識に関する検討
矢野翔大; 藤本篤人; 大川内隆朗; 大谷淳
画像電子学会 第42回年次大会, 2017年06月, 通常論文 - 教室環境整備によるアクティブ・ラーニング型授業の推進・支援 ―Teikyo Active Learning Classroom System( TALCS)の活用事例に着目して―
谷村英洋; 宮原俊之; 坂田哲人; 大川内隆朗
第23回 大学教育研究フォーラム, 2017年03月, 通常論文 - 論文推薦ソフトウェア「研究のネタ帳」の開発と評価
大川内隆朗
教育システム情報学会 2016年度 研究会―プログラミング・情報技術教育に関する実践・支援システム―, 2017年03月, 通常論文 - レポート・ライティングにおけるプランニング過程の可視化システムの開発と試行
舘野泰一; 大川内隆朗; 平野智紀
日本教育工学会研究会, 2017年03月, 通常論文
共同研究・競争的資金等の研究課題
- プログラミング学習における指導の支援機能を備えた統合開発環境の開発
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2020年04月01日 - 2023年03月31日
大川内 隆朗 - 太平洋島嶼国の貨幣と市場制度の生成と発展に関する研究:理論と実験
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(A), 2018年04月01日 - 2023年03月31日
佐々木 宏夫; 竹村 和久; 瀋 俊毅; 河野 正治; 里見 龍樹; 高瀬 浩一; 中丸 麻由子; 大川内 隆朗; 大和 毅彦; 下村 研一; 及川 浩希; 山邑 紘史; 横山 和輝 - 不完全情報ゲームにおける対戦相手の視線の動きを利用した情報の推測
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究, 2018年04月01日 - 2020年03月31日
大川内 隆朗 - 論文の執筆過程を考慮したサーベイ支援システムの開発と評価
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 2014年04月01日 - 2017年03月31日
大川内 隆朗 - グローバル経済におけるビジネスと会計制度の変化に関する経済学的研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(A), 2012年10月31日 - 2017年03月31日
佐々木 宏夫; 片山 東; 山野井 順一; Baak SaangJoon; 笠島 洋一; 高瀬 浩一; 坂野 慎哉; 大川内 隆朗; 福川 裕徳; 鈴木 孝則; 大門 毅; 市田 敏啓; 赤星 立; 秋葉 賢一; 片岡 孝夫; 山口 圭子; 矢後 和彦