
小池 祐哉
医学部 医学科 | 准教授 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- Value of Stent Relining in Stentgraft Implantation for Complete Persistent Sciatic Artery Aneurysm.
Yuya Koike
Cardiovascular and interventional radiology, 2023年08月 - Embolization of a Type Ia Endoleak due to Infolding of the Polymer Sealing Ring in an Alto Endograft.
Yuya Koike; Takahiro Kojima; Kaori Mori; Yoshiyuki Kobayashi
Journal of vascular and interventional radiology : JVIR, 2023年06月 - Node-by-node diagnosis for multiple ipsilateral nodules by segmental adrenal venous sampling in primary aldosteronism.
Hiromitsu Tannai; Kohzoh Makita; Yuya Koike; Haremaru Kubo; Kazuki Nakai; Yuto Yamazaki; Yuya Tsurutani; Jun Saito; Seishi Matsui; Yukio Kakuta; Hironobu Sasano; Tetsuo Nishikawa
Clinical endocrinology, 2023年04月 - Outcomes of C-arm cone-beam CT-guided percutaneous procedures for thoracolumbar spondylodiscitis: a comparison between with and without intradiscal drainage.
Yuya Koike; Ryozo Kai; Ryosuke Abe; Jiro Munechika; Yoshimitsu Ohgiya
Minimally invasive therapy & allied technologies : MITAT : official journal of the Society for Minimally Invasive Therapy, 2023年04月 - The use of viabahn VBX stent-grafts for the treatment of extrahepatic portal vein hemorrhage.
Shungo Sawamura; Yuya Koike; Toh Yamamoto; Miki Terauchi; Shingo Koyama; Daisuke Utsunomiya
Minimally invasive therapy & allied technologies : MITAT : official journal of the Society for Minimally Invasive Therapy, 2022年10月 - Anomalous Drainage of the Right Adrenal Vein into the Right Renal Vein: Radiological Findings and Adrenal Venous Sampling of Three Cases.
Hiromitsu Tannai; Yuya Koike; Seishi Matsui; Kazuki Nakai; Yuya Tsurutani; Jun Saito; Kohzoh Makita
Journal of vascular and interventional radiology : JVIR, 2022年02月 - Radiological characteristics and diagnostic impact of duplicated right adrenal veins on adrenal venous sampling in primary aldosteronism.
Hiromitsu Tannai; Kohzoh Makita; Seishi Matsui; Yuya Koike; Yuya Tsurutani; Jun Saito
Diagnostic and interventional radiology (Ankara, Turkey), 2021年11月 - Perivascular radiolucent line during recanalization of superficial femoral artery.
Yuya Koike; Yuichiro Kawahara; Ryo Izubuchi; Hideyuki Iwaki
Radiology case reports, 2021年07月 - A Rare Independent Left Inferior Phrenic Vein Sampling in a Left Adrenal Aldosterone-Producing Adenoma.
Hiromitsu Tannai; Yuya Koike; Seishi Matsui; Jun Saito; Kohzoh Makita
Radiology case reports, 2021年06月 - Chimney Endografting for Zone 2 Thoracic Endovascular Aortic Repair Using The Reorientation Technique.
Yuya Koike; Kazuma Date; Borbala Kiss
Interventional radiology (Higashimatsuyama-shi (Japan), 2020年06月 - CT-Guided Percutaneous Needle Biopsy in Patients with Suspected Retroperitoneal Fibrosis: A Retrospective Cohort Study.
Yuya Koike; Seishi Matsui; Koichiro Takase; Hiromitsu Tannai
Cardiovascular and interventional radiology, 2019年10月 - Single-Administration Hepatic Arterial Infusion Chemotherapy Using Steerable Microcatheter Alone through Outer Cannula of 18-Gauge Needle: A Preliminary Study.
Yuya Koike; Yuichiro Kawahara; Borbala Kiss; Hiromitsu Tannai; Seishi Matsui
Journal of vascular and interventional radiology : JVIR, 2019年03月 - 18G針のアウターカニューレを介したステアリングマイクロカテーテル(SMOC)単独で施行した骨盤腔内への動注化学療法/塞栓術(Transarterial Infusion Chemotherapy/Embolization in the Pelvic Cavity Using a Steerable Microcatheter Alone Through the Outer Cannula of an 18G Needle(SMOC)
Koike Yuya; Kiss Borbala; Tannai Hiromitsu; Matsui Seishi
Interventional Radiology, 2018年 - Adrenal hormones before and after venography during adrenal venous sampling: a self-controlled study.
Yuya Koike; Seishi Matsui; Masao Omura; Kohzoh Makita; Alfonso W D Obara; Nobukazu Moriya; Tetsuo Nishikawa
Japanese journal of radiology, 2017年03月 - 腹部大動脈瘤ステントグラフト内挿術(EVAR)後の孤発性II型エンドリークに起因した遠隔期破裂に対するbrokenbrough針を用いた経ステントグラフト塞栓術(Trans-stent Graft Embolization Using a Brockenbrough Needle for Delayed Rupture Due to Isolated Type II Endoleak after Endovascular Aortic Aneurysm Repair)
Koike Yuya; Date Kazuma; Kiss Borbala; Obara Alfonso W.D.; Matsui Seishi
Interventional Radiology, 2017年 - Sac angiography and glue embolization in emergency endovascular aneurysm repair for ruptured abdominal aortic aneurysm.
Yuya Koike; Jun-ichi Nishimura; Soichiro Hase; Motoshige Yamasaki
Cardiovascular and interventional radiology, 2015年04月 - Dynamic volumetric CT angiography for the detection and classification of endoleaks: application of cine imaging using a 320-row CT scanner with 16-cm detectors.
Yuya Koike; Kazufumi Ishida; Soichiro Hase; Yasuyuki Kobayashi; Jun-Ichi Nishimura; Motoshige Yamasaki; Norifumi Hosaka
Journal of vascular and interventional radiology : JVIR, 2014年08月 - The upside down Endurant iliac limb stent graft for treatment of a common iliac artery aneurysm.
Yuya Koike; Jun-ichi Nishimura; Soichiro Hase; Motoshige Yamasaki
Vascular and endovascular surgery, 2014年01月 - Use of the Endurant stent graft system for ruptured infrarenal aortic aneurysms: short-term experience in nine patients.
Yuya Koike; Jun-ichi Nishimura; Hiroshi Nishimaki; Soichiro Hase; Nobukazu Moriya; Susumu Oshima; Takuya Fujikawa; Yuji Sekine
Journal of vascular and interventional radiology : JVIR, 2013年10月 - Percutaneous transvenous embolization of the thoracic duct in the treatment of chylothorax in two patients.
Yuya Koike; Chihiro Hirai; Jun-ichi Nishimura; Nobukazu Moriya; Yasushi Katsumata
Journal of vascular and interventional radiology : JVIR, 2013年01月 - Bilateral approach of redistributed subclavian arterial infusion chemotherapy for locally advanced breast cancer spreading to the contralateral chest wall.
Yuya Koike; Kenji Takizawa; Yukihisa Ogawa; Yasuo Nakajima
Acta radiologica (Stockholm, Sweden : 1987), 2012年09月 - A new method of an axial puncture approach for draining loculated pleural effusions.
Kenji Takizawa; Yasuo Nakajima; Yukihisa Ogawa; Shingo Hmaguchi; Misako Yoshimatsu; Atsuko Fujikawa; Yuya Koike; Hiroshi Kato
Cardiovascular and interventional radiology, 2011年12月 - Percutaneous vertebroplasty for vertebral compression fractures with intravertebral cleft: cement injection under vacuum aspiration.
Yuya Koike; Kenji Takizawa; Yukihisa Ogawa; Atsuko Fujikawa; Misako Yoshimatsu; Yasuo Nakajima
Journal of vascular and interventional radiology : JVIR, 2011年12月 - Transcatheter arterial chemoembolization (TACE) or embolization (TAE) for symptomatic bone metastases as a palliative treatment.
Yuya Koike; Kenji Takizawa; Yukihisa Ogawa; Ayako Muto; Misako Yoshimatsu; Kunihiro Yagihashi; Yasuo Nakajima
Cardiovascular and interventional radiology, 2011年08月 - [Oncology IVR--application to palliative medicine].
Kenji Takizawa; Yukihisa Ogawa; Misako Yoshimatsu; Yuya Koike; Shingo Hamaguchi; Yasuo Nakajima
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 2011年02月 - Differences in Trocar Positioning within the Vertebral Body Using Two Different Positioning Methods: Effect on Trainee Performance.
Atsushi Komemushi; Kenji Takizawa; Norimitsu Tanaka; Misako Yoshimatsu; Kunihiro Yagihashi; Yukihisa Ogawa; Atsuko Fujikawa; Iwao Uejima; Yuya Koike; Taiji Tamura; Makoto Takahashi; Jun Koizumi; Koichiro Yamakado; Seishi Nakatsuka; Tetsuya Yoshioka; Shozo Hirota; Kenji Nakamura; Yasuo Nakajima; Sachio Kuribayashi; Shuji Kariya; Noboru Tanigawa; Satoshi Sawada
Radiology research and practice, 2011年
MISC
- まれな右副腎静脈変異が副腎静脈サンプリングに与える影響
丹内 啓允; 小池 祐哉; 中井 一貴; 鶴谷 悠也; 齋藤 淳; 松井 青史; 牧田 幸三
日本内分泌学会雑誌, 2022年04月 - B型大動脈解離/腹部大動脈瘤合併例に対する治療戦略
秋山 大地; 岡田 拓; 伊達 数馬; 小池 祐哉; 西村 優一; 安藤 敬; 竹田 誠
人工臓器, 2020年10月 - 腹部大動脈人工血管置換術後の難治性Perigraft Seromaに対してステントグラフト治療を用いた一例
岡田 拓; 安藤 敬; 秋山 大地; 竹田 誠; 小池 祐哉; 松井 青史
日本血管外科学会雑誌, 2019年 - 病理学的に下垂体炎と診断された4例の画像検討
外山 由貴; 殿内 まどか; 十川 圭司; 藤田 亮; 磯 真一郎; 小池 祐哉; 守屋 信和; 松井 青史
臨床放射線, 2015年10月 - 腹腔内膿瘍に対するドレナージ治療
成田 和広; 井上 貴博; 佐藤 俊; 下田 陽太; 中山 幹大; 平田 雄大; 小根山 正貴; 池田 博斉; 高橋 保正; 太田 竜; 後藤 学; 小池 祐哉; 長谷 総一郎; 西村 潤一; 関川 浩司
日本外科感染症学会雑誌, 2013年10月 - 結核性腹膜炎の一例
八木橋 国博; 栗原 泰之; 小池 祐哉; 喜多島 聡; 半田 寛; 中島 康雄
日本画像医学雑誌, 2012年07月 - 【急性腹症腸閉塞(イレウス)】癒着性イレウスに対する保存的治療
宮川 国久; 岡本 聡子; 小池 祐哉; 近藤 睦子; 福島 徹
臨床画像, 2012年04月 - 【単純X線写真で診断できる疾患、診断すべき疾患】腹部
宮川 国久; 中地 良美; 小池 祐哉; 近藤 睦子; 福島 徹; 桑原 雅子
臨床画像, 2011年02月 - 磁石圧迫吻合術(山内法)のこの10年をふりかえって
山内 栄五郎; 熊野 玲子; 萩野 りょう子; 加藤 洋; 形部 倫子; 小池 祐哉; 大西 毅
茨城県臨床医学雑誌, 2010年03月 - 難治性腹部動脈性出血に対するNBCA塞栓術の臨床成績と病理学的検証
小川 普久; 滝澤 謙治; 小池 祐哉; 吉松 美佐子; 八木橋 国博; 山下 寛高; 船窪 正勝; 松本 純一; 中島 康雄
日本腹部救急医学会雑誌, 2010年02月 - 内視鏡治療の進歩により様変わりしてきた門脈圧亢進症に対するIVRの現況
山内 栄五郎; 熊野 玲子; 萩野 りょう子; 小池 祐哉; 形部 倫子; 加藤 洋; 大西 毅
日本門脈圧亢進症学会雑誌, 2009年11月
講演・口頭発表等
- 浅腹壁動脈損傷による出血に対し動脈塞栓術を施行した3症例
清野 哲孝; 金井 貴宏; 甲斐 亮三; 阿部 亮介; 小池 裕哉; 宗近 次朗; 石塚 久美子; 佐伯 美帆; 竹内 愛弓; 長谷川 春菜子; 三好 布希子; 鈴木 恵介; 萩原 遼太; 扇谷 芳光; 長谷川 真
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2023年04月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 転移性骨腫瘍に対する術前の経カテーテル的動脈塞栓術に関する検討
阿部 亮介; 甲斐 亮三; 小池 裕哉; 鈴木 恵輔; 大石 万里; 谷藤 瑞加; 萩原 遼太; 樋口 舞香; 佐伯 美帆; 金井 貴宏; 竹内 愛弓; 長谷川 春菜子; 宗近 次朗; 扇谷 芳光; 清野 哲孝
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2023年04月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 膵切除後膵液瘻に対するCone Beam CTガイド下ドレナージの治療経験
鈴木 恵輔; 甲斐 亮三; 阿部 亮介; 小池 裕哉; 大石 万里; 谷藤 瑞加; 萩原 遼太; 樋口 舞香; 佐伯 美帆; 金井 貴宏; 竹内 愛弓; 長谷川 春菜子; 宗近 次朗; 扇谷 芳光; 清野 哲孝
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2023年04月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 大腿膝窩動脈瘤ないし瘤関連閉塞に対するステントグラフト治療の初期経験
小池 祐哉; 小林 由幸; 森 佳織; 小島 貴弘
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2023年04月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - Endologix AFXを用いた血管内AAAシステム65症例の中期成績(Midterm outcomes of 65 patients receiving Endologix AFX Endovascular AAA systems)
Kawahara Yuichiro; Koike Yuya; Nishimura Junichi; Suzuki Kiyotaka; Matsuki Yusuke; Matsui Seishi; Iwaki Hideyuki
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2022年05月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 脊椎椎間板炎に対する経皮的コーンビームCTガイド下ドレナージ術の12年間の経験(12-year-experience of percutaneous cone beam CT-guided drainage for Spondylodiscitis)
Kai Ryozo; Abe Ryosuke; Koike Yuya; Hagihara Ryota; Imai Rika; Higuchi Maika; Sekimoto Atsuhito; Saeki Miho; Kanai Takahiro; Takeuchi Ayumi; Hasegawa Hanako; Munechika Jiro; Miyoshi Fukiko; Oogiya Yoshimitsu; Seino Noritaka
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2022年05月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - AVR+上行弓部置換術後に急速拡大した解離性下行瘤に対し腹部分枝再建を伴うTEVARを施行した一例
鈴木 清貴; 小池 祐哉; 岩城 秀行; 松木 佑介; 河原 悠一郎; 出淵 亮; 西村 潤一; 鈴木 伸一
日本胸部外科学会関東甲信越地方会要旨集, 2021年11月, 日本胸部外科学会-関東甲信越地方会 - 腹部大動脈ステントグラフト治療 経皮的アプローチの初期経験
河原 悠一郎; 小池 祐哉; 出淵 亮; 鈴木 清貴; 松木 佑介; 岩城 秀行
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2021年08月, (公社)日本医学放射線学会 - Active sealとPeriscope法で腎血流の温存を図ったEVARの1例
河原 悠一郎; 小池 祐哉; 出淵 亮; 柿内 明; 西村 潤一; 岩城 秀行
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2021年04月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - SFA高度石灰化CTO病変の通過に「動脈壁気腫像」と思われるperivascular radiolucent lineが役立った一例
小池 祐哉; 河原 悠一郎; 柿内 明; 出淵 亮; 岩城 秀行
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2021年04月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 傍大動脈腫瘤に対してEVAR施行後にCTガイド下生検を施行した1例
河原 悠一郎; 小池 祐哉; 出淵 亮; 岩城 秀行
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2020年10月, (公社)日本医学放射線学会 - 慢性大動脈解離のエントリー閉鎖にプラグを用いた一例
小池 祐哉; 河原 悠一郎; 安田 章沢; 出淵 亮; 岩城 秀行
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2020年10月, (公社)日本医学放射線学会 - 腸骨動脈CTO病変に対する経腹的超音波ガイド下PTAの可能性
小池 祐哉; 池田 勇; 岩城 秀行; 安田 章沢
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2020年08月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 副腎支脈静脈サンプリングで左副腎中心静脈より共通幹でアルドステロン濃度高値を示した症例の検討
丹内 啓允; 牧田 幸三; 佐藤 裕子; 渡邊 智; 星野 良朋; 廣瀬 玲; 洲之内 尭; 桂川 翔; 中井 一貴; 滝口 朋子; 小池 祐哉; 鶴谷 悠也; 齋藤 淳; 松井 青史
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2020年08月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - ステントグラフト脚の長さを調節して治療した3例
小池 祐哉; 伊達 数馬; 秋山 大地; 岡田 拓
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2019年09月, (公社)日本医学放射線学会 - 後腹膜線維症の経皮的針生検
小池 祐哉; 松井 青史; 丹内 啓允; 高瀬 浩一郎; キシュ・ボルバーラ; 舘野 円
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2019年05月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - TEVARにおけるチムニーテクニックのアクセスをサイズダウンする工夫
小池 祐哉; 伊達 数馬
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2019年05月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 複数回の副腎静脈サンプリングを要した14症例の検討
丹内 啓允; 小池 祐哉; 河原 悠一郎; 松井 青史; 牧田 幸三; 星野 良朋; 廣瀬 玲; 洲之内 尭; 久保 晴丸; 桂川 翔; 市川 雅大; 中井 一貴; 滝口 朋子; 齋藤 淳
日本インターベンショナルラジオロジー学会雑誌, 2019年05月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 膨潤型コイル(Azur CX18)を併用して膵頭十二指腸切除後の仮性動脈瘤塞栓術を施行した一例
寺内 幹; 伊藤 賢一; 酒井 容堂; 石渡 義之; 上出 浩之; 飯塚 均; 野村 幸一郎; 藤田 亮; 平井 千裕; 岡部 哲彦; 吉田 啓介; 金田 朋宏; 小池 裕哉; 松井 青史
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2018年09月, (公社)日本医学放射線学会 - 冠動脈肺動脈瘻に合併した冠動脈瘤の1例
河原 悠一郎; 小池 祐哉; 丹内 啓允; キッシュ・ボルバーラ; 米津 美樹; 小原 大地; 高瀬 浩一郎; 館野 円; 松井 青史
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2018年09月, (公社)日本医学放射線学会 - 単発性リング状陰影(reversed halo sign)を呈した肺結核の一例
丹内 啓允; 河原 悠一郎; 小池 祐哉; 松井 青二
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2018年09月, (公社)日本医学放射線学会 - 肝動注化学療法における、ステアリングマイクロカテーテルを用いた3Frシステムより細いアンギオシステム
小池 祐哉; 河原 悠一郎; 丹内 啓允; キシュ・ボルバーラ; 寺内 幹; 高瀬 浩一郎; 舘野 円; 松井 青史
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2018年09月, (公社)日本医学放射線学会 - ステアリングマイクロカテーテルと穿刺針外套管(SMOC)を用いた経動脈治療(Transarterial therapy using Steerable Microcatheter and Outer Cannula of puncture needle(SMOC))
Kawahara Yuichiro; Koike Yuya; Tannai Hiromitsu; Kiss Borbola; Yonezu Miki; Terauchi Miki; Obara Alfonso W.D.; Matsui Seishi
IVR: Interventional Radiology, 2018年04月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 後腹膜線維症の画像ガイド下生検
松井 青史; 小池 祐哉; 丹内 啓充; Kiss Borbala; 小原 大地; 米津 美樹
神奈川医学会雑誌, 2018年01月, (公社)神奈川県医師会 - 特発性と思われる肋間動静脈瘻に対し金属コイル塞栓術を施行した一例 他の塞栓物質との比較検討を含む
寺内 幹; 上出 浩之; 縄田 晋太郎; 石渡 義之; 飯塚 均; 藤田 亮; 平井 千裕; 岡部 哲彦; 小池 祐哉; 日野 彩子; 吉田 啓介; 金田 朋洋; 松井 青史; 井上 登美夫
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2017年08月, (公社)日本医学放射線学会 - 骨盤内領域のIVRにおけるステアリングマイクロカテーテルを用いた3Frシステムより細いアンギオシステム
小池 祐哉; 松井 青史; 小原 大地; 丹内 啓允; 寺内 幹; 米津 美樹; Borbala Kiss
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2017年08月, (公社)日本医学放射線学会 - EVAR施行中、対側脚挿入後にデバイス回収困難となった1例
伊達 数馬; 小池 祐哉; 後藤 博志; 安藤 敬; 竹田 誠
日本循環制御医学会総会プログラム・抄録集, 2017年06月, 日本循環制御医学会 - EVAR後II型エンドリークによる瘤破裂に対する経ステントグラフト的塞栓術
小池 祐哉; 伊達 数馬; 松井 青史; 小原 大地; 守屋 信和
IVR: Interventional Radiology, 2017年04月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 結紮後空置内腸骨動脈瘤の増大に対してNBCA塞栓を施行した1例
保坂 憲史; 溝渕 有哉; 阿部 亮介; 小池 祐哉; 崔 翔栄; 後閑 武彦; 清野 哲孝; 本田 実; 丸田 一人; 青木 淳
IVR: Interventional Radiology, 2017年04月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 冠動脈肺動脈瘻に対する塞栓術 失敗例と成功例
西村 潤一; 小池 祐哉; 根岸 耕二; 小浦 貴裕; 山川 裕之; 横室 浩樹; 塩野 則次; 長 知樹; 松本 淳; 禹 哲漢; 岩城 秀行; 益田 宗孝
IVR: Interventional Radiology, 2017年04月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 椎体炎・椎間板炎が疑われた症例に対する画像下手技の有用性
寺内 幹; 外山 由貴; 殿内 まどか; 十川 圭司; 藤田 亮; 磯 真一郎; 小池 祐哉; 守屋 信和; 松井 青史
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2015年09月, (公社)日本医学放射線学会 - Amplatzer Vascular Plugの初期経験 留置断念症例も含めて
小池 祐哉; 松井 青史; 寺内 幹; 外山 由貴; 殿内 まどか; 藤田 亮; 十川 圭司; 磯 真一郎; 守屋 信和
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2015年09月, (公社)日本医学放射線学会 - FP-CIT SPECTと心筋MIBGシンチによる四分割法を用いたパーキンソン症候群の診断とその有用性
外山 由貴; 佐藤 健朗; 殿内 まどか; 十川 圭司; 藤田 亮; 磯 真一郎; 小池 祐哉; 守屋 信和; 松井 青史
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2015年09月, (公社)日本医学放射線学会 - 内腸骨動脈に至る術後残存解離性腹部大動脈瘤に対しEVARとBMSで左内腸骨動脈温存並びに偽腔閉鎖をえた1例
西村 潤一; 長谷 聡一郎; 山崎 元成; 小池 祐哉; 岩村 弘志; 西巻 博
IVR: Interventional Radiology, 2015年06月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 副腎静脈採血時の造影剤注入刺激はホルモン値に影響を与えない 静脈解剖把握のための適切な造影(Injection of contrast material during AVS dose not affect adrenal steroid hormones: adequate venography to understand venous anatomy)
Koike Yuya; Matsui Seishi; Makita Kohzoh; Omura Masao; Nishikawa Tetsuo; Toyama Yoshitaka; Tonouchi Madoka; Terauchi Miki; Iso Shinichiro; Moriya Nobukazu
日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2015年02月, (公社)日本医学放射線学会 - Interventional radiologyにより改善し得た上腸間膜静脈血栓症の1例
井上 貴博; 佐藤 俊; 下田 陽太; 中山 幹大; 平田 雄大; 小根山 正貴; 田上 創一; 池田 博斉; 高橋 保正; 太田 竜; 成田 和広; 後藤 学; 関川 浩司; 小池 祐哉; 西村 潤一
日本臨床外科学会雑誌, 2014年12月, 日本臨床外科学会 - 病理学的に下垂体炎と診断された4症例の画像検討
外山 由貴; 殿内 まどか; 十川 圭司; 寺内 幹; 磯 真一郎; 小池 祐哉; 守屋 信和; 松井 青史
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2014年09月, (公社)日本医学放射線学会 - 腹部大動脈瘤破裂に対するEVAR Sac AngiographyとNBCA塞栓の経験(Sac angiography and NBCA embulization during emergency EVAR for ruptured AAA)
小池 祐哉; 西村 潤一; 長谷 聡一郎; 山崎 元成
IVR: Interventional Radiology, 2014年05月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 孤立性総腸骨動脈瘤に対するEVAR 両側内腸骨動脈塞栓術併用症例における下腸間膜動脈温存の経験
保坂 憲史; 西村 潤一; 小池 祐哉; 長谷 聡一郎; 山崎 元成; 笹栗 志朗; 清野 哲孝; 後閑 武彦
IVR: Interventional Radiology, 2014年05月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 急性大動脈解離A型に対する遠隔期末梢残存解離部手術例の検討
小野 眞; 山本 晋; 関根 裕司; 藤川 拓也; 大島 晋; 田中 克典; 河西 玲央; 持田 勇希; 尾崎 健介; 西村 潤一; 小池 祐哉; 長谷 聡一郎; 山崎 元成; 笹栗 志朗
日本血管外科学会雑誌, 2014年04月, (NPO)日本血管外科学会 - ステントグラフト内挿術(EVAR)後のフォローアップ検査で320列CTを用いた四次元CT血管造影の実現可能性研究(A feasibility study of 4D CT angiography after endovascular aneurysm repair)
Koike Yuya; Hase Soichiro; Ishida Kazufumi; Kobayashi Yasuyuki; Nishimura Jun-ichi; Yamasaki Motoshige; Hosaka Norifumi
日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2014年02月, (公社)日本医学放射線学会 - 破裂性腎動脈下腹部大動脈瘤(rAAAs)のステントグラフト内挿術(EVAR)治療例の転帰とshock indexとの関係(Correlation between shock index and outcome of patients with endovascular repair (EVAR) of ruptured infra-renal abdominal aortic aneurysms (rAAAs))
Nishimura Jun-ichi; Koike Yuya; Hase Soichiro; Yamasaki Motoshige; Hosaka Norifumi; Moriya Nobukazu; Nishimaki Hiroshi
日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2014年02月, (公社)日本医学放射線学会 - 孤立性総腸骨動脈瘤に対する腹部大動脈ステントグラフト内挿術(EVAR)14症例の検討(Endovascular repair of an isolated common iliac aneurysm in 14 patients)
Hase Soichiro; Hosaka Norifumi; Koike Yuya; Yamasaki Motoshige; Nishimura Jun-ichi; Nishimaki Hiroshi
日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2014年02月, (公社)日本医学放射線学会 - 腸骨動脈領域の慢性閉塞を伴った腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の初期成績
小池 祐哉; 長谷 聡一郎; 西村 潤一; 山崎 元成; 西巻 博; ウッドハムス 玲子
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2013年09月, (公社)日本医学放射線学会 - 左外腸骨動脈閉塞を伴った腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の経験
小池 祐哉; 長谷 聡一郎; 西村 潤一; 山崎 元成; 西巻 博; ウッドハムス 玲子
脈管学, 2013年09月, (一社)日本脈管学会 - ステントグラフトの遠隔期成績 当院における腹部大動脈ステントグラフト内挿術(EVAR)の中期成績
長谷 聡一郎; 小池 祐哉; 守屋 信和; 西村 潤一; 山本 晋; 西巻 博
IVR: Interventional Radiology, 2013年04月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 乳び胸治療におけるIVR
西村 潤一; 小池 祐哉; 平井 千裕; 守屋 信和; 長谷 聡一郎; 勝俣 康史
IVR: Interventional Radiology, 2013年04月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 破裂腹部大動脈瘤に対するENDURANTステントグラフトシステムの初期成績
小池 祐哉; 西村 潤一; 長谷 聡一郎; 守屋 信和; 西巻 博
IVR: Interventional Radiology, 2013年04月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - 癒着性イレウスに対するイレウス管留置症例の検討 イレウス管をどこまで挿入するべきなのか?
小池 祐哉; 福島 徹; 近藤 睦子; 田中 暁子; 宮川 国久
日本医学放射線学会秋季臨床大会抄録集, 2011年09月, (公社)日本医学放射線学会 - 憩室炎が原因と思われる線維性腫瘤により水腎症を来した一例
小池 祐哉; 宮川 国久; 福島 徹; 近藤 睦子
日本画像医学雑誌, 2011年02月, 日本画像医学会 - 固有肝動脈瘤塞栓術施行時のNBCA逸流により発症した脾膿瘍の1例
小池 祐哉; 八木橋 国博; 小川 普久; 小林 泰之; 藤川 あつ子; 吉松 美佐子; 山下 寛高; 滝澤 謙治; 中島 康雄
血管外科, 2010年11月, 血管外科症例検討会 - 巨大内頸動脈瘤および著明なdural ectasiaを合併した神経線維腫症1型の1例
小池 祐哉; 橘川 薫; 中村 尚生; 中地 俊介; 栗原 宜子; 中島 康雄; 平本 準; 森嶋 啓之; 笹生 豊
Japanese Journal of Radiology, 2010年07月, (公社)日本医学放射線学会 - 特発性肝破裂の1例
加藤 洋; 小池 祐哉; 形部 倫子; 萩野 りょう子; 熊野 玲子; 大西 毅; 山内 栄五郎; 片山 真史; 芦川 和広; 小森山 広幸
Japanese Journal of Radiology, 2010年07月, (公社)日本医学放射線学会 - 結核性腹膜炎の併発が疑われた肺結核の一例
小池 祐哉; 八木橋 国博; 上島 巌; 藤川 あつ子; 松岡 伸; 栗原 泰之; 中島 康雄; 喜多島 聡; 半田 寛
日本画像医学雑誌, 2010年02月, 日本画像医学会 - 腹部動脈性出血に対するNBCA塞栓術の臨床成績と病理学的検証
小川 普久; 滝澤 謙治; 小池 祐哉; 吉松 美佐子; 武藤 絢子; 八木橋 国博; 中島 康雄; 田村 泰治
日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2010年02月, (公社)日本医学放射線学会 - 気管支喘息における気管支壁CT吸収値と呼吸機能の関連
松岡 伸; 藤川 あつ子; 八木橋 国博; 山城 恒雄; 小池 祐哉; 栗原 泰之; 中島 康雄
日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2010年02月, (公社)日本医学放射線学会 - 肺野末梢血管断面積(%CSA<5)と呼吸機能の関連 非喫煙正常者における検討
松岡 伸; 山城 恒雄; 藤川 あつ子; 八木橋 国博; 小池 祐哉; 栗原 泰之; 中島 康雄
日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2010年02月, (公社)日本医学放射線学会 - 偽関節例に対する吸引減圧下セメント注入(CIVAS)の試み
小池 祐哉; 滝澤 謙治; 小川 普久; 吉松 美佐子; 八木橋 国博; 武藤 絢子; 上島 巌; 藤川 あつ子; 中島 康雄; 田村 泰治
日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2010年02月, (公社)日本医学放射線学会 - 吸引減圧下セメント注入(CIVAS)可能な骨セメント用ニードルの開発
吉松 美佐子; 滝澤 謙治; 小川 普久; 八木橋 国博; 上島 巌; 小池 祐哉; 武藤 絢子; 中島 康雄; 田村 泰治
日本医学放射線学会学術集会抄録集, 2010年02月, (公社)日本医学放射線学会 - TAE後にsealed ruptureを起こした巨大脾動脈瘤の1例
上島 巌; 小川 普久; 滝澤 謙治; 小池 祐哉; 吉松 美佐子; 嶋本 裕; 八木橋 国博; 中島 康雄; 千葉 清; 安藤 敬; 幕内 晴朗
IVR: Interventional Radiology, 2008年10月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会 - ピッグテール型カテーテルによる血管選択術
小川 普久; 滝澤 謙治; 上島 巌; 小池 祐哉; 吉松 美佐子; 嶋本 裕; 八木橋 国博; 中島 康雄
IVR: Interventional Radiology, 2008年10月, (一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会