
井川 純一
スポーツ科学部 競技スポーツ学科 | 専任講師 |
研究者情報
プロモーション
プロフィール
コーチング、クロスカントリースキー, 主にクロスカントリースキー競技のコーチング学的研究に取り組んでおり、コーチング学の観点から運動技術の観察と評価に関する研究を行っています。また,クロスカントリースキー競技にとどまらず、他競技(パワーリフティング競技のスクワット)を対象とした技術に関する研究も行っており、他競技の技術の解明を目指す基礎研究にもアプローチしています。クロスカントリースキー競技のみならず、幅広い視点からコーチング学的研究に取り組んでいきます。
研究活動情報
論文
- ★クロスカントリースキーのダイアゴナル走法に対する機能分析に基づく観察評価基準の妥当性と信頼性
井川純一・藤田善也・鈴木 典・水落文夫・髙橋正則・青山清英
コーチング学研究, 2023年03月, 査読有り
筆頭著者 - ★大学男子剣道選手の有酸素性能力に関する一考察,-最大酸素摂取量と血中乳酸濃度に着目して-
川井良介・井川純一・櫛 英彦・佐々木陽一郎・長澤純一
アプライドスポーツサイエンス, 2022年12月, 査読有り - ★ローラースキー・トレーニングにおける主観的努力度が客観的出力に与える影響
井川純一・高信清人・三木圭太・水島宏一・野口智博・小山貴之・金野潤・城間修平・伊佐野龍司・関慶太郎・川井良介・青山清英
アプライドスポーツサイエンス, 2022年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★クロスカントリースキー競技におけるダイアゴナル走法の機能的経過分析に基づく観察評価基準の検討
井川純一、藤田善也、鈴木 典、水落文夫、青山清英
桜門体育学研究, 2021年03月, 査読有り
筆頭著者 - 大学の野外教育におけるキャンプ場の施設設備の現状と地域連携のあり方について
井川純一; 伊佐野龍司; 安住文子; 重城 哲
大学地域連携学研究, 2024年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 続・私の考えるコーチング論:クロスカントリースキー競技における私のコーチングについて
井川純一
コーチング学研究, 2024年01月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - クロスカントリースキーダイアゴナル走法の滑走技術の評価の検討,―バイオメカニクス的手法とゲーナー運動学における定性的理解の手法の比較―
井川純一・長野友紀・藤田善也・鈴木 典・水落文夫・関 慶太郎・青山清英
コーチング学研究, 2020年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ハイハードル走におけるインターバル走中の支持脚各部の機能
関 慶太郎・井川純一・村越雄太・青山清英
陸上競技研究, 2020年09月, 査読有り, 通常論文 - 剣道における各種稽古法の運動強度に関する一考察 ー稽古中の心拍数と血中乳酸濃度を指標としてー
川井良介・井川純一・猿田綸咲・加藤夏海・佐々木陽一朗・小山貴之
研究紀要(日本大学文理学部人文科学研究所), 2020年09月, 査読有り, 通常論文 - Kinetics and activity of the lower extremity muscles to achieve a higher height during repeated vertical jumps
Keitaro Seki; Junichi Igawa; Heikki Kyröläinen; Kiyohide Aoyama
Hayka, 2020年05月, 査読有り, 通常論文 - 力学的エネルギー利用有効性の高いスクワットの立ち上がり動作の特徴
井川純一・長野友紀・関慶太郎
桜門体育学研究, 2019年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 剣道における「手の内」の動感素材に関する現象学的一考察-剣道の正課体育採用から戦前までの剣道指導書に着目して―
川井良介・瀬川 剛・井川純一・阿部 滉
身体と教育の実践知, 2019年05月, 査読有り, 通常論文 - 投能力向上のための学習プログラムが女子中学生の投能力と動作に及ぼす影響
関慶太郎・松原拓矢・井川純一・長野友紀・青山清英
身体と教育の実践知, 2019年05月, 査読有り, 通常論文 - 女子中学生を対象とする投能力向上のための学習プログラムの効果と課題
関慶太郎・松原拓矢・井川純一・長野友紀・青山清英
教師教育と実践知, 2019年05月, 査読有り, 通常論文 - クロスカントリースキー競技を対象としたシミュレーショントレーニング・システム構築の試み
総合文化研究, 2019年03月, 査読有り, 通常論文 - リバウンドジャンプにおける主観的努力度の変化が下肢セグメントの貢献に与える影響
陸上競技研究, 2018年10月, 査読有り, 通常論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
- ★クロスカントリースキー競技のダイアゴナル走法における滑走技術の観察と評価
井川純一・青山清英
日本アプライドスポーツ科学会第2回大会, 2023年01月 - ★クロスカントリースキー選手の競技パフォーマンスを規定する感性情報の特徴―ダイアゴナル走法の滑走感覚を対象として―
井川純一・水落文夫・鈴木典
日本体育学会第68回大会, 2017年09月 - スキー競技における学校と競技団体・自治体との連携に関する研究
井川純一; 青山清英
日本コーチング学会第36回学会大会, 2025年03月, 通常論文 - 機能分析に基づく観察評価基準の妥当性と信頼性の検討に関する研究<クロスカントリースキーのダイアゴナル走法への適用>
井川純一
日本大学Web研究発表会, 2025年03月, 通常論文