木庭 猟達

生物資源科学部 獣医学科専任講師

学位

  • 博士(獣医学), 日本大学

研究キーワード

  • カリシウイルス / 病原性タンパク / 抗ウイルス因子

研究分野

  • ライフサイエンス, 獣医学, 基礎獣医学 応用獣医学

経歴

  • 2023年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部, 獣医学科 獣医微生物学研究室, 専任講師
  • 2019年04月 - 2023年03月
    日本大学生物資源科学部 獣医学科, 獣医微生物学研究室, 助教
  • 2015年04月 - 2019年03月
    日本大学生物資源科学部 獣医学科, 獣医微生物学研究室, 助手
  • 2014年04月 - 2015年03月
    熊本大学, 国際先端医学研究拠点施設, 特定事業研究員

学歴

  • 2010年04月 - 2014年03月
    日本大学, 生物資源科学部 獣医学研究科

受賞

  • 日本獣医皮膚科学会, 第25回日本獣医皮膚科学会学術大会 優秀賞
    ★新種の乳頭腫ウイルス遺伝子が同定された色素性ウイルス性局面のハリネズミの2例, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
    島崎洋太郎;米谷 紫苑;鍋島圭;須藤菫;松原且季;中嶋朋美;西藤公司;木庭猟達
  • 日本大学獣医学会, 第55回日本大学獣医学会 褒賞
    熊本県天草地方のイノシシにおける豚コブウイルスの分子疫学的調査, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
    木庭 猟達、大西 秀吾、奈良崎 和孝、奈良崎 孝一郎、野上 貞雄、遠矢 幸伸

論文

  • ★Identification and characterization of the genome of a papillomavirus,from skin lesions of four‑toed hedgehogs (Atelerix albiventris)
    Shimazaki Y; Yoneya S; Fujita S; Nakashima T; Nabeshima K; Sudoh S; Matsubara K; Okumura N; Kondo H; Nishifuji K; Koba R; Tohya Y.
    Virus Genes, 2023年01月, 査読有り
    責任著者
  • ★Caliciviruses induce mRNA of tumor necrosis factor α via their protease activity
    Kei Sekiguchi; Ryota Koba; Tomoichiro Oka; Yukinobu Tohya
    Virus Research, 2021年10月, 査読有り
    責任著者
  • ★Identification and characterization of a novel bat polyomavirus in Japan.
    R Koba; S Suzuki; G Sato; S Sato; K Suzuki; S Maruyama; Y Tohya
    Virus genes, 2020年08月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 木曽馬における初の Halicephalobus gingivalis 感染症例
    綱 亜莉沙, 池田 光宏, 倉田 渚, 住吉 俊亮, 松村 有祐, 木庭 猟達, 近藤 広孝, 渋谷 久
    日本獣医師会誌, 2023年11月, 査読有り
  • Identification of amino acid substitutions escaping from a broadly ,neutralizing monoclonal antibody of feline calicivirus
    Shigeru Fujita; Ryota Koba; YukinobuTohya
    Virus Research, 2022年06月, 査読有り
  • Cutaneous papilloma and multicentric squamous cell carcinoma in four-toed hedgehogs (Atelerix albiventris)
    Naka Okumura; Iori Koizumi; Yuki Iwata; Shion Yoneya; Ryota Koba; Hirotaka Kondo; Hisashi Shibuya
    The Journal of Veterinary Medical Science, 2021年09月, 査読有り
  • Transcriptional Activation of Long Terminal Repeat of Bovine Leukemia Virus by Bovine Heat Shock Factor 1
    Yuma Hachiya; Keisuke Oguma; Takeo Koshida; Ryota Koba; Hiroshi Sentsui
    Virus Research, 2019年06月, 査読有り, 通常論文
  • Apolipoprotein E is an HIV-1-inducible inhibitor of viral production and infectivity in macrophages.
    Rokeya S; Suzu S; Ueno M; Nasser H; Koba R; Bhyyan F; Noyori O; Hamidi S; Sheng G; Yasuda M; Hishiki T; Sukegawa S; Miyagi E; Strebel K; Matsushita S; Shimotohno K; Ariumi Y.
    PLOS Pathogenes, 2018年11月, 査読有り, 通常論文
  • Molecular characterization and immune responsive expression of feline MDA5 gene.
    Ryota Koba; Sakurako Shoji; Sawami Yoshimura; Yukinobu Tohya
    The Journal of Veterinary Medical Science, 2018年07月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Overexpression of feline tripartite motif-containing 25 interferes with the late stage of feline leukemia virus replication
    Ryota Koba; Keisuke Oguma; Hiroshi Sentsui
    VIRUS RESEARCH, 2015年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Amplification of complete gag gene sequences from geographically distinct equine infectious anemia virus isolates.
    Boldbaatar B; Bazartseren T; Koba R; Murakami H; Oguma K; Murakami K; Sentsui H.
    Journal of Virological Methods, 2013年01月, 査読有り, 通常論文
  • Characterization of feline TRIM genes: Molecular cloning, expression in tissues, and response to type I interferon
    Ryota Koba; Chika Kokaji; Gentoku Fujisaki; Keisuke Oguma; Hiroshi Sentsui
    Veterinary Immunology and Immunopathology, 2013年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者

MISC

  • ネコTRIM遺伝子の同定とレトロウイルス感染制御作用の解明
    木庭猟達; 小熊圭祐; 泉對博
    日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2013年
  • 千葉県に生息するイノシシにおけるレプトスピラ感染状況の調査
    蜂屋佑磨; 木庭猟達; 小熊圭祐; 佐藤隆裕; 倉地充; 泉對博
    日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2013年
  • 牛白血病ウイルスの細胞内侵入経路の探索
    宮坂卓; 木庭猟達; 濱田和也; 高安真央; 水村さやか; 小熊圭祐; 村上賢二; 泉對博
    日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2013年
  • ネコTRIM遺伝子の同定およびレトロウイルス感染制御メカニズムの解明
    木庭猟達; 小熊圭祐; 泉對博
    日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集, 2013年
  • 光感受性物質フェオフォーバイドによる抗ウイルス作用機序の解析
    高橋身和; 岩本智恵子; 木庭猟達; 小熊圭祐; 斎藤明義; 小林正美; 泉對博
    日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2012年
  • SV40遺伝子導入により作製した馬腎臓由来株化細胞と各種馬由来培養細胞のウイルス感受性比較
    小熊圭祐; 石田扇子; 木庭猟達; 前田健; 泉對博
    日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2012年
  • ネコにおけるTRIMの性状解析
    藤崎玄徳; 木庭猟達; 小鍛冶知華; 小熊啓祐; 泉對博
    日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2011年

書籍等出版物

  • 生物工学会誌 バイオミディア 今さら聞けない逆転写酵素の基礎知識
    分担執筆
    日本生物工学会, 2017年08月, 査読無し

講演・口頭発表等

  • ★新種の乳頭腫ウイルス遺伝子が同定された色素性ウイルス性局面のハリネズミの2例
    島崎洋太郎; 米谷 紫苑; 鍋島圭; 須藤菫; 松原且季; 中嶋朋美; 西藤公司; 木庭猟達
    第25回日本獣医皮膚科学会学術大会, 2022年03月
  • ネコカリシウイルスの新規中和エピトープ領域の解析
    藤田 滋; 木庭 猟達; 遠矢 幸伸
    第68回日本ウイルス学会学術集会
  • 熊本県天草地方イノシシにおける豚エンテロウイルスの系統発生解析
    日塔 浩太; 湊屋 万里; 奈良﨑孝一郎; 木庭 猟達; 遠矢 幸伸
    第68回日本ウイルス学会学術集会
  • カリシウイルスプロテアーゼのTNF-α誘導能に関する研究
    関口 佳、木庭 猟達、遠矢 幸伸
    第3回獣医微生物学フォーラム, 2019年03月, 日本獣医学会微生物学分科会, 通常論文
  • カリシウイルスのプロテアーゼはTNF-αの発現を誘導する
    関口 佳、木庭猟達、遠矢幸伸
    平成30年度獣医学術学会年次大会, 2019年02月, 日本獣医師会, 通常論文
  • Apolipoprotein E is an HIV-1 inducible inhibitor of viral production and infectivity in macrophages
    Ariumi Y Rokeya S; Suzu S; Ueno M; Nasser H; Koba R; Bhyyan F; Noyori O; Hamidi S; Sheng G; Yasuda M; Hishiki T; Sukegawa S; Miyagi E; Strebel K; Matsushita S; Shimotohno K.
    第66回日本ウイルス学会学術集会, 2018年10月, 日本ウイルス学会, 通常論文
  • 病原性因子としてのカリシウイルスプロテアーゼに関する研究
    関口 佳、木庭 猟達、植村 幸希菜、二村 あすか、弓桁 洋、遠矢 幸伸
    第56回日本大学獣医学会, 2018年06月, 日本大学生物資源科学部獣医学科, 通常論文
  • Protease region of feline calicivirus p76 contributes to the up-regulation of inflammatory cytokines.
    Ryota Koba; Yukina Uemura; Asuka Nimura; Yo Yumiketa; Yukinobu Tohya
    第65回ウイルス学会学術集会, 2017年10月, 通常論文
  • 炎症性サイトカインを誘導するネコカリシウイルスの原因遺伝子の同定
    木庭 猟達、植村 幸希菜、二村 あすか、弓桁 洋、遠矢 幸伸
    第160回日本獣医学会学術集会, 2017年09月, 通常論文
  • 熊本県天草地方のイノシシにおける豚コブウイルスの分子疫学的調査
    木庭 猟達; 大西 秀吾; 奈良崎 和孝; 奈良崎 孝一郎; 野上 貞雄; 遠矢 幸伸
    第55回日本大学獣医学会, 2017年06月, 日本大学生物資源科学部獣医学科, 通常論文
  • アポリポ蛋白 E は HIV-1 のライフサイクルを制限する.
    Siddiqui Rokeya; 木庭猟達,川野広大; 井上万里子; 松下修三; 鈴伸也; 下遠野邦忠; 有海康雄
    第64回日本ウイルス学会学術集会, 2016年10月, 通常論文
  • ネコTRIM遺伝子の同定とレトロウイルス感染制御メカニズムの解明
    木庭 猟達、小熊 圭祐、泉對 博
    第61回日本ウイルス学会学術集会, 2013年11月, 通常論文
  • 千葉県に生息するイノシシにおけるレプトスピラ感染状況の調査
    蜂屋 佑磨、木庭 猟達、小熊 圭祐、佐藤 隆裕、倉地 充、泉對 博
    第156回日本獣医学会学術集会, 2013年09月, 通常論文
  • ネコTRIM遺伝子の同定とレトロウイルス感染制御作用の解明
    木庭猟達、小熊圭祐、泉對博
    第156回日本獣医学会学術集会, 2013年09月, 通常論文
  • 感受性物質フェオフォーバイドによる抗ウイルス作用機序の解析
    高橋身和、岩本智恵子、木庭猟達、小熊圭祐、斎藤明義、小林正美、泉對博
    第153回日本獣医学会学術集会, 2012年03月, 通常論文
  • SV40遺伝子導入により作製した馬腎臓由来株化細胞と各種馬由来株化細胞のウイルス感受性比較
    小熊圭祐、石田扇子、木庭猟達、前田健、泉對博
    第153回日本獣医学会学術集会, 2012年03月, 通常論文
  • ネコにおけるTRIMの性状解析
    藤崎玄徳、木庭猟達、小鍛冶知華、小熊圭祐、泉對博
    第152回日本獣医学会学術集会, 2011年09月, 通常論文

所属学協会

  • 日本獣医学会
  • 日本ウイルス学会
  • ウイルス性下痢症研究会

メディア報道

  • HIV増殖防ぐ働き=免疫細胞のたんぱく質-熊本大
    時事ドットコムニュース,時事通信、Yahooニュース、KKTくまもと県民テレビ「てれビタ」、日テレNEWS24