
富井 規雄
生産工学部 機械工学科 | 教授(研究所) |
研究者情報
経歴
研究活動情報
論文
- The Ring Never Relieves – Response rules for metro circle lines
Christian Liebchen; Steffen Dutsch; Shiguang Jin; Norio Tomii; Yihui Wang
Journal of Rail Transport Planning and Management, 2022年09月 - Urban transportation technology project
Norio Tomii
Quarterly Report of RTRI (Railway Technical Research Institute) (Japan), 2020年12月, 査読無し - Explaining dwell time delays with passenger counts for some commuter trains in Stockholm and Tokyo
Carl William Palmqvist; Norio Tomii; Yasufumi Ochiai
Journal of Rail Transport Planning and Management, 2020年06月 - Improvement of timetable robustness by analysis of drivers' operation based on decision trees
Yasufumi Ochiai; Yoshiki Masuma; Norio Tomii
Journal of Rail Transport Planning and Management, 2019年05月 - 駅間運転方法の変更による追い込み時間の短縮に基づく列車ダイヤの頑健性の向上
山村明義; 矢吹英之; 富井規雄
電気学会論文誌 D, 2019年, 査読無し - 運行実績データに基づく列車運行シミュレーションアルゴリズムによる遅延対策効果の推定
山村明義; 富井規雄
電気学会論文誌 D, 2019年, 査読無し - Translation of IEEJ Trans. IA : Indices for Delay Reduction Measures based on Analysis of Historical Train Traffic Records in Dense Railway Networks
Akiyoshi Yamamura; Norio Tomii
IEEJ Journal of Industry Applications, 2019年, 査読無し - Train traffic simulation algorithm based on historical train traffic records
Shuho Watanabe; Yuki Mori; Yoshinobu Takatori; Kazushige Yonemoto; Norio Tomii
WIT Transactions on the Built Environment, 2018年 - 決定木を用いた運転士の遅延回復運転の分析
落合康文; 増間義樹; 富井規雄
電気学会論文誌 D, 2018年, 査読無し - 稠密運行路線における列車の運行実績データの分析に基づく遅延対策指標の提案とその評価
山村明義; 富井規雄
電気学会論文誌 D, 2018年, 査読無し - Editorial for the best papers from Conference on Railway Operations Modelling and Analysis in Lille 2017
Norio Tomii; Joaquin Rodriguez
Journal of Rail Transport Planning and Management, 2017年12月 - Recovery measure of disruption in train operation in Tokyo Metropolitan Area
Hibino Naohiko; Nagaoka Osamu; Morichi Shigeru; Ieda Hitoshi; Tomii Norio
Transportation Research Procedia, 2017年 - Increasing robustness of timetables by deliberate operation of trains to shorten headways
H. Yabuki; Y. Takatori; M. Koresawa; N. Tomii
International Journal of Transport Development and Integration, 2017年 - 途中折り返し運転を考慮した整数計画法による運転整理アルゴリズム
今田 京介; 富井 規雄
電気学会論文誌D(産業応用部門誌), 2017年, 査読無し, 通常論文 - Mining the Cause of Delays in Urban Railways based on Association Rules
CASPT2015 - Conference on Advanced Passenger Transportation, 2015年05月, 査読有り, 通常論文 - Dwell Time Estimation by Passenger Flow Simulation on a Station Platform based on a Multi-Agent Model
6th International Conference on Railway Operations Modelling and Analysis - RailTokyo2015, 2015年03月, 査読有り, 通常論文 - Punctuality analysis using a microscopic simulation in which drivers' behaviour is considered
Yasufumi Ochiai; Norio Tomii
Journal of Rail Transport Planning and Management, 2015年, 査読有り, 通常論文 - 運転士の操縦方法を考慮したマイクロシミュレーションによる定時性分析
落合康文
鉄道輸送計画・管理, 2015年, 査読有り, 通常論文 - 混合整数計画法による旅客損失を最小化する鉄道の運転整理と計算時間短縮式
田村啓; 佐藤圭介; 富井規雄
電子情報通信学会論文誌, 2014年03月, 査読有り, 通常論文 - Taking effective delay reduction measures and using delay elements as indices for Tokyo's metropolitan railways
A. Yamamura; M. Koresawa; S. Adachi; N. Tomii
WIT Transactions on the Built Environment, 2014年 - Punctuality analysis by the microscopic simulation and visualization of web-based train information system data
Y. Ochiai; J. Nishimura; N. Tomii
WIT Transactions on the Built Environment, 2014年 - 列車ダイヤと運行管理・運転整理技術の高度化
富井 規雄
電気学会誌, 2014年, 査読無し - マルチエージェントモデルによる繁忙期における新幹線駅ホーム上の旅客流動シミュレーション
上水流友望
電気学会論文誌D(産業応用部門誌), 2014年, 査読無し, 通常論文 - A MIP-based timetable rescheduling formulation and algorithm minimizing further inconvenience to passengers
Keisuke Sato; Kei Tamura; Norio Tomii
Journal of Rail Transport Planning & Management, 2013年08月, 査読無し, 通常論文 - Beyond the wave of "big data" - How we can realize robust train operation using train operation record data?
Norio Tomii
Japanese Railway Engineering, 2013年04月 - マイクロシミュレーションを用いた利用者の視点による運転整理案評価手法
國松 武俊; 平井 力; 富井 規雄
電気学会論文誌(産業応用部門), 2013年, 査読無し, 通常論文 - Train timetable evaluation from the viewpoint of passengers by microsimulation of train operation and passenger flow
Taketoshi Kunimatsu; Chikara Hirai; Norio Tomii
Electrical Engineering in Japan, 2012年12月, 査読無し - Identification of causes of delays in urban railways
A. Yamamura; M. Koresawa; S. Adachi; N. Tomii
WIT Transactions on the Built Environment, 2012年 - 鉄道ネットワーク全体を対象とした利用者の視点からの最適接続アルゴリズム
Satoshi Kanai; Koichi Shiina; Shingo Harada; Norio Tomii
Journal of Rail Transport Planning & Management, 2011年11月, 査読有り, 通常論文 - How the punctuality of the Shinkansen has been achieved
N. Tomii
WIT Transactions on the Built Environment, 2010年 - Computers in Railways XII
2010年, 査読無し, 通常論文 - マイクロシミュレーションを用いた利用者の視点による列車ダイヤ評価手法
國松武俊; 平井 力
電気学会論文誌(産業応用部門), 2010年, 査読無し, 通常論文 - A train stop deployment planning algorithm using a petri-net-based modelling approach
Chikara Hirai; Taketoshi Kunimatsu; Norio Tomii; Shigeki Kondou; Motoshi Takaba
Quarterly Report of RTRI (Railway Technical Research Institute) (Japan), 2009年01月, 査読無し - 利用者デマンドを反映した列車ダイヤ作成アルゴリズム
國松武俊; 平井力
電気学会論文誌D (産業応用部門), 2009年, 査読無し, 通常論文 - Modelling and solving the train stop deployment planning problem
Chikara Hirai; Taketoshi Kunimatsu; Shigeki Kondou; Norio Tomii; Motoshi Takaba
Proceedings of the 12th IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing, ASC 2008, 2008年 - Computers in Railways XI
2008年, 査読無し, 通常論文 - Evaluation method of robustness for train schedules
Yoko Takeuchi; Norio Tomii; Chikara Hirai
Quarterly Report of RTRI (Railway Technical Research Institute) (Japan), 2007年11月, 査読無し - Train rescheduling algorithm using pattern description language and integrated algorithm framework
Chikara Hirai; Norio Tomii; Yoshiaki Tashiro; Shigeki Kondou; Atsushi Fujimori
Proceedings of the 11th IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing, ASC 2007, 2007年 - デュアルモードビークルに対する利用者デマンドと走行時分の変動を考慮した確率的スケジューリングアルゴリズム
北村亮介
情報科学技術レターズ, 2006年09月, 査読無し, 通常論文 - An algorithm for train rescheduling using rescheduling pattern description language R
C. Hirai; N. Tomii; Y. Tashiro; S. Kondou; A. Fujimori
WIT Transactions on the Built Environment, 2006年 - Train operation rescheduling algorithm based on passenger satisfaction
Norio Tomii; Yoshiaki Tashiro; Noriyuki Tanabe; Chikara Hirai; Kunimitsu Muraki
Quarterly Report of RTRI (Railway Technical Research Institute) (Japan), 2005年09月, 査読無し - 柔軟な列車予約方式に対する組合せオークションを用いた解法
乙村和利
電気学会論文誌(産業応用部門), 2005年09月, 査読無し, 通常論文 - 運転整理パターン記述言語Rによる列車運転整理案作成アルゴリズム
平井 力; 田代善昭; 近藤繁樹; 藤森 淳
情報科学技術レターズ, 2005年, 査読無し, 通常論文 - 利用者の不満を最小にする列車運転整理アルゴリズム
田代善昭; 田部典之; 平井 力; 村木国満
情報処理学会論文誌「数理モデル化と応用」, 2005年01月, 査読無し, 通常論文 - 組合せオークションモデルに基づく異常時の鉄道乗務員運用変更計画作成アルゴリズム
藤森淳
情報科学技術レターズ(FIT2004), 2004年09月, 査読無し, 通常論文 - Advanced train and traffic control based on prediction of train movement
Shigeto Hiraguri; Yuji Hirao; Ikuo Watanabe; Norio Tomii; Shinichi Hase
JSME International Journal, Series C: Mechanical Systems, Machine Elements and Manufacturing, 2004年06月, 査読無し, 通常論文 - 輸送計画・運行管理システムの高度化に向けて
富井 規雄
電気学会誌 = The journal of the Institute of Electrical Engineers of Japan, 2004年05月 - Algorithm for multiple-bases train-set scheduling based on path-exchange
Peng Zhao; Norio Tomii
Tiedao Xuebao/Journal of the China Railway Society, 2004年02月 - Train-set scheduling and an algorithm
Peng Zhao; Norio Tomii
Tiedao Xuebao/Journal of the China Railway Society, 2003年06月 - 事例ベース推論を応用した鉄道駅構内入換作業スケジューリングアルゴリズム
富井 規雄; 周 利剣
電気学会論文誌, 2002年06月, 査読無し, 通常論文 - Development of station shunting scheduling algorithm
Norio Tomii; Naoto Fukumura; Li Jian Zhou
Quarterly Report of RTRI (Railway Technical Research Institute) (Japan), 2001年11月, 査読無し - An estimation method of the number of on-board passengers applicable to evaluation of traffic rescheduling plans
Chikara Hirai; Norio Tomii
Quarterly Report of RTRI (Railway Technical Research Institute) (Japan), 2001年11月, 査読無し - Depot shunting scheduling using combined genetic algorithm and PERT
N. Tomii; Li J. Zhou
Advances in Transport, 2000年 - 確率的局所探索とPERTを組み合わせた駅構内入換計画作成アルゴリズム,
周 利剣; 福村直登
電気学会論文誌(電子・情報・システム部門), 1999年03月, 査読無し, 通常論文 - An Algorithm for Station Shunting Scheduling Problems Combining Probabilistic Local Search and PERT
Norio Tomii; Li Jian Zhou; Naoto Fukumura
Multiple Approaches to Intelligent Systems, 1999年, 査読無し - Train traffic control simulation with passengers' flowing model
C. Hirai; N. Tomii
IEE Conference Publication, 1998年 - A Framework for Train Scheduling Systems
Norio Tomii; Takashi Sakaguchi
Quarterly Report of RTRI (Railway Technical Research Institute) (Japan), 1998年 - Evaluation of Train Interval Adjustment Algorithms for Congested Metropolitan Railway Lines
Chikara Hirai; Norio Tomii
Quarterly Report of RTRI (Railway Technical Research Institute) (Japan), 1998年 - Train traffic model based on coloured Petri Nets and its application to a train schedule planning system
T. Sakaguchi; N. Tomii
Proceedings of the International Conference on Computer Aided Design, Manufacture and Operation in the Railway and other Mass Transit Systems, 1996年 - Train traffic simulation system permitting application of knowledge engineering
Norio Tomii; Norio Satoh
Quarterly Report of RTRI (Railway Technical Research Institute) (Japan), 1990年06月
MISC
- 過去の実績データを活用した列車運行シミュレータ
毛利裕馬; 米元和重; 是澤正人; 富井規雄
電気学会研究会資料(Web), 2023年 - 列車自動運転をともなう運転整理MIPモデルの移動閉塞下への適用
川添宏介; 山内拓人; 鄭顕志; 富井規雄; 本位田真一
情報処理学会論文誌ジャーナル(Web), 2022年 - 列車運行実績の可視化に基づくダイヤ安定のボトルネック検出手法
MOURI Yuma; KANEKO Takuya; YONEMOTO Kazushige; TOMII Norio
鉄道技術連合シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2022年 - パンデミック後の鉄道旅客の動向をデータで読み解く
富井規雄
鉄道技術連合シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2022年 - 鉄道の流れをみる 遅延の流れを見せる・遅延の流れを探る
富井規雄
RRR, 2018年 - 混合整数計画法による利用者の苦情を最小にする運転整理アルゴリズム
甕爽; 鯉沼慶太; 富井規雄
鉄道技術連合シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2018年, 査読無し - 列車運行実績データの可視化手法とその評価
山村明義; 富井規雄
電気学会論文誌 D, 2018年, 査読無し - 運行実績データに基づく列車ダイヤの頑健性評価手法
小室拓哉; 河野亜美; 富井規雄
鉄道技術連合シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2017年 - 迂回乗車と臨時列車の運転を考慮した運転整理案作成アルゴリズム
鹿児島佳祐; 富井規雄
鉄道技術連合シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2017年 - レジリエントな列車ダイヤ作成アルゴリズム
今田京介; 富井規雄
鉄道技術連合シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 2017年 - 運行実績データに基づく列車の遅延対策
富井規雄
情報処理学会シンポジウムシリーズ(CD-ROM), 2017年 - 「遅延の見える化」から見えてきたもの (特集 首都圏鉄道の今後) -- (首都圏鉄道が目指すべき姿とは)
富井 規雄
運輸と経済, 2016年08月 - 3407 相関ルールの考え方を応用した都市圏鉄道における遅延の元凶追跡
打越 啓介; 矢吹 学; 富井 規雄
鉄道技術連合シンポジウム(J-Rail)講演論文集, 2015年12月08日 - 1715 旅客が一時的に利用する施設を考慮した駅ホーム上の流動シミュレーョン
野口 朋之; 富井 規雄
鉄道技術連合シンポジウム(J-Rail)講演論文集, 2015年12月08日 - 1F13 A Mesoscopic Train Traffic Simulation Algorithm considering Running times of Block Sections(Operation management)
WATANABE Yutaro; OCHIAI Yasufumi; TOMII Norio
The Proceedings of International Symposium on Seed-up and Service Technology for Railway and Maglev Systems : STECH, 2015年, 査読無し - 鉄道の運行システムにおける情報処理技術の動向:連載にあたって
富井 規雄
情報処理, 2013年10月15日 - 鉄道の運行システムにおける情報処理技術の動向:鉄道のダイヤ乱れ時への対応<その1> -現状と研究開発の状況-
富井 規雄; 佐藤 圭介
情報処理, 2013年10月15日 - マルチエージェントモデルによるホームドアのある新幹線駅ホーム上の旅客流動シミュレーション
上水流 友望; 富井 規雄
電気学会研究会資料. TER, 交通・電気鉄道研究会, 2013年09月02日 - 1720 首都圏稠密運転路線における遅延改善策の検証(輸送・旅客流動,SS5:サービス向上,第19回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2012))
山村 明義; 牛田 貢平; 足立 茂章; 富井 規雄
鉄道技術連合シンポジウム(J-Rail)講演論文集, 2012年12月04日 - 1622 利用者の視点から最適な運転整理案を迅速に導出するアルゴリズムの開発(車両・列車の制御・運転,SS1:高度化,高速化,第19回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2012))
椎名 航一; 富井 規雄
鉄道技術連合シンポジウム(J-Rail)講演論文集, 2012年12月04日 - 1614 領域分割による繁忙期における駅ホーム上のマルチエージェントシミュレーションの高速化(SS6:交通計画・政策・評価2,第19回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL2012))
上水流 友望; 富井 規雄
鉄道技術連合シンポジウム(J-Rail)講演論文集, 2012年12月04日 - 旅客損失を最小にする混合整数計画法による運転整理アルゴリズムとその評価
田村 啓; 富井 規雄
電気学会研究会資料. TER, 交通・電気鉄道研究会, 2012年10月23日 - 駅ホーム上のマルチエージェントによる乗降時間の推定
稲木 達哉; 富井 規雄
電気学会研究会資料. ITS, ITS研究会, 2011年11月14日 - 再探索処理の効率を考慮した鉄道旅客の経路探索の高速化
黒田 真司; 富井 規雄
電気学会研究会資料. TER, 交通・電気鉄道研究会, 2011年09月05日 - 「無計画停電」と列車の運転 (特集 震災と鉄道(1))
富井 規雄
鉄道車両と技術, 2011年05月 - 都市圏の鉄道に対する停車時分分析システム
牧野 真悟; 富井 規雄
電気学会研究会資料. TER, 交通・電気鉄道研究会, 2010年08月30日 - 通勤電車のダイヤ乱れへの対応アルゴリズム
富井 規雄
オペレーションズ・リサーチ : 経営の科学 = [O]perations research as a management science [r]esearch, 2010年03月01日 - 1207 列車運行実績データの可視化(SS9:ショットガンセッション,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
稲川 真範; 富井 規雄; 牛田 貢平
鉄道技術連合シンポジウム(J-Rail)講演論文集, 2009年12月02日 - 1207 列車運行実績データの可視化(SS9,OS9-1:ショットガンセッション,OS9/SS9:ショットガンセッション,オーガナイズド・セッション(OS),第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
稲川 真範; 富井 規雄; 牛田 貢平
交通・物流部門大会講演論文集, 2009年12月02日, 査読無し - 鉄道ネットワーク全体を考慮した最適接続決定アルゴリズム
原田 真吾; 富井 規雄
電気学会研究会資料. TER, 交通・電気鉄道研究会, 2009年07月21日 - 360714 TRAIN TIMETABLING ALGORITHM BASED ON PASSENGERS' DEMANDS(Traffic Planning,Technical Session)
Kunimatsu Taketoshi; Hirai Chikara; Tomii Norio
The Proceedings of International Symposium on Seed-up and Service Technology for Railway and Maglev Systems : STECH, 2009年, 査読無し - 鉄道ネットワーク全体を考慮した最適接続決定アルゴリズムとその評価
金井里司; 富井 規雄
第16回鉄道技術連合シンポジウムJ-RAIL2009, 2009年 - 鉄道のスケジューリング問題 : 難しさと面白さ
富井 規雄
オペレーションズ・リサーチ : 経営の科学 = [O]perations research as a management science [r]esearch, 2008年08月01日 - Structural basis for tropomyosin overlap in thin (actin) filaments and the generation of a molecular swivel by troponin-T
Murakami, Kenji; Stewart, Murray; Nozawa, Kayo; Tomii, Kumiko; Kudou, Norio; Igarashi, Noriyuki; Shirakihara, Yasuo; Wakatsuki, Soichi; ヤスナガ, タクオ; Wakabayashi, Takeyuki
2008年05月20日 - 鉄道の運行管理システムへのAI適用の現状(<特集>地上交通システムをより知的に)
富井 規雄; Norio Tomii; Faculty of Information and Computer Science Chiba Institute of Technology
人工知能学会誌 = Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence, 2007年07月01日 - 列車運行・旅客行動シミュレーションシステムの開発 (特集 輸送情報技術)
國松 武俊; 平井 力; 富井 規雄
鉄道総研報告, 2007年04月 - 列車ダイヤの頑健性評価手法 (特集 輸送情報技術)
武内 陽子; 富井 規雄; 平井 力
鉄道総研報告, 2007年04月 - Petri net の可達性判断に基づく異常時の列車抑止位置決定アルゴリズム
平井 力; 國松 武俊; 近藤 繁樹; 富井 規雄; 高場 基司
電気学会研究会資料. SC, システム制御研究会, 2007年03月05日 - 第43回鉄道サイバネ・シンポジウムを振り返って
富井 規雄
JREA, 2007年03月01日 - 2-A-9 鉄道駅における構内作業計画自動作成システムの開発(輸送・交通(2))
福村 直登; 富井 規雄; 池谷 勇一
日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集, 2006年09月12日 - 頑健な乗務員運用計画についてのケーススタディ
武内 陽子; 富井 規雄
電気学会研究会資料. TER, 交通・電気鉄道研究会, 2006年07月27日 - 利用者デマンドと走行時分の変動を考慮したデュアルモードビークルに対する確率的スケジューリングアルゴリズム
北村 亮介; 富井 規雄
電気学会研究会資料. TER, 交通・電気鉄道研究会, 2006年07月27日 - 利用者デマンドを反映した列車ダイヤ作成アルゴリズム
國松 武俊; 平井 力; 富井 規雄
電気学会研究会資料. SC, システム制御研究会, 2006年03月10日 - 確率的局所探索を用いた視認性の高いダイヤ図描画方式 (特集:輸送情報技術)
山下 修; 富井 規雄; 大塚 洋功
鉄道総研報告, 2006年02月 - 列車運行 旅客行動シミュレータの構築
國松武俊; 平井 力; 富井 規雄
JRAIL 2006第13回鉄道技術連合シンポジウム講演論文集, 2006年 - 鉄道システムと情報--ICカードと運行管理 (特集 交通と情報システム)
富井 規雄
エストレ-ラ, 2005年02月 - 旅客の不効用値を元にした列車の接続判断のケーススタディ
武内陽子; 富井 規雄
日本オペレーションズ リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集, 2005, 2005年 - Train Rescheduling Algorithm Which Minimizes Passengers’ Dissatisfaction
Tomii Norio; Tashiro Yoshiaki; Tanabe Noriyuki; Hirai Chikara; Muraki Kunimitsu
Innovations in Applied Artificial Intelligence, 2005年, 査読無し - 異常時における列車運行情報の提供と利用者の情報活用度を考慮にいれた経路選択推定モデル(鉄道のOR(2))
源 真一; 高橋 幸雄; 富井 規雄; 武内 陽子
日本オペレーションズ・リサーチ学会春季研究発表会アブストラクト集, 2004年03月17日 - 柔軟な列車予約方式に対する組合せオークションを用いた解法
乙村 和利; 富井 規雄
電気学会研究会資料. SC, システム制御研究会, 2004年03月03日 - サイバネティクス セッション8:列車運行システム
富井規雄
JREA (Japan Railway Engineers’ Association), 2004年 - 利用者の不満を最小にする列車運転整理案作成アルゴリズム
富井規雄
情処論「数理モデル化と応用」, 2004年 - 鉄道のスケジューリングアルゴリズム : 現状と今後の課題
富井 規雄
オペレーションズ・リサーチ : 経営の科学 = [O]perations research as a management science [r]esearch, 2004年01月01日 - 鉄道における車両運用計画作成問題
福村直登; 坂口 隆; 富井 規雄; 中村 達也; 西森 進矢; 登坂 安彦
日本オペレーションズ リサーチ学会2004年春季研究発表会アブストラクト集, 2004年 - シミュレーションと実測実験における電車への乗降時間の比較(輸送・交通(5))
武内 陽子; 高橋 幸雄; 富井 規雄
日本オペレーションズ・リサーチ学会秋季研究発表会アブストラクト集, 2003年09月10日 - 利用者の不満を最小にする列車運転整理アルゴリズム
富井 規雄; 田代 善昭; 田部 典之; 平井 力; 村木 国満
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS), 2003年01月29日 - 利用者の不満を最小にする列車運転整理アルゴリズム
富井 規雄; 田代 善昭; 田部 典之; 平井 力; 村木 国満
電子情報通信学会技術研究報告. AI, 人工知能と知識処理, 2003年01月22日 - 鉄道の計画ダイヤの頑健性評価
武内陽子; 富井 規雄
鉄道技術連合シンポジウム(J-Rail)講演論文集, 2003年 - C202 Advanced Train and Traffic Control Based on Prediction of Train Movement
Hiraguri Shigeto; Hirao Yuji; Watanabe Ikuo; Tomii Norio; Hase Shinichi
The Proceedings of International Symposium on Seed-up and Service Technology for Railway and Maglev Systems : STECH, 2003年, 査読無し - サイバーレールを指向した車両運用計画作成アルゴリズム
平井 力; 富井 規雄; 田部 典之
電気学会研究会資料. TER, 交通・電気鉄道研究会, 2002年06月14日 - 鉄道におけるデマンド指向スケジューリング実現のための課題
富井規雄
情報処理学会第9回高度交通システム研究発表会, 2002, 2002年 - ITを活用した協調運転整理支援システムの試作 (特集 情報システム)
富井 規雄; 平井 力; 田部 典之
鉄道総研報告, 2001年09月 - 駅構内実施入換計画自動作成システムの開発 (特集 情報システム)
富井 規雄; 周 利剣
鉄道総研報告, 2001年09月 - ラベル間の相互関係を考慮した列車ダイヤ図描画アルゴリズム
和泉 裕孝; 富井 規雄
情報処理学会研究報告数理モデル化と問題解決(MPS), 2001年05月10日 - 要員割当を考慮した鉄道駅構内作業計画スケジューリングアルゴリズム
富井規雄
スケジューリングシンポジウム2001, 2001年 - 運転整理案評価のための列車別乗車人員推定手法 (特集:情報システム)
平井 力; 富井 規雄
鉄道総研報告, 2000年07月 - 駅構内入換計画自動作成システムの開発 (特集:情報システム)
富井 規雄; 周 利剣; 福村 直登
鉄道総研報告, 2000年07月 - ソフト的手法による旅行時間短縮技術調査専門委員会報告(1) : 発足の経緯と活動報告
古関 隆章; 宮武 昌史; 富井 規雄; 高尾 喜久雄; 大野 寛之
電気学会研究会資料. TER, 交通・電気鉄道研究会, 1999年11月10日 - 列車群予測情報に基づく運転制御
平栗 滋人; 平尾 裕司; 渡辺 郁夫; 富井 規雄; 長谷 伸一
電気学会研究会資料. TER, 交通・電気鉄道研究会, 1999年11月10日 - 運転整理案評価のための列車別乗車人員推定手法
平井 力; 富井 規雄
電気学会研究会資料. TER, 交通・電気鉄道研究会, 1999年11月10日 - 鉄道システムへの誘い(いざない)(11)省エネ運転のアルゴリズム
富井 規雄
Bit, 1999年11月 - 鉄道システムへの誘い(いざない)-第10回-列車の混雑度を推測する--非線形最適化問題,ランダム効用理論
富井 規雄
Bit, 1999年10月 - GAとPERTを組み合わせた電車区構内作業計画作成アルゴリズム
富井 規雄; 周 利剣
全国大会講演論文集, 1999年09月28日 - 鉄道システムへの誘い(いざない)(7)構内入換計画--有限資源プロジェクトスケジューリング問題と分散協調作業
富井 規雄
Bit, 1999年07月 - 鉄道システムへの誘い(いざない) 第4回 乗務員運用作成システム--集合被覆問題(その1)
富井 規雄
Bit, 1999年04月 - 鉄道システムへの誘(いざな)い(第3回)運転整理支援システム--リアルタイム再スケジューリング
富井 規雄
Bit, 1999年03月 - 大都市圏における列車運行制御アルゴリズム (特集:情報システム)
平井 力; 富井 規雄
鉄道総研報告, 1999年01月 - 駅構内入換計画作成システムの開発
富井規雄
鉄道総研報告, 1999年 - ソフト的手法による旅行時間短縮技術調査専門委員会中間報告
古関 隆章; 宮武 昌史; 富井 規雄; 大野 寛之
電気学会研究会資料. TER, 交通・電気鉄道研究会, 1998年12月08日 - 旅客流を考慮した列車制御シミュレーション
平井 力; 富井 規雄
電気学会研究会資料. TER, 交通・電気鉄道研究会, 1998年09月09日 - 確率的局所探索とPERTを組合せた駅構内入換計画作成アルゴリズム
富井 規雄; 周利剣; 福村 直登
情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS), 1998年07月21日 - GAとPERTを組合せた有限資源プロジェクトスケジューリング問題の解法
富井 規雄; 周 利剣; 福村 直登
人工知能学会全国大会論文集 = Proceedings of the Annual Conference of JSAI, 1998年06月16日 - 割当て業務向きドメインモデル
川端 亮; 田村 恭久; 伊藤 潔; 富井 規雄
電子情報通信学会技術研究報告. KBSE, 知能ソフトウェア工学, 1996年05月21日 - Hybrid train traffic rescheduling simulator
Norio Tomii; Hiroshi Ikeda
Quarterly Report of RTRI (Railway Technical Research Institute) (Japan), 1995年12月 - A Train Traffic Rescheduling Simulator Combining PERT and Knowledge-Based Approach
TOMII Norio
ESS'95, European Simulation Symposium, Elrangen, Germany, Nov., 1995年 - 多段グラフの平面性判定アルゴリズム (計算機科学の数学的基礎)
富井, 規雄; 上林, 弥彦; 矢島, 脩三
数理解析研究所講究録, 1978年03月
書籍等出版物
- 列車ダイヤのはなし
単著
成山堂, 2022年11月 - 鉄道ダイヤがつくれる本
高木, 亮; 曽根, 悟; 富井, 規雄
オーム社, 2019年09月
9784274507106 - 鉄道ダイヤのつくりかた
富井, 規雄, 共著
オーム社, 2012年03月, 査読無し
9784274211751 - 鉄道ダイヤ回復の技術
共著
オーム社, 2010年08月, 査読無し - 列車ダイヤのひみつ : 定時運行のしくみ
富井, 規雄
成山堂書店, 2005年02月
9784425960712 - 鉄道システムへのいざない
富井, 規雄; 脇田, 康幸; 後藤, 浩一; 青木, 俊幸; 佐々木, 君章; 福村, 直登
共立出版, 2001年04月
4320024559 - 鉄道とコンピュータ
富井, 規雄; 脇田, 康隆; 藤森, 聡二; 後藤, 浩一; 青木, 俊幸
共立出版, 1998年02月
9784320028388
講演・口頭発表等
- Improving robustness of timetables using datamining technique
The 4th International Symposium on Railway Operations Researh, 2017年10月, Beijing Jiaoton University, 招待有り - Ex Post Heuristic Measures of Timetable robustness
12th International Conference of Eastern Asia Society for Transportation, 2017年09月, Eastern Asia Society for Transportation Studies, 通常論文 - How to Realize Robust Timetables using Big Data
International Perspectives on Railway Operations Research, 2017年07月, City University of Hong Kong, 招待有り - 運行実績データに基づく列車の遅延対策
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2017)シンポジウム, 2017年06月, 情報処理学会, 招待有り - Integration of passenger criteria in railway services design and operation
RailLille2017-7th International Conference on Railway Operations Modelling and Analysis, 2017年04月, International Association of Railway Operations Research, 招待有り - How to Realize Robust Timetable using Big Data
1st Asian Conference on Railway Infrastructure and Transportation (ART 2016), 2016年10月, 招待有り - Introduction to Research Plans in Japanese Railways
3rd International Symposium on Railway Operations Research, 2015年11月, Beijing Jiatong University, 通常論文 - Optimization of Timetable Rescheduling from Passengers Viewpoint
2nd International Symposium on Railway Operations Research, 2014年10月, Beijing Jiatong University, 招待有り - TRAIN TIMETABLING ALGORITHM BASED ON PASSENGERS' DEMANDS
Taketoshi Kunimatsu; Chikara Hirai
International Symposium on Speed-up, Safety and Service Technology for Railway and Maglev Systems 2009 (STECH 09), 2009年06月, 通常論文 - Evaluation of timetables by estimating passengers' personal disutility using micro-simulation
Taketoshi Kunimatsu; Chikara Hirai
RailZurich2009, 2009年02月, 通常論文 - MODELING AND SOLVING THE TRAIN STOP DEPLOYMENT PLANNING PROBLEM
Chikara Hirai; Taketoshi Kunimatsu; Motoshi Takaba
ASC2008, IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing, 2008年09月, 通常論文 - Train Rescheduling Algorithm using Pattern Description Language and Integrated Algorithm Framework
HIRAI Chikara; TASHIRO Yoshiaki; KONDOU Shigeki; FUJIMORI Atsushi
ASC2007, IASTED International Conference on Artificial Intelligence and Soft Computing, 2007年09月, 通常論文 - An Algorithm for Train Rescheduling Using Rescheduling Pattern Description Language R
HIRAI Chikara; TASHIRO Yoshiaki; KONDOU Shigeki; FUJIMORI Atsushi
COMPRAIL 2006, 2006年07月, 通常論文 - Robustness Indices based on Passengers' Utilities
TAKEUCHI Yoko; HIRAI Chikara
WCRR 2006 - World Congress on Railway Research, 2006年06月, 通常論文 - Train Rescheduling Algorithm which minimizes Passengers' Dissatisfaction
TASHIRO Yoshiaki; TANABE Noriyuki; HIRAI Chikara; MURAKI Kunimitsu
18th International Conference on Industrial and Engineering Applications of Artificial Intelligence and Expert Systems (IEA/AIE 2005), 2005年09月, 通常論文 - Robustness Indices for Train Rescheduling
TAKEUCHI Yoko
RailDelft2005: 1st International Seminar on Railway Operations Modeling and Analysis, 2005年, 通常論文
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 災害,機器故障にレジリエントな電気鉄道システム構築に向けた方法論
日本学術振興会, 基盤研究(C)一般, 2016年04月 - 現在
理工学部; 教授 宮武昌史 - 都市圏鉄道における列車混雑予測のリアルタイム配信
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2021年04月01日 - 2024年03月31日
富井 規雄 - トータルな視点からの鉄道のダイヤ乱れへの対応策の最適化
日本学術振興会, 基盤研究(C)一般, 2015年04月 - 2018年03月 - データマイニング手法の応用による列車ダイヤの頑健性向上手法の研究
学振, 基盤研究(C), 2012年04月 - 2015年03月 - コラボラティブアプローチによる鉄道のダイヤ乱れ時支援アルゴリズムの研究
学振, 基盤研究(C), 2009年04月 - 2011年03月