片倉 文彦
生物資源科学部 獣医学科 | 准教授 |
研究者情報
経歴
- 2023年04月 - 現在
日本大学, 生物資源科学部 獣医学科, 准教授 - 2019年04月 - 2023年03月
日本大学, 生物資源科学部 獣医学科, 専任講師 - 2017年04月 - 2019年03月
日本大学, 生物資源科学部獣医学科, 助教 - 2014年11月 - 2017年03月
日本大学, 生物資源科学部, ポストドクトラルフェロー - 2012年04月 - 2014年09月
University of Alberta, Department of Biological Sciences, Postdoctoral fellow - 2012年04月 - 2013年03月
日本学術振興会特別研究員(PD) - 2011年04月 - 2012年03月
日本学術振興会特別研究員(DC2)
研究活動情報
受賞
- 2011年01月
第1回 日本大学幹細胞研究フォーラム, 若手研究奨励賞 - International society of developmental and comparative immunology, Best Poster Award at the 11th International Congress of ISDCI
Development of the single-cell colony-forming assay system: characterizationof common carp (Cyprinus carpio) kidney hematopoietic progenitor cells, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Katakura F;Yoshida M;Yamaguchi T;Moritomo T;Nakanishi T
https://www.congressprague.cz/en/kongresy/isdci2009/novinky.html
論文
- Establishment of a novel clonal GFP-expressing transgenic ginbuna crucian carp
Ren Uehara; Shinji Takeda; Daichi Oku; Ryo Sasaki; Masaru Murakami; Hajime Shiba; Fumihiko Katakura; Tadaaki Moritomo
Developmental and Comparative Immunology, 2025年01月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Isolation of porcine circovirus 3 using primary porcine bone marrow-derived cells
Shizuka Hayashi; Fumihiko Katakura; Tadaaki Moritomo; Nobuyuki Tsutsumi; Katsuaki Sugiura; Tetsuo Sato
Virology Journal, 2024年08月, 査読有り - Subgenomic T cell receptor alpha and delta (TRA/TRD) loci in common carp
Masaharu Okano; Jiro Miyamae; Kohei Sakurai; Takuya Yamaguchi; Ren Uehara; Fumihiko Katakura; Tadaaki Moritomo
Fish and Shellfish Immunology, 2024年02月, 査読有り
責任著者 - Characterization of the polymorphisms of dog MHC genes and intra- and interbreed DLA haplotype diversity
Jiro Miyamae; Masaharu Okano; Fumihiko Katakura; Tadaaki Moritomo; Takashi Shiina
Major Histocompatibility Complex, 2024年 - Role of DLA-DRB1 amino acids outside the shared epitope in dachshund susceptibility to immune-mediated polyarthritis
Meg Nakazawa; Ryuichi Nakajima; Ayaka Oshima; Atsushi Yamazaki; Masaharu Okano; Jiro Miyamae; Fumihiko Katakura; Kazuya Edamura; Tadaaki Moritomo; Toshihiro Watari
Veterinary Immunology and Immunopathology, 2023年11月, 査読有り, 通常論文 - A Large-scale polymorphism analysis of dog leukocyte antigen class I and class II genes (DLA-88, DLA-12/88L and DLA-DRB1) and comparison of the haplotype diversity between breeds
Jiro Miyamae; Masaharu Okano; Fumihiko Katakura; Jerzy K. Kulski; Tadaaki Moritomo; Takashi Shiina
Cells, 2023年, 査読有り, 通常論文 - Dog leukocyte antigen class II alleles and haplotypes associated with meningoencephalomyelitis of unknown origin in Chihuahuas
Ayaka Oshima; Daisuke Ito; Fumihiko Katakura; Jiro Miyamae; Masaharu Okano; Shinichi Kanazono; Tadaaki Moritomo; Masato Kitagawa
The Journal of Veterinary Medical Science, 2023年, 査読有り, 通常論文 - Haplotype structures and polymorphisms of dog leukocyte antigen (DLA) class I loci shaped by intralocus and interlocus recombination events
Jiro Miyamae; Masaharu Okano; Kohei Nishiya; Fumihiko Katakura; Jerzy K. Kulski; Tadaaki Moritomo; Takashi Shiina
Immunogenetics, 2022年01月, 査読有り, 通常論文 - Activation of canine neutrophils by platelet-activating factor
Ken Okabayashi; Shuichiro Kanai; Fumihiko Katakura; Riku Takeuchi; Takashi Yamauchi; Shunya Nakayama; Rie Kinoshita; Hiroshi Koie; Takanori Narita
Veterinary Immunology and Immunopathology, 2021年11月, 査読有り, 通常論文 - Dog leukocyte antigen (DLA) class II genotypes associated with chronic enteropathy in French bulldogs and miniature dachshunds
Meg Nakazawa; Jiro Miyamae; Masaharu Okano; Hideyuki Kanemoto; Fumihiko Katakura; Takashi Shiina; Koichi Ohno; Hajime Tsujimoto; Tadaaki Moritomo; Toshihiro Watari
Veterinary Immunology and Immunopathology, 2021年07月, 査読有り, 通常論文 - The utility of DLA typing for transplantation medicine in canine models
K. Sato; J. Miyamae; M. Sakai; M. Okano; F. Katakura; H. Shibuya; T. Nakayama; T. Moritomo
The Journal of Veterinary Medical Science, 2020年08月, 査読有り, 通常論文 - Identification of novel alleles and structural haplotypes of major histocompatibility complex class I and DRB genes in domestic cat (Felis catus) by a newly developed NGS-based genotyping method
Masaharu Okano; Jiro Miyamae; Shingo Suzuki; Kohei Nishiya; Fumihiko Katakura; Jerzy K. Kulski; Tadaaki Moritomo; Takashi Shiina
Frontiers in Genetics, 2020年07月, 査読有り, 通常論文 - A fish cytokine related to human IL-3, IL-5, and GM-CSF, induces development of eosinophil/basophil/mast-cell type (EBM) granulocytes
Kohei Nishiya; Mai Sawada; Johannes M. Dijkstra; Jiro Miyamae; Masaharu Okano; Fumihiko Katakura; Tadaaki Moritomo
Developmental and Comparative Immunology, 2020年07月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Evaluation of alloreactive T cells based on the degree of MHC incompatibility using flow cytometric mixed lymphocyte reaction assay in dogs
Jiro Miyamae; Hayato Yagi; Keita Sato; Masaharu Okano; Kohei Nishiya; Fumihiko Katakura; Manabu Sakai; Tomohiro Nakayama; Tadaaki Moritomo; Takashi Shiina
Immunogenetics, 2019年11月, 査読有り, 通常論文 - Enrichment of hematopoietic stem/progenitor cells in the zebrafish kidney.
Isao Kobayashi; Mao Kondo; Shiori Yamamori; Jingjing Kobayashi-Sun; Makoto Taniguchi; Kaori Kanemaru; Fumihiko Katakura; David Traver
Scientific reports, 2019年10月, 査読有り, 通常論文 - 家系を用いたネコMHCクラスI遺伝子の多型解析およびハプロタイプの推定
岡野 雅春; 鈴木 進悟; 西谷 広平; 片倉 文彦; 難波 信一; 森友 忠昭; 椎名 隆
MHC: Major Histocompatibility Complex, 2019年09月 - Paralogs of common carp granulocyte colony-stimulating factor (G-CSF) have different functions regarding development, trafficking and activation of neutrophils
Fumihiko Katakura; Kohei Nishiya; Annelieke S Wentzel; Erika Hino; Jiro Miyamae; Masaharu Okano; Geert F Wiegertjes; Tadaaki Moritomo
Frontiers in Immunology, 2019年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - イヌMHCクラスI領域に位置する新規構造多型生成の分子機序の解明
宮前 二朗; 岡野 雅春; 鈴木 進悟; 西谷 広平; 片倉 文彦; 森友 忠昭; 椎名 隆
MHC: Major Histocompatibility Complex, 2018年09月 - Thrombopoietin (TPO) induces thrombocytic colony formation of kidney cells synergistically with kit ligand A and a non-secretory TPO variant exists in common carp
Fumihiko Katakura; Yuji Sugie; Kiyotaka Hayashi; Kohei Nishiya; Jiro Miyamae; Masaharu Okano; Teruyuki Nakanishi; Tadaaki Moritomo
Developmental and Comparative Immunology, 2018年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Identification of novel polymorphisms and two distinct haplotype structures in dog leukocyte antigen class I genes: DLA-88, DLA-12 and DLA-64
Jiro Miyamae; Shingo Suzuki; Fumihiko Katakura; Sae Uno; Mizuki Tanaka; Masaharu Okano; Taro Matsumoto; Jerzy K. Kulski; Tadaaki Moritomo; Takashi Shiina
Immunogenetics, 2018年04月, 査読有り, 通常論文 - Isolation and characterization of hematopoietic stem cells in teleost fish
Isao Kobayashi; Fumihiko Katakura; Tadaaki Moritomo
DEVELOPMENTAL AND COMPARATIVE IMMUNOLOGY, 2016年05月, 査読有り, 招待有り - Goldfish (Carassius auratus L.) as a model system to study the growth factors, receptors and transcription factors that govern myelopoiesis in fish
Barbara A. Katzenback; Fumihiko Katakura; Miodrag Belosevic
DEVELOPMENTAL AND COMPARATIVE IMMUNOLOGY, 2016年05月, 査読有り, 招待有り - Recombinant carp IL-4/13B stimulates in vitro proliferation of carp IgM(+) B cells
Takuya Yamaguchi; Shunsuke Miyata; Fumihiko Katakura; Takahiro Nagasawa; Yasuhiro Shibasaki; Takeshi Yabu; Uwe Fischer; Chihaya Nakayasu; Teruyuki Nakanishi; Tadaaki Moritomo
FISH & SHELLFISH IMMUNOLOGY, 2016年02月, 査読有り, 通常論文 - イヌMHCクラスⅠおよびクラスⅡ遺伝子座の多型解析とハプロタイプ推定
宮前二朗,宇野沙恵,田中瑞樹,片倉文彦,森友忠昭,難波信一,坂井学,亘敏広,鈴木進悟,椎名隆
DNA多型, 2016年, 査読有り, 通常論文 - Exploring erythropoiesis of common carp (Cyprinus carpio) using an in vitro colony assay in the presence of recombinant carp kit ligand A and erythropoietin
Fumihiko Katakura; Takeshi Yabu; Takuya Yamaguchi; Jiro Miyamae; Yuki Shirinashihama; Teruyuki Nakanishi; Tadaaki Moritomo
DEVELOPMENTAL AND COMPARATIVE IMMUNOLOGY, 2015年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Recombinant goldfish thrombopoietin up-regulates expression of genes involved in thrombocyte development and synergizes with kit ligand A to promote progenitor cell proliferation and colony formation
Fumihiko Katakura; Barbara A. Katzenback; Miodrag Belosevic
DEVELOPMENTAL AND COMPARATIVE IMMUNOLOGY, 2015年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Molecular and functional characterization of erythropoietin receptor of the goldfish (Carassius auratus L.)
Fumihiko Katakura; Barbara A. Katzenback; Miodrag Belosevic
DEVELOPMENTAL AND COMPARATIVE IMMUNOLOGY, 2014年08月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Molecular and functional characterization of erythropoietin of the goldfish (Carassius auratus L.)
Katakura F.; Katzenback B.A.; Belosevic M.
Developmental and Comparative Immunology, 2013年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Clonal growth of carp (Cyprinus carpio) T cells in vitro: Long-term proliferation of Th2-like cells
Takuya Yamaguchi; Fumihiko Katakura; Kazue Someya; Johannes Martinus Dijkstra; Tadaaki Moritomo; Teruyuki Nakanishi
FISH & SHELLFISH IMMUNOLOGY, 2013年02月, 査読有り, 通常論文 - Regulation of Teleost Macrophage and Neutrophil Cell Development by Growth Factors and Transcription Factors
Katzenback B.A.; Katakura F.; Belosevic M.
New Advances and Contributions to Fish Biology, 2013年01月, 査読有り, 招待有り - Clonal growth of carp (Cyprinus carpio) T cells in vitro
Takuya Yamaguchi; Fumihiko Katakura; Satoshi Shitanda; Yoshimitsu Niida; Hideaki Toda; Maki Ohtani; Takeshi Yabu; Hiroaki Suetake; Tadaaki Moritomo; Teruyuki Nakanishi
DEVELOPMENTAL AND COMPARATIVE IMMUNOLOGY, 2011年02月, 査読有り, 通常論文 - Demonstration of T cell and macrophage progenitors in carp (Cyprinus carpio) kidney hematopoietic tissues. Development of clonal assay system for carp hematopoietic cells
Fumihiko Katakura; Takuya Yamaguchi; Miyuki Yoshida; Tadaaki Moritomo; Teruyuki Nakanishi
DEVELOPMENTAL AND COMPARATIVE IMMUNOLOGY, 2010年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Co-culture of carp (Cyprinus carpio) kidney haematopoietic cells with feeder cells resulting in long-term proliferation of T-cell lineages
Fumihiko Katakura; Fumio Takizawa; Miyuki Yoshida; Takuya Yamaguchi; Kyosuke Araki; Mitsuru Tomana; Miki Nakao; Tadaaki Moritomo; Teruyuki Nakanishi
VETERINARY IMMUNOLOGY AND IMMUNOPATHOLOGY, 2009年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者
MISC
- 59犬種829頭を用いたイヌMHCクラスI遺伝子およびクラスII遺伝子の多型解析に基づく犬種内および犬種間の遺伝的多様性の特徴
宮前二朗; 岡野雅春; 片倉文彦; 森友忠昭; 椎名隆
MHC (Web), 2023年 - 魚類の免疫機構
森友忠昭、片倉文彦
日生研たより, 2022年01月, 査読無し, 招待有り - ネコMHCクラスII遺伝子(FLA-DRB)の多型解析およびハプロタイプ推定
岡野 雅春; 鈴木 進悟; 西谷 広平; 宮前 二朗; 片倉 文彦; 難波 信一; 中山 智宏; 森友 忠昭; 椎名 隆
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2020年10月 - イヌMHC遺伝子(DLA-88,DLA-88L/12およびDLA-DRB1)の多型性の解明
宮前 二朗; 岡野 雅春; 西谷 公平; 片倉 文彦; 森友 忠昭; 椎名 隆
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2020年10月 - ミニチュアダックスフンドとフレンチブルドッグにおける炎症性腸疾患とMHC class 2の関連性
中澤 慈; 宮前 二朗; 岡野 雅春; 片倉 文彦; 森友 忠昭; 金本 英之; 椎名 隆; 亘 敏広
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2019年08月 - ネコMHCクラスII遺伝子のRNA発現解析およびハプロタイプ推定
岡野雅春; 岡野雅春; 宮前二朗; 宮前二朗; 鈴木進悟; 片倉文彦; 西谷広平; 椎名隆; 森友忠昭
日本哺乳類学会大会プログラム・講演要旨集, 2018年09月08日, 査読無し, 通常論文 - イヌMHCクラスI遺伝子領域における新規構造多型の同定
宮前 二朗; 鈴木 進悟; 片倉 文彦; 岡野 雅春; 森友 忠昭; 椎名 隆
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2017年08月, 査読無し, 通常論文 - ネコのMHCクラスII遺伝子(FLA-DRB)の多型解析法の検討
岡野 雅春; 宮前 二朗; 鈴木 進悟; 片倉 文彦; 森友 忠昭; 椎名 隆
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2017年08月, 査読無し, 通常論文 - IDENTIFICATION OF TWO DISTINCT HAPLOTYPE STRUCTURES ELUCIDATED BY POLYMORPHISM AND GENE EXPRESSION ANALYZES IN DOG LEUKOCYTE ANTIGEN CLASS I AND II GENES: DLA-88, DLA-12, DLA-64 AND DLA-DRB1
Jiro Miyamae; Shingo Suzuki; Fumihiko Katakura; Sae Uno; Mizuki Tanaka; Tadaaki Moritomo; Takashi Shiina
HLA, 2017年06月, 査読無し, 通常論文 - イヌMHCクラスI遺伝子(DLA-12、-64、-88)およびクラスII遺伝子(DLA-DRB1)の多型解析とハプロタイプの推定
宮前 二朗; 鈴木 進悟; 宇野 沙恵; 田中 瑞樹; 片倉 文彦; 亘 敏広; 難波 信一; 森友 忠昭; 椎名 隆
MHC: Major Histocompatibility Complex, 2016年10月, 査読無し, 通常論文 - Identification and functional characterization of two granulocyte colony-stimulating factors of common carp
Fumihiko Katakura; Erika Hino; Kohei Nishiya; Jiro Miyamae; Tadaaki Moritomo
FISH & SHELLFISH IMMUNOLOGY, 2016年06月, 査読無し, 通常論文 - 犬白血球抗原(DLA)遺伝子の多型およびハプロタイプ解析(Polymorphisms and haplotype analyses of dog leukocyte antigen(DLA) genes)
Miyamae Jiro; Katakura Fumihiko; Namba Shinichi; Moritomo Tadaaki; Shiina Takashi
Experimental Animals, 2016年05月, 査読無し, 通常論文 - イヌMHCクラスII遺伝子(DLA-DRB1)の多型解析
宮前 二朗; 片倉 文彦; 森友 忠昭; 椎名 隆
MHC: Major Histocompatibility Complex, 2015年08月, 査読無し, 通常論文 - クローンギンブナの再生医学研究への応用―魚類の造血幹/前駆細胞の同定―
森友忠昭; 小林功; 片倉文彦; 山口卓哉
日本血栓止血学会誌, 2010年, 査読有り, 通常論文
書籍等出版物
- 動物の感染症〈第五版〉
分担執筆, 各論 魚類・水生甲殻類
近代出版, 2025年03月 - 獣医学教育モデル・コア・カリキュラム準拠 魚病学(第2版)
分担執筆, 第3章 真骨魚類の免疫学
緑書房, 2024年01月
9784895319423 - Regulation of Teleost Macrophage and Neutrophil Cell Development by Growth Factors and Transcription Factors
Katzenback B.A; Katakura F; Belosevic M, 共著, Katzenback B.A.; Katakura F.; Belosevic M.
INTEC, 2013年01月, 査読無し
講演・口頭発表等
- GFP クローンギンブナを用いた長期造血系再構築モデル
上原怜; 武田真治; 中山智宏; 片倉文彦; 森友忠昭
令和7年度日本水産学会春季大会, 2025年03月, 通常論文 - ギンブナ感作白血球培養における抗原特異的サイトカイン産生細胞および抗原提示細胞の検討
武田真治; 上原怜; 片倉文彦; 森友忠昭
令和7年度日本魚病学会春季大会, 2025年03月, 通常論文 - 豚骨髄由来初代培養細胞を用いた豚サーコウイルス3型の分離
矢野(林)志佳; 片倉文彦; 森友忠昭; 堤信幸; 杉浦勝明; 佐藤哲朗
第167回日本獣医学会学術集会, 2024年09月, 通常論文 - ギンブナにおける抗原特異的IgM陽性細胞の追跡
億大智; 上原怜; 武田真治; 片倉文彦; 森友忠昭
日本比較免疫学会第35回学術集会, 2024年08月, 通常論文 - TgギンブナにおけるGFP発現パターン解析および移植細胞の長期追跡評価
上原怜; 武田真治; 億大智; 中山智弘; 片倉文彦; 森友忠昭
日本比較免疫学会第35回学術集会, 2024年08月, 通常論文 - ギンブナCD4-2に対する新規モノクローナル抗体の作製
留奥萌音; 横田航平; 上原怜; 武田真治; 片倉文彦; 森友忠昭
日本比較免疫学会第35回学術集会, 2024年08月, 通常論文 - ギンブナにおける抗原特異的T細胞によるサイトカイン産生
武田真治; 上原怜; 億大智; 片倉文彦; 森友忠昭
日本比較免疫学会第5回学術集会, 2024年08月, 通常論文 - GFPクローンギンブナ系統の確立と腎臓造血細胞移植
上原怜; 武田真治; 村上賢; 司馬肇; 中山智宏; 片倉文彦; 森友忠昭
令和6年度公益社団法人日本水産学会春季大会, 2024年03月, 通常論文 - ギンブナの抗原特異的なサイトカイン産生を指標としたアジュバントの評価
金子絢音; 舟木芳; 武田真治; 億大智; 上原怜; 片倉文彦; 森友忠昭
令和6年度日本魚病学会春季大会, 2024年03月, 通常論文 - ギンブナ移植実験系における抗原特異的なドナー細胞の定着
億大智; 上原怜; 武田真治; 舟木芳; 金子絢音; 片倉文彦; 森友忠昭
令和6年度日本魚病学会春季大会, 2024年03月, 通常論文 - ギンブナT細胞による抗原特異的なサイトカインの産生
武田真治; 上原怜; 億大智; 金子絢音; 舟木芳; 片倉文彦; 森友忠昭
令和6年度日本魚病学会春季大会, 2024年03月, 通常論文 - 59犬種829頭を用いたイヌMHCクラスⅠ遺伝子およびクラスⅡ遺伝子の多型解析に基づく犬種内および犬種間の遺伝的多様性の特徴
宮前二朗; 岡野雅春; 片倉文彦; 森友忠昭; 椎名隆
第31回日本組織適合性学会大会, 2023年09月, 通常論文 - コイのT細胞受容体α/δ鎖遺伝子(TRA/TRD)
岡野 雅春; 宮前 二朗; 桜井 公平; 山口 卓哉; 上原 怜; 片倉 文彦; 森友 忠昭
日本比較免疫学会第34回学術集会, 2023年09月, 通常論文 - Generation of transgenic clonal ginbuna carp allowing for tracking hematopoietic and immune cells in transplant recipients
Ren Uehara; Shinji Takeda; Tomohiro Nakayama; Fumihiko Katakura; Tadaaki Moritomo
15th Congress of the International Society for Developmental and Comparative Immunology, 2023年08月, 通常論文 - Subgenomic T cell receptor alpha and delta (TRA/TRD) loci in common carp
Masaharu Okano; Jiro Miyamae; Kohei Sakurai; Takuya Yamaguchi; Ren Uehara; Fumihiko Katakura; Tadaaki Moritomo
15th Congress of the International Society for Developmental and Comparative Immunology, 2023年08月, 通常論文 - 小型鯨類における好酸球の組織分布
塚田咲和子; 伊藤琢也; 片倉文彦; 柴崎康宏; 白形知佳; 遠藤智子; 長屋薫; 鈴木美和
令和5年度日本水産学会春季大会, 2023年03月, 通常論文 - イヌMHC多型の特徴と幹細胞他家移植への展望
宮前二朗; 岡野雅春; 片倉文彦; 坂井学; 森友忠昭; 椎名隆
第22回日本再生医療学会総会 シンポジウム, 2023年03月, 招待有り - イヌ好中球の細胞外ADPによる活性化メカニズム
山内隆志、成田貴則、金井修一郎、齋藤智彦、寺井和幸、片倉文彦、浅野和之、岡林堅
第165回日本獣医学会学術集会, 2022年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - ギンブナ感作白血球による抗原特異的なサイトカインの産生
武田真治、小柳恵美、億大智、金子絢音、上原怜、片倉文彦、森友忠昭、古賀(安田)早織
令和4年度日本水産学会秋季大会, 2022年09月, 日本水産学会, 通常論文 - GFPトランスジェニック・クローンギンブナ系統の確立
上原怜、武田真治、佐々木亮、江川優香、片倉文彦、森友忠昭
令和4年度日本水産学会秋季大会, 2022年09月, 日本水産学会, 通常論文 - コイのkit ligandパラログの同定および機能解析
片倉文彦,西谷広平,上原怜,赤坂隆平,竹田琢馬,岩永涼太郎,森友忠昭
日本比較免疫学会第33回学術集会, 2022年08月, 日本比較免疫学会, 通常論文 - コイT細胞受容体(TCR)α/δ遺伝子の発現調節
桜井公平、岡野雅春、宮前二朗、山口卓哉、片倉文彦、森友 忠昭
第164回日本獣医学会学術集会, 2021年09月, 通常論文 - ダックスフンドにおける多発性免疫介在性関節炎(IMPA)とイヌMHCクラスII遺伝子(DRB1)との関連解析
中嶋龍一、中澤慈、山崎敦史、宮前二朗、岡野雅春、片倉文彦、亘敏広、枝村一弥、森友忠昭
第164回日本獣医学会学術集会, 2021年09月, 通常論文 - イヌMHC遺伝子(DLA-88, DLA-88L/12およびDLA-DRB1)の多型性の解明
宮前二朗、岡野雅春、西谷公平、片倉文彦、森友忠昭、椎名隆
第163回日本獣医学会学術集会, 2020年09月, 通常論文 - ネコMHCクラスⅡ遺伝子(FLA-DRB)の多型解析およびハプロタイプの推定
岡野雅春、鈴木進悟、西谷広平、宮前二朗、片倉文彦、難波信一、中山智宏、森友忠昭、椎名隆
第163回日本獣医学会学術集会, 2020年09月, 通常論文 - 哺乳類IL-3, IL-5およびGM-CSFと近縁な魚類サイトカインIL-5famは好酸球/好塩基球/マスト細胞(EBM)型顆粒球の産生を促す
西谷広平、澤田真衣、Johannes M. Dijkstra、宮前二朗、岡野雅春、片倉文彦、森友忠昭
令和2年度日本魚病学会春季大会, 2020年03月, 通常論文 - ネコMHCクラスⅠ遺伝子の多型解析およびハプロタイプの推定
岡野 雅春、鈴木 進悟、片倉 文彦、西谷 広平、森友 忠昭、椎名 隆
第28回日本組織適合性学会大会, 2019年09月, 日本組織適合性学会, 通常論文 - A novel ligand of common receptor subunit beta chain in common carp promotes development of basophils and macrophages
Kohei Nishiya; Mai Sawada; Jiro Miyamae; Masaharu Okano; Johannes M. Dijkstra; Fumihiko Katakura; Tadaaki Moritomo
19th International Conference on Diseases of Fish and Shellfish, 2019年09月, European Association of Fish Pathologists, 通常論文 - Characterization of expressed major histocompatibility complex class I and class II alleles and haplotypes in domestic cat (Felis catus) by NGS-based amplicon sequencing
Masaharu Okano; Jiro Miyamae; Kohei Nishiya; Fumihiko Katakura; Tadaaki Moritomo and Takashi Shiina
International Veterinary Immunology Symposium 2019, 2019年08月, 通常論文 - Using cell penetrating peptide for intracellular delivery of Edwardsiella tarda OmpA and study the immune response in Carassius auratus langsdorfii and Carassius auratus.
Chia-Jung Chang,舛廣善和,難波亜紀,間野伸宏,片倉文彦,森友忠昭
平成31年度 日本魚病学会春季大会, 2019年03月, 通常論文 - 末梢血に発現するネコMHCクラスⅠ遺伝子の同定
岡野雅春,宮前二朗,鈴木進悟,片倉文彦,西谷広平,森友忠昭,椎名隆
第27回日本組織適合性学会大会, 2018年09月, 通常論文 - イヌの混合リンパ球反応におけるアロ反応性T細胞増殖の定量および定性
宮前二朗,八木勇人,岡野雅春,片倉文彦,中山智宏,椎名隆,森友忠昭
第161回日本獣医学会学術集会, 2018年09月, 通常論文 - ネコMHCクラスII遺伝子のRNA発現解析およびハプロタイプ推定
岡野 雅春、宮前 二朗、鈴木 進悟、片倉 文彦、西谷 広平、森友 忠昭、椎名 隆
日本哺乳類学会2018年度大会, 2018年09月, 通常論文 - 末梢血に発現するネコMHCクラスⅠ遺伝子の同定および多型解析
岡野 雅春,宮前 二朗,西谷 広平,片倉 文彦,森友 忠昭
日本比較免疫学会第30回学術集会, 2018年08月, 通常論文 - ダイレクトシークエンス法およびサブクローニング法によるネコMHC class II 遺伝子(FLA-DRB)の塩基配列の決定
相川 未沙,岡野 雅春,宮前 二朗,西谷 広平,片倉 文彦,森友 忠昭
日本比較免疫学会第30回学術集会, 2018年08月, 通常論文 - イヌMHCクラスI領域に位置する新規構造多型生成の分子機序の解明
宮前 二朗、岡野 雅春、片倉 文彦、森友 忠昭、椎名 隆
日本比較免疫学会第30回学術集会, 2018年08月, 通常論文 - コイinterleukin-5様分子の同定および機能解析
澤田 真衣、西谷 広平、岡野 雅春、宮前 二朗、Johannes M. Dijkstra、片倉 文彦、森友 忠昭
日本比較免疫学会第30回学術集会, 2018年08月, 通常論文 - コイKit ligand aは造血前駆細胞の増殖・維持を促す
西谷 広平,片倉 文彦,宮前 二朗,岡野 雅春,森友 忠昭
日本比較免疫学会第30回学術集会, 2018年08月, 通常論文 - Characterization of MHC-DRB gene alleles and haplotypes in domestic cat (Felis catus) by the Ion PGM semiconductor sequencer
Masaharu Okano; Jiro Miyamae; Fumihiko Katakura; Takashi Shiina; Tadaaki Moritomo
14th Congress of the International Society of Developmental & Comparative Immunology, 2018年06月, 通常論文 - IDENTIFICATION OF NEUTROPHILIC PROGENITORS USING A COLONY ASSAY SYSTEM IN THE PRESENCE OF RECOMBINANT CARP GRANULOCYTE COLONY-STIMULATING FACTOR PARALOGS
Kohei Nishiya; Fumihiko Katakura; Jiro Miyamae; Masaharu Okano; Tadaaki Moritomo
14th Congress of the International Society of Developmental & Comparative Immunology, 2018年06月, 通常論文 - Quantification and characterization of allo-reactive T cells in dog
Jiro Miyamae; Hayato Yagi; Masaharu Okano; Fumihiko Katakura; Takashi Shiina; Tadaaki Moritomo
14th Congress of the International Society of Developmental & Comparative Immunology, 2018年06月, 通常論文 - PARALOGS OF CARP GRANULOCYTE COLONY-STIMULATING FACTOR (G-CSF) HAVE DIFFERENT FUNCTIONS WITH REGARD TO DEVELOPMENT, TRAFFICKING AND ACTIVATION OF NEUTROPHILS
Fumihiko Katakura; Kohei Nishiya; Annelieke S. Wentzel; Erika Hino; Jiro Miyamae; Masaharu Okano; Geert F. Wiegertjes; Tadaaki Moritomo
14th Congress of the International Society of Developmental & Comparative Immunology, 2018年06月, ISDCI 14th Congress Organizing Committee University of New Mexico, 通常論文 - ネコのMHCクラスⅡ遺伝子(FLA-DRB)の多型解析
岡野 雅春、宮前 二朗、鈴木 進悟、片倉 文彦、森友 忠昭、椎名 隆
第160回日本獣医学会学術集会, 2017年09月, 通常論文 - イヌMHCクラスI遺伝子領域における新規構造多型の同定
宮前 二朗、鈴木 進悟、片倉 文彦、岡野 雅春、森友 忠昭、椎名 隆
第160回日本獣医学会学術集会, 2017年09月, 通常論文 - コイ顆粒球コロニー刺激因子GCSFの造血活性の検討
西谷広平、日野エリカ、宮前二朗、岡野雅春、片倉文彦、森友忠昭
日本動物学会 第88回 富山大会, 2017年09月, 通常論文 - コイ顆粒球コロニー刺激因子は好中球の造血および遊走を促す
片倉 文彦,西谷 広平,日野 エリカ,Annelieke Wentzel,宮前 二朗,岡野 雅春,Geert Wiegertjes,森友 忠昭
第29回日本比較免疫学会学術集会, 2017年08月, 通常論文 - Identification of two distinct haplotype structures elucidated by polymorphism and gene expression analyses in dog leukocyte antigen class I and II genes: DLA-88, DLA-12, DLA-64 and DLA-DRB1
Jiro Miyamae; Shingo Suzuki; Fumihiko Katakura; Sae Uno; Mizuki Tanaka; Tadaaki Moritomo; Takashi Shiina
31st European Immunogenetics and Histocompatibility Conference, 2017年05月, 通常論文 - イヌMHCクラスI遺伝子(DLA-12,-64,-88)およびクラスII遺伝子(DLA-DRB1)の多型解析とハプロタイプの推定
宮前 二朗、鈴木 進悟、片倉 文彦、亘 敏広、難波 信一、森友 忠昭、椎名 隆
第25回日本組織適合性学会大会, 2016年10月, 通常論文 - 種々の造血因子を用いたコロニー形成培養法によるコイ造血前駆細胞の同定
片倉文彦 西谷広平 日野エリカ 宮前二朗 森友忠昭
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 通常論文 - コイT細胞レセプター(TCR)αδ遺伝子構成のゲノム解析
岡野雅春 宮前二朗 片倉文彦 森長真一 森友忠昭
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 通常論文 - Identification and functional characterization of two granulocyte colony-stimulating factors of common carp
Fumihiko Katakura; Erika Hino; Kohei Nishiya; Jiro Miyamae; Tadaaki Moritomo
2nd International Conference of Fish & Shellfish Immunology, 2016年06月, 通常論文 - コイヘルパーT細胞のクローン化培養
清原尭樹 大塚健介 宮前二朗 片倉文彦 森友忠昭
日本比較免疫学会, 2015年08月, 通常論文 - コイインターロイキン2遺伝子の性状解析
浅川雅清 今飯田創太 宮前二朗 片倉文彦 森友忠昭
日本比較免疫学会, 2015年08月, 通常論文 - リコンビナントコイインターロイキン2の作製及び機能解析
竹元亜利沙 松田有弘 宮前二朗 片倉文彦 森友忠昭
日本比較免疫学会, 2015年08月, 通常論文 - コイ顆粒球コロニー刺激因子の同定及び機能解析
片倉文彦 日野エリカ 西谷広平 宮前二朗 森友忠昭
日本比較免疫学会, 2015年08月, 通常論文
所属学協会
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 魚類獲得免疫機構の解明 -リンパ球の一生を追う-
日本学術振興会, 学術研究助成基金助成金, 2022年04月 - 2025年03月
片倉 文彦 - 魚類2型免疫応答機構の解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金), 2019年04月 - 2021年03月
片倉 文彦 - 魚類寄生虫感染症制御に向けた2型免疫応答機構の解明
日本大学生物資源科学部, 平成31年度日本大学生物資源科学部学術助成研究費, 2019年04月 - 2020年03月 - 魚類造血幹細胞ニッチの同定および幹細胞維持機構の解明
日本大学生物資源科学部, 平成30年度日本大学生物資源科学部学術助成研究費, 2018年04月 - 2019年03月
片倉文彦、西谷広平 - 魚類造血の分子機構の解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金), 2016年04月 - 2019年03月
片倉文彦 - 魚類造血幹細胞の自己複製制御因子の同定及び機能解析
日本学術振興会, 科学研究費助成事業(科学研究費補助金), 2015年09月 - 2016年03月
片倉文彦 - 造血機構解明に向けた魚類造血幹/前駆細胞の増殖・分化を再現可能な培養系の構築
日本学術振興会, 特別研究員, 2011年04月 - 2013年03月
片倉文彦