新見 昌央

医学部 医学科教授

研究キーワード

  • 意識障害
  • 神経可塑性
  • ニューロリハビリテーション

研究分野

  • ライフサイエンス, 放射線科学
  • ライフサイエンス, リハビリテーション科学

経歴

  • 2022年04月 - 現在
    日本大学医学部, リハビリテーション医学分野, 教授
  • 2024年07月
    Centre de recherche CERVO Brain research Centre, Adjunct researcher
  • 2019年04月 - 2022年03月
    東京慈恵会医科大学, リハビリテーション医学講座, 講師
  • 2019年05月 - 2021年05月
    University of Liège, Coma Science Group, Post-doctoral Research Fellow
  • 2011年04月 - 2019年03月
    東京慈恵会医科大学, 助教

学歴

  • 2009年
    東京慈恵会医科大学医学部医学科
  • 2017年
    東京慈恵会医科大学大学院医学研究科
  • 2009年
    東京慈恵会医科大学医学部医学科
  • 2017年
    東京慈恵会医科大学大学院医学研究科
  • 2009年
    東京慈恵会医科大学医学部医学科
  • 2017年
    東京慈恵会医科大学大学院医学研究科

委員歴

  • 2019年04月 - 現在
    評議員, 日本スティミュレーションセラピー学会
  • 2019年04月 - 現在
    評議員, 日本ニューロリハビリテーション学会
  • 2018年04月 - 現在
    脳卒中治療ガイドライン委員, 日本脳卒中学会
  • 2024年02月
    代議員, 日本リハビリテーション医学会
  • 2022年09月 - 2023年01月
    Topic Editor, Frontiers in Rehabilitation Sciences

受賞

  • 日本リハビリテーション医学会, 平成25年度最優秀論文賞
    脳卒中後上肢麻痺に対する低頻度反 復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法が脳血流に及ぼす影響について
    原 貴敏;角田 亘;小林一成;百崎 良;新見昌央;安保雅博

論文

  • Evidence and Recommendations for Acute Stroke Rehabilitation from the Japan Stroke Society: Abridged Secondary Publication of the Japanese-language Version.
    Wataru Kakuda; Makoto Nakajima; Koichi Oki; Tetsuo Koyama; Naoki Oyama; Masatoshi Koga; Makoto Hayase; Tsuyoshi Ohta; Yasuyuki Iguchi; Shigeru Fujimoto; Tomohiro Omori; Koichi Matsumoto; Yoichiro Hashimoto; Ryo Itabashi; Masachika Niimi; Hirokazu Ashiga; Fumihiro Tajima; Kuniaki Ogasawara
    Progress in rehabilitation medicine, 2024年04月, 査読有り, 通常論文
  • 脳卒中急性期リハビリテーション診療の指針(2023年5月1日)
    阿志賀 大和; 井口 保之; 板橋 亮; 大木 宏一; 太田 剛史; 大森 智裕; 大山 直紀; 角田 亘; 古賀 政利; 小山 哲男; 田島 文博; 中島 誠; 新見 昌央; 橋本 洋一郎; 早瀬 睦; 藤本 茂; 松本 浩一; 日本脳卒中学会「脳卒中急性期リハビリテーションの均てん化および標準化を目指すプロジェクトチーム」, 日本リハビリテーション医学会, 日本急性期リハビリテーション医学会
    脳卒中, 2024年01月
  • The effect of sitting position on consciousness levels and pupillary light reflex.
    Masachika Niimi; Koichi Katsurada; Kenji Higuchi; Chiko Kimura; Takatoshi Hara; Naoki Yamada; Masahiro Abo
    Journal of the Intensive Care Society, 2023年11月
  • 脳卒中急性期リハビリテーションの現状とこれから~全国アンケート調査結果を踏まえて~ 脳卒中急性期リハビリテーション医療での活動度拡大と合併症時対応 全国アンケート調査から
    大木 宏一; 中島 誠; 小山 哲男; 大山 直紀; 古賀 政利; 早瀬 睦; 太田 剛史; 大森 智裕; 松本 浩一; 板橋 亮; 新見 昌央; 阿志賀 大和; 橋本 洋一郎; 田島 文博; 井口 保之; 藤本 茂; 角田 亘; 小笠原 邦昭
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2023年05月
  • 脳卒中急性期リハビリテーションの現状とこれから~全国アンケート調査結果を踏まえて~ 脳卒中急性期嚥下障害の初期評価と訓練
    中島 誠; 大木 宏一; 板橋 亮; 早瀬 睦; 新見 昌央; 阿志賀 大和; 松本 浩一; 橋本 洋一郎; 小山 哲男; 大山 直紀; 古賀 政利; 太田 剛史; 大森 智裕; 田島 文博; 井口 保之; 藤本 茂; 角田 亘; 小笠原 邦昭
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2023年05月
  • 脳卒中急性期リハビリテーションの現状とこれから~全国アンケート調査結果を踏まえて~ COVID-19流行下における脳卒中急性期リハビリテーション
    大山 直紀; 中島 誠; 大木 宏一; 松本 浩一; 新見 昌央; 阿志賀 大和; 大森 智裕; 板橋 亮; 早瀬 睦; 太田 剛史; 橋本 洋一郎; 古賀 政利; 小山 哲男; 藤本 茂; 田島 文博; 井口 保之; 角田 亘; 小笠原 邦昭
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2023年05月
  • 脳卒中急性期リハビリテーションの現状とこれから~全国アンケート調査結果を踏まえて~ 脳卒中急性期におけるリハビリテーション治療の訓練時間・頻度・強度・休日体制
    新見 昌央; 井口 保之; 作田 健一; 小松 鉄平; 古賀 政利; 中島 誠; 大木 宏一; 板橋 亮; 早瀬 睦; 阿志賀 大和; 松本 浩一; 橋本 洋一郎; 小山 哲男; 大山 直紀; 太田 剛史; 大森 智裕; 田島 文博; 藤本 茂; 角田 亘; 小笠原 邦昭
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2023年05月
  • 脳卒中急性期リハビリテーションの現状とこれから~全国アンケート調査結果を踏まえて~ 脳卒中急性期リハビリテーション医療での活動度拡大と合併症時対応 全国アンケート調査から
    大木 宏一; 中島 誠; 小山 哲男; 大山 直紀; 古賀 政利; 早瀬 睦; 太田 剛史; 大森 智裕; 松本 浩一; 板橋 亮; 新見 昌央; 阿志賀 大和; 橋本 洋一郎; 田島 文博; 井口 保之; 藤本 茂; 角田 亘; 小笠原 邦昭
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2023年05月
  • 脳卒中急性期リハビリテーションの現状とこれから~全国アンケート調査結果を踏まえて~ 脳卒中急性期嚥下障害の初期評価と訓練
    中島 誠; 大木 宏一; 板橋 亮; 早瀬 睦; 新見 昌央; 阿志賀 大和; 松本 浩一; 橋本 洋一郎; 小山 哲男; 大山 直紀; 古賀 政利; 太田 剛史; 大森 智裕; 田島 文博; 井口 保之; 藤本 茂; 角田 亘; 小笠原 邦昭
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2023年05月
  • 循環器病の維持期・生活期リハビリテーションと複合リハビリテーションの現状と課題-厚生労働科研事業からの報告- 脳血管疾患患者における回復期から生活期リハビリテーション医療への移行時の問題点.
    近藤 国嗣; 中井 完治; 角田 亘; 豊田 章宏; 重松 孝; 新見 昌央; 筧 智裕; 橋本 洋一郎; 下堂薗 恵
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2023年05月
  • 脳卒中急性期リハビリテーションの現状とこれから~全国アンケート調査結果を踏まえて~ 脳卒中急性期におけるリハビリテーション治療の訓練時間・頻度・強度・休日体制
    新見 昌央; 井口 保之; 作田 健一; 小松 鉄平; 古賀 政利; 中島 誠; 大木 宏一; 板橋 亮; 早瀬 睦; 阿志賀 大和; 松本 浩一; 橋本 洋一郎; 小山 哲男; 大山 直紀; 太田 剛史; 大森 智裕; 田島 文博; 藤本 茂; 角田 亘; 小笠原 邦昭
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2023年05月
  • 循環器病の維持期・生活期リハビリテーションと複合リハビリテーションの現状と課題-厚生労働科研事業からの報告- 脳血管疾患患者における回復期から生活期リハビリテーション医療への移行時の問題点.
    近藤 国嗣; 中井 完治; 角田 亘; 豊田 章宏; 重松 孝; 新見 昌央; 筧 智裕; 橋本 洋一郎; 下堂薗 恵
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2023年05月
  • Shear Wave Velocityを用いた脳卒中後の下肢痙縮に対するボツリヌス治療効果の評価
    長谷川 雄紀; 新見 昌央; 原 貴敏; 櫻井 義大; 曽雌 茂; 宇高 潤; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2023年05月
  • 巨大卵巣嚢腫による横隔膜機能不全を合併した心停止後症候群における早期リハビリテーション治療の経験
    櫻井 義大; 新見 昌央; 長谷川 雄紀; 又吉 由紀子; 谷島 和; 奥野 憲司; 樋口 謙次; 安保 雅博
    Journal of Clinical Rehabilitation, 2023年03月
  • Virtual reality hypnosis in the management of pain: Self-reported and neurophysiological measures in healthy subjects.
    Floriane Rousseaux; Rajanikant Panda; Clémence Toussaint; Aminata Bicego; Masachika Niimi; Marie-Elisabeth Faymonville; Anne-Sophie Nyssen; Steven Laureys; Olivia Gosseries; Audrey Vanhaudenhuyse
    European journal of pain (London, England), 2023年01月
  • A protocol for a multicenter randomized and personalized controlled trial using rTMS in patients with disorders of consciousness.
    Marie M Vitello; Martin J Rosenfelder; Paolo Cardone; Masachika Niimi; Lina Willacker; Aurore Thibaut; Nicolas Lejeune; Steven Laureys; Andreas Bender; Olivia Gosseries
    Frontiers in neurology, 2023年
  • Shear Wave Velocity to Evaluate the Effect of Botulinum Toxin on Post-Stroke Spasticity of the Lower Limb.
    Yuki Hasegawa; Masachika Niimi; Takatoshi Hara; Yoshihiro Sakurai; Shigeru Soshi; Jun Udaka; Masahiro Abo
    Toxins, 2022年12月
  • Comparison of the effect and treatment sequence between a 2-week parallel repetitive transcranial magnetic stimulation and rehabilitation and a 2-week rehabilitation-only intervention during a 4-week hospitalization for upper limb paralysis after stroke: An open-label, crossover observational study.
    Naoki Yamada; Kazumi Kashiwabara; Toru Takekawa; Midori Hama; Masachika Niimi; Takatoshi Hara; Satoshi Furumizo; Marika Tsuboi
    Journal of central nervous system disease, 2022年, 査読有り
  • Prognosis prediction of the effect of botulinum toxin therapy and intensive rehabilitation on the upper arm function in post-stroke patients using hierarchical cluster analysis.
    Takatoshi Hara; Masachika Niimi; Naoki Yamada; Yusuke Shimamoto; Go Masuda; Hiroyoshi Hara; Masahiro Abo
    Disability and rehabilitation, 2021年09月, 査読有り
  • Open-intensive care unit入室中の人工呼吸管理患者における離床プロトコル導入の影響
    桂田 功一; 樋口 謙次; 新見 昌央; 長谷川 意純; 鹿瀬 陽一; 中山 恭秀; 安保 雅博
    東京慈恵会医科大学雑誌, 2021年05月
  • Effect of repetitive transcranial magnetic stimulation on the kynurenine pathway in stroke patients.
    Masachika Niimi; Tamaki Ishima; Kenji Hashimoto; Takatoshi Hara; Naoki Yamada; Masahiro Abo
    Neuroreport, 2020年06月, 査読有り
  • Role of D-serine in the beneficial effects of repetitive transcranial magnetic stimulation in post-stroke patients.
    Masachika Niimi; Yuko Fujita; Tamaki Ishima; Kenji Hashimoto; Nobuyuki Sasaki; Takatoshi Hara; Naoki Yamada; Masahiro Abo
    Acta neuropsychiatrica, 2020年01月, 査読有り, 通常論文
  • Botulinum Toxin Therapy Combined with Rehabilitation for Stroke: A Systematic Review of Effect on Motor Function.
    Hara T; Momosaki R; Niimi M; Yamada N; Hara H; Abo M
    Toxins, 2019年12月, 査読有り, 通常論文
  • The 2-Minute Spontaneous Swallowing Screening Predicts Independence on Enteral Feeding in Patients with Acute Stroke.
    Niimi M; Hashimoto G; Hara T; Yamada N; Fujigasaki H; Ide T; Abo M
    Journal of stroke and cerebrovascular diseases : the official journal of National Stroke Association, 2019年11月, 査読有り, 通常論文
  • 当院独自の従命スケールを用いたICUにおけるせん妄モニタリングの取り組み
    伊東 寛史; 池ヶ谷 正人; 樋口 謙次; 新見 昌央; 安保 雅博
    日本作業療法学会抄録集, 2019年09月
  • 従命に注目した集中治療領域での認知機能評価法の開発
    池ヶ谷 正人; 伊東 寛史; 樋口 謙次; 新見 昌央; 安保 雅博
    日本作業療法学会抄録集, 2019年09月
  • 心臓血管外科術後患者における亜鉛欠乏
    又吉 由紀子; 新見 昌央; 樋口 謙次; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2019年05月
  • OpenICUにおける離床プロトコルの導入が人工呼吸器装着患者の離床状況を向上させ退院時ADLの自立に寄与する
    桂田 功一; 新見 昌央; 樋口 謙次; 野口 恵美; 高橋 陽; 内田 美穂; 長谷川 意純; 奥野 憲司; 鹿瀬 陽一; 安保 雅博
    日本集中治療医学会雑誌, 2019年02月
  • 端座位姿勢が瞳孔径や対光反射に与える影響
    新見 昌央; 桂田 功一; 樋口 謙次; 安保 雅博
    日本集中治療医学会雑誌, 2019年02月
  • 作業療法士が行うICUでのせん妄対策の取り組み
    池ヶ谷 正人; 伊東 寛史; 樋口 謙次; 新見 昌央; 安保 雅博
    日本集中治療医学会雑誌, 2019年02月
  • The Effect of Repeated Botulinum Toxin A Therapy Combined with Intensive Rehabilitation on Lower Limb Spasticity in Post-Stroke Patients.
    Hara T; Abo M; Hara H; Sasaki N; Yamada N; Niimi M; Shimamoto Y
    Toxins, 2018年08月, 査読有り, 通常論文
  • Sleep during low-frequency repetitive transcranial magnetic stimulation is associated with functional improvement in upper limb hemiparesis after stroke
    Masachika Niimi; N. Sasaki; C. Kimura; T. Hara; N. Yamada; M. Abo
    Acta Neurologica Belgica, 2018年06月, 査読有り, 通常論文
  • Effects of botulinum toxin A therapy and multidisciplinary rehabilitation on lower limb spasticity classified by spastic muscle echo intensity in post-stroke patients
    Takatoshi Hara; Masahiro Abo; Hiroyoshi Hara; Kazushige Kobayashi; Yusuke Shimamoto; Yamato Shibata; Nobuyuki Sasaki; Naoki Yamada; Masachika Niimi
    International Journal of Neuroscience, 2018年05月, 査読有り, 通常論文
  • ICUにおけるリハビリテーション医療の再構築 ICUにおけるリハビリテーション医療の実践
    新見 昌央; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2018年05月
  • 日常生活の遂行に必要な身体機能を再獲得し自宅退院に至った破傷風の一症例のリハビリテーション医療経過
    桂田 功一; 樋口 謙次; 新見 昌央; 竹川 徹; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2018年05月
  • 急性期のせん妄症状が高次脳機能障害に与える影響
    新見 昌央; 橋本 弦太郎; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2018年05月
  • Relationship Between Frequency of Spontaneous Swallowing and Salivary Substance P Level in Patients with Acute Stroke
    Masachika Niimi; Gentaro Hashimoto; Takatoshi Hara; Naoki Yamada; Masahiro Abo; Hiroto Fujigasaki; Takafumi Ide
    Dysphagia, 2017年11月, 査読有り, 通常論文
  • Improvement of higher brain dysfunction after brain injury by repetitive transcranial magnetic stimulation and intensive rehabilitation therapy: case report
    Takatoshi Hara; Masahiro Abo; Nobuyuki Sasaki; Naoki Yamada; Masachika Niimi; Mari Kenmoku; Kastuya Kawakami; Reiko Saito
    NEUROREPORT, 2017年09月, 査読有り, 通常論文
  • High-frequency rTMS on leg motor area in the early phase of stroke
    Nobuyuki Sasaki; Masahiro Abo; Takatoshi Hara; Naoki Yamada; Masachika Niimi; Wataru Kakuda
    ACTA NEUROLOGICA BELGICA, 2017年03月, 査読有り, 通常論文
  • Effects of botulinum toxin A therapy and multidisciplinary rehabilitation on upper and lower limb spasticity in post-stroke patients
    Takatoshi Hara; Masahiro Abo; Hiroyoshi Hara; Kazushige Kobayashi; Yusuke Shimamoto; Yuta Samizo; Nobuyuki Sasaki; Naoki Yamada; Masachika Niimi
    INTERNATIONAL JOURNAL OF NEUROSCIENCE, 2017年, 査読有り, 通常論文
  • The Efficacy of High-Frequency Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation for Improving Apathy in Chronic Stroke Patients
    Nobuyuki Sasaki; Takatoshi Hara; Naoki Yamada; Masachika Niimi; Wataru Kakuda; Masahiro Abo
    EUROPEAN NEUROLOGY, 2017年, 査読有り, 通常論文
  • Comparison of Functional Outcome between Lacunar Infarction and Branch Atheromatous Disease in Lenticulostriate Artery Territory.
    Masachika Niimi; Masahiro Abo; Satoshi Miyano; Nobuyuki Sasaki; Takatoshi Hara; Naoki Yamada
    Journal of stroke and cerebrovascular diseases : the official journal of National Stroke Association, 2016年09月, 査読有り, 通常論文
  • Role of Brain-Derived Neurotrophic Factor in Beneficial Effects of Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation for Upper Limb Hemiparesis after Stroke
    Masachika Niimi; Kenji Hashimoto; Wataru Kakuda; Satoshi Miyano; Ryo Momosaki; Tamaki Ishima; Masahiro Abo
    PLOS ONE, 2016年03月, 査読有り, 通常論文
  • 化学療法が奏効し麻痺の改善を認めた脳原発悪性リンパ腫の1例
    新見 昌央; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2015年02月
  • 股関節の病変により膝痛を呈した2症例
    新見 昌央; 宮野 佐年; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2014年08月
  • 当院における脳卒中地域医療連携パス運用状況について
    新見 昌央; 安保 雅博; 宮野 佐年
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2014年05月
  • 低酸素脳症により多彩な高次脳機能障害を呈した1例
    新見 昌央; 渡邉 修; 角田 亘; 百崎 良; 橋本 弦太郎; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2013年12月
  • 高位頸損受傷後に医師国家試験に合格し社会復帰を果たした1症例
    宮村 紘平; 橋本 弦太郎; 新見 昌央; 百崎 良; 角田 亘; 小林 一成; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2013年05月
  • sinking skin flap syndromeの病態について
    新見 昌央; 渡邉 修; 橋本 弦太郎; 百崎 良; 角田 亘; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2013年05月
  • 一般就労を達成しえた重度脳外傷者の調査
    渡邉 修; 角田 亘; 百崎 良; 橋本 弦太郎; 持尾 健二郎; 新見 昌央
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2013年05月
  • 慢性期脳卒中後嚥下障害に対する両側反復性経頭蓋磁気刺激と集中的嚥下訓練の併用療法
    百崎 良; 安保 雅博; 渡邉 修; 角田 亘; 新見 昌央; 橋本 弦太郎; 持尾 健二郎
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2013年05月
  • 蛋白同化ステロイド経口投与と適切な疼痛治療によって、筋力増強とADL向上を認めた廃用症候群の1例
    新見 昌央; 橋本 弦太郎; 原 貴敏; 百崎 良; 角田 亘; 渡邉 修; 小林 一成; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2013年01月
  • 頸椎前後方除圧固定術後に生じた嚥下障害に対してバルーン拡張訓練を行った1例
    橋本 弦太郎; 新見 昌央; 原 貴敏; 百崎 良; 角田 亘; 渡邉 修; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2013年01月, 査読有り, 通常論文
  • 東京都における高次脳機能障害者の実態と東京慈恵会医科大学附属第三病院リハビリテーション科の支援体制
    渡邉 修; 角田 亘; 百崎 良; 新見 昌央; 橋本 弦太郎; 安保 雅博
    東京慈恵会医科大学雑誌, 2012年11月
  • 脳梗塞を契機にパーキンソン病が疑われた1例
    新見 昌央; 原 貴敏; 百崎 良; 角田 亘; 小林 一成; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2012年11月, 査読有り, 通常論文
  • 二段階トロミ水テストのミキサー食誤嚥検出に関する有用性
    百崎 良; 渡邉 修; 角田 亘; 新見 昌央; 橋本 弦太郎
    東京慈恵会医科大学雑誌, 2012年09月
  • 脳卒中後上肢麻痺の小児2症例への高頻度rTMSと集中的作業療法の併用療法
    亀田 有美; 伊東 寛史; 横井 安芸; 新見 昌央; 安保 雅博
    日本作業療法学会抄録集, 2012年06月
  • ホルモン年齢が脳卒中リハビリテーション患者のADLに与える影響
    百崎 良; 安保 雅博; 小林 一成; 角田 亘; 原 貴敏; 新見 昌央
    日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 2012年06月, 査読有り, 通常論文
  • 脳卒中リハビリテーション患者に対する分岐鎖アミノ酸の有用性
    百崎 良; 安保 雅博; 小林 一成; 角田 亘; 原 貴敏; 新見 昌央
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2012年05月, 査読有り, 通常論文
  • 自己免疫性脳炎が疑われ、著しい自発性低下と記憶障害を呈した1例
    原 貴敏; 小林 一成; 角田 亘; 百崎 良; 新見 昌央; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2012年01月, 査読有り, 通常論文

MISC

  • Nutritional therapy for reducing disability and improving activities of daily living in people after stroke
    Kotomi Sakai; Masachika Niimi; Ryo Momosaki; Daisuke Yoneoka; Eri Hoshino
    Cochrane Database of Systematic Reviews, 2022年02月10日
  • ICU離床プロトコル導入による離床状況およびICU在室日数の変化
    桂田功一; 平野健大; 樋口謙次; 野口恵美; 長谷川意純; 阿部建彦; 阿部建彦; 鹿瀬陽一; 山田尚基; 山田尚基; 新見昌央; 安保雅博
    日本集中治療医学会学術集会(Web), 2021年
  • 心大血管外科術後患者における亜鉛欠乏と身体機能の関係
    又吉由紀子; 新見昌央; 山田尚基; 長沼宏邦; 鈴木壽彦; 木下一雄; 樋口謙次; 安保雅博
    東京慈恵会医科大学雑誌, 2020年
  • ICUにおいて認知機能に関連する従命運動についての研究
    田口健介; 新見昌央; 池ヶ谷正人; 伊東寛史; 樋口謙次; 山田尚基; 安保雅博
    日本集中治療医学会学術集会(Web), 2020年
  • 集中治療領域での認知機能を評価する従命スケールの開発
    池ヶ谷正人; 新見昌央; 田口健介; 伊東寛史; 樋口謙次; 山田尚基; 安保雅博
    日本集中治療医学会学術集会(Web), 2020年
  • ICU離床プロトコル導入による離床状況およびICU在室日数の変化
    桂田功一; 平野健大; 樋口謙次; 野口恵美; 長谷川意純; 阿部建彦; 阿部建彦; 鹿瀬陽一; 山田尚基; 山田尚基; 新見昌央; 安保雅博
    日本集中治療医学会学術集会(Web), 2020年
  • The effect of sitting position on consciousness levels and pupillary light reflex
    Masachika Niimi; Koichi Katsurada; Kenji Higuchi; Chiko Kimura; Takatoshi Hara; Naoki Yamada; Masahiro Abo
    Journal of the Intensive Care Society, 2020年, 査読無し, 通常論文
  • 【集中治療室から開始する急性期リハビリテーション】ICUにおけるリハビリテーション医療に必要なリスク管理
    山田 尚基; 新見 昌央; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2019年11月, 査読無し, 通常論文
  • 慢性期片麻痺患者に対する低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的理学療法の併用を試みた一症例
    宮腰 弘之; 新見 昌央; 池上 勲; 中村 威彦; 木村 知行
    理学療法科学, 2019年08月, 査読無し, 通常論文
  • 健常成人における臥位姿勢の違いが随意的咳嗽力に与える影響 腹臥位姿勢に着眼して
    木村 優一; 新見 昌央; 山本 千尋; 柴田 克之; 中村 威彦; 木村 知行
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2019年02月, 査読無し, 通常論文
  • 【急性期・ICUでの作業療法】 急性期脳血管障害患者に対する作業療法の実際 急性期患者の活動に着目した作業療法のかかわり
    伊東 寛史; 新見 昌央; 安保 雅博
    作業療法ジャーナル, 2019年01月, 査読無し, 通常論文
  • 日常生活の遂行に必要な身体機能を再獲得し自宅退院に至った破傷風の一症例の経過報告
    桂田 功一; 新見 昌央; 樋口 謙次; 竹川 徹; 若井 真紀子; 池ヶ谷 正人; 麻植 一孝; 奥野 憲司; 安保 雅博
    東京慈恵会医科大学雑誌, 2018年03月, 査読無し, 通常論文
  • 【救命救急におけるリハビリテーション】 救命救急患者に対するリハビリテーション処方
    新見 昌央; 安保 雅博
    総合リハビリテーション, 2017年06月, 査読無し, 通常論文
  • 【ニューロリハビリテーションの進歩】 療法と実際 CI療法の適応
    新見 昌央; 安保 雅博
    Clinical Neuroscience, 2017年05月, 査読無し, 通常論文
  • 脳血管障害の基礎知識 脳卒中専門医に知っておいてほしいキーワード 内科系(第11回) 反復経頭蓋磁気刺激治療(rTMS)
    新見 昌央; 安保 雅博
    分子脳血管病, 2017年01月, 査読無し, 通常論文
  • 【病院の改善と改革】 急性期脳梗塞患者の早期離床を促すための離床アセスメントツール導入の効果
    太田代 晴代; 山本 希枝子; 植村 里美; 山崎 厚志; 新見 昌央; 藤ヶ崎 浩人
    病院羅針盤, 2016年09月, 査読無し, 通常論文
  • 咽頭残留に関連する臨床的因子の調査
    新見 昌央; 百崎 良; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2016年06月, 査読無し, 通常論文
  • 【痙縮の神経学】 痙縮に対するボツリヌス療法
    新見 昌央; 安保 雅博
    神経内科, 2015年11月, 査読無し, 通常論文
  • 回復期リハビリテーション病棟入院中に股関節の病変により膝痛を呈した2症例
    新見 昌央; 安保 雅博; 宮野 佐年
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2015年03月, 査読無し, 通常論文
  • FMRIをベースとした異なる刺激部位の連続経頭蓋磁気刺激と集中言語聴覚療法を複数回施行した失語症患者の1例
    安保 雅博; 小林 健太郎; 新見 昌央; 小林 一成; 中野 枝里子; 木村 郁夫; 山田 尚基
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2014年08月, 査読無し, 通常論文
  • 【併存疾患で難渋した脳卒中患者のリハビリテーション】 ポリオの併存により難渋した脳卒中患者のリハビリテーション
    宮野 佐年; 新見 昌央; 保母 孝多
    MEDICAL REHABILITATION, 2014年03月, 査読無し, 通常論文
  • 【併存疾患で難渋した脳卒中患者のリハビリテーション】 脳卒中患者における大腿骨近位部骨折
    新見 昌央; 安保 雅博; 宮野 佐年
    MEDICAL REHABILITATION, 2014年03月, 査読無し, 通常論文
  • 蛋白同化ステロイドと疼痛に対する薬物療法が有効であった廃用症候群の1例
    新見 昌央; 渡邉 修; 小林 一成; 橋本 弦太郎; 原 貴敏; 百崎 良; 角田 亘; 梅森 拓磨; 川幡 麻美; 安保 雅博
    Journal of Clinical Rehabilitation, 2013年06月, 査読無し, 通常論文
  • 脳卒中後上肢麻痺に対する低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法が脳血流に及ぼす影響について
    原 貴敏; 角田 亘; 小林 一成; 百崎 良; 新見 昌央; 安保 雅博
    The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, 2013年01月, 査読無し, 通常論文
  • 高齢誤嚥性肺炎患者のペースト食誤嚥に対する二段階トロミ水テストの有用性
    百崎 良; 田部井 功; 平本 淳; 山田 高広; 濱 裕宣; 小沼 宗大; 種村 陽子; 新見 昌央
    静脈経腸栄養, 2012年07月, 査読無し, 通常論文
  • 大脳可塑性と脳卒中リハビリテーション
    新見 昌央; 角田 亘; 安保 雅博
    東京慈恵会医科大学雑誌, 2012年07月, 査読無し, 通常論文
  • 脳卒中後嚥下障害に対する反復経頭蓋磁気刺激療法と嚥下リハビリテーションの併用療法
    百崎 良; 安保 雅博; 小林 一成; 角田 亘; 原 貴敏; 新見 昌央
    東京慈恵会医科大学雑誌, 2012年05月, 査読無し, 通常論文

書籍等出版物

  • ★脳卒中治療ガイドライン2021
    共著, 亜急性期以後のリハビリテーション診療 2-2ADL障害
    一般社団法人日本脳卒中学会・協和企画, 2021年
  • ★脳卒中治療ガイドライン2021
    共著, 亜急性期以後のリハビリテーション診療 2-2ADL障害
    一般社団法人日本脳卒中学会・協和企画, 2021年
  • ★脳卒中治療ガイドライン2021
    共著, 亜急性期以後のリハビリテーション診療 2-2ADL障害
    一般社団法人日本脳卒中学会・協和企画, 2021年
  • 脳卒中治療ガイドライン2021
    共著, 亜急性期以後のリハビリテーション診療 2-8低栄養
    一般社団法人日本脳卒中学会・協和企画
  • 脳卒中治療ガイドライン2021
    共著, 亜急性期以後のリハビリテーション診療 2-7摂食嚥下障害
    一般社団法人日本脳卒中学会・協和企画
  • 脳卒中治療ガイドライン2021
    共著, 亜急性期以後のリハビリテーション診療 2-8低栄養
    一般社団法人日本脳卒中学会・協和企画
  • 脳卒中治療ガイドライン2021
    共著, 亜急性期以後のリハビリテーション診療 2-7摂食嚥下障害
    一般社団法人日本脳卒中学会・協和企画
  • 脳卒中治療ガイドライン2021
    共著, 亜急性期以後のリハビリテーション診療 2-8低栄養
    一般社団法人日本脳卒中学会・協和企画
  • 脳卒中治療ガイドライン2021
    共著, 亜急性期以後のリハビリテーション診療 2-7摂食嚥下障害
    一般社団法人日本脳卒中学会・協和企画

講演・口頭発表等

  • Repetitive transcranial magnetic stimulation and neural plasticity. 46th Annual Meeting of Korean Academy of Rehabilitation Medicine
    新見昌央
    2018年10月, 招待有り
  • Influence of positions on the bed on voluntary cough strength in the healthy subject.
    新見昌央
    12th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine, 2018年07月, 通常論文
  • Significance of Sleep During Low-frequency Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation.
    新見昌央
    25th The Science of Consciousness, 2018年04月, 通常論文
  • Role of brain-derived neurotrophic factor in beneficial effects of repetitive transcranial magnetic stimulation for upper limb hemiparesis after stroke.
    新見昌央
    The 8th Korea-Japan Joint Stroke Conference, 2017年10月, 通常論文
  • An adverse prognostic factor for acute stroke patients
    新見昌央
    9th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine, 2015年06月, 通常論文
  • Comparison of outcome between lacunar infarction and branch atheromatous disease in lenticulostriate artery territory from the viewpoint of ADL and QOL.
    新見昌央
    9th World Stroke Congress, 2014年10月, 通常論文
  • Therapeutic Application of High-Frequency rTMS Combined with Intensive Occupational Therapy for Pediatric Stroke Patients with Upper Limb Hemiparesis: A Case Series Study.
    新見昌央
    7Th World Congress for NeuroRehabilitaion, 2012年05月, 通常論文

所属学協会

  • International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
  • 日本ニューロリハビリテーション学会
  • 日本スティミュレーションセラピー学会
  • 日本脳卒中学会
  • 日本リハビリテーション医学会

共同・受託研究希望テーマ

  • せん妄における中枢神経ネットワークの評価法と非侵襲的脳刺激治療の有効性の検討

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • パーキンソン病患者への経頭蓋磁気刺激療法による治療法と画像解析方法の開発
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2022年04月01日 - 2027年03月31日
    山田 尚基; 安保 雅博; 新見 昌央
  • せん妄における中枢神経ネットワークの評価法と非侵襲的脳刺激治療の有効性の検討
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2022年04月01日 - 2026年03月31日
    長谷川 雄紀; 新見 昌央; 木下 翔司
  • rTMSの脳卒中後うつ改善効果と神経可塑性関連物質との関係性の調査
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 2017年04月 - 2022年03月
    新見 昌央

メディア報道

  • 日経実力病院調査 診療体制、地域連携が深化
    日本経済新聞, 在院日数の短さなど5項目がA評価だった東京都立墨東病院(東京・墨田)。救急搬送される重篤な患者は少なくないが、早く日常生活に復帰できるように、集中治療室(ICU)で体を動かしてもらう「急性期リハビリ」に力を注ぐ。 14年9月から救命救急センターに理学療法士2人が常駐する。それ以前は急性期リハビリを行うのはICUの患者の2%だったが、現在は約半数が血圧や投薬状況などを確認しながら少しずつリハビリを行う。 筋力や飲み込む力などの衰えをできるだけ防ぐことで、他の施設に移ることなく直接、自宅に戻る患者が増えた。新見昌央リハビリ専門医は「看護師や薬剤師らとチームで取り組み、質を上げていきたい」と意気込む。, 2016年02月
  • 日経実力病院調査 診療体制、地域連携が深化
    日本経済新聞, 在院日数の短さなど5項目がA評価だった東京都立墨東病院(東京・墨田)。救急搬送される重篤な患者は少なくないが、早く日常生活に復帰できるように、集中治療室(ICU)で体を動かしてもらう「急性期リハビリ」に力を注ぐ。 14年9月から救命救急センターに理学療法士2人が常駐する。それ以前は急性期リハビリを行うのはICUの患者の2%だったが、現在は約半数が血圧や投薬状況などを確認しながら少しずつリハビリを行う。 筋力や飲み込む力などの衰えをできるだけ防ぐことで、他の施設に移ることなく直接、自宅に戻る患者が増えた。新見昌央リハビリ専門医は「看護師や薬剤師らとチームで取り組み、質を上げていきたい」と意気込む。, 2016年02月
  • 日経実力病院調査 診療体制、地域連携が深化
    日本経済新聞, 在院日数の短さなど5項目がA評価だった東京都立墨東病院(東京・墨田)。救急搬送される重篤な患者は少なくないが、早く日常生活に復帰できるように、集中治療室(ICU)で体を動かしてもらう「急性期リハビリ」に力を注ぐ。 14年9月から救命救急センターに理学療法士2人が常駐する。それ以前は急性期リハビリを行うのはICUの患者の2%だったが、現在は約半数が血圧や投薬状況などを確認しながら少しずつリハビリを行う。 筋力や飲み込む力などの衰えをできるだけ防ぐことで、他の施設に移ることなく直接、自宅に戻る患者が増えた。新見昌央リハビリ専門医は「看護師や薬剤師らとチームで取り組み、質を上げていきたい」と意気込む。, 2016年02月