串田 圭司

生物資源科学部 環境学科教授

研究キーワード

  • 森林火災
  • 山火事
  • 地球温暖化
  • 気候変動
  • 北極圏
  • リモートセンシング
  • 自然災害
  • 炭素収支
  • 地球生命科学

研究分野

  • 環境・農学, 環境動態解析, 環境動態解析
  • ライフサイエンス, 生態学、環境学, 生態・環境
  • 自然科学一般, 大気水圏科学, 気象・海洋物理・陸水学
  • 環境・農学, 環境影響評価, 環境影響評価・環境政策
  • 社会基盤(土木・建築・防災), 防災工学

経歴

  • 2016年04月 - 現在
    日本大学, 生物資源科学部, 教授
  • 2013年04月 - 2016年03月
    日本大学, 生物資源科学部, 准教授
  • 2009年11月 - 2013年03月
    富山大学, 極東地域研究センター、大学院理工学研究部(理学)地球科学専攻, 准教授
  • 2007年04月 - 2009年10月
    北海道大学, 低温科学研究所、大学院地球環境科学研究院, 助教
  • 1996年10月 - 2007年03月
    北海道大学, 低温科学研究所、大学院地球環境科学研究科, 助手
  • 1996年04月01日 - 1996年09月30日
    日本学術振興会, 特別研究員(PD)(東京大学)
  • 1995年04月01日 - 1996年03月31日
    日本学術振興会, 特別研究員(DC2)(東京大学)

学歴

  • 1993年04月 - 1996年03月
    東京大学, 農学生命科学研究科, 農業工学専攻博士課程
  • 1991年04月 - 1993年03月
    東京大学, 農学系研究科, 農業工学専攻修士課程
  • 1989年04月 - 1991年03月
    東京大学, 農学部, 農業工学科
  • 1987年04月 - 1989年03月
    東京大学, 教養学部, 理科二類

受賞

  • 2022年04月
    日本大学生物環境工学科, ベストティーチャー賞(2021年度)
  • 2020年04月
    日本大学生物環境工学科, ベストティーチャー賞(2019年度)
  • 2019年04月
    日本大学生物環境工学科, ベストティーチャー賞(2018年度)
  • 2018年04月
    日本大学生物環境工学科, ベストティーチャー賞(2017年度)
  • 国際水田水環境工学会(PAWEES)優秀論文賞
  • 日本写真測量学会ISPRS奨励賞

論文

  • ドローンステレオ写真による湿原の草高と地表面標高と植生分布と地下水質の関係の評価
    内藤義樹・串田圭司・吉井清二・笹田勝寛
    写真測量とリモートセンシング, 2022年12月, 査読有り, 通常論文
  • Geomorphological and geochemistry changes in permafrost after the 2002 tundra wildfire in Kougarok, Seward Peninsula, Alaska
    Go Iwahana; Koichiro Harada; Masao Uchida; Shiro Tsuyuzaki; Kazuyuki Saito; Kenji Narita; Keiji Kushida; Larry D. Hinzman
    JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-EARTH SURFACE, 2016年09月, 査読有り, 通常論文
  • Spatial characteristics of ecosystem respiration in three tundra ecosystems of Alaska
    Yongwon Kim; Bang-Yong Lee; Rikie Suzuki; Keiji Kushida
    POLAR SCIENCE, 2016年09月, 査読有り, 通常論文
  • Relationships Among pH, Minerals, and Carbon in Soils from Tundra to Boreal Forest Across Alaska
    Satoru Hobara; Keiji Kushida; Yongwon Kim; Keisuke Koba; Bang-Yong Lee; Noriharu Ae
    ECOSYSTEMS, 2016年09月, 査読有り, 通常論文
  • Dwarf pine invasion in an alpine tundra of discontinuous permafrost area: effects on fine root and soil carbon dynamics
    Kobayashi Makoto; S. V. Bryanin; V. V. Lisovsky; K. Kushida; N. Wada
    TREES-STRUCTURE AND FUNCTION, 2016年04月, 査読有り, 通常論文
  • Spectral indices for remote sensing of phytomass, deciduous shrubs, and productivity in Alaskan Arctic tundra
    Keiji Kushida; Satoru Hobara; Shiro Tsuyuzaki; Yongwon Kim; Manabu Watanabe; Yudi Setiawan; Koichiro Harada; Gaius R. Shaver; Masami Fukuda
    INTERNATIONAL JOURNAL OF REMOTE SENSING, 2015年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Very High Resolution Plant Community Mapping at High Moor, Kushiro Wetland
    Kunihiko Yoshino; Sayuri Kawaguchi; Fusayuki Kanda; Keiji Kushida; Fuan Tsai
    PHOTOGRAMMETRIC ENGINEERING AND REMOTE SENSING, 2014年09月, 査読有り, 通常論文
  • Carbon exchange rates in Polytrichum juniperinum moss of burned black spruce forest in interior Alaska
    Yongwon Kim; Yuji Kodama; Changsub Shim; Keiji Kushida
    POLAR SCIENCE, 2014年06月, 査読有り, 通常論文
  • The establishment patterns of tree seedlings are determined immediately after wildfire in a black spruce (Picea mariana) forest
    Shiro Tsuyuzaki; Kenji Narita; Yuki Sawada; Keiji Kushida
    PLANT ECOLOGY, 2014年03月, 査読有り, 通常論文
  • Latitudinal distribution of soil CO2 efflux and temperature along the Dalton Highway, Alaska
    Yongwon Kim; Seong-Deog Kim; Hiroyuki Enomoto; Keiji Kushida; Miyuki Kondoh; Masao Uchida
    POLAR SCIENCE, 2013年06月, 査読有り, 通常論文
  • Geochemical Influences on Solubility of Soil Organic Carbon in Arctic Tundra Ecosystems
    Satoru Hobara; Keisuke Koba; Noriharu Ae; Anne E. Giblin; Keiji Kushida; Gaius R. Shaver
    SOIL SCIENCE SOCIETY OF AMERICA JOURNAL, 2013年03月, 査読有り, 通常論文
  • Global remote sensing of water–chlorophyll ratio in terrestrial plant leaves
    Kushida, K
    Ecology and Evolution, 2012年10月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Analysis of the Sources of Variation in L-band Backscatter From Terrains With Permafrost
    Manabu Watanabe; Gaku Kadosaki; Yongwon Kim; Mamoru Ishikawa; Keiji Kushida; Yuki Sawada; Takeo Tadono; Masami Fukuda; Motoyuki Sato
    IEEE TRANSACTIONS ON GEOSCIENCE AND REMOTE SENSING, 2012年01月, 査読有り, 通常論文
  • PALSAR full-polarimetric observation for peatland
    Watanabe; M.; K. Kushida; C. Yonezawa; M. Sato; and M. Fukuda
    Asian Journal of Geoinformatics, 2011年10月, 査読有り, 通常論文
  • Moisture & roughness map in arctic national wildlife Refuge/Alaska
    Manabu Watanabe; Keiji Kushida; Masami Fukuda; Motoyuki Sato
    2011 3rd International Asia-Pacific Conference on Synthetic Aperture Radar, APSAR 2011, 2011年
  • Detection of Active Wildland Fires Using Multitemporal MODIS Images
    Keiji Kushida
    IEEE GEOSCIENCE AND REMOTE SENSING LETTERS, 2010年04月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 陸域生態系の炭素収支のリモートセンシング
    串田圭司
    光合成研究, 2010年04月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Estimation of LAI and FAPAR by constraining the leaf and soil spectral characteristics in a radiative transfer model
    Keiji Kushida; Kunihiko Yoshino
    INTERNATIONAL JOURNAL OF REMOTE SENSING, 2010年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • A satellite-based method for monitoring seasonality in the overstory leaf area index of Siberian larch forest
    Hideki Kobayashi; Nicolas Delbart; Rikie Suzuki; Keiji Kushida
    JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-BIOGEOSCIENCES, 2010年01月, 査読有り, 通常論文
  • An evaluation method for hotspot detection algorithms using web-GIS
    Kaku; K.; K. Kushida; T. Honma; and M. Fukuda
    Asian Journal of Geoinformatics, 2009年12月, 査読有り, 通常論文
  • Recovery of surface albedo and plant cover after wildfire in a Picea mariana forest in interior Alaska
    Shiro Tsuyuzaki; Keiji Kushida; Yuji Kodama
    CLIMATIC CHANGE, 2009年04月, 査読有り, 通常論文
  • Automated 3D forest surface model extraction from balloon stereo photographs
    Kushida; K.; K. Yoshino; T. Nagano; and T. Ishida
    Photogrammetric Engineering and Remote Sensing, 2009年01月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Spectral vegetation indices for estimating shrub cover, green phytomass and leaf turnover in a sedge-shrub tundra
    K. Kushida; Yongwon Kim; S. Tsuyuzaki; M. Fukuda
    INTERNATIONAL JOURNAL OF REMOTE SENSING, 2009年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • A preliminary report on the vegetation zonation of palsas in the Arctic National Wildlife Refuge, northern Alaska, USA
    Shiro Tsuyuzaki; Yuki Sawada; Keiji Kushida; Masami Fukuda
    ECOLOGICAL RESEARCH, 2008年07月, 査読有り, 通常論文
  • A stochastic fire detection model in 4 µm constructed by using ASTER and MODIS
    Kushida; K.; S. C. Liew; O. Mishigdorj; K. Kaku; M. Fukuda; and T. Honma
    Asian Journal of Geoinformatics, 2008年07月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 最近の北方林での大規模森林火災と気候変動 : アラスカとサハでの森林火災と気象データによる考察
    早坂洋史; 福田正己; 串田圭司
    日本火災学会論文集, 2007年12月, 査読有り, 通常論文
  • Remote sensing of upper canopy leaf area index and forest floor vegetation cover as indicators of net primary productivity in a Siberian larch forest
    Keiji Kushida; Alexander P. Isaev; Trofim C. Maximov; Gen Takao; Masami Fukuda
    JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-BIOGEOSCIENCES, 2007年04月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 永久凍土と活動層のリモートセンシング (衛星観測特集)
    串田圭司; 原田鉱一郎; 森淳子; 岩花剛; 澤田結基; 片村文崇; 福田正己
    雪氷(日本雪氷学会誌), 2007年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Remote sensing of total and surface burn ratios following a wildfire in East Siberia using 30 m - 1 km resolution images
    Kushida; K.; A. P. Isaev; G. Takao; T. C. Maximov; and M. Fukuda
    Eurasian Journal of Forest Research, 2007年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • アラスカの大規模森林火災について : 衛星と気象データによる考察
    早坂洋史; 福田正己; 串田圭司; 中右浩二; 木村圭司
    日本火災学会論文集, 2006年02月, 査読有り, 通常論文
  • Large-scale forest fires in Alaska - Discussion based on satellite and weather data
    Hiroshi Hayasaka; Masami Fukuda; Keiji Kushida; Kouji Nakau; Keiji Kimura
    Bulletin of Japan Association for Fire Science and Engineering, 2006年
  • Use of balloon aerial photography and airborne color near infrared (CNIR) video image for mapping vegetation in Kushiro wetland, northeastern Japan
    Miyamoto; M.; K. Yoshino; K. Kushida; and T. Nagano
    International Journal of Geoinformatics, 2005年06月, 査読有り, 通常論文
  • Differences in plant canopy bi-directional reflectance factors among rice varieties
    Kunihiko Yoshino; Keiji Kushida; Yoshinori Ishioka
    PADDY AND WATER ENVIRONMENT, 2004年11月, 査読有り, 通常論文
  • Remote sensing of net ecosystem productivity based on component spectrum and soil respiration observation in a boreal forest, interior Alaska
    K Kushida; Y Kim; N Tanaka; M Fukuda
    JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-ATMOSPHERES, 2004年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 係留型バルーンからの空中写真を用いた熱帯泥炭湿地林の地上部バイオマス量推定
    吉野邦彦; 石田朋靖; 長野敏英; 串田圭司; 近津博文; 鈴木覚
    写真測量とリモートセンシング, 2001年12月, 査読有り, 通常論文
  • Relationship between canopy BRDF and physical parameters of 3-D structure of vegetation in northern wetlands in Japan
    Miyamoto; M.; K. Yoshino; and K. Kushida
    Asian Journal of Geoinformatics, 2001年11月, 査読有り, 通常論文
  • 水稲品種による複数角分光反射特性の相違
    吉野邦彦; 串田圭司
    農業土木学会論文集, 2000年02月, 査読有り, 通常論文
  • Estimation of the Biomass above the Ground in the Tropical Swamp Peat Forest using Balloon Stereophotographs
    Kunihiko YOSHINO; Tomoyasu ISHIDA; Toshihide NAGANO; Keiji KUSHIDA; Hirofumi CHIKATSU; Satoru SUZUKI
    Journal of the Japan society of photogrammetry and remote sensing, 2000年
  • 推定事前確率の付与による土地被覆分類精度の向上
    吉野邦彦; 石倉毅典; 串田圭司; 山路永司
    写真測量とリモートセンシング, 1997年02月, 査読有り, 通常論文
  • Application of prior probabilities of landcover categories for Bayes' classifier
    Yoshino; K.; K. Kushida; T. Ishikura; and E. Yamaji
    写真測量とリモートセンシング, 1996年12月, 査読有り, 通常論文
  • 生育段階および品種を考慮した衛星リモートセンシングによる水稲単位収量推定に関する研究
    串田圭司; 吉野邦彦; 山路永司; 田渕俊雄
    農業土木学会論文集, 1995年04月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Application of the Decomposition of Mixed Data in Remotely Sensed Images.
    Kunihiko Yoshino; Keiji Kushida; Takayoshi Ishikura; Eiji Yamaji
    Journal of the Japan society of photogrammetry and remote sensing, 1995年
  • ディジタルステレオ写真による水稲個体群の3次元構造の解析
    串田圭司; 吉野邦彦; 山路永司
    写真測量とリモートセンシング, 1994年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 水稲画像のマッチング手法の開発
    串田圭司; 吉野邦彦; 山路永司
    写真測量とリモートセンシング, 1994年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • A Matching Algorithm for Rice Plant Images.
    Keiji KUSHIDA; Kunihiko YOSHINO; Eiji YAMAJI
    Journal of the Japan society of photogrammetry and remote sensing, 1994年

MISC

  • 測量学実習におけるオンデマンド教材の活用
    山嵜高洋; 串田圭司; 宮坂加理
    水土の知, 2023年10月, 査読有り, 通常論文
  • 森林火災・原野火災・山火事の地球環境への影響を考える
    串田圭司
    グリーン・エージ, 2020年09月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 森林火災とアマゾン
    串田圭司
    ブラジル特報, 2020年01月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 森林火災・劣化の実態―世界の現状は
    串田圭司
    エネルギーレビュー, 2018年04月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 技術者教育の成果と展望
    糸長浩司; 川本治; 石川重雄; 佐瀬勘紀; 宮本眞吾; 都甲洙; 栗原伸治; 串田圭司; 川越義則; 内ケ崎万蔵; 斉藤丈士; 笹田勝寛; 長坂貞郎; 藤沢直樹; 三谷奈保; 對馬孝治; 梅田大樹; 山嵜高洋; 宮坂加理
    日本大学生物資源科学部 教職課程紀要, 2017年09月, 査読有り, 通常論文
  • 研究室紹介 日本大学生物資源科学部 生物環境工学科 地球環境・資源リモートセンシング研究室
    串田圭司
    日本リモートセンシング学会誌, 2015年11月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 農業農村工学と地球環境・資源リモートセンシング研究室
    串田圭司
    水土の知, 2015年02月, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • 原野 ・森林火災の制御 による温室効果ガス放出の抑制
    串田圭司
    水土の知, 2008年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者

書籍等出版物

  • 気候変動の事典(山川修治・常磐勝美・渡来靖 編集)
    串田圭司, 分担執筆, 衛星でみた植生変遷の影響, 串田圭司
    朝倉書店, 2017年12月, 査読無し
    9784254161298

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • UAV空中写真と衛星リモートセンシングを結合させた湿原環境モニタリング
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2021年04月 - 2025年03月
    吉野 邦彦; 露崎 史朗; 串田 圭司
  • 北極域の原野・森林火災の変化の地球温暖化へのフィードバック
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2018年04月 - 2022年03月
    串田 圭司
  • 超多重分光画像を用いた釧路湿原の生物多様性ホットスポット植物群落分類
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2016年04月 - 2020年03月
    吉野 邦彦; 露崎 史朗; 串田 圭司
  • 湿原生態系保全のためのリモートセンシング観測諸元の解明
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2012年04月 - 2016年03月
    吉野 邦彦; 神田 房行; 串田 圭司; 足立 泰久; 露崎 史郎
  • 温暖化予測に関わる北極域土壌圏の炭素収支の時空間変動
    環境省, 環境研究総合推進費, 2013年04月 - 2015年03月
  • シベリア原野・森林火災の最近10年の変動と温暖化との相互影響
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2008年 - 2010年
    串田 圭司
  • 世界的な気候変動に伴う原野・森林火災の発生と延焼予測
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2008年 - 2010年
    本間 利久; 木村 圭司; 串田 圭司; 遠藤 聡志; 赤嶺 有平; 早坂 洋史
  • 衛星からのアラスカタイガ純生態系生産の地理的分布の信頼性
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2003年 - 2006年
    串田 圭司
  • 雪崩警報の発令
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2002年 - 2004年
    西村 浩一; 和泉 薫; 阿部 修; 串田 圭司; 森谷 武男; 納口 恭明
  • 3次元放射伝達シミュレータによる北方森林物理量のリモートセンシング手法の開発
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2000年 - 2001年
    串田 圭司
  • 北極域の地球環境変動解明と予測についての共同研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1998年 - 2000年
    福田 正己; 笠原 稔; 太田 幸雄; 串田 圭司; 勝俣 啓; 田中 教幸; 小池 孝良
  • 湖水に含まれる気泡中のメタンガスの濃度とその起源に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1997年 - 1999年
    東海林 明雄; 西尾 文彦; 串田 圭司; 福田 正己

メディア報道

  • 「世界で拡大、大規模森林火災 影響も越境、日本の死者2万人増も」に、コメントが掲載
    毎日新聞, 毎日新聞朝刊・オンライン, 科学面, 2024年06月27日, 新聞・雑誌
  • シベリア森林火災の大気汚染による健康被害の記事にコメントが掲載
    読売新聞, 読売新聞夕刊・オンライン, 2024年05月07日, 新聞・雑誌
  • 「温暖化でアマゾンから水が消え、山火事が森を焼き尽くす…衛星画像がとらえた世界の異常気象」に、コメントが掲載
    読売新聞, 読売新聞オンライン, 2023年12月20日, 新聞・雑誌
  • 沸騰する地球~2023気候変動が生む負の連鎖~に出演
    テレビ朝日, タモリステーション, 2023年12月15日, テレビ・ラジオ番組
  • 「山火事 日常のみ込む[地球沸騰COP28]<中>」に、地球温暖化、山火事に関するコメントが掲載
    読売新聞, 読売新聞朝刊一面およびオンライン, 2023年11月28日, 新聞・雑誌