
野伏 康仁
薬学部 薬学科 | 専任講師 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- ★カキドウシ熱水抽出物による脂肪細胞分化への影響
野伏 康仁; 笹谷 太成; 秋山 未来; 及川 直毅; 和田 平; 榛葉 繁紀; 岸川 幸生
生薬学雑誌, 2022年02月, 査読有り
筆頭著者 - Inhibitory Effects of Hydrolysable Tannins on Lipid Accumulation in 3T3-L1 Cells
Yasuhito Nobushi; Taira Wada; Yuzuki Koike; Hikari Kaneko; Shigeki Shimba; Taketo Uchiyama; and Yukinaga Kishikawa
Biol. Pharm. Bull., 2022年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 鹿角霊芝のがん予防に関する研究
安川 憲,三部 透,野伏康仁
日本予防医学会雑誌, 2022年, 査読有り, 通常論文 - Inhibitory Effects of Indirubin-3′-oxime Derivatives on Lipid Accumulation in 3T3-L1 Cells
Yasuhito Nobushi; Hiroaki Saito; Shinichi Miyairi; Taketo Uchiyama; Yukinaga Kishikawa
Biol. Pharm. Bull., 2020年03月, 査読有り
筆頭著者 - Inhibitory Effect of Burchellin Derivatives on Lipid Accumulation in 3T3-L1 Cells
Yasuhito Nobushi; Naoki Oikawa; Taketo Uchiyama; Hiroshi Ohhara; Yukinaga Kishikawa
日本未病システム学会雑誌, 2020年03月, 査読有り
筆頭著者 - Comparison of drug efficacy and safety for restless legs syndrome: A Meta-analysis
Yukinaga KISHIKAWA; Miki SUGIYAMA; Yousuke NISHIKAWA; Junji SAKURAI; Yasuhito NOBUSHI; Yasuhiro TSUJI; Taku OBARA; Fumiaki ISHIZAWA
医薬品相互作用研究, 2019年07月, 査読有り - ルテニウム錯体電解化学発光検出法による天然由来物質のヒドロキシラジカルに対する抗酸化能評価
野伏康仁,朝本紘充,内倉和雄
薬学雑誌, 2019年02月, 査読有り, 通常論文 - α-グルコシダーゼ阻害物質の糖尿病発症予防効果
岸川幸生; 津田有梨香; 針ヶ谷哲也; 野伏康仁; 市橋裕也; 榛葉繁紀; 安川憲
日本未病システム学会雑誌, 2018年06月, 査読有り, 通常論文 - 高速液体クロマトグラフィーによるアディポネクチン多量体の分離分析
長嶋 恭介,南澤 宏明,野伏 康仁,中釜 達朗,齊藤 和憲,朝本 紘充
日本海水学会誌, 2017年12月, 査読有り, 通常論文 - ヒマワリ花弁のがん予防に関する研究
安川 憲; 宮脇 海; 野伏 康仁; 藤本 康雄; 飯田 隆; 松崎 桂一
日本予防医学会雑誌, 2017年10月, 査読有り, 通常論文 - ブラジル産プロポリスのメタボリックシンドローム予防効果
安川 憲; 津田 有梨香; 針ヶ谷 哲也; 野伏 康仁; 堤 重敏; 松崎 桂一; 岸川幸生
補完代替医療学会誌, 2017年09月, 査読有り, 通常論文 - アルピニア属植物の癌予防一次スクリーニング
安川 憲; 横山 亮; 飯田 修; 川原信夫; 野伏 康仁
日本予防医学会雑誌, 2017年08月, 査読有り, 通常論文 - HPLCによる市販ブラジル産プロポリスのアルテピリンC分析
野伏 康仁; 及川 直毅; 鈴木 愛理; 五耒 光; 安川 憲
生薬学雑誌, 2017年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Inhibitory effects of compounds isolated from the dried branches and leaves of murta (Myrceugenia euosma) on lipid accumulation in 3T3-L1 cells
Naoki Oikawa; Yasuhito Nobushi; Taira Wada; Kumiko Sonoda; Yuzo Okazaki; Shigetoshi Tsutsumi; Yong Kun Park; Masahiko Kurokawa; Shigeki Shimba; Ken Yasukawa
JOURNAL OF NATURAL MEDICINES, 2016年07月, 査読有り, 通常論文 - Determination of Miglitol by Column-Switching Ion-pair HPLC with Tris(2,2´-bipyridine)ruthenium(II)-Electrogenerated Chemiluminescence Detection
Hiromichi Asamoto; Yasuhito Nobushi; Takahiko Oi; Kazuo Uchikura
CHEMICAL&PHARMACEUTIC BULLETIN, 2015年06月, 査読有り, 通常論文 - Triterpenoids from resin of Schinus terebinththifolius and their anti-inflammatory effects.
Yasuhito Nobushi; Naoki Oikawa; Yuzo Okazaki; Shigetoshi Tsutsumi; Yong Kun Park; Masahiko Kurokawa; Ken Yasukawa
Shoyakugaku Zasshi, 2014年08月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Inhibitory Effects of Gymnema (Gymnema sylvestre) Leaves on Tumour Promotion in Two-Stage Mouse Skin Carcinogenesis
Ken Yasukawa; Sakiko Okuda; Yasuhito Nobushi
EVIDENCE-BASED COMPLEMENTARY AND ALTERNATIVE MEDICINE, 2014年, 査読有り, 通常論文 - Inhibitory effects of Brazilian propolis on lipid accumulation in 3t3-l1 cells
Yasuhito Nobushi; Naoki Oikawa; Yuzo Okazaki; Shigetoshi Tsutsumi; Yong Kun Park; Masahiko Kurokawa; Ken Yasukawa
Journal of Pharmacy and Nutrition Sciences, 2014年, 査読有り, 通常論文 - Inhibitory effects of the edible mushroom Flammulina velutipes on lipid accumulation in 3T3-L1 cells.
Yasuhito Nobushi; Yuki Hamada; Ken Yasukawa
Journal of Pharmacy & Nutrition Sciences, 2013年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Determination of artepillin-C in Brazilian propolis by HPLC with photodiode array detector
Yasuhito Nobushi; Naoki Oikawa; Yuzo Okazaki; Shigetoshi Tsutsumi; Yong Kun Park; Masahiko Kurokawa; Ken Yasukawa
Journal of Pharmacy and Nutrition Sciences, 2012年, 査読有り, 通常論文 - Selective detection of hydroxyl radical scavenging capacity based on electrogenerated chemiluminescence detection using tris (2,2’-bipyridine) ruthenium (Ⅲ) by flow injection analysis
Yasuhito Nobushi; Kazuo Uchikura
CHEMICAL&PHARMACEUTIC BULLETIN, 2010年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者
講演・口頭発表等
- 非天然型フラバノン2NC誘導体によるベージュ脂肪細胞の誘導作用
野伏康仁; 渡辺燎太; 中川舞美; 和田 平; 三浦基文; 重松花梨; 中北敏賀; 鳥山正晴; 榛葉繁紀; 岸川幸生
日本薬学会第144年会, 2024年03月, 通常論文 - ベルベリン誘導体による脂肪細胞に及ぼす影響
須賀一斗; 中内涼司; 和田 平; 齋藤弘明; 岸川幸生; 榛葉繁紀; 野伏康仁
日本薬学会第144年会, 2024年03月, 通常論文 - フラバノン誘導体によるベージュ脂肪細胞の誘導作用
赤木怜華; 河野紗理奈; 和田 平; 三浦基文; 重松花梨; 鳥山正晴; 岸川幸生; 榛葉繁紀; 野伏康仁
日本薬学会第144年会, 2024年03月, 通常論文 - 光学活性2-(tolylsulfinyl)phenyl ketonesを用いたキラルベンジルアルコーツの合成について
中北敏賀; 重松花梨; 奥野義規; 佐藤康夫; 浅井将; 野伏康仁; 鳥山正晴; 三浦基文
日本薬学会第144年会, 2024年03月, 通常論文 - フラバノンによる脂肪酸燃焼を介した肥満抑制作用
野伏康仁
千葉エリア・アカデミア ~環境・医療~ 新技術説明会, 2024年01月 - 非天然型フラバノンによる ベージュ脂肪細胞の誘導作用
野伏康仁
第5回アカデミックフォーラム, 2023年07月 - 光学活性な2-(Arylsulfinyl)phenyl ketonesと立体選択的Luche還元につい て
中北 敏賀; 重松 花梨; 奥野 義規; 佐藤 康夫; 浅井 将; 野伏 康仁; 鳥山 正晴; 山下 幸和; 三浦 基文
2023年03月 - 金属フルオリド― クラウンエーテル錯体を用いた オキサマイケル反応の検討
重松 花梨; 三浦 基文; 和田 平; 野伏 康仁; 榛葉 繁紀; 鳥山 正晴
日本薬学会第143年会, 2023年03月 - 非天然型フラバノン誘導体による脂肪蓄積抑制効果
小野田陸人、野伏康仁、和田平、三浦基文、重松花梨、中北敏賀、榛葉繁紀、鳥山正晴、岸川幸生
第66回日本薬学会関東支部大会, 2022年09月, 通常論文 - 千葉県特産ラッカセイ殻由来イソフラバノールの脂肪細胞に対する影響
石渡隆太、櫻井菜央、野伏康仁、矢作忠弘、松﨑桂一、岸川幸生
第66回日本薬学会関東支部大会, 2022年09月, 通常論文 - 光学活性な2-(4-tolylsulfinyl)phenyl ketonesと種々の還元剤との反応
中北敏賀、三浦基文、奥野義規、佐藤康夫、野伏康仁、鳥山正晴、山崎 和応、山下 幸和
第66回日本薬学会関東支部大会, 2022年09月, 通常論文 - 光学活性な2-(Arylsulfinyl)phenyl ketonesの立体選択的還元反応について
中北敏賀、三浦基文、奥野義規、野伏康仁、鳥山正晴、山下幸和
日本薬学会第142年会, 2022年03月, 通常論文 - ペンタガロイルグルコース類縁体の脂肪蓄積抑制効果
野伏康仁、町田翔太、内山武人、岸川幸生
日本薬学会第142年会, 2022年03月, 通常論文 - Tellimagrandin Iおよび合成アナログの脂肪蓄積抑制効果
小池柚希、野伏康仁、町田翔太、内山武人、岸川幸生
日本薬学会第140年会, 2020年03月, 通常論文 - 千葉県特産「ラッカセイ」殻による脂肪細胞に対する影響
石場俊行、野伏康仁、遠藤梨沙子、矢作忠弘、 松﨑桂一、岸川幸生
第63回日本薬学会関東支部大会, 2019年09月, 通常論文 - 干菊による脂肪細胞分化促進作用
野伏康仁、及川直毅、篠宮彩花、金子陽加里、梅村直己、 大越絵実加、岸川幸生
第63回日本薬学会関東支部大会, 2019年09月, 通常論文 - 千葉県特産「ラッカセイ」殻による脂肪細胞分化促進作用
野伏康仁、石場俊行、遠藤梨沙子、矢作忠弘、 松﨑桂一、岸川幸生
日本薬学会第139年会, 2019年03月, 通常論文 - 1,5-アンヒドログルシトールが3T3-L1前駆脂肪細胞の分化誘導に与える影響に関する研究
秋山未来、野伏康仁、内山武人、岸川幸生
日本薬学会第139年会, 2019年03月, 通常論文 - レンセンソウ全草水抽出物による脂肪細胞分化促進作用
笹谷太成、野伏康仁、及川直毅、和田平、榛葉繁紀、岸川幸生
日本薬学会第139年会, 2019年03月, 通常論文 - α-グルコシダーゼ阻害物質の糖尿病発症予防効果
岸川幸生、津田有梨香、針ヶ谷哲也、野伏康仁、市橋裕也、榛葉繁紀、安川憲
日本薬学会第139年会, 2019年03月, 通常論文 - インディルビン 3'-オキシム類の脂肪蓄積抑制効果
日本薬学会第138年会, 2018年03月, 日本薬学会, 通常論文 - ベルベリン誘導体の脂肪蓄積抑制に関する研究
小林 愛紗美、野伏 康仁、齋藤 弘明、及川 直毅、安川 憲 、岸川 幸生
日本生薬学会 第64回 年会, 2017年09月, 通常論文 - ベルベリン誘導体の脂肪細胞に対する研究
井田 知秀、野伏 康仁、及川 直毅、朝本紘光、和田 平、齋藤 弘明、安川 憲、榛葉 繁紀、岸川 幸生
日本生薬学会 第64回 年会, 2017年09月, 通常論文 - Burchellin誘導体の脂肪蓄積抑制に関する研究
河野 真希、野伏 康仁、及川 直毅、安川 憲 、内山 武人、岸川 幸生
日本生薬学会 第64回 年会, 2017年09月, 通常論文 - 漢方エキスの3T3-L1前駆脂肪細胞を用いた脂肪蓄積抑制の探索研究
川名 あすか、及川 直毅、針ヶ谷 哲也、津田 有梨香、朝本紘光、野伏 康仁、安川 憲 、岸川 幸生
日本生薬学会 第64回 年会, 2017年09月, 通常論文 - HPLC-ルテニウム錯体電解化学発光検出による桑葉中1-デオキシノジリマイシンの定量
後藤 香菜、宇浪 芙優果、野伏 康仁、及川 直毅、朝本紘光、堤 大輔、渡邉 文之、鈴木 豊史、亀井 美和子、安川 憲 、岸川 幸生
日本生薬学会 第64回 年会, 2017年09月, 通常論文 - HPLCによる市販ブラジル産プロポリスのアルテピリンC分析
五耒 光、野伏 康仁、及川 直毅、鈴木 愛理、岸川 幸生
日本生薬学会 第64回 年会, 2017年09月, 通常論文 - 神経芽腫に対するMyrceugenia euosma (Murta) 由来化合物の抗腫瘍効果の検索
吉田優美、栗田雅弘、及川直毅、野伏康仁、堤重敏、安川憲、浅見覚、小野真一、鈴木孝
日本薬学会第136年会, 2017年03月, 通常論文 - 乳癌細胞に対する triterpenoid化合物の抗腫瘍効果の検索
長谷川菜摘、山田亜美、栗田雅弘、野伏康仁、及川直毅、堤重敏、安川憲、浅見覚、小野真一、鈴木孝
日本薬学会第136年会, 2017年03月, 通常論文 - 高速液体クロマトグラフィーによる多量体Adiponectinの分別測定
長嶋恭介、野伏康仁、中釜達朗、齋藤和憲、南澤宏明、朝本紘充
第3回海水・生活・科学連携シンポジウム, 2016年10月, 通常論文 - ルテニウム錯体電解化学発光法を用いた桑葉に含まれる1-デオキシノジリマイシンの定量法の開発
日本薬学会第135年会, 2016年03月, 通常論文 - サイズ排除クロマトグラフィーによる多量体アデポネチンの分別定量
朝本紘充、野伏康仁、南澤宏明、安川憲
第59回 日本薬学会 関東支部大会, 2015年09月, 通常論文 - オヤマノエンドウ(Oxytropis myriophylla)の脂肪蓄積抑制効果について
大津 桂太、野伏 康仁、中島 理恵、Tsogzolma Tamiraa、Nyambayar Khalium、Dorjsuren Narantungalag、安川 憲
第59回 日本薬学会 関東支部大会, 2015年09月, 通常論文 - 鹿角霊芝の癌予防及び抗炎症効果に関する研究
安川 憲、増渕瑞穂、三部透、野伏 康仁
第32回和漢医薬学会学術大会, 2015年08月, 通常論文 - トランスレートームの網羅的解析情報を利用した天然物および成分の生物作用の予測
懸川友人、宮崎 彩、大室弘美、安川 憲、野伏康仁、堤 重敏、黒川昌彦
第18回天然薬物研究方法論アカデミー, 2015年08月, 通常論文 - 国産淫羊藿のがん予防効果に関する研究
安川 憲、劉 素延、野伏康仁、黄 完均
韓がん予防学術大会2015さいたま, 2015年06月, 通常論文 - Inhibitory Effects of the Edible Mushroom Flammulina velutipes on Lipid Accumulation in 3T3-L1 Cells
International Conference on Food for Health in Niigata 2014, 2014年10月, 通常論文 - Schinus terebinthifolius樹脂の抗炎症効果
野伏 康仁; 及川 直毅; 岡崎 祐三; 堤 重敏; 黒川 昌彦; Young Kun Park; 安川 憲
日本薬学会第134年会, 2014年03月, 通常論文 - 3次元HPLCを用いた市販ブラジル産プロポリスの測定
野伏康仁、岡崎祐三、堤淳子、堤重敏、黒川昌彦、安川憲
日本薬学会第131年会, 2011年03月, 日本薬学会, 通常論文 - ブラジル産プロポリスのメタボリックシンドローム予防効果(2)
津田有梨香、野伏康仁、榛葉繁紀、堤重敏、黒川昌彦、安川憲
日本薬学会第131年会, 2011年03月, 日本薬学会, 通常論文 - 草豆蔲(Alpinia katsumadai)の抗炎症作用に関する研究
岡本康子、野伏康仁、黒川昌彦、安川憲
日本薬学会第131年会, 2011年03月, 日本薬学会, 通常論文 - 三次元HPLCを用いたプロポリスの成分分析
野伏康仁、岡本康子、津田有梨香、岡崎祐三、堤淳子、堤重敏、黒川昌彦、安川憲
第8回 日本セルフメディケーション学会, 2010年10月, セルフメディケーション推進協議会, 通常論文 - HPLCを用いたブラジル産プロポリス中に含まれるアルテピリンCの定量分析
岡本康子、野伏康仁、津田有梨香、岡崎祐三、堤淳子、堤重敏、黒川昌彦、安川憲
第15回 日本フードファクター学会学術集会, 2010年10月, フードファクター学会, 通常論文 - 三次元HPLCを用いたプロポリスのパターン分析
野伏康仁、岡崎祐三、堤淳子、堤重敏、黒川昌彦、安川憲
第15回 日本フードファクター学会学術集会, 2010年10月, フードファクター学会, 通常論文 - ブラジル産プロポリスのメタボリックシンドローム予防効果
津田有梨香、野伏康仁、榛葉繁紀、堤淳子、堤重敏、黒川昌彦、安川憲
第15回 日本フードファクター学会学術集会, 2010年10月, フードファクター学会, 通常論文 - フローインジェクション分析法を用いたヒドロキシラジカル消去活性能装置の開発
野伏康仁、宮本葵、内倉和雄
第70回分析化学討論会, 2009年05月, 日本分析化学会, 通常論文 - ヒドロキシラジカル消去活性能測定装置の開発
野伏康仁、宮本葵、内倉和雄
日本薬学会第129年会, 2009年03月, 通常論文 - ルテニウム錯体電解化学発光法を用いたヒドロキシラジカル消去活性能の測定
野伏康仁、東田真依、山田茂幸、内倉和雄
日本薬学会第128年会, 2008年03月, 通常論文 - プレカラム自動誘導体化反応を用いた血清中医薬品測定法の開発
小林直子、石田裕介、野伏康仁、古谷美野里、内倉和雄
日本薬学会第128年会, 2008年03月, 通常論文 - カラムスイッチング-高速液体クロマトグラフィー/ルテニウム錯体電解化学発光検出法による血清中ミグリトールの分析
野伏 康仁、郡司 美奈子、吉原 健、内倉 和雄
日本薬学会第127年会, 2007年03月, 通常論文