
鈴木 潤一
医学部 医学科 | 准教授 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- ★Greater insulin resistance in short children born small-for-gestational age than in children with growth hormone deficiency at the early period of growth hormone therapy.
Suzuki J; Urakami T; Morioka I.
Pediatrics International, 2021年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★
2020年, 査読有り, 通常論文 - ★
2021年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★
2019年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 学校検診にて尿糖を指摘された糖尿病の家族歴のない若年発症成人型糖尿病(MODY)3の症例
渡邉 勇太; 寺田 啓輝; 岩間 元子; 田邊 聡美; 峯 佑介; 市野井 那津子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 森岡 一朗
日本小児科学会雑誌, 2023年12月 - Pathophysiological significance in abdominal fat distribution in non-obese children with type 2 diabetes
Tatsuhiko Urakami; Remi Kuwahara; Junichi Suzuki; Yuriko Abe; Mitsuhiko Hara; Ichiro Morioka
Endocrine Journal, 2023年07月, 査読有り - 食べる機能は学び,獲得する必要がある 口腔機能発達不全への積極的介入が奏効した3例
小川 えりか; 川島 仁美; 瀬戸 比呂木; 春日 悠岐; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 森岡 一朗
日本小児科学会雑誌, 2023年02月 - Nighttime hypoglycemia in Japanese children with type 1 diabetes mellitus treated with multiple daily injection insulin therapy
Abe Y; Urakami T; Suzuki J; Morita S; Araki M; Mizota M; Sasaki G; Mori J; Tatematsu T; Mine Y; Yoshida K; Kikuchi T
Endocrine Journal, 2023年 - Efficacy of low-dose dapagliflozin in young people with type 1 diabetes
Urakami T; Yoshida K; Suzuki J
Internal Medicine, 2023年 - Difference in the early clinical course between children with type 1 diabetes having a single antibody and those having multiple antibodies against pancreatic β-cells
Terada H; Urakami T; Nagano N; Mine Y; Kuwabara R; Aoki M; Suzuki J; Morioka I
Endocrine Journal, 2023年 - Comparison of the clinical effects of intermittently scanned and real-time continuous glucose monitoring in children and adolescents with type 1 diabetes: A retrospective cohort study
Urakami T; Terada H; Yoshida K; Kuwabara R; Mine Y; Aoki M; Shoji Y; Suzuki J; Morioka I
Journal of Diabetes Investigation, 2022年10月 - Frequent scanning using flash glucose monitoring contributes to better glycemic control in children and adolescents with type 1 diabetes.
Urakami T; Yoshida K; Kuwabara R; Mine Y; Aoki M; Suzuki J; Morioka I.
Journal of Diabetes Investigation, 2022年01月, 査読有り, 通常論文 - Association between scanning frequency of flash glucose monitoring and continuous glucose monitoring-derived glycemic makers in children and adolescents with type 1 diabetes
Junichi Suzuki; Tatsuhiko Urakami; Kei Yoshida; Remi Kuwabara; Yusuke Mine; Masako Aoki; Ichiro Morioka
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 2021年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - バセドウ病治療後に低Ca血症が顕在化した22q11.2欠失症候群の1例
向井千尋; 殿内亮介; 吉田圭; 峯祐介; 青木政子; 鈴木潤一; 浦上達彦
日本内分泌学会誌, 2021年, 査読有り, 通常論文 - 【~エキスパートの経験に学ぶ~小児科Decision Making】ホルモン・代謝・電解質に関する病態 高血糖
鈴木潤一、浦上達彦
小児科診療, 2021年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児・思春期糖尿病患者の治療と支援】薬物療法の進歩
鈴木潤一
月刊糖尿病, 2021年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【私の処方2021】内分泌・代謝疾患の処方 糖尿病
鈴木潤一、浦上達彦
小児科臨床, 2021年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - Significance of "Time below Range" as a Glycemic Marker Derived from Continuous Glucose Monitoring in Japanese Children and Adolescents with Type 1 Diabetes.
Tatsuhiko Urakami; Kei Yoshida; Remi Kuwabara; Yusuke Mine; Masako Aoki; Junichi Suzuki; Ichiro Morioka
Hormone research in paediatrics, 2020年09月, 査読有り, 通常論文 - フラッシュグルコースモニタリングにおけるTIRの有用性に関する検討
浦上 達彦; 桑原 怜未; 吉田 圭; 峯 佑介; 鈴木 潤一; 阿部 百合子
日本内分泌学会雑誌, 2020年08月 - Individualization of recommendations from the international consensus on continuous glucose monitoring-derived metrics in Japanese children and adolescents with type 1 diabetes.
Tatsuhiko Urakami; Kei Yoshida; Remi Kuwabara; Yusuke Mine; Masako Aoki; Junichi Suzuki; Ichiro Morioka
Endocrine journal, 2020年06月, 査読有り, 通常論文 - 【小児疾患診療のための病態生理】改訂第6版 代謝栄養疾患 1型糖尿病
鈴木潤一
小児内科, 2020年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - Efficacy of zinc supplementation on growth and IGF-1 in prepubertal children with idiopathic short statures and low serum zinc levels.
Kei Yoshida; Tatsuhiko Urakami; Yusuke Mine; Junichi Suzuki
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology, 2020年, 査読有り, 通常論文 - Infantile cerebral infarction caused by severe diabetic ketoacidosis in new-onset type 1 diabetes mellitus.
Junichi Suzuki; Tatsuo Fuchigami; Kengo Kawamura; Masako Aoki; Tatsuhiko Urakami; Ichiro Morioka
Journal of pediatric endocrinology & metabolism : JPEM, 2019年12月, 査読有り, 通常論文 - Transverse Myelitis with Prolonged Fever
Wataru Tokunaga; Yuki Kasuga; Yumi Nishimura,; Erika Ogawa; Yuriko Abe; Junichi Suzuki; Mika Ishige; Tatsuhiko Urakami; Tatsuo Fuchigami; Ichiro Morioka
Journal of Nihon University Medical Association, 2019年06月 - The Characteristics Of Abdominal Fat Distribution In Japanese Adolescents With Type 2 Diabetes Mellitus.
Yuriko Abe; Tatsuhiko Urakami; Mitsuhiko Hara; Kei Yoshida; Yusuke Mine; Masako Aoki; Junichi Suzuki; Emiko Saito; Yayoi Yoshino; Fujihiko Iwata; Tomoo Okada; Ichiro Morioka
Diabetes, metabolic syndrome and obesity : targets and therapy, 2019年, 査読有り, 通常論文 - Changes in annual incidence of school children with type 2 diabetes in the Tokyo Metropolitan Area during 1975-2015.
Tatsuhiko Urakami; Midori Miyata; Kei Yoshida; Yusuke Mine; Remi Kuwabara; Masako Aoki; Junichi Suzuki
Pediatric diabetes, 2018年12月, 査読有り, 通常論文 - Mitochondrial diabetes a rare case
Arun Kumar Singh; Msasko Aoki; Midori Miyata; Yusuke Mine; Junichi Suzuki; Tatsuhiko Urakami
Journal of Nepal Paediatric Society, 2018年09月 - Fulminant type 1 diabetes mellitus in Japanese children and adolescents: multi-institutional joint research of the Japanese Study Group of Insulin Therapy for Childhood and Adolescent Diabetes.
Kentaro Shiga; Tatsuhiko Urakami; Junichi Suzuki; Yasuhiro Igarashi; Hanako Tajima; Shin Amemiya; Shigetaka Sugihara
Endocrine journal, 2018年08月, 査読有り, 通常論文 - Agraphia with reversible splenial corpus callosum lesion caused by hypoglycemia.
Yukari Miyakawa; Tatsuo Fuchigami; Masako Aoki; Yusuke Mine; Junichi Suzuki; Tatsuhiko Urakami; Shori Takahashi
Brain & development, 2018年08月, 査読有り, 通常論文 - Japanese Study Group of Insulin Therapy for Childhood and Adolescent Diabetes. Protein-altering variants of PTPN2 in childhood-onset Type 1A diabetes.
40.Okuno M; Ayabe T; Yokota I; Musha I; Shiga K; Kikuchi T; Kikuchi N; Ohtake A; Nakamura A; Nakabayashi K; Okamura K; Momozawa Y; Kubo M; Suzuki J; Urakami T; Kawamura T; Amemiya S; Ogata T; Sugihara S; Fukami M; Japanese Study Group of Insulin Therapy for Childhood and Adolescent Diabetes.
Diabetic Medicine, 2018年, 査読有り - Insulin pump failure is an important risk factor for diabetic ketoacidosis in pediatric patients with type 1 diabetes.
Suzuki J; Urakami T.
Biomedical Journal of Scientific & Technical Research, 2018年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Renal glucosuria-Most frequent condition woth positive urine glucose in a screening program at school.
Suzuki J; Urakami T
Biomedical Journal of Scientific & Technical Research, 2018年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Renal glucosuria in schoolchildren: Clinical characteristics.
Tatsuhiko Urakami; Midori Yoda; Kei Yoshida; Yusuke Mine; Masako Aoki; Junichi Suzuki
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 2018年01月, 査読有り, 通常論文 - 甲状腺ホルモン非投与21トリソミー児における生後早期の甲状腺ホルモンの変化
與田 緑; 浦上 達彦; 長野 伸彦; 鈴木 潤一; 吉川 香代; 臼倉 幸宏; 細野 茂春; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2017年05月, 査読無し, 通常論文 - Insulin glulisine for continuous subcutaneous insulin infusion in pediatric type 1 diabetes.
Tatsuhiko Urakami; Yusuke Mine; Masako Aoki; Misako Okuno; Junichi Suzuki
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 2017年05月, 査読有り, 通常論文 - Nucleotide substitutions in CD101, the human homolog of a diabetes susceptibility gene in non-obese diabetic mouse, in patients with type 1 diabetes.
Misako Okuno; Yoshihito Kasahara; Masafumi Onodera; Noriyuki Takubo; Michiko Okajima; Shigeru Suga; Nobuyuki Watanabe; Junichi Suzuki; Tadayuki Ayabe; Tatsuhiko Urakami; Tomoyuki Kawamura; Nobuyuki Kikuchi; Ichiro Yokota; Toru Kikuchi; Shin Amemiya; Kazuhiko Nakabayashi; Keiko Hayashi; Kenichiro Hata; Yoichi Matsubara; Tsutomu Ogata; Maki Fukami; Shigetaka Sugihara
Journal of diabetes investigation, 2017年05月, 査読有り, 通常論文 - A randomized crossover study of the efficacy and safety of switching from insulin glargine to insulin degludec in children with type 1 diabetes.
Tatsuhiko Urakami; Yusuke Mine; Masako Aoki; Misako Okuno; Junichi Suzuki
Endocrine journal, 2017年02月, 査読有り, 通常論文 - Efficacy and safety of alogliptin in a pediatric patient with maturity-onset diabetes of the young type 1.
Ryosuke Tonouchi; Yusuke Mine; Masako Aoki; Misako Okuno; Junichi Suzuki; Tatsuhiko Urakami
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology, 2017年, 査読有り, 通常論文 - Clinical characteristics of schoolchildren with renal glucosuria.
Urakami T; Yoda M; Yoshida K; Mine Y; Aoki M; Suzuki J.
Pediatr Int, 2017年, 査読有り, 通常論文 - Protein-altering variants of PTPN2 in childhood-onset Type 1A diabetes.
Okuno M; Ayabe T; Yokota I; Musha I; Shiga K; Kikuchi T; Kikuchi N; Ohtake A; Nakamura A; Nakabayashi K; Okamura K; Momozawa Y; Kubo M; Suzuki J; Urakami T; Kawamura T; Amemiya S; Ogata T; Sugihara S; Fukami M; Japanese Study Group of Insulin Therapy for Childhood and Adolescent Diabetes.
Diabet Med., 2017年, 査読有り, 通常論文 - Chromosome 6q24 methylation defects are uncommon in childhood-onset non-autoimmune diabetes mellitus patients born appropriate- or large-for-gestational age.
Misako Okuno; Tohru Yorifuji; Masayo Kagami; Tadayuki Ayabe; Tatsuhiko Urakami; Tomoyuki Kawamura; Nobuyuki Kikuchi; Ichiro Yokota; Toru Kikuchi; Shin Amemiya; Junichi Suzuki; Tsutomu Ogata; Shigetaka Sugihara; Maki Fukami
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology, 2016年07月, 査読有り, 通常論文 - Clinical Characteristics in Children with Renal Glucosuria Detected by Urine Glucose Screening Program at School in Tokyo
Tatsuhiko Urakami; Yusuke Mine; Masako Aoki; Misako Okuno; Junichi Suzuki
DIABETES, 2016年06月, 査読有り, 通常論文 - Efficacy and safety of switching from insulin glargine to insulin degludec in young people with type 1 diabetes.
Tatsuhiko Urakami; Remi Kuwabara; Masako Aoki; Misako Okuno; Junichi Suzuki
Endocrine journal, 2016年, 査読有り, 通常論文 - A Randomized Crossover Study of the Efficacy and Safety of Switching from Insulin Glargine to Insulin Degludec in Children with Type 1 Diabetes
Tatsuhiko Urakami; Yusuke Mine; Remi Kuwabara; Masako Aoki; Misako Okuno; Junichi Suzuki
DIABETES, 2015年06月, 査読有り, 通常論文 - 小児における劇症1型糖尿病の実態に関する検討
志賀 健太郎; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 雨宮 伸; 杉原 茂孝
糖尿病, 2015年04月 - Three years of liraglutide treatment offers continuously optimal glycemic control in a pediatric patient with maturity-onset diabetes of the young type 3.
Urakami T; Habu M; Okuno M; Suzuki J; Takahashi S; Yorifuji T
Journal of pediatric endocrinology & metabolism : JPEM, 2015年03月, 査読有り, 通常論文 - Efficacy and safety of switching to insulin glulisine from other rapid-acting insulin analogs in children with type 1 diabetes.
Tatsuhiko Urakami; Remi Kuwabara; Masako Habu; Misako Okuno; Junichi Suzuki; Shori Takahashi
Journal of diabetes investigation, 2015年01月, 査読有り, 通常論文 - Diabetic ketoacidosis and severe hypoglycemia in management of type 1 diabetes during 2003-2013.
Tatsuhiko Urakami; Masako Habu; Junichi Suzuki
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 2014年12月, 査読有り, 通常論文 - Basal insulin requirement of youth with type 1 diabetes differs according to age.
Urakami T; Kuwabara R; Habu M; Okuno M; Suzuki J; Takahashi S
Journal of diabetes investigation, 2014年07月, 査読有り, 通常論文 - Efficacy of Insulin Degludec as Basal-Bolus Therapy After Switching from Insulin Glargine or Insulin Detemir in Young Persons with Type 1 Diabetes
Tatsuhiko Urakami; Masako Habu; Misako Okuno; Junichi Suzuki; Shori Takahashi
DIABETES, 2014年06月, 査読有り, 通常論文 - Mutation spectrum and phenotypic variation in nine patients with SOX2 abnormalities.
Junichi Suzuki; Noriyuki Azuma; Sumito Dateki; Shun Soneda; Koji Muroya; Yukiyo Yamamoto; Reiko Saito; Shinichiro Sano; Toshiro Nagai; Hiroshi Wada; Akira Endo; Tatsuhiko Urakami; Tsutomu Ogata; Maki Fukami
Journal of human genetics, 2014年06月, 査読有り, 通常論文 - Clinical characteristics of non-obese children with type 2 diabetes mellitus without involvement of β-cell autoimmunity.
Urakami T; Kuwabara R; Habu M; Okuno M; Suzuki J; Takahashi S; Mugishima H
Diabetes research and clinical practice, 2013年02月, 査読有り, 通常論文 - Pharmacologic treatment strategies in children with type 2 diabetes mellitus.
Tatsuhiko Urakami; Remi Kuwabara; Masako Habu; Ayako Yoshida; Misako Okuno; Junichi Suzuki; Shori Takahashi; Hideo Mugishima
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology, 2013年01月, 査読有り, 通常論文 - Screening and treatment of childhood type 1 and type 2 diabetes mellitus in Japan.
Tatsuhiko Urakami; Junichi Suzuki; Hideo Mugishima; Shin Amemiya; Shigetaka Sugihara; Tomoyuki Kawamura; Toru Kikuchi; Nozomu Sasaki; Nobuo Matsuura; Teruo Kitagawa
Pediatric endocrinology reviews : PER, 2012年10月, 査読有り, 通常論文 - Insulin resistance at diagnosis in Japanese children with type 2 diabetes mellitus.
Tatsuhiko Urakami; Masako Habu; Remi Kuwabara; Kei Komiya; Nobuhiko Nagano; Junichi Suzuki; Hideo Mugishima
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 2012年08月, 査読有り, 通常論文 - Subcutaneous emphysema and pneumomediastinum due to carbon dioxide laser therapy.
Junichi Suzuki; Shori Takahashi
The Journal of pediatrics, 2012年07月, 査読有り, 通常論文 - Diabetes caused by Kir6.2 mutation: successful treatment with oral glibenclamide switched from continuous subcutaneous insulin infusion in the early phase of the disease.
Nobuhiko Nagano; Tatsuhiko Urakami; Yusuke Mine; Hirofumi Watanabe; Ayako Yoshida; Junichi Suzuki; Hiroshi Saito; Mika Ishige; Shori Takahashi; Hideo Mugishima; Tohru Yorifuji
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 2012年04月, 査読有り, 通常論文 - 有機酸代謝異常症2例の成長経過における栄養管理の重要性についての検討
吉田 彩子; 石毛 美夏[和田]; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日大医学雑誌, 2012年04月, 査読無し, 通常論文 - 【日常診療に必ず役立つ小児内分泌学】理解しておきたい"新しい小児内分泌学" 1型糖尿病に対するCSII
浦上 達彦; 鈴木 潤一
小児科診療, 2012年03月, 査読無し, 通常論文 - 【小児における糖尿病看護 糖尿病をもつ子どもの成長発達に沿った看護をめざして】小児糖尿病の診断・治療の進歩と看護 小児糖尿病の基礎知識 病態・病型・診断・治療
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児看護, 2012年02月, 査読無し, 通常論文 - Usefulness of HbA1c to diagnose diabetes among Japanese children detected by a urine glucose screening program in the Tokyo Metropolitan Area.
Erika Ogawa; Tatsuhiko Urakami; Junichi Suzuki; Ayako Yoshida; Shori Takahashi; Hideo Mugishima
Endocrine journal, 2012年, 査読有り, 通常論文 - 基礎インスリンをデテミルからグラルギンに変更後大幅なインスリン減量と血糖値改善を認めた小児1型糖尿病4例の検討
浦上 達彦; 羽生 政子; 古宮 圭; 長野 伸彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
糖尿病, 2011年10月, 査読無し, 通常論文 - 【ICU/CCUでの電解質異常】DKAによる水電解質異常 小児
鈴木 潤一; 浦上 達彦
腎と透析, 2011年10月, 査読無し, 通常論文 - IgA腎症の経過中に、MPO-ANCA陽性急速進行性糸球体腎炎を発症した1例
齋藤 宏; 河村 研吾; 桑原 怜未; 大熊 啓嗣; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児腎不全学会雑誌, 2011年07月, 査読無し, 通常論文 - 下肢の変形を契機に診断されるビタミンD欠乏性くる病の実態
小川 えりか; 浦上 達彦; 羽生 政子; 神山 八弓; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 高橋 昌里; 麦島 秀雄; 加賀 一兄
小児科臨床, 2011年06月, 査読無し, 通常論文 - 【輸液Q&A】 糖尿病性ケトアシドーシスにみられる脳浮腫を予防する方法を教えてください
鈴木潤一 浦上達彦
小児内科, 2011年04月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 高カルシウム尿症と一過性の腎性低尿酸血症と活性型ビタミンD高値を合併したHyperreninemic hypoaldosteronismの2ヵ月男児例
齋藤 宏; 峯 佑介; 渡辺 拓史; 長野 伸彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児腎臓病学会雑誌, 2011年04月, 査読無し, 通常論文 - 【輸液Q&A】糖尿病性ケトアシドーシスにみられる脳浮腫を予防する方法を教えてください
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児内科, 2011年04月, 査読無し, 通常論文 - Influence of plasma glucagon levels on glycemic control in children with type 1 diabetes.
Tatsuhiko Urakami; Nobuhiko Nagano; Junichi Suzuki; Ayako Yoshida; Shori Takahashi; Hideo Mugishima
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 2011年02月, 査読有り, 通常論文 - 【重症患者の集中治療】重症化した病態・疾患別対応 糖尿病性ケトアシドーシス、副腎不全
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児内科, 2011年01月, 査読無し, 通常論文 - 糖尿病合併妊娠における妊娠前、妊娠中および出産後のCSII(持続皮下インスリン注入療法)を用いた管理について
明石 直之; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日大医学雑誌, 2010年10月 - 【必携 小児の薬の使い方】疾患に対する薬剤の選び方・使い方と注意 内分泌・代謝疾患 1型および2型糖尿病
浦上 達彦; 鈴木 潤一
小児内科, 2010年10月, 査読無し, 通常論文 - 小児期発症1型糖尿病の妊娠から出産後におけるCSII管理の有用性について
羽生 政子; 浦上 達彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
糖尿病と妊娠, 2010年08月, 査読無し, 通常論文 - 学校検尿による糖尿病検診で発見され遺伝子解析によりMODY2と診断された母児例
吉田 彩子; 浦上 達彦; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏; 高橋 昌里; 麦島 秀雄; 依藤 亨
糖尿病, 2010年06月, 査読無し, 通常論文 - 【最新 成長障害の診かたと対応】低身長に対する診断アプローチ
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児内科, 2010年04月, 査読無し, 通常論文 - 【小児の治療指針】内分泌 1型糖尿病
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児科診療, 2010年04月, 査読無し, 通常論文 - Association between Sex, Age, Insulin Regimens and Glycemic Control in Children and Adolescents with Type 1 Diabetes.
Tatsuhiko Urakami; Junichi Suzuki; Ayako Yoshida; Hiroshi Saito; Mika Ishige; Shori Takahashi; Hideo Mugishima
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology, 2010年01月, 査読有り, 通常論文 - 【小児内分泌学の進歩2009】1型糖尿病における血糖コントロールと血清グルカゴン濃度との関係
浦上 達彦; 長野 伸彦; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
ホルモンと臨床, 2009年12月, 査読無し, 通常論文 - Prevalence of components of the metabolic syndrome in schoolchildren with newly diagnosed type 2 diabetes mellitus.
Tatsuhiko Urakami; Junichi Suzuki; Ayako Yoshida; Hiroshi Saito; Mika Wada; Shouri Takahashi; Hideo Mugishima
Pediatric diabetes, 2009年12月, 査読有り, 通常論文 - Utility of an Increment in the Basal Rate during Mealtime in Place of Pre-meal Boluses for Preschool-aged Children with Type 1 Diabetes Using CSII.
Junichi Suzuki; Tatsuhiko Urakami; Ayako Yoshida; Hiroshi Saito; Mika Wada; Shouri Takahashi; Hideo Mugishima
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology, 2009年10月, 査読有り, 通常論文 - 急性腎不全を合併したアセトアミノフェンによる薬剤性尿細管間質性腎炎の1症例
齋藤 宏; 下澤 克宜; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 和田 美夏; 高橋 昌里
日本小児腎不全学会雑誌, 2009年08月, 査読無し, 通常論文 - Autoimmune characteristics in Japanese children diagnosed with type 1 diabetes before 5 years of age.
Tatsuhiko Urakami; Junichi Suzuki; Ayako Yoshida; Hiroshi Saito; Mika Wada; Shouri Takahashi; Hideo Mugishima
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 2009年08月, 査読有り, 通常論文 - Frequencies of factors of metabolic syndrome at diagnosis in children with T2DM.
Tatsuhiko Urakami; Junichi Suzuki; Ayako Yoshida; Hiroshi Saito; Mika Wada; Shouri Takahashi; Hideo Mugishima
Pediatrics international : official journal of the Japan Pediatric Society, 2009年06月, 査読有り, 通常論文 - Differences in prevalence of antibodies to GAD and IA-2 and their titers at diagnosis in children with slowly and rapidly progressive forms of type 1 diabetes.
Tatsuhiko Urakami; Ayako Yoshida; Junichi Suzuki; Hiroshi Saito; Mika Wada; Shouri Takahashi; Hideo Mugishima
Diabetes research and clinical practice, 2009年01月, 査読有り, 通常論文 - 【小児内分泌学の進歩2008】1型糖尿病年少例における持続皮下インスリン注入療法(CSII)の有効性と安全性について
鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
ホルモンと臨床, 2008年12月, 査読無し, 通常論文 - Incidence of children with slowly progressive form of type 1 diabetes detected by the urine glucose screening at schools in the Tokyo Metropolitan Area.
Tatsuhiko Urakami; Junichi Suzuki; Ayako Yoshida; Hiroshi Saito; Hideo Mugishima
Diabetes research and clinical practice, 2008年06月, 査読有り, 通常論文 - Pathogenic characteristics at diagnosis in young children with type 1 diabetes presenting prior to 5 years of age.
Tatsuhiko Urakami; Junichi Suzuki; Ayako Yoshida; Hiroshi Saito; Mika Wada; Shouri Takahashi; Hideo Mugishima
Clinical pediatric endocrinology : case reports and clinical investigations : official journal of the Japanese Society for Pediatric Endocrinology, 2008年, 査読有り, 通常論文 - 【小児内分泌学の進歩2007】小児2型糖尿病頻度の近年の動向
浦上 達彦; 森本 繁夫; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 久保田 茂樹; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
ホルモンと臨床, 2007年12月, 査読無し, 通常論文 - 超速効型インスリンを用いたCSIIにより妊娠前から管理した小児期発症1型糖尿病の3例
浦上 達彦; 長野 伸彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏
糖尿病と妊娠, 2007年08月, 査読無し, 通常論文 - 無症候の抗カルジオリピン抗体陽性母体から出生した新生児脳梗塞の1例
宮林寛、吉田彩子、鈴木潤一、吉川香代、伊東敬之、深田幸仁、久富幹則
日本周産期・新生児医学会雑誌, 2007年08月, 査読有り, 通常論文 - 見逃されやすい長引く発熱原因である乳幼児の亜急性乳様突起炎に関する臨床的検討
稲毛康司; 鈴木潤一; 石川央朗; 田原悌; 中山弥生; 橋本光司; 渕上達夫
小児感染免疫, 2007年07月, 査読有り, 通常論文 - 見逃されやすい長引く発熱原因である乳幼児の亜急性乳様突起炎に関する臨床的検討
稲毛康司 石川央朗 田原悌 中山弥生 橋本光司 渕上達夫
小児感染免疫, 2007年07月, 査読有り, 通常論文 - 【症例から学ぶ内分泌疾患のPitfall】Albright徴候のない偽性副甲状腺機能低下症
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児内科, 2007年05月, 査読無し, 通常論文 - 就学前小児1型糖尿病における超速効型インスリン製剤の使い方
浦上 達彦; 春山 和嘉子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 稲見 育大; 森本 繁夫
Pharma Medica, 2006年04月, 査読無し, 通常論文 - A fatal case of ruptured giant coronary artery aneurysm
Y Imai; K Sunagawa; M Ayusawa; M Miyashita; O Abe; J Suzuki; K Karasawa; N Sumitomo; T Okada; M Mitsumata; K Harada
EUROPEAN JOURNAL OF PEDIATRICS, 2006年02月, 査読有り, 通常論文 - 小児1型糖尿病における簡易血糖,血中3-ヒドロキシ酪酸測定の意義
稲見 育大; 児玉 律子; 鈴木 潤一; 森本 繁夫; 浦上 達彦; 大和田 操; 原田 研介
小児科診療, 2006年01月, 査読無し, 通常論文 - 急性尿細管間質性腎炎に続発しネフローゼ症候群を呈したCockayne症候群の1例
舩木 聡; 高橋 昌里; 村上 仁彦; 菅 美御子; 鈴木 潤一; 中村 隆広; 米澤 龍太; 原田 研介
日本小児腎不全学会雑誌, 2004年08月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病年少者の治療と管理に関する検討
鈴木 潤一; 浦上 達彦; 大和田 操; 原田 研介
日大医学雑誌, 2001年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 【私の処方2021】内分泌・代謝疾患の処方 糖尿病
鈴木潤一、浦上達彦
小児科臨床, 2021年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【~エキスパートの経験に学ぶ~小児科Decision Making】ホルモン・代謝・電解質に関する病態 高血糖
鈴木潤一、浦上達彦
小児科診療, 2021年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児疾患診療のための病態生理】改訂第6版 代謝栄養疾患 1型糖尿病
鈴木潤一
小児内科, 2020年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児の診療手技】検査手技 内分泌負荷試験
鈴木潤一
小児科診療, 2019年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児疾患の診断治療基準 改訂5版】 代謝性疾患 1型糖尿病.
鈴木潤一
小児内科, 2018年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児の治療指針】 内分泌 1型糖尿病.
鈴木潤一、浦上達彦
小児科診療, 2018年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児臨床検査のポイント2017】内分泌・代謝検査 膵機能検査 糖尿病を疑ったときの検査の進め方.
鈴木潤一、浦上達彦
小児内科, 2017年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児科ケースカンファレンス】 栄養障害、代謝性疾患、消化器疾患 糖尿病.
鈴木潤一、浦上達彦
小児科診療, 2017年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児・思春期糖尿病患者の治療と支援】薬物療法の進歩
鈴木潤一
月刊糖尿病, 2021年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - バセドウ病治療後に低Ca血症が顕在化した22q11.2欠失症候群の1例
16.向井千尋, 殿内亮介, 吉田圭, 峯祐介, 青木政子, 鈴木潤一, 浦上達彦
日本内分泌学会誌, 2021年, 査読有り, 通常論文 - 【高血糖と低血糖-どう対応するか】低血糖と血管障害
鈴木潤一
小児内科, 2019年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児の負荷試験2019】膵内分泌機能検査 糖尿病診断のための検査の進め方
鈴木潤一
小児内科, 2019年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 持続する発熱が先行した横断性脊髄炎の1例
15.徳永 航, 春日 悠岐, 西村 佑美, 小川 えりか, 阿部 百合子, 鈴木 潤一, 石毛 美夏, 浦上 達彦, 渕上 達夫, 森岡 一朗
日大医学雑誌, 2019年, 査読有り, 通常論文 - 【私の処方2018】 内分泌・代謝疾患の処方 糖尿病
鈴木潤一、浦上達彦
小児科臨床, 2018年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 妊娠前および妊娠管理におけるsensor-augmented insulin pump (SAP) の有用性に関する検討.
44.浦上達彦, 宮田緑, 吉田圭, 峯佑介, 青木政子, 長野伸彦, 鈴木潤一
糖尿病と妊娠, 2018年, 査読有り - 【いまさら聞けない成人2型糖尿病との違い トコトンわかる!1型糖尿病・小児2型糖尿病・妊娠糖尿病】 成人2型糖尿病とこう違う!トコトンわかる小児2型糖尿病 小児2型糖尿病の三大療法.
鈴木潤一、浦上達彦
糖尿病ケア, 2017年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【いまさら聞けない成人2型糖尿病との違い トコトンわかる!1型糖尿病・小児2型糖尿病・妊娠糖尿病】 成人2型糖尿病とこう違う!トコトンわかる小児2型糖尿病 小児2型糖尿病の診断のきっかけ・検査値.
鈴木潤一、浦上達彦
糖尿病ケア, 2017年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【いまさら聞けない成人2型糖尿病との違い トコトンわかる!1型糖尿病・小児2型糖尿病・妊娠糖尿病】 成人2型糖尿病とこう違う!トコトンわかる小児2型糖尿病 なぜ小児2型糖尿病になるの?
鈴木潤一、浦上達彦
糖尿病ケア, 2017年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児内分泌アドバンス】 新しい成長ホルモン療法 長時間作用型成長ホルモン、海外の動向と日本の展望.
鈴木潤一、浦上達彦
小児内科, 2017年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【糖尿病治療の個別化-個々の症例にベストな治療とは】ライフステージに応じた糖尿病診療 小児・思春期の2型糖尿病.
浦上達彦、奥野美佐子、鈴木潤一
内科, 2017年, 査読無し, 招待有り - 2021年, 査読有り, 通常論文
- 2018年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 2018年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 2020年, 査読有り, 通常論文
- 2020年, 査読有り
- 2020年, 通常論文
- 2019年, 査読有り, 通常論文
- 2018年, 査読有り, 通常論文
- 2018年, 通常論文
- 2018年, 査読有り, 通常論文
- 2018年, 査読有り
- 2018年, 査読有り, 通常論文
- 小児1型糖尿病年少者の治療と管理に関する検討
日大医学雑誌, 2001年, 査読有り
筆頭著者 - Ogawa E, Urakami T, Suzuki J, Yoshida A, Takahashi S, Mugishima H
2011年, 査読有り - 【日常診療に必ず役立つ小児内分泌学】 理解しておきたい"新しい小児内分泌学" 1型糖尿病に対するCSII
浦上達彦 鈴木潤一
小児科診療, 2011年, 査読無し - 小児糖尿病の診断・治療の進歩と看護 小児糖尿病の基礎知識 病態・病型・診断・治療
鈴木潤一 浦上達彦
小児看護, 2011年, 査読無し
筆頭著者 - 【ICU/CCUでの電解質異常】 DKAによる水電解質異常 小児
鈴木潤一 浦上達彦
小児内科, 2011年, 査読無し
筆頭著者 - 下肢の変形を契機に診断されるビタミンD欠乏性くる病の実態
小川えりか 浦上達彦 羽生政子 神山八弓 吉田彩子 齋藤宏 石毛美夏 高橋昌里 麦島秀雄 加賀一兄
小児科臨床, 2011年, 査読無し - 【輸液Q&A】 糖尿病性ケトアシドーシスにみられる脳浮腫を予防する方法を教えてください
鈴木潤一 浦上達彦
小児内科, 2011年, 査読無し
筆頭著者 - 【輸液Q&A】 糖尿病性ケトアシドーシスにみられる脳浮腫を予防する方法を教えてください
浦上達彦
小児内科, 2011年, 査読無し
筆頭著者 - 重症化した病態・疾患別対応 糖尿病性ケトアシドーシス、副腎不全
浦上達彦
小児内科, 2010年, 査読無し
筆頭著者 - 疾患に対する薬剤の選び方・使い方と注意 内分泌・代謝疾患 1型および2型糖尿病
浦上達彦
小児内科, 2010年, 査読無し - 【小児の治療指針】 内分泌 1型糖尿病
浦上達彦
小児科診療, 2010年, 査読無し
筆頭著者 - 低身長に対する診断アプローチ
浦上達彦
小児内科, 2010年, 査読無し
筆頭著者 - 1型糖尿病における血糖コントロールと血清グルカゴン濃度との関係
浦上達彦 長野伸彦 吉田彩子 高橋昌里 麦島秀雄
ホルモンと臨床, 2009年, 査読無し - 1型糖尿病年少例における持続皮下インスリン注入療法(CSII)の有効性と安全性について
吉田彩子 齋藤宏 和田美夏 浦上達彦 高橋昌里 麦島秀雄
ホルモンと臨床, 2008年, 査読無し
筆頭著者 - 小児2型糖尿病頻度の近年の動向
浦上達彦 森本繁夫 吉田彩子 齋藤宏 久保田茂樹 高橋昌里 麦島秀雄
ホルモンと臨床, 2007年, 査読無し - 【症例から学ぶ内分泌疾患のPitfall】 Albright徴候のない偽性副甲状腺機能低下症
浦上達彦
小児内科, 2007年, 査読無し
筆頭著者 - 就学前小児1型糖尿病における超速効型インスリン製剤の使い方
浦上達彦 春山和嘉子 吉田彩子 稲見育大 森本繁夫
Pharma Medica, 2006年, 査読無し - 小児1型糖尿病における簡易血糖,血中3-ヒドロキシ酪酸測定の意義
稲見育大 児玉律子 森本繁夫 浦上達彦 大和田操 原田研介
小児科診療, 2005年, 査読無し - 基礎インスリンをデテミルからグラルギンに変更後大幅なインスリン減量と血糖値改善を認めた小児1型糖尿病4例の検討
浦上達彦, 羽生政子, 古宮圭, 長野伸彦, 吉田彩子,鈴木潤一, 高橋昌里, 麦島秀雄
糖尿病, 2011年, 査読有り - 高カルシウム尿症と一過性の腎性低尿酸血症と活性型ビタミンD高値を合併したHyperreninemic hypoaldosteronismの2ヵ月男児例
齋藤宏 峯佑介 渡辺拓史 長野伸彦 吉田彩子 石毛美夏 浦上達彦 高橋昌里
日本小児腎臓病学会雑誌, 2011年, 査読有り - 小児期発症1型糖尿病の妊娠から出産後におけるCSII管理の有用性について
羽生政子 浦上達彦 吉田彩子 齋藤宏 石毛美夏 高橋昌里 麦島秀雄
糖尿病と妊娠, 2010年, 査読有り - 学校検尿による糖尿病検診で発見され遺伝子解析によりMODY2と診断された母児例
吉田彩子(日本大学 医学部小児科学系小児科学分野) 浦上達彦 齋藤宏 和田美夏 高橋昌里 麦島秀雄 依藤亨
糖尿病, 2010年, 査読有り - 無症候の抗カルジオリピン抗体陽性母体から出生した新生児脳梗塞の1例
宮林寛、吉田彩子、鈴木潤一、吉川香代、伊東敬之、深田幸仁、久富幹則
日本周産期・新生児医学会雑誌, 2007年, 査読有り - 超速効型インスリンを用いたCSIIにより妊娠前から管理した小児期発症1型糖尿病の3例
浦上達彦 長野伸彦 吉田彩子 齋藤宏
糖尿病と妊娠, 2007年, 査読有り - 見逃されやすい長引く発熱原因である乳幼児の亜急性乳様突起炎に関する臨床的検討
稲毛康司, 鈴木潤一, 石川央朗, 田原悌, 中山弥生, 橋本光司, 渕上達夫
小児感染免疫, 2007年, 査読有り - 見逃されやすい長引く発熱原因である乳幼児の亜急性乳様突起炎に関する臨床的検討
稲毛康司 石川央朗 田原悌 中山弥生 橋本光司 渕上達夫
小児感染免疫, 2007年, 査読有り - IgA腎症の経過中に、MPO-ANCA陽性急速進行性糸球体腎炎を発症した1例
齋藤宏 河村研吾 桑原怜未 大熊啓嗣 吉田彩子 鈴木潤一 石毛美夏 浦上達彦 高橋昌里
日本小児腎不全学会雑誌, 2011年, 査読有り - 急性腎不全を合併したアセトアミノフェンによる薬剤性尿細管間質性腎炎の1症例
齋藤宏 下澤克宜 吉田彩子 和田美夏 高橋昌里
日本小児腎不全学会誌, 2009年, 査読有り - 急性尿細管間質性腎炎に続発しネフローゼ症候群を呈したCockayne症候群の1例
舩木聡 高橋昌里 村上仁彦 菅美御子 鈴木潤一 中村隆広 米澤龍太 原田研介
日本小児腎不全学会雑誌, 2004年, 査読有り - 糖尿病を疑ったときの検査の進め方
鈴木潤一、浦上達彦
小児内科, 2017年, 査読無し, 招待有り - 小児2型糖尿病の三大療法
鈴木潤一、浦上達彦
糖尿病ケア, 2017年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 小児2型糖尿病の診断のきっかけ・検査値
鈴木潤一、浦上達彦
糖尿病ケア, 2017年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - なぜ小児2型糖尿病になるの?
鈴木潤一、浦上達彦
糖尿病ケア, 2017年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 小児科ケースカンファレンス 糖尿病
鈴木 潤一 浦上 達彦
小児科診療, 2017年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児内分泌アドバンス】 新しい成長ホルモン療法 長時間作用型成長ホルモン、海外の動向と日本の展望
鈴木潤一、浦上達彦
小児内科, 2016年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児科医が担う思春期医療】 身体的健康問題 生活習慣病と糖尿病.
鈴木潤一
小児内科, 2015年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【糖尿病と腎疾患2015】 糖尿病総論 小児期の糖尿病
鈴木潤一 浦上達彦
腎と透析, 2015年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児の輸液・栄養管理の基礎と実践】 病態と輸液・栄養管理 糖尿病のケトアシドーシス、Sick dayの輸液・栄養管理
鈴木潤一 浦上達彦
小児科診療, 2015年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【私の処方2015】 内分泌・代謝疾患の処方 糖尿病
鈴木潤一 浦上達彦
小児科臨床, 2015年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【小児の治療指針】 内分泌 1型糖尿病.
鈴木潤一 浦上達彦
小児科診療, 2014年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 子どもから防ぐ成人病・生活習慣病 子どもの糖尿病とその対策
鈴木潤一 浦上達彦
成人病と生活習慣病, 2013年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 甲状腺ホルモン非投与21トリソミー児における生後早期の甲状腺ホルモンの変化
與田 緑、浦上達彦、長野伸彦、鈴木潤一、吉川香代、臼倉幸宏、細野茂春、高橋昌里
日本小児科学会雑誌, 2017年, 査読有り, 通常論文 - 母体由来の自己抗体による新生児疾患 新生児甲状腺機能低下症
鈴木 潤一 浦上 達彦
日本臨床 別冊免疫症候群Ⅰ, 2015年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 母体由来の自己抗体による新生児疾患 新生児甲状腺機能亢進症
鈴木 潤一 浦上 達彦
日本臨床 別冊免疫症候群Ⅰ, 2015年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 2017年, 査読有り, 通常論文
- 2017年, 査読有り, 通常論文
- 2017年, 査読有り, 通常論文
- 2017年, 査読有り, 通常論文
- 2009年, 査読有り
筆頭著者 - 2010年, 査読有り
- 2009年, 査読有り
- 2009年, 査読有り
- 2009年, 査読有り
- 2008年, 査読有り
- 2008年, 査読有り
- 2007年, 査読有り
- 2005年, 査読有り
- 2008年, 査読有り
- 2017年, 査読有り, 通常論文
- 2017年, 査読有り, 通常論文
- 2011年, 査読有り
MISC
- 【小児科診療の最前線】 小児1型糖尿病の最新治療
鈴木潤一
日大医学雑誌, 2023年 - 【小児の治療指針】 内分泌 1型糖尿病
鈴木潤一
小児科診療, 2023年 - 小児糖尿病健診の実施成績
鈴木潤一
東京都予防医学年報2023年度版, 2023年 - 学校検尿を契機に診断されたMODYの臨床的特徴
浦上達彦; 寺田啓輝; 桑原怜未; 峯佑介; 青木政子; 鈴木潤一
日本小児・思春期糖尿病学会年次学術集会プログラム・抄録集, 2023年 - 発症予知に有用であった膵島関連自己抗体陽性の1A型糖尿病の女児例
寺田啓輝; 峯佑介; 田邊聡美; 青木政子; 鈴木潤一; 庄司保子; 浦上達彦; 浦上達彦
日本小児・思春期糖尿病学会年次学術集会プログラム・抄録集, 2023年 - 小児1型糖尿病におけるisCGM,rtCGMの血糖コントロール指標の比較
浦上達彦; 桑原怜未; 峯佑介; 青木政子; 庄司保子; 鈴木潤一
日本先進糖尿病治療研究会雑誌(Web), 2023年 - 速効型インスリンを投与することにより睡眠後の血糖上昇が抑制できた小児糖尿病患者6例
峯佑介; 寺田啓輝; 田邉聡美; 青木政子; 庄司保子; 鈴木潤一; 森岡一朗
日本内分泌学会雑誌, 2023年 - KCN11遺伝異常を認めた新生児糖尿病の14年の臨床経過
青木政子; 寺田啓輝; 田邉聡美; 峯佑介; 長野伸彦; 鈴木潤一; 庄司保子; 浦上達彦; 森岡一朗
糖尿病(Web), 2023年 - 新生児期に糖代謝異常を認めず思春期前に学校検尿を契機に診断されたKCNJ11遺伝子異常による糖尿病の男児例
鈴木潤一; 寺田啓輝; 殿内亮介; 吉田圭; 田邉聡美; 峯佑介; 青木政子; 庄司保子; 浦上達彦; 森岡一朗
糖尿病(Web), 2023年 - 糖尿病発症時における小児急性発症1型糖尿病のインスリン量に関する検討
寺田啓輝; 鈴木潤一; 田邉聡美; 峯佑介; 青木政子; 庄司保子; 浦上達彦; 森岡一朗
糖尿病(Web), 2023年 - 東京都学校検尿・糖尿病検診で発見されたMODYの臨床的特徴
浦上達彦; 峯佑介; 桑原怜未; 庄司保子; 鈴木潤一
糖尿病(Web), 2023年 - 当院における小児1型糖尿病の膵島関連自己抗体と臨床経過に関する後向き研究
寺田啓輝; 浦上達彦; 峯佑介; 桑原怜未; 青木政子; 鈴木潤一; 森岡一朗
糖尿病(Web), 2022年 - COVID-19流行前後の小児1型糖尿病における血糖コントロール状況の変化
鈴木潤一; 寺田啓輝; 吉田圭; 峯佑介; 青木政子; 庄司保子; 浦上達彦
糖尿病(Web), 2022年 - 小児2型糖尿病における体脂肪分布の検討
浦上達彦; 寺田啓輝; 吉田圭; 桑原怜未; 峯佑介; 庄司保子; 青木政子; 鈴木潤一
糖尿病(Web), 2022年 - 小児1型糖尿病患者におけるDexcom G4PLATINUMシステムの有用性の検討
峯佑介; 江口絢子; 吉田圭; 青木政子; 鈴木潤一; 浦上達彦; 森岡一朗
日本先進糖尿病治療研究会雑誌(Web), 2022年 - 急性発症小児1型糖尿病におけるグルカゴン負荷試験とインスリン分泌枯渇予測因子の検討
吉田圭; 桑原怜未; 峯佑介; 青木政子; 鈴木潤一; 浦上達彦; 森岡一朗
日本先進糖尿病治療研究会雑誌(Web), 2022年 - 学校検尿を契機に診断されたMonogenic Diabetesの臨床的特徴
鈴木潤一; 寺田啓輝; 吉田圭; 田邉聡美; 桑原怜未; 峯佑介; 青木政子; 庄司保子; 浦上達彦; 森岡一朗
日本小児内分泌学会学術集会プログラム・抄録集, 2022年 - 小児1型糖尿病におけるDexcom G4とDexcom G6の臨床的有用性に関する比較研究
浦上達彦; 浦上達彦; 桑原怜未; 寺田啓輝; 峯佑介; 青木政子; 庄司保子; 鈴木潤一; 森岡一朗
日本小児内分泌学会学術集会プログラム・抄録集, 2022年 - 新生児マススクリーニング検査で17OHP高値を認め,偽性低アルドステロン症1型の診断に至った新生児の1例
峯佑介; 寺田啓輝; 田邉聡美; 青木政子; 鈴木潤一; 庄司保子; 浦上達彦; 森岡一朗
日本小児内分泌学会学術集会プログラム・抄録集, 2022年 - 第225回研修医のためのクリニカルクイズ 症例:6歳女児 主訴:顎が腫れて痛い
依田恭尚; 瀬戸比呂木; 川島仁美; 小川えりか; 鈴木潤一; 浦上達彦
小児内科, 2021年 - 専門医に学ぶ
専門医に学ぶ
西多摩医師会報, 2021年 - 小児1型糖尿病患者におけるDexcomG4 PlATINUMシステムの正確性の検討
峯 佑介; 江口 絢子; 吉田 圭; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 森岡 一朗
日本小児科学会雑誌, 2020年02月, 査読無し, 通常論文 - 低身長症小児と血清亜鉛値との関連について
吉田 圭; 江口 絢子; 桑原 怜未; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 森岡 一朗
日本病態栄養学会誌, 2020年01月, 査読無し, 通常論文 - 脳梁膨大部病変を認めたムンプス性髄膜脳炎の1例
堀江 未央; 春日 悠岐; 呉 英俊; 石井 大裕; 西村 佑美; 小川 えりか; 高橋 浩樹; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 渕上 達夫
日本小児科学会雑誌, 2019年11月, 査読無し, 通常論文 - Flash Glucose Monitoringで管理を行った糖尿病合併妊婦3例の検討
江口 絢子; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病と妊娠, 2019年11月, 査読無し, 通常論文 - 経過中さまざまな問題背景が明らかとなっていった回避・制限性食物摂食症の1例
山瀬 総一; 春日 悠岐; 西村 佑美; 小川 えりか; 鈴木 潤一; 渕上 達夫; 森岡 一朗
子どもの心とからだ, 2019年08月, 査読無し, 通常論文 - 【高血糖と低血糖-どう対応するか】低血糖と血管障害
鈴木 潤一
小児内科, 2019年07月, 査読無し, 通常論文 - FreeStyle Libre使用時の接触性皮膚炎の原因をIsobornyl acrylateと同定し得た症例
峯 佑介; 與田 緑; 吉田 圭; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 森本 一朗; 松浦 大輔
糖尿病, 2019年07月, 査読無し, 通常論文 - MODY1の経過中にIA-2抗体価が上昇し自己免疫性糖尿病の合併が疑われた1例
青木 政子; 宮田 緑; 吉田 圭; 峯 佑介; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病, 2019年07月, 査読無し, 通常論文 - 川崎病に肉眼的血尿を伴った1例
原 康一郎; 春日 悠岐; 西村 佑美; 阿部 百合子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 渕上 達夫
日本小児科学会雑誌, 2019年06月, 査読無し, 通常論文 - 持続する発熱が先行した横断性脊髄炎の1例
徳永 航; 春日 悠岐; 西村 佑美; 小川 えりか; 阿部 百合子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 渕上 達夫; 森岡 一朗
日大医学雑誌, 2019年06月, 査読無し, 通常論文 - 上衣下嚢胞内出血を呈した新生児ミトコンドリア病の1例
春日 悠岐; 小川 えりか; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 志村 優; 村山 圭; 大竹 明; 渕上 達夫; 森岡 一朗
脳と発達, 2019年05月, 査読無し, 通常論文 - 【小児の診療手技】検査手技 内分泌負荷試験
鈴木 潤一
小児科診療, 2019年04月, 査読無し, 通常論文 - 【小児の負荷試験2019】膵内分泌機能検査 糖尿病診断のための検査の進め方
鈴木 潤一
小児内科, 2019年04月, 査読無し, 通常論文 - 糖尿病を発症した非肥満SGA児の1例
吉田 圭; 宮田 緑; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 森岡 一朗
日本内分泌学会雑誌, 2019年04月, 査読無し, 通常論文 - 小児の肥満と2型糖尿病における内臓脂肪面積・皮下脂肪面積の検討
阿部 百合子; 浦上 達彦; 吉田 圭; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 吉野 弥生; 原 光彦; 岡田 知雄; 森岡 一朗
糖尿病, 2019年04月, 査読無し, 通常論文 - SGA(small for gestational age)で出生し小児期に2型糖尿病を発症した1例
桑原 怜未; 吉田 圭; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病, 2019年04月, 査読無し, 通常論文 - スマートガード搭載ミニメド640Gを使用した小児1型糖尿病の3例
吉田 圭; 宮田 緑; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 森岡 一朗
糖尿病, 2019年04月, 査読無し, 通常論文 - 初期治療としてインクレチン関連薬を使用した緩徐進行型1型糖尿病の4症例
原 康一郎; 吉田 圭; 宮田 緑; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 森岡 一朗
日本小児科学会雑誌, 2019年02月, 査読無し, 通常論文 - 2型糖尿病男児の心血管危険因子の検討
阿部 百合子; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 斉藤 恵美子; 岩田 富士彦; 原 光彦; 浦上 達彦; 岡田 知雄; 森岡 一朗
日本小児科学会雑誌, 2019年02月, 査読無し, 通常論文 - 低身長症小児と血清亜鉛値との関連について
吉田 圭; 宮田 緑; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 森岡 一朗
日本小児科学会雑誌, 2019年02月, 査読無し, 通常論文 - Hirschsprung病の合併が疑われた先天性甲状腺機能低下症の一例
寺田 啓輝; 吉田 圭; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 渕上 達夫; 森岡 一朗
日本小児科学会雑誌, 2019年02月, 査読無し, 通常論文 - 小児期発症1型糖尿病におけるCSII療法の長期臨床経過
鈴木 潤一; 宮田 緑; 吉田 圭; 田邉 聡美; 峯 佑介; 青木 政子; 浦上 達彦
日本内分泌学会雑誌, 2018年12月, 査読無し, 通常論文 - 【小児疾患の診断治療基準】(第2部)疾患 代謝性疾患 1型糖尿病
鈴木 潤一
小児内科, 2018年11月, 査読無し, 通常論文 - 急性発症小児1型糖尿病におけるグルカゴン負荷試験とCPR値の推移に関する検討
吉田 圭; 宮田 緑; 田邊 聡美; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病, 2018年10月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病における内因性インスリン分泌能の推移に関する検討
宮田 緑; 吉田 圭; 田邊 聡美; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病, 2018年10月, 査読無し, 通常論文 - 小児2型糖尿病における心血管危険因子の検討
阿部 百合子; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 原 光彦; 浦上 達彦; 岡田 知雄; 森岡 一朗
肥満研究, 2018年09月, 査読無し, 通常論文 - 急性発症小児1型糖尿病におけるグルカゴン負荷試験に関する検討
吉田 圭; 與田 緑; 高橋 智子; 峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 高橋 昌里
糖尿病, 2018年09月, 査読無し, 通常論文 - 持続する発熱が先行した横断性脊髄炎の1例
徳永 航; 春日 悠岐; 西村 佑美; 小川 えりか; 阿部 百合子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 渕上 達夫
日本小児科学会雑誌, 2018年08月, 査読無し, 通常論文 - 妊娠前および妊娠管理におけるsensor-augmented insulin pump(SAP)の有用性に関する検討
浦上 達彦; 宮田 緑; 吉田 圭; 峯 佑介; 青木 政子; 長野 伸彦; 鈴木 潤一
糖尿病と妊娠, 2018年08月, 査読無し, 通常論文 - MODY1、MODY3症例におけるインクレチン関連薬の有効性について
殿内 亮介; 峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病, 2018年08月, 査読無し, 通常論文 - 発症時糖尿病性ケトアシドーシスに脳梗塞を合併した1型糖尿病の乳児例
伊東 正剛; 小田嶋 仁美; 河村 研吾; 峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 渕上 達夫; 高橋 昌里
糖尿病, 2018年08月, 査読無し, 通常論文 - 【私の処方2018】内分泌・代謝疾患の処方 糖尿病
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児科臨床, 2018年05月, 査読無し, 通常論文 - 小児2型糖尿病の発症時の心血管リスクの検討
阿部 百合子; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 斉藤 恵美子; 岩田 富士彦; 原 光彦; 浦上 達彦; 岡田 知雄
小児保健研究, 2018年05月, 査読無し, 通常論文 - 慢性再発性多発性骨髄炎(CRMO)が疑われた2歳男児例
瀬戸 比呂木; 峯 佑介; 西村 光司; 春日 悠岐; 田邉 聡美; 小川 えりか; 青木 政子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 平良 勝章; 浦上 達彦; 渕上 達夫
日本小児科学会雑誌, 2018年04月, 査読無し, 通常論文 - 【小児の治療指針】内分泌 1型糖尿病
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児科診療, 2018年04月, 査読無し, 通常論文 - 小児期発症1型糖尿病におけるCSII療法の長期臨床経過について
鈴木 潤一; 宮田 緑; 吉田 圭; 峯 佑介; 青木 政子; 浦上 達彦
糖尿病, 2018年04月, 査読無し, 通常論文 - 急性発症小児1型糖尿病におけるグルカゴン負荷試験とCPR値の推移に関する検討
吉田 圭; 宮田 緑; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病, 2018年04月, 査読無し, 通常論文 - 糖尿病合併妊娠におけるSensor-augmented insulin pump(SAP)の有用性に関する検討
浦上 達彦; 宮田 緑; 峯 佑介; 吉田 圭; 青木 政子; 鈴木 潤一
糖尿病, 2018年04月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病における内因性インスリン分泌能の推移に関する検討
宮田 緑; 高橋 智子; 吉田 圭; 田邊 聡美; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2018年02月, 査読無し, 通常論文 - 急性発症小児1型糖尿病におけるグルカゴン負荷試験とCPR値の推移に関する検討
吉田 圭; 宮田 緑; 高橋 智子; 田邉 聡美; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2018年02月, 査読無し, 通常論文 - SGA性低身長症におけるGH治療中のインスリン抵抗性と耐糖能の変化について
浦上 達彦; 宮田 緑; 吉田 圭; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2018年02月, 査読無し, 通常論文 - Neisseria meningitidisによる結膜炎を呈した一例
春日 悠岐; 阿部 百合子; 石毛 美夏; 鈴木 潤一; 渕上 達夫; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2018年02月, 査読無し, 通常論文 - ヒトメタニューモウイルスによる二相性脳症を呈した一例
大島 正成; 春日 悠岐; 小川 えりか; 阿部 百合子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 渕上 達夫; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2018年02月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病におけるグラルギンU300の有効性に関する検討 グラルギンU300へ変更後12ヵ月間の検討
宮田 緑; 吉田 圭; 田邊 聡美; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
日本先進糖尿病治療研究会雑誌, 2017年12月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病患者に対するSAP療法後のHbA1c、Basal/Bolus比およびTDDの変化
峯 佑介; 田邉 聡美; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
日本先進糖尿病治療研究会雑誌, 2017年12月, 査読無し, 通常論文 - 妊娠前および妊娠管理におけるSAPの有用性に関する検討
浦上 達彦; 宮田 緑; 吉田 圭; 峯 佑介; 青木 政子; 長野 伸彦; 鈴木 潤一
糖尿病と妊娠, 2017年11月, 査読無し, 通常論文 - 【小児臨床検査のポイント2017】内分泌・代謝検査 膵機能検査 糖尿病を疑ったときの検査の進め方
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児内科, 2017年11月, 査読無し, 通常論文 - 【いまさら聞けない成人2型糖尿病との違い トコトンわかる!1型糖尿病・小児2型糖尿病・妊娠糖尿病】成人2型糖尿病とこう違う!トコトンわかる小児2型糖尿病 なぜ小児2型糖尿病になるの?
鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病ケア, 2017年08月, 査読無し, 通常論文 - 【いまさら聞けない成人2型糖尿病との違い トコトンわかる!1型糖尿病・小児2型糖尿病・妊娠糖尿病】成人2型糖尿病とこう違う!トコトンわかる小児2型糖尿病 小児2型糖尿病の診断のきっかけ・検査値
鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病ケア, 2017年08月, 査読無し, 通常論文 - 【いまさら聞けない成人2型糖尿病との違い トコトンわかる!1型糖尿病・小児2型糖尿病・妊娠糖尿病】成人2型糖尿病とこう違う!トコトンわかる小児2型糖尿病 小児2型糖尿病の三大療法
鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病ケア, 2017年08月, 査読無し, 通常論文 - 多呼吸を主訴とし、糖尿病性ケトアシドーシスにて発症した1型糖尿病の1例
藤澤 惇平; 瀬戸 比呂木; 田邉 聡美; 峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 渕上 達夫
日本小児科学会雑誌, 2017年07月, 査読無し, 通常論文 - 急性脳症を合併した腸チフスの1例
儀保 翼; 森本 哲司; 吉田 圭; 森内 優子; 小川 えりか; 高橋 悠乃; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 渕上 達夫; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2017年04月, 査読無し, 通常論文 - 1975〜2015年に東京都学校検尿糖尿病検診で発見された2型糖尿病の年間発見率の推移
浦上 達彦; 與田 緑; 吉田 圭; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一
糖尿病, 2017年04月, 査読無し, 通常論文 - Down症候群に自己免疫性糖尿病を合併した1例
青木 政子; 田邉 聡美; 峯 佑介; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病, 2017年04月, 査読無し, 通常論文 - 小児における糖尿病性ケトアシドーシス発症時の生化学的所見について
鈴木 潤一; 田邉 聡美; 峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 浦上 達彦
糖尿病, 2017年04月, 査読無し, 通常論文 - 急性発症小児1型糖尿病におけるグルカゴン負荷試験に関する検討
吉田 圭; 與田 緑; 高橋 智子; 峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 高橋 昌里
糖尿病, 2017年04月, 査読無し, 通常論文 - 【小児科ケースカンファレンス】栄養障害、代謝性疾患、消化器疾患 糖尿病
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児科診療, 2017年04月, 査読無し, 通常論文 - Down症候群に自己免疫性糖尿病を合併した1例
濱野 真衣; 中崎 公隆; 田邊 聡美; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 渕上 達夫
日大医学雑誌, 2017年02月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病患者に対するSAP療法後のHbA1c、TBD/TDDおよびTDDの変化
峯 佑介; 田邉 聡美; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
日本小児科学会雑誌, 2017年02月, 査読無し, 通常論文 - 急性発症小児1型糖尿病におけるグルカゴン負荷試験に関する検討
吉田 圭; 與田 緑; 高橋 智子; 峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2017年02月, 査読無し, 通常論文 - 多呼吸を主訴とし重症糖尿病性ケトアシドーシスで発症した1型糖尿病の1幼児例
藤澤 淳平; 田邉 聡美; 峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 渕上 達夫; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2017年02月, 査読無し, 通常論文 - 【小児内分泌アドバンス】新しい成長ホルモン療法 長時間作用型成長ホルモン、海外の動向と日本の展望
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児内科, 2017年02月, 査読無し, 通常論文 - 【糖尿病治療の個別化-個々の症例にベストな治療とは】ライフステージに応じた糖尿病診療 小児・思春期の2型糖尿病
浦上 達彦; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一
内科, 2017年01月, 査読無し, 通常論文 - 1型糖尿病と潰瘍性大腸炎を合併した一例
瀬戸 比呂木; 田邉 聡美; 峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 渕上 達夫
日大医学雑誌, 2016年12月, 査読無し, 通常論文 - 感染症を繰り返し抗菌薬予防投与を要した自己免疫性好中球減少症の1例
渡邉 未央; 川口 忠恭; 小川 えりか; 河村 由生; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 渕上 達夫
日大医学雑誌, 2016年12月, 査読無し, 通常論文 - 低血糖性脳症で失書が出現し脳梁膨大部病変を認めた1型糖尿病の1例
永田 有雅里; 浦上 達彦; 青木 政子; 倉本 悠里; 伊東 正剛; 峯 佑介; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 渕上 達夫
日本小児科学会雑誌, 2016年11月, 査読無し, 通常論文 - 糖尿病性ケトアシドーシスの急性期に多発性脳梗塞を合併した乳児例
伊東 正剛; 河村 研吾; 鈴木 潤一; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2016年09月, 査読無し, 通常論文 - 当院で発見され治療中のMODY13例の臨床像について
峯 佑介; 浦上 達彦; 桑原 怜美; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 高橋 昌里; 依藤 亨
糖尿病, 2016年08月, 査読無し, 通常論文 - 【ガイドラインと最新文献による小児科学レビュー2016-'17】疾患編 栄養障害・代謝性疾患・消化器疾患 糖尿病
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児科学レビュー, 2016年05月, 査読無し, 通常論文 - 特別支援学校・発達支援センターに通園する精神発達遅滞合併の1型糖尿病児の血糖管理における持続皮下インスリン注入療法(CSII)の有用性
田邉 聡美; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児保健研究, 2016年05月, 査読無し, 通常論文 - 当院小児科におけるSAP(sensor augmented pump)導入時の看護師の取り組み
八柳 亜弓; 脇本 友恵; 瀧澤 由紀子; 峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病, 2016年04月, 査読無し, 通常論文 - 当院での小児1型糖尿病患者に対するSensor Augmented Pump導入手順について
峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病, 2016年04月, 査読無し, 通常論文 - 可逆性脳梁膨大部病変を伴う低血糖性脳症の1例
永田 有雅里; 青木 政子; 倉本 悠里; 伊東 正剛; 峯 佑介; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 渕上 達夫; 鈴木 裕
日大医学雑誌, 2016年04月, 査読無し, 通常論文 - 低血糖性脳症で失書が出現し脳梁膨大部病変を認めた1型糖尿病の1例
永田 有雅里; 浦上 達彦; 青木 政子; 倉本 悠里; 伊東 正剛; 峯 佑介; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 渕上 達夫; 鈴木 裕
糖尿病, 2016年04月, 査読無し, 通常論文 - 学校検尿の尿糖スクリーニングで発見された腎性糖尿の臨床的特徴について
浦上 達彦; 中原 衣里菜; 峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一
糖尿病, 2016年04月, 査読無し, 通常論文 - 【小児科医が担う思春期医療】身体的健康問題 生活習慣病と糖尿病
鈴木 潤一
小児内科, 2016年03月, 査読無し, 通常論文 - 研修施設間での小児科研修におけるWebカンファレンスシステム導入の評価
小森 暁子; 香山 一憲; 河村 研吾; 渡邉 拓史; 鈴木 潤一; 斎藤 宏; 臼倉 幸宏; 鮎沢 衛; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2016年02月, 査読無し, 通常論文 - アレルギー用ミルクによるカルニチン・ビオチン欠乏を背景に重症低血糖をきたした一例
小川 えりか; 石毛 美夏; 田川 雅子; 田邊 聡美; 高橋 悠乃; 鈴木 潤一; 森本 哲司; 浦上 達彦; 渕上 達夫; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2016年02月, 査読無し, 通常論文 - MODY1、MODY3症例におけるインクレチン関連薬の有効性について
殿内 亮介; 峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 渕上 達夫; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2016年02月, 査読無し, 通常論文 - 糖尿病性ケトアシドーシスの急性期に多発性脳梗塞を合併した乳児例
伊東 正剛; 河村 研吾; 浦上 達彦; 小田嶋 仁美; 峯 佑介; 青木 政子; 村井 健美; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 高橋 晶里
日本小児科学会雑誌, 2016年02月, 査読無し, 通常論文 - 学校検尿で発見された腎性糖尿の臨床的特徴について
中原 衣里菜; 浦上 達彦; 峯 佑介; 田邉 聡美; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 渕上 達夫; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2016年02月, 査読無し, 通常論文 - 学校検尿で発見された緩徐進行1型糖尿病の1例
今泉 隆行; 林田 果歩; 殿内 亮介; 金 尚英; 峯 佑介; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 渕上 達夫; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2016年01月, 査読無し, 通常論文 - 小児期発症1型糖尿病管理中におけるDKAと重症低血糖に関する検討 CSII使用に関する問題点について
峯 祐介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
日本先進糖尿病治療研究会雑誌, 2015年11月, 査読無し, 通常論文 - 【免疫症候群(第2版)-その他の免疫疾患を含めて-】母体由来の自己抗体による新生児疾患 新生児甲状腺機能亢進症
鈴木 潤一; 浦上 達彦
日本臨床, 2015年11月, 査読無し, 通常論文 - 【免疫症候群(第2版)-その他の免疫疾患を含めて-】母体由来の自己抗体による新生児疾患 新生児甲状腺機能低下症
鈴木 潤一; 浦上 達彦
日本臨床, 2015年11月, 査読無し, 通常論文 - 6q24領域の父親由来片親性ダイソミーを認めた思春期糖尿病の一例
奥野 美佐子; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一; 依藤 亨; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本内分泌学会雑誌, 2015年10月, 査読無し, 通常論文 - 【小児の輸液・栄養管理の基礎と実践】病態と輸液・栄養管理 糖尿病のケトアシドーシス、Sick dayの輸液・栄養管理
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児科診療, 2015年06月, 査読無し, 通常論文 - 【糖尿病と腎疾患2015】糖尿病総論 小児期の糖尿病
鈴木 潤一; 浦上 達彦
腎と透析, 2015年06月, 査読無し, 通常論文 - 1型糖尿病管理中の糖尿病性ケトアシドーシスと重症低血糖に関する検討
浦上 達彦; 峯 佑介; 青木 政子; 鈴木 潤一
日本内分泌学会雑誌, 2015年04月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病患者におけるインスリン デグルデクを対照としたクロスオーバー試験
浦上 達彦; 峯 佑介; 桑原 怜未; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一
糖尿病, 2015年04月, 査読無し, 通常論文 - 【私の処方2015】内分泌・代謝疾患の処方 糖尿病
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児科臨床, 2015年04月, 査読無し, 通常論文 - 21トリソミーにおける生後36ヵ月までの甲状腺機能の経時的変化について
與田 緑; 浦上 達彦; 長野 伸彦; 鈴木 潤一; 吉川 香代; 臼倉 幸宏; 細野 茂春; 高橋 滋; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2015年02月, 査読無し, 通常論文 - 重篤な経過を辿った腸チフス感染症
儀保 翼; 森本 哲司; 吉田 圭; 森内 優子; 小川 えりか; 片渕 悠乃; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 渕上 達夫; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2015年02月, 査読無し, 通常論文 - 1型糖尿病管理中の糖尿病性ケトアシドーシスと重症低血糖に関する検討(DKA and severe hypoglycemia in management of type 1 diabetes during 2003-2013)
浦上 達彦; 峯 佑介; 桑原 怜未; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 高橋 晶里
日本小児科学会雑誌, 2015年02月, 査読無し, 通常論文 - 当院で発見された治療中のMODY13例の臨床像について
峯 佑介; 浦上 達彦; 桑原 怜美; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 高橋 昌里; 依藤 亨
日本小児科学会雑誌, 2015年02月, 査読無し, 通常論文 - SGAで出生し中等度の肥満にもかかわらず著明な内臓脂肪の蓄積と糖尿病を認めた1例
桑原 怜未; 田邉 聡美; 峯 佑介; 青木 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2015年02月, 査読無し, 通常論文 - 5歳未満発症1A型糖尿病患者における若年発症成人型糖尿病関連遺伝子変異の検討
奥野美佐子; 奥野美佐子; 奥野美佐子; 綾部匡之; 綾部匡之; 鈴木潤一; 鈴木潤一; 鈴木潤一; 深見真紀; 深見真紀; 浦上達彦; 浦上達彦; 川村智行; 川村智行; 菊池信行; 菊池信行; 緒方勤; 緒方勤; 緒方勤; 横田一郎; 横田一郎; 雨宮伸; 雨宮伸; 杉原茂孝; 杉原茂孝
日本小児内分泌学会学術集会プログラム・抄録集, 2015年 - 小児期発症1B型糖尿病患者集団における6番染色体長腕6q24メチル化異常の検討
奥野美佐子; 奥野美佐子; 奥野美佐子; 鏡雅代; 綾部匡之; 綾部匡之; 鈴木潤一; 鈴木潤一; 鈴木潤一; 深見真紀; 深見真紀; 依藤亨; 浦上達彦; 浦上達彦; 川村智行; 川村智行; 菊池信行; 菊池信行; 緒方勤; 緒方勤; 横田一郎; 横田一郎; 雨宮伸; 雨宮伸; 杉原茂孝; 杉原茂孝
日本小児内分泌学会学術集会プログラム・抄録集, 2015年 - 小児期発症1型糖尿病管理中の糖尿病性ケトアシドーシスと重症低血糖に関する検討 CSII使用に関する問題点を考える 1型糖尿病管理中のDKA、重症低血糖 CSIIの問題点を考える
青木 政子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
日本先進糖尿病治療研究会雑誌, 2014年11月, 査読無し, 通常論文 - 重症化したマイコプラズマ肺炎の一例
與田 緑; 小川 えりか; 田村 豪良; 中原 衣里菜; 森内 優子; 桑原 怜未; 峯 佑介; 青木 政子; 片渕 悠乃; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 森本 哲司; 渕上 達夫
日大医学雑誌, 2014年10月, 査読無し, 通常論文 - 小児期発症1型糖尿病に対するインスリンデグルデクの有効性・安全性に関する検討
浦上 達彦; 桑原 怜未; 羽生 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一
糖尿病, 2014年06月, 査読無し, 通常論文 - CSIIにおけるグルリジンのresponderとnon-responderの比較
浦上 達彦; 羽生 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 高橋 昌里
糖尿病, 2014年04月, 査読無し, 通常論文 - 【小児の治療指針】内分泌 1型糖尿病
鈴木 潤一; 浦上 達彦
小児科診療, 2014年04月, 査読無し, 通常論文 - 1型糖尿病における持続血糖モニタリング(CGM)の解析
羽生 政子; 桑原 怜未; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2014年02月, 査読無し, 通常論文 - 年長同胞の有無、離乳食開始時期は、1型糖尿病の低年齢発症に関連する
綾部 匡之; 鈴木 潤一; 深見 真紀; 緒方 勤; 雨宮 伸; 杉原 茂孝; 小児インスリン治療研究会
日本小児科学会雑誌, 2014年02月, 査読無し, 通常論文 - SGA性低身長症におけるGH治療前および治療後早期の糖脂質代謝の変化
桑原 怜未; 羽生 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2014年02月, 査読無し, 通常論文 - 診断後早期に薬物治療を要したMODY(maturity-onset diabetes of the young)2の一家系
高橋 智子; 山田 隆太郎; 桑原 怜未; 羽生 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 依藤 亨; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2014年02月, 査読無し, 通常論文 - 単純CTにより診断できた誤飲による食道異物の男児例
榛沢 文恵; 石毛 美夏; 森内 優子; 桑原 怜未; 羽生 政子; 片渕 悠乃; 奥野 美佐子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2014年01月, 査読無し, 通常論文 - 低K血症が進行した糖尿病性ケトアシドーシスの1例
青木 亮二; 不破 一将; 榛沢 文恵; 桑原 怜未; 羽生 政子; 奥野 美佐子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 齋藤 宏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2014年01月, 査読無し, 通常論文 - 【子どもから防ぐ成人病・生活習慣病】子どもの糖尿病とその対策
鈴木 潤一; 浦上 達彦
成人病と生活習慣病, 2014年01月, 査読無し, 通常論文 - 【クローズアップ 症例でみる水電解質異常】代謝性アシドーシス 糖尿病性ケトアシドーシス
鈴木 潤一
小児内科, 2013年09月, 査読無し, 通常論文 - 小児糖尿病におけるチーム医療の重要性
浦上 達彦; 桑原 怜未; 羽生 政子; 奥野 美佐子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 高橋 昌里
小児保健研究, 2013年08月, 査読無し, 通常論文 - 摂食障害を併発しコントロールに苦慮している1型糖尿病の1例
高橋 智子; 岩崎 美佳; 桑原 怜未; 羽生 政子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 奥野 美佐子; 浦上 達彦; 高橋 昌里
糖尿病, 2013年07月, 査読無し, 通常論文 - 慢性粘膜皮膚カンジダ症を合併しSTAT1遺伝子変異が証明された1型糖尿病の一例
奥野 美佐子; 桑原 怜未; 羽生 政子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 麦島 秀雄; 橋本 友美; 川村 智行; 小林 正夫; 森尾 友宏
糖尿病, 2013年04月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病における診断時のIA-2抗体、GAD抗体の意義について
羽生 政子; 桑原 怜未; 奥野 美佐子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
糖尿病, 2013年04月, 査読無し, 通常論文 - 東京都学校検尿糖尿病検診における小児2型糖尿病発見率の動向 最近5年間は最も高く、特に小学生で有意に増加している
浦上 達彦; 桑原 怜未; 羽生 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 高橋 昌里
糖尿病, 2013年04月, 査読無し, 通常論文 - 他の超速効型インスリンからインスリングルリジンへ変更後の小児1型糖尿病における有効性と安全性の検討
鈴木 潤一; 桑原 怜未; 羽生 政子; 奥野 美佐子; 浦上 達彦
糖尿病, 2013年04月, 査読無し, 通常論文 - 小児糖尿病患者の食後血糖ピーク時間の検討
鈴木 潤一; 桑原 玲未; 羽生 政子; 奥野 美佐子; 吉田 彩子; 浦上 達彦; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2013年02月, 査読無し, 通常論文 - 光顕でMPGN様を呈したIgA腎症の1例
片渕 悠乃; 奥野 美佐子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2013年02月, 査読無し, 通常論文 - 複数の医療機関を受診し診断治療までに時間を要した糖尿病性ケトアシドーシスの1例
吉田 彩子; 西村 佑美; 桑原 怜未; 羽生 政子; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2013年02月, 査読無し, 通常論文 - 小児2型糖尿病におけるインクレチン関連薬の投与経験
奥野 美佐子; 羽生 政子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2012年11月, 査読無し, 通常論文 - ピボキシル基含有抗菌薬投与により低カルニチン血症をきたした新生児例
野村 亜希子; 石毛 美夏; 碓井 ひろみ; 安藤 正恵; 桑原 玲未; 羽生 政子; 片淵 悠乃; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齊藤 宏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2012年10月, 査読無し, 通常論文 - 長引く発熱で培養検査から診断に至った腸チフスの一例
田川 雅子; 古宮 圭; 谷川 俊太郎; 奥野 美佐子; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2012年08月, 査読無し, 通常論文 - 慢性腎不全に対し厳格な食事療法とARBが有効であった成人期糖原病Ia型の1例
榛沢 文恵; 石毛 美夏; 碓井 ひろみ; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児腎不全学会雑誌, 2012年07月, 査読無し, 通常論文 - 肥大型心筋症を合併したMPO-ANCA陽性急速進行性糸球体腎炎に対し積極的治療の介入により寛解維持できている1例
片渕 悠乃; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児腎不全学会雑誌, 2012年07月, 査読無し, 通常論文 - 慢性腎不全に対し厳格な食事療法とARBが有効であった成人期糖原病Ia型の1例
榛沢 文恵; 石毛 美夏; 碓井 ひろみ; 香山 一憲; 武藤 智和; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2012年05月, 査読無し, 通常論文 - 診断治療に至るまで複数の医療機関受診を要した糖尿病性ケトアシドーシスの1例
西村 佑美; 川口 忠恭; 中島 園子; 木村 かほり; 桑原 怜未; 片渕 悠乃; 古宮 圭; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2012年05月, 査読無し, 通常論文 - 【小児の診療手技100】検査 内分泌負荷試験の基本
鈴木 潤一
小児科診療, 2012年04月, 査読無し, 通常論文 - MODY 3小児例に対するGLP-1受容体作動薬の有用性に関する検討
浦上 達彦; 桑原 怜美; 古宮 圭; 小川 えりか; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
糖尿病, 2012年04月, 査読無し, 通常論文 - 学校検尿で発見されたインスリン受容体異常症を疑われた糖尿病の1例
鈴木 潤一; 古宮 圭; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
糖尿病, 2012年04月, 査読無し, 通常論文 - コントロール不良難治例小児2型糖尿病におけるエキセナチド使用経験
石崎 智子; 榛沢 文恵; 香山 一憲; 武藤 智和; 桑原 怜未; 古宮 圭; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
日大医学雑誌, 2012年02月, 査読無し, 通常論文 - 知的障害と肥満を有する糖尿病に対する薬物療法の有用性について
古宮 圭; 桑原 怜未; 長野 伸彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2012年02月, 査読無し, 通常論文 - ループス腎炎に対して免疫吸着療法を併用し良好なコントロールを得ている2症例
片渕 悠乃; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2012年02月, 査読無し, 通常論文 - 小児2型糖尿病の薬物療法の多様性について
浦上 達彦; 桑原 怜未; 古宮 圭; 長野 伸彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2012年02月, 査読無し, 通常論文 - MODY 2に対するDPP-4阻害薬の有用性に関する検討
吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2012年02月, 査読無し, 通常論文 - 有機酸代謝異常症2例における成長経過について
吉田 彩子; 石毛 美夏; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日大医学雑誌, 2011年12月, 査読無し, 通常論文 - 慢性腎不全に対し厳格な食事療法とARBが有効であった成人期糖原病Ia型の1例
榛沢 文恵; 石毛 美夏; 碓井 ひろみ; 香山 一憲; 武藤 智和; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2011年12月, 査読無し, 通常論文 - 菲薄基底膜症候群にネフローゼ発症したIgM腎症を合併した1例
武藤 智和; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 香山 一憲; 榛沢 文恵; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2011年12月, 査読無し, 通常論文 - タンデムマススクリーニングで発見されたプロピオン酸血症の1例
香山 一憲; 榛沢 文恵; 武藤 智和; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 碓井 ひろみ; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 森本 哲司; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2011年12月, 査読無し, 通常論文 - 【小児内分泌学の進歩2012】糖尿病 MODY3に対するGLP-1受容体作動薬の有用性に関する検討
浦上 達彦; 桑原 怜未; 古宮 圭; 長野 伸彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 高橋 昌里; 麦島 秀雄; 依藤 亨
ホルモンと臨床, 2011年12月, 査読無し, 通常論文 - 急速進行性腎炎として発症したIgA腎症の4歳男児例
三井 元子; 齋藤 宏; 森本 哲司; 伊藤 公嗣; 植山 優子; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2011年11月, 査読無し, 通常論文 - 妊娠中および妊娠前血糖管理におけるCSIIおよびCGMの有用性について
羽生 政子; 浦上 達彦; 桑原 怜未; 古宮 圭; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
糖尿病と妊娠, 2011年10月, 査読無し, 通常論文 - A case of Hyperreninemic hypoaldosteronism with absorptive hypercalciuria, renal hypouricemia and high level of 1,25-dihydroxyvitamin D
Hiroshi Saito; Yusuke Mine; Hiroshi Watanabe; Nobuhiko Nagano; Ayako Yoshida; Junichi Suzuki; Mika Ishige; Tatsuhiko Urakami; Shori Takahashi
PEDIATRIC NEPHROLOGY, 2011年05月, 査読無し, 通常論文 - IgA腎症の経過中に、MPO-ANCA陽性急速進行性糸球体腎炎を発症した一例
齋藤 宏; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 高橋 昌里
日本腎臓学会誌, 2011年05月, 査読無し, 通常論文 - Gaシンチグラフィー陰性で診断に苦慮した不明熱の1例
鈴木 亮太; 清宮 綾子; 黒澤 毅文; 芥川 香奈; 田辺 聡美; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 斎藤 宏; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2011年04月, 査読無し, 通常論文 - プロカルシトニンが陽性であった全身型若年性特発性関節炎の1例
河村 研吾; 鈴木 潤一; 大熊 啓嗣; 桑原 怜未; 冨塚 孔明; 藤井 亮太; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2011年04月, 査読無し, 通常論文 - 糖尿病診断における血糖値とHbA1cの関連 小児例での検討
小川 えりか; 浦上 達彦; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
糖尿病, 2011年04月, 査読無し, 通常論文 - 1型糖尿病児の食事コントロールに関する2相性混合製剤アスパルド70の有用性
古宮 圭; 浦上 達彦; 桑原 怜未; 長野 伸彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
糖尿病, 2011年04月, 査読無し, 通常論文 - 自己臍帯血幹細胞静脈内投与したフィンランド型先天性ネフローゼ症候群
齋藤 宏; 日根 幸太郎; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 中西 浩一; 楊 國昌; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2011年02月, 査読無し, 通常論文 - 自己臍帯血幹細胞静脈内投与を施行した先天性脳梗塞症例の神経学的評価
齋藤 宏; 日根 幸太郎; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2011年02月, 査読無し, 通常論文 - 1型糖尿病児の食後血糖コントロールに関する2相性混合製剤アスパルト70の有用性
桑原 怜未; 浦上 達彦; 河村 研吾; 大熊 啓嗣; 長野 伸彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2011年02月, 査読無し, 通常論文 - 糖尿病診断における血糖値とHbA1cの関連 小児例での検討
小川 えりか; 浦上 達彦; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2011年02月, 査読無し, 通常論文 - 非肥満小児2型糖尿病の治療に関する検討 早期から薬物治療を必要とする
浦上 達彦; 古宮 圭; 長野 伸彦; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2011年02月, 査読無し, 通常論文 - 免疫吸着療法が奏功したSLEの11歳女児
大熊 啓嗣; 齋藤 宏; 河村 研吾; 桑原 怜未; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2011年02月, 査読無し, 通常論文 - 新型インフルエンザ感染後に発症した1型糖尿病の2幼児例
鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2011年02月, 査読無し, 通常論文 - 体重増加不良を主訴に発見された高レニン低アルドステロン症の1例
峯 佑介; 齋藤 宏; 渡辺 拓史; 長野 伸彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2010年11月, 査読無し, 通常論文 - 新生児Basedow病の1例
峯 佑介; 渡辺 拓史; 長野 伸彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2010年11月, 査読無し, 通常論文 - 新生児一過性高インスリン血性低血糖症の10例
長野 伸彦; 浦上 達彦; 鈴木 潤一; 佐藤 御也子; 岡橋 彩; 吉川 香代; 臼倉 幸宏; 牧本 優美; 細野 茂春; 岡田 知雄; 高橋 昌里; 高橋 滋; 麦島 秀雄; 瀧川 逸朗; 村林 督夫
日本未熟児新生児学会雑誌, 2010年10月, 査読無し, 通常論文 - ネフローゼ症候群を呈した糖尿病性腎性に対する高用量ARB+エリスロポエチン療法
齋藤 宏; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里
Diabetes Frontier, 2010年10月, 査読無し, 通常論文 - I型糖尿病と成長ホルモン分泌不全性低身長症合併例に対する成長ホルモン治療の経験
田邉 聡美; 芥川 香奈; 鈴木 亮太; 清宮 綾子; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日大医学雑誌, 2010年10月, 査読無し, 通常論文 - 尿所見を認めず画像所見で診断した急性巣状細菌性腎炎の1例
芥川 香奈; 田邉 聡美; 鈴木 亮太; 清宮 綾子; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日大医学雑誌, 2010年10月, 査読無し, 通常論文 - ビタミンD欠乏性くる病の1例
小川 えりか; 浦上 達彦; 羽生 政子; 神山 八弓; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏; 高橋 昌里; 加賀 一兄
日本小児科学会雑誌, 2010年08月, 査読無し, 通常論文 - CSII使用者における有害事象についての検討
鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
糖尿病, 2010年08月, 査読無し, 通常論文 - 高カルシウム尿症と低尿酸血症を合併したHyperreninemic hypoaldosteronismの2ヵ月男児例
齋藤 宏; 峯 佑介; 渡辺 拓史; 長野 伸彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 石毛 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児腎臓病学会雑誌, 2010年06月, 査読無し, 通常論文 - ARB、ACEI、インドメタシン併用療法で良好な経過を得ているフィンランド型先天性ネフローゼ症候群の1症例
齋藤 宏; 日根 幸太郎; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 中西 浩一
日本小児腎臓病学会雑誌, 2010年04月, 査読無し, 通常論文 - 持続皮下インスリン注入療法(CSII)を導入し良好な血糖コントロールが得られたBrittle型糖尿病幼児の1例
加藤 雅崇; 浦上 達彦; 小森 暁子; 西川 英里; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 和田 美夏; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2010年04月, 査読無し, 通常論文 - CSII中止例の中止理由および血糖コントロールについての検討
鈴木 潤一
糖尿病, 2010年04月, 査読無し, 通常論文 - 東京都学校検尿・糖尿病検診における小児2型糖尿病発見率の推移 2000年以降減少から増加に変動した
浦上 達彦; 羽生 政子; 長野 伸彦; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 和田 美夏; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
糖尿病, 2010年04月, 査読無し, 通常論文 - 急性発症および臨床的に劇症型を示した幼児期発症1型糖尿病の兄弟例
羽生 政子; 浦上 達彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 斉藤 宏; 和田 美夏; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
糖尿病, 2010年04月, 査読無し, 通常論文 - Fahr病と自己免疫性疾患を合併した姉妹例
羽生 政子; 高橋 昌里; 小川 えりか; 神山 八弓; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 斉藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2010年02月, 査読無し, 通常論文 - 胎生期に広範な脳梗塞を来した先天性ネフローゼ症候群の1症例
日根 幸太郎; 齋藤 宏; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄; 中西 浩一
日本小児科学会雑誌, 2010年02月, 査読無し, 通常論文 - 非肥満小児における空腹時血中インスリン濃度の検討
浦上 達彦; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 和田 美夏; 森本 繁夫; 似鳥 嘉一; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2010年02月, 査読無し, 通常論文 - 学校検尿で診断された小児2型糖尿病の出生体重、診断時体重、家族歴との関連性
吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄; 似鳥 嘉一; 森本 繁夫
日本小児科学会雑誌, 2010年02月, 査読無し, 通常論文 - 新生児Basedow病の1例
峯 佑介; 堀 祐輔; 渡邊 拓史; 長野 伸彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2010年02月, 査読無し, 通常論文 - 急性発症および劇症型を示した幼児期発症1型糖尿病の兄弟例
羽生 政子; 浦上 達彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 斎藤 宏; 和田 美夏; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日大医学雑誌, 2009年12月, 査読無し, 通常論文 - 様々な経過を認めた川崎病の4例
加藤 雅崇; 小森 暁子; 西川 英里; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2009年10月, 査読無し, 通常論文 - NPHP4のヘテロ異常によるネフロン癆の1例
齋藤 宏; 高橋 昌里; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 和田 美夏; 浦上 達彦; 麦島 秀雄; 竹村 司
日本小児腎臓病学会雑誌, 2009年06月, 査読無し, 通常論文 - 副鼻腔炎から眼窩蜂窩織炎と菌血症に進展した1小児例
井口 洋美; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄; 咲間 奈央; 赤座 英里子
日大医学雑誌, 2009年04月, 査読無し, 通常論文 - 小児糖尿病サマーキャンプ参加による医学生の進路への影響について
村井 健美; 浦上 達彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 和田 美夏; 齋藤 宏; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2009年04月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病における持効型溶解インスリンデテミルの効果に関する検討
浦上 達彦; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 和田 美夏; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
糖尿病, 2009年04月, 査読無し, 通常論文 - 小児期発症2型糖尿病に対するインスリン治療に関する研究
似鳥 嘉一; 大和田 操; 鈴木 潤一; 浦上 達彦
糖尿病, 2009年04月, 査読無し, 通常論文 - Brittle型1型糖尿病幼児例に持続皮下インスリン注入療法(CSII)を導入し良好な血糖コントロールが得られた1例
鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦
糖尿病, 2009年04月, 査読無し, 通常論文 - 1型糖尿病のbasal-bolus療法における基礎インスリン使用に関する検討
浦上 達彦; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 和田 美夏; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2009年02月, 査読無し, 通常論文 - 小児糖尿病サマーキャンプ参加による医学生の進路への影響について
村井 健美; 浦上 達彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 和田 美夏; 斎藤 宏; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2009年02月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病サマーキャンプにおけるバイキング実施についての検討
鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2009年02月, 査読無し, 通常論文 - 尿蛋白量と解離した低蛋白血症が遷延する腎症の検討
齋藤 宏; 高橋 昌里; 長谷川 真紀; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 和田 美夏; 浦上 達彦; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2009年02月, 査読無し, 通常論文 - 咽後膿瘍後に環軸椎回旋固定を認めた1症例
蘇我 孟志; 波照間 友基; 新谷 榮崇; 田口 洋祐; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄; 樋口 雄將; 矢田 修一郎; 工藤 逸大; 牧山 清; 池田 稔; 三宅 洋一; 山口 太平; 平良 勝章
日本小児科学会雑誌, 2008年11月, 査読無し, 通常論文 - 急性副鼻腔炎後に硬膜下膿瘍を認めた1症例
田口 洋祐; 波照間 友基; 新谷 榮崇; 蘇我 孟志; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄; 樋口 雄將; 矢田 修一郎; 工藤 逸大; 牧山 清; 池田 稔; 石原 隆太郎; 福島 匡道; 吉野 篤緒
日本小児科学会雑誌, 2008年11月, 査読無し, 通常論文 - タンデムマススクリーニングで発見されたプロピオン酸血症の1例
和田 美夏; 碓井 ひろみ; 和泉 美奈; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 石毛 信之; 大和田 操; 北川 照男; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本先天代謝異常学会雑誌, 2008年09月, 査読無し, 通常論文 - 二峰性痙攣と遅発性拡散能低下を呈する急性脳症の経時的画像変化
齋藤 宏; 大沼 健一; 春山 和嘉子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
NEUROINFECTION, 2008年09月, 査読無し, 通常論文 - 急性副鼻腔炎後に硬膜下膿瘍を認めた一症例
田口 洋祐; 齋藤 宏; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄; 矢田 修一郎; 工藤 逸大; 牧山 清; 石原 隆太郎; 福島 匡道; 吉野 篤緒
NEUROINFECTION, 2008年09月, 査読無し, 通常論文 - 学校検尿糖尿病検診で発見されたMODY2の母児例
浦上 達彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 依藤 亨
糖尿病, 2008年07月, 査読無し, 通常論文 - 髄膜炎を合併したSLE・Sjogren症候群の1症例
田中 雅子; 松浦 大輔; 大沼 健一; 春山 和嘉子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2008年06月, 査読無し, 通常論文 - MRIとSPECTで経時観察したHHV6関連脳症の一症例
松浦 大輔; 齋藤 宏; 田中 雅子; 大沼 健一; 春山 和嘉子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2008年06月, 査読無し, 通常論文 - 学校検尿で発見され、思春期に増悪を認めた慢性尿細管間質性腎炎の一症例
齋藤 宏; 大沼 健一; 春山 和嘉子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 和田 美夏; 高橋 昌里
日本小児腎臓病学会雑誌, 2008年05月, 査読無し, 通常論文 - 過誤腫に伴う思春期早発症の1例
窪井 育子; 鈴木 潤一; 永田 俊人; 斉藤 宏; 中林 啓記; 浦上 達彦; 高橋 昌里
日本小児科学会雑誌, 2008年04月, 査読無し, 通常論文 - 1型糖尿病の思春期例は血糖コントロール不良なのか? その要因と対策
浦上 達彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏
糖尿病, 2008年04月, 査読無し, 通常論文 - 1型糖尿病年少例に対する持続皮下インスリン注入療法(CSII)の有用性について
鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦
糖尿病, 2008年04月, 査読無し, 通常論文 - 如何に目標血糖値を達成するか 年齢、インスリン治療法と血糖コントロールの関係
浦上 達彦; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 和田 美夏; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2008年02月, 査読無し, 通常論文 - 中等症以上の小児期紫斑病性腎炎の長期予後
大沼 健一; 春山 和嘉子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏; 村上 仁彦; 和田 尚弘; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2008年02月, 査読無し, 通常論文 - 一過性高インスリン血性低血糖症の臨床的特徴と頻度について
平井 麻衣子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 藤田 英寿; 岡田 知雄; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2008年02月, 査読無し, 通常論文 - 学校検尿・糖尿病検診で発見されたMODY2の母児例
吉田 彩子; 大沼 健一; 春山 和嘉子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄; 依藤 亨
日本小児科学会雑誌, 2008年02月, 査読無し, 通常論文 - 1型糖尿病における夜尿症についての検討
春山 和嘉子; 大沼 健一; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
日本小児科学会雑誌, 2008年02月, 査読無し, 通常論文 - マイコプラズマ感染により肝機能障害をきたしたと考えられる1例
田中 久美子; 羽生 政子; 平井 麻衣子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 和田 美夏; 浦上 達彦; 中林 啓記; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2007年12月, 査読無し, 通常論文 - 一過性高インスリン血性低血糖症と診断された一例
平井 麻衣子; 浦上 達彦; 羽生 政子; 田中 久美子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 斉藤 宏; 和田 美夏; 中林 啓記; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2007年12月, 査読無し, 通常論文 - 産褥期におけるCSII管理の有用性について
羽生 政子; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 浦上 達彦; 高橋 昌里; 麦島 秀雄
糖尿病と妊娠, 2007年10月, 査読無し, 通常論文 - 胎児期に異常を認めたDenys-Drash症候群の1症例
田口 洋祐; 齋藤 勝也; 宗像 俊; 鈴木 潤一; 加藤 麻衣子; 稲見 育大; 久富 幹則
日本周産期・新生児医学会雑誌, 2007年06月, 査読無し, 通常論文 - 乳幼児期発症1型糖尿病の成因上の特性についての研究
浦上 達彦; 鈴木 潤一; 齋藤 宏; 森本 繁夫; 久保田 茂樹; 似鳥 嘉一
糖尿病, 2007年04月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病におけるGAD抗体とIA-2抗体の検出率、抗体価の比較
鈴木 潤一; 福原 淳示; 齋藤 宏; 久保田 茂樹; 浦上 達彦
糖尿病, 2007年04月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病におけるCSIIの適応と効果について
鈴木 潤一; 齋藤 宏; 森本 繁夫; 久保田 茂樹; 浦上 達彦; 原田 研介
日本小児科学会雑誌, 2007年02月, 査読無し, 通常論文 - 小児2型糖尿病診断時の他のメタボリックシンドロームの頻度と病態に関する研究
浦上 達彦; 鈴木 潤一; 吉田 彩子; 齋藤 宏; 森本 繁夫; 久保田 茂樹; 似鳥 嘉一; 原田 研介
日本小児科学会雑誌, 2007年02月, 査読無し, 通常論文 - HLA抗体による新生児同種免疫性血小板減少症の1例
宗像 俊; 稲見 育大; 島村 康昇; 鈴木 潤一; 久富 幹則
山梨医学, 2006年10月, 査読無し, 通常論文 - 早産児の動脈管開存症管理に関する検討 適切な手術時期は?
稲見 育大; 宗像 俊; 鈴木 潤一; 久富 幹則
日本周産期・新生児医学会雑誌, 2006年06月, 査読無し, 通常論文 - HLA抗体による新生児同種免疫性血小板減少症の1例
宗像 俊; 稲見 育大; 島村 康昇; 鈴木 潤一; 久富 幹則
日本小児科学会雑誌, 2006年02月, 査読無し, 通常論文 - NO吸入療法を施行した新生児遷延性肺高血圧症の2例
鈴木 潤一; 吉田 彩子; 吉川 香代; 宮林 寛; 久富 幹則
山梨医学, 2005年10月, 査読無し, 通常論文 - 抗カルジオリピン抗体陽性の母親から生まれた新生児脳梗塞の1例
宮林 寛; 吉川 香代; 久富 幹則; 河野 照子; 伊東 敬之; 深田 幸仁; 鈴木 潤一; 吉田 彩子
日本周産期・新生児医学会雑誌, 2005年06月, 査読無し, 通常論文 - 幼児1型糖尿病の治療と管理について最近経験した4例からの検討
吉田 彩子; 浦上 達彦; 鈴木 潤一; 稲見 育大; 森本 繁夫; 青柳 光洋; 原田 研介
日本小児科学会雑誌, 2005年02月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病における持効型インスリンを用いた頻回インスリン注射法の効果について
浦上 達彦; 吉田 彩子; 鈴木 潤一; 稲見 育大; 森本 繁夫; 青柳 光洋; 原田 研介
日本小児科学会雑誌, 2005年02月, 査読無し, 通常論文 - 先天性中枢性肺胞低換気症候群の1例
吉川 香代; 久富 幹則; 宮林 寛; 鈴木 潤一; 吉田 彩子
日本小児科学会雑誌, 2005年02月, 査読無し, 通常論文 - 9トリソミーモザイク症候群1例
吉川 香代; 久富 幹則; 宮林 寛; 鈴木 潤一; 吉田 彩子
日本未熟児新生児学会雑誌, 2004年11月, 査読無し, 通常論文 - 9トリソミーモザイク症候群の1例
吉川 香代; 久富 幹則; 宮林 寛; 米沢 龍太; 鈴木 潤一
日本小児科学会雑誌, 2004年10月, 査読無し, 通常論文 - 急性腎不全を呈したlupus腎炎の1例
中村 隆広; 菅 御也子; 鈴木 潤一; 米澤 龍太; 村上 仁彦; 舩木 聡; 高橋 昌里
日本小児腎不全学会雑誌, 2004年08月, 査読無し, 通常論文 - TINに続発したネフローゼ症候群を呈したCockayne症候群の1例
舩木 聡; 菅 御也子; 鈴木 潤一; 中村 隆広; 米澤 龍太; 村上 仁彦; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2004年04月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病における超速効型インスリンを用いた注射法及びその臨床的効果
浦上 達彦; 鈴木 潤一; 森本 繁夫; 久保田 茂樹; 大和田 操; 原田 研介
日本小児科学会雑誌, 2004年02月, 査読無し, 通常論文 - 小児1型糖尿病における簡易血糖,ケトン体測定の意義
稲見 育大; 鈴木 潤一; 森本 繁夫; 浦上 達彦; 大和田 操; 原田 研介
日本小児科学会雑誌, 2004年02月, 査読無し, 通常論文 - 最近経験した隠蔽性乳突蜂巣炎の9例
鈴木 潤一; 吉野 弥生; 清水 達也; 金丸 浩; 野口 幸男; 橋本 光司; 渕上 達夫; 稲毛 康司; 高橋 滋; 原田 研介
日本小児科学会雑誌, 2004年02月, 査読無し, 通常論文 - TINに続発しネフローゼ症候群を呈したCockayne症候群の1例
舩木 聡; 菅 御也子; 鈴木 潤一; 中村 隆広; 米澤 龍太; 村上 仁彦; 高橋 昌里; 原田 研介
日本小児科学会雑誌, 2004年02月, 査読無し, 通常論文 - 急性腎不全を呈したlupus腎炎の1例
舩木 聡; 中村 隆広; 菅 御也子; 鈴木 潤一; 米澤 龍太; 村上 仁彦; 高橋 昌里
日大医学雑誌, 2004年02月, 査読無し, 通常論文 - 高度浮腫を伴った牛乳貧血の1例
鈴木 潤一; 七野 浩之; 福原 淳示; 中村 昌徳; 陳 基明
日本小児科学会雑誌, 2003年10月, 査読無し, 通常論文
書籍等出版物
- 子どもの検査値の判断に迷ったら
小児科編集委員会, 分担執筆, 血液生化学検査 糖質および関連物質
金原出版株式会社, 2023年12月 - 改訂第9版 糖尿病専門医研修ガイドブック
日本糖尿病学会編著, 分担執筆, 小児糖尿病に合併する病態と対処
診断と治療社, 2023年 - 小児内分泌疾患の治療
日本小児内分泌学会編集, 分担執筆, 【糖代謝異常症】 糖尿病の妊娠管理
診断と治療社, 2022年07月 - 小児疾患診療のための病態生理1 改訂第6版
『小児内科』『小児外科』編集委員会共編, 分担執筆, 代謝栄養疾患 1型糖尿病
東京医学社, 2020年12月 - 症候から入る小児の身体診察
分担執筆, Ⅰ総論 5.身体診察に必要な成長評価 B二次性徴
文光堂, 2020年, 査読無し - 小児科ステロイドの使い方・止め方・続け方
分担執筆, 亜急性甲状腺炎
文光堂, 2018年, 査読無し - 患者説明にそのまま使える不安なパパ・ママにイラストでやさしく解説 こどもの糖尿病と治療
分担執筆, 血糖コントロールはどうすればいいの?
メディカ出版, 2018年, 査読無し - ガイドラインと最新文献による小児科学レビュー2016-17
共著, 栄養障害・代謝性疾患・消化器疾患 糖尿病
総合医学社, 2016年05月, 査読無し - 当直医のための小児救急ポケットマニュアル
共著, 内分泌疾患 DKA
中山書店, 2014年04月, 査読無し - 経静脈治療治療オーダーマニュアル
浦上達彦, 共著, 431-436, 浦上達彦
メディカルレビュー社, 2012年02月, 査読無し - ナースのための小児の病態生理事典
浦上達彦, 共著, 浦上達彦
へるす出版, 2009年04月, 査読無し
9784892696336
講演・口頭発表等
- COVID-19 流行前後の小児1 型糖尿病の血糖コントロール変化
鈴木潤一,寺田啓輝,吉田圭,峯佑介,青木政子,庄司保子,浦上達彦
第31回臨床内分泌代謝Update, 2021年11月 - 小児期発症1型糖尿病における急性合併症の発症頻度について
鈴木潤一,浦上達彦,寺田啓輝,吉田圭,峯佑介,桑原怜未,青木政子,庄司保子,森岡一朗
第54回日本小児内分泌学会学術集会, 2021年10月 - 小児糖尿病の診断・治療について
鈴木潤一
第14回東京小児科医会セミナー, 2021年07月 - 1型糖尿病児におけるフラッシュグルコースモニタリングのスキャン回数とTime in Rangeについての検討
鈴木潤一; 浦上達彦; 吉田圭; 峯佑介; 青木政子; 森岡一朗
第124回日本小児科学会学術集会, 2021年04月 - 学校検尿で糖尿病と診断され数年の経過でSHORT症候群の診断に至った1例
鈴木潤一,吉田圭,峯佑介,青木政子,浦上達彦
第63回日本糖尿病学会年次学術集会, 2020年10月 - SGA性低身長症におけるGH治療中の血糖およびインスリン抵抗性についての検討
鈴木潤一,浦上達彦,長野伸彦,森岡一朗
第93回日本内分泌学会学術総会, 2020年07月 - リラグルチド投与にて良好な血糖コントロールおよびインスリン分泌能を保てている緩徐進行1型糖尿病の1女子例
鈴木潤一、浦上達彦
第17回1型糖尿病研究会, 2019年11月 - 乳幼児期における1型糖尿病の実状
鈴木潤一
第27回甲信小児内分泌カンファランス, 2019年06月 - Biochemical characteristics of Diabetic Ketoacidosis in Japanese children with type 1 diabetes using insulin analogues.
Suzuki J; Miyata M; Yoshida K; Tanabe S; Mine Y; Aoki M; Urakami T
10th Asia Pacific Pediatric endocrine Society Scientific Meeting, 2018年11月 - 小児の内分泌代謝危急症
鈴木潤一
第5回神田エリア救急医療研究会, 2018年11月 - 1型糖尿病に関する移行期医療.糖尿病サマーキャンプの役割.
鈴木潤一
第52回日本小児内分泌学会学術集会, 2018年10月 - 小児期発症1型糖尿病におけるCSII療法の長期臨床経過
鈴木潤一; 宮田緑; 吉田圭; 田邉聡美; 峯佑介; 青木政子; 浦上達彦
第19回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会, 2018年09月 - 小児期発症1型糖尿病におけるCSII療法の長期臨床経過について
鈴木潤一; 宮田緑; 吉田圭; 峯佑介; 青木政子; 浦上達彦
第61回日本糖尿病学会年次学術集会, 2018年05月 - 小児糖尿病の治療について
鈴木潤一
駿河台薬薬連携セミナー, 2018年04月 - 小児期発症1型糖尿病におけるCSII療法の長期臨床経過の検討
鈴木潤一、宮田緑、峯佑介、青木政子、浦上達彦
第15回1型糖尿病研究会, 2017年11月 - Biochemical characteristics of diabetic ketoacidosis in Japanese type 1 diabetes treated with insulin analogues
J. Suzuki; K. Yoshida; S. Tanabe; Y. Mine; M. Aoki; T. Urakami
43rd Annual Conference of International Society for Pediatric and Adolescent Diabetes, 2017年10月 - 小児糖尿病患者に対するフラッシュグルコースモニタリングの有用性と有害事象について.
鈴木潤一、吉田圭、與田緑、田邉聡美、峯佑介、青木政子、浦上達彦
第51回日本小児内分泌学会年次学術集会, 2017年09月 - 乳幼児期における 1型糖尿病の管理と実状
鈴木潤一
かながわ小児内分泌代謝研究会, 2017年07月 - 小児における糖尿病性ケトアシドーシス発症時の生化学的所見について
鈴木潤一; 田邉聡美; 峯佑介; 青木政子; 奥野美佐子; 浦上達彦
第60回日本糖尿病学会年次学術集会, 2017年05月 - 糖尿病性ケトアシドーシスの発症要因別生化学的特徴について
鈴木 潤一,田邉 聡美,峯 佑介,青木 政子,奥野 美佐子,浦上 達彦
第50回日本小児内分泌学会学術集会, 2016年10月 - 思春期発来異常について
鈴木潤一
第17回ちよだ小児疾患検討会, 2016年07月 - 発症時糖尿病性ケトアシドーシスに脳梗塞を合併した1型糖尿病の乳児例
鈴木 潤一,小田嶋仁美,田村豪良,峯 佑介,青木 政子,奥野 美佐子,浦上 達彦,渕上 達彦,伊東 正剛,河村 研吾
第13回1型糖尿病研究会, 2015年10月 - 糖尿病患者における入院状況の変化について
鈴木 潤一,峯 佑介,青木 政子,奥野 美佐子,浦上 達彦
第21回日本小児・思春期糖尿病研究会年次学術集会, 2015年07月 - 小児糖尿病のトピックス
鈴木潤一
第51回台東区小児科医会, 2015年03月 - SOX2異常症の病態の解明
153.鈴木潤一、伊達木澄人、山本幸代、齋藤玲子、室谷浩二、東範行、曽根田瞬、綾部匡之、永井敏郎、佐野伸一朗、緒方勤、深見真紀.
第18回日本生殖内分泌学会学術集会, 2013年12月 - SOX2異常症の臨床像の解明 7例の遺伝子型-表現型解析
144.鈴木潤一、伊達木澄人、山本幸代、齋藤玲子、室谷浩二、東範行、曽根田瞬、綾部匡之、永井敏郎、緒方勤、深見真紀
第47回日本小児内分泌学会学術集会, 2013年10月 - 小児期1型糖尿病における持続皮下インスリン注入療法(CSII)での基礎インスリン量の検討
鈴木潤一、桑原怜未、羽生政子、奥野美佐子、吉田彩子、浦上達彦.
第47回日本小児内分泌学会学術集会, 2013年10月 - basal insulin requirement inchildren, adolescents and young adults using continuous insulin infuison(CSII).
Suzuki J; Kuwabara R; Habu M; Yoshida A; Okuno M; Urakami T.
9th joint meeetnig of peadiatric endocrinology, 2013年09月 - 他の超速効型インスリンからインスリングルリジンへ変更後の小児1型糖尿病における有効性と安全性の検討
鈴木潤一; 桑原怜未; 羽生政子; 奥野美佐子; 浦上達彦
第56回日本糖尿病学会年次学術集会, 2013年05月 - 小児糖尿病患者の食後血糖ピーク時間の検討
鈴木潤一、桑原怜未、羽生政子、奥野美佐子、吉田彩子、浦上達彦、麦島秀雄
第116回日本小児科学会学術集会, 2013年04月 - Time to Peak Postprandial Glucose Levels in Childhood-Onset Diabetic Patients Analyzed With a Continuous Glucose Monitoring System.
Suzuki J; Kuwabara R; Habu M; Okuno M; Yoshida A; Urakami T.
Asia Pacific Paediatric Endocrine Society 7th Biennial Scientific Meeting, 2012年11月 - Continuous glucose monitor(CGM) による糖尿病患者の食後血糖ピーク値およびピーク時間の検討
鈴木潤一,桑原怜未,羽生政子,奥野美佐子,吉田彩子,浦上達彦,麦島秀雄
第46回日本小児内分泌学会学術集会, 2012年09月 - 学校検尿で発見されたインスリン受容体異常症を疑われた糖尿病の1例
鈴木潤一、古宮圭、吉田彩子、齋藤宏、石毛美夏、森本哲司、浦上達彦、高橋昌里、麦島秀雄.
第55回日本糖尿病学会年次学術集会, 2012年05月 - 小児期発症糖尿病患者に対する持続血糖モニター(continuous glucose monitor: CGM)の有用性
鈴木潤一 桑原怜未 古宮 圭 長野伸彦 吉田彩子 斎籐 宏 石毛美夏 浦上達彦 高橋昌里 麦島秀雄
第45回小児内分泌学会学術集会, 2011年10月, 通常論文 - 小児における1型糖尿病治療
第9回1型糖尿病研究会, 2011年10月, 通常論文 - 1型糖尿病年少例における保育園・幼稚園における関わりについて
鈴木潤一 古宮 圭 吉田彩子 齋藤 宏 石毛美夏 森本哲司 浦上達彦 高橋昌里 麦島秀雄
第58回日本小児保健協会学術集会, 2011年09月, 通常論文 - 新型インフルエンザ感染後に発症した1型糖尿病の2幼児例
鈴木潤一; 吉田彩子; 齋藤宏; 石毛美夏; 浦上達彦; 高橋昌里; 麦島秀雄
第114回日本小児科学会学術集会, 2011年08月, 通常論文 - 小児糖尿病サマーキャンプが医療従事者に与える影響について
鈴木潤一 桑原怜未 古宮圭 長野伸彦 吉田彩子 齋藤宏 石毛美夏 浦上達彦 高橋昌里 麦島秀雄
第17回小児思春期糖尿病シンポジウム, 2011年07月, 通常論文 - 新生児一過性高インスリン血性低血糖症の9例の検討
鈴木潤一 長野伸彦 吉田彩子 斎籐 宏 石毛美夏 浦上達彦 高橋昌里 麦島秀雄
第44回日本小児内分泌学会学術集会, 2010年10月, 通常論文 - Adverse events in diabetic patients on continuous subcutaneous insulin infusion (CSII)
Suzuki J; Yoshida A; Saito H; Ishige M; Urakami T; Takahashi S; Mugishima H
The 36th International Society for Pediatric and Adlescent Diabetes Annual Meeting, 2010年10月, 通常論文 - 小児期発症2型糖尿病患者におけるDPP-4阻害薬(シタグリプチン)の使用経験
鈴木潤一 吉田彩子 齋藤 宏 石毛美夏 浦上達彦 高橋昌里 麦島秀雄
第16回小児思春期糖尿病シンポジウム, 2010年07月, 通常論文 - CSII中止例の中止理由および血糖コントロールについての検討
鈴木潤一、浦上達彦、吉田彩子、齋藤宏、和田美夏、高橋昌里、麦島秀雄
第53回日本糖尿病学会年次学術集会, 2010年05月, 通常論文 - Adverse events in continuous subcutaneous insulin infusion (CSII) in children with diabetes
Suzuki J; Yoshida A; Saito H; Ishige M; Urakami T; Takahashi S; Mugishima H
International Symposium on Pediatric Endocrinology-Official the 38th ICE 2010 Satellite Symposium, 2010年03月, 通常論文 - CSII患者における有害事象についての検討
鈴木潤一、吉田彩子、齋藤 宏、和田美夏、浦上達彦、高橋昌里. 麦島秀雄
第47回日本糖尿病学会関東甲信越地方会, 2010年01月, 通常論文 - 持続皮下インスリン注入療法 (CSII) における有害事象に関する検討
鈴木 潤一、吉田 彩子、齋藤 宏、和田 美夏、浦上 達彦、高橋 昌里、麦島 秀雄
第43回日本小児内分泌学会学術集会, 2009年10月, 通常論文 - Brittle型1型糖尿病幼少児に持続皮下インスリン注入療法 (CSII) を導入し良好な血糖コントロールが得られた1例
鈴木 潤一、吉田 彩子、齋藤 宏、和田 美夏、浦上 達彦、高橋 昌里、麦島 秀雄
第52回日本糖尿病学会年次学術集会, 2009年05月, 通常論文 - 小児1型糖尿病サマーキャンプにおけるバイキング実施についての検討
鈴木 潤一、吉田 彩子、齋藤 宏、和田 美夏、浦上 達彦、高橋 昌里、麦島 秀雄
第112回日本小児科学会学術集会, 2009年04月, 通常論文 - 1型糖尿病年少例のCSII治療における昼食時bolus注入代用の昼食時basal rate増量の有用性
鈴木 潤一、吉田 彩子、齋藤 宏、和田 美夏、浦上 達彦
第42回日本小児内分泌学会学術集会, 2008年10月, 通常論文 - ムンプスウイルスによる顔面神経麻痺の1例
鈴木潤一、宮下理夫、渕上達夫、橋本光司、稲毛康司、 高橋滋
第46回日本小児神経学会関東地方会, 2008年09月, 通常論文 - 1型糖尿病年症例に対する持続皮下インスリン注入法 (CSII) の有用性について
鈴木 潤一、吉田 彩子、齋藤 宏、和田 美夏、浦上 達彦
第51回日本糖尿病学会年次学術集会, 2008年05月, 通常論文 - Effect and safety of continuous subcutaneous insulin infusion (CSII) in patients with juvenile-onset type 1 diabetes-Indications for pump therapy
Suzuki J; Saitoh H; Morimoto S; Kubota S; Urakami T; Mugishima H
33rd Annual meeting of International Society for Pediatric and Adolescent Diabetes, 2007年11月, 通常論文 - 1型糖尿病年少児における持続皮下インスリン注入法 (CSII) の有効性と安全性について
鈴木 潤一、吉田 彩子、齋藤 宏、浦上 達彦、麦島 秀雄
第41回日本小児内分泌学会学術集会, 2007年10月, 通常論文 - 小児1型糖尿病におけるGAD抗体とIA-2抗体の検出率、抗体価の比較
鈴木 潤一、福原 淳示、浦上 達彦、齋藤 宏、久保田 茂樹
第50回日本糖尿病学会年次学術集会, 2007年05月, 通常論文 - 小児1型糖尿病におけるCSIIの適応と効果について
鈴木潤一,齋藤宏,森本繁夫,久保田茂樹,浦上達彦,原田研介,麦島秀雄
第110回日本小児科学会学術集会, 2007年04月, 通常論文 - 無顎症の1例
鈴木潤一、吉田彩子、吉川香代、宮林寛、久富幹則
第50回日本未熟児新生児学会学術集会, 2005年12月, 通常論文 - NO吸入療法を施行した新生児遷延性肺高血圧症の2例
鈴木潤一、吉田彩子、吉川香代、宮林寛、久富幹則
第31回山梨総合医学会, 2005年04月, 通常論文 - 高度浮腫を伴った牛乳貧血の1例
鈴木潤一、七野浩之、福原淳示、中村昌徳、陳基明
第513回 日本小児科学会東京都地方会, 2004年06月, 通常論文 - 最近経験した隠蔽性乳突蜂巣炎の9例
鈴木潤一、吉野弥生、清水達也、金丸浩、野口幸男、橋本光司、渕上達夫、稲毛康司、高橋滋、原田研介
第107回日本小児科学会学術集会, 2004年04月, 通常論文 - 1型糖尿病治療のテクノロジーの進歩 薬剤の進歩
鈴木潤一
第25回日本小児・思春期糖尿病学会年次学術集会 - 1型糖尿病治療のテクノロジーの進歩 薬剤の進歩
鈴木潤一
第25回日本小児・思春期糖尿病学会年次学術集会 - 1型糖尿病に関する移行期医療.糖尿病サマーキャンプの役割.
鈴木潤一
第52回日本小児内分泌学会学術集会, 2018年10月 - COVID-19 流行前後の小児1 型糖尿病の血糖コントロール変化
鈴木潤一,寺田啓輝,吉田圭,峯佑介,青木政子,庄司保子,浦上達彦
第31回臨床内分泌代謝Update, 2021年11月 - 小児期発症1型糖尿病における急性合併症の発症頻度について
鈴木潤一,浦上達彦,寺田啓輝,吉田圭,峯佑介,桑原怜未,青木政子,庄司保子,森岡一朗
第54回日本小児内分泌学会学術集会, 2021年10月 - 小児糖尿病の診断・治療について
鈴木潤一
第14回東京小児科医会セミナー, 2021年07月 - 1型糖尿病児におけるフラッシュグルコースモニタリングのスキャン回数とTime in Rangeについての検討
鈴木潤一, 浦上達彦, 吉田圭, 峯佑介, 青木政子, 森岡一朗
第124回日本小児科学会学術集会, 2021年04月 - 学校検尿で糖尿病と診断され数年の経過でSHORT症候群の診断に至った1例
鈴木潤一,吉田圭,峯佑介,青木政子,浦上達彦
第63回日本糖尿病学会年次学術集会, 2020年10月 - SGA性低身長症におけるGH治療中の血糖およびインスリン抵抗性についての検討
鈴木潤一,浦上達彦,長野伸彦,森岡一朗
第93回日本内分泌学会学術総会, 2020年07月 - リラグルチド投与にて良好な血糖コントロールおよびインスリン分泌能を保てている緩徐進行1型糖尿病の1女子例
鈴木潤一、浦上達彦
第17回1型糖尿病研究会, 2019年11月 - 乳幼児期における1型糖尿病の実状
鈴木潤一
第27回甲信小児内分泌カンファランス, 2019年06月 - 小児の内分泌代謝危急症
鈴木潤一
第5回神田エリア救急医療研究会, 2018年11月 - 小児期発症1型糖尿病におけるCSII療法の長期臨床経過
鈴木潤一, 宮田緑, 吉田圭, 田邉聡美, 峯佑介, 青木政子, 浦上達彦
第19回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会, 2018年09月 - 小児期発症1型糖尿病におけるCSII療法の長期臨床経過について
鈴木潤一, 宮田緑, 吉田圭, 峯佑介, 青木政子, 浦上達彦
第61回日本糖尿病学会年次学術集会, 2018年05月 - 小児糖尿病の治療について
鈴木潤一
駿河台薬薬連携セミナー, 2018年04月 - 小児期発症1型糖尿病におけるCSII療法の長期臨床経過の検討
鈴木潤一、宮田緑、峯佑介、青木政子、浦上達彦
第15回1型糖尿病研究会, 2017年11月 - 小児糖尿病患者に対するフラッシュグルコースモニタリングの有用性と有害事象について.
鈴木潤一、吉田圭、與田緑、田邉聡美、峯佑介、青木政子、浦上達彦
第51回日本小児内分泌学会年次学術集会, 2017年09月 - 乳幼児期における 1型糖尿病の管理と実状
鈴木潤一
かながわ小児内分泌代謝研究会, 2017年07月 - 小児における糖尿病性ケトアシドーシス発症時の生化学的所見について
鈴木潤一, 田邉聡美, 峯佑介, 青木政子, 奥野美佐子, 浦上達彦
第60回日本糖尿病学会年次学術集会, 2017年05月 - 糖尿病性ケトアシドーシスの発症要因別生化学的特徴について
鈴木 潤一,田邉 聡美,峯 佑介,青木 政子,奥野 美佐子,浦上 達彦
第50回日本小児内分泌学会学術集会, 2016年10月 - 思春期発来異常について
鈴木潤一
第17回ちよだ小児疾患検討会, 2016年07月 - 発症時糖尿病性ケトアシドーシスに脳梗塞を合併した1型糖尿病の乳児例
鈴木 潤一,小田嶋仁美,田村豪良,峯 佑介,青木 政子,奥野 美佐子,浦上 達彦,渕上 達彦,伊東 正剛,河村 研吾
第13回1型糖尿病研究会, 2015年10月 - 糖尿病患者における入院状況の変化について
鈴木 潤一,峯 佑介,青木 政子,奥野 美佐子,浦上 達彦
第21回日本小児・思春期糖尿病研究会年次学術集会, 2015年07月 - 小児糖尿病のトピックス
鈴木潤一
第51回台東区小児科医会, 2015年03月 - SOX2異常症の病態の解明
153.鈴木潤一、伊達木澄人、山本幸代、齋藤玲子、室谷浩二、東範行、曽根田瞬、綾部匡之、永井敏郎、佐野伸一朗、緒方勤、深見真紀.
第18回日本生殖内分泌学会学術集会, 2013年12月 - 小児期1型糖尿病における持続皮下インスリン注入療法(CSII)での基礎インスリン量の検討
鈴木潤一、桑原怜未、羽生政子、奥野美佐子、吉田彩子、浦上達彦.
第47回日本小児内分泌学会学術集会, 2013年10月 - SOX2異常症の臨床像の解明 7例の遺伝子型-表現型解析
144.鈴木潤一、伊達木澄人、山本幸代、齋藤玲子、室谷浩二、東範行、曽根田瞬、綾部匡之、永井敏郎、緒方勤、深見真紀
第47回日本小児内分泌学会学術集会, 2013年10月 - 他の超速効型インスリンからインスリングルリジンへ変更後の小児1型糖尿病における有効性と安全性の検討
鈴木潤一, 桑原怜未, 羽生政子, 奥野美佐子, 浦上達彦
第56回日本糖尿病学会年次学術集会, 2013年05月 - 小児糖尿病患者の食後血糖ピーク時間の検討
鈴木潤一、桑原怜未、羽生政子、奥野美佐子、吉田彩子、浦上達彦、麦島秀雄
第116回日本小児科学会学術集会, 2013年04月 - Continuous glucose monitor(CGM) による糖尿病患者の食後血糖ピーク値およびピーク時間の検討
鈴木潤一,桑原怜未,羽生政子,奥野美佐子,吉田彩子,浦上達彦,麦島秀雄
第46回日本小児内分泌学会学術集会, 2012年09月 - 学校検尿で発見されたインスリン受容体異常症を疑われた糖尿病の1例
鈴木潤一、古宮圭、吉田彩子、齋藤宏、石毛美夏、森本哲司、浦上達彦、高橋昌里、麦島秀雄.
第55回日本糖尿病学会年次学術集会, 2012年05月 - 2018年11月
- 2017年10月
- 2013年09月
- 2012年11月
- 小児における1型糖尿病治療
第9回1型糖尿病研究会, 2011年10月 - 小児期発症糖尿病患者に対する持続血糖モニター(continuous glucose monitor: CGM)の有用性
鈴木潤一 桑原怜未 古宮 圭 長野伸彦 吉田彩子 斎籐 宏 石毛美夏 浦上達彦 高橋昌里 麦島秀雄
第45回小児内分泌学会学術集会, 2011年10月 - 新型インフルエンザ感染後に発症した1型糖尿病の2幼児例
鈴木潤一, 吉田彩子, 齋藤宏, 石毛美夏, 浦上達彦, 高橋昌里, 麦島秀雄
第114回日本小児科学会学術集会, 2011年08月 - 新生児一過性高インスリン血性低血糖症の9例の検討
鈴木潤一 長野伸彦 吉田彩子 斎籐 宏 石毛美夏 浦上達彦 高橋昌里 麦島秀雄
第44回日本小児内分泌学会学術集会, 2010年10月 - 持続皮下インスリン注入療法 (CSII) における有害事象に関する検討
鈴木 潤一、吉田 彩子、齋藤 宏、和田 美夏、浦上 達彦、高橋 昌里、麦島 秀雄
第43回日本小児内分泌学会学術集会, 2009年10月 - Brittle型1型糖尿病幼少児に持続皮下インスリン注入療法 (CSII) を導入し良好な血糖コントロールが得られた1例
鈴木 潤一、吉田 彩子、齋藤 宏、和田 美夏、浦上 達彦、高橋 昌里、麦島 秀雄
第52回日本糖尿病学会年次学術集会, 2009年05月 - 小児1型糖尿病サマーキャンプにおけるバイキング実施についての検討
鈴木 潤一、吉田 彩子、齋藤 宏、和田 美夏、浦上 達彦、高橋 昌里、麦島 秀雄
第112回日本小児科学会学術集会, 2009年04月 - 1型糖尿病年少例のCSII治療における昼食時bolus注入代用の昼食時basal rate増量の有用性
鈴木 潤一、吉田 彩子、齋藤 宏、和田 美夏、浦上 達彦
第42回日本小児内分泌学会学術集会, 2008年10月 - 1型糖尿病年症例に対する持続皮下インスリン注入法 (CSII) の有用性について
鈴木 潤一、吉田 彩子、齋藤 宏、和田 美夏、浦上 達彦
第51回日本糖尿病学会年次学術集会, 2008年05月 - 無顎症の1例
鈴木潤一、吉田彩子、吉川香代、宮林寛、久富幹則
第50回日本未熟児新生児学会学術集会, 2005年12月 - 最近経験した隠蔽性乳突蜂巣炎の9例
鈴木潤一、吉野弥生、清水達也、金丸浩、野口幸男、橋本光司、渕上達夫、稲毛康司、高橋滋、原田研介
第107回日本小児科学会学術集会, 2004年04月 - 1型糖尿病年少例における保育園・幼稚園における関わりについて
鈴木潤一 古宮 圭 吉田彩子 齋藤 宏 石毛美夏 森本哲司 浦上達彦 高橋昌里 麦島秀雄
第58回日本小児保健協会学術集会, 2011年09月 - 小児糖尿病サマーキャンプが医療従事者に与える影響について
鈴木潤一 桑原怜未 古宮圭 長野伸彦 吉田彩子 齋藤宏 石毛美夏 浦上達彦 高橋昌里 麦島秀雄
第17回小児思春期糖尿病シンポジウム, 2011年07月 - 小児期発症2型糖尿病患者におけるDPP-4阻害薬(シタグリプチン)の使用経験
鈴木潤一 吉田彩子 齋藤 宏 石毛美夏 浦上達彦 高橋昌里 麦島秀雄
第16回小児思春期糖尿病シンポジウム, 2010年07月 - CSII中止例の中止理由および血糖コントロールについての検討
鈴木潤一、浦上達彦、吉田彩子、齋藤宏、和田美夏、高橋昌里、麦島秀雄
第53回日本糖尿病学会年次学術集会, 2010年05月 - CSII患者における有害事象についての検討
鈴木潤一、吉田彩子、齋藤 宏、和田美夏、浦上達彦、高橋昌里. 麦島秀雄
第47回日本糖尿病学会関東甲信越地方会, 2010年01月 - ムンプスウイルスによる顔面神経麻痺の1例
鈴木潤一、宮下理夫、渕上達夫、橋本光司、稲毛康司、 高橋滋
第46回日本小児神経学会関東地方会, 2008年09月 - 1型糖尿病年少児における持続皮下インスリン注入法 (CSII) の有効性と安全性について
鈴木 潤一、吉田 彩子、齋藤 宏、浦上 達彦、麦島 秀雄
第41回日本小児内分泌学会学術集会, 2007年10月 - 小児1型糖尿病におけるGAD抗体とIA-2抗体の検出率、抗体価の比較
鈴木 潤一、福原 淳示、浦上 達彦、齋藤 宏、久保田 茂樹
第50回日本糖尿病学会年次学術集会, 2007年05月 - 小児1型糖尿病におけるCSIIの適応と効果について
鈴木潤一,齋藤宏,森本繁夫,久保田茂樹,浦上達彦,原田研介,麦島秀雄
第110回日本小児科学会学術集会, 2007年04月 - NO吸入療法を施行した新生児遷延性肺高血圧症の2例
鈴木潤一、吉田彩子、吉川香代、宮林寛、久富幹則
第31回山梨総合医学会, 2005年04月 - 高度浮腫を伴った牛乳貧血の1例
鈴木潤一、七野浩之、福原淳示、中村昌徳、陳基明
第513回 日本小児科学会東京都地方会, 2004年06月 - 2010年10月
- 2010年03月
- 2007年11月