田中 修二

芸術学部 美術学科教授

学位

  • 博士(文学), 成城大学
  • 修士(文学), 成城大学

研究キーワード

  • 近代日本美術史
  • Modern Japanese Art History

研究分野

  • 人文・社会, 美術史
  • 人文・社会, 美学、芸術論

学歴

  • 1999年
    成城大学, 文学研究科, 美学・美術史
  • 1999年
    成城大学, Graduate School, Division of Letters
  • 1991年
    成城大学, 文芸学部, 芸術
  • 1991年
    成城大学, Faculty of Arts and Letters

論文

  • 国安稲香 : 京都の近代「彫塑」を育てた彫刻家—特集 近代日本美術史は、作品の現存しない作家をいかに扱うことができるか?
    田中 修二
    近代画説 : 明治美術学会誌 / 明治美術学会 編, 2020年
  • イメージの中のイタリアと彫刻のリアリティ
    田中 修二
    蝋型ブロンズ彫刻, 2019年, 査読無し
  • 「新海竹太郎資料」について—Regarding the Shinkai Taketaro Materials
    田中 修二
    美術研究 = The journal of art studies / 東京文化財研究所文化財情報資料部 編, 2015年08月
  • 京都の日本画と仏教の「空間」 (特集 近代の宗教美術)
    田中 修二
    近代画説 : 明治美術学会誌, 2015年, 査読無し, 通常論文
  • 像と彫刻 : 明治彫刻史序説 (特輯 明治の彫刻)
    田中 修二
    國華, 2014年08月, 査読無し, 通常論文
  • 水曜会と『黎明』 : 明治三十年代後半の京都日本画の一動向
    田中 修二
    近代画説 : 明治美術学会誌, 2012年, 査読無し, 通常論文
  • 仏像と近代彫刻、日本と西洋
    田中修二
    『仏像インスピレーション』展図録(小平市平櫛田中彫刻美術館), 2008年, 査読無し, 通常論文
  • 土田麦僊のクラシシスム:両大戦間期の日本画の動向
    田中修二
    大分大学教育福祉科学部研究紀要, 2008年, 査読無し, 通常論文
  • 「戦前の文献にもとづく作品台帳制作と所在調査(全国調査)」についての報告と考察
    田中修二
    屋外彫刻調査保存研究会会報, 2008年, 査読無し, 通常論文
  • 洋画家市川正三、その制作と教育
    坂本雅子; 田中修二
    東海大学短期大学紀要, 2008年, 査読無し, 通常論文
  • "つながらなさ"と"つながり"-昭和戦前・戦中期の彫刻
    田中 修二
    『「昭和の美術1945年まで-<目的芸術>の軌跡展図録』展覧会図録(新潟県立近代美術館), 2005年
  • 齋藤素巖について
    田中 修二
    『齋藤素巖の仕事小平市所蔵の"石膏"遺作群の全貌』展覧会パンフレット(武蔵野美術大学美術資料図書館), 2005年
  • 銅造と空の関係
    田中修二
    屋外彫刻調査保存研究会会報, 2004年, 査読無し, 通常論文
  • 福田平八郎の「装飾画」
    田中修二
    大分大学教育福祉科学部研究紀要, 2004年, 査読無し, 通常論文
  • 「西山翠嶂と画塾・青甲社」
    田中 修二
    『大分大学教育福祉科学部研究紀要』, 2002年, 査読無し, 通常論文
  • 「近代日本における「銅像」の空間の創出-《大村益次郎像》と《有栖川宮熾仁親王像》を中心に-」
    『屋外彫刻調査保存研究会会報』, 2001年, 査読無し, 通常論文
  • 「セメント彫刻の戦前・戦中・戦後」
    『屋外彫刻調査保存研究会会報』, 2001年, 査読無し, 通常論文
  • 渡辺長男の造形性-"写生的"表現の清新さ
    渡辺長男展図録(多摩市教育委員会), 2000年, 査読無し, 通常論文
  • 大塚楠緒子の早世と、新海竹太郎のデザイン
    田中 修二
    成城美学美術史, 2000年, 査読無し, 通常論文
  • 太平洋画会の彫刻家たちについて
    鹿島美術研究 年報, 1999年, 査読無し, 通常論文
  • 新海竹太郎の彫刻と山形
    美術研究(山形大学教育学部美術教育講座研究誌), 1999年, 査読無し, 通常論文
  • 《大村益次郎像》を見る角度と距離と時間
    屋外彫刻調査保存研究会会報, 1999年, 査読無し, 通常論文
  • 太平洋画会の彫刻家たちについて—「美術に関する調査研究の助成」研究報告〔含 研究者別および研究主題別索引〕 ; 1998年度助成
    田中 修二
    鹿島美術財団年報 / 鹿島美術財団 [編], 1998年
  • 豪農と彫刻家-彫刻家大熊氏広と《林勇蔵像》
    田中 修二
    成城美学美術史, 1997年, 査読無し, 通常論文
  • 中尾彰-画家、詩人
    中尾彰展図録(白銅(]J7145[)画廊.東京), 1997年, 査読無し, 通常論文
  • 須田国太郎の造形の奥行
    須田国太郎展図録(白銅(]J7145[)画廊.東京), 1997年, 査読無し, 通常論文
  • 入江波光の法隆寺金堂壁画模写について
    田中 修二
    成城美学美術史, 1995年, 査読無し, 通常論文
  • 『偉人の俤』とその時代
    田中修二
    『銅像写真集 偉人の俤』シリーズ・近代日本のモニュメント1, 査読無し, 通常論文
  • 近代日本彫刻の記憶
    田中修二
    東京彫工会第1巻(近代日本アート・カタログ・コレクション第II期彫刻篇)解説, 査読無し, 通常論文

MISC

  • 書評 フイリップ・ヤノウィン(京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センター訳)『どこからそう思う? 学力をのばす美術鑑賞 : ヴィジュアル・シンキング・ストラテジーズ』
    田中 修二
    アートマネジメント研究, 2015年, 査読無し, 通常論文
  • 圖版 大熊氏廣 大村益次郞像 (特輯 明治の彫刻)
    田中 修二
    國華, 2014年08月, 査読無し, 通常論文
  • 圖版 米原雲海 淸宵 (特輯 岡倉天心生誕百五十年記念)
    田中 修二
    國華, 2012年06月, 査読無し, 通常論文
  • ガンベッタとカフカス人──彫刻を表現する時間
    田中修二
    現代の眼, 2007年, 査読無し, 通常論文
  • 彫刻家の収支の記録──新海竹太郎(1868~1927)の資料から──
    田中修二
    第8回日本アートマネジメント学会全国大会予稿集, 2006年, 査読無し, 通常論文
  • 彫刻の空間または間(あいだ/ま)、あるいは間隔、それとも隙間:ヨーロッパでちょっと考えたこと
    田中修二
    BGフォーラム2003~2004年度活動報告書―大分大学教育福祉科学部教員有志らの研究会, 2005年, 査読無し, 通常論文
  • アンリ・ブシャールとその美術館(日本語版解説)
    田中修二
    2005年, 査読無し, 通常論文
  • 「分大ミュ-ジアム:竹」
    大分大学広報誌『BUNDAI』, 2003年, 査読無し, 通常論文
  • 「分大ミュ-ジアム:校舎のある風景」
    大分大学広報誌『BUNDAI』, 2003年, 査読無し, 通常論文
  • 「分大ミュ-ジアム:干し大根」
    大分大学広報誌『BUNDAI』, 2003年, 査読無し, 通常論文
  • 「近現代日本彫刻の流れ-多様さの持続性」
    田中 修二
    『月刊美術』, 2003年, 査読無し, 通常論文
  • 「美術史と原子爆弾」
    『大分大学教育福祉科学部教育研究システム開発プロジェクト-個性輝く学部作りを目指して-報告書』, 2003年, 査読無し, 通常論文
  • 「分大ミュ-ジアム:菊に鳥」
    大分大学広報誌『BUNDAI』, 2002年, 査読無し, 通常論文
  • 「分大ミュ-ジアム:苔むす深田石仏」
    大分大学広報誌『BUNDAI』, 2002年, 査読無し, 通常論文
  • 「分大ミュ-ジアム:日田、三隈川」
    大分大学広報誌『BUNDAI』, 2002年, 査読無し, 通常論文
  • 「東台彫塑会」「曠原社」「復興記念合同彫塑展」(出品目録編集・解題執筆)
    『大正期美術展覧会出品目録』(東京文化財研究所), 2002年, 査読無し, 通常論文
  • 「日本画家のまなざし-福田平八郎・高山辰雄展」から」
    『大分合同新聞』夕刊, 2001年, 査読無し, 通常論文
  • 「分大ミュ-ジアム:大友使節羅馬入府の図」
    大分大学広報誌『BUNDAI』, 2001年, 査読無し, 通常論文
  • 日本絵画史研究単行本目録〔編集〕
    美術史論壇第10号別冊附録 東아시아[アジア(韓・中・日)]絵画史研究単行本目録(韓国美術研究所、ソウル), 2000年, 査読無し, 通常論文
  • 新海竹太郎論
    成城大学大学院博士論文(未公刊), 1998年, 査読無し, 通常論文
  • The Study of IRIE Hako Copying the Wall Painting in the Main Hall of Horyuji Temple
    Seijo-bigakubijutsushi, 1995年, 査読無し, 通常論文
  • 清朝工芸への傾倒-維新前後の細工物流行の起源
    工芸, 1995年, 査読無し, 通常論文
  • 竹内栖鳳人脈図鑑 2〜5、7〜10
    サジェラ(公和物産、広島), 1995年, 査読無し, 通常論文
  • 彫刻史に仲間外れにされた人形・置物
    田中 修二
    芸術新潮, 1994年, 査読無し, 通常論文
  • 美術探訪 長沼守敬
    三彩, 1993年, 査読無し, 通常論文
  • 明治初・中期の彫刻
    成城大学大学院修士論文(未公刊), 1993年, 査読無し, 通常論文
  • 小さな大学美術館試論
    田中修二
    大分大学所蔵美術作品調査報告書, 査読無し, 通常論文

書籍等出版物

  • ★福田平八郎 : 人と言葉
    田中, 修二
    国書刊行会, 2024年02月
    9784336076014
  • ★福田平八郎 : 人と言葉
    田中, 修二
    国書刊行会, 2024年02月
    9784336076021
  • ★近代日本彫刻史
    田中 修二, 単著
    国書刊行会, 2018年, 査読無し
    9784336061997
  • ★近代日本彫刻集成 第三巻 昭和前期編
    田中, 修二, 共著
    国書刊行会, 2013年
    9784336052322
  • ★近代日本彫刻集成 第二巻 明治後期・大正編
    田中 修二, その他
    国書刊行会, 2012年01月, 査読無し
  • ★近代日本彫刻集成 第一巻 幕末・明治編(編共著)
    国書刊行会, 2010年, 査読無し
  • ★『彫刻家・新海竹太郎論』
    東北出版企画, 2002年, 査読無し
  • ★『海を渡り世紀を超えた竹内栖鳳とその弟子たち』「第二章 二十世紀に活躍した栖鳳門下の画家たち」
    ロ-タスプラン株式会社・思文閣出版, 2002年, 査読無し
  • ★近代日本最初の彫刻家
    吉川弘文館, 1994年, 査読無し
  • ぺらぺらの彫刻
    戸田, 裕介; 石崎, 尚; 伊藤, 誠; 鞍掛, 純一; 田中, 修二; 戸田, 裕介; 袴田, 京太朗; 藤井, 匡; 松本, 隆; 森, 啓輔
    武蔵野美術大学出版局, 2021年11月
    9784864631303
  • 屋外彫刻メンテナンスハンドブック
    篠崎, 未来; 田中, 修二
    大分大学教育学部田中修二研究室, 2021年08月
  • 전쟁과 미술 : 비주얼 속의 아시아태평양전쟁
    김, 용철; 北原, 恵; 河田, 明久; 蔡, 涛; 田中, 修二; 강, 태웅; Whiting, Cécile; 오, 윤정; 白, 適銘; Heywood, Warwick
    현실문화연구, 2019年02月
    9788965642268
  • 美術解剖学カンファレンス記録集
    黒川 弘毅; 田中 修二; Brown S. Azby; 大木 美智子; Wade Rebecca; Honorat Luigi; Eaton Scott
    武蔵野美術大学彫刻学科研究室, 2018年, 査読無し
  • A study of modern Japanese sculpture
    Buckland Rosina; 藤井 明; 黒川 弘毅; Pollard Clare; Moyra Clare; 田中 修二; Le Feuvre Lisa; Allington Edward; Raikes Sophie; 水谷 鉄也; 宮本 理三郎; 高村 光太郎; 橋本 平八; 佐藤 朝山; Henry Moore Institute (Leeds England; 武蔵野美術大学美術館; 図書館
    Henry Moore Foundation, 2015年, 査読無し
    9781905462483
  • “オリジナル”の行方:文化財アーカイブ構築のために(共著)「屋外彫刻調査保存研究会の活動について」
    平凡社, 2010年, 査読無し
  • 昭和期美術展覧会の研究 戦前篇(共著)「戦前の県展:展覧会の中央と地方」
    中央公論美術出版, 2009年, 査読無し
  • 偉人の俤 : 銅像写真集 : セット
    田中 修二; 北澤 憲昭
    ゆまに書房, 2009年, 査読無し
    9784843330371
  • 東京彫工会 第1巻
    国立文化財機構東京文化財研究所; 青木 茂; 田中 修二
    ゆまに書房, 2008年, 査読無し
    9784843327524
  • 戦争と美術1937-1945(共著)「戦争と彫刻1937-1945」
    国書刊行会, 2007年, 査読無し
  • 日本近現代美術史事典(共著)
    東京書籍, 2007年, 査読無し
  • 大正期美術展覧会の研究(共著)「近代日本彫刻と第一次世界大戦」
    中央公論美術出版, 2005年, 査読無し
  • 『【カラ-版】日本美術史年表』「近・現代[明治・大正・昭和・平成]」(項目選定・コラム執筆)
    美術出版社, 2002年, 査読無し
  • TAKEUCHI Seiho and his Pupils
    Shibunkaku-Shuppan, 2002年, 査読無し
  • SHINKAI Taketaro,Sculptor
    Tohoku-Shuppan-Kikaku, 2002年, 査読無し
  • 『カラー版日本仏像史』「別章Ⅱ 明治・大正・昭和「仏像」から「彫刻」へ」
    美術出版社, 2001年, 査読無し
  • 『すぐわかる日本の美術 絵画・仏像・やきもの&暮らしと美術』第4章「暮らしと美術」
    東京美術, 1999年, 査読無し
  • 『日本美術院百年史』作家略歴(彫塑)〔編集〕
    日本美術院, 1998年, 査読無し
  • 日本美術史の古代憧憬-岡倉天心と荻原守衛
    日本古代中世の政治と文化(佐伯有清編.吉川弘文館), 1997年, 査読無し
  • The Admiration for Antiquity in Japanese Art History-OKAKURA Tenshin and OGUIWARA Morie
    The Politics and Culture of Ancient, Middle Ages(ed. SAEKI Arikiyo, Yoshikawakobunkan), 1997年, 査読無し
  • The First Sculptors in Modern Japan
    Yoshikawakobunkan, 1994年, 査読無し
  • 東京彫工会 第3巻
    国立文化財機構東京文化財研究所; 青木 茂; 田中 修二
    ゆまに書房, 査読無し
    9784843327548
  • 東京彫工会 第2巻
    国立文化財機構東京文化財研究所; 青木 茂; 田中 修二
    ゆまに書房, 査読無し
    9784843327531

所属学協会

  • 民族芸術学会
  • 明治美術学会
  • 美学会
  • 美術史学会

Works_作品等

  • 大分市屋外彫刻作品メンテナンス(大分市・大分大学連携事業)
    2007年
  • 《大村益次郎像》ほか靖国神社境内に設置されたブロンズ製記念像等に関する調査
    1998年

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 日伊の交流を通した蝋型ブロンズ彫刻の新しい表現の研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2015年04月01日 - 2019年03月31日
    中村 義孝; 田中 佐代子; 武末 裕子; 松尾 大介; 宮崎 甲; 外舘 和子; 田中 修二; 川島 史也; 木村 公則
  • 清水多嘉示が遺した資料の研究-近現代美術史の周辺と専門的美術教育について
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2013年04月01日 - 2016年03月31日
    黒川 弘毅; 伊藤 誠; 朴 亨國; 田中 修二; 井上 由理; 篠崎 未来; 青山 敏子
  • 幕末・明治期~昭和初期における彫刻道具の調査及び復元考察
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2010年 - 2012年
    三浦 康道; 田中 修二; 山田 修
  • 近代日本彫刻史についての総合的調査・研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2008年 - 2012年
    田中 修二; 篠原 聰; 大坪 潤子; 齊藤 祐子; 迫内 祐司; 篠崎 未来; 藤井 明; 藤曲 隆哉; 本郷 孝衣; 本橋 浩介; 吉田 朝子
  • 20世紀前半の日本彫刻に関する一次資料にもとづく基礎的調査・研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2005年 - 2007年
    田中 修二
  • 屋外彫刻作品の保存に関する美術史的側面からの考察
  • 近・現代日本彫刻史に関する作家および諸団体の研究
  • 福田平八郎と京都画壇
  • The study on the Conservation of Outdoor sculpture, approaching from the art historical view-point
  • The Study on the sculptors and their groups in Modern Japan
  • FUKUDA Heihachiro and Kyoto school of Nihon-ga painting