宇野 史睦

文理学部 地球科学科准教授

学位

  • 修士(環境), 筑波大学
  • 博士(理学), 筑波大学

研究キーワード

  • 気象予測
  • 風力発電
  • 太陽光発電
  • 不確実性
  • 領域気候モデル
  • 積雪
  • 放射収支
  • 雲形
  • 雲量
  • 日射量
  • 日射量推定モデル

研究分野

  • 自然科学一般, 大気水圏科学, 気候・気象学

受賞

  • 2024年11月
    日本風力エネルギー学会, 優秀発表賞
    風速計の着氷・着雪による停止・減速条件の評価と風洞実験による検証
    坪井 咲季;宇野史睦;小長谷瑞木;水戸俊成;矢作和臣;園田拓也;本吉弘岐;佐藤研吾
  • 2023年03月
    日本電気学会, 令和5年電気学会全国大会優秀論文発表賞
    日本の4K昇温時における全天日射量の将来変化
    砂村貴勇、宇野史睦
  • 2018年06月
    Grand Renewable Energy 2018 International Conference, Best Poster Presentation Award
  • 2017年07月
    産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域フォーラム(E&Eフォーラム)ポスター発表優秀賞
  • 2016年07月
    World Energy and Meteorology Council (ECMC), Mini Proposal of Weather Service Presentation Award in World Energy and Meteorology Council (ECMC) summer course

論文

  • WRFによるパラメータアンサンブル予測を用いた翌日の日射量予測大外し予見
    河合 美咲; 占部 千由; 加藤 丈佳; 宇野 史睦
    日本電気学会B部門誌, 2024年06月, 査読有り
  • Enhancements in Day-Ahead Forecasts of Solar Irradiation with Machine Learning: A Novel Analysis with the Japanese Mesoscale Model
    Joao Gari da Silva Fonseca; Fumichika Uno; Hideaki Ohtake; Takashi Oozeki; Kazuhiko Ogimoto
    Journal of Applied Meteorology and Climatology, 2020年05月
  • Solar Irradiance Forecasts by Mesoscale Numerical Weather Prediction Models with Different Horizontal Resolutions
    Ohtake, Hideaki; Uno, Fumichika; Oozeki, Takashi; Hayashi, Syugo; Ito, Junshi; Hashimoto, Akihiro; Yoshimura, Hiromasa; Yamada, Yoshinori
    ENERGIES, 2019年04月, 査読有り, 通常論文
  • 最新の気象庁現業数値予報モデルの日射量予測の検証
    大竹秀明; 宇野 史睦; 大関 崇; 山田 芳則
    電気学会論文誌B, 2018年11月, 査読有り, 通常論文
  • Outlier Events of Solar Forecasts for Regional Power Grid in Japan Using JMA Mesoscale Model
    Ohtake Hideaki; Uno Fumichika; Oozeki Takashi; Yamada Yoshinori; Takenaka Hideaki; Nakajima Takashi Y
    ENERGIES, 2018年10月, 査読有り, 通常論文
  • Estimation of satellite-derived regional photovoltaic power generation using a satellite-estimated solar radiation data
    Hideaki Ohtake; Fumichika Uno; Takashi Oozeki; Yoshinori Yamada; Hideaki Takenaka; Takashi Y. Nakajima
    Energy Science & Engineering, 2018年10月, 査読有り, 通常論文
  • A case study of photovoltaic power ramp and its future ramp possibility for Tokyo electric power area
    Hideaki Ohtake; Fumichika Uno; Takashi Oozeki; Yoshinori Yamada; Hideaki Takenaka; Takashi Y. Nakajima
    Proceedings of 10th IFAC Symposium on Control of Power and Energy Systems (CPES 2018), 2018年08月, 査読有り, 通常論文
  • Regional photovoltaic power fluctuations within frequency regulation control time frames: A study with high-resolution data
    Joao Gari; da Silva; Fonseca Junior; Yuki Nishitsuji; Yusuke Udagawa; Chiyori T. Urabe; Tetsuo Saito; Fumichika Uno; Hideaki Ohtake; Takashi Oozeki; Kazuhiko Ogimoto
    Progress in Photovoltaics: Research and Applications, 2018年06月, 査読有り, 通常論文
  • A diagnostic for advance detection of forecast busts of regional surface solar radiation using multi-center grand ensemble forecasts
    Fumichika Uno; Hideaki Ohtake; Mio Matsueda; Yoshinori Yamada
    Solar Energy, 2018年03月, 査読有り, 通常論文
  • Estimation and forecast accuracy of regional photovoltaic power generation with upscaling method using the large monitoring data in Kyushu, Japan
    Mitsuhiro Umizaki; Fumichika Uno; Takashi Oozeki
    IFAC PAPERSONLINE, 2018年
  • Intra-Day Forecasts of PV Power with Numerical Weather Prediction Data and Machine Learning in Kyushu, Japan
    {Fonseca Jr., J.G.S.}; Uno, F.; Oozeki, T.; Ogimoto, K.
    33rd European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition; 2475-2479, 2017年
  • Stalled Improvement in a Numerical Weather Prediction Model as Horizontal Resolution Increases to the Sub-Kilometer Scale
    Ito Junshi; Hayashi Syugo; Hashimoto Akihiro; Ohtake Hideaki; Uno Fumichika; Yoshimura Hiromasa; Kato Teruyuki; Yamada Yoshinori
    Sola, 2017年, 査読有り, 通常論文
  • 斜面日射量推定手法の時間・空間解像度依存性
    宇野 文睦; 河島 克久; 伊豫部 勉; 松元 高峰; 外狩 麻子
    雪氷研究大会講演要旨集, 2015年
  • Simulations of Monthly Variation in Snowfall over Complicated Mountainous Areas around Japan's Northern Alps
    Kawase Hiroaki; Suzuki Chieko; Ishizaki Noriko N; Uno Fumichika; Iida Hajime; Aoki Kazuma
    SOLA, 2015年, 査読有り, 通常論文
  • Analysis of Regional Difference in Altitude Dependence of Snow Depth Using High Resolve Numerical Experiments
    Fumichika Uno; Hiroaki Kawase; Noriko N. Ishizaki; Takao Yoshikane; Masayuki Hara; Fujio Kimura; Tsutomu Iyobe; Katsuhisa Kawashima
    SOLA, 2014年, 査読有り, 通常論文
  • Cooling by the Melting of Snowfall on the Toyama Plain during the Winter Monsoon
    Yoshikane Takao; Hatsushika Hiroaki; Kawase Hiroaki; Suzuki Chieko; Uno Fumichika; Kimura Fujio
    SOLA, 2014年, 査読有り, 通常論文
  • Altitude dependency of future snow cover changes over Central Japan evaluated by a regional climate model
    Hiroaki Kawase; Masayuki Hara; Takao Yoshikane; Noriko N. Ishizaki; Fumichika Uno; Hiroaki Hatsushika; Fujio Kimura
    Journal of Geophysical Research Atmospheres, 2013年11月, 査読有り, 通常論文
  • Altitude dependency of future snow cover changes over Central Japan evaluated by a regional climate model
    Kawase Hiroaki; Hara Masayuki; Yoshikane Takao; Ishizaki Noriko N; Uno Fumichika; Hatsushika Hiroaki; Kimura Fujio
    JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-ATMOSPHERES, 2013年11月, 査読有り, 通常論文
  • 第3回気象気候若手研究者交流会 -若手の視点からアウトリーチ・科学コミュニケーションを考える-
    釜江,陽一; 川瀬,宏明; 柳瀬,亘; 茂木,耕作; 杉本,憲彦; 木下,武也; 吉田,聡; 岩谷,忠幸; 江守,正多; 髙根,雄也; 津口,裕茂; 栃本,英伍; 山本,由佳; 大竹,潤; 山下,陽介; 宇野,史睦; 山崎,哲
    天気, 2013年08月, 査読無し, 通常論文
  • Estimation of the Necessary Simulation Duration for Assessing Climatic Change Using the Pseudo-Global-Warming Downscaling Method in Snowy Area of Japan
    Yoshikane Takao; Kimura Fujio; Kawase Hiroaki; Uno Fumichika
    SOLA, 2013年, 査読有り, 通常論文
  • Time trends and variations in mean and accumulated solar radiation for the ripening period of paddy rice in kyushu for 1979-2007
    Fumichika Uno; Yousay Hayashi; Toshichika Iizumi; Motoki Nishimori
    Journal of Agricultural Meteorology, 2012年09月, 査読有り, 通常論文
  • Climate Downscaling as a Source of Uncertainty in Projecting Local Climate Change Impacts
    Toshichika Iizumi; Fumichika Uno; Motoki Nishimori
    JOURNAL OF THE METEOROLOGICAL SOCIETY OF JAPAN, 2012年03月, 査読有り, 通常論文
  • 領域気候モデルを用いた将来の北陸地方の積雪変化予測とその不確実性の検討
    川瀬 宏明; 石崎 紀子; 原 政之; 吉兼 隆生; 宇野 史睦; 木村 富士男
    雪氷研究大会講演要旨集, 2012年
  • Properties of Solar Radiation Components Reflected by the Sea Surface: − A Case of Jeju Island, South Korea −
    宇野 史睦; 林 陽生; Soo-Jin Hwang; Hae-Dong Kim
    韓国農業気象, 2011年07月, 査読有り, 通常論文

MISC

  • 日本の4K昇温時における全天日射量の将来変化
    砂村貴勇; 宇野史睦
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM), 2023年
  • WRFモデルの物理スキームの組み合わせが異なる複数の予測値のばらつきを用いた日射量予測大外し予見
    河合美咲; 今中政輝; 栗本宗明; 杉本重幸; 加藤丈佳; 宇野史睦
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM), 2022年
  • WRFモデルの物理スキームの組み合わせの違いによる気象要素予測値のばらつきを用いた予測大外し予見
    河合美咲; 加藤丈佳; 宇野史睦
    電気学会研究会資料(Web), 2022年
  • 種々の物理スキームを組み合わせた複数モデル予測値変動を用いた太陽放射の大きな予測誤差の予見
    河合美咲; 占部千由; 加藤丈佳; 宇野史睦
    日本太陽エネルギー学会講演論文集(CD-ROM), 2022年
  • 物理スキームが異なる複数のWRFモデルによる気象要素予測値のばらつきを用いた日射量予測大外し予見
    舟見翔太; 今中政輝; 栗本宗明; 杉本重幸; 加藤丈佳; 宇野史睦
    電気学会研究会資料, 2021年
  • 物理スキームが異なる複数のWRFモデルによる気象要素予測値のばらつきを用いた日射予測大外し予見
    舟見翔太; 今中政輝; 栗本宗明; 杉本重幸; 加藤丈佳; 宇野史睦
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM), 2021年
  • WRFモデルにおける物理スキームの組み合わせによる日射予測値の違いに関する一検討
    河合美咲; 今中政輝; 栗本宗明; 杉本重幸; 加藤丈佳; 宇野史睦
    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM), 2021年
  • WRFモデルにおける複数の物理スキームの組み合わせによる気象要素予測値のばらつきを用いた日射量予測大外し予見
    河合美咲; 今中政輝; 栗本宗明; 杉本重幸; 加藤丈佳; 宇野史睦
    電気学会研究会資料(Web), 2021年
  • 再生可能エネルギー大量普及下におけるメソアンサンブル予報の活用検討
    大竹秀明; 大竹秀明; 大関崇; 高松尚宏; 高根雄也; 森友輔; 若尾真治; 宇野史睦; 計盛正博; 仲江川敏之
    日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2021年
  • スマートグリッドへの利用に向けた最新の日射量・太陽光発電電力量の予測技術 第1回 アンサンブル予測による予測信頼性情報の利活用
    宇野史睦
    スマートグリッド, 2020年
  • スマートグリッドへの利用に向けた最新の日射量・太陽光発電電力量の予測技術 第2回 機械学習と数値予報を用いた太陽光発電の予測について
    FONSECA JR. J.G.S.; 宇野史睦
    スマートグリッド, 2020年
  • 太陽光発電システムの大量導入と太陽光発電量予測技術の課題 GPVと発電データを利用した機械学習のモデルアンサンブルによる予測技術
    大関崇; 大竹秀明; 宇野史睦; 海崎光宏; FONSECA JUNIOR Joao Gari da Silva
    太陽エネルギー, 2020年
  • スマートグリッドへの利用に向けた最新の日射量・太陽光発電電力量の予測技術 第3回 機械学習を用いた太陽光発電予測について基礎と課題
    ガリダシルバフォンセカジュニア ジョン; 宇野史睦
    スマートグリッド, 2020年
  • スマートグリッドへの利用に向けた最新の日射量・太陽光発電電力量の予測技術 第4回 気象モデルを用いた太陽光発電予測の基礎と更新情報
    宇野史睦
    スマートグリッド, 2020年
  • WRFの異なる物理スキームによる気象要素予測値のばらつきを用いた日射予測大外し予見
    舟見翔太; 今中政輝; 栗本宗明; 杉本重幸; 加藤丈佳; 宇野史睦
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(Web), 2020年
  • WRFの異なる物理スキームによる気象要素予測値のばらつきを用いた日射予測大外し予見
    舟見翔太; 今中政輝; 栗本宗明; 杉本重幸; 加藤丈佳; 宇野史睦
    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM), 2020年
  • 発電機起動停止計画モデルにおける電気自動車の導入
    宇田川佑介; 西辻裕紀; 荻本和彦; DA SILVA FONSECA Joao Gari, Junior; 海崎光宏; 大関崇; 宇野史睦; 請川克之; 大橋由季; 福留潔
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM), 2019年
  • 大規模連系系統における太陽光発電の出力抑制を考慮した最適潮流計算による経済負荷配分制御
    益田泰輔; 杉原英治; 山口順之; 宇野史睦; 大竹秀明
    電気学会論文誌 B, 2019年
  • エリア平均日射量の当日予測が前日予測に比べて悪化した事例解析
    大竹秀明; 宇野史睦; 大関崇; 山田芳則
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM), 2019年
  • 衛星推定日射量を用いた気象庁日射量予測の予測誤差と標高の関係
    宇野史睦; 大竹秀明; 大関崇; 山田芳則; 竹中栄晶; 中島孝
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM), 2019年
  • 太陽光発電の短時間発電予測におけるアップスケーリング時の予測誤差に与える影響分析
    大関崇; 海崎光宏; 宇野史睦; DA SILVA FONSECA JUNIOR Joao Gari; 西辻裕紀; 宇田川佑介; 荻本和彦
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM), 2019年
  • ひまわり8号を活用した太陽光発電出力の推定
    大竹秀明; 宇野史睦; 大関崇; 山田芳則; 竹中栄晶; 中島孝
    日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM), 2019年
  • 冬季における循環場毎のMSM日射量予測大外しの事前検出
    宇野史睦; 松枝未遠; 大関崇; 大竹秀明; 山田芳則
    日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM), 2019年
  • 太陽光発電出力推定・予測プロダクト
    大竹秀明; 大竹秀明; 宇野史睦; 宇野史睦; 大関崇; 山口順之; 井村順一
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM), 2019年
  • 太陽光発電の持続モデルを利用した広域エリアの短時間発電予測の検討
    大関崇; 海崎光宏; 宇野史睦; 西辻裕紀; 西辻裕紀; 宇田川佑介; 宇田川佑介; GARI DA SILVA FONSECA JUNIOR Joao; 荻本和彦
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM), 2019年
  • 盆地における気象庁MSM・LFMの日射量予測誤差の比較
    宇野史睦; 大関崇; 大竹秀明; 山田芳則; 竹中栄晶; 中島孝
    日本気象学会大会講演予稿集(CD-ROM), 2019年
  • 火山灰による太陽光発電量の減少率を利用した降灰量推定
    宇野史睦; 新堀敏基; 橋本明弘; 小長谷瑞木
    日本火山学会講演予稿集, 2019年
  • 太陽光発電出力推定・予測プロダクトの公開と異分野連携
    大竹秀明; 宇野史睦; 大関崇
    日本太陽エネルギー学会講演論文集(CD-ROM), 2019年
  • 太陽光発電の発電予測における時刻毎の最大発電電力量を用いた持続モデルの開発
    海崎 光宏; 宇野 史睦; 大関 崇
    太陽エネルギー, 2018年11月30日
  • 太陽光発電システム大量導入時における発電出力制御の必要性と気象予測技術の影響
    宇田川佑介; 宇田川佑介; 西辻裕紀; 西辻裕紀; 荻本和彦; DA SILVA FONSECA Joao; Gari Jr; 海崎光宏; 大関崇; 宇野史睦; 請川克之; 福留潔
    日本気象学会大会講演予稿集, 2018年09月30日, 査読無し, 通常論文
  • 冬季における関東域の日射量予測大外し時の大気場の特徴
    宇野史睦; 大竹秀明; 大関崇; 松枝未遠; 山田芳則
    日本気象学会大会講演予稿集, 2018年09月30日, 査読無し, 通常論文
  • 当日起動停止計画における短時間太陽光発電出力予測の効果
    宇田川佑介; 西辻裕紀; 荻本和彦; GARI DA SILVA; FONSECA JUNIOR Joao; 海崎光宏; 大関崇; 宇野史睦; 請川克之; 福留潔
    電気学会研究会資料, 2018年09月26日, 査読無し, 通常論文
  • 衛星推定日射量を用いた気象庁日射量予測の予測精度の地域性評価
    宇野史睦; 大竹秀明; 大関崇; 山田芳則; 竹中栄晶; 中島孝
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM), 2018年08月31日, 査読無し, 通常論文
  • 国内9電力エリアを対象とした日射量予測の大外れ事例
    大竹秀明; 宇野史睦; 大関崇; 山田芳則
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM), 2018年08月31日, 査読無し, 通常論文
  • 太陽光発電の発電予測における時刻毎の最大発電電力量を用いた持続モデルの開発
    海崎光宏; 宇野史睦; 大関崇
    太陽/風力エネルギー講演論文集, 2018年
  • 気象庁数値予報モデルの日射量予測の再検証
    大竹秀明; 宇野史睦; 大関崇; 山田芳則
    日本気象学会大会講演予稿集, 2018年
  • 最新版気象庁非静力学モデルと日射量予測誤差
    大竹秀明; 宇野史睦; 大関崇; 山田芳則
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM), 2018年
  • 2016年における北陸・中部地域の日射量予測大外れ事例
    大竹秀明; 宇野史睦; 大関崇; 山田芳則
    電気学会研究会資料, 2018年
  • WRFとMSM-GPVの併用による日射強度予測の高精度化に関する一検討
    甲斐直登; 栗本宗明; 舟橋俊久; 加藤丈佳; 宇野史睦
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM), 2018年
  • 大規模連系系統における太陽光発電の出力抑制を考慮した最適潮流計算による経済負荷配分制御
    益田泰輔; 杉原英治; 山口順之; 宇野史睦; 大竹秀明
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM), 2018年
  • 太陽光発電の発電予測・把握技術におけるアップスケーリングの誤差解析
    海崎光宏; 宇野史睦; 大関崇; 西辻裕紀; 西辻裕紀; 宇田川佑介; 宇田川佑介; DA SILVA FONSECA JUNIOR Joao Gari; 荻本和彦
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM), 2018年
  • 太陽光発電の発電予測・把握技術における利用するデータ数による分析結果の影響評価
    大関崇; 海崎光宏; 宇野史睦; 西辻裕紀; 西辻裕紀; 宇田川佑介; 宇田川佑介; DA SILVA FONSECA JUNIOR Joao Gari; 荻本和彦
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM), 2018年
  • 日射量の当日予測が前日予測に比べて悪化した事例
    大竹秀明; 宇野史睦; 大関崇; 山田芳則
    太陽/風力エネルギー講演論文集, 2018年
  • 太陽光発電出力短時間予測を考慮した高頻度発電機起動停止計画
    宇田川佑介; 宇田川佑介; 西辻裕紀; 西辻裕紀; 荻本和彦; DA SILVA FONSECA JUNIOR Joao Gari; 海崎光宏; 大関崇; 宇野史睦; 請川克之; 福留潔
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM), 2018年
  • 気象庁非静力学モデルの系統的なサブキロメートル水平解像度実験
    伊藤純至; 林修吾; 橋本明弘; 大竹秀明; 大竹秀明; 宇野史睦; 宇野史睦; 吉村裕正; 加藤輝之; 山田善則
    日本気象学会大会講演予稿集, 2017年
  • 複数予報機関のアンサンブル予測を用いた日射量予測大外しの予見可能性
    宇野史睦; 大竹秀明; 松枝未遠; 松枝未遠; 山田芳則
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM), 2017年
  • 広域エリアでの太陽光発電導入量を加味した発電量推定
    大竹秀明; 宇野史睦
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM), 2017年
  • 北海道道東地方における日射量予測の大外れ事例と予測改善に向けた数値実験
    大竹秀明; 宇野史睦; 大関崇; 山田芳則
    電気学会電力技術研究会資料, 2017年
  • 衛星観測からみた中部日本における積雪分布の季節変化と年々変動
    鈴木智恵子; 川瀬宏明; 川瀬宏明; 石崎紀子; 宇野史睦; 宇野史睦; 木村富士男
    日本気象学会大会講演予稿集, 2017年
  • 複数の全球アンサンブル予報を用いたMSM日射量予測値の大外し事例の検出
    宇野史睦; 宇野史睦; 大竹秀明; 大竹秀明; 松枝未遠; 松枝未遠; 大関崇; 山田芳則
    日本気象学会大会講演予稿集, 2017年
  • 気象衛星ひまわり8号を活用した広域エリア太陽光発電量推定
    大竹秀明; 大竹秀明; 宇野史睦; 宇野史睦; 大関崇; 竹中栄晶; 中島孝
    日本気象学会大会講演予稿集, 2017年
  • WRFにおける短波放射スキームが日射予測精度に与える影響
    甲斐直登; 栗本宗明; 真鍋勇介; 舟橋俊久; 加藤丈佳; 宇野史睦
    電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集(CD-ROM), 2017年
  • WRFによる気象要素予報値を用いた日射予測に関する基礎的検討
    甲斐直登; 真鍋勇介; 栗本宗明; 舟橋俊久; 加藤丈佳; 宇野史睦
    太陽/風力エネルギー講演論文集, 2017年
  • 急斜面における低木広葉樹の埋雪・倒伏状況の観察
    松元高峰; 河島克久; 渡部俊; 宇野史睦; 佐々木明彦; 西村基志; 片岡香子; 西井稜子; 渡邊美徳; 勝島隆史; 竹内由香里; 宮下彩奈
    雪氷研究大会講演要旨集(Web), 2017年
  • 太陽光発電量予測のためのステレオ計測に基づく雲3次元位置決定
    神山徹; 高瀬竜一; 吉見隆; 大竹秀明; 宇野史睦; 中村良介
    日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2017年
  • 2016年度秋季大会スペシャル・セッション「気象予測・観測技術の再生可能エネルギー分野への応用」報告
    大竹秀明; 宇野史睦; 嶋田 進; 宇田川佑介; 中島 孝
    天気(日本気象学会誌), 2017年, 査読無し, 通常論文
  • 数値予報モデルから出力される前日日射予測の大外れ事例解析-東日本エリア-
    大竹秀明; 宇野史睦; 山田芳則
    電気学会全国大会講演論文集(CD-ROM), 2016年
  • 北陸・中部電力エリアにおける日射量予測の大外れ解析
    大竹秀明; 宇野史睦; 山田芳則
    電気学会新エネルギー・環境研究会資料, 2016年
  • 気象データを用いた次々世代の電力システムの在り方~JST CREST EMS HARPSの取り組み~
    大竹秀明; 大竹秀明; 宇野史睦; 宇野史睦; 山田芳則; 山口順之; 井村順一
    日本気象学会大会講演予稿集, 2016年
  • マルチモデルアンサンブル予報を用いた日射量予測と予測大外しへの利用可能性
    宇野史睦; 宇野史睦; 大竹秀明; 大竹秀明; 山田芳則
    日本気象学会大会講演予稿集, 2016年
  • 高解像度モデルによる2015年夏季の再現実験結果-日射量予測の検証-
    大竹秀明; 大竹秀明; 宇野史睦; 宇野史睦; 山田芳則
    日本気象学会大会講演予稿集, 2016年
  • 高解像度気象予報モデル群による夏季の日射量予測の相違
    大竹秀明; 宇野史睦; 山田芳則
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM), 2016年
  • 複数予報機関アンサンブル予報を用いた日射量予測の有用性
    宇野史睦; 大竹秀明; 山田芳則
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM), 2016年
  • 中部日本における衛星観測からみた積雪分布の季節変化と年々変動
    鈴木智恵子; 川瀬宏明; 川瀬宏明; 石崎紀子; 宇野史睦; 宇野史睦; Ma Xieyao; 木村富士男
    雪氷研究大会講演要旨集(Web), 2016年
  • 降灰予測モデルの検証のための太陽電池発電量を利用した降灰量推定
    宇野史睦; 宇野史睦; 新堀敏基; 橋本明弘; 大竹秀明; 大竹秀明; 石井徹之
    日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web), 2016年
  • 高解像度数値予報モデル群による雲・日射量予測の相違 : 雲のタイプ別によるケーススタディ
    大竹 秀明; 宇野 史睦; 山田 芳則
    太陽/風力エネルギー講演論文集 = Proceedings of JSES/JWEA Joint Conference, 2016年
  • 2015年度秋季大会スペシャル・セッション「気象予測・観測技術の再生可能エネルギー分野への応用」報告
    大竹秀明; 宇野史睦; 嶋田 進; 宇田川佑介; 中島 孝
    天気(日本気象学会誌), 2016年, 査読無し, 通常論文
  • 水平面全天日射量を用いた任意の傾斜角・方位角における日射量推定誤差評価
    宇野史睦; 大竹秀明; 大関崇; 河島克久; 伊豫部勉; 松元高峰; 外狩麻子; 外狩麻子
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM), 2015年
  • 広域エリアを対象とした日射量予測の大外れ事例解析 東京電力と東北電力エリアのケース
    大竹秀明; 宇野史睦; 高島工; 大関崇; DA SILVA FONSECA Joao G, Jr.; 山田芳則
    電気学会電力・エネルギー部門大会論文集(CD-ROM), 2015年
  • 気象予報技術を用いた日射量予測手法
    大竹秀明; 宇野史睦; 大関崇; DA SILVA FONSECA Joao G., Jr.; 山田芳則; 井村順一
    自動制御連合講演会(CD-ROM), 2015年
  • 九州電力エリアにおける日射量予測大外れ事例解析
    大竹 秀明; 宇野 史睦; 高島 工
    太陽/風力エネルギー講演論文集, 2015年
  • C369 太陽光発電予測に向けた気象庁メソモデルの晴天時における日射量予測精度検証 : 日射量予測とエアロゾル光学的厚さの関係(気象予測・観測技術の再生可能エネルギー分野への応用,スペシャル・セッション)
    下瀬 健一; 大竹 秀明; 宇野 史睦; 山田 芳則; 高島 工; 大関 崇
    大会講演予講集, 2015年, 査読無し, 通常論文
  • C370 関西電力エリアを対象とした日射量予測の大外れ事例の解析(気象予測・観測技術の再生可能エネルギー分野への応用,スペシャル・セッション)
    大竹 秀明; 宇野 史睦; 高島 工; 大関 崇; Gari da Silva; Fonseca Jr Joao; 山田 芳則
    大会講演予講集, 2015年, 査読無し, 通常論文
  • C372 複数の全球モデルの予報値を用いた日射量予測可能性の検討(気象予測・観測技術の再生可能エネルギー分野への応用,スペシャル・セッション)
    宇野 史睦; 大竹 秀明; 大関 崇; 高島 工; 山田 芳則
    大会講演予講集, 2015年, 査読無し, 通常論文
  • 標高別にみた積雪被覆の季節変化
    鈴木智恵子; 川瀬宏明; 宇野史睦; 吉兼隆生; 石崎紀子; 馬燮銚; 木村富士男
    日本気象学会大会講演予稿集, 2014年
  • 斜面全天日射量の観測値と推定値の比較
    宇野史睦; 河島克久; 伊豫部勉; 松元高峰; 外狩麻子; 川瀬宏明; 川瀬宏明; 鈴木智恵子; 石崎紀子; 木村富士男
    雪氷研究大会講演要旨集, 2014年
  • 「富山の気候変化と県民生活を考えるシンポジウム」における研究者と行政,気象キャスターの連携~天気予報ライブ~
    川瀬宏明; 宇野史睦; 石崎紀子; 吉兼隆生; 馬燮銚; 木村富士男; 初鹿宏壮; 岩谷忠幸; 田代大輔; 天達武史; 井田寛子
    日本気象学会大会講演予稿集, 2013年
  • 広域における積雪の標高依存性の地域差とその要因
    宇野史睦; 川瀬宏明; 石崎紀子; 吉兼隆生; 鈴木智恵子; 木村富士男; 伊豫部勉; 河島克久
    日本気象学会大会講演予稿集, 2013年
  • 融雪期における斜面全天日射量の斜面傾斜角・方位角による変化特性
    宇野史睦; 河島克久; 伊豫部勉; 外狩麻子; 川瀬宏明; 原政之; 木村富士男
    雪氷研究大会講演要旨集, 2013年
  • 領域気象モデルWRFを用いた立山黒部アルペンルートにおける積雪再現実験-2011/12年冬季と2012/13年冬季の比較-
    川瀬宏明; 原政之; 宇野史睦; 鈴木智恵子; 木村富士男; 青木一真
    雪氷研究大会講演要旨集, 2013年
  • A114 日本海の海面水温の変化が日本海側の積雪変化予測に及ぼす影響(気候システムI,口頭発表)
    川瀬 宏明; 原 政之; 宇野 史睦; 石崎 紀子; 吉兼 隆生; 馬 燮銚; 木村 富士男; 初鹿 宏壮
    大会講演予講集, 2013年
  • 九州では過去29年間でコメ外観品質に影響する水稲登熟期間の日射環境が顕著に悪化した
    飯泉仁之直; 西森基貴; 宇野史睦
    農業環境技術研究所研究成果情報, 2012年
  • 領域気候モデルにおける積雪の再現性と誤差要因
    宇野史睦; 川瀬宏明; 石崎紀子; 木村富士男
    日本気象学会大会講演予稿集, 2012年
  • 将来の気温上昇を固定したときの北陸地方の積雪変化の不確実性
    川瀬宏明; 石崎紀子; 原政之; 宇野史睦; 吉兼隆生; 木村富士男
    日本気象学会大会講演予稿集, 2012年
  • 雲による透過と海面反射を考慮した複雑地形下の日射量分布推定モデルの構築
    宇野史睦; 林陽生
    日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2012年
  • P184 雲の発生高度別の日射透過率を用いた雲の日射量変動に及ぼす影響(ポスター・セッション)
    宇野 史睦; 林 陽生
    大会講演予講集, 2011年
  • 日本における近年の日射環境の時空間変動
    宇野史睦; 飯泉仁之直; 西森基貴
    日本農業気象学会全国大会講演要旨/Proceedings of International Symposium on Agricultural Meteorology, 2010年
  • P139 近年の日本における日射量変動に及ぼす高度別雲量・雲形の影響(ポスター・セッション)
    宇野 史睦; 林 陽生
    大会講演予講集, 2010年
  • 近畿地方におけるサクラの開花に関する気候学研究
    深石一夫; 森翔太; 宇野史睦; 鈴木健太
    奈良大地理, 2007年

講演・口頭発表等

  • 風速計の着氷・着雪による停止・減速条件の評価と風洞実験による検証
    坪井咲季; 宇野史睦; 小長谷瑞木; 水戸俊成; 矢作和臣; 園田拓也; 本吉弘岐; 佐藤研吾
    日本風力エネルギー利用シンポジウム, 2024年11月, 通常論文
  • 風速計の着氷・着雪による停止条件と風洞による再現実験
    宇野史睦; 坪井咲季; 小長谷瑞木; 水戸俊成; 矢作和臣; 園田拓也; 本吉弘岐; 佐藤研吾
    日本気象学会秋季大会, 2024年11月, 通常論文
  • 冬季における風況観測マストの風速計の着氷・着雪による停止条件
    宇野史睦; 坪井咲季; 小長谷瑞木; 水戸俊成; 矢作和臣; 園田拓也; 本吉弘岐; 佐藤研吾
    日本雪氷研究大会, 2024年09月, 通常論文
  • 風洞実験を用いたカップ風速計と風向計の着雪・着氷実験
    Fumichika Uno; Yuzuru Takagi; Mizuki Konagaya; Toshinari Mito; Kazuomi Yahagi; Hiroto Ichikawa; Fuko Okayama; Hiroki Motoyoshi
    JpGU2024, 通常論文
  • 風洞実験を用いた風向・風速計の着雪・着氷要因の評価
    髙木謙; 宇野史睦; 小長谷 瑞木; 水戸 俊成; 矢作 和臣; 市川 弘人; 岡山 芙有子; 本吉 弘岐
    第45回風力エネルギーシンポジウム, 2023年12月, 通常論文
  • 台風通過による海水温の変動が海洋温度差発電に与える影響
    髙見紗希; 宇野史睦
    2023年度大槌シンポジウム, 2023年08月, 通常論文
  • 黒潮大蛇行時における爆弾低気圧の発達
    池澤簾音; 宇野史睦
    2023年度大槌シンポジウム, 2023年08月, 通常論文
  • 大規模領域アンサンブルシミュレーションを用いた日本における全天日射量の将来変化
    砂村貴勇; 宇野史睦
    JpGU2022, 2022年05月, 通常論文
  • 北海道における日照時間の統計予測手法の検討
    砂村貴勇; 加藤央之; 宇野史睦
    JpGU2021, 2021年05月, 通常論文
  • 領域気候モデルを用いた積雪深の標高依存性の再現性と地域性
    宇野 史睦
    日本地球惑星科学連合2013年大会, 2013年05月, 通常論文
  • 高解像度領域気候モデルを用いた積雪標高依存性の地域差
    宇野史睦; 川瀬宏明; 石崎紀子; 若月泰孝; 木村富士男
    JALPS年次報告会, 2012年12月, 通常論文
  • Sensitivity of topographic resolution to snow over the complex mountainous areas in Japan
    Fumichika UNO
    AGU fall meeting 2012, 2012年12月, 通常論文
  • 領域気候モデルにおける積雪の再現性と誤差要因
    宇野 史睦; 川瀬 宏明; 石崎 紀子; 木村 富士男
    2012年日本気象学会 秋季大会, 2012年10月, 通常論文
  • 雲による透過と海面反射を考慮した複雑地形下の日射量分布推定モデルの構
    宇野 史睦
    農業気象全国大会, 2012年03月, 招待有り
  • 雲の発生高度毎の透過率を用いた日射量分布推定モデルの構築
    宇野 史睦
    千葉大学環境リモートセンシングシンポジウム, 2012年02月, 通常論文
  • Seasonal and spatial variability of solar radiation components over complex terrain: A case study of Cheju island, Korea
    Uno Fumichika; Hayashi Yousay
    International Symposium on Agricultural Meteorology, 2011年03月, 通常論文
  • 近年の日本における日射量変動に及ぼす高度別雲量・雲形の影響
    宇野 史睦; 林陽生
    日本気象学会秋季大会, 2010年11月, 通常論文
  • Reproducibility of estimated surface solar radiation from real morphological data by use of shading effect
    Uno Fumichika; Hayashi Yousay
    International Workshop on Urban Climate Projection for better Adaptation Plan, 2010年06月, 通常論文
  • 日本における近年の日射環境の時空間変動
    宇野 史睦
    農業気象学会全国大会, 2010年03月, 通常論文
  • Spatial Distribution of Solar Radiation Flux Accounting Topographical Shade and Reflection Fraction by Sea Surface: A Case of Cheju-do, Koria
    Uno Fumichika; Hayashi Yousay
    Fourth Japan-China-Korea Joint Conference on Meteorology, 2009年11月, 通常論文
  • Application of Solar Radiation Estimation Model by use of Shading Effect to Urban Area
    Fumichika UNO; Hayashi Yousay; Hitoshi Yokoyama
    The 7th International Conference on Urban Climate, 2009年07月, 通常論文
  • Application of Solar Radiation Estimation Model by use of Shading Effect to Urban Area
    Fumichika UNO
    Seventh International Conference on Urban Climate, 2009年07月, 招待有り

所属学協会

  • 2016年04月 - 現在
    日本雪氷学会
  • 日本地球惑星科学連合
  • 日本気象学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 火山灰による太陽光発電量の減少を利用した降灰量推定モデル開発と降灰予報モデル検証
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2017年04月01日 - 2020年03月31日
    宇野 史睦