
熊谷 日登美
生物資源科学部 食品開発学科 | 教授 |
研究者情報
研究キーワード
研究分野
経歴
- 2011年04月 - 現在
日本大学教授(生物資源科学部) - 2015年10月 - 2016年03月
東京農工大学 非常勤講師(生体分子化学特論IV) - 2013年02月 - 2013年02月
信州大学 非常勤講師(食品化学) - 2012年04月 - 2012年09月
東京農工大学 非常勤講師(生体分子化学特論III) - 2002年04月 - 2011年03月
日本大学助教授(2007年より准教授)(生物資源科学部) - 2007年04月 - 2009年03月
日本女子大学 非常勤講師(食品科学工学) - 1994年04月 - 2002年03月
日本大学専任講師(農獣医学部1996年より生物資源科学部に名称変更) - 2000年03月 - 2001年03月
日本大学海外派遣研究員(The University of Nottingham, UK) - 1990年04月 - 1994年03月
日本大学助手(農獣医学部) - 1989年10月 - 1990年03月
目白学園女子短期大学 非常勤講師(調理実習) - 1989年04月 - 1990年03月
お茶の水女子大学 家政学部 食物学科 教務補佐員 - 1982年04月 - 1990年03月
フェリス女学院中学高等学校 非常勤講師(家庭科) - 1988年04月 - 1989年03月
東京工科専門学校 非常勤講師(コンピュータ実習) - 1984年04月 - 1985年03月
聖心女子学院中学高等学校 非常勤講師(家庭科) - 1983年04月 - 1985年03月
富士通電算機専門学院 助手(コンピュータ実習) - 1983年01月 - 1983年03月
横浜共立学園中学高等学校 非常勤講師(家庭科)
学歴
委員歴
- 2023年10月 - 現在
連携会員, 日本学術会議 - 2023年09月 - 現在
副理事長, IUFoST-Japan - 2023年09月 - 現在
代議員, IFTジャパンセクション - 2021年12月 - 現在
Associate Editor, Food Bioscience - 2021年10月 - 現在
委員, 国立大学法人 信州大学経営協議会 - 2020年08月 - 現在
アドバイザー, JST 創発的研究 - 2017年04月 - 現在
専門委員, 農林水産省 国立研究開発法人 審議会 - 2016年10月 - 現在
フェロー, 日本農芸化学会 - 2016年04月 - 現在
運営委員, 日本食品科学工学会関東支部 - 2016年04月 - 現在
委員, コーデックス連絡協議会 - 2014年04月 - 現在
理事, IUFoST-Japan - 2013年08月 - 現在
代議員, 日本食品工学会 - 2011年09月 - 現在
理事, 日本醸造協会 - 2007年04月 - 現在
評議員, 日本食品工学会 - 2006年04月 - 現在
参与, 日本栄養・食糧学会 - 2021年03月 - 2023年09月
委員長, 日本学術会議 第二部生命科学ジェンダー・ダイバーシティ分科会 - 2021年02月 - 2023年09月
委員, 日本学術会議 学協会連携分科会 - 2021年01月 - 2023年09月
委員, 日本学術会議 国際議主催等検討分科会 - 2021年01月 - 2023年09月
委員長, 日本学術会議 IUNS分科会 - 2020年11月 - 2023年09月
幹事, 日本学術会議 男女共同参画分科会会 - 2017年12月 - 2023年09月
委員長, 日本学術会議 食料科学委員会 - 2017年12月 - 2023年09月
委員長, 日本学術会議 農芸化学分科会 - 2017年10月 - 2023年09月
会員, 日本学術会議 - 2020年09月 - 2023年08月
評議員, IFTジャパンセクション - 2018年05月 - 2023年03月
広報委員長, 22nd IUNS-ICN組織委員会 - 2006年01月 - 2021年03月
評議員, 日本フードファクター学会 - 2019年03月 - 2021年02月
ダイバーシティー推進委員長, 日本農芸化学会 - 2017年03月 - 2021年02月
英文誌編集委員, 日本農芸化学会 - 2019年11月 - 2020年10月
委員長, 男女共同参画学協会連絡会 - 2018年04月 - 2020年03月
委員, 消費生活用製品PLセンター運営委員会 - 2017年12月 - 2019年10月
代議員, 日本栄養・食料学会 - 2013年04月 - 2019年05月
理事, 日本農芸化学会 - 2017年03月 - 2019年02月
男女共同参画委員, 日本農芸化学会 - 2011年04月 - 2019年02月
広報委員, 日本農芸化学会 - 2014年10月 - 2017年09月
連携会員, 日本学術会議 - 2015年03月 - 2017年02月
和文誌(化学と生物)編集委員, 日本農芸化学会 - 2012年03月 - 2016年05月
代議員, 日本農芸化学会 - 2010年04月 - 2015年05月
第12回アジア栄養会議(2015)組織委員 広報委員長, 日本栄養・食糧学会 - 2008年07月 - 2014年03月
国際交流委員, 日本栄養・食糧学会 - 2011年08月 - 2014年02月
被災地理科教育支援特別委員会委員, 日本農芸化学会 - 2009年12月 - 2011年11月
科学研究費委員会専門委員, 日本学術振興会 - 2005年04月 - 2011年03月
関東支部 幹事, 日本農芸化学会 - 2008年07月 - 2009年04月
神奈川県試験研究機関「機関評価委員会」委員, 神奈川県 - 2005年04月 - 2009年03月
和文誌(化学と生物)編集委員, 日本農芸化学会
研究活動情報
受賞
- 2025年03月
日本農芸化学会, 令和7年度 日本農芸化学会 功績賞
食品の高機能成分の生理活性および物性の解明に関する研究 - 日本食品工学会第17回(2016年度)大会 ポスター賞
流動特性の異なる増粘剤溶液の粘度と「かたさ」との関係, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
秋間彩香;山形文乃;谷米(長谷川;温子;熊谷日登美;熊谷仁 - 平成28年度 日本食品科学工学会 学会賞
食品の嗜好性・加工性の改善と健康増進機能の向上に関する研究, 国内外の国際的学術賞 - 日本食品工学会第17回(2016年度)大会 ポスター賞
流動特性の異なる増粘剤溶液の粘度と「かたさ」との関係, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
秋間彩香,山形文乃,谷米(長谷川)温子,熊谷日登美,熊谷仁 - 日本食品工学会第16回(2015年度)年次大会 優秀ポスター賞
ニンニクフレーバー前駆体含有ゲルの物性ならびに嗜好性評価, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
長谷歩;横山恵美;中川達貴;谷米温子;若林素子;赤尾真;熊谷仁;熊谷日登美 - 日本食品工学会第16回(2015年度)年次大会 優秀ポスター賞
ニンニクフレーバー前駆体含有ゲルの物性ならびに嗜好性評価, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
長谷歩,横山恵美,中川達貴,谷米温子,若林素子,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美 - Certificate of Appreciation in AOCS
- 2008年度食品工学会論文賞
大豆グロブリンの脱アミド化に伴う親水性の向上とゲル化特性の変化 - 日本大学生物資源科学部 学部長賞
陽イオン交換樹脂を用いた食品タンパク質の機能改善研究 - 第11回安藤百福賞 優秀賞
陽イオン交換樹脂を用いた食品タンパク質の機能改善研究 - Outstanding Paper Presentation in AOCS
Deamidation of Soy Proteins by Ion Exchangers to Provide New Functions - Enhancement of Calcium Absorption by Deamidated Soy Proteins - - Kadota Award at The 3rd International Conference on Food Factors
Inhibitory Activity of Shiitake Flavor against Platelet Aggregation
論文
- ★Differences and similarities of albumins from Japonica rice bran, Japonica, Indica, and Javanica rice endosperm in the suppressive effect of postprandial blood glucose elevation
Rio Ogawa; Chiaki Sugimoto; Aya Hamada; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
Sustainable Food Proteins, 2023年, 査読有り, 招待有り
責任著者 - ★Physicochemical and functional properties of buckwheat (Fagpopyrum esculentum Moench) albumin
Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
Future Foods, 2022年, 査読有り, 招待有り
責任著者 - ★Suppression of Postprandial Blood Glucose Elevation by Buckwheat (Fagpopyrum esculentum) Albumin Hydrolysate and Identification of the Peptide Responsible to the Function
Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Fumie Shinmachi; Hitoshi Kumagai; and Hitomi Kumagai
Food Science and Human Wellness, 2022年, 査読有り, 招待有り
ラスト(シニア)オーサー - ★Combined Effects of Amino Acids in Garlic and Buna-Shimeji (Hypsizygus marmoreus) on Suppression of CCl4-Induced Hepatic Injury in Rats
Yusuke Yamaguchi; Yushi Hirata; Takeshi Saito; Hitomi Kumagai
Foods, 2021年, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - Analysis of Short‐ and Long‐Term Two‐Mode Retrogradation of Corn Starch During Refrigerated Storage
Kazumi Ninomiya; Nozomi Ozawa; Yo Okawa; Yusuke Yamaguchi; Hitomi Kumagai; Hitoshi Kumagai
Cereal Chemistry, 2025年03月, 査読有り - Formation mechanism of an inclusion complex of lenthionine with α-cyclodextrin and enhancement of its bioavailability
Shoichiro Shimada; Yusuke Yamaguchi; Saki Nakajo; Soichiro Mochizuki; Ryuji Hirata; Yuki Tanabe; Kyohei Yamada; Hitomi Kumaga
Journal of Food Bioactives, 2024年12月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー - Lenthionine, a key flavour compound of shiitake mushrooms, prevents platelet aggregation by inhibiting αIIBβ3 activation
Shoichiro Shimada; Kazuki Kumagai; Soichiro Mochizuki; Ryuji Hirata; Yuki Tanabe; Kyohei Yamada; Yusuke Yamaguchi; Hitomi Kumagai
Journal of Food Bioactives, 2024年, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - Comparative analysis of isothiocyanates in eight cruciferous vegetables and evaluation of the hepatoprotective effects of 4-(methylsulfinyl)-3-butenyl isothiocyanate (sulforaphene) from daikon radish (Raphanus sativus L.) sprouts
Yusuke Yamaguchi; Mikio Sugiki; Motomi Shimizu; Kazuki Ogawa; Hitomi Kumagai
Food & Function, 2024年, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー - Potential roles of cereal bioactive compounds in the prevention and treatment of type 2 diabetes: A review with the current knowledge
Birsen YILMAZ; Alexandrina SIRBU; Hilal Betül ALTINTAŞ BAŞAR; Gülden GOKSEN; Ifagbémi Bienvenue CHABI; Hitomi KUMAGAI; Fatih OZOGUL
Critical Reviews in Food Science and Nutrition, 2023年12月, 査読有り - Anti-melanoma effects of S-allyl-L-cystine sulfoxide (ACSO/alliin) from garlic in C57BL/6J mice
Yusuke Yamaguchi; Toshiki Ando; Tomoaki Yazaki; Hitomi Kumagai
Journal of Functional Foods, 2023年09月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - 米アルブミンによる食後血糖値上昇抑制作用,〜小腸におけるグルコーストランスポーター発現抑制とグルコース吸着〜
小川里桜,山口勇将,熊谷日登美
アグリバイオ, 2022年, 査読無し, 招待有り
ラスト(シニア)オーサー - Evaluation of the Amount of Glucose Adsorbed on Water-soluble Dietary Fibres by the Analysis of its Diffusion Rate through a Dialysis Membrane
Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Hanae Nakamura; Yusuke Yamaguchi; Hitomi Kumagai; Hitoshi Kumagai
Food Hydrocoll., 2022年, 査読有り, 通常論文 - Physical and Textural Properties of Foods of Swallowing Ease for Aged People
Hitoshi Kumagai; Atsuko Hasegawa-Tanigome; Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Hitomi Kumagai
Food Science and Technology Research, 2021年, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - シイタケフレーバー関連成分の機能性
熊谷日登美,山口勇将
きのこ研だより, 2020年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - Rice Bran as a Potential Antidiabetic Food Material
Hitomi Kumagai; Yusuke Yamaguchi; Chiaki Sugimoto
Inform (American Oil Chemists' Society), 2020年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - Allergenicity of Deamidated and/or Peptide-Bond-Hydrolyzed Wheat Gliadin by Transdermal Administration
Ryosuke Abe; Narumi Matsukaze; Hayato Kobayashi; Yusuke Yamaguchi; Harumi Uto-Kondo; Hitoshi Kumagai and Hitomi Kumagai
Foods, 2020年, 査読有り, 招待有り
責任著者 - Suppressive Effect of Shiitake Extract on Plasma Ethanol Elevation
Harumi Uto-Kondo; Ayaka Sakurai; Kazuki Ogawa; Yusuke Yamaguchi; Takeshi Saito; Hitomi Kumagai
Nutrients, 2020年, 査読有り, 招待有り
責任著者 - Characteristics, Biosynthesis, Decomposition, Metabolism and Functions of the Garlic Odour Precursor, S-Allyl-L-Cysteine Sulfoxide
Yusuke Yamaguchi; Hitomi Kumagai
Experimental and Therapuetic Medicine, 2020年, 査読有り, 招待有り
ラスト(シニア)オーサー - Rice (Oryza sativa japonica) Albumin Hydrolysates Suppress Postprandial Blood Glucose elevation by adsorbing glucose and inhibiting Na+-D-glucose cotransporter SGLT1 expression
Shigenobu Ina; Aya Hamada; Hanae Nakamura; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
Journal of Functional Foods, 2020年, 査読有り, 招待有り
ラスト(シニア)オーサー - Assessment of Physical Properties of Care Foods for Dysphagic Patients: What Foods Are Easy to Swallow for Aged People?
Hitoshi KUMAGAI; Ayaka AKIMA; Atsuko HASEGAWA-TANIGOME; Kazumi NINOMIYA; Hitomi KUMAGAI
KAGAKU TO SEIBUTSU, 2019年05月
ラスト(シニア)オーサー - 嚥下困難者用食品の物性評価 −お年寄りが飲みやすい食品とは?
熊谷仁,秋間彩香,谷米(長谷川)温子,二宮和美,熊谷日登美
化学と生物, 2019年, 査読有り, 招待有り - Physicochemical and Surface Properties of Rice Albumin for its Application as a Functional Food Material
Shigenobu Ina; Aya Hamada; Tomohiro Kaneko; Natsuko Nakajima; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
Food Science and Technology Research, 2019年, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - Bioactive Ingredients in Rice (Oryza sativa L.) ,Function in the Prevention of Type II Diabetes
Shigenobu Ina; Aya Hamada; Hitomi Kumagai; Yusuke Yamaguchi
Journal of Nutritional Science and Vitaminology, 2019年, 査読有り, 招待有り - Evaluation and Suppression of Retrogradation of Gelatinized Rice Starch
Yusuke Yamaguchi; Yo Okawa; Kazumi Ninomiya; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
Journal of Nutritional Science and Vitaminology, 2019年, 査読有り, 招待有り
ラスト(シニア)オーサー - Sulfuric odor precursor S-allyl-L-cysteine sulfoxide in garlic induces detoxifying enzymes and prevents hepatic injury
Yusuke Yamaguchi; Ryosuke Honma; Tomoaki Yazaki; Takeshi Shibuya; Tomoya Sakaguchi; Harumi Uto-Kondo; Hitomi Kumagai
Antioxidants, 2019年, 査読有り, 招待有り
ラスト(シニア)オーサー - [Regular Paper] Texture of Polysaccharide Gels and their Velocity through the Pharynx of their Boluses
Ayaka Akima; Yuki Shinohara; Sayoko Okada; Tomomi Yano; Kazumi Ninomiya; Atsuko Hasegawa-Tanigome; Hitomi Kumagai; Hitoshi Kumagai
Bulletin of Applied Glycoscience, 2018年11月 - 食品の嗜好性・加工性の改善と健康増進機能の向上に関する研究
熊谷(佐瀬)日登美
日食科工誌, 2018年, 査読有り, 招待有り
筆頭著者 - 多糖類ゲルのテクスチャーとその食塊の咽頭部における流動性との関係
秋間彩香,篠原由妃,岡田紗代子,矢野智美,二宮和美,谷米(長谷川)温子,熊谷日登美,熊谷仁
応用糖質科学会誌, 2018年, 査読有り, 招待有り - S-allyl-L-cysteine sulfoxide, a garlic odor precursor, suppresses elevation in blood ethanol concentration by accelerating ethanol metabolism and preventing ethanol absorption from gut
Harumi Uto-Kondo; Ayumu Hase; Yusuke Yamaguchi; Ayaka Sakurai; Makoto Akao; Takeshi Saito; Hitomi Kumagai
Bioscience, Biotechnology and Biochemistry, 2018年, 査読有り, 招待有り - Wheat gliadin deamidated by cation-exchange resins induces oral tolerance in a mouse model of wheat allergy
Ryosuke Abe; Narumi Matsukaze; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
Journal of Food Bioactives, 2018年, 査読有り, 招待有り
ラスト(シニア)オーサー - Suppressive effect of the α-amylase inhibitor albumin from buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench) on postprandial hyperglycaemia
Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Aya Hamada; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Fumie Shinmachi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
Nutrients, 2018年, 査読有り, 招待有り
責任著者 - Analysis of water sorption isotherms of amorphous food materials by solution thermodynamics with relevance to glass transition: evaluation of plasticizing effect of water by the thermodynamic parameters
Eriko Shimazaki; Akiko Tashiro; Hitomi Kumagai; Hitoshi Kumagai
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2017年04月, 査読有り, 招待有り - Viscosity and Hardness of Food Hydrocolloids and Their Relation with Velocity through the Pharynx
Ayaka Akima; Ayano Yamagata; Atsuko Hasegawa-Tanigome; Hitomi Kumagai; Hitoshi Kumagai
JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY-NIPPON SHOKUHIN KAGAKU KOGAKU KAISHI, 2017年, 査読有り, 通常論文 - 中高生向けアクティブ・ラーニングを志向した 果実に含まれる香気成分の分析実験
赤尾真,山口勇将,熊谷日登美
日本大学生物資源科学部「教職課程紀要」, 2017年, 査読無し, 通常論文 - 農業高校教員ための、苦手を克服し最新情報を提供する 食品化学分野における再教育プログラム
山口勇将,赤尾真,大槻崇,近藤春美,若林素子,松藤寛,関泰一郎。熊谷日登美
日本大学生物資源科学部「教職課程紀要」, 2017年, 査読有り, 通常論文 - Rice (Oryza sativa japonica) Albumin Suppresses the Elevation of Blood Glucose and Plasma Insulin Levels after Oral Glucose Loading
Shigenobu Ina; Kazumi Ninomiya; Takashi Mogi; Ayumu Hase; Toshiki Ando; Narumi Matsukaze; Jun Ogihara; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
Journal of Agricultural and Food Chemistry, 2016年06月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - タンパク質の機能を引きだす加工技術
熊谷日登美
月刊 フードケミカル, 2016年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 嚥下困難者用介護食の基礎としての食品ゲルの嚥下音に関する音響解析
秋間彩香; 篠原由妃; 谷米(長谷川; 温子; 石原清香; 礒野舞; 中馬誠; 中尾理美; 船見孝博; 熊谷日登美; 熊谷仁
日食科工誌, 2016年, 査読有り, 通常論文 - A Simple Synthesis of Alliin and allo-Alliin: X-ray Diffraction Analysis and Determination of Their Absolute Configurations
Wataru Hakamata; Ryosuke Koyama; Mizuki Tanida; Tomomi Haga; Takako Hirano; Makoto Akao; Hitomi Kumagai; Toshiyuki Nishio
Journal of Agricultural and Food Chemistry, 2015年12月, 査読有り, 通常論文 - Comparative Study of the Antioxidative Activity of Culinary Herbs and Spices, and Hepatoprotective Effects of Three Selected Lamiaceae Plants on Carbon Tetrachloride-Induced Oxidative Stress in Rats
Hideki Masuda; So Hironaka; Yoko Matsui; Saori Hirooka; Mami Hirai; Yushi Hirata; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
Food Science and Technology Research, 2015年05月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - Prevention of Osteoporosis by Oral Administrationof Phytate-Removed and Deamidated Soybean β-Conglycinin
Makoto Akao; Ryosuke Abe; Noriko Sato; Atsuko Hasegawa-Tanigome; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
Int. J. Mol. Sci, 2015年01月, 査読有り, 招待有り - Evaluation of Reduced Allergenicity of Deamidated Gliadin in a Mouse Model of Wheat-Gliadin Allergy Using an Antibody Prepared by a Peptide Containing Three Epitopes
Ryosuke Abe; Shiori Shimizu; Karin Yasuda; Masae Sugai; Yohei Okada; Kazuhiro Chiba; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
Journal of Agricultural and Food Chemistry, 2014年04月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - “えん下困難者用食品”の基準中のテクスチャー試験法(TPA)に関する考察
秋間彩香,谷米(長谷川)温子,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品工学会誌, 2014年, 査読有り, 通常論文 - 2バイトテクスチャー試験(TPA)で得られるパラメータと超音波パルスドプラー法で求められる咽頭部流速との関係
谷米(長谷川)温子,小倉聖美,秋間彩香,神山かおる,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品工学会誌, 2013年, 査読有り, 通常論文 - Reduction in Alergenicity of Rice and Improvement of its Sensory Properties by Enzymatic Treatment during Cooking and Induction of Oral Tolerance by the Hypoallergenic Rice
加藤景子; 神川尚大; 稲成信; 中村静佳; 深石光男; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美
Rice Studies, Present and Future: In Commemoration of Second International Symposium on Rice and Disease Prevention, 2012年03月, 査読無し, 招待有り
責任著者 - Reduction in Alergenicity of Rice and Improvement of its Sensory Properties by Enzymatic Treatment during Cooking and Induction of Oral Tolerance by the Hypoallergenic Rice
加藤景子; 神川尚大; 稲成信; 中村静佳; 深石光男; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美
Rice Studies, Present and Future: In Commemoration of Second International Symposium on Rice and Disease Prevention, 2012年03月, 査読無し, 招待有り
ラスト(シニア)オーサー - シイタケフレーバー成分レンチオニンによる第二相解毒酵素誘導作用
片山倫陽,赤尾真,熊谷日登美
Aroma Research, 2012年, 査読有り, 招待有り
責任著者 - 生体物質相互作用解析装置を用いた大豆7Sグロブリンとカルボキシル基との相互作用の解析―カルボキシレートタイプ陽イオン交換樹脂を用いたタンパク質の脱アミド化の機構解明のために―
伊地知南; 清水詩織; 中西良博; 佐藤典子; 池田真理子; 中野一輝; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本食品工学会誌, 2012年, 査読有り, 通常論文 - 高齢者が誤嚥しにくい介護食の物性
熊谷仁,谷米(長谷川)温子; 田代晃子; 熊谷日登美
化学と生物, 2011年09月, 査読有り, 招待有り - ニンニク臭の前駆体の生理作用
熊谷日登美,小林ともみ; 本間亮介; 赤尾真
aromatopia, 2011年05月, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 超音波による咽頭部流速測定に基づく食物の嚥下特性の評価
熊谷仁,谷米(長谷川)温子; 熊谷日登美
Foods & Food Ingredients Journal of Japan, 2011年03月, 査読無し, 通常論文 - 高齢者用食品に用いられるゲル化剤の超音波による流速比較とその評価
谷米(長谷川)温子; 高田昌子,熊谷日登美,熊谷仁
日本フードシステム学会, 2011年03月, 査読有り, 通常論文 - 高齢者が誤嚥しにくい食品の物性
熊谷仁,谷米(長谷川)温子; 田代晃子; 熊谷日登美
New Food Industry, 2011年02月, 査読無し, 通常論文 - 食品中のカルシウム吸収促進物質
熊谷日登美,熊谷仁
Functional Food, 2011年01月, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 嚥下困難者用介護食の物性について
熊谷仁,谷米(長谷川)温子,熊谷日登美
食品工業, 2010年12月, 査読無し, 通常論文 - Relationship between the Rheological Properties of Thickener Solutions and Their Velocity through the Pharynx as Measured by the Ultrasonic Pulse Doppler Method
Akiko Tashiro; Atsuko Hasegawa; Kaoru Kohyama; Hitomi Kumagai; Hitoshi Kumagai
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2010年08月, 査読有り, 通常論文 - Flow Properties and the Velocity through the Pharynx of Solutions Prepared from Commercial Thickening Agents and Those of Yogurt with Relevance to Liquid-Type Care Foods for Dysphagic Patients
Akiko Tashiro; Keiko Ono; Atsuko Hasegawa-Tanigome; Hitomi Kumagai; Hitoshi Kumagai
日本食品工学会誌, 2010年, 査読有り, 通常論文 - ジャンボリーキ鱗片から発生する泡成分の抗肝障害作用とサポニンの同定
内田あゆみ,陶慧,荻原淳,赤尾真,熊谷日登美,松藤寛,竹永章生,櫻井英敏
日本食品科学工学会誌, 2009年12月, 査読有り, 通常論文 - 天然両親媒性抗酸化物質を用いた血栓症・肝障害予防品の開発
池田真理子,藤田雅子,赤尾真,熊谷日登美,櫻井英敏
ケミカルエンジニアリング, 2009年10月, 査読無し, 通常論文 - 食品タンパク質の構造変換による機能性向上
熊谷日登美,熊谷仁
フードリサーチ, 2009年10月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 食品の物性そして水 V レオロジーと食品工学 − 嚥下障害者用介護食の物性を中心として
熊谷仁,熊谷日登美
日本食品工学会誌, 2009年10月, 査読有り, 通常論文 - 食物の低アレルゲン化
熊谷日登美,熊谷仁
アレルギーの臨床, 2009年07月, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - Quantitative Analysis of Saponins in a Tea-Leaf Extract and Their Antihypercholesterolemic Activity
Yoko Matsui; Keiko Kobayashi; Hideki Masuda; Hideo Kigoshi; Makoto Akao; Hidetoshi Sakurai; Hitomi Kumagai
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2009年07月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - hTAS2Rs発現性に係わる食品摂取因子の解析
高尾哲也,岡田友佳,青木三恵子,熊谷日登美,小林香織,関口翔子,山本恵以,小池文彦,高尾恭
日本味と匂学会誌, 2009年03月, 査読有り, 通常論文 - 食物摂取状況と味覚受容体発現の関連性
岡田友佳,青木三恵子,熊谷日登美,小林香織,関口翔子,山本恵以,小池文彦,高尾恭一,高尾哲也
日本味と匂学会誌, 2009年03月, 査読有り, 通常論文 - Relationship between the Flow Properties of Some Thickener Solutions and Their Velocity through the Pharynx as Measured by the Ultrasonic Pulse Doppler Method
Hitoshi Kumagai; Akiko Tashiro; Atsuko Hasegawa; Kaoru Kohyama and Hitomi Kumagai
Food Science and Technology Research, 2009年03月, 査読有り, 通常論文 - 食品のガラス転移と水
熊谷仁,熊谷日登美
Foods & Food Ingredients Journal of Japan, 2009年02月, 査読無し, 通常論文 - Antihepatopathic Activity of Foam Components Produced from the Bulb of Jumbo Leek and Isolation of Its Active Saponin
Ayumi Uchida; Kei Tao; Jun Ogihara; Makoto Akao; Hitomi Kumagai; Hiroshi Matsufuji; Fumio Takenaga; Hidetoshi Sakurai
JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY-NIPPON SHOKUHIN KAGAKU KOGAKU KAISHI, 2009年, 査読有り, 通常論文 - ジャンボリーキのスルフィド生成に関わる含有成分の検索と同定
内田あゆみ; 荻原淳; 熊谷日登美; 赤尾真; 松藤寛; 櫻井英敏; 関口一郎
日本食品科学工学会誌, 2009年, 査読有り, 通常論文 - Biological and Chemical Stability of Garlic (Allium sativum L.)-Drived Allicin
Hiroyuki Fujisawa; Kaoru Suma; Kana Origuchi; Hitomi Kumagai; Taiichiro Seki; Toyohiko Ariga
J. Agric. Food Chem., 2008年11月, 査読有り, 通常論文 - 大豆グロブリンの脱アミド化に伴う親水性の向上とゲル化特性の変化
嶋崎恵里子; 佐野友子; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品工学会誌, 2008年, 査読有り, 通常論文 - 食品科学・工学とガラス転移 - 食品の製造・保存との関わり
熊谷仁; 熊谷日登美
日本バイオレオロジー学会誌, 2008年, 査読有り, 通常論文 - Antihypercholesterolemic Activity of Saponins from Green Tea Leaves
Yoko Matsui; Hitomi Kumagai; Hidetoshi Sakurai; Osamu Nishimura
J. Clin. Biochem. Nutr., 2008年01月, 査読有り, 通常論文 - In Vivo Production of Bioactive Compounds from S-Allyl-L-cysteine Sulfoxide, Garlic Odor Precursor, That Inhibit Platelet Aggregation
Makoto Akao; Takeshi Shibuya; Shoichiro Shimada; Hidetoshi Sakurai; Hitomi Kumagai
J. Clin. Biochem. Nutr., 2008年01月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Inhibition of Platelet Aggregation by Orally-Administered Lenthionine, a Key Flavor Compound in Shiitake Mushrooms (Lentinula edodes)
Shoichiro Shimada; Hitomi Kumagai; Makoto Akao; Hidetoshi Sakurai
J. Clin. Biochem. Nutr., 2008年01月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Increase in Solubility and Function to Promote Calcium Absorption of Soybean β-Conglycinin by Deamidation
Hitomi Kumagai; Noriko Sato; Mariko Ikeda; Hidetoshi Sakurai; Hitoshi Kumagai
J. Clin. Biochem. Nutr., 2008年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Promotion of Bone Formation by Phytate-removed Deamidated Soybean Glycinin
Hitomi Kumagai; Atsushi Koizumi; Hitoshi Kumagai
ACS Symposium Series, "Functional Foods and Health", 2008年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 食品の物性そして水 I 食品工学における物性そして水
熊谷仁; 熊谷日登美; 萩原知明
日本食品工学会誌, 2008年, 査読有り, 通常論文 - 食品の物性そして水 III 電気物性測定およびパルスNMRを用いたガラス・ラバー状食品中分子の運動性に関する解析
熊谷仁; 熊谷日登美
日本食品工学会誌, 2008年, 査読有り, 通常論文 - Improvement of digestibility, reduction in allergenicity, and induction of oral tolerance of wheat gliadin by deamidation
Hitomi Kumagai; Akihiro Suda; Hidetoshi Sakurai; Hitoshi Kumagai; Soichi Arai; Naoko Inomata; Zenro Ikezawa
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2007年04月, 査読有り, 通常論文 - 陽イオン交換樹脂を用いた脱アミド化による食品タンパク質への新機能付与
熊谷日登美; 熊谷仁
ニューフードインダストリー, 2007年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Antihypercholesterolemic Activity of Catechin-free Saponin-rich Extract from Green Tea Leaves
Yoko Matsui; Hitomi Kumagai; Hideki Masuda
Food Sci. Technol. Res., 2006年01月, 査読有り, 通常論文 - アモルファスシュガーのガラス転移と分子運動性
熊谷日登美; 熊谷仁
低温生物工学会誌, 2005年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Enhanced calcium absorption in the small intestine by a phytate-removed deamidated soybean globulin preparation
H Kumagai; A Koizumi; A Suda; N Sato; H Sakurai; H Kumagai
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2004年07月, 査読有り, 通常論文 - Protective Effects of Components in Peanut Skins against d-Galactosamine-Induced Rat Hepatic Injury
Tetsu Matsubara; Kazunori Todoroki; Keisuke Ookuma; Mitsuyoshi Miyahara; Hitomi Kumagai; Jan Pokorny; Hidetoshi Sakurai
Czech J. Food Sci., 2004年01月, 査読有り, 通常論文 - 食品の含硫フレーバー成分の血小板凝集抑制作用
熊谷日登美
Aroma Research, 2004年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - Inhibitory activity of shiitake flavor against platelet aggregation
S Shimada; K Komamura; H Kumagai; H Sakurai
BIOFACTORS, 2004年, 査読有り, 通常論文 - Effect of phytate-removal and deamidation of soybean proteins on calcium absorption in the in situ rats
H Kumagai; A Koizumi; N Sato; Y Ishikawa; A Suda; H Sakurai; H Kumagai
BIOFACTORS, 2004年, 査読有り, 通常論文 - Effect of Water Potential on Sol-Gel Transition and Intermolecular Interaction of Gelatin Near the Transition Temperature
Osato Miyawaki; Yuko Norimatsu; Hitoshi Kumagai; Yoshinobu Irimoto; Hitomi Kumagai; Hidetoshi Sakurai
Biopolymers, 2003年04月, 査読有り, 通常論文 - フィチン酸除去・脱アミド化大豆タンパク質のカルシウム吸収促進機能
熊谷日登美
大豆たん白質研究, 2003年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 骨粗鬆症の予防・改善を目指した「食」と「栄養」のバイオサイエンス -脱アミド化大豆タンパク質を用いたカルシウム吸収効率の改善-
熊谷日登美
日本農芸化学会誌, 2003年, 査読有り, 招待有り - Comparison of C-S lyase in Lentinus edodes and Allium sativum
H Kumagai; H Kono; H Sakurai; K Tokimoto
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2002年12月, 査読有り, 通常論文 - High oleic acid oil suppresses lung tumorigenesis in mice through the modulation of extracellular signal-regulated kinase cascade
T Yamaki; T Yano; H Satoh; T Endo; C Matsuyama; H Kumagai; M Miyahara; H Sakurai; J Pokorny; SJ Shin; K Hagiwara
LIPIDS, 2002年08月, 査読有り, 通常論文 - Changes in activity coefficient gamma(w) of water and the foaming capacity of protein during hydrolysis
H Kumagai; H Seto; Y Norimatsu; K Ishii; H Kumagai
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 2002年07月, 査読有り, 通常論文 - The Influence of Carrageenan on Molecular Mobility in Low Moisture Amorphous Sugars
Hitomi Kumagai; William MacNaughtan; Imad A. Farhat; John R. Mitchell
Carbohydrate Polymers, 2002年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Garlic-like but Odorless Plant Allium ampeloprasum 'Mushuu-Ninniku'
Toyohiko Ariga; Hitomi Kumagai; Masakiyo Yoshikawa; Hajime Kawakami; Taiichiro Seki; Hidetoshi Sakurai; Isao Hasegawa; Takeomi Etoh; Hiromichi Sumiyoshi; Tadamitsu Tsuneyoshi; Sin-ichiro Sumi; Kazuo Iwai
J. Japan. Soc. Hort. Sci., 2002年03月, 査読有り, 通常論文 - Effect of acerola cherry extract on cell proliferation and activation of Ras signal pathway at the promotion stage of lung tumorigenesis in mice
Nagamine, I; T Akiyama; M Kainuma; H Kumagai; H Satoh; K Yamada; T Yano; H Sakurai
JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY, 2002年02月, 査読有り, 通常論文 - Analysis of Molecular or Ion Mobility in Glassy and Rubbery Foods by Electric and Proton-NMR Measurements
Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
Food Sci. Technol. Res., 2002年02月, 査読有り, 通常論文 - Garlic-like but odorless plant Allium ampeloprasum 'Mushuu- ninniku'
Toyohiko Ariga; Hitomi Kumagai; Masakiyo Yoshikawa; Hajime Kawakami; Taiichiro Seki; Hidetoshi Sakurai; Isao Hasegawa; Takeomi Etoh; Hiromichi Sumiyoshi; Tadamitsu Tsuneyoshi; Shin-Ichiro Sumi; Kazuo Iwai
Journal of the Japanese Society for Horticultural Science, 2002年 - 陽イオン交換樹脂による小麦粉グルテンの脱アミド化およびその機能特性評価
則松優子; 熊谷日登美; 永井龍一; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会誌, 2002年, 査読有り, 通常論文 - Formation of bitter substances in solutions containing vitamin C and aspartame
H Sakurai; H Koga; G Ishikawa; T Endo; C Matsuyama; T Yano; N Ohta; H Kumagai; HTT Nguyen; J Pokorny
MAILLARD REACTION IN FOOD CHEMISTRY AND MEDICAL SCIENCE: UPDATE FOR THE POSTGENOMIC ERA, 2002年, 査読有り, 通常論文 - Preparation of phytate-removed deamidated soybean globulins by ion exchangers and characterization of their calcium-binding ability
H Kumagai; S Ishida; A Koizumi; H Sakurai; H Kumagai
JOURNAL OF AGRICULTURAL AND FOOD CHEMISTRY, 2002年01月, 査読有り, 通常論文 - イオン交換樹脂による小麦粉グリアジンの脱アミド化
熊谷日登美; 則松優子; 橋爪尚子; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会誌, 2001年, 査読有り, 通常論文 - The effect of 6-methylthiohexyl isothiocyanate isolated from Wasabia japonica (wasabi) on 4-(methylnitrosamino)-1-(3-pyridyl)-1-buatnone-induced lung tumorigenesis in mice
T Yano; S Yajima; N Virgona; Y Yano; S Otani; H Kumagai; H Sakurai; M Kishimoto; T Ichikawa
CANCER LETTERS, 2000年07月, 査読有り, 通常論文 - 自然長寿の疫学と医療環境
王静雄; 齋藤安彦; 有賀豊彦; 桜井英敏; 熊谷日登美; 関泰一郎; 松本洸; 小沢友紀雄; 瑪麗亜沙克木; 中村輝子; 程祖亨; 買蘇木馬合木提
日本大学総長指定総合研究 地球型社会の総合的研究(第IV期), 地球と人間の調和 21世紀の健康と人間(Health and Mankind in the 21st Century), 2000年02月, 査読無し, 通常論文 - 大豆のフィチン酸とカルシウムの結合性
熊谷日登美; 桜井英敏; 石井謙二
ニューフードインダストリー, 2000年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Oxidative Stability of Conventional and High-Oleic Peanut Oils with Aspect of their Application in Functional Foods
Hidetoshi Sakurai; Tatsuya Yamaki; Hitomi Kumagai; Huong Thi Thu Nguyen; Achmad Zainuddin; Ludmila Trojakova; Jan Pokorny
Functional Foods-A New Challenge for the Food Chemists(Proc. Tenth Euro Food Chem), 1999年03月, 査読有り, 通常論文 - 陸ワサビの辛味成分
桜井英敏; 熊谷日登美; 石井謙二; 大熊桂樹
ニューフードインダストリー, 1999年, 査読有り, 通常論文 - Influence of phytate removal and structural modification on the calcium-binding properties of soybean globulins
H Kumagai; Y Shizawa; H Sakurai; H Kumagai
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 1998年02月, 査読有り, 通常論文 - Analysis of water sorption behavior of native and denatured proteins by solution thermodynamics
H Kumagai; H Seto; H Sakurai; K Ishii; H Kumagai
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 1997年08月, 査読有り, 通常論文 - Analysis of water sorption isotherms of superabsorbent polymers by solution thermodynamics
H Kumagai; A Mizuno; H Kumagai; T Yano
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 1997年06月, 査読有り, 通常論文 - 果実類のアスコルビン酸およびその果汁褐変への影響
桜井英敏; 熊谷日登美; 石井謙二; 大迫泰広
ニューフードインダストリー, 1997年, 査読有り, 通常論文 - L-スコルバミン酸の酸化とアセチル化によって生成したアセチル化赤色々素の退色機構
桜井英敏; 田口肇; 熊谷日登美; 石井謙二; ジャン ポコルニィー
日大農獣報, 1995年, 査読有り, 通常論文 - ANALYSIS OF VOLATILE COMPONENTS IN ESSENTIAL OIL OF UPLAND WASABI AND THEIR INHIBITORY EFFECTS ON PLATELET-AGGREGATION
H KUMAGAI; N KASHIMA; T SEKI; H SAKURAI; K ISHII; T ARIGA
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 1994年12月, 査読有り, 通常論文 - APPLICATION OF SOLUTION THERMODYNAMICS TO THE WATER SORPTION ISOTHERMS OF FOOD MATERIALS
H KUMAGAI; M IWASE; H KUMAGAI; A MIZUNO; T YANO
BIOSCIENCE BIOTECHNOLOGY AND BIOCHEMISTRY, 1994年03月, 査読有り, 通常論文 - Changes in water activity and functional properties of protein hydrolysates
H Kumagai; H Seto; H Kumagai; H Sakurai; K Ishii; S Arai
DEVELOPMENTS IN FOOD ENGINEERING, PTS 1 AND 2, 1994年, 査読有り, 通常論文 - Characteristics and Fractionation of Brown Pigments formed by the Reaction of Dehydroascorbic Acid with Adenine
Hidetoshi Sakurai; Yasuhiro Suzuki; Yukihiro Suzuki; Hitomi Kumagai; Kenji Ishii
Bull. Coll. Agr. & Vet. Med., Nihon Univ., 1994年01月, 査読有り, 通常論文 - 陸クサビ揮発性成分のGC-MSによる同定
桜井英敏; 鹿島直樹; 熊谷日登美; 関泰一郎; 大熊桂樹; 有賀豊彦; 石井謙二
日大農獣報, 1993年, 査読有り, 通常論文 - CRITICAL BUBBLE RADIUS FOR EXPANSION IN EXTRUSION-COOKING
H KUMAGAI; H KUMAGAI; T YANO
JOURNAL OF FOOD ENGINEERING, 1993年, 査読有り, 通常論文 - Rapid Enzymatic Assay for Ascorbic Acid in Various Foods Using Peroxidase
F. TSUMURA; Y. OHSAKO; Y. HARAGUCHI; H. KUMAGAI; H. SAKURAI; K. ISHII
Journal of Food Science, 1993年, 査読有り, 通常論文 - CRITICAL RADIUS AND TIME COURSE OF EXPANSION OF AN ISOLATED BUBBLE IN WHEAT-FLOUR DOUGH UNDER TEMPERATURE RISE
H KUMAGAI; BH LEE; H KUMAGAI; T YANO
AGRICULTURAL AND BIOLOGICAL CHEMISTRY, 1991年04月, 査読有り, 通常論文 - FLOUR TREATMENT TO IMPROVE THE QUALITY OF EXTRUSION-COOKED RICE-FLOUR PRODUCTS
H KUMAGAI; BH LEE; T YANO
AGRICULTURAL AND BIOLOGICAL CHEMISTRY, 1987年08月, 査読有り, 通常論文 - Functional and Sensory Properties of Meat Emulsions Produced by using Enzymatically Modified Gelatin
H. SASE; M. WATANABE; S. ARAI; Y. OGAWA
Journal of Food Science, 1987年, 査読有り, 通常論文 - QUALITY EVALUATION OF PROTEIN FORTIFIED BREADS PREPARED WITH ENZYMATICALLY MODIFIED GELATIN AS A CONDITIONER
H SASE; E IMAI; TAKEUCHI, I; A SHIMADA; M WATANABE; S ARAI
JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY-NIPPON SHOKUHIN KAGAKU KOGAKU KAISHI, 1986年, 査読有り, 通常論文 - SURFACE-PROPERTIES OF ENZYMATICALLY MODIFIED PROTEINS IN AQUEOUS SYSTEMS
A SHIMADA; YAMAMOTO, I; H SASE; Y YAMAZAKI; M WATANABE; S ARAI
AGRICULTURAL AND BIOLOGICAL CHEMISTRY, 1984年, 査読有り, 通常論文
MISC
- 亜麻仁搾油残渣由来のトリプシンインヒビターによる 魚肉ゲル形成能への影響
田邉裕希; 二宮和美; 山口勇将; 谷米温子; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第70回大会講演集, 2023年, 査読無し, 通常論文 - 酵素添加による米飯の老化抑制効果の検討
松原奈緒; 山田悠斗; 有田星花; 脇枝里子; 中村静佳; 深石光男; 太田みふあ; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第70回大会講演集, 2023年, 査読無し, 通常論文 - コーンスターチの冷蔵保存中における老化度の解析
太田みふあ; 二宮和美; 小澤希望; 大川陽; 松原奈緒; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷仁
日本食品科学工学会第70回大会講演集, 2023年, 査読無し, 通常論文 - 穀物アルブミンによる食後血糖値上昇抑制効果
二宮和美; 稲 成信; 中村華恵; 小川里桜; 山口勇将; 熊谷 仁; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第69回大会講演集, 2022年, 査読無し, 通常論文 - ソバアルブミンの物理化学的特性
二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第68回大会講演集, 2021年, 査読無し, 通常論文 - Examination of an efficient extraction method for rice-bran albumin and its suppressive effect on postprandial blood glucose elevation
Rio Ogawa; Chiaki Sugimoto; Sunao Kotani; Shigenobu Ina; Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
JOURNAL OF THE AMERICAN OIL CHEMISTS SOCIETY, 2021年, 査読無し - 多孔質固体食品の食感の定量的評価
行方 千晴; 小澤 希望; 二宮 和美; 山口 勇将; 熊谷 日登美; 熊谷 仁
日本調理科学会大会研究発表要旨集2019年度大会, 2019年, 査読無し, 通常論文 - 水抽出小麦グリアジンの機能性評価
二宮和美; 中村華恵; 稲 成信; 阿部竜典; 山口勇将; 裏出令子; 熊谷 仁; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第66回大会講演集, 2019年, 査読無し, 通常論文 - Suppression of Blood Glucose Elevation by Buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench) Albumin
Yusuke Yamaguchi; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Aya Hamada; Fumie Shinmachi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
ANNALS OF NUTRITION AND METABOLISM, 2019年, 査読無し - ソバα -アミラーゼインヒビターの特性およびその加水分解物の食後血糖値上昇抑制作用
二宮和美; 濱田彩; 稲成信; 山口勇将; 赤尾真; 新町文絵; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第65回大会講演集, 2018年, 査読無し, 通常論文 - おいしさと加工性に優れた食品成分の健康増進機能
熊谷日登美
食生活研究会「食と健康」, 2018年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 酵素反応により生成する含硫フレーバーおよびその前駆体の生理効果
山口勇将,熊谷日登美
香料, 2018年, 査読無し, 招待有り
責任著者 - SUPPRESSION OF POSTPRANDIAL HYPERGLYCEMIA BY BUCKWHEAT ALBUMIN
Hitomi Kumagai; Yusuke Yamaguchi; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai
ANNALS OF NUTRITION AND METABOLISM, 2017年, 査読無し, 通常論文 - Mechanism of deamidation of food proteins by cation-exchange resins of the carboxylate type
Mariko Ikeda; Makoto Akao; Hitomi Kumagai; Hidetoshi Sakurai; Hitoshi Kumagai
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING, 2009年11月, 査読無し, 通常論文 - Property improvement of rice by the addition of enzymes that are active during cooking
Shigenobu Ina; Keiko Kato; Shizuka Nakamura; Mitsuo Fukaishi; Makoto Akao; Hitomi Kumagai; Hidetoshi Sakurai
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING, 2009年11月, 査読無し, 通常論文 - ネギ属植物精油成分の抗血小板作用機序の解析
有賀 豊彦; 熊谷 日登美; 寺本 祐之
食に関する助成研究調査報告書, 1995年10月 - ニンニク様Allium属植物の分類とそのalliinaseの特性 : 酵素
熊谷 日登美; 吉川 雅清; 関 泰一郎; 桜井 英敏; 有賀 豊彦; 石井 謙二; 恒吉 唯充; 角 慎一郎
日本農藝化學會誌, 1995年07月05日 - イソチオシアネートの血小板凝集抑制作用と生体内代謝 : 食品
中村 良輔; 鹿島 直樹; 熊谷 日登美; 桜井 英敏; 関 泰一郎; 有賀 豊彦; 石井 謙二; 原田 靖裕; 増田 秀樹
日本農藝化學會誌, 1995年07月05日
書籍等出版物
- 動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例,第7章 食品の動的粘弾性測定とそのデータ解釈事例,第4節 動的粘弾性測定による高齢者用食品の飲み込みやすさ評価
共著, pp. 530-546 /Total p.589, 熊谷仁,二宮和美,谷米(長谷川)温子,山口勇将,熊谷日登美
技術情報協会, 2021年12月 - Deamidation of gluten proteins as a tool for improving the properties of bread in "Flour and Breads and their Fortification in Health and Disease Prevention"
Hitomi Kumagai; Reiko Urade; Editors: Victor R. Preedy; d Ronald; Ross Watson, 共著, pp. 3-11 (Chapater 1 ) /Total p.501, Hitomi Kumagai; Reiko Urade; Editors: Victor R. Preedy and Ronald Ross Watson
Academic Press, Elsevier, 2019年02月, 査読無し - 血流改善成分の開発と応用 ー含硫フレーバー(ニンニク,シイタケ等)ー
共著, pp.174-181 /Total p.231, 山口勇将,熊谷日登美
シーエムシー出版, 2018年07月 - 血流改善成分の開発と応用ー含硫フレーバー(ニンニク,シイタケ等)ー
山口勇将; 熊谷日登美, 共著, pp.174-181 /Total p.231
シーエムシー出版, 2018年07月, 査読無し - Rice Protein and Rice Protein Products in "Sustainable Protein Sources"
Henk Hoogenkamp; Hitomi Kumagai; Janitha Wanasundara; Editors; Sudarshan R. Nadathur; Janitha P.D. Wanasundara; Laurie Scanlin, 共著, pp. 47-65 (Chapater 3 ) /Total p.430, Henk Hoogenkamp; Hitomi Kumagai; Janitha Wanasundara; Editors: Sudarshan R. Nadathur; Janitha P.D. Wanasundara; Laurie Scanlin
Academic Press, Elsevier, 2016年10月, 査読無し - Functional Foods, Nutraceutials and Natural Products: Concepts and Applications
共著, pp. 1-48 (Chapter 1) and pp. 417-456 (Chapter 18)/Total p.820
DEStech Publications, 2015年11月, 査読無し - Food Proteins and Peptides: Chemistry, Functionality Interactions, and Commercialization
Kumagai, H; Editors; Hettiarachchy, N. S; Sato, K; Marshall, M. R, 共著, pp. 165-197/Total p.454, Kumagai; H.; Editors: Hettiarachchy; N. S.; Sato; K.; and Marshall; M. R.
CRC Press Taylor & Francis Group, 2012年01月, 査読無し - 食品酵素化学の最新技術と応用II ー展開するフードプロテオミクスー
共著, pp.212-219 /Total p.261, 熊谷日登美; 北田杏和; 中村静佳
シーエムシー出版, 2011年10月 - 食品酵素化学の最新技術と応用IIー展開するフードプロテオミクスー
熊谷日登美; 北田杏和; 中村静佳, 共著, pp.212-219 /Total p.261
シーエムシー出版, 2011年10月, 査読無し - スパイスなんでも小事典
熊谷日登美; 編集; 日本香辛料研究会, 共著, pp.50-52, 118-121/Total p. 288, 熊谷日登美; (編集)日本香辛料研究会
講談社, 2011年09月, 査読無し - スパイス・ハーブの機能と最新応用技術
熊谷日登美; 稲成信, 共著, pp.120-126 /Total p.288, 熊谷日登美; 稲成信
シーエムシー出版, 2011年01月, 査読無し - 食物アレルギーAto Z
熊谷日登美; 監修; 中村丁次; 池澤善郎; 栗原和幸; 板垣康治; 編集; 土橋朗; 杉山久仁子; 鈴木志保子; 板垣康治, 共著, pp.62-64 & 70-72/Total p.312, 熊谷日登美; (監修)中村丁次; 池澤善郎; 栗原和幸; 板垣康治; (編集)土橋朗; 杉山久仁子; 鈴木志保子
第一出版, 2010年11月, 査読無し - Functional Proteins and Peptides
Kumagai, H; Editor; Mine, Y; Owusu-Apenten, R. K; Jiang, B, 単著, pp. 289-303/Total p.420, Kumagai; H.; Editor: Mine; Y.; Owusu-Apenten; R. K.; and Jiang; B.
Wiley-Blackwell John Wiley & Sons, 2010年11月, 査読無し - 日本の食を科学する
熊谷日登美; 編集; 酒井健夫; 上野川修一; 著者; 盛田清秀; 細野朗; 関泰一郎; 丸山総一; 松藤寛; 森永康; 望月篤; 井上弘明; 増田哲也, 共著, pp.46-56 /Total p.156, 熊谷日登美,(編集)酒井健夫; 上野川修一; (著者)盛田清秀,細野朗,関泰一郎,丸山総一,松藤寛,森永康,望月篤,井上弘明,増田哲也
朝倉書店, 2008年06月, 査読無し - 食品学I
加藤保子; 中山勉; 和泉秀彦; 井上裕康; 江崎秀男; 大羽和子; 草野由理; 熊谷仁; 熊谷日登美; 熊澤茂則; 佐野満昭; 寺尾純二; 三宅義明; 渡辺達夫, 共著, pp.117-132 /Total p.187, 加藤保子; 中山勉(編集); 和泉秀彦; 井上裕康; 江崎秀男; 大羽和子; 草野由理; 熊谷仁; 熊谷日登美; 熊澤茂則; 佐野満昭; 寺尾純二; 三宅義明; 渡辺達夫
南江堂, 2007年10月, 査読無し - Natural Flavors in "Handbook of Meat, Poultry and Seafood Quality"
Kumagai, H; Editors; Boylston,T; Chen, F; Coggins,P.C; Gloria,M.B; Hyldig,G; Kerth,C.R; McKee, L.H; Hui, Y.H, 単著, pp. 183-199/Total p.719, Kumagai; H.; Editors: Boylston; T.; Chen; F.; Coggins; P.C.; Gloria; M.B.; Hyldig; G.; Kerth; C.R.; McKee; L.H.; and Hui; Y.H.
Blackwell Publishing, 2121 State, Ames, Iowa 50014, USA, 2007年03月, 査読無し - 栄養学・食品学を学ぶ人のための「初歩の有機化学」
熊谷仁; 熊谷日登美; 大熊恵美子, 共著, 熊谷仁; 熊谷日登美; 大熊恵美子
アイ・ケイコーポレーション, 2006年09月, 査読無し - 食品工学便覧
共著
朝倉書店, 2006年01月, 査読無し - 食品工学 -食品製造・保存の考え方-
熊谷仁; 熊谷日登美; 高田昌子, 共著, 熊谷仁; 熊谷日登美; 高田昌子
アイ・ケイコーポレーション, 2005年12月, 査読無し - 健康栄養学 -健康科学としての栄養生理化学-
小田裕昭; 加藤久典; 関泰一郎; 荒井秀典; 有賀豊彦; 大石祐一; 太田 篤胤; 金森弘志; 河田照雄; 熊谷日登美; 細野朗; 三浦豊; 道川誠; 森山達哉, 共著, 小田裕昭; 加藤久典; 関泰一郎(編集); 荒井秀典; 有賀豊彦; 大石祐一; 太田 篤胤; 金森弘志; 河田照雄; 熊谷日登美; 細野朗; 三浦豊; 道川誠; 森山達哉
共立出版, 2005年04月, 査読無し - 健康を考えた食品学実験
渡辺達夫; 森光康次郎; 大川いづみ; 熊谷日登美; 小旗賢二; 新藤一敏; 高橋京子; 高屋むつ子; 津田孝典; 中村アツコ; 野口章; 村田容常, 共著, 渡辺達夫; 森光康次郎(編著); 大川いづみ; 熊谷日登美; 小旗賢二; 新藤一敏; 高橋京子; 高屋むつ子; 津田孝典; 中村アツコ; 野口章; 村田容常
アイ・ケイコーポレーション, 2004年10月, 査読無し - 要説 食品学総論
廣田才之; 浅野勉; 木原利一郎; 小西洋太郎; 山辺重雄; 櫻井英敏; 熊谷日登美; 成田弘子, 共著, 廣田才之(責任編集); 浅野勉; 木原利一郎; 小西洋太郎; 山辺重雄; 櫻井英敏; 熊谷日登美; 成田弘子
建帛社, 1997年04月, 査読無し - 食品化学
石井謙二; 桜井英敏; 熊谷日登美, 共著, 石井謙二; 桜井英敏; 熊谷日登美
国立出版, 1995年10月, 査読無し
講演・口頭発表等
- ★Physicochemical and surface properties of rice albumin with suppressive effect on postprandial hyperglycemia
Hitomi Kumagai; Rio Ogawa; Shigenobu Ina; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai
The 13th International Conference and Exhibition, Functional Foods, (ISNFF2021), 2021年10月, 招待有り - ★Rice albumin hydrolysates suppress blucose Absorption from the small intestine by dual function
Hitomi Kumagai; Shigenobu Ina; Aya Hamada; Chiaki Sugimoto; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai
2020 AOCS Annual Meeting & Expo, Protein and Co-Products Session, 2020年04月, 招待有り - 「無意識のバイアス」を再認識: 次世代リーダーには聴いてほしい!
熊谷 日登美
日本バイオイメージング学会 DEIセミナー, 2024年09月, 招待有り - 機能性食品のあり方 〜特定保健用食品、機能性表示食品、サプリメントの課題〜
熊谷 日登美
日本大学軽井沢公開講座, 2024年09月, 招待有り - ダイコンスプラウト中スルフォラフェンの肝障害抑制効果および第二相解毒酵素の誘導
望月 創一朗; 清水 元海; 小川 一樹; 山口 勇将; 熊谷 日登美
第78回日本栄養・食糧学会大会, 2024年05月 - 機能性食品のあり方: 特定保健用食品から機能性表示食品へ
熊谷 日登美
日本学術会議公開シンポジウム「『紅麴サプリ食品事故』から考える ~サプリメント、機能性表示食品とは~」, 2024年04月, 招待有り - ニンニク臭気前駆体が誘導するメラノーマの細胞死の形態
望月 創一朗; 矢嵜友章; 山口 勇将; 熊谷 日登美
日本農芸化学会2024年度大会, 2024年03月 - Physicochemical and functional properties of cereal albumin
Kazumi Ninomiya; Nao Matsubara; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
The 15th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods (ISNFF2023), 2023年12月, 通常論文 - Functional properties of flaxseed albumin
Yusuke Yamaguchi; Yuki Tanabe; Kazumi Ninomiya; Atsuko Tanigome; Hitoshi Kumagai; Rotimi Aluko; Hitomi Kumagai
The 15th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods (ISNFF2023):, 2023年12月, 通常論文 - Search for proteins that inhibit postprandial blood glucose elevation in rice bran
Nao Matsubara; Rio Ogawa; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
The 15th International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods (ISNFF2023):, 2023年12月, 通常論文 - Cereal albumin with functions to prevent postprandial hyperglycemia
Hitomi Kumagai; Nao Matsubara; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai
3rd International Symposium on Bioactive Peptides, 2023年09月, 招待有り - ニンニク臭気前駆体によるメラノーマの増殖抑制作用
平田龍司; 安藤俊希; 矢崎友章; 山口勇将; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第70回大会, 2023年08月, 通常論文 - 亜麻仁搾油残渣由来のトリプシンインヒビターによる 魚肉ゲル形成能への影響
田邉裕希; 二宮和美; 山口勇将; 谷米温子; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第70回大会, 2023年08月, 通常論文 - 酵素添加による米飯の老化抑制効果の検討
松原奈緒; 山田悠斗; 有田星花; 脇枝里子; 中村静佳; 深石光男; 太田みふわ; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第70回大会, 2023年08月, 通常論文 - コーンスターチゲルの冷蔵保存中における老化度の解析
太田みふあ; 二宮和美; 小澤希望; 大川陽; 松原奈緒; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷仁
日本食品科学工学会第70回大会, 2023年08月, 通常論文 - 定速圧縮試験による多孔質固体食品の食感の定量的評価
行方千晴; 二宮和美; 太田みふあ; 谷米温子; 松原奈緒; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷仁
日本食品工学会第24回(2023年度)年次大会, 2023年08月, 通常論文 - 米胚乳アルブミンの食後血糖値上昇抑制作用と抗糖尿病効果の検討
松原奈緒; 小川里桜; 稲成信; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美
第77回日本栄養・食糧学会大会, 2023年05月, 通常論文 - Suppressive effect of amino acid and dipeptide in garlic on melanoma proliferation
Hitomi Kumagai; Yusuke Yamaguchi
2023 AOCS Meeting & Expo, Protein and Co-Products Session, 2023年05月, 招待有り - 亜麻仁搾油残渣による魚肉練り製品の物性制御
山口勇将,二宮和美,谷米温子,熊谷仁,熊谷日登美
日本農芸化学会2023年度大会, 2023年03月 - Anti-proliferation effect of S-allyl-L-cysteine sulfoxide in garlic against cutaneous tumor, melanoma
Yusuke Yamaguchi; Toshiki Ando; Tomoaki Yazaki; Hiroyuki Hara; Hitomi Kumagai
22nd IUNS-ICN, 2022年12月 - The suppressive effect of rice-albumin hydrolysates on postprandial hyperglycemia on glucose loading
Rio Ogawa; Shigenobu Ina; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
22nd IUNS-ICN, 2022年12月 - Search for proteins that inhibit postprandial blood glucose elevation in rice bran and various rice varieties
Nao Matsubara; Rio Ogawa; Kazumi Ninnomiya; Shigenobu Ina; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
22nd IUNS-ICN, 2022年12月 - 穀物アルブミンの食後血糖値上昇抑制作用およびそのメカニズム
二宮和美,稲成信,中村華恵,小川里桜,山口勇将,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品工学会第23回(2022年度)年次大会, 2022年09月, 通常論文 - 米糠や種々の品種の米中における食後血糖値上昇抑制効果を有するタンパク質の検索
松原奈緒,小川里桜,杉本千晶,濱田彩,二宮和美,稲成信,山口勇将,熊谷仁。熊谷日登美
2022年度日本農芸化学回関東支部大会, 2022年08月 - 穀物アルブミンによる食後血糖値上昇抑制効果
二宮和美,稲成信,中村華恵,小川里桜,山口勇将,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第69回大会, 2022年08月 - 血糖値上昇抑制効果を有する米由来タンパク質の探索
山口勇将,小川里桜,杉本千晶,濱田彩,二宮和美,稲成信,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第69回大会, 2022年08月 - 塩酸処理したコムギタンパク質による皮膚バリア機能損傷メカニズムの解明
山口勇将,小林隼斗,熊谷日登美
第76回日本栄養・食糧学会大会, 2022年06月 - Physicochemical properties of buckwheat albumin
Rio Ogawa; Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
2022 AOCS Meeting & Expo, Protein and Co-Products Session, 2022年05月 - 食後血糖値上昇抑制作用を有するソバアルブミンの食品加工への利用に向けた機能特性の評価
小川里桜,二宮和美,山口勇将,熊谷仁,熊谷日登美
日本農芸化学会2022年度大会, 2022年03月 - 我が国におけるジェンダー・ダイバーシティの課題と大学の取り組み
熊谷日登美
日本学術会議 公開シンポジウム「歯学分野におけるジェンダー・ダイバーシティー〜課題と展望について〜 」, 2022年01月, 招待有り - 冷蔵保存による糊化デンプンの短期および長期老化と酸添加による老化抑制
二宮和美,小澤希望,大川陽,山口勇将,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品工学会第22回(2021年度)年次大会, 2021年09月 - ソバアルブミンの物理化学的特性
二宮和美,小川里桜,山口勇将,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第68回大会, 2021年08月 - 塩酸処理小麦タンパク質による皮膚バリア機能損傷メカニズムの解明
小川里桜,小林隼斗,佐藤喜一,山口勇将; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第68回大会, 2021年08月 - ダイコンスプラウト由来のイソチオシアネート関連物質の抗酸化活性と生体利用性
山口 勇将,小川 一樹,熊谷 日登美
第75回日本栄養・食糧学会大会, 2021年07月 - Evaluation of allergenicity of deamidated and/or hydrolyzed wheat gliadin by cutaneous sensitizationintestine by dual function
Hitomi Kumagai; Ryosuke Abe; Narumi Matsuakze; Yusuke Yamaguchi; and Hitoshi Kumagai
2021 AOCS Meeting & Expo, Protein and Co-Product, 2021年05月, 招待有り - Examination of an efficient extraction method for rice-bran albumin and its suppressive effect on postprandial blood glucose elevation
Rio Ogawa; Chiaki Sugimoto; Sunao Kotani; Shigenobu Ina; Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
2021 AOCS Meeting & Expo, Protein and Co-Products Session, 2021年05月 - Rio Ogawa, Chiaki Sugimoto, Sunao Kotani, Shigenobu Ina, Kazumi Ninomiya, Yusuke Yamaguchi, Hitoshi Kumagai, Hitomi Kumagai,for rice-bran albumin and examination ,of its suppressive effect on postprandial blood glucose elevation
2021 AOCS Meeting & Expo, Protein and Co-Products Session, 2021年05月 - 米糠アルブミンの効率的な抽出法の確立とその食後血糖値上昇抑制作用の検討
小川里桜,杉本千晶,小谷純,稲成信,二宮和美,山口勇将,熊谷仁,熊谷日登美
日本農芸化学会2021年度大会, 2021年03月 - アカデミアにおける男女共同参画の課題とその解決に向けた戦略
熊谷日登美
日本化学会 第21回男女共同参画シンポジウム [ポスト コロナ時代の働き方], 2021年03月, 招待有り - 塩酸処理小麦タンパク質による皮膚バリア機能損傷メカニズムの解明
佐藤 喜一,小林 隼斗,山口 勇将,熊谷 日登美
日本農芸化学会関東支部2020年度大会, 2020年11月 - ダイコンスプラウト中のスルフォラフェンの肝障害抑制効果およびその作用機序の検討
三浦 修藏,小川 一樹,清水 元海,山口 勇将,赤尾 真,熊谷 日登美
日本農芸化学会関東支部2020年度大会, 2020年11月 - 食後血糖値上昇抑制作用を有する米タンパク質の効率的な抽出方法
小川 里桜,杉本 千晶,小谷 純,野端 拓光,稲 成信,二宮 和美,山口 勇将,熊谷 仁,熊谷 日登美
日本農芸化学会関東支部2020年度大会, 2020年11月 - 農学系分野におけるジェンダー・ダイバーシティの現状と課題
熊谷日登美
日本学術会議 公開シンポジウム「生命科学分野におけるジェンダー・ダイバーシティに関する課題と今後の展望」, 2020年08月, 招待有り - 力学的測定による多孔質固体食品の食感の定量的評価
行方千晴,小澤希望,二宮和美,; 山口勇将,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品工学会第21回(2020年度)年次大会, 2020年08月, 通常論文 - 糊化デンプンの冷蔵保存中における老化度の評価及び添加物による老化抑制
小澤希望,行方千晴,二宮和美,山口勇将,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品工学会第21回(2020年度)年次大会, 2020年08月, 通常論文 - ダイコンスプラウトに含まれるスルフォラフェンによる肝障害抑制効果およびその作用機序の検討
小川一樹,清水元海,小島有貴,山口勇1,赤尾真,熊谷日登美
第74回日本栄養・食糧学会大会, 2020年05月 - 純水で抽出した小麦グリアジンの特性評価
小林隼斗,谷口琴音,中村華恵,山口勇将,熊谷仁,裏出令子,熊谷日登美
第74回日本栄養・食糧学会大会, 2020年05月 - 食後血糖値上昇抑制作用を有する米タンパク質の効率的な抽出方法の検討
杉本千晶,野端拓光,濱田彩,稲成信,山口勇将,熊谷仁,熊谷日登美
第74回日本栄養・食糧学会大会, 2020年05月 - Rice-bran albumin is resistant to digestion and adsorbs glucose
Chiaki Sugimoto; Aya Hamada; Shigenobu Ina; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
2020 AOCS Annual Meeting & Expo, AOCS & JOCS Joint Symposium on Biosciences, 2020年04月 - Albumin extracted from defatted flaxseed inhibits trypsin
Yusuke Yamaguchi; Rotimi Aluko; and Hitomi Kumagai
2020 AOCS Annual Meeting & Expo, AOCS & JOCS Joint Symposium on Biosciences, 2020年04月 - トリプシン阻害活性を有する亜麻仁アルブミンの特性
山口勇将,野崎優司,池ヶ谷紫苑,二宮和美,熊谷仁,熊谷日登美
日本農芸化学会2020年度大会, 2020年03月 - ソバα-アミラーゼ阻害ペプチド遺伝子の植物体内での発現
新町文絵,菊池舞,平野佳奈,熊谷日登美・水野真二,渡辺慶一
日本農芸化学会2020年度大会, 2020年03月 - Suppressive effect of garlic-odor precursor on blood-ethanol elevation
Taisei Hagio; Ayumu Hase; Yusuke Yamaguchi; Harumi Uto-Kondo; Takeshi Saito; Hitomi Kumagai
ICoFF/ISNFF: Food Factor Science from the Molecular to Human Studies, 2019年12月, 通常論文 - Effect of HCl-treated wheat protein on antigen-presenting cells
Hayato Kobayashi; Ryosuke Abe; Narumi Matsukaze; Yusuke Yamaguchi; Hitomi Kumagai
ICoFF/ISNFF: Food Factor Science from the Molecular to Human Studies, 2019年12月, 通常論文 - Albumin extracted from rice bran is resistant to digestion and adsorbs glucose
Chiaki Sugimoto; Aya Hamada; Shigenobu Ina; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai; and Hitomi Kumagai
ICoFF/ISNFF: Food Factor Science from the Molecular to Human Studies, 2019年12月, 通常論文 - Induction of phase II enzymes by a flavor compound from radish sprouts
Kazuki Ogawa; Mikio Sugiki; Yusuke Yamaguchi; Hitomi Kumagai
ICoFF/ISNFF: Food Factor Science from the Molecular to Human Studies, 2019年12月, 通常論文 - Garlic-odor precursor suppresses melanoma tumor growth ,by inducing apoptosis
Tomoya Sakaguch; Tomoaki Yazaki; Yusuke Yamaguchi; Hiroyuki Hara; Hitomi Kumagai
ICoFF/ISNFF: Food Factor Science from the Molecular to Human Studies, 2019年12月, 通常論文 - The effects of sulfuric odors of garlic and their precursors on HDLmediated cholesterol efflux from the macrophages
Harumi Uto-Kondo; Shiori Kawahara; Katsunori Ikewaki; Hitomi Kumagai
ICoFF/ISNFF: Food Factor Science from the Molecular to Human Studies, 2019年12月, 通常論文 - Suppressive effect of cereal albumin on blood glucose elevation
Yusuke Yamaguchi; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Aya Hamada; Fumie Shinmachi; Hitoshi Kumagai; and Hitomi Kumagai
ICoFF/ISNFF: Food Factor Science from the Molecular to Human Studies, 2019年12月, 招待有り - 男女共同参画学協会連絡会(理工系)の取り組み
熊谷日登美
日本学術会議・全国ダイバーシティーネットワーク 学術フォーラム「学術の未来とジェンダー平等,大学・学協会の男女共同参画推進を目指して」, 2019年11月, 招待有り - Peptides derived from cereal albumins prevent postprandial hyperglycemia
Hitomi Kumagai; Shigenobu Ina; Aya Hamada; Taisei Hagio; Chiaki Sugimoto; Yusuke Yamaguchi; Kazumi Ninomiya; Hitoshi Kumaga
13th European Nutrition Conference - Malnutrition in an Obese World: European Perspectives, 2019年10月, 通常論文 - 長期間冷蔵保存した糊化デンプンおよび米粉の老化度の評価と酸添加による老化抑制効果
小澤希望; 大川陽; 浅崎晶; 島田雪那; 岡田志菜乃; 脇枝里子; 深石光男; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本応用糖質科学会2019年度大会(第69回), 2019年09月, 通常論文 - 栽培・乾燥条件および品種の違いがシイタケフレーバー関連物質に与える影響
藤澤望,中条早紀,山口勇将,大槻崇,田淵諒子,作野えみ,時本景亮,赤尾真,松藤寛,熊谷日登美
日本食品科学工学会第66回大会, 2019年08月, 通常論文 - 水抽出小麦グリアジンの機能性評価
二宮和美,中村華恵,稲成信,阿部竜典,山口勇将,裏出令子, 熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第66回大会, 2019年08月, 通常論文 - 脱アミド化および/または低分子化した小麦グリアジンの経皮感作性評価
阿部竜典,松風成美,小林隼斗,山口勇将,近藤春美,赤尾真, 熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第66回大会, 2019年08月, 通常論文 - 米(Oryza sativa)アルブミンの血糖値上昇抑制メカニズムの検討
稲成信,杉本千晶,濱田彩,山口勇将,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第66回大会, 2019年08月, 通常論文 - 多孔質固体食品の食感の定量的評価
行方千晴; 小澤希望; 二宮和美; 山口勇将; 熊谷日登美; 熊谷仁
日本調理科学会2019年度大会, 2019年08月, 通常論文 - 透析膜中の拡散モデルによる水溶性食物繊維へのグルコース吸着挙動の解析
二宮和美,中村華恵,稲 成信,山口勇将,熊谷日登美,熊谷 仁
日本食品工学会第20回(2019年度)年次大会, 2019年08月, 通常論文 - Suppression of blood glucose elevation by buckwheat (Fagopyrum esculentum Moench) albumin
Yusuke Yamaguchi; Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Aya Hamada; Fumie Shinmachi; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
Asian Congress of Nutrition 2019 (ACN2019), 2019年08月, 通常論文 - Suppressive function of garlic odor precursor on proliferation of malignant melanoma cells
Tomoya Sakaguchi; Tomoaki Yazaki; Kaito Wada; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Hiroyuki Hara; Hitomi Kumagai
2019 International Garlic Symposium, 2019年05月, 通常論文 - S-Allyl-L-cysteine sulfoxide a garlic odor precursor, suppresses hyperuricemia induced by injection of purine nucleotide
Taisei Hagio; Aya Watanabe; Yuki Kokubu; Ayane Hiroki; Tomoaki Yazaki; Yusuke Yamaguchi; Harumi Kondo; Makoto Akao; Takeshi Saito; Hitomi Kumagai
2019 International Garlic Symposium, 2019年05月, 通常論文 - Induction of phase II detoxification enzymes and prevention of hepatic injury by S-allyl-L-cysteine sulfoxide a garlic odor precursor
Yusuke Yamaguchi; Rosuke Honma; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
2019 International Garlic Symposium, 2019年05月, 通常論文 - A garlic odor precursor suppresses elevation in blood ethanol concentration by accelerating ethanol metabolism and preventing ethanol absorption from gut
Hitomi Kumagai; Harumi Uto-Kondo; Ayumu Hase; Ayaka Sakurai; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Takeshi Saito; Hitomi Kumagai
2019 International Garlic Symposium, 2019年05月, 招待有り - Suppression of hyperglycemia by cereal albumin
Hitomi Kumagai; Shigenobu Ina; Hamada Aya; Yusuke Yamaguchi; Hitoshi Kumagai
The 2nd International Symposium on Bioactive Peptides, 2019年05月, 招待有り - ニンニク臭気前駆体によるメラノーマ細胞増殖抑制作用メカニズム
坂口智哉,矢崎友章,山口勇将,赤尾真,原弘之,熊谷日登美
第73回日本栄養・食糧学会大会, 2019年05月, 通常論文 - 米アルブミン由来ペプチドの食後血糖値上昇抑制作用機序
杉本千晶,濱田彩,稲成信,山口勇将,赤尾真,熊谷仁, 熊谷日登美
第73回日本栄養・食糧学会大会, 2019年05月, 通常論文 - シイタケフレーバー前駆体の血中アルコール濃度上昇抑制メカニズムの解明
萩尾泰成,櫻井彩夏,山口勇将,赤尾真,近藤春美,斉藤武,熊谷日登美
第73回日本栄養・食糧学会大会, 2019年05月, 通常論文 - ダイコンスプラウトに含まれるスルフォラフェンによる第二相解毒酵素の誘導
小川一樹,杉木幹雄,山口勇将,赤尾真,熊谷日登美
第73回日本栄養・食糧学会大会, 2019年05月, 通常論文 - Wheat-gliadin allergy induced by cutaneous sensitization
Yusuke Yamaguchi; Narumi Matsukaze; Ryosuke Abe; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
2019 AOCS Annual Meeting & Expo, Protein and Co-Products Session, 2019年05月, 招待有り - 純水抽出小麦グリアジンとエタノール抽出小麦グリアジンの機能特性の比較
小林隼斗,中村華恵,殿島利奈,阿部竜典,山口勇将,赤尾真, 二宮 和美,熊谷 仁,裏出 令子,熊谷日登美
日本農芸化学会2019年度大会, 2019年03月, 通常論文 - 糊化したコーンスターチおよび米粉ゲルの冷蔵保存中における老化度の評価および添加物による老化抑制
藤澤 望,大川 陽,浅崎 晶,島田 雪那,脇 枝里子,深石 光男,小澤 希望,二宮 和美,山口 勇将,赤尾 真,熊谷 仁,熊谷日登美
日本農芸化学会2019年度大会, 2019年03月, 通常論文 - Deamidation of water-soluble wheat gliadin by cation-exchange resins and its functional properties
Ayaka Sakurai; Yusuke Ueno; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Harumi Kondo; Takeshi Saito; Hitomi Kumagai
Asia-Pacific Nutrigenomics Nutrigenetics Organisation (APNNO BIENNIAL CONFERENCE), 2018年12月, 通常論文 - Suppressive effect on blood-ethanol elevation by shiitake extract containing lentinic acid
Ayaka Sakurai; Yusuke Ueno; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Harumi Kondo; Takeshi Saito; Hitomi Kumagai
Asia-Pacific Nutrigenomics Nutrigenetics Organisation (APNNO BIENNIAL CONFERENCE), 2018年12月, 通常論文 - Deamidation of water-soluble wheat gliadin by cation-exchange resins and its functional properties
Hanae Nakamura; Shigenobu Ina; Rina Tonoshima; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
Asia-Pacific Nutrigenomics Nutrigenetics Organisation (APNNO BIENNIAL CONFERENCE), 2018年12月, 通常論文 - Evaluation and suppression of retrogradation of gelatinized starch during cold storage with additives
Yo Okawa; Akira Asazaki; Nozomi Ozawa; Eriko Waki; Mitsuo Fukaishi; Kazumi Ninomiya; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
The Third International Symposium on Rice Science in Global Health (ISRGH2018), 2018年11月, 通常論文 - Suppressive mechanism of postprandial hyperglycemia by rice albumin
Aya Hamada; Shigenobu Ina; Nozomi Fujisawa; Ayaka Akima; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; and Hitomi Kumagai
The Third International Symposium on Rice Science in Global Health (ISRGH2018), 2018年11月, 通常論文 - Administration of wheat gliadin deamidated by cation-exchange resins induces oral tolerance in a mouse model of wheat allergy
Yusuke Yamaguchi; Ryosuke Abe; Narumi Matsukaze; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai and Hitomi Kumagai
19th World Congress of Food Science and Technology (IUFoST 2018, 2018年10月, 通常論文 - S-Allyl-L-cysteine sulfoxide suppresses the proliferation of malignant melanoma cells by inducing apoptosis
Tomoaki Yazaki; Toshiki Ando; Kaito Wada; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Hiroyuki Hara; Hitomi Kumagai
The 11th International Conference and Exhibition, Functional Foods, Nutraceuticals, Natural Health Products and Dietary Supplements (ISNFF2018), 2018年10月, 通常論文 - Gliadin Deamidated by Cation-exchange Resins Induced Oral Immune Tolerance in Gliadin-allergy Mice
Yusuke Yamaguchi; Ryosuke Abe; Narumi Matsukaze; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai and Hitomi Kumagai
The 11th International Conference and Exhibition, Functional Foods, Nutraceuticals, Natural Health Products and Dietary Supplements (ISNFF2018), 2018年10月, 招待有り - スルフォラフェン高含有ダイコンスプラウトの栽培とその抽出物の第二相解毒酵素誘導活性
小川一樹,古崎華央,清水元海,山口 勇将,伊藤紘子,赤尾真,野口章,長谷川功,熊谷日登美
日本農芸化学会関東支部2018年度大会, 2018年10月, 通常論文 - 糖化ソバアルブミンの食後血糖値上昇抑制作用
萩尾泰成,茂木崇,濱田彩,二宮和美,山口勇将,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本農芸化学会関東支部2018年度大会, 2018年10月, 通常論文 - シイタケ臭気前駆体による血中アルコール濃度上昇抑制
坂口智哉,櫻井彩夏,山口勇将,近藤春美,赤尾真,斉藤武,熊谷日登美
日本農芸化学会関東支部2018年度大会, 2018年10月, 通常論文 - 水溶性小麦グリアジンのイオン交換樹脂による脱アミド化と機能特性
杉本千晶,中村華恵,殿島利奈,阿部竜典,山口勇将,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本農芸化学会関東支部2018年度大会, 2018年10月, 通常論文 - 亜麻仁アルブミンによるウシ膵臓由来トリプシンの阻害
小林隼斗,池ヶ谷紫苑,山口勇将,赤尾真,熊谷日登美
日本農芸化学会関東支部2018年度大会, 2018年10月, 通常論文 - 糊化デンプンと米粉の冷蔵保存中における老化度の評価および添加物による老化抑制
大川陽,浅崎晶,島田雪那,小澤希望,脇枝里子,深石光男; 二宮和美,山口勇将,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本応用糖質科学会平成30年度大会(第67回), 2018年09月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体はアポトーシス誘導によりメラノーマ細胞の増殖を抑制する
矢崎友章,安藤俊希,和田海斗,山口勇将,赤尾真,原弘之, 熊谷日登美
第23回日本フードファクター学会学術集会, 2018年09月, 通常論文 - ソバα-アミラーゼインヒビターの特性およびその加水分解物の食後血糖値上昇抑制作用
二宮和美,濱田彩,稲成信,山口勇将,赤尾真,新町文絵,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第65回大会, 2018年08月, 通常論文 - 糊化デンプンの冷蔵保存中における老化度の評価およびその抑制法
大川陽,浅崎晶,島田雪那,小澤希望,脇枝里子,深石光男; 二宮和美,山口勇将,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品工学会第19回(2018年度)年次大会, 2018年08月, 通常論文 - 野菜・きのこの栽培・加工法とおいしさ・栄養価・機能性
熊谷日登美
日本学術会議 農学・食料科学委員会主催 市民公開シンポジウム「Down to Earth-大地に根ざす植物の生存戦略とその応用-」, 2018年08月, 招待有り - 農作物で健康増進
熊谷日登美
日本大学生物資源科学部 市民講座「農作物のちから」, 2018年06月, 招待有り - シイタケ臭気前駆体レンチニン酸による血中アルコール濃度上昇抑制
櫻井彩夏,梅原彩花,陸陣陣,山口勇将,赤尾真,近藤春美,斉藤武, 熊谷日登美
第72回日本栄養・食糧学会大会, 2018年05月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体によるメラノーマ細胞増殖抑制効果とそのメカニズムの検討
矢崎友章,安藤俊希,木下瑠奈,渡辺宏樹,山口勇将,赤尾真,原弘之,熊谷日登美
第72回日本栄養・食糧学会大会, 2018年05月, 通常論文 - Physicochemical properties of rice albumin with a suppressive function against hyperglycemia
Hamada; A.; Ina; S.; Fujisawa; N.; Akima; A.; Yamaguchi; Y.; Akao; M.; Kumagai; H.; Kumagai; H.
95th AOCS Annual Meeting & Expo, AOCS & JOCS Joint Symposium on Biosciences, 2018年05月, 通常論文 - Deamidation of water-soluble wheat gliadin by cation-exchange resins
Nakamura; H.; Ochiai; S.; Abe; R.; Yamaguchi; Y.; Akao; M.; Kumagai; H.; Urade; R.; Kumagai; H.
95th AOCS Annual Meeting & Expo, AOCS & JOCS Joint Symposium on Biosciences, 2018年05月, 通常論文 - Suppression of postprandial hyperglycemia by bioactive peptides from rice (Oryza sativa) albumin
Yusuke Yamaguchi; Shigenobu Ina; Aya Hamada; Hanae Nakamura; Nozomi Fujisawa; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
2018 AOCS Annual Meeting & Expo, Protein and Co-Products Session, 2018年05月, 招待有り - 脱アミド化が小麦タンパク質の特性およびアレルゲン性に及ぼす影響
熊谷日登美
日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月, 招待有り - 種々のシイタケ中のレンチニン酸含量の定量
藤澤望,中条早紀,營田雄大,権守千晴,山口勇将,大槻崇,赤尾真,松藤寛,熊谷日登美
日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月, 通常論文 - 米アルブミンの熱安定性とそのメカニズム
濱田彩,藤澤望,稲成信,秋間彩香,山口勇将,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月, 通常論文 - 冷蔵保存中におけるデンプンの老化度の評価およびその抑制法
大川陽,藤澤望,竹内悠人,脇枝里子,深石光男,秋間彩香,山口勇将,赤尾真,熊谷日登美,熊谷仁
日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月, 通常論文 - 水溶性小麦グリアジンの陽イオン交換樹脂による脱アミド化
中村華恵,落合澄香,阿部竜典,山口勇将,赤尾真,熊谷仁,裏出令子,熊谷日登美
日本農芸化学会2018年度大会, 2018年03月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体のメラノーマ細胞およびメラノサイトに及ぼす影響
矢崎友章,安藤俊希,木下瑠奈,渡辺宏樹,山口勇将,赤尾真,原弘之,熊谷日登美
第22回日本フードファクター学会学術集会, 2017年12月, 通常論文 - ニンニクフレーバー前駆体ACSOの血中エタノール濃度上昇抑制作用
櫻井彩夏,長谷歩,山口勇将,近藤 春美,赤尾真,斉藤武,熊谷 日登美
平成29年度日本大学学部連携研究推進シンポジウム, 2017年11月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体の悪性黒色腫細胞増殖抑制効果
熊谷日登美,矢崎友章,安藤俊希,山口勇将,赤尾真,原弘之,落合豊子
平成29年度日本大学学部連携研究推進シンポジウム, 2017年11月, 招待有り - Suppressive Effect of Garlic Odor Precursor on Serum Uric-acid Level in Hyperuremic Mice
Aya Watanabe; Eriko Hirayama; Wonki Hong; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Harumi Kondo; Takeshi Saito; Hitomi Kumagai
The 10th International Conference and Exhibition on Functional Foods, 2017年10月, 通常論文 - Evaluation of the Amount of Glucose Adsorbed on Soluble Dietary Fiber by the Analysis of Its Diffusion Rate through Semipermeable Membrane
Hanae Nakamura; Shigenobu Ina; Ayaka Akima; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
The 10th International Conference and Exhibition on Functional Foods, 2017年10月, 通常論文 - Effect of Garlic Odor Precursor on Proliferation of Malignant Melanoma Cells and Normal Epidermal Melanocytes
Tomoaki Yazaki; Toshiki Ando; Runa Kinoshita; Hiroki Watanabe; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Hiroyuki Hara; Hitomi Kumagai
The 10th International Conference and Exhibition on Functional Foods, 2017年10月, 通常論文 - Suppression of Blood-ethanol Elevation by Shiitake Extract Containing Lentinic Acid
Ayaka Sakurai; Ayaka Umehara; Zhenzhen Lu; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Harumi Kondo; Takeshi Saito; Hitomi Kumagai
The 10th International Conference and Exhibition on Functional Foods, 2017年10月, 通常論文 - Encapsulation of Shiitake (Lentinus edodes) Flavor in α-Cyclodextrin
Saki Nakajo; Yuta Tsukuta; Chiharu Gonmori; Shoichiro Shimada; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
The 10th International Conference and Exhibition on Functional Foods, 2017年10月, 通常論文 - Contribution of S-S Bonds to Thermal Stability of Rice Albumin
Aya Hamada; Nozomi Fujisawa; Shigenobu Ina; Ayaka Akima; Yusuke Yamaguchi; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
The 10th International Conference and Exhibition on Functional Foods, 2017年10月, 通常論文 - Prevention of Melanoma Proliferation by S-Allyl-L-cysteine Sulfoxide (ACSO)
Makoto Akao; Yusuke Yamaguchi; Hitomi Kumagai
The 10th International Conference and Exhibition on Functional Foods, 2017年10月, 招待有り - Suppression of Postprandial Hyperglycemia by Buckwheat Albumin
Hitomi Kumagai; Yusuke Yamaguchi; Kzumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai
IUNS 21st ICN International Congress oF Nutrition, 2017年10月, 通常論文 - おいしさと加工性に優れた食品成分の健康増進機能
熊谷日登美
公益社団法人 食生活研究会 第24回『食と健康』講演会, 2017年10月, 招待有り - 米アルブミンの熱耐性機構の解明
藤澤望,濱田彩,稲成信,秋間彩香,山口勇将,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本農芸化学会関東支部2017年度大会, 2017年09月, 通常論文 - 塩酸処理小麦タンパク質の経皮感作による小麦アレルギー発症メカニズム解明
飯島宏美,松風成美,山本佳奈,中村華恵,阿部竜典,山口勇将,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本農芸化学会関東支部2017年度大会, 2017年09月, 通常論文 - 嚥下音測定によるゲルの嚥下特性の評価法に関する研究
秋間彩香,佐々木明子,山本涼,谷米(長谷川)温子,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品科学工学会第64回大会, 2017年08月, 通常論文 - ソバα-アミラーゼインヒビター加水分解物の解析と その血糖値上昇抑制作用
濱田彩,二宮和美,稲成信,山口勇将,赤尾真,新町文絵 熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第64回大会, 2017年08月, 通常論文 - ソバα-アミラーゼインヒビター加水分解物の解析とその血糖値上昇抑制作用
濱田彩; 二宮和美; 稲成信; 山口勇将; 赤尾真; 新町文絵; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第64回大会, 2017年08月, 通常論文 - 透析膜中のグルコース拡散実験による水溶性高分子へのグルコース吸着量の評価
中村華恵,稲成信,秋間彩香*,山口勇将,赤尾真,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品工学会第18回(2017年度)年次大会, 2017年08月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体の悪性黒色腫細胞増殖抑制効果
矢崎友章,安藤俊希,高橋葵,赤尾真,原弘之,熊谷日登美
第71回日本栄養・食糧学会大会, 2017年05月, 通常論文 - Suppression of Melanoma Proliferation by an Amino Acid in Garlic
Hitomi Kumagai; Toshiki Ando; Tomoaki Yazaki; Hiroyuki Hara; Makoto Akao
108th AOCS Annual Meeting & Expo, 2017年05月, 招待有り - Prevention of Osteoporosis by Oral Administration of Phytate-Removed and Deamidated Soybean Protein
Hitomi Kumagai; Hitoshi Kumagai
BIT's 10th Anniversary of Protein & Peptide Conference 2017, 2017年03月, 招待有り - 米アルブミンの二次機能特性と熱耐性
濱田彩; 戸原隆吉; 西田祥子; 秋間彩香; 稲成信; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本農芸化学会2017年度大会, 2017年03月, 通常論文 - 透析膜中の拡散速度解析による水溶性食物繊維へのグルコース結合量の評価法
中村華恵,稲成信,赤尾真,熊谷日登美,熊谷仁
日本農芸化学会2017年度大会, 2017年03月, 通常論文 - α-シクロデキストリンで包接されたレンチオニンの安定性とその血小板凝集抑制作用
中条早紀,島田正一郎,櫻井彩夏,関祐作,赤尾真,熊谷日登美
日本農芸化学会2017年度大会, 2017年03月, 通常論文 - 塩酸処理小麦タンパク質含有石鹸使用による小麦アレルギー発症の要因解明
松風成美,阿部竜典,赤尾真,熊谷日登美
第21回日本フードファクター学会学術集会, 2016年11月, 通常論文 - 米アルブミンによる食後血糖値上昇抑制作用機序の解明
濱田彩,戸原隆吉,稲成信,赤尾真,熊谷日登美
日本農芸化学会関東支部2016年度大会, 2016年10月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体のメラノーマ増殖抑制作用
矢崎友章,安藤俊希,高橋葵,赤尾真,原弘之,熊谷日登美
日本農芸化学会関東支部2016年度大会, 2016年10月, 通常論文 - Suppression of Blood-Ethanol Elevation by a Sulfuric Amino Acid in Garlic
Hitomi Kumagai; Ayumu Hase; Harumi Kondo; Makoto Akao; Takeshi Saito
2016 ISNFF Annual Conference & Exhibition, 2016年10月, 招待有り - ニンニク臭気前駆体ACSOの血中エタノール濃度上昇抑制メカニズム
長谷歩,後藤春香,望月郁弥, 近藤春美,赤尾真,斉藤武,熊谷日登美
第31回日本香辛料研究会, 2016年10月, 通常論文 - S-Allyl-L-cysteine sulfoxide (ACSO) によるメラノーマ形成抑制作用
安藤俊希,竹中彩未,赤尾真,原弘之,熊谷日登美
日本食品科学工学会第63回大会, 2016年08月, 通常論文 - 嚥下音測定による増粘剤溶液の嚥下特性の評価法 ―食物の物性および嚥下量と嚥下時間との関係―
秋間彩香,佐々木明子,山形文乃,寺崎美里,谷米(長谷川)温子,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品科学工学会第63回大会, 2016年08月, 通常論文 - 嚥下音測定による増粘剤溶液の嚥下特性の評価法―食物の物性および嚥下量と嚥下時間との関係―
秋間彩香; 佐々木明子; 山形文乃; 寺崎美里; 谷米(長谷川; 温子; 熊谷日登美; 熊谷仁
日本食品科学工学会第63回大会, 2016年08月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体ACSOの血中アルコール濃度上昇抑制効果
長谷歩,後藤春香,望月郁弥,近藤春美,赤尾真,斉藤武,熊谷日登美
日本食品科学工学会第63回大会, 2016年08月, 通常論文 - 食品の嗜好性・加工性の改善と健康増進機能の向上に関する研究
熊谷日登美
日本食品科学工学会第63回大会, 2016年08月, 招待有り - 透析膜中の拡散速度解析による水溶性食物繊維へのグルコース結合量の評価法
中村華恵,稲成信,秋間彩香,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品工学会第17回(2016年度)年次大会, 2016年08月, 通常論文 - 流動特性の異なる増粘剤溶液の粘度と「かたさ」との関係
秋間彩香,山形文乃,谷米(長谷川)温子,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品工学会第17回(2016年度)年次大会, 2016年08月, 通常論文 - 食品タンパク質の機能を引きだす加工技術
熊谷日登美
ifia/HFE Japan 2016, 2016年05月, 招待有り - シイタケ抽出物中のレンチニン酸の検出とその四塩化炭素誘発肝障害抑制効果
渡辺彩,荒川遙,平井眞実,赤尾真,熊谷日登美
第70回日本栄養・食糧学会大会, 2016年05月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体ACSOによる食後血糖値抑制作用機序の解明
中条早紀,小林ともみ,赤尾真,熊谷日登美
第70回日本栄養・食糧学会大会, 2016年05月, 通常論文 - Deamidated gliadin induces oral tolerance and prevents cutaneous sensitization to HCl-treated wheat protein
Narumi Matsukaze; Ryosuke Abe; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
107th AOCS Annual Meeting & Expo, 2016年05月, 通常論文 - Suppression of Blood-Ethanol Elevation by Compounds Produced from Dipeptide and Amino Acid in Shiitake Mushrooms
Hitomi Kumagai; So Hironaka; Makoto Akao
107th AOCS Annual Meeting & Exp, 2016年05月, 招待有り - 多糖修飾ソバアルブミンの食後血糖値上昇抑制効果
中条早紀、茂木崇、稲成信、赤尾真、熊谷日登美
日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月, 通常論文 - 塩酸処理小麦タンパク質含有石鹸使用による経皮感作成立の要因解明
松風成美、藤井礼佳、土井栞、阿部竜典、赤尾真、熊谷日登美
日本農芸化学会2016年度大会, 2016年03月, 通常論文 - 食品タンパク質の機能性
熊谷日登美
東洋食品研究セミナー, 2016年03月, 招待有り - 臭気前駆体高含有ニンニクの血中エタノール濃度上昇抑制作用の解明
近藤春美,長谷歩,伊藤綾香,清水元貴,赤尾真,斉藤武,熊谷日登美
平成27年度日本食品科学工学会関東支部大会, 2016年03月, 通常論文 - 小麦タンパク質の塩酸処理が及ぼす経皮感作性増大の要因
松風成美,土井栞,藤井礼佳,阿部竜典,熊谷日登美
平成27年度日本食品科学工学会関東支部大会, 2016年03月, 通常論文 - 米アルブミンの食後血糖値上昇抑制作用の検討
安藤俊希,長谷歩,旭恵里奈,稲成信,金子智博,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
平成27年度日本食品科学工学会関東支部大会, 2016年03月, 通常論文 - 多糖修飾ソバアルブミンの起泡性・乳化性の評価
中条早紀,茂木崇,稲成信,赤尾真,熊谷日登美
平成27年度日本食品科学工学会関東支部大会, 2016年03月, 通常論文 - シイタケの熱水及び水抽出物による四塩化炭素誘発肝障害抑制効果
渡辺彩,荒川遥,平井眞実,赤尾真,熊谷日登美
平成27年度日本食品科学工学会関東支部大会, 2016年03月, 通常論文 - 食品タンパク質の脱アミド化による機能改善
熊谷日登美
機能性食品用ペプチド研究会, 2016年01月, 招待有り - Neutraceutical functions of lenthionine, a flavor component from shiitake mushrooms
Hitomi Kumagai
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015, 2015年12月, 招待有り - ニンニクフレーバー前駆体およびニンニク抽出物の血中エタノール濃度上昇抑制効果
長谷歩,伊藤綾香,清水元貴,近藤 春美,赤尾 真,斉藤 武,熊谷 日登美
第30回日本香辛料研究会, 2015年12月, 通常論文 - Suppressive Effect of Shiitake-mushroom Extract on Hepatic Injury
Mami Hirai; Haruka Arakawa; Aya Watanabe; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
The 6th International Conference on Food Factors (ICoFF 20115), 2015年11月, 通常論文 - Responsible Factors for Cutaneous Permeability of Wheat Gliadin
Narumi Matsukaze; Ryosuke Abe; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
The 6th International Conference on Food Factors (ICoFF 20115), 2015年11月, 通常論文 - Hepatoprotective effects of amino acid in garlic with arginine / ornithine
Makoto Akao; Yushi Hirata; Takeshi Saito; Masaki Ichimura
International Society for Nutraceuticals and Functional Food, 2015年09月, 招待有り - 加水分解および脱アミド化された小麦グリアジンの皮膚透過性
松風成美,阿部竜典,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第60回大会, 2015年08月, 通常論文 - ゲル状食品へのニンニク抽出物添加による呈味増強効果について
谷米温子,横山恵美,中川達貴,若林素子,赤尾真,熊谷 仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第60回大会, 2015年08月, 通常論文 - 日本食品科学工学会第60回大会
平井眞実,荒川遥,渡辺彩,赤尾真,熊谷日登美
日本食品科学工学会第60回大会, 2015年08月, 通常論文 - 嚥下困難者用介護食の物性指標に関する考察
秋間彩香,山形文乃,池田美加子,谷米(長谷川)温子,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品工学会第16回(2015年度)年次大会, 2015年08月, 通常論文 - ニンニクフレーバー前駆体含有ゲルの物性ならびに嗜好性評価
長谷歩,横山恵美,中川達貴,谷米温子,若林素子,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品工学会第16回(2015年度)年次大会, 2015年08月, 通常論文 - Hypoallergenicity of Wheat Gliadin deamidated without Peptide-bond Hydrolysis by Cationexchange Resins
Narumi Matsukaze; Ryosuke Abe; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
12th Asian Congress of Nutrition, 2015年05月, 通常論文 - Inhibitory Mechanism of Lenthionine, a Shiitake Flavor Component, against Platelet Aggregation
Shoichiro Shimada; Mami Hirai; Hikari Suzuki; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
12th Asian Congress of Nutrition, 2015年05月, 通常論文 - Mechanism to Suppress Blood-ethanol Elevation by a Shiitake-mushroom Extract
Mami Hirai; So Hironaka; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
12th Asian Congress of Nutrition, 2015年05月, 通常論文 - Characterization of Functional Protein in Rice
Hitomi Kumagai; Shigenobu Ina; Ayumu Hase; Toshiki Ando; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai
106th AOCS Annual Meeting & Industry Showcase, 2015年05月, 招待有り - Cutaneous Permeability of Deamidated and/or Hydrolyzed Wheat Gliadin
Narumi Matsukaze; Ryosuke Abe; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
106th AOCS Annual Meeting & Industry Showcase, 2015年05月, 通常論文 - 米アルブミンの食後血糖値上昇抑制メカニズムの解明
長谷 歩; 安藤 俊希; 旭 恵里奈; 稲 成信; 赤尾 真; 熊谷 日登美
日本農芸化学会2015年度(平成27年度)大会, 2015年03月, 通常論文 - 新規機能性食品開発のための戦略
熊谷日登美
湘南産業創出コンソーシアム主催大学見学会, 2015年03月, 通常論文 - Analysis of Rice-allergen Epitopes
Narumi Matsukaze; Ryosuke Abe; Karin Yasuda; Takahiro Kamikawa; Shizuka Nakamura; Mitsuo Fukaishi; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
East Asia Conference on Standardization of Rice Function, Joint Symposium of The 3rd International Symposium on Rice and Disease Prevention, Pre-symposium of 9th Asia Pacific Conference on Clinical Nutrition, 2014年12月, 通常論文 - Suppression of Postprandial Blood-Glucose Elevation by Rice Albumin
Toshiki Ando; Ayumu Hase; Erina Asahi; Shigenobu Ina; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
East Asia Conference on Standardization of Rice Function, Joint Symposium of The 3rd International Symposium on Rice and Disease Prevention, Pre-symposium of 9th Asia Pacific Conference on Clinical Nutrition, 2014年12月, 通常論文 - シイタケ抽出物による四塩化炭素誘発肝障害抑制効果
平井眞実,荒井隆志,齋野安那,赤尾真,熊谷日登美
第19回日本フードファクター学会学術集会, 2014年11月, 通常論文 - ニンニク/ブナシメジ抽出物による四塩化炭素誘発肝障害抑制作用
平田裕史,斉藤武,市村昌紀,赤尾真,熊谷日登美
第19回日本フードファクター学会学術集会, 2014年11月, 通常論文 - Prevention of hepatic injury by intake of garlic-flavor precursor together with ornithine
Yushi Hirata; Takeshi Saito; Masaki Iichimura; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods 2014 (ISNFF 2014), 2014年10月, 通常論文 - 多糖類ゲルのテクスチャーと嚥下特性
篠原由妃,秋間彩香,谷米温子 ,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品科学工学会第59回大会, 2014年08月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体とアルギニン/オルニチンによる四塩化炭素誘発肝障害抑制作用
平田裕史,斉藤武,市村昌紀,赤尾真,熊谷日登美
日本食品科学工学会第59回大会, 2014年08月, 招待有り - えん下困難者用食品およびユニバーサルデザインフードの物性指標に関する研究
山形文乃,秋間彩香,篠原由紀 ,谷米温子,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品科学工学会第59回大会, 2014年08月, 通常論文 - ゲル状食品へのニンニク抽出物添加によるコク味の変化
谷米温子,中西良博,若林素子,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第59回大会, 2014年08月, 通常論文 - 増粘剤溶液およびゲルの食塊の流動性と咽頭部における流速の関係
秋間彩香,田代晃子,谷米(長谷川)温子,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品工学会第15回(2014年度)年次大会, 2014年08月, 通常論文 - 糖化ソバアルブミンの物理的機能特性の評価
松風成美,茂木崇,本田拓也,親泊尚子,阿部竜典,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品工学会第15回(2014年度)年次大会, 2014年08月, 通常論文 - 米アルブミンの熱耐性および、泡立ち性、乳化性の検討
長谷歩,稲成信,中島夏子,金子智博,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品工学会第15回(2014年度)年次大会, 2014年08月, 通常論文 - シイタケフレーバー成分レンチオニンによる血小板形態変化阻害機序
平井眞美,金田誠也,鈴木ひかり,島田正一郎,赤尾真,熊谷日登美
第67回日本栄養・食糧学会大会, 2014年06月, 通常論文 - Suppression of Postprandial Hyperglycemia by an Amino Acid in Allium Plant
Makoto Akao; Yushi Hirata; Tomomi Kobayashi; Hitomi Kumagai
105th AOCS Annual Meeting & Expo, 2014年05月, 通常論文 - Induction of Oral Tolerance by Deamidated Wheat Gliadin
Hitomi Kumagai; Ryosuke Abe; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai
105th AOCS Annual Meeting & Expo, 2014年05月, 通常論文 - Achievements and Discoveries as to Functional Foods in Japan
Hitomi Kumagai
Experimental Biology, 2014年04月, 通常論文 - 絶食条件下におけるシイタケ抽出物の血中エタノール濃度上昇抑制作用
吉岡沙織,廣中聡,鵜飼愛梨,増田秀樹,松井謡子,西村修,作田圭亮,赤尾真,熊谷日登美
日本農芸化学会2014年度(平成26年度)大会, 2014年03月, 通常論文 - 米アルブミンの物理化学的特性の評価
中嶋夏子,金子智博,稲成信,赤尾真,熊谷日登美
日本農芸化学会2014年度(平成26年度)大会, 2014年03月, 通常論文 - ニンニクフレーバー前駆体物質の血中脂質上昇抑制作用
平田裕史,北田杏和,赤尾真,熊谷日登美
日本農芸化学会関東支部2013年度大会, 2013年11月, 通常論文 - シイタケ抽出物の血中エタノール濃度上昇抑制作用
廣中聡,鵜飼愛梨,吉岡沙織,赤尾真,松井謡子, 増田秀樹,西村修,熊谷日登美
第28回日本香辛料研究会, 2013年11月, 通常論文 - Reduction in allergenicity of wheat gliadin by deamidation
Kumagai; H.; Abe; R.; Akao; M.; Kumagai; H.
International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods 2013 (ISNFF 2013), 2013年11月, 通常論文 - Physiological functions of a flavor component from shiitake mushrooms
Kumagai; H.; Akao; M.
20th International Congress of Nutrition, 2013年09月, 通常論文 - Hepatoprotective effects of extracts from peppermint, lemon balm and rosemary in Lamiaceae plants
So Hironaka; Makoto Akao; Yoko Mtsui; Hideki Masuda; Osamu Nishimura; Hitomi Kumagai
20th International Congress of Nutrition, 2013年09月, 通常論文 - In vivo evaluation of the reduced allergenicity of deamidated wheat gliadin
Shiori Shimizu; Ryosuke Abe; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
20th International Congress of Nutrition, 2013年09月, 通常論文 - イオン交換樹脂を用いた豆乳のフィチン酸除去と脱アミド化条件の検討およびそのゲル形成能の変化
清水詩織,江草信太郎,都築公子,谷米温子,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第60回大会, 2013年08月, 通常論文 - ゲル状食品の咀嚼物粘度と食塊の流速との関係
篠原由妃,秋間彩香,谷米温子 ,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品科学工学会第60回大会, 2013年08月, 通常論文 - 食品の嚥下時における嚥下音の挙動と咽頭部流速分布との関係
秋間彩香,礒野舞,石原清香,中馬誠,船見孝博,篠原由妃,谷米温子,熊谷 登美,熊谷 仁
日本食品科学工学会第60回大会, 2013年08月, 通常論文 - TPA試験から求められるパラメータと多糖類ゲルの嚥下特性
秋間彩香,篠原由妃,谷米(長谷川)温子,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品工学会第14回(2013年度)年次大会, 2013年08月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体物質によるα-アミラーゼ阻害活性
平田 裕史,小林 ともみ,赤尾 真,袴田 航,熊谷 仁,熊谷 日登美
日本食品工学会第14回(2013年度)年次大会, 2013年08月, 通常論文 - シイタケフレーバー成分レンチオニンの第二相解毒酵素誘導作用
平田裕史,片山倫陽,米澤紀子,赤尾真,熊谷日登美
第67回日本栄養・食糧学会大会, 2013年05月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体物質のα-アミラーゼ活性阻害作用
赤尾真,小林ともみ,白井佑弥,宮田翔子,熊谷日登美
第67回日本栄養・食糧学会大会, 2013年05月, 通常論文 - Therapeutic function of deamidated gliadin in wheat allergy
Kumagai; H.
104th AOCS Annual Meeting & Expo, 2013年05月, 通常論文 - ソバアルブミンのα-アミラーゼ阻害活性およびその血糖値上昇抑制効果
茂木 崇、二宮 和美、雨森 秀介、瀬上 雅人、赤尾 真、熊谷 仁、熊谷 日登美
日本農芸化学会2013年度(平成25年度)大会, 2013年03月, 通常論文 - 小麦グリアジンの脱アミド化によるアレルゲン性低減化のin vivo における評価
安田 果倫、阿部 竜典、伊藤 みさき、内田 裕紀、赤尾 真、熊谷 仁、熊谷 日登美
日本農芸化学会2013年度(平成25年度)大会, 2013年03月, 通常論文 - 食品の機能とおいしさのサイエンス
熊谷日登美
平成24年度 日本大学生物資源科学部学術助成研究費大型研究 「食品イノベーションに関する総合研究」 公開シンポジウム, “香・色・味・美のフードサイエンス-食品の新しい潮流-”, 2012年12月, 通常論文 - Suppressive effect of cereal albumin on hyperglycemia
Kumagai; H.; Ina; S.; Ninomiya; K.; Akao; M
International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods 2012 (ISNFF 2012, 2012年12月, 通常論文 - 脱アミド化による小麦グリアジンの低アレルゲン化
阿部竜典,伊藤みさき,内田 裕紀,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
第17回日本フードファクター学会&第9回カテキン大会 合同大会2012, 2012年11月, 通常論文 - シイタケフレーバー成分レンチオニンの解毒酵素誘導活性と 肝障害モデルにおける効果
片山倫陽,平田裕史,米澤紀子,赤尾真,熊谷日登美
第27回日本香辛料研究会, 2012年10月 - ダイコン中のスルフォラフェンによる四塩化炭素誘発肝障害抑制 メカニズムの検討
赤尾真,清水誠教,清水元海,熊谷日登美
第27回日本香辛料研究会, 2012年10月 - ニンニク臭気前駆体物質による食後血糖値上昇抑制作用
小林ともみ,白井佑弥,宮田翔子,赤尾真,熊谷日登美
第27回日本香辛料研究会, 2012年10月, 通常論文 - シイタケフレーバー成分レンチオニンの解毒酵素誘導活性と肝障害モデルにおける効果
片山倫陽; 平田裕史; 米澤紀子; 赤尾真; 熊谷日登美
第27回日本香辛料研究会, 2012年10月, 通常論文 - ダイコン中のスルフォラフェンによる四塩化炭素誘発肝障害抑制メカニズムの検討
赤尾真; 清水誠教; 清水元海; 熊谷日登美
第27回日本香辛料研究会, 2012年10月, 通常論文 - シイタケフレーバー成分レンチオニンによる血小板凝集抑制作用メカニズムの検討
鈴木ひかり,楠本級子,鈴木雄馬,島田正一郎,赤尾真,熊谷日登美
日本農芸化学会関東支部2012年度大会, 2012年10月, 通常論文 - Suppression of postprandial hyperglycemia by odor precursor of garlic
Tomomi Kobayashi; Yuya Shirai; Shoko Miyata; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
The 6th International Niigata Symposium on Diet and Health, 2012年10月, 通常論文 - Evaluation of the reduced allergenicity of deamidated gliadin in a mouse model of wheat-gliadin allergy
Ryosuke Abe; Misaki Ito; Yuki Uchida; Makoto Akao; Hitoshi Kumagai; Hitomi Kumagai
The 6th International Niigata Symposium on Diet and Health, 2012年10月, 通常論文 - Suppressive effect of extracts from Lamiaceae plants on hepatic injury induced by carbon tetrachloride
Sou Hironaka; Makoto Akao; Yoko Matsui; Hideki Masuda; Osamu Nishimura; Hitomi Kumagai
The 6th International Niigata Symposium on Diet and Health, 2012年10月, 通常論文 - アレルギーモデルマウスを用いた脱アミド化小麦グリアジンのアレルゲン性評価
阿部竜典,伊藤みさき,内田 裕紀,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第59回大会, 2012年08月, 通常論文 - カルボキシル基/タンパク質相互作用の大きさと陽イオン交換樹脂によるタンパク質の脱アミド化度との関係
中西良博,勝美砂紀,田中春城,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第59回大会, 2012年08月, 通常論文 - ソバα-アミラーゼの特性およびin vivoにおける機能性評価
二宮和美,雨森秀介,瀬上雅人,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品科学工学会第59回大会, 2012年08月, 通常論文 - ゲル状食品の物性と嚥下時の咽頭部での流動性
秋間彩香,谷米温子,御厨香,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品科学工学会第59回大会, 2012年08月, 通常論文 - 2バイトテクスチャー試験 (TPA) で求められるパラメータと食物の咽頭部流速との関係
秋間彩香,小倉聖美,谷米 (長谷川) 温子,御厨香,神山かおる,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品工学会第13回(2012年度)年次大会, 2012年08月, 通常論文 - カルボキシレート型陽イオン交換樹脂によるタンパク質の脱アミド化に及ぼす溶媒の影響
清水詩織,中西良博,伊地知南,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品工学会第13回(2012年度)年次大会, 2012年08月, 通常論文 - ソバアルブミンのα-アミラーゼ阻害作用とその特性
二宮和美,宮地由貴子,森麻由美,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本食品工学会第13回(2012年度)年次大会, 2012年08月, 通常論文 - 食品タンパク質の脱アミド化による機能改善 ~脱アミド化大豆グロブリンによるカルシウム吸収促進・骨粗鬆症予防効果を中心にして~
熊谷日登美
日本農芸化学中部支部第164回例会, 2012年06月, 通常論文 - シソ科植物抽出物の四塩化炭素誘発肝障害抑制効果
廣中聡,矢澤千帆,赤尾真,松井謡子,廣岡沙織,増田秀樹,熊谷日登美
第66回日本栄養・食糧学会大会, 2012年05月, 通常論文 - Suppressive Effect of Buckwheat Albumin against the Elevation of Blood Glucose
Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
103rd AOCS Annual Meeting & Expo, 2012年05月, 通常論文 - Bioactive Amino Acid that Prevents Hepatic Injury
Kumagai; H.
103rd AOCS Annual Meeting & Expo, 2012年05月, 通常論文 - シイタケフレーバー成分レンチオニンの四塩化炭素誘発肝障害抑制効果
片山倫陽,遠藤麻恵,鈴木大介,赤尾真,熊谷日登美
日本農芸化学会2012年度(平成24年度)大会, 2012年03月, 通常論文 - タンパク質とポリマーに結合したカルボキシル基との相互作用に及ぼすpHの影響 - カルボキシレートタイプ陽イオン交換樹脂によるタンパク質の脱アミド化に関連して -
中西良博,清水詩織,伊地知南,赤尾真,熊谷仁,熊谷日登美
日本農芸化学会2012年度(平成24年度)大会, 2012年03月, 通常論文 - 抗エピトープ抗体を用いた脱アミド化小麦グリアジンの消化過程におけるアレルゲン性の評価
阿部竜典,菅井正枝,格根塔娜,千葉一裕,赤尾真,熊谷日登美
第7回日本大学先端バイオフォーラム, 2011年12月, 通常論文 - 生体内に存在するS-allyl-L-cysteine sulfoxide分解酵素に関する研究
小林ともみ,本間亮介,梶浩介,加藤香織,赤尾真,熊谷日登美
第7回日本大学先端バイオフォーラム, 2011年12月, 通常論文 - 米アルブミンの消化耐性・耐熱性および食後血糖値上昇抑制作用
茂木崇; 稲成信; 赤尾真; 熊谷日登美
第7回日本大学先端バイオフォーラム, 2011年12月, 通常論文 - Suppression of Postprandial Blood Glucose Elevation by α-Amylase Inhibitor from Buckwheat and Rice
Kazumi Ninomiya; Shigenobu Ina; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
2011 International Conference on Food Factors: Food for Wellbeing- from function to processing (ICoFF 2011), 2011年11月, 通常論文 - Change in allergenicity of deamidated gliadin by enhancement of its digestibility
Ryosuke Abe; Miya Nakashima; Masae Sugai; Tana Gegen; Kazuhiro Chiba; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
2011 International Conference on Food Factors: Food for Wellbeing- from function to processing (ICoFF 2011), 2011年11月, 通常論文 - Extraction and Hydrolysis of Allergens in Rice by Soaking in a Buffered Solution with Enzym
Anna Kitada; Takahiro Kamikawa; Shizuka Nakamura; Mitsuo Fukaishi; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
2011 International Conference on Food Factors: Food for Wellbeing- from function to processing (ICoFF 2011), 2011年11月, 通常論文 - Conversion of S-Allyl-L-Cysteine Sulfoxide, Odor Precursor of Garlic, to Chemopreventive Compounds against Acute Hepatic Injury
Makoto Akao; Ryosuke Honma; Tomomi Kobayashi; Hitomi Kumagai
International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods 2011 (ISNFF 2011), 2011年11月, 通常論文 - Indigestible Rice Albumin Suppresses Hyperglycemia
Kumagai; H.; Ina; S.; Akao; M.
International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods 2011 (ISNFF 2011), 2011年11月, 通常論文 - Inhibition of Morphological Change and Activation of Platelets by Lenthionine, a Characteristic Flavor Component of Shiitake Mushrooms
Hikari Suzuki; Kazuki Kumagai; Shoichiro Shimada; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods 2011 (ISNFF 2011), 2011年11月, 通常論文 - Prevention of Hepatocellular Injury by Lenthionine, a Flavor Component of Shiitake Mushrooms
Michiharu Katayama; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods 2011 (ISNFF 2011), 2011年11月, 通常論文 - Metabolic Enzyme of S-Allyl-L-Cysteine Sulfoxide, Odor Precursor of Garlic, in the Small Intestine
Tomomi Kobayashi; Ryosuke Honma; Makoto Akao; Hitomi Kumagai
International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods 2011 (ISNFF 2011), 2011年11月, 通常論文 - カルボキシレート系陽イオン交換樹脂によるグルタミン・アスパラギン脱アミド化最適条件の検討
清水詩織、伊地知南、中西良博、赤尾真、熊谷仁、熊谷日登美
日本農芸化学会関東支部2011年度大会, 2011年10月, 通常論文 - 酵素による米飯の低アレルゲン化と食味の改善
安田果倫、神川尚大、中村静佳、深石光男、赤尾真、熊谷日登美
日本農芸化学会関東支部2011年度大会, 2011年10月, 通常論文 - 抗小麦グリアジンエピトープ抗体の作製と脱アミド化小麦グリアジンの消化性過程におけるアレルゲン性変化の評価
阿部 竜典; 中島 美弥; 奥田 久美子; 菅井 正枝; 格根 塔娜; 千葉 一裕; 赤尾 真; 熊谷 日登美
日本食品科学工学会第58回大会, 2011年09月, 通常論文 - α-アミラーゼ阻害作用を有するソバアルブミンによる食後血糖値上昇抑制作用
二宮和美; 稲成信; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第58回大会, 2011年09月, 通常論文 - ダイコン中スルフォラフェンの四塩化炭素誘発肝障害抑制効果
清水 元海; 赤尾 真; 熊谷 日登美
日本食品科学工学会第58回大会, 2011年09月, 通常論文 - 嚥下障害者用食品のテクスチャーと咽頭部における流速の関係
秋間彩香; 小倉聖美,谷米温子,神山かおる; 飯田志穂美,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品科学工学会第58回大会, 2011年09月, 通常論文 - グルタミン・アスパラギンのカルボキシル基による脱アミド化に及ぼす溶媒の影響
伊地知南; 中野一輝; 清水詩織; 中西良博; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本食品工学会第12回(2011年度)年次大会, 2011年08月, 通常論文 - Reduction in Rice Allergenicity by Enzymatic Treatment and Improvement of Its Palatability by Washing
Kamikawa; T.; Ina; S.; Nakamura; S.; Fukaishi; M.; Akao; M.; Kumagai; H.
XI Asian Congress of Nutrition 2011 (ACN2011), 2011年07月, 通常論文 - Analysis of Deamidation Mechanism of Amide Groups in Food Protein by Polymer-supported Carboxylates
Ijichi; M.; Nakano; K.; Ikeda; M.; Akao; M.; Kumagai; H.
XI Asian Congress of Nutrition 2011 (ACN2011), 2011年07月, 通常論文 - S-Allyl-L-Cysteine Sulfoxide, Odorless Precursor of Garlic, is Converted to a Chemopreventive Component against Liver Function in vivo
Akao; M.; Honma; R.; Kobayashi; T.; Kumagai; H.
IFT Annual Meeting & Food Expo 2011 (Institute of Food Technologists), 2011年06月, 通常論文 - The Effect of Cultivating Conditions of Radish Sprouts on Sulforaphene Content
Shimizu; M.; Akao; M.; Shinmachi; F.; Noguchi; A.; Hasegawa; I.; Kumagai; H.
IFT Annual Meeting & Food Expo 2011 (Institute of Food Technologists), 2011年06月, 通常論文 - Suppression of Postprandial Hyperglycemia by Cereal Protein
Kumagai; H.
102nd AOCS Annual Meeting & Expo, 2011年05月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体による四塩化炭素誘発肝障害の抑制
小林ともみ; 本間亮介; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本農芸化学会2011年度(平成23年度)大会, 2011年03月, 通常論文 - 脱アミド化グリアジンの消化性向上に伴うアレルゲン性変化
阿部竜典; 中島美弥; 奥田久美子; 菅井正枝; 格根塔娜; 千葉一裕; 赤尾真; 熊谷日登美
日本農芸化学会2011年度(平成23年度)大会, 2011年03月, 通常論文 - 酵素による米飯の低アレルゲン化と食味の改善
北田杏和; 神川尚大; 大澤諭; 中村静佳; 深石光男; 赤尾真; 熊谷日登美
日本農芸化学会2011年度(平成23年度)大会, 2011年03月, 通常論文 - 難消化性米アルブミンによる食後の血糖値上昇抑制作用
稲成信; 下平史哉; 中谷友美; 二宮和美; 赤尾真; 熊谷日登美
日本農芸化学会2011年度(平成23年度)大会, 2011年03月, 通常論文 - ソバ種子中のα-アミラーゼインヒビターの血糖値上昇抑制作用
二宮和美; 稲成信; 赤尾真; 熊谷仁; 熊谷日登美
日本農芸化学会2011年度(平成23年度)大会, 2011年03月, 通常論文 - Inclusion of lenthionine, a shiitake flavor component, in α-cyclodextrin and inhibitory activity of the inclusion complex against platelet aggregation in vivo
Watanabe; T.; Shimada; S.; Akao; M.; Kumagai; H.
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010), 2010年12月, 通常論文 - In vivo induction of detoxification enzyme by oral-administration of S-allyl-L-cysteine sulfoxide, garlic odor precursor
Honma; R.; Akao; M.; Kumagai; H.
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem2010), 2010年12月, 通常論文 - 美味しく食べて健康に! − 嗜好性を意識した食品の機能性研究 −
第7回(2010年度)“住シ会&国士舘研究交流会, 2010年12月 - 美味しく食べて健康に!− 嗜好性を意識した食品の機能性研究 −
第7回(2010年度)“住シ会&国士舘研究交流会, 2010年12月, 通常論文 - 食品の機能を高めるには -大豆および小麦タンパク質の脱アミド化による機能性改善-
第2回先端食機能研究センター セミナー サイエンスカフェ, 2010年11月 - 食品の機能を高めるには-大豆および小麦タンパク質の脱アミド化による機能性改善-
第2回先端食機能研究センター セミナー サイエンスカフェ, 2010年11月, 通常論文 - 穀類タンパク質による血糖値上昇抑制
アグリビジネス創出フェア, 2010年11月, 通常論文 - 経口摂取したニンニク臭気前駆体による解毒代謝酵素の誘導 および四塩化炭素誘発肝障害の抑制
本間亮介; 小林ともみ; 赤尾真; 熊谷日登美
第25回日本香辛料研究会, 2010年11月 - 経口摂取したニンニク臭気前駆体による解毒代謝酵素の誘導および四塩化炭素誘発肝障害の抑制
本間亮介; 小林ともみ; 赤尾真; 熊谷日登美
第25回日本香辛料研究会, 2010年11月, 通常論文 - Induction of phase II enzymes by oral administration of S-allyl-L-cysteine sulfoxide, odor precursor of garlic
Honma; R.; Kobayashi; T.; Tanaka; S.; Aizawa; K.; Akao; M.; Kumagai; H.
The 5th International Niigata Symposium on Diet and Health, 2010年10月, 通常論文 - カルボキレートタイプ陽イオン交換樹脂による食品タンパク質の脱アミド化メカニズム
伊地知南; 池田真理子; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会第56回大会, 2010年09月, 通常論文 - 味覚受容体hTAS2Rs発現性に係わる食品摂取因子の解析
高尾哲也; 岡田友佳; 青木三恵子; 熊谷日登美; 小林香織; 関口翔子; 山本惠以; 小池文彦; 高尾恭一
日本食品科学工学会第56回大, 2010年09月, 通常論文 - ダイコンスプラウトの栽培条件がスルフォラフェン含量に及ぼす影響 ー食品中の機能性成分の高濃度維持に関する技術開発をめざしてー
清水元海; 赤尾真; 新町文絵; 野口章; 長谷川功; 熊谷 日登美; 櫻井英敏
日本食品科学工学会第56回大会, 2010年09月 - ソバ種子からの新規α-アミラーゼインヒビターの探索
稲成信; 荻原淳; 赤尾真; 櫻井英敏; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第56回大会, 2010年09月, 通常論文 - 酵素添加による米飯の低アレルゲン化と食味改善
神川尚大; 稲成信; 大澤諭; 北田杏和; 中村静香; 深石光男; 赤尾真; 櫻井英敏; 熊谷 日登美
日本食品科学工学会第56回大会, 2010年09月, 通常論文 - ダイコンスプラウトの栽培条件がスルフォラフェン含量に及ぼす影響ー食品中の機能性成分の高濃度維持に関する技術開発をめざしてー
清水元海; 赤尾真; 新町文絵; 野口章; 長谷川功; 熊谷 日登美; 櫻井英敏
日本食品科学工学会第56回大会, 2010年09月, 通常論文 - 嚥下障害者用介護食としてのトロミ剤溶液の物性と咽頭部における流速分布
田代晃子,谷米温子,飯田志穂美,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品科学工学会第56回大会, 2010年09月, 通常論文 - 嚥下障害者用介護食としてのゲル状食品のテクスチャーと咽頭部における流速の関係
小倉聖美,谷米温子,飯田志穂美,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品科学工学会第56回大会, 2010年09月, 通常論文 - 嚥下障害者用介護食の食物及びその食塊の物性と咽頭部における流速分布
谷米温子,中澤文子,高田昌子,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品科学工学会第56回大会, 2010年09月, 通常論文 - カルボキシレートタイプ陽イオン交換樹脂を用いた食品タンパク質脱アミド化機構の解明
伊地知南; 池田真理子; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本食品工学会第11回(2010年度)年次大会, 2010年08月, 通常論文 - ゲル状食品の物性が嚥下時の咽頭部流速に及ぼす影響について
小倉聖美,谷米温子,熊谷日登美,飯田志穂美,熊谷仁
日本食品工学会第11回(2010年度)年次大会, 2010年08月, 通常論文 - 陽イオン交換樹脂を用いた食品タンパク質脱アミド化におけるカルボキシル基と大豆タンパク質中アミド基との相互作用解析
伊地知南; 池田真理子; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
BIA Symposium 2010, 2010年07月, 通常論文 - シイタケフレーバー成分レンチオニンが血小板内リン酸化タンパク質に及ぼす影響
渡部円; 松木崇; 稲成信; 島田正一郎; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
第64回日本栄養・食糧学会大会, 2010年05月, 通常論文 - 肝臓に存在するS-alk(en)yl- L-cysteine sulfoxide分解酵素に関する研究
本間亮介; 酒井麻由実; 寺山尚孝; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
第64回日本栄養・食糧学会大会, 2010年05月, 通常論文 - 栽培条件の違いによるダイコンスプラウト中のスルフォラフェン含 有量の変化
清水元海; 荒金輝磨; 高松美佳; 赤尾真; 野口章; 長谷川功; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本農芸化学会2010年度(平成22年度)大会, 2010年03月 - 疎水性タグを用いたペプチド誘導体の多段階液相合成法の開発とその応用
菅井正枝; 格根塔娜; 熊谷日登美; 千葉一裕
日本農芸化学会2010年度(平成22年度)大会, 2010年03月, 通常論文 - 陽イオン交換樹脂によるタンパク質脱アミド化機構の解明
伊地知南; 池田真理子; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本農芸化学会2010年度(平成22年度)大会, 2010年03月, 通常論文 - 酵素を用いた米アルブミンの分解による米飯の低アレルゲン化
神川尚大; 稲成信; 大前このみ; 中村静佳; 深石光男; 赤尾真; 櫻井英敏; 熊谷日登美
日本農芸化学会2010年度(平成22年度)大会, 2010年03月, 通常論文 - 栽培条件の違いによるダイコンスプラウト中のスルフォラフェン含有量の変化
清水元海; 荒金輝磨; 高松美佳; 赤尾真; 野口章; 長谷川功; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本農芸化学会2010年度(平成22年度)大会, 2010年03月, 通常論文 - 環状硫黄化合物レンチオニンの血小板凝集抑制作用
熊谷日登美; 島田正一郎; 渡部円; 赤尾真; 櫻井英敏
第6回日本大学バイオフォーラム, 2010年02月, 通常論文 - 大豆・小麦タンパク質の脱アミド化による機能性改善
Soy Nutrition Institute Japan (SNIA)第4回学術講演会, 2010年02月, 通常論文 - Mechanism of Deamidation of Food Proteins by Cation-exchange Resins of the Carboxylate Type
Ikeda; M.; Akao; M.; Kumagai; H.; Sakurai; H.; Kumagai; H
Asia Pacific Biochemical Engineering Conference, 2009年11月, 通常論文 - Property Improvement of Rice by the Addition of Enzymes that are Active during Cooking
Ina S.; Kato; K.; Nakamura; S.; Fukaishi; M.; Akao; M.; Kumagai; H.; Sakurai; H.
Asia Pacific Biochemical Engineering Conference, 2009年11月, 通常論文 - 茶葉抽出物中のサポニンの定量分析とその高コレステロール血症抑制作用の検討
本間亮介; 松井謡子; 増田秀樹; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
第14回日本フードファクター学会, 2009年11月, 通常論文 - 陽イオン交換樹脂による脱アミド化におけるカルボキシル基と大豆タンパク質の相互作用解析
伊地知南,池田真理子,諏訪未希,伊藤匡彦,赤尾真,熊谷日登美,櫻井英敏,熊谷仁
日本農芸化学会関東支部2008年度大会, 2009年10月, 通常論文 - おいしさと健康の科学
熊谷日登美
佐野日本大学高等学校 科学講演会, 2009年10月, 通常論文 - 理系研究者を目指す人へのメッセージ — 生命科学系食品科学研究者の立場から —
熊谷日登美
桐蔭学園高等学校 フロンティアセミナー, 2009年09月 - 理系研究者を目指す人へのメッセージ— 生命科学系食品科学研究者の立場から —
熊谷日登美
桐蔭学園高等学校 フロンティアセミナー, 2009年09月, 通常論文 - 増粘剤溶液の咽頭部における流速と物性との関係
田代晃子,小倉聖美,長谷川温子,神山かおる,飯田志穂美,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品科学工学会第56回大会, 2009年09月, 通常論文 - ハイオレイック種ピーナッツ油摂取による白血球機能の変化
山木龍也,渡邊隆,秋葉崇志,鈴木規男,倉田大輔,櫻井英敏; 熊谷日登美,赤尾真
日本食品科学工学会第56回大会, 2009年09月, 通常論文 - ジャンボリーキ鱗片に多量に含まれるサポニンの構造について
内田あゆみ; 谷口彩加; 荻原淳; 松藤寛; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本食品科学工学会第56回大会, 2009年09月, 通常論文 - マタタビ葉に含有する新規フラボノイドの機能特性
大熊桂樹; 森静香; 荻原淳; 赤尾真; 松藤寛; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本食品科学工学会第56回大会, 2009年09月, 通常論文 - カルボキシレートタイプ陽イオン交換樹脂による食品タンパク質の脱アミド化機構の解析
池田真理子; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会第56回大会, 2009年09月, 通常論文 - hTAS2Rs発現性に係わる食品摂取因子の解析
高尾哲也,岡田友佳,青木三恵子,熊谷日登美,小林香織,関口翔子, 山本恵以,小池文彦,高尾恭一
日本味と匂学会第43回大会, 2009年09月, 通常論文 - 食物摂取状況と味覚受容体発現の関連性
岡田友佳,青木三恵子,熊谷日登美,小林香織,関口翔子,山本恵以,小池文彦,高尾恭一,高尾哲也
日本味と匂学会第43回大会, 2009年09月, 通常論文 - 陽イオン交換樹脂を用いた脱アミド化による食品タンパク質の機能改善
熊谷日登美
第19回日本フードサイエンスフォーラム, 2009年09月, 通常論文 - 陽イオン交換樹脂を用いた脱アミド化による食品タンパク質の機能改善
熊谷日登美
第19回日本フードサイエンスフォーラム, 2009年09月, 通常論文 - Catalysis of Deamidation Reaction by Cation-exchange Resins and Beneficial Functions of Deamidated Food Proteins on Health
Kumagai; H.
5th Pacific Rim Food Protein Symposium, 2009年08月 - Catalysis of Deamidation Reaction by Cation-exchange Resins andBeneficial Functions of Deamidated Food Proteins on Health
Kumagai, H
5th Pacific Rim Food Protein Symposium, 2009年08月, 通常論文 - Induction of Oral Tolerance by Hypoallergenic Rice Prepared with an Enzymatic Treatment during Cooking
Ina; S.; Kato; K.; Nakamura; S.; Fukaishi; M.; Akao; M.; Sakurai; H.; Kumagai; H.
5th Pacific Rim Food Protein Symposium, 2009年08月, 通常論文 - 炊飯時酵素加水分解による米飯の特性改善
稲成信; 加藤景子; 中村静佳; 深石光男; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本食品工学会第10回(2009年度)年次大会, 2009年08月, 通常論文 - 脱アミド化におけるカルボキシル基とタンパク質の相互作用解析
池田真理子; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本食品工学会第10回(2009年度)年次大会, 2009年08月, 通常論文 - 嚥下障害者用介護食の物性と咽頭部流速との関係
小倉聖美,長谷川温子,飯田志穂美,熊谷日登美,熊谷仁
日本食品工学会第10回(2009年度)年次大会, 2009年08月, 通常論文 - おいしさと健康の科学
熊谷日登美
土浦日本大学高等学校 日本大学出張講義, 2009年06月, 通常論文 - おいしさと健康の科学
熊谷日登美
土浦日本大学高等学校 日本大学出張講義, 2009年06月, 通常論文 - 理系女性のキャリア形成
熊谷日登美
豊山女子中学生対象バイオサイエンス・スクール, 2009年06月, 通常論文 - 炊飯時酵素分解・低アレルゲン化米飯による経口免疫寛容の誘導
稲成信; 加藤景子; 中村静佳; 深石光男; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
第63回日本栄養・食糧学会大会, 2009年05月, 通常論文 - シイタケフレーバーであるレンチオニンのα‐シクロデキストリンによる包接とその血小板凝集抑制作用
赤尾真; 島田正一郎; 渡部円; 熊谷日登美; 櫻井英敏
第63回日本栄養・食糧学会大会, 2009年05月, 通常論文 - Favorable Conditions for Deamidation of Food Protein by Cation-exchange Resin
Ikeda; M.; Akao; M.; Sakurai; H.; Kumagai; H.
100th AOCS Annual Meeting & Expo, 2009年05月, 通常論文 - シイタケフレーバーであるレンチオニンのα‐シクロデキストリンによる包接とその血小板凝集抑制作用
赤尾真; 島田正一郎; 渡部円; 熊谷日登美; 櫻井英敏
第63回日本栄養・食糧学会大会, 2009年05月, 通常論文 - 炊飯時酵素分解・低アレルゲン化米飯による経口免疫寛容の誘導
稲成信; 加藤景子; 中村静佳; 深石光男; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
第63回日本栄養・食糧学会大会, 2009年05月, 通常論文 - 陽イオン交換樹脂カラムによる小麦グリアジン脱アミド化の最適条件の検討
中島美弥; 加藤友里子; 宮澤未緒; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
第63回日本栄養・食糧学会大会, 2009年05月, 通常論文 - 脱アミド化時の陽イオン交換樹脂と食品タンパク質との相互作用の解析
池田真理子; 平井あゆみ; 村山惇一; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本農芸化学会2009年度大会, 2009年03月, 通常論文 - ダイコンスプラウトの異なる植物栄養条件下におけるスルフォラフェン含量の検討
大村聡規; 野口章; 長谷川功; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本農芸化学会2009年度大会, 2009年03月, 通常論文 - Improvement of functional properties of food proteins by deamidation using cation-exchange resins
Kumagai; H.
237th ACS National Meeting & Exposition, 2009年03月, 通常論文 - おいしく食べて健康に
熊谷日登美
神奈川学園中学・高等学校 PTA保健委員会 食育講演会, 2009年01月, 通常論文 - フィチン酸除去・脱アミド化大豆タンパク質による骨粗鬆症予防
池田真理子; 赤尾真; 佐藤典子; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
第3回バイオミネラリゼーションワークショップ, 2008年12月, 通常論文 - 炊飯時プロテアーゼ添加・低アレルゲン化米飯による経口免疫寛容の誘導
稲成信; 加藤景子; 中村静佳; 深石光男; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
第18回日本フードサイエンスフォーラム, 2008年11月, 通常論文 - 炊飯過程における米タンパク質の酵素加水分解による米飯の低アレルゲン化と食味の保持・改善
加藤景子; 稲成信; 中村静佳; 深石光男; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
第13回日本フードファクター学会, 2008年11月, 通常論文 - Reduction of Allergenicity of Rice and Improvement of the Sensory Properties by Enzymatic Treatment during Cooking
Kato; K.; Ina; S.; Nakamura; S.; Fukaishi; M.; Akao; M.; Sakurai; H.; and Kumagai; H.
Second International Symposium on Rice and Disease Prevention, 2008年10月, 通常論文 - 炊飯過程におけるタンパク質加水分解による米飯の低アレルゲン化と食味改善
加藤景子; 稲成信; 中村静佳; 深石光男; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本農芸化学会関東支部2008年度大会, 2008年10月, 通常論文 - ジャンボリーキ(大粒ニラネギ)に含有するフレーバー基質前駆体物質の構造決定
内田あゆみ; 荻原淳; 熊谷日登美; 赤尾真; 松藤寛; 櫻井英敏; 関口一郎
日本食品科学工学会第55回大会, 2008年09月, 通常論文 - ダイコンスプラウトの異なる栽培条件下におけるスルフォラフェン含量の検討
赤尾真; 大村聡規; 中島美弥; 野口章; 長谷川功; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本食品科学工学会第55回大会, 2008年09月, 通常論文 - 炊飯時プロテアーゼ添加による米飯の低アレルゲン化と嗜好性改善
加藤景子; 稲成信; 中村静佳; 深石光男; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本食品科学工学会第55回大会, 2008年09月, 通常論文 - 陽イオンが樹脂による大豆タンパク質の脱アミド化に及ぼす影響
池田真理子; 平井あゆみ; 村山惇一; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会第55回大会, 2008年09月, 通常論文 - ハイオレイック種落花生と在来種落花生との含有成分および機能特性の比較
浅沼美帆; 佐藤鈴子; 山木龍也; 植松恒美; 赤尾真; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本食品科学工学会第55回大会, 2008年09月, 通常論文 - マタタビ葉に含有する新規フラボノイド
大熊桂樹; 安孫子奈央; 荻原淳; 赤尾真; 松藤寛; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本食品科学工学会第55回大会, 2008年09月, 通常論文 - 食品タンパク質の脱アミド化による機能性改善
熊谷日登美
京都府立医科大学セミナー, 2008年09月, 通常論文 - 陽イオン交換樹脂による脱アミド化の最適溶媒の検討を脱アミド化タンパク質の特性
池田真理子; 熊谷日登美; 赤尾真; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本食品工学会第9回(2008年度)年次大会, 2008年08月, 通常論文 - おいしく食べて健康に!
熊谷日登美
日本大学第三中学・高等学校 保護者会, 2008年05月, 通常論文 - Proteins Catalyzing the Reaction to Produce Bioactive Compounds - C-S Lyases Activating Sulfuric Compounds to Inhibit Platelet Aggregation
Kumagai; H.
99th AOCS Annual Meeting & Expo, 2008年05月, 通常論文 - Promotion of Digestibility and Reduction in Allergenicity of Wheat Gliadin by Deamidation
Kato; K.; Suda; A.; Kumagai; H.; Sakurai; H.; and Kumagai; H.
99th AOCS Annual Meeting & Expo, 2008年05月, 通常論文 - 炊飯時酵素添加による米飯の低アレルゲン化
加藤景子; 中嶋洋子; 宮澤寛子; 島田正一郎; 深石光男; 熊谷日登美; 櫻井英敏
第62回日本栄養・食糧学会大会, 2008年05月, 通常論文 - 炊飯時酵素添加による米飯の低アレルゲン化
加藤景子; 島田正一郎; 深石光男; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本農芸化学会2008年度大会, 2008年03月, 通常論文 - ダイコンスプラウトの部位および栽培条件の違いによるスルフォラフェン含量の変化
高前田鉄弥; 菅ノ谷潤; 佐用幸翼; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本農芸化学会2008年度大会, 2008年03月, 通常論文 - おいしく食べて健康に!
熊谷日登美
日本大学第三中学・高等学校 年頭講演会, 2008年01月, 通常論文 - Antihypercholesterolemic Activity of Saponins from Green Tea Leaves
Matsui; Y.; Kumagai; H.; Nishimura; O.
International Conference on Food Factors for Health Promotion, ICoFF2007, 2007年11月, 通常論文 - C-S Lyase Activity of Hemoglobin and in vivo Production of Bioactive Compounds from S-Allyl-L-cysteine Sulfoxide, Garlic Odor Precursor
Takamaeda; T.; Nakatsuka; K.; Shibuya; T.; Sakurai; H.; and Kumagai; H.
International Conference on Food Factors for Health Promotion, ICoFF2007, 2007年11月, 通常論文 - Inhibition of ex vivo Platelet Aggregation by Lenthionine, a Key Flavor Compound in the Shiitake Mushroom, and Its Inhibitory Mechanism
Shimada; S.; Sakurai; H.; and Kumagai; H.
International Conference on Food Factors for Health Promotion, ICoFF2007, 2007年11月, 通常論文 - Prevention of Bone Loss through Improvement of Calcium Bioavailability by Deamidated Soybean Globulin
Ikeda; M.; Sato; N.; Kumagai; H.; Sakurai; H.; and Kumagai; H.
International Conference on Food Factors for Health Promotion, ICoFF2007, 2007年11月, 通常論文 - Improvement of the Funtional Properties of Rice by Enzymatic Treatment during Cooking
Kato; K.; Shimada; S.; Fukaishi; M.; Sakurai; H.; and Kumagai; H.
International Conference on Food Factors for Health Promotion, ICoFF2007, 2007年11月, 通常論文 - レンチオニンの血小板凝集抑制作用について
島田正一郎; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本農芸化学会関東支部2007年度大会, 2007年11月, 通常論文 - フィチン酸除去・脱アミド化大豆グロブリン長期投与による骨粗鬆症予防効果
池田真理子; 佐藤典子; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本農芸化学会関東支部2007年度大会, 2007年11月, 通常論文 - 脱アミド化小麦グリアジンの消化過程におけるアレルゲン性低減化
加藤景子; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本農芸化学会関東支部2007年度大会, 2007年11月, 通常論文 - 抗原タンパク質の構造変換による食物の低アレルゲン化
熊谷日登美
第57回日本アレルギー学会秋季学術大会, イブニングシンポジウム, 2007年11月, 通常論文 - 小麦タンパク質の脱アミド化による機能性改善
熊谷日登美
第5回高付加価値食品開発のためのフォーラム, 2007年09月, 通常論文 - マタタビ葉に含有する機能性成分の検索
大熊桂樹; 笹井紀江; 永野景子; 荻原淳; 松藤寛; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本食品科学工学会第54回大会, 2007年09月, 通常論文 - ニンニク臭気前駆体のヘモグロビンによる分解
高前田鉄弥; 澁谷武司; 青山俊雄; 島崎敦; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本食品科学工学会第54回大会, 2007年09月, 通常論文 - 脱アミド化小麦グリアジンの消化によるアレルゲン性変化
加藤景子; 相澤奉文; 伊藤彩子; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会第54回大会, 2007年09月, 通常論文 - フィチン酸除去・脱アミド化大豆7Sグロブリンの骨粗鬆症予防効果
池田真理子; 佐藤典子; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会第54回大会, 2007年09月, 通常論文 - 粉体食品の水分収着に伴うガラス転移およびその熱力学的解析
田代晃子; 嶋崎恵里子; 熊谷日登美; 熊谷仁
日本食品科学工学会第54回大会, 2007年09月, 通常論文 - カラムによる連続式タンパク質脱アミド化法の確立
加藤景子; 佐藤典子; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本食品工学会第8回(2007年度)年次大会, 2007年08月, 通常論文 - 食品のガラス転移と水
熊谷仁; 熊谷日登美
第30回日本バイオレオロジー学会年会, 2007年06月, 通常論文 - Promotion of Bone Formation and Prevention of Osteoporosis by Deamidated Soy Globulins
Kumaga; H. and Kumaga; H.
98th AOCS Annual Meeting & Expo, A Joint World Congress with the Japan Oil Chemist's Society, 2007年05月, 通常論文 - S-Allyl-L-cysteine sulfoxideのHemoglobinによる分解とその生体内における血小板凝集抑制作用
高前田鉄弥; 澁谷武司; 青山俊雄; 島崎敦; 熊谷日登美; 櫻井英敏
日本農芸化学会2007年度大会, 2007年03月, 通常論文 - イオン交換樹脂によるゴマ13Sグロブリンの機能特性改善
加藤景子; 阿部慎太郎; 浅川記子; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 熊谷仁
日本農芸化学会2007年度大会, 2007年03月, 通常論文 - Prevention of Diet-induced Hypercholesterolemia by a Catechin-free Saponin-rich Extract from Green Tea Leaves
Matsui; Y.; Kumagai; H.; Matsuda; H.; and Nishimura; O.
The Kadota Fund International Forum 2006, 2006年11月, 通常論文 - In vivo Breakdown of S-Allyl-L-cysteine Sulfoxide by Hemoglobin with an Inhibitory Effect against Platelet Aggregation
Shibuya; T.; Aoyama; T.; Shimazaki; A.; Ogihara; J.; Kumagai; H.; and Sakurai; H.
The Kadota Fund International Forum 2006, 2006年11月, 通常論文 - ダイコンスプラウト中イソチオシアネートによる肺発がんモデルマウスにおける生体内解毒酵素誘導
高前田鉄弥; 堀口陽亮; 熊谷日登美; 桜井英敏; 増田秀樹
第11回日本フードファクター学会, 2006年11月, 通常論文 - 生体内におけるS-allyl-L-cysteine sulfoxide分解酵素に関する研究
澁谷武司; 青山俊雄; 島崎敦; 荻原淳; 熊谷日登美; 桜井英敏
第2回中部食品科学研究交流会・フォードサイエンスフォーラム(FSF)合同研究集会, 2006年11月, 通常論文 - Prevention of diet-induced hypercholesterolemia by a catechin-free saponin-rich extract from green tea leaves
Matsui; Y.; Kumagai; H.; Matsuda; H.; and Nishimura; O.
Worldnutra, 2006年11月, 通常論文 - カルシウム吸収促進剤
熊谷日登美
特許ビジネス市, 2006年09月, 通常論文 - Enhancement of Calcium Absorption and Prevention of Osteoporosis by Deamidated Soy Globulin
Kumagai; H.
The 232nd ACS National Meeting, 2006年09月, 通常論文 - 機能性食品と健康
熊谷日登美
東都生協サマースクール, 2006年09月, 通常論文 - 脱アミド化大豆タンパク質による骨粗鬆症予防
熊谷日登美
第4回高付加価値食品開発のためのフォーラム, 2006年09月, 通常論文 - 海洋深層水から多価ミネラルの分離と有機酸多価ミネラルの調製
塩原芳子; 谷幸江; 池田和正; 花澤重正; 熊谷日登美; 桜井英敏; 石崎英昭; 岩井圭三
日本食品科学工学会第53回大会, 2006年08月, 通常論文 - ジャンボリーキからのイヌリンおよびカテキン誘導体の検索
内田あゆみ; 水野裕子; 入澤綾香; 及川聡子; 松藤寛; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本食品科学工学会第53回大会, 2006年08月, 通常論文 - アセロラ果実からの3-ハイドロキシ-2-ピロンの検索と抗酸化性
斉藤友嘉里; 陶慧; 藤田雅子; 荻原淳; 長嶺勲; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本食品科学工学会第53回大会, 2006年08月, 通常論文 - アセロラ果実に含有する3-ハイドロキシ-2-ピロンの三次機能
藤田雅子; 斉藤友嘉里; 定野友美; 長嶺勲; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本食品科学工学会第53回大会, 2006年08月, 通常論文 - カテキン除去・サポニン高含有緑茶茶葉抽出物による高コレステロール血症抑制作用
松井謡子; 熊谷日登美; 増田秀樹; 西村修
日本食品科学工学会第53回大会, 2006年08月, 通常論文 - 酵素添加による米飯嗜好性の改良
島田正一郎; 松戸卓也; 北村拓也; 深石光男; 桜井英敏; 熊谷日登美
日本食品科学工学会第53回大会, 2006年08月, 通常論文 - 生体内に存在するニンニクフレーバー前駆体分解酵素の同定
澁谷武司; 青山俊雄; 島崎敦; 荻原淳; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本食品科学工学会第53回大会, 2006年08月, 通常論文 - レンチオニンの血小板活性化に及ぼす影響
島田正一郎; 熊谷一樹; 佐藤由佳; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本食品科学工学会第53回大会, 2006年08月, 通常論文 - ピーナッツ渋皮の栄養成分とエキス粉の抗酸化性について
山木龍也; 植松恒美; 本江一郎; 太田剛史; 稗田直人; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本食品科学工学会第53回大会, 2006年08月, 通常論文 - 粉体食品の水分収着に伴うガラス転移およびその熱力学的解析
田代晃子; 嶋崎恵里子; 斎藤智子; 熊谷日登美; 熊谷仁
日本食品工学会第7回(2006年度)年次大会, 2006年08月, 通常論文 - ニンニクフレーバー前駆体を分解する生体内酵素の特性評価
澁谷武司; 鎌田圭介; 幹健; 熊谷日登美; 桜井英敏
第60回日本栄養・食糧学会大会, 2006年05月, 通常論文 - Novel Function of Soybean 7S Globulin Deamidated by Cation-Exchange Resins
Hitomi Kumagai and Hitoshi Kumagai
97th AOCS Annual Meeting & Expo, 2006年05月, 通常論文 - フィチン酸除去・脱アミド化大豆7Sグロブリンのin vivoにおけるカルシウム吸収促進効果
佐藤典子; 坂井孝史; 藤田剛誌; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本農芸化学会2006年度大会, 2006年03月, 通常論文 - フィチン酸除去・脱アミド化大豆7Sグロブリンのin vivoにおけるカルシウム吸収促進効果
佐藤典子; 坂井孝史; 藤田剛誌; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本農芸化学会, 2006年03月, 通常論文 - 陽イオン交換樹脂を用いた脱アミド化による食品タンパク質の機能改善
熊谷日登美
食と健康に関するアグリビジネスフォーラム, 2006年03月, 通常論文 - 陽イオン交換樹脂を用いた脱アミド化による機能性食品タンパク質の作製 - 良好な泡立ち性と消化性を有する低アレルゲン化小麦タンパク質の開発 -
熊谷日登美
第4回湘南四大学産学交流テクニカルフォーラム, 2005年12月, 通常論文 - フィチン酸除去・脱アミド化大豆7Sグロブリンのカルシウム吸収促進効果
佐藤典子; 坂井孝史; 藤田剛誌; 熊谷日登美; 桜井英敏
第10回日本フードファクター学会, 2005年11月, 通常論文 - 脱アミド化グリアジンの消化性と低アレルゲン性および皮膚試験に対する効果
相澤奉文; 須田招宏; 伊藤彩子; 熊谷日登美; 桜井英敏; 荒井綜一; 猪又直子; 池澤善郎
第55回日本アレルギー学会秋季学術大会, 2005年10月, 通常論文 - Antidiabetic Effects of Acerola Fruit Extract Powders
Fujita; M.; Nagamine; I.; Miyahara; M.; Nguyen; H.T.T.; Hongo; I.; Kumagai; H.; Sakurai; H.; and Pokorny; J.
26th World Congress and Exhibition of the ISF (International Society for Fat Research), 2005年09月, 通常論文 - AntihyperLipemic and Antitumor Effects of Components of Matatabi Leaves
Okuma; K.; Panek; J.; Pokorny; J.; Kumagai; H.; Nguyen; H.T.T.; Miyahara; M.; and Sakurai; H.
26th World Congress and Exhibition of the ISF (International Society for Fat Research), 2005年09月, 通常論文 - The Browning Reactions of Amino Acids in Peanut Oils and Peanut Butters
Uematsu; T.; Kitai; K.; Dostalova; J.; Kumagai; H.; Sakurai; H.; Parkanyiova; J.; and Pokorny; J.
26th World Congress and Exhibition of the ISF (International Society for Fat Research), 2005年09月, 通常論文 - 脱アミド化グリアジンの経口免疫寛容誘導能の検討
相澤奉文; 須田招宏; 伊藤彩子; 松崎香織; 加藤久典; 荒井綜一; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本食品科学工学会第52回大会, 2005年08月, 通常論文 - 陽イオン交換樹脂処理による大豆7Sグロブリンの脱アミド化最適条件の検討
佐藤典子; 坂井孝史; 藤田剛誌; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会第52回大会, 2005年08月, 通常論文 - ダイコンスプラウト中のスルフォラフェンによる肝臓および肺における生体内解毒酵素誘導活性
堀口陽亮; 加瀬貴丈; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本食品科学工学会第52回大会, 2005年08月, 通常論文 - ラット小腸に存在するC-S lyaseの精製とその特性評価
澁谷武司; 小林みどり; 鎌田圭介; 幹健; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本食品科学工学会第52回大会, 2005年08月, 通常論文 - 粉体食品の水分収着に伴うガラス転移
嶋崎恵里子; 田代晃子; 磯沼雅子; 斎藤智子; 佐藤由貴; 熊谷日登美; 熊谷仁
日本食品科学工学会第52回大会, 2005年08月, 通常論文 - 小麦グルテンの水分収着とガラス転移
嶋崎恵里子; 田代晃子; 磯沼雅子; 斎藤智子; 佐藤由貴; 熊谷日登美; 熊谷仁
日本食品工学会第6回(2005年度)年次大会, 2005年07月, 通常論文 - 大豆7Sグロブリンの陽イオン交換樹脂による脱アミド化とカルシウム結合特性の改善
佐藤典子; 坂井孝史; 藤田剛誌; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品工学会第6回(2005年度)年次大会, 2005年07月, 通常論文 - Mechanism of Inhibition of Platelet Aggregation by Lenthionine, a Flavor Component from Shiitake Mushroom
Shibuya; T.; Shimada; S.; Sakurai; H.; and Kumagai; H.
IFT Annual Meeting and Food Expo, 2005年07月, 通常論文 - Inhibitory Effect of Sulfur Compounds from Culinary Spices against Platelet Aggregation
Hitomi Kumagai
IFT Annual Meeting and Food Expo, 2005年07月, 通常論文 - Improvement of Functional Properties and Reduction of Allergenicity by Deamidation of Wheat Gliadin
Hitomi Kumagai
96th AOCS Annual Meeting & Expo, 2005年05月, 通常論文 - レンチオニンとその類縁化合物の血小板凝集抑制作用の比較およびそのex vivoにおける効果
島田正一郎; 澁谷武司; 長谷川紘子; 松野友子; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 時本景亮
日本農芸化学会2005年度大会, 2005年03月, 通常論文 - 生活習慣病予防と食品成分 〜食品の摂り方を考える〜
熊谷日登美
市原市食生活改善推進員リーダー研修会, 2005年03月, 通常論文 - 脱アミド化による小麦グリアジンのアレルゲン性低減化
須田招宏; 関根達矢; 軽部真紀; 熊谷日登美; 桜井英敏; 猪又直子; 池澤善郎; 荒井綜一
第9回日本フードファクター学会, 2004年12月, 通常論文 - シイタケフレーバーであるレンチオニンの血小板凝集抑制作用とその構造活性相関
島田正一郎; 長谷川紘子; 松野友子; 熊谷日登美; 櫻井英敏
第9回日本フードファクター学会, 2004年12月, 通常論文 - 健康食品の上手な選び方
熊谷日登美
平成16年度第1回くらしの講座, 2004年09月, 通常論文 - 脱アミド化による食品タンパク質の機能性改善
熊谷日登美; 佐藤典子
第2回高付加価値食品開発のためのフォーラム(シーズとニーズの新たな出会い), 2004年09月, 通常論文 - アセロラ果実・葉抽出エキス粉の糖尿病緩和効果と抗血糖作用について(2)
藤田雅子; 八尾貴子; 長谷川友子; 長嶺勲; 浅野隆司; Nguyen T.T.H.; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本食品科学工学会, 2004年09月, 通常論文 - アセロラ果実・葉抽出エキス粉のラジカル捕捉活性と肝機能改善効果について(1)
八尾貴子; 藤田雅子; 長谷川友子; 長嶺勲; 本江一郎; Nguyen T.T.H.; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本食品科学工学会, 2004年09月, 通常論文 - シイタケ精油中の環状硫黄化合物の血小板凝集抑制作用
島田正一郎; 長谷川紘子; 松野友子; 熊谷日登美; 桜井英敏; 時本景亮
日本食品科学工学会, 2004年09月, 通常論文 - ダイコンスプラウト中のイソチオシアネートの生体内解毒酵素誘導活性
加瀬貴丈; 杉木幹雄; 熊谷日登美; 桜井英敏; 河田隆弘
日本食品科学工学会, 2004年09月, 通常論文 - 脱アミド化による大豆グロブリンのゲル化能の変化とその機構
嶋崎恵里子; 高田昌子; 佐藤由貴; 佐野友子; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品工学会, 2004年08月, 通常論文 - 小麦グリアジンの脱アミド化による機能性の向上
須田招宏; 関根達矢; 軽部真紀; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品工学会, 2004年08月, 通常論文 - 美味しく食べて健康に!
熊谷日登美
日本大学生生物資源科学部 オープンキャンパス, 2004年07月, 通常論文 - 美味しさの秘密
日本大学生涯学習センター 春季公開講座, 2004年06月, 通常論文 - アモルファスシュガーのガラス転移と分子運動性
熊谷日登美
低温生物工学会シンポジウム, 2004年06月, 通常論文 - Deamidation of Soy Proteins by Ion Exchangers to Provide New Functions - Enhancement of Calcium Absorption by Deamidated Soy Proteins -
Kumaga; H. and Kumaga; H.
95th AOCS Annual Meeting & Expo, AOCS & JOCS Joint Symposium on Biosciences, 2004年05月, 通常論文 - 脱アミド化による小麦グリアジンの機能改善
須田招宏; 小田奈央; 関口葉; 熊谷日登美; 桜井英敏; 猪又直子; 池澤善郎; 荒井綜一
日本農芸化学会, 2004年04月, 通常論文 - シイタケフレーバー成分の血小板凝集抑制作用
島田正一郎; 駒村浩司; 熊谷日登美; 櫻井英敏; 時本景亮
日本農芸化学会, 2004年04月, 通常論文 - Enhancement of Calcium Absorption by Phytate-Removed and Deamidated Soybean Proteins
Sato; N.; Ishikawa; Y.; Koizumi; A.; Suda; A.; Sakurai; H.; Kumagai; H.; and Kumagai; H.
International Conference on Food Factors, 2003年12月, 通常論文 - Inhibitory Activity of Shiitake Flavor against Platelet Aggregation
Shimada; S.; Komamura; K.; Kumagai; H.; and Sakurai; H.
International Conference on Food Factors, 2003年12月, 通常論文 - イオン交換樹脂を用いた大豆蛋白質の構造変換による新規カルシウム吸収促進剤の開発
熊谷日登美
日本大学生物資源科学部学術講演会, 2003年10月, 通常論文 - 脱アミド化大豆グロブリンのゲル化特性
小山由貴; 高田昌子; 嶋崎恵里子; 佐野友子; 田中三貴; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会, 2003年09月, 通常論文 - 陽イオン交換樹脂による大豆タンパク質脱アミド化に関する最適条件の検討
高橋奈美子; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会, 2003年09月, 通常論文 - ラット小腸におけるニンニク臭気前駆体物質S-allyl-L-cysteine sulfoxideの分解酵素の特性
阿部弥咲都; 廷々綾野; 吉岡望; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本食品科学工学会, 2003年09月, 通常論文 - 食品たん白質の脱アミド化による新機能の付与- 大豆たん白質を中心として-
熊谷日登美
不二製油セミナー, 2003年09月, 通常論文 - タンパク質の脱アミド化による機能改質とその特性評価
小山由貴; 高田昌子; 嶋崎恵里子; 則松優子; 佐野友子; 田中三貴; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品工学会, 2003年08月, 通常論文 - 水分収着に伴う小麦粉グルテンのガラス-ラバー転移
熊谷日登美; 則松優子; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品工学会, 2003年08月, 通常論文 - 機能性食品による病気予防
熊谷日登美
朝飯会, 2003年07月, 通常論文 - マタタビ茶レモン果汁抽出エキス粉の肝機能改善効果並びに可溶化カルシウムの影響
大熊桂樹; 梶間紫野; 林紗美; NGUYEN Hong Thi Thu; 熊谷日登美; 鈴木一由; 浅野隆司; 桜井英敏
日本栄養・食糧学会大会, 2003年06月, 通常論文 - 骨粗鬆症の予防・改善を目指した「食」と「栄養」のバイオサイエンス - 脱アミド化大豆タンパク質を用いたカルシウム吸収効率の改善 -
熊谷日登美
日本農芸化学会, 2003年04月, 通常論文 - ラット小腸におけるニンニク臭気前駆体物質の分解
阿部弥咲都; 岡本隆広; 羽田欣成; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本農芸化学会, 2003年04月, 通常論文 - フィチン酸除去・脱アミド化大豆タンパク質が骨成長期の骨形成に及ぼす影響
須田招宏; 小泉敦; 高橋奈美子; 真瀬益美; 熊谷日登美; 桜井英敏; 松本裕子; 姜桂珍; 藤井彰; 熊谷仁
日本農芸化学会, 2003年04月, 通常論文 - アブラナ科野菜の成熟体およびスプラウト間におけるイソチオシアネートおよびミロシナーゼの比較
杉木幹雄; 神戸昭文; 栗原智; 熊谷日登美; 桜井英敏; 河田隆弘
日本農芸化学会, 2003年04月, 通常論文 - 大豆タンパク質の脱アミド化による新規カルシウム吸収促進剤の開発
熊谷日登美
湘南四大学産学交流テクニカルフォーラム, 2003年02月, 通常論文 - プロテアーゼ処理後のフィチン酸除去・脱アミド化大豆グロブリンのカルシウム吸収促進効果
高橋奈美子; 小泉敦; 須田招宏; 真瀬益美; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会, 2002年08月, 通常論文 - ゼラチンのゾル-ゲル転移特性に対する水分活性の影響
宮脇長人; 則松優子; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品工学会, 2002年08月, 通常論文 - イオン交換樹脂による大豆タンパク質からのフィチン酸除去と脱アミド化 ― 大豆タンパク質への新機能付与の試み ―
熊谷日登美
アカデミックプラザ2002, 2002年06月, 通常論文 - 食品タンパク質の脱アミド化による新機能の付与
櫻井英敏; 熊谷日登美
アカデミックプラザ2003, 2002年06月, 通常論文 - シイタケγ-glutamyl transferaseのタンパク化学的性
熊谷日登美; 河野秀俊; 松本知也; 島田正一郎; 桜井英敏; 時本景亮
日本農芸化学会, 2002年03月, 通常論文 - 食品の機能と健康
熊谷日登美
第94回食品の安全を考えるフォーラム, 2001年12月, 通常論文 - フィチン酸除去・脱アミド化大豆グロブリンのカルシウム吸収促進効果
小泉敦; 神郡穣; 針田恭子; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本フードファクター学会, 2001年11月, 通常論文 - ガラスからラバー領域にいたるアモルファスシュガー中の分子運動性の解析
熊谷日登美
食品の物性に関するシンポジウム, 2001年11月, 通常論文 - イオン交換樹脂を用いた大豆タンパク質の構造変換による新規カルシウム吸収促進剤の開発
熊谷日登美; 小泉敦
NUBIC産学技術交流会, 2001年11月, 通常論文 - Formation of Bitter Substances in Solutions Containing Vitamin C and Aspartame
Sakurai; H.; Koga; H.; Ishikawa; G.; Endo; T.; Matsuyama; C.; Yano; T.; Ohta; N.; Kumagai; H.; Nguyen; H.T.T.; and Pokorny; J.
International Symposium on the Maillard Reaction, 2001年10月, 通常論文 - 水分収着に伴う食品タンパク質のガラス転移および水の可塑化効果に関する物理化学的解析
則松優子; 熊谷日登美; 橋爪尚子; 桜井英敏; 熊谷仁
レオロジー討論会, 2001年10月, 通常論文 - 生体内におけるS-alk(en)yl-L-cysteine sulfoxideの分解と抗高脂血作用
阿部弥咲都; 福本拓三; 坂田ちづる; 熊谷日登美; 桜井英敏; 水谷武夫
第16回日本香辛料研究会, 2001年10月, 通常論文 - ゲル化多糖類の添加がゲル内低分子の挙動に及ぼす影響
熊谷日登美; MacNaughtan; W.; Farhat; I. A.; Mitchell; J. R.
日本食品工学会, 2001年08月, 通常論文 - The Influence of Gelling Polysaccharides on the Mobility of the Continuous Phase in High Sugar Systems
Kumagai; H.; MacNaughtan; W.; Farhat; I. A.; and Mitchell; J.
World Congress of Food Science and Technology, 2001年04月, 通常論文 - シイタケ及びニンニクのC-S lyaseのタンパク化学的性質
河野秀俊; 熊谷日登美; 桜井英敏; 時本景亮
日本農芸化学会, 2001年03月, 通常論文 - イオン交換樹脂による小麦粉グルテンの脱アミド化
則松優子; 橋爪尚子; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本農芸化学会, 2001年03月, 通常論文 - ペパーミントの高脂血症抑制作用
内田亮; 小泉敦; 淺見昌予; 熊谷日登美; 桜井英敏
生物資源科学研究会, 2000年10月, 通常論文 - Decomposition of S-Allyl-L-Cysteine Sulfoxide, a Precursor of Garlic Odors, in Germ-Free Rats
Fukumoto; T.; Sato; N.; Kato; Y.; Tsunashima; F.; Kumagai; H.; Sakurai; H.; Oowada; T.; Ozaki; A.; and Mizutani; T.
生物資源科学研究会, 2000年10月, 通常論文 - ガラスおよびラバー状態における食品の水分収着に関する熱力学的解析
則松優子; 熊谷日登美; 橋爪尚子; 桜井英敏; 熊谷仁
レオロジー討論会, 2000年09月, 通常論文 - Preventative Effects of Components of High-Oleic ( SunOleic) Peanuts Against Life-style Related Diseases
Sakurai; H.; Yamaki; T.; Kumagai; H.; Uematsu; T.; Asano; R.; Miyahara; M.; Nguyen; H.T.T.; Reblova; Z.; Trojakova; L.; and Pokorny; J.
Chemical Reactions in Foods, 2000年09月, 通常論文 - 小麦粉グルテンおよび糊化デンプン中の水の状態解析
則松優子; 熊谷日登美; 橋爪尚子; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品工学会, 2000年08月, 通常論文 - フィチン酸除去および脱アミド化処理した大豆グロブリンのカルシウム結合特性評価
小泉敦; 熊谷日登美; 石田茂郎; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品工学会, 2000年08月, 通常論文 - ゼラチンの分子間相互作用と水溶液構造
宮脇長人; 則松優子; 熊谷仁; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本食品工学会, 2000年08月, 通常論文 - 高分子水溶液の力学物性と水溶液構造
則松優子; 入本慶宣; 熊谷仁; 熊谷日登美; 桜井英敏; 宮脇長人
日本農芸化学会, 2000年04月, 通常論文 - 小麦粉スターチ及びグルテン中の水の熱力学的解析
橋爪尚子; 則松優子; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本農芸化学会, 2000年04月, 通常論文 - ペパーミントの高脂血症抑制作用
内田亮; 小泉敦; 浅見昌予; 熊谷日登美; 桜井英敏; 井上俊夫; 増田秀樹
日本農芸化学会, 2000年04月, 通常論文 - シイタケ及びニンニクのC-S lyaseのタンパク化学的比較
河野秀俊; 伊藤真之介; 前場将俊; 熊谷日登美; 桜井英敏; 時本景亮
日本農芸化学会, 2000年04月, 通常論文 - 小腸内消化酵素により加水分解した構造変換大豆グロブリンのカルシウム結合特性変化
石田茂郎; 小泉敦; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本農芸化学会, 2000年04月, 通常論文 - 小麦粉の高分子成分及び改質物中の水の状態解析
橋爪尚子; 滝本剛司; 本間烈; 則松優子; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会, 2000年03月, 通常論文 - Deamidation of Soybean Globulins with Cation-Exchange Resins and Their Calcium -Binding Properties
Ishida; S.; Sato; N.; Ueno; T.; Kumagai; H.; Sakurai; H.; Kumagai; H.
International Conference on Food Factors, 1999年12月, 通常論文 - Decomposition of S-Allyl-L-Cysteine Sulfoxide, a Precursor of Garlic Odors, in Germ-Free Rats
Fukumoto; T.; Sato; N.; Kato; Y.; Tsunashima; F.; Kumagai; H.; Sakurai; H.; Oowada; T.; Ozaki; A.; Mizutani; T.
International Conference on Food Factors, 1999年12月, 通常論文 - ペパーミントの高脂血症抑制作用
内田亮; 小泉敦; 淺見昌予; 熊谷日登美; 桜井英敏
生物資源科学研究会, 1999年10月, 通常論文 - 小麦粉グルテンの水分収着等温線の溶液熱力学による解析
橋爪尚子; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
生物資源科学研究会, 1999年10月, 通常論文 - Oxidative Stablility of Conventional and High-Oleic Peanut Oils with Aspect of their Application in Functional Foods
Sakurai; H.; Yamaki; T.; Kumagai; H.; Nguyen; H.T.T.; Zainuddin; A.; Trojakova; L; and Pokorny; J.
Euro Food Chem, 1999年09月, 通常論文 - 加湿グルテン中の水の状態解析
橋爪尚子; 利田宙; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会, 1999年09月, 通常論文 - イオン交換樹脂によりフィチン酸除去・脱アミドを行った大豆グロブリンのカルシウム結合特性
石田茂郎; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
日本食品科学工学会, 1999年09月, 通常論文 - 大豆グロブリンのフィチン酸除去・脱アミド化によるカルシウム吸着特性の改善
石田茂郎; 熊谷日登美; 桜井英敏; 熊谷仁
食品工学研究会, 1999年08月, 通常論文 - ヒト結腸癌由来細胞株(Caco-2)におけるS-alk(en)yl-L-cysteine sulfoxideの吸収機構の解析
福本拓三; 土本紀彦; 熊谷日登美; 桜井英敏; 薩秀夫; 清水誠
日本栄養・食糧学会, 1999年05月, 通常論文 - S-alk(en)yl-L-cysteine sulfoxideの腸管および培養細胞における吸収と分解
熊谷日登美; 土本紀彦; 福本拓三; 桜井英敏; 薩秀夫; 清水誠
日本農芸化学会, 1999年03月, 通常論文 - SunOleic および Virginia peanuts の成分比較と抗高脂血作用
山木龍也; 浅野隆司; 植松恒美; 太田尚子; Jan POKORNY; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本農芸化学会, 1999年03月, 通常論文 - 生体内におけるS-alk(en)yl-L-cysteine sulfoxideの分解と吸収
土本紀彦; 熊谷日登美; 桜井英敏
Japanese Society for Food Factors, 1998年12月, 通常論文 - High oleic acid oil(SunOleic95R由来)含有食餌のマウス肺発ガンに対する修飾作用の検討
山木龍也; 矢嶋祥子; 古賀秀徳; 熊谷日登美; 植松恒美; 矢野友啓; Jan POKORNY; 桜井英敏
日本食品科学工学会, 1998年08月, 通常論文 - 生体内におけるS-alk(en)yl-L-cysteine sulfoxideの分解
土本紀彦; 石田茂郎; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本農芸化学会, 1998年04月, 通常論文 - ミントの抗酸化性と高コレステロール血症抑制作用
槙聖勝; 田畑聡子; 前川貴範; 熊谷日登美; 桜井英敏; 井上俊夫; 増田秀樹
日本農芸化学会, 1998年04月, 通常論文 - ビタミンEの肺発癌における細胞増殖シグナルに対する作用
矢嶋祥子; 矢野善久; 熊谷日登美; 桜井英敏; 福島昭治; 大谷周造; 市川富夫; 矢野友啓
Japanese Sosiety for Food Factors, 1997年12月, 通常論文 - カラシ種子および練りカラシの揮発性含硫成分と血小板凝集抑制作用
桜井英敏; 熊谷日登美; 関泰一郎; 有賀豊彦; 高橋賢治; 栗林孝吉
日本栄養・食糧学会, 1997年05月, 通常論文 - 無臭ニンニク(Shiro)のalliinaseのcDNAクローニング
土本紀彦; 三坂巧; 阿部啓子; 熊谷日登美; 桜井英敏
日本農芸化学会, 1997年04月, 通常論文 - フィチン酸除去大豆グリシニンの構造変換によるカルシウム結合特性の変化
熊谷日登美; 志澤義治; 桜井英敏; 熊谷仁
日本農芸化学会, 1997年04月, 通常論文 - イソチオシアネートが血小板機能に及ぼす影響
中村良輔; 熊谷日登美; 桜井英敏; 関泰一郎; 有賀豊彦
日本農芸化学会, 1997年04月, 通常論文 - マタタビ茶の抗高脂血作用について
浅野隆司; 佐藤常男; 大熊桂樹; 桜井英敏; 石井謙二; 熊谷日登美
日本栄養・食糧学会, 1996年04月, 通常論文 - Allyl系フレーバーを含まないgreat-headed garlicのalliinaseの特性
熊谷日登美; 吉川雅清; 関泰一郎; 桜井英敏; 有賀豊彦; 石井謙二
日本農芸化学会, 1996年03月, 通常論文 - Effects of Conformational and Molecular Weight Changes of Food Protein and Peptides on Their Water Sorption Behavior
Kumagai; H.; Seto; H.; Kumagai; H.; Sakurai; H.; Ishii; K.; and Arai; S.
International Symposium on Properties of Water, 1996年03月, 通常論文 - Inhibitory Activity of Isothiocyanates against Platelet Aggregation
Nakamura; R.; Kumagai; H.; Seki; T.; Sakurai; H.; Ariga; T.; and Ishii; K.
International Conference on Food Factors, December 10 - 15, 1995, Act City Hamamat, 1995年12月, 通常論文 - ニンニク様Allium属植物の分類とそのalliinaseの特性
熊谷日登美; 吉川雅清; 関泰一郎; 桜井英敏; 有賀豊彦; 石井謙二; 恒吉唯充; 角慎一郎
日本農芸化学会, 1995年08月, 通常論文 - イソチオシアネートの血小板凝集抑制作用と生体内代謝
中村良輔; 鹿島直樹; 熊谷日登美; 桜井英敏; 関泰一郎; 有賀豊彦; 石井謙二; 原田靖裕; 増田秀樹
日本農芸化学会, 1995年08月, 通常論文 - 固定化ペルオキシダーゼによるアスコルビン酸の定量(第2報)
大迫泰広; 桜井敦史; 中神英子; 熊谷日登美; 桜井英敏; 石井謙二
日本農芸化学会, 1995年08月, 通常論文 - Volatile Components of Upland Wasabi (Wasabia japonica f. terrestris) and Their Physiological Activities
Sakurai; H.; Kumagai; H.; Kashima; N.; Seki; T.; Ariga; T.; and Ishii; K.
World Congress of Food Science and Technology, 1995年07月, 通常論文 - パルミトイルデヒドロアスコルビン酸とリン脂質との着色反応
田口肇; 大菅豊; 大熊栄治; 熊谷日登美; 桜井英敏; 石井謙二; ジャン ポコルニィー
日本ビタミン学会, 1995年06月, 通常論文 - マタタビ茎葉の抗高脂血作用について
浅野隆司; 大田宗雪; 保刈成男; 大熊桂樹; 熊谷日登美; 桜井英敏; 石井謙二
日本栄養・食糧学会, 1995年05月, 通常論文 - 無臭ニンニクの植物学的位置づけの試み
吉川雅清; 秋山えり子; 内山智美; 熊谷日登美; 関泰一郎; 桜井英敏; 有賀豊彦; 石井謙二
日本香辛料研究会, 1994年11月, 通常論文 - マタタビ茎葉粉の成分分析と生理作用
桜井英敏; 兼本美津; 熊谷日登美; 石井謙二; 浅野隆司; 保刈成男; 大熊桂樹
日本栄養・食糧学会, 1994年05月, 通常論文 - 食品タンパク質の構造変化が水分収着挙動に与える影響
熊谷日登美; 瀬戸宏孝; 海老沢弘; 森田麻子; 熊谷仁; 桜井英敏; 石井謙二; 荒井綜一
日本農芸化学会, 1994年04月, 通常論文 - 食品タンパク質の酵素加水分解に伴う水の活量係数と機能特性の変化
瀬戸宏孝; 水野美和子; 和田恵子; 熊谷日登美; 熊谷仁; 桜井英敏; 石井謙二; 荒井綜一
日本農芸化学会, 1994年04月, 通常論文 - ニンニク様Allium属植物の成分分析による分類の試み
吉川雅清; 熊谷日登美; 関泰一郎; 桜井英敏; 有賀豊彦; 石井謙二
日本農芸化学会, 1994年04月, 通常論文 - 固定化ペルオキシダーゼによるアスコルビン酸の定量
大迫泰広; 篠原由記; 須山尚子; 山本英樹; 熊谷日登美; 桜井英敏; 石井謙二
日本農芸化学会, 1994年04月, 通常論文 - Determination of Ascorbic Acid and Dehydroascorbic Acid in Vegetables and Fruits Using Peroxidas
Ishii; K.; Sakurai; H.; Kumagai; H.; Tsumura; F.; Ohsako; Y. and Haraguchi; Y.
International Congress of Nutrition, 1993年09月, 通常論文 - Changes in Water Activity and Functional Properties of Protein Hydrolysates
Kumagai; H.; Seto; H.; Kumagai; H.; Sakurai; H.; Ishii; K.; and Arai; S.
International Congress on Engineering and Food, 1993年05月, 通常論文 - ペルオキシダーゼによるアスコルビン酸の定量(第2報)
津村房男; 大迫泰広; 原口康弘; 熊谷日登美; 桜井英敏; 石井謙二
日本農芸化学会, 1993年03月, 通常論文 - 食品タンパク質の酵素加水分解に伴う水分活性と機能特性の変化(第2報)
瀬戸宏孝; 遠藤哲; 大谷哲夫; 熊谷日登美; 熊谷仁; 桜井英敏; 石井謙二; 荒井綜一
日本農芸化学会, 1993年03月, 通常論文 - ニンニク様Allium属植物のAlliinase及び含有基質の特徴
熊谷日登美; 川上肇; 関泰一郎; 桜井英敏; 有賀豊彦; 石井謙二
日本農芸化学会, 1993年03月, 通常論文 - 陸ワサビ茎葉部のカルボン酸処理による精油 ω-methylthioalkyl isothiocyanate の増加と抗血小板作用
鹿島直樹; 熊谷日登美; 関泰一郎; 桜井英敏; 有賀豊彦; 石井謙二
日本香辛料研究会, 1992年11月, 通常論文 - タマネギ、ニンニク、およびニンニク様植物の諸成分の分析と分類の試み
川上肇; 関泰一郎; 熊谷日登美; 桜井英敏; 有賀豊彦; 石井謙二
日本香辛料研究会, 1992年11月, 通常論文 - Changes in Water Activity and Functional Properties of Food Protein during Enzymatic Hydrolysis
Kumagai; H.; Seto; H.; Uchida; N.; Kumagai; H.; Sakurai; H.; Ishii; K. and Arai; S.
International Symposium on Properties of Water, 1992年11月, 通常論文 - 陸ワサビ精油成分isothiocyanatesの抗血小板作用について
有賀豊彦; 熊谷日登美; 関泰一郎; 桜井英敏; 大熊桂樹; 石井謙二
日本栄養・食糧学会, 1992年05月, 通常論文 - 焼酎廃棄物資源のリサイクルについての検討
桜井英敏; 久保井雅史; 熊谷日登美; 関泰一郎; 小林繁; 有賀豊彦; 石井謙二
日本栄養・食糧学会, 1992年05月, 通常論文 - 数種の無臭ニンニクの揮発性成分の比較及びアリナーゼの特徴について
川上肇; 関泰一郎; 熊谷日登美; 桜井英敏; 有賀豊彦; 石井謙二
日本栄養・食糧学会, 1992年05月, 通常論文 - ペルオキシダーゼによるアスコルビン酸の定量
津村房男; 石見雅樹; 熊谷日登美; 桜井英敏; 石井謙二
日本農芸化学会, 1992年04月, 通常論文 - 陸(おか)ワサビ精油成分の抗血小板作用
有賀豊彦; 熊谷日登美; 秋元正裕; 浜谷素子; 古賀聡子; 大熊桂樹; 関泰一郎; 桜井英敏; 石井謙二
日本農芸化学会, 1992年04月, 通常論文 - 食品タンパク質の酵素加水分解に伴う水分活性と機能特性の変化
瀬戸宏孝; 内田菜穂子; 熊谷日登美; 桜井英敏; 石井謙二; 荒井綜一
日本農芸化学会, 1992年04月, 通常論文 - 高吸水生ポリマーの吸水特性に関する物理化学的研究 (I)-吸水特性の平衡論的解析
水野昌徳; 熊谷仁; 熊谷日登美; 矢野俊正
日本農芸化学会, 1992年04月, 通常論文 - 陸ワサビ葉部の醤油処理による精油成分の変化
桜井英敏; 秋元正裕; 白土勝紀; 大熊桂樹; 熊谷日登美; 関泰一郎; 有賀豊彦; 石井謙二
日本農芸化学会, 1992年04月, 通常論文 - 無臭ニンニクの揮発性成分及びアリナーゼ活性(第2報)
川上肇; 田中文孝; 鹿島雄二; 柳瀬恵津子; 関泰一郎; 熊谷日登美; 桜井英敏; 有賀豊彦; 石井謙二
日本農芸化学会, 1992年04月, 通常論文 - 2,4-デカジェナールとアミノ酸との褐変反応物質の解析
植松恒美; 粕川将; 金子勝; 熊谷日登美; 桜井英敏; 石井謙二
日本食品工業学会, 1992年03月, 通常論文 - 陸ワサビ粉の揮発性成分と抗血小板作用
桜井英敏; 秋元正裕; 熊谷日登美; 関泰一郎; 有賀豊彦; 石井謙二; 大熊桂樹
日本香辛料研究会, 1991年11月, 通常論文 - Preparation of Protein-rich Extract and Fiber-rich Flour from Protease-treated Whole Peanut Kernels
Ishii; K.; Sakurai; H. and Kumagai; H.
World Congress of Food Science and Technology, 1991年09月, 通常論文 - 無臭ニンニクの揮発性成分及びアリナーゼ活性
川上肇; 亀井友香; 熊谷日登美; 関泰一郎; 桜井英敏; 有賀豊彦; 石井謙二
日本農芸化学会, 1991年03月, 通常論文 - 陸ワサビの揮発性成分の分析とその抗血小板作用
桜井英敏; 熊谷日登美; 関泰一郎; 有賀豊彦; 石井謙二; 大熊桂樹
日本農芸化学会, 1991年03月, 通常論文 - アミノ酸共存下で生じた落花生褐変酸化油の窒素含量及び脂肪酸等の変化
植松恒美,桜井英敏; 熊谷日登美; 石井謙二
日本食品工業学会, 1991年03月, 通常論文 - 陸ワサビの揮発性含硫化合物の分析とその抗血小板作用
熊谷日登美; 関泰一郎; 桜井英敏; 有賀豊彦; 石井謙二; 大熊桂樹
日本香辛料研究会, 平成2年12月1日(土),, 1990年12月, 通常論文 - デヒドロアスコルビン酸とアスパルテームとの反応で生成する苦味成分の構造
桜井英敏; 福田滋行; 西本俊二; 熊谷日登美; 伊藤定一郎
日本ビタミン学会第42回大会, 平成2年5月18日(金), 名古屋タ, 1990年05月, 通常論文 - エクストルージョン加工における膨化と膨化の臨界半径
熊谷日登美; 矢野俊正
日本農芸化学会昭和63年度大会, 昭和63年4月4日(月), 名城, 1988年04月, 通常論文 - 脱脂・乾燥処理による米粉のエクストルージョン加工特性の改善
熊谷日登美; 李乗憲; 矢野俊正
日本農芸化学会, 1987年04月, 通常論文 - 食品素材中の気泡の成長および消滅過程の解析
佐瀬日登美; 矢野俊正
日本農芸化学会, 1986年04月, 通常論文 - 蛋白質状界面活性剤のミートエマルションに対する効果とその検証
佐瀬日登美; 小川泰史; 辻亮平; 渡辺道子; 荒井綜一
日本農芸化学会, 1984年04月, 通常論文 - 酵素修飾ゼラチンの高蛋白パン品質改良剤としての応用
島田淳子; 矢沢悦子; 佐瀬日登美; 荒井綜一
日本農芸化学会, 1982年04月, 通常論文
所属学協会
- 2018年05月 - 現在
日本応用糖質科学会 - 2017年10月 - 現在
日本生命科学アカデミー - 2017年10月 - 現在
日本学術会議同友会 - 2014年12月 - 現在
日本農学アカデミー - 2013年08月 - 現在
The International Society for Nutraceuticals and Functional Foods - 2006年08月 - 現在
American Chemical Society - 2005年08月 - 現在
The American Oil Chemists' Sciety - 2000年04月 - 現在
日本食品工学会 - 1999年04月 - 現在
日本食品科学工学会 - 1996年04月 - 現在
日本フードファクター学会 - 1991年04月 - 現在
フ-ドサイエンスフォ-ラム - 1990年05月 - 現在
日本栄養・食糧学会 - 1983年10月 - 現在
日本農芸化学会 - 1990年04月 - 2001年08月
日本ビタミン学会 - 1985年05月 - 2001年07月
化学工学会
産業財産権
- 特願2018-077813, 血中尿酸値低下剤
斉藤武, 熊谷日登美, 近藤春美, 赤尾真, 山口勇将, 渡辺彩 - 特開2017-193509, 特願2016-085063, 抗癌剤,並びに前記抗癌剤を含む癌の予防又は治療用医薬組成物及び飲食品
- 特開2017-061421, 特願2015-187132, 血中エタノール濃度上昇抑制剤
斉藤武, 熊谷日登美, 近藤春美, 赤尾真, 長谷歩 - 特開2015-159765, 特願2014-037177, 豆乳の改質方法
- 特開2015-59096, 2013-192968, 血中エタノールおよびアセトアルデヒド濃度上昇抑制剤
松井謡子. 増田秀樹, 西村修, 熊谷日登美, 廣中聡 - 2013-103900, 2011-248123,, 肝障害抑制剤
熊谷日登美. 赤尾真, 増田秀樹 - 特願2013-93986, にんにく含有調味料
篠崎洋平, 仲原丈晴, 熊谷日登美, 赤尾真 - 2014-51436, 2012-194643, α-アミラーゼ阻害剤
熊谷日登美. 赤尾真, 小林ともみ - W02012/029728, 2010-192958, 米アルブミンを含有する血糖降下剤及び健康食品
熊谷日登美. 稲成信, 赤尾真 - 特許第4512716号, 2001-163800P, 平11-350283, カルシウム吸収促進剤及びその製造方法
- 2009-148248, 2007-304131, 低アレルゲン化剤
熊谷日登美. 島田正一郎. 斎藤仁志 - 再公表05-034974, 2005-514608, 血栓症の予防または改善のための健康食品及び血栓症の予防または治療用医薬組成物
- 2006-241007, 2005-55335, コレステロールの脂質ミセルへの取込抑制剤
小林謡子. 増田秀樹. 熊谷日登美 - 2006-241007, 2005-019039, コレステロール排出促進剤
小林謡子. 井上俊夫. 増田秀樹. 熊谷日登美 - 2005-206495, 2004-013374, 癌の予防のための健康食品及び医薬組成物
- WO2005.034974, PCT/JP2004/014872, Health Food for Preventing or Improving Thrombosis and Medicinal Composition for Preventing or Treating Thrombosis
- PCT/JP00/5837, Calcium Sorbefacients and Process for Producing the Same
- 平11-246426, 平10-044914, 高脂血症治療剤およびこれを含有する食品組成物
井上俊夫. 増田秀樹. 熊谷日登美
社会貢献活動
- 日本学術会議 連携会員
その他
2023年10月01日 - 現在 - IFTジャパンセクション 代議員
助言・指導
2023年09月01日 - 現在 - 株式会社ニップン 社外取締役
助言・指導
2022年06月29日 - 現在 - Associate Editor of Food Bioscience
その他
2021年12月01日 - 現在 - 国立大学法人 信州大学経営協議会 委員
その他
2021年10月01日 - 現在 - JST 創発的研究支援事業 アドバイザー
助言・指導
2020年08月21日 - 現在 - 日本栄養・食料学会 代議員
その他
2019年11月01日 - 現在 - 食創会「安藤百福賞」役員
助言・指導
2017年06月19日 - 現在 - 農林水産省 国立研究開発法人 審議会専門委員
その他
2017年04月17日 - 現在 - 日本農芸化学会 フェロー
その他
2016年10月06日 - 現在 - コーデックス連絡協議会 委員
その他
2016年04月01日 - 現在 - 日本食品科学工学会関東支部 運営委員
その他
2016年03月01日 - 現在 - IUFoST-Japan 理事
その他
2014年04月01日 - 現在 - 日本食品工学会 代議員
その他
2013年08月09日 - 現在 - 日本醸造協会 理事
その他
2011年09月01日 - 現在 - 日本栄養・食糧学会 国際交流委員
その他
2008年07月26日 - 現在 - 日本食品工学会 評議員
その他
2007年04月01日 - 現在 - 日本学術会議 会員
その他
2017年10月01日 - 2023年09月30日 - IFTジャパンセクション 評議員
助言・指導
2020年09月01日 - 2023年08月31日 - 日本フードファクター学会 評議員
その他
2006年01月01日 - 2021年03月31日 - 日本農芸化学会 ダイバーシティー推進委員
その他
2019年03月01日 - 2021年02月28日 - 男女共同参画学協会連絡会 委員長
その他
2019年11月01日 - 2020年10月31日 - 内閣府 男女共同参画推進連携会議 議員
その他
2019年11月01日 - 2020年10月31日 - 消費生活用製品PLセンター運営委員会 委員
その他
2018年04月01日 - 2020年03月31日 - 日本栄養・食料学会 代議員
その他
2017年11月01日 - 2019年10月31日 - 日本農芸化学会 理事
その他
2013年04月26日 - 2019年05月30日 - 日本農芸化学会 英文誌編集委員
その他
2017年03月01日 - 2019年02月28日 - 日本農芸化学会 男女共同参画委員
その他
2017年03月01日 - 2019年02月28日 - 日本農芸化学会 広報委員
その他
2011年04月01日 - 2019年02月28日 - 日本学術会議 連携会員
その他
2014年10月01日 - 2017年09月30日 - 日本農芸化学会 代議員
その他
2012年03月01日 - 2016年05月 - 第12回アジア栄養会議(2015)組織委員会委員(広報委員長)
その他
2010年04月10日 - 2015年12月31日 - 日本食品科学工学会 授賞選考委員
その他
2012年04月01日 - 2014年03月31日 - 日本農芸化学会 被災地理科教育支援特別委員会委員
その他
2011年08月17日 - 2014年02月28日 - 科学研究費委員会 専門委員
その他
2010年12月01日 - 2011年11月30日 - 国際機能性食品学会(2011 ISNFF)国内実行委員会委員
その他
2011年01月11日 - 2011年11月17日 - 日本農芸化学会関東支部 幹事
その他
2007年04月01日 - 2011年03月31日 - 科学研究費委員会 専門委員
その他
2009年12月01日 - 2010年11月30日 - 神奈川県藤沢北警察署 協議会委員
その他
2005年06月01日 - 2009年05月31日 - 神奈川県試験研究機関「機関評価委員会」
その他
2008年07月01日 - 2009年04月30日 - 日本農芸化学会 和文誌編集委員
その他
2005年04月01日 - 2009年03月31日