
髙草木 邦人
経済学部(教養) | 専任講師 |
研究者情報
プロモーション
プロフィール
各国事情, ルーマニア近現代史, 19世紀末から20世紀初頭のルーマニアの政治を研究対象としている。議会や政党だけでなく、当時のルーマニアの政治を深く理解するために、反乱時における農民の心性、小学校教師の組合運動、記念祭・博覧会とナショナリズムとの相関関係なども研究対象としている。また、近年は、当時の憲法改正をめぐる議論も研究している。
経歴
研究活動情報
論文
- ルーマニア王国における記憶をめぐる戦い―「幻のカロル1 世像」を中心に―
髙草木 邦人
研究紀要, 2021年09月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 20世紀初頭ルーマニアにおける教師の労働と生活
髙草木 邦人
研究紀要, 2020年01月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - ルーマニア王国におけるトラヤヌス帝の「記憶」―トラヤヌス帝のダキア征服1800年記念を中心に
髙草木 邦人
史叢, 2018年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 20世紀転換期ルーアニアにおける農民反乱(1907年)―反乱初期のボトシャニ県を中心に―
髙草木 邦人
桜文論叢, 2018年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ルーマニアにおける二つの歴史委員会
髙草木 邦人
ロシア・ユーラシアの経済と社会, 2016年06月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 二十世紀初頭ルーマニアにおける教師たち-『ルーマニア民主主義雑誌』のアンケートから-
髙草木 邦人
研究紀要, 2011年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 十九世紀末ルーマニアにおける左派知識人-ルーマニア社会民主労働者党解党の再解釈-
髙草木 邦人
史叢, 2009年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 二十世紀初頭のルーマニアにおける選挙権改革-国民自由党と単一選挙部会案-
髙草木 邦人
東欧史研究, 2006年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 二十世紀初頭ルーマニアにおける選挙権論争-『社会生活』のアンケートを中心に-
髙草木 邦人
史叢, 2005年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者
MISC
書籍等出版物
- 西洋史特講Ⅰ
髙草木邦人; 林亮; 馬渕彰; 伊藤雅之; 後藤秀和; 山本興一郎, 共著, 「序文」 「第4編 近現代東ヨーロッパ史」
日本大学通信教育部, 2025年04月, 査読無し - 「歴史総合」世界と日本 : 激変する地球人類の未来を読み解く
歴史学会, 共著, 旧共産圏諸国は負の記憶を克服したのか
戎光祥出版, 2022年03月
9784864034227 - 中欧・東欧文化事典
中欧・東欧文化事典編集委員会, 分担執筆, ルーマニアの博物館と記念碑
丸善出版, 2021年08月
9784621306161 - 俠の歴史 西洋編 下
堀越宏一(編), 共著, 「ユリウ・マニウ」
清水書院, 2020年08月
9784389501259 - 悪の歴史 西洋編(下)
堀越孝一, 共著, 「メッテルニヒ」「チャウシェスク」
清水書院, 2018年04月
9784389500672 - せめぎあう中東欧・ロシアの歴史認識問題 : ナチズムと社会主義の過去をめぐる葛藤
橋本 伸也; 小森宏美; 梶さやか; 吉岡潤; 森下嘉之; 福田宏; 姉川雄大; 髙草木邦人; 立石洋子; 重松尚; 野村真理; 百瀬亮司, 共著, 第8章「ルーマニア―ホロコースト委員会と共産主義独裁委員会」,第10章「ルーマニアにおける反共産主義運動の記憶と政治-シゲト記念館を中心に」
ミネルヴァ書房, 2017年12月
9784623080946 - 歴史を社会に活かす : 楽しむ・学ぶ・伝える・観る
歴史学研究会, 分担執筆, 歴史を再現すること―ルーマニア王国とシュテファン大公没後400年祭
東京大学出版会, 2017年05月
9784130230735 - 歴史学と、出会う : 41人の読書経験から
歴史学研究会, 共著, 良知力『向こう岸からの世界史-一つの四八年革命史論』
歴史学研究会,青木書店 (発売), 2015年05月
9784250215001
講演・口頭発表等
- 非歴史学系学部における「外国史概説」
髙草木邦人
高大連携歴史教育研究会・第5部会研究会, 2025年01月, 招待有り - 書評:古川隆久著『政党政治家と近代日本―前田米蔵の軌跡』(人文書院、2024年) ―両大戦間期ルーマニアとの比較検討を中心に―
髙草木邦人
日本大学史学会, 2024年11月, 通常論文 - 近現代ルーマニアの右翼指導者A. C. クーザによる政党政治批判
髙草木邦人
日本大学史学会, 2024年07月, 通常論文 - 20世紀初頭ルーマニアにおけるユダヤ人組織と政党政治
髙草木邦人
日本大学史学会, 2023年05月, 通常論文 - 博物館から激動のルーマニア史を学ぶ
高草木 邦人
かわさき市民アカデミー「世界を旅するバルカン・ツアー その1」第2回, 2023年04月, 招待有り - 20世紀初頭ルーマニアのモニュメントをめぐる争い:統一の記憶か、あるいは建国の記憶か
髙草木邦人
日本大学史学会2021年度大会, 2021年10月 - ルーマニア王国における記憶の政治利用―ルーマニア大博覧・カロル1世即位40周年記念・トラヤヌス帝ダキア征服1800周年記念の事例から―
日本大学史学会, 2018年06月, 通常論文 - 政治囚から成り上がった独裁者チャウシェスク
日本大学史学会, 2017年10月, 通常論文 - ルーマニアにおける歴史と記憶をめぐる論争
日本大学史学会, 2014年11月, 通常論文 - ルーマニアの教師はいかに「農民」を語ったか-雑誌『新時代』を中心に―」
日本大学史学会, 2012年06月, 通常論文 - 20世紀初頭のルーマニアにおける教師組合
日本大学史学会, 2011年12月, 通常論文 - 二十世紀初頭ルーマニアにおける教師たち-『ルーマニア民主主義雑誌』のアンケートから-
日本大学史学会, 2009年06月, 通常論文 - ルーマニア社会民主労働者党(1893-1899年)とその解党の再解釈
日本大学史学会, 2008年03月, 通常論文 - 十九世紀末ルーマニアにおける社会主義と議会体制〜1899年の社会民主労働者党の解党を中心に〜
日本西洋史学会, 2006年05月, 通常論文 - 二十世紀転換期ルーマニアにおけるポポラニズム〜C.ステレの理論と実践への試論〜
日本大学文理学部学術研究発表会<史学部会>, 2005年11月, 通常論文 - 世紀転換期ルーマニアにおける選挙権論争〜農民の政治参加と知識人〜
日本大学文理学部学術研究発表会<史学部会>, 2004年11月, 通常論文 - ルーマニアにおける普通選挙権問題
東欧史研究会, 2003年10月, 通常論文 - 「大ルーマニア」における国民自由党の国家展望
日本大学文理学部学術研究発表会<史学部会>, 2000年, 通常論文