
岩堀 史靖
文理学部 化学科 | 准教授 |
研究者情報
経歴
- 2011年04月 - 現在
日本大学文理学部化学科 准教授 - 2011年04月
日本大学文理学部化学科 准教授 - 2007年04月 - 2011年03月
日本大学文理学部化学科 専任講師 - 2003年04月 - 2007年03月
青山学院大学理工学部化学科 助手 - 2001年04月 - 2003年03月
日本学術振興会 特別研究員(東京都立大学理学研究科) - 2000年09月 - 2001年08月
レンヌ第一大学(Université de Rennes1) 博士研究員 - 2000年05月 - 2000年08月
京都大学工学部教務補佐員 - 2000年03月 - 2000年04月
岡崎国立共同研究機構分子科学研究所 特別協力研究員
研究活動情報
論文
- Electron Spin Resonance Spin Probe Technique for Investigating Non‐TEMPO Radicals Dispersed in Nanospaces of a Crystalline Zn Complex
Hirokazu Kobayashi; Kento Akiniwa; Fumiyasu Iwahori; Hidehiko Honda; Masato Yamamoto
Concepts in Magnetic Resonance Part A, 2024年07月, 査読有り, 通常論文 - Investigation of Various Organic Radicals Dispersed in Polymethylmethacrylate Matrices Using the Electron Spin Resonance Spectroscopy Technique.
Hirokazu Kobayashi; Kento Akiniwa; Fumiyasu Iwahori; Hidehiko Honda; Masato Yamamoto; Yuki Odanaka; and Masahiro Inagaki.
ACS Omega, 2021年08月, 査読有り, 通常論文 - Electron Spin Resonance Study of Molecular Orientation and Dynamics of Phenyl Imino and Nitronyl Nitroxide Radicals in Organic 1D Nanochannels of Tris(o-phenylenedioxy)cyclotriphosphazene
Hirokazu Kobayashi; Takanori Mori; Yuka Morinaga; Etsuko Fujimori; Kento Akiniwa; Fumiyasu Iwahori
Journal of Physical Chemistry A, 2018年06月, 査読有り, 通常論文 - INTENTIONAL SYNTHESIS OF BINARY RADICAL THAT BEARING NITRONYL AND IMINO NITROXIDES: X-RAY ANALYSIS AND MAGNETIC MEASUREMENT
Fumiyasu Iwahori; Takayuki Suzuki; Kosuke Kato
HETEROCYCLES, 2013年10月, 査読有り, 通常論文 - Demonstrations of NMR Quantum Information Processing Utilizing P-31 Nuclei of Phosphorus Heterocycles
Shigekazu Ito; Taro Momozaki; Yuta Kishimoto; Jiro Abe; Fumiyasu Iwahori
CHEMISTRY LETTERS, 2009年12月, 査読有り, 通常論文 - Formation of hexaarylbiimidazole heterodimers via cross recombination of two lophyl radicals
Atsushi Kimoto; Shimpei Niitsu; Fumiyasu Iwahori and Jiro Abe
New J. Chem., 2009年, 査読有り, 通常論文 - Synthesis and properties of optically functionalized polythiophene having porphyrin side-chain
Koji Iwasaki; Atsushi Kimoto; Shin-ichi Naya; Fumiyasu Iwahori; Jiro Abe
Synth. Met., 2009年, 査読有り, 通常論文 - Rational Design of a New Class of Diffusion-Inhibited HABI with Fast Back-reaction.
Fumiyasu Iwahori; Sayaka Hatano and Jiro Abe
J. Phys. Org. Chem., 2007年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Synthesis, structure and magnetic property of novel carboranyl radicals
Kazunari Matsumura; Fumiyasu Iwahori; Fumiyasu Iwahori; Masahiro Yamashita; Masahiro Yamashita; Jiro Abe
Polymer Preprints, Japan, 2006年10月, 査読無し, 通常論文 - Synthesis and photochemical property of diffusion-inhibited type hexaarylbiimidazole with 1,8-naphthalene subunit
Fumiyasu Iwahori; Jiro Abe
Polymer Preprints, Japan, 2006年 - Mesomorphic Behaviors and Photoconductive Properties of Binary Systems Consisting of Electron Donor and Acceptor Mesogens.
Sang-Hee Han; Hirohisa Yoshida; Fumiyasu Iwahori; Jiro Abe.
Sci. Tech. Adv. Mat., 2006年, 査読有り, 通常論文 - Versatile Vapochromic Behavior Accompanied by a Phase Change between Charge-Polarization State and Charge-Density-Wave State in a Quasi-One-Dimensional Iodo-Bridged Dinuclear Platinum Mixed-Valence Compound, [{NH3(CH2)5NH3}2][Pt2(pop)4I]•H2O.
Masahiro Yamashita; Koichi Takizawa; Satoshi Matsunaga; Daisuke Kawakami; H. Iguchi; Shin’ya Takaishi; Takashi Kajiwara; Fumiyasu Iwahori; Tomohiko Ishii; Hitoshi Miyasaka; Ken-ichi Sugiura; Hiroyuki Matsuzaki; Hideo Kishida; and Hiroshi Okamoto
Bull. Chem. Soc. Jpn., 2006年, 査読有り, 通常論文 - Synthesis, Structure and Magnetic Property of Manganese(II) Complex of 1,2-closo-carboranyl biradical with S=3/2 Ground State.
Fumiyasu Iwahori; Kazunari Matsumura; Masahiro Yamashita and Jiro Abe.
Chemistry Letters, 2006年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Synthesis, Crystal Structure and Magnetic Property of o-Carboranyl Nitronyl Nitroxide Biradical: A Prototype of Three-Dimensional Analogue of o-Benzoquinodimethane.
Fumiyasu Iwahori; Yoshikazu Nishikawa; Ken-ichiro Mori; Masahiro Yamashita and Jiro Abe.
Dalton Trans., 2006年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - A mixed-valence Mn-6 cluster capped by nitronyl nitroxide units
K Nakata; H Miyasaka; F Iwahori; K Sugiura; M Yamashita
POLYHEDRON, 2005年11月, 査読有り, 通常論文 - ホウ素クラスター・カルボランによる局在スピン集積系の構築
松村一成、阿部二朗
高分子加工, 2005年08月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Synthesis, structure and properties of the compound obtained by the reaction between carboranyl-bis(nitronyl nitroxide) and transition metal ion
Fumiyasu Iwahori; Kazunari Matsumura; Jiro Abe
Polymer Preprints, Japan, 2005年 - Optoelectronic Memories Based on Photoconductive Binary Liquid Crystal Composed of Electron Donor and Acceptor Molecules.
Sang-Hee Han; Hirohisa Yoshida; Masahiko Fujiwara; Yoko Nobe; Fumiyasu Iwahori; Jiro Abe.
Electrochemistry, 2005年, 査読有り, 通常論文 - Molecular alignment and thermal stability of liquid-crystalline phases in binary mixtures of electron donor and acceptor.
Sang-Hee Han; Hirohisa Yoshida; Yoko Nobe; Masahiko Fujiwara; Junko Kamizori; Azusa Kikuchi; Fumiyasu Iwahori; Jiro Abe.
J. Mol. Struct., 2005年, 査読有り, 通常論文 - Photochromism of a novel hexaarylbiimidazole derivative having azobenzene moieties.
Issei Nakahara; Azusa Kikuchi; Fumiyasu Iwahori; Jiro Abe.
Chem. Phys. Lett., 2005年, 査読有り, 通常論文 - Experimental and theoretical investigations of the molecular structure and the spin state of the carboranyl nitronyl nitroxide radical.
Fumiyasu Iwahori; Kengo Kamibayashi; Ken-ichiro Mori; Yoshikazu Nishikawa; Masahiro Yamashita; Jiro Abe.
Synth. Met., 2005年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Synthesis and Photochemical Properties of Photochromic Iron(II) Complex of Hexaarylbiimidazole.
Yuki Miyamoto; Azusa Kikuchi; Fumiyasu Iwahori and Jiro Abe.
J. Phys. Chem. A, 2005年, 査読有り, 通常論文 - Synthesis, Structure, and Magnetic Property of Organic-radical Labeled Carborane.
Fumiyasu Iwahori; Kengo Kamibayashi; Yoshikazu Nishikawa; Masahiro Yamashita; Jiro Abe.
ケミストリー・レターズ, 2004年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Definitive Evidence for the Contribution of Biradical Character in a Closed-Shell Molecule, Derivative of 1,4-Bis(4,5-diphenylimidazol-2-ylidene)cyclohexa-2,5-diene.
Azusa Kikuchi; Fumiyasu Iwahori; Jiro Abe.
J. Am. Chem. Soc., 2004年, 査読有り, 通常論文 - Quasi-One-Dimensional Halogen-Bridged PtII-PtIV Mixed-Valence Compounds with Magnetic Counteranions.
Masahiro Yamashita; Daisuke Kawakami; Satoshi Matsunaga; Yoshio Nakayama; Mari Sasaki; Shinya Takaishi; Fumiyasu Iwahori; Hitoshi Miyasaka; Ken-ichi Sugiura; Yoshiki Wada; Hiroshi Miyamae; Hiroyuki Matsuzaki; Hiroshi Okamoto; Hisaaki Tanaka; Kazuhiro Marumoto; and Shinichi Kuroda.
Angew. Chem. Int. Ed., 2004年, 査読有り, 通常論文 - Rational Design and Crystal Structure Determination of a 3-D Metal-Organic Jungle Gym-like open framework.
Ryo Kitaura; Fumiyasu Iwahori; Ryotaro Matsuda; Susumu Kitagawa; Yoshiki Kubota; Masaki Takata; Tatsuo C. Kobayashi.
Inorg. Chem., 2004年, 査読有り, 通常論文 - Heterometallic hexanuclear cluster with an S=8 spin ground state: Mn-II{Mn-II(hfac)(2)}(3){Ni-II(pao)(3)}(2) (hfac(-) = hexafluoroacetylacetonate, pao(-) = pyridine-2-aldoximate)
H Miyasaka; T Nezu; F Iwahori; S Furukawa; K Sugimoto; R Clerac; K Sugiura; M Yamashita
INORGANIC CHEMISTRY, 2003年07月, 査読有り, 通常論文 - M(hfac)2(TTF–py)2 (M = CuII, MnII; hfac = hexafluoroacetylacetonate and TTF–py = 4-(2-tetrathiafulvalenyl-ethenyl)pyridine): a new approach for p–d interactions in conducting and magnetic molecule based materials.
Lahcene Ouahab; Fumiyasu Iwahori; Stephane Golhen; Roger Carlier; Jean-Pascal Sutter
Synth. Met., 2003年03月, 査読無し, 通常論文 - Platinum(II) Complex with S=1/2 Organic Radical Ligand.
Fumiyasu Iwahori; Hitoshi Miyasaka; Tomohiko Ishii; Ken-ichi Sugiura; Masahiro Yamashita.
Synth. Met., 2003年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Unprecedented Soliton Formation Mechanism in Quasi-One-Dimensional Chloro-Bridged PtII-PtIV Mixed-Valence Compound, {[Pt(en)2][PtCl2(en)2]}3(CuCl4)4•12H2O.
Masahiro Yamashita; Hidemitsu Aso; Satoshi Matsunaga; Koichi Takizawa; Kazuya Nakata; Chihiro Kachi-Terajima; Fumiyasu Iwahori; Tomohiko Ishii; Hitoshi Miyasaka; Ken-ichi Sugiura; Takuya Kawashima; Kenzi Takai; Noritaka Kuroda; Motoo Shiro; Hideo Kishida; Hiroshi Okamoto; Hiroyuki Takahashi; Hisaaki Tanaka; Katsuhiro Marumoto; and Shin-ichi Kuroda.
Chem. Lett., 2003年, 査読有り, 通常論文 - Novel ET-Coordinated Copper(I) Complexes: Syntheses, Structures and Physical Properties (ET = BEDT-TTF = bis(ethylenedithio)tetrathiafulvalene).
Ryo Kanehama; Masamichi Umemiya; Fumiyasu Iwahori; Hitoshi Miyasaka; Ken-ichi Sugiura; Masahiro Yamashita; Yasukata Yokochi; Hiroshi Ito; Shin-ichi Kuroda; Hideo Kishida; Hiroshi Okamoto.
Inorg. Chem., 2003年, 査読有り, 通常論文 - Carrier Doping Effect into Quasi-One-Dimensional Bromo-Bridged Ni(III) Complexes with Strong Electron-Correlation by Cu(II) Ions, [Ni1-xCux(chxn)2Br]Br2-x.
Masahiro Yamashita; Takashi Ono; Satoshi Matsunaga; Mari Sasaki; Shinya Takaishi; Fumiyasu Iwahori; Hitoshi Miyasaka; Ken-ichi Sugiura; Hideo Kishida; Hiroshi Okamoto; Hisaaki Tanaka; Yasuhisa Hasegawa; Kazuhiro Marumoto; Hiroshi Ito; Sin-ichi Kuroda; and Noriyoshi Kimura.
Inorg. Chem., 2003年, 査読有り, 通常論文 - Structures and Magnetic Properties of the Complexes made up By Cu(hfac)2 and Bisnitroxide Radical Derivatives.
Fumiyasu Iwahori; Ashot S. Markosyan; Katsuya Inoue.
Mol. Cryst. Liq. Cryst., 2002年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Tuning of Electronic Structures of Quasi-One-Dimensional Bromo-Bridged Ni(III) Complexes with Strong Electron-Correlation by Doping of Co(III) ions, [Ni1-xCox(Chxn)2Br]Br2.
Masahiro Yamashita; Kohei Yokoyama; Sachie Furukawa; Toshio Manabe; Takashi Ono; Kazuya Nakata; Chihiro Kachi-Terajima; Fumiyasu Iwahori; Tomohiko Ishii; Hitoshi Miyasaka; Ken-ichi Sugiura; Hiroyuki Matsuzaki; Hideo Kishida; Hiroshi Okamoto; Hisaaki Tanaka; Yasuhisa Hasegawa; Kazuhiro Marumoto; Hiroshi Ito; Sin-ichi Kuroda.
Inorg. Chem., 2002年, 査読有り, 通常論文 - Tuning of Spin Density Wave Strengths in Quasi-One-Dimensional Mixed Halogen-Bridged Nickel(III) Complexes with Strong Electron-Correlation, [NiIII(chxn)2Cl1-xBrx](NO3)2.
Toshio Manabe; Kohei Yokoyama; Sachie Furukawa; Chihiro Kachi-Terajima; Kazuya Nakata; Fumiyasu Iwahori; Hitoshi Miyasaka; Ken-ichi Sugiura; Masahiro Yamashita; Hideo Kishida; Hiroshi Okamoto.
Inorg. Chem., 2002年, 査読有り, 通常論文 - Cu(II) Coordination Complex Involving TTF-py as Ligand.
Fumiyasu Iwahori; Stephane Golhen; Lahcene Ouahab; Roger Carlier; Jean-Pascal Sutter.
Inorg. Chem., 2001年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - One-Dimensional Ferro- and Ferrimagnetic Chains Made up of an Alternating Array of 1,3-Bis(N-tert-Butyl-N-oxy-amino)benzene Derivatives and Mn(II)(hfac)2.
Katsuya Inoue; Ashot S. Markosyan; Fumiyasu Iwahori; Hiizu Iwamura.
Coord. Chem. Rev., 2000年, 査読有り, 通常論文 - Mn(II)-Induced Formation and Structural Elucidation of [3+3] Benzene-Dimer Derivative from m-Phenylenebis(N-tert-butylaminoxyl).
Fumiyasu Iwahori; Katsuya Inoue; Hiizu Iwamura
J. Am. Chem. Soc., 1999年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Magnetic Properties of Bis(hexafluoroacetylacetonato)copper(II) Complex with 5-Bromo-1,3-Phenylenebis(N-tert-butyl-aminoxyl) Having Polymeric Chain Structure.
Katsuya Inoue; Fumiyasu Iwahori; Hiizu Iwamura
ケミストリー・レターズ, 1998年08月, 査読有り, 通常論文 - Physical Properties of Quasi-One-Dimensional Charge-Transfer Metal Complexes; [M(Hbqd)2]TCNQ (M=Ni, Pd; H2bqd=1,2-Benzoquinonedioxime).
Yuka Kagami; Fumiyasu Iwahori; Tachi Ohishi; Tetsuo Hama; Toshio Manabe; Masahiro Yamashita; Hiroshi Kitagawa; Ken-ichi Sakai; Tadaoki Mitani.
Synth. Met., 1997年, 査読有り, 通常論文
MISC
書籍等出版物
講演・口頭発表等
- ESR スピンプローブ法を用いた光重合型歯科材料中の細孔に関す る研究
小林広和; 岩堀史靖; 本多英彦; 山本雅人; 細井宜伸; 小田中友紀; 高木孝士; 田中玲奈; 柴田陽
日本化学会 第105春季年会, 2025年03月 - [有機1次元細孔物質-ビタミンE]包接体型分子カプセルの物理化学的性質
小林 広和; 本多 英彦; 山本 雅人; 岩堀 史靖; 野口 真理子; 藤森 裕基; 小田中 友紀; 田中 玲奈; 柴田 陽
日本化学会第104春期年会, 2024年03月, 通常論文 - 多孔性亜鉛錯体ZnTPT結晶中の細孔における非TEMPO系ラジカルのESR測定
Hirokazu Kobayashi; Kento Akiniwa; Fumiyasu Iwahori; Hidehiko Honda; Masato Yamamoto
第61回電子スピンサイエンス学会年会, 2022年12月, 電子スピンサイエンス学会, 通常論文 - 多孔性亜鉛錯体結晶中の細孔における非TEMPO系ラジカルのESR測定
小林広和,秋庭健人,岩堀史靖,本多英彦,山本雅人
日本化学会第102春季年会, 2022年03月, 日本化学会, 通常論文 - m-ターフェニレン骨格を有するトリニトロキシドラジカルの合成と物性の検討
中込楓也,岩堀史靖
日本化学会第100春季年会, 2020年03月, 日本化学会, 通常論文 - 脂環式炭化水素基で置換した新規ニトロキシドラジカルの合成と構造および性質
Takumi Ikezaki; Kazuya Ogihara; Yuuya Onodera; Fumiyasu Iwahori
The 98th CSJ Annual Meeting., 2018年03月, Chemical Society of Japan., 通常論文 - ⽔水素結合部位を持った複素環含有ニトロキシドラジカルの合成、構造と物性
松井知輝,岩堀史靖
日本化学会第97春季年会, 2017年03月, 日本化学会, 通常論文 - 多孔性化合物に吸着されたニトロキシドラジカルの状態に関する研究
秋庭健人・小林広和・岩堀史靖
日本化学会第96春季年会, 2016年03月, 日本化学会, 通常論文 - 複数の水素結合部位を持つ新規ニトロキシドラジカル類の合成、構造と物性
酒井剛・岩堀史靖
日本化学会第95春季年会, 2015年03月, 通常論文 - 多孔性化合物に吸着されたニトロキシドラジカルの状態に関する研究
秋庭健人・小林広和・岩堀史靖
日本化学会第95春季年会, 2015年03月, 通常論文 - 分子間水素結合を有するホウ素置換型カルボラニルラジカルの合成と性質
内田拓利・岩堀史靖
日本化学会第94春季年会, 2014年03月, 通常論文 - 多孔性化合物へのニトロニルニトロキシドラジカルの吸脱着に関する研究
秋庭健人・小林広和・岩堀史靖
日本化学会第94春季年会, 2014年03月, 通常論文 - 平面性の強い新規ニトロキシドラジカルの合成と性質
酒井剛・岩堀史靖
日本化学会第94春季年会, 2014年03月, 通常論文 - ホウ素原子上にラジカル置換基を導入したカルボラン誘導体の合成と性質
岩堀史靖,内田拓利
日本化学会第93春季年会, 2013年03月, 通常論文 - カルボラン含有ラジカルと遷移金属イオンからなる分子磁性体の合成と構造、磁性
岩堀史靖,内田拓利,鈴木麗
日本化学会第92春季年会, 2012年03月, 通常論文 - カルボラン含有ラジカルの金属錯体の合成と構造,物性
鈴木麗
日本化学会第91春季年会, 2011年03月, 通常論文 - 異種混合型ビスニトロキシドラジカル結晶の構造解析および磁気測定
加藤航介
第21回基礎有機化学討論会, 2010年09月, 基礎有機化学討論会組織委員会, 通常論文 - 特異なラジカル配列様式を持った分子磁性体の合成と磁気挙動
市川祐・加藤真知子
日本化学会第90春季年会, 2010年03月, 通常論文 - Head-to-head 型に固定したビスニトロニルニトロキシドの磁気特性
加藤大輔・松原侑弘・阿部二朗
日本化学会第90春季年会, 2010年03月, 通常論文 - ラジカル散逸抑制型高速熱消色HABI のフォトクロミズム
阿部二朗・波多野さや佳・岩堀史靖
第56回高分子討論会, 2007年09月, 通常論文 - 散逸抑制型HABI の光誘起ラジカル種のESR 分光
波多野さや佳・岩堀史靖・阿部二朗
第56回高分子討論会, 2007年09月, 通常論文 - カルボラニルラジカルの合成と磁気特性
松村一成・竹田豪・山下正廣・阿部二朗
日本化学会第87春季年会, 2007年03月, 通常論文 - テトラアザフルバレン誘導体の電子構造とX線構造解析
鶴巻 彩・岩堀史靖・阿部二朗
日本化学会第87春季年会, 2007年03月, 通常論文 - p-カルボキシルロフィンの分子間水素結合と蛍光挙動
本多明日香・岩堀史靖・阿部二朗
日本化学会第87春季年会, 2007年03月, 通常論文 - 散逸抑制型HABIのフォトクロミック特性とX線結晶構造解析
波多野さや佳・岩堀史靖・阿部二朗
日本化学会第87春季年会, 2007年03月, 通常論文 - イミダゾールヘテロ二量体の単離とX線結晶構造解析
新津新平・岩堀史靖・阿部二朗
日本化学会第87春季年会, 2007年03月, 通常論文 - ポルフィリン側鎖を有するポリチオフェン誘導体の合成と光化学特性
岩崎航治・納谷真一・岩堀史靖・阿部二朗
日本化学会第87春季年会, 2007年03月, 通常論文 - スチルバゾリウムベタイン構造を側鎖に有するポリチオフェン誘導体の合成と物性
中村 翔・納谷真一・岩堀史靖・阿部二朗
日本化学会第87春季年会, 2007年03月, 通常論文 - ビオローゲン部位を有するチオフェン誘導体の合成及びフォトクロミック特性
齊藤巧泰・納谷真一・岩堀史靖・阿部二朗
日本化学会第87春季年会, 2007年03月, 通常論文 - 31P核を用いた3量子ビット分子によるNMR量子情報処理
岸本雄太・桃崎太郎・岩堀史靖・伊藤繁和・朝倉克夫・内海博明・阿部二朗
日本化学会第87春季年会, 2007年03月, 通常論文 - 液晶性ジチオレン金属錯体の電子機能
比田井康裕・岩堀史靖・太田和親・阿部二朗
日本化学会第87春季年会, 2007年03月, 通常論文 - 1,8-ナフタレン骨格を有する散逸抑制型ヘキサアリールビスイミダゾール誘導体の合成と光化学特性
阿部二朗
第55回高分子学会年次大会, 2006年05月, 通常論文 - ホモ核スピンを用いた2量子ビット分子によるNMR量子情報処理
桃崎太郎、岩堀史靖、伊藤繁和、阿部二朗
第55回高分子学会年次大会, 2006年05月, 通常論文 - 新規カルボラニルラジカルの合成と構造および磁気特性
松村一成、岩堀史靖、阿部二朗
第55回高分子学会年次大会, 2006年05月, 通常論文 - 電荷移動型二成分混合液晶の合成と光電変換特性
藤原真彦、岩堀史靖、阿部二朗
第55回高分子学会年次大会, 2006年05月, 通常論文 - Exploration of the Multi-Quantum-Bit Molecule for NMR Quantum Information Processing.
Taro Momozaki; Shigekazu Ito and Jiro Abe.
Satellite Symposium of XIIth International Congress of Quantum Chemistry; Material-oriented Quantum Chemistry., 2006年05月, 通常論文 - NMR Quantum Information Processing by two 31P nuclear.
Taro Momozaki; Fumiyasu Iwahori; Shigekazu Ito and Jiro Abe.
Satellite Symposium of XIIth International Congress of Quantum Chemistry; Material-oriented Quantum Chemistry., 2006年05月, 通常論文 - 新規電荷移動型二成分液晶の合成と光電変換特性
藤原真彦、岩堀史靖、阿部二朗
日本化学会第86春季年会, 2006年03月, 通常論文 - 1,8-ナフタレン骨格を有する散逸抑制型ヘキサアリールビスイミダゾール誘導体の合成と光化学特性
阿部二朗
日本化学会第86春季年会, 2006年03月, 通常論文 - TCNQラジカルアニオン塩の結晶構造と電子状態検討
齋藤巧泰、岩堀史靖、阿部二朗
日本化学会第86春季年会, 2006年03月, 通常論文 - meta-カルボラニルビラジカルの合成と構造、磁気特性
松村一成、岩堀史靖、山下正廣、阿部二朗
日本化学会第86春季年会, 2006年03月, 通常論文 - 31P核を用いた2量子ビットによるNMR量子情報処理
桃崎太郎、岩堀史靖、伊藤繁和、阿部二朗
日本化学会第86春季年会, 2006年03月, 通常論文 - NMR量子情報処理を指向した多量子ビット分子の合成と量子演算
桃崎太郎、阿部二朗
第35回構造有機化学討論会, 2005年09月, 通常論文 - ベンゼン環上に多量子ビットを配した新規分子によるNMR量子情報処理
桃崎太郎、岩堀史靖、阿部二朗
第35回構造有機化学討論会, 2005年09月, 通常論文 - クラスター化合物から作製したII-IV族化合物半導体薄膜の光電特性
中原一成、木下良仁、岩堀史靖、阿部二朗
第35回構造有機化学討論会, 2005年09月, 通常論文 - 新規カルボラニルラジカルの合成と構造、磁気特性
松村一成、岩堀史靖、山下正廣、阿部二朗
第35回構造有機化学討論会, 2005年09月, 通常論文 - 多機能性ポリチオフェン薄膜の電解合成と物性評価
中村翔、岩堀史靖、阿部二朗
第35回構造有機化学討論会, 2005年09月, 通常論文 - 散逸抑制型ヘキサアリールビスイミダゾールの合成と光化学特性
阿部二朗
第35回構造有機化学討論会, 2005年09月, 通常論文 - ヘテロ核スピンを用いた3量子ビット分子によるNMR量子情報処理
桃崎太郎、阿部二朗
第54回高分子学会年次大会, 2005年05月, 通常論文 - カルボラニル-ビスニトロニルニトロキシドと遷移金属イオンの反応生成物の構造と物性
松村一成、阿部二朗
第54回高分子学会年次大会, 2005年05月, 通常論文 - カルボラン骨格を有するニトロキシドラジカルによる分子磁性体の合成と磁気特性
松村一成、岩堀史靖、山下正廣、阿部二朗
日本化学会第85春季年会, 2005年03月, 通常論文 - フォトクロミックHABI金属錯体の光誘起スピン状態変化
宮本祐樹、菊地あづさ、岩堀史靖、阿部二朗
日本化学会第85春季年会, 2005年03月, 通常論文 - 新規光導電性電荷移動型二成分液晶の合成と光電変換特性
藤原真彦、野辺陽子、岩堀史靖、阿部二朗
日本化学会第85春季年会, 2005年03月, 通常論文 - カルボラニル-ビスニトロニルニトロキシドと遷移金属イオンの反応生成物の構造と物性
山下正廣、阿部二朗
日本化学会第85春季年会, 2005年03月, 通常論文 - 環状ニトロキシドラジカル配位子を有する遷移金属錯体の合成と磁気挙動の検討
高橋一人、岩堀史靖、山下正廣、阿部二朗
日本化学会第85春季年会, 2005年03月, 通常論文 - ヘテロ核スピンを用いた3量子ビット分子によるNMR量子情報処理
桃崎太郎、岩堀史靖、阿部二朗
日本化学会第85春季年会, 2005年03月, 通常論文 - フォトクロミックHABI金属錯体の合成と光化学特性
宮本祐樹、菊地あづさ、岩堀史靖、阿部二朗
2004年光化学討論会, 2004年11月, 通常論文 - CARBORANE DERIVATIVES CONTAINING NITRONYL NITROXIDE RADICAL
阿部二朗
ICSM 2004, 2004年06月, 通常論文 - ホウ素クラスター・カルボランによる局在スピン集積系の構築
上林健吾、山下正廣、阿部二朗
第53回高分子学会年次大会, 2004年05月, 通常論文 - ニトロニルニトロキシド導入カルボランの磁気挙動および電子状態の検討
上林健吾、西川義一、岩堀史靖、阿部二朗
第33回構造有機化学討論会, 2003年10月, 通常論文 - 非経験的分子軌道計算によるNi(II)-有機ラジカル錯体のスピン間相互作用の検討
森健一郎、岩堀史靖、阿部二朗
第33回構造有機化学討論会, 2003年10月, 通常論文 - ニトロキシドラジカルを配した新規環状配位子とその錯体の合成、物性
徳永博通、森健一郎、阿部二朗、山下正廣
第53回錯体化学討論会, 2003年09月, 通常論文 - ニトロキシドラジカルを用いた分子磁性体の合成と物性
宮坂等、杉浦健一、山下正廣
日本化学会第83春季年会, 2003年03月, 通常論文 - New approach for π-d interactions in conducting and magnetic molecule based materials.
Lahcène OUAHAB; Fumiyasu IWAHORI; Stepháne GOLHEN
ISCOM 2001, 2001年09月, 通常論文 - Transition metal complexes involving nitronyl nitroxide and functionalized TTF.
Fatima SETIFI; Iwayan DASNA; Stepháne GOLHEN; Lahcène OUAHAB; Nathalie DARO and Jean-Pascal SUTTER
Réunion du GDR 522, 2001年05月, 通常論文 - 5-Substituted-1,3-bis(N-tert-butylaminoxyl)benzene の Mn(hfac)2 錯体の磁性と構造
井上克也
第49回錯体化学討論会, 1999年09月, 通常論文 - ニトロキシド系ビラジカルのMn錯体からなる一次元フェリ・メタ磁性の加圧効果
鈴木健太郎、岩堀史靖、細越裕子、井上克也
日本化学会第77秋季年会, 1999年09月, 通常論文 - 5-ブロモ-1,3-ビスアミノキシルベンゼンのCu(hfac)2との錯体の構造転移と磁性
鈴木健太郎、岩堀史靖、細越裕子、井上克也
日本化学会第77秋季年会, 1999年09月, 通常論文 - Mn(II)触媒によるビスニトロキシドベンゼン誘導体の[3+3]ダイマー化反応
井上克也
日本化学会第76春季年会, 1999年03月, 通常論文 - Synthesis and Properties of Benzene-Dimer Derivatives.
井上克也
ICMM '98, 1998年09月, 通常論文 - HNN(4,4,5,5-tetramethyl-2,4,5-trihydroimidazol-1-oxyl-3-oxide)の遷移金属錯体の構造と磁性
細越裕子、井上克也
日本化学会第74春季年会, 1998年03月, 通常論文 - ニトロキシド系有機ラジカルおよびその金属錯体の加圧効果
細越裕子、岩堀史靖、岩村 秀、井上克也
日本化学会第74春季年会, 1998年03月, 通常論文 - 3,5-Bis(N-tert-butyl-N-oxyamino)bromobenzeneのMn(hfac)2 錯体の構造と磁性
井上克也
分子構造総合討論会, 1997年10月, 通常論文 - 新規ベンゼンダイマー(トリシクロ[5,3,1,12,6]ドデカジエン誘導体)の合成と物性
井上克也
第27回構造有機化学討論会, 1997年10月, 通常論文 - d-π相互作用による一次元白金混合原子価錯体の電子状態制御
眞鍋敏夫、山下正廣、和田芳樹、宮前 博
第45回錯体化学討論会, 1995年10月, 通常論文