福澤 めぐみ

生物資源科学部 獣医保健看護学科准教授

研究キーワード

  • 行動学
  • 学習・認知
  • 伴侶動物
  • アニマルウェルフェア
  • イヌの行動
  • 外来生物
  • ヒトと動物の関係

研究分野

  • ライフサイエンス, 動物生理化学、生理学、行動学
  • ライフサイエンス, 動物生産科学, 応用動物科学
  • 環境・農学, 環境農学

経歴

  • 2018年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部, 准教授
  • 2016年04月 - 2018年03月
    日本大学生物資源科学部, 専任講師
  • 2010年04月 - 2016年03月
    日本大学生物資源科学部, 助教
  • 2014年02月 - 2015年02月
    University of Lincoln, School of Life Sciences, Animal Behaviour, Cognition and Welfare Research Group, Visiting researcher
  • 2009年04月 - 2010年03月
    日本大学生物資源科学部, 助手
  • 2008年04月 - 2009年03月
    ヤマザキ動物看護短期大学, 非常勤講師

学歴

  • 2006年
    麻布大学, 獣医学研究科, 動物応用科学専攻
  • 2001年08月 - 2002年12月
    De Montfort University, Dept. of Biological sciences, 動物行動福祉, 動物行動認知学
  • 2000年04月 - 2002年03月
    麻布大学, 獣医学研究科, 動物応用科学専攻
  • 2000年04月 - 2002年03月
    麻布大学, 獣医学研究科

委員歴

  • 2013年04月 - 2015年03月
    企画委員, 応用動物行動学会

受賞

  • International Society for Animal Ethology, Nestle Purina Companion Animal Award
    Physiological response of pet dogs to different situations with their owners, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞

論文

  • 沖縄県フイリマングース(Urva auropunctata)対策事業における探索犬導入の効果について
    福澤めぐみ; 植木達也; 河内紀浩; 新里和野
    Animial Behaviour and Management, 2024年05月, 査読有り
    筆頭著者
  • Testing the ability of dogs to detect different odor concentrations of the Carolina anole (Anolis carolinensis) in Japan
    Megumi Fukuzawa. Koki Shibata
    frontiers in Veterinary Science, 2020年10月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Training dogs to detect invasive alien species in Japan: Discrimination of reptile odor
    Journal of Veterinary Behavior, 2019年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Auditory stimuli as environmental enrichment tool for family dogs
    Megumi Fukuzawa; Shihori Kajino
    International Journal of Biology, 2018年04月, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • 家庭犬におけるシカ副産物に対する嗜好評価
    Animal Behaviour and Management, 2018年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Mirror reflection or real image: Does past mirror experience influence a dog's use of a mirror?
    Megumi Fukuzawa; Satomi Igarashi
    JOURNAL OF VETERINARY BEHAVIOR-CLINICAL APPLICATIONS AND RESEARCH, 2017年11月, 査読有り, 通常論文
  • Relevance of visual, auditory, and olfactory cues in pet dogs' awareness of humans
    Open Journal of Animal Sciences, 2017年07月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Can we estimate dogs' recognition of objects in mirrors from their behavior and response time?
    Megumi Fukuzawa; Ayano Hashi
    JOURNAL OF VETERINARY BEHAVIOR-CLINICAL APPLICATIONS AND RESEARCH, 2017年01月, 査読有り, 通常論文
  • イヌ口腔内衛生に対するシカ副産物利用の検討
    福澤 めぐみ; 若山 遥; 中島 彩香
    Animal Behaviour and Management, 2017年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Behavioural responses toward visual stimulus with phonetic sound in pet dogs
    Proceedings of the 50th international congress of the ISAE, 2016年07月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Evaluation of physiological responses to human approach manner in pet dogs
    Open Journal of Animal Sciences, 2016年04月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Influence of changes in luminous emittance before bedtime on sleep in companion dogs
    Megumi Fukuzawa; Izumi Nakazato
    JOURNAL OF VETERINARY BEHAVIOR-CLINICAL APPLICATIONS AND RESEARCH, 2015年01月, 査読有り, 通常論文
  • Behavioural and heart rate responses to auditory stimulation in dogs
    Megumi Fukuzawa; Shihori Kajino
    Journal of Veterinary Behavior: Clinical Applications and Research, 2014年11月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ラベンダーアロマエッセンシャルオイルの吸入曝露に対するイヌの反応
    福澤めぐみ、阿部紗裕理
    Animal Behaviour and Management, 2014年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ヒトの顔部分の隠蔽に対するイヌの反応
    Hanayo Kiyotoki
    Animal Behaviour and Management, 2013年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 水中での安静や運動により生じる犬の唾液中コルチゾール濃度変化
    福澤めぐみ、矢口ゆず子、宮下千尋、佐野忠士
    日本臨床獣医学フォーラム年次大会2013 Proceeding Vol.15-1, 2013年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Comparison of 3 different reinforcements of learning in dogs (Canis familiaris)
    Megumi Fukuzawa; Naomi Hayashi
    JOURNAL OF VETERINARY BEHAVIOR-CLINICAL APPLICATIONS AND RESEARCH, 2013年07月, 査読有り, 通常論文
  • ヒト音声コマンドの音素変化に対するイヌの反応
    小河大輔
    Animal Behaviour and Management, 2011年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Effect of changing human visible information on obedience in dogs (Canis familiaris)
    植竹勝治 田中智夫
    日本家畜管理学会誌・応用動物行動学会誌, 2010年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 訓練初期段階のイヌの声符に対する反応
    植竹勝治、田中智夫
    Animal Behaviour and Management, 2008年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Adrenergic responsiveness of pet dogs repeatedly participating in animal-assisted activities at special nursing homes for elderly people
    Uetake K.; Otsuka N.; Osada S.; Kanada K.; Miyamoto S.; Horii T.; Eguchi Y.; Ohta M.; Tanaka T.
    Animal Behaviour and Management, 2007年12月, 査読有り, 通常論文
  • More than just a word: non-semantic command variables affect obedience in the domestic dog (Canis familiaris)
    Mills D.S.; Cooper J.J.
    Applied Animal Behaviour Science, 2005年11月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • The effect of emotional content of verbal commands on the response of dogs (Canis familiaris)
    Mills D.S.; Cooper J.J.
    Current Issues and Reserach in Veterinary Behavioural Medicine-Papers presented at the 5th international veterinary behaviour medicine meeting (IVBM), 2005年08月, 査読有り, 通常論文
  • The effect of human command phonetic characteristics on auditory cognition in dogs (Canis familiaris)
    Mills D.S.; Cooper J.J.
    Journal of Comparative psychology, 2005年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者

MISC

  • 家庭利用されるアロマエッセンシャルオイル2種に対するイヌの反応
    福澤めぐみ; 松谷佳奈
    Veterinary Nursing (Web), 2024年
  • イヌによるカミツキガメ産卵巣等探索技術
    ランドスケープ研究, 2020年10月, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • 愛玩動物(イヌ)に対するシカ副産物利用の検討
    日本鹿研究, 2018年, 査読無し, 招待有り
    筆頭著者
  • The relevance to visual, auditory, and olfactory cues in pet-dogs' cognition of humans
    Megumi Fukuzawa and Marina Watanabe
    Proceedings of the 49th congress of the ISAE, 2015年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 「イヌの世界を体験してみよう!」
    日本大学生物資源科学部博物館報, 2014年, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • Influence of luminous emittance before bedtime on sleep in dogs (Canis familiaris)
    Megumi Fukuzawa and Izumi Nakazato
    Proceedings of UFAW International Animal Welfare Symposium, 2013年08月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Influence of exercise setting on heart rate response and body activity in dogs (Canis familiaris)
    Megumi Fukuzawa and Miki Ohkubo
    Proceedings of the 46th congress of the international society for Applied ethology, 2012年07月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Effect of approach manner of an unfamiliar person on the behavioural action and eye/ ear temperatures of dogs (Canis familiaris)
    Megumi Fukuzawa; Kanako Kanaoka; Tsukasa Ema; and Osamu Kai
    Journal of Animal welfare, 2011年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Effect of changes of a trainer's visual information relating to the delivery of the command on obedience in dogs
    Fukuzawa M.; Uetake K.; Eguchi Y.; Tanaka T
    Proceedings of the 11th International conference on Human-Animal interactions, 2007年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Discrimination of new commands by the dog
    Megumi Fukuzawa and Daniel Mills
    Animal welfare, 2007年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • The effect of signal context on obedience in the domestic dog (Canis familiaris)
    Fukuzawa M.; Uetake K.; Eguchi Y.; Tanaka T.
    Proceedings of the 38th international congress of the ISAE, 2004年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Auditory cognition of phonemic influenced commands in dogs
    Fukuzawa M.; Uetake K.; Tanaka T.
    Proceedings of the 35th international congress of the ISAE, 2001年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者

書籍等出版物

  • 動物行動図説 : 産業動物・伴侶動物・展示動物・実験動物
    日本家畜管理学会, 共編者(共編著者)
    朝倉書店, 2024年04月
    9784254450323
  • ワーキングドッグ わたしたちの社会ではたらく犬たち
    編者(編著者)
    緑書房, 2023年12月
    9784895319393
  • 動物の飼育管理
    共著, 第12章伴侶動物の管理
    文永堂出版株式会社, 2017年08月, 査読無し
  • 動物行動図説-家畜・伴侶動物・展示動物-
    共著, 22-162,177-178
    朝倉書店, 2011年09月, 査読無し
    9784254450262

講演・口頭発表等

  • ★車移動に対するイヌの唾液中コルチゾール濃度と行動
    動物の行動と管理学会2021, 2021年09月, 動物の行動と管理学会
  • ★Physiological response of pet dogs to different situations with their owners
    ISAE 2021, 2021年08月, ISAE
  • ★探索犬を用いたアライグマの糞探索
    日本生態学会, 2021年03月, 通常論文
  • 家庭飼育犬の生活環境と行動に関するアンケート調査~日本と中国の比較~
    日本畜産学会第131回大会, 2023年09月
  • 夜間就寝時に利用するケージサイズの違いがイヌの行動に与える影響
    日本動物看護学会第32回大会, 2023年09月
  • Visual discrimination between groups of balls by domestic dogs (Canis familiaris)
    The 56th International congress of the International Society for Applied Ethology, 2023年08月
  • 沖縄島南部に生息するグリーンアノール(Anolis carolinensis)の形態的特徴
    第70回日本生態学会(ESJ70), 2023年03月, 日本生態学会
  • 犬の行動から考える「適正飼養」について
    令和4年度横須賀市動物取扱責任者研修, 2022年11月
  • 家庭飼育犬の生活環境と行動に関するアンケート調査
    日本畜産学会第130回大会, 2022年09月
  • The effect on dogs of short-term exposure to unfamiliar visual, auditory, and olfactory stimuli: a pilot study
    ISAE2022, 2022年09月, The International Society for Applied Ethology
  • 沖縄県マングース生体探索犬の現場探索経験と捕獲成功の関係
    日本生態学会第69回全国大会 (福岡), 2022年03月
  • 新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴う飼い主の生活変化がイヌの行動に与える影響
    日本畜産学会第129回大会, 2021年09月, 日本畜産学会
  • Behavioural responses of dogs to three different types of harness
    Canine Science Forum 2021, 2021年07月
  • 沖縄県マングース探索犬による捕獲貢献と森林階層構造の関係
    日本生態学会, 2021年03月, 通常論文
  • 千葉県印旛沼周辺水域におけるカミツキガメ産卵巣探索手法の検討
    日本生態学会, 2020年03月, 通常論文
  • 沖縄県フイリマングース捕獲事業におけるワナ捕獲と探索犬による捕獲貢献の関係性
    日本生態学会, 2020年03月, 通常論文
  • Physiological response of pet dogs to different methods of provision of classical music
    International Society for Applied Ethology, 2019年08月, 通常論文
  • Behavioral responses of dogs to different presentations of the same classical music
    International Veterinary Behavior Meeting, 2019年07月, 通常論文
  • Effect of different room temperatures and floor features on the behaviour of pet dogs
    ICEE 2019, 2019年06月, 通常論文
  • 外来生物探索犬育成の試み~小笠原諸島生息爬虫類の臭気弁別~
    日本生態学会, 2019年03月, 通常論文
  • 室内飼育イヌを対象とした床材に関するアンケート調査
    動物の行動と管理学会2019年度春季研究発表会, 2019年03月, 通常論文
  • 印旛沼周辺地域におけるカミツキガメ(Chelydra serpentina)有殻卵保持個体の特徴
    日本生態学会, 2019年03月, 通常論文
  • Simplification of electrocardiogram waveform measurement in pet dogs
    52nd Congress of the International Society for Applied Ethology, 2018年08月, 通常論文
  • Validity of using Carolina anole (Anolis carolinensis) detection dogs in Japan
    The 5th Canine Science Forum, 2018年07月, 通常論文
  • 環境映像がイヌの行動に与える影響
    日本家畜管理学会・応用動物行動学会2018年度春季合同研究発表会, 2018年03月, 通常論文
  • 特定外来生物アムールハリネズミ(Erinaceus amurensis)探索犬育成の試み
    KOUDOU2017, 2017年08月, 通常論文
  • 外来種探索犬育成の簡易化-ハリネズミ探索犬を例として-
    堂下夏美、風間瑶平、福澤めぐみ、三谷奈保
    日本生態学会第64回全国大会, 2017年03月, 通常論文
  • シカ副産物を用いたイヌ口腔内衛生効果の検討
    日本家畜管理学会・応用動物行動学会2017年度春季合同研究発表会, 2017年03月, 通常論文
  • 生体信号用ゴム電極を用いたイヌ心拍数測定の試み
    日本家畜管理学会・応用動物行動学会2017年度春季合同研究発表会, 2017年03月, 通常論文
  • Can we estimate dogs' recognition of objects in mirrors from their behavior and response time?
    Megumi Fukuzawa; Ayano Hashi
    The 76th Annual Meeting of JSAP, 2016年11月, 通常論文
  • Behavioural responses toward visual stimulus with phonetic sound in pet dogs
    The 50th international congress of the ISAE, 2016年07月, 通常論文
  • 伴侶動物における「管理」
    2016年度 応用動物行動学会・日本家畜管理学会 合同ワークショップ, 2016年03月, 通常論文
  • The relevance to visual, auditory, and olfactory cues in pet-dogs' cognition of humans
    The 49th international congress of the ISAE, 2015年09月, 通常論文
  • 「未知のヒト」と「既知のヒト」とのふれあい活動に対するイヌの反応
    小井戸勇樹、福田真緒、福澤めぐみ
    日本家畜管理学会・応用動物行動学会2015年度春季合同研究発表会, 2015年03月, 通常論文
  • 運動負荷がイヌの敷材選択に与える影響
    田中佑佳、林崎優依、平野優、福澤めぐみ
    日本家畜管理学会・応用動物行動学会2015年度春季合同研究発表会, 2015年03月, 通常論文
  • Behavioural and heart rate responses to auditory stimulation in dogs
    The 4th Canine Science Forum, 2014年07月, 通常論文
  • 水中での安静や運動により生じるイヌの唾液中コルチゾール濃度変化
    矢口ゆず子、宮下千尋、佐野忠士
    第15回 日本臨床獣医学フォーラム年次大会2013, 2013年09月, 通常論文
  • Influence of luminous emittance before bedtime on sleep in dogs (Canis familiaris)
    Izumi Nakazato
    UFAW International Animal Welfare Symposium, 2013, 2013年07月, 通常論文
  • 圧力分布測定と唾液中コルチゾール濃度変化によるイヌの敷材快適性評価
    日本畜産学会第116回大会, 2013年03月, 通常論文
  • 敷材に対するイヌの好み
    日本家畜管理学会・応用動物行動学会2013年春季合同研究発表会, 2013年03月, 通常論文
  • Influence of exercise setting on heart rate response and body activity in dogs (Canis familiaris)
    Okubo; M.
    The 46th international congress of the ISAE, 2012年07月, 通常論文
  • 動物のしつけ方
    ANMEC FD/SD セミナー, 2012年03月, 通常論文
  • 夏と冬の散歩時の服着用がイヌの体温に及ぼす影響
    羽島菜穂
    日本家畜管理学会・応用動物行動学会2012年春季合同研究発表会, 2012年03月, 通常論文
  • イヌにおけるヒトの「顔」カテゴリー弁別
    清時華代
    Animal 2011(日本動物心理学会・日本動物行動学会・応用動物行動学会/日本家畜管理学会 合同学会), 2011年09月, 通常論文
  • 親和的・非親和的ヒトの接近に対するイヌの反応-生理学的指標を用いた測定-
    江間司、甲斐蔵
    日本畜産学会第114回大会, 2011年08月, 通常論文
  • Effect of approach manner of an unfamiliar person on the behavioural action and eye/ ear temperatures of dogs (Canis familiaris)
    K Kanaoka; T Ema; O Kai
    UFAW International Animal Welfare Symposium, 2011, 2011年06月, 通常論文
  • 報酬の違いにおけるイヌの学習効果
    林奈緒美
    日本家畜管理学会・応用動物行動学会2011年春季合同研究発表会, 2011年03月, 通常論文
  • イヌの行動のサイエンスと人獣共通感染症
    NUVERCセミナー, 2010年11月, 通常論文
  • 見知らぬヒトの親和的・非親和的接近に対するイヌの反応
    江間司、甲斐藏
    日本家畜管理学会・応用動物行動学会2010年度春季合同研究発表会, 2010年03月, 日本家畜管理学会、応用動物行動学会, 通常論文
  • 親和的・非親和的ヒトの接近に対するイヌの反応ーサーモグラフィによる体温変化の測定ー
    江間司、甲斐藏
    日本畜産学会第112回大会, 2010年03月, 日本畜産学会, 通常論文
  • Effect of changes of a trainer's visual information relating to the delivery of the command on obedience in dogs
    Uetake K.; Eguchi Y.; Tanaka T.
    The 11th international conference on human-animal interactions (IAHAIO), 2007年10月, IAHAIO, 通常論文
  • The effect of emotional content of verbal commands on the response of dogs (Canis familiaris)
    Mills D.S.; Cooper J.J.
    The 5th international veterinary behaviour medicine meeting (IVBM), 2005年08月, IVBM, 通常論文
  • The effect of signal context on obedience in the domestic dog (Canis familiaris)
    Uetake K.; Eguchi U.; Tanaka T.
    The 38th international congress of the ISAE, 2004年08月, ISAE, 通常論文
  • トレーニングにおいてイヌはどのようにコマンドを認識しているのか?
    日本応用動物行動学会シンポジウム, 2003年03月, 日本応用動物行動学会, 通常論文
  • Auditory cognition of phonemic inflected commands in dogs
    Uetake K.; Tanaka T.
    The 35th international congress of the ISAE, 2001年08月, International Society for Applied Ethology (ISAE), 通常論文

所属学協会

  • 2018年 - 現在
    日本生態学会
  • 2013年05月 - 現在
    一般社団法人 全日本犬訓練士連合協会
  • 2009年12月 - 現在
    International Society for Applied Ethology (ISAE)
  • 2009年09月 - 現在
    日本動物心理学会
  • 2009年05月 - 現在
    日本畜産学会
  • 2004年12月 - 現在
    応用動物行動学会