瀧澤 英紀

生物資源科学部 森林学科教授

研究キーワード

  • 蒸散
  • 水移動
  • 森林
  • 森林水文学

研究分野

  • ライフサイエンス, 植物分子、生理科学, 植物生理・分子
  • 社会基盤(土木・建築・防災), 水工学, 水文学
  • 社会基盤(土木・建築・防災), 水工学, 水工水理学
  • ライフサイエンス, 森林科学, 林学・森林工学

経歴

  • 2021年04月 - 現在
    日本大学, 生物資源科学部, 教授
  • 2016年04月 - 2021年03月
    日本大学, 生物資源科学部, 准教授
  • 1999年04月01日 - 2016年03月31日
    日本大学生, 物資源科学部, 専任講師
  • 1999年04月 - 2016年03月
    日本大学生, 物資源科学部, 専任講師
  • 1996年04月 - 1999年03月
    日本大学, 生物資源科学部, 助手

学歴

  • 1996年03月
    東京農工大学, 大学院 連合農学研究科, 資源・環境学
  • 1987年04月 - 1991年03月
    東京農工大学, 農学部, 林学科

委員歴

  • 2015年04月 - 2021年03月
    幹事, 関東森林学会
  • 2016年09月 - 2017年08月
    平成29年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)(林学)試験専門委員, 人事院
  • 2015年09月 - 2016年08月
    平成28年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)(林学)試験専門委員, 人事院
  • 2014年09月 - 2015年08月
    平成27年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度)(林学)試験専門委員, 人事院
  • 2013年04月 - 2015年03月
    総務担当理事, 関東森林学会
  • 2002年09月 - 2004年08月
    森林科学編集委員, 日本森林学会
  • 1998年04月 - 2000年03月
    会計主事, 日本森林学会

論文

  • ★多雪森林域における隣接する2 流域の溶存物質の流出特性の比較
    稲山賢信; 瀧澤英紀; 菅谷 馨; 水野一平; 吉澤大地; 小坂 泉
    関東森林研究, 2023年01月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • ★みなかみ演習林のスギ樹冠における通過降水沈着量と林外降水沈着量
    瀧澤英紀・竹下幹太・小坂泉
    関東森林研究, 2022年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★利根源流の多雪森林地域における2年間の沈着量と流出負荷量
    稲山賢信・瀧澤英紀・水野一平・風間聖史・小坂泉
    関東森林研究, 2022年03月, 査読有り, 通常論文
    ラスト(シニア)オーサー
  • ★多雪域のみなかみ演習林森林流域の沈着量と流出負荷量の季節変化
    瀧澤英紀・風間聖史・小坂泉
    関東森林研究, 2021年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★山地森林流域源頭部における湧水の水質特性
    瀧澤英紀・鈴木崚平・小坂泉
    関東森林研究, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ★多雪森林流域における溶存イオンの流出過程の2流域比較
    玉乃井梓・木藤和紗・中野萌子・保泉亜子・小坂泉・瀧澤英紀
    関東森林研究, 2018年08月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • ★奥利根源流部の多雪地森林小流域における融雪期の水質形成について
    豊泉恭平,前島健人,大類和希,小坂泉,長坂貞郎,瀧澤英紀
    関東森林研究, 2016年03月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 太平洋側の温暖な低地に植栽されたブナの光合成速度と気孔コンダクタンスの関係
    片桐花音; 小坂泉; 梁瀬裕生; 杉本奏音; 瀧澤英紀; 阿部和時
    関東森林研究, 2023年01月, 査読有り
  • 太平洋側の温暖な低地に生育するブナの光合成および蒸散速度の測定
    矢ヶ崎真衣・小坂泉・大庭流維・中井涼介・瀧澤英紀・阿部和時
    関東森林研究, 2022年03月, 査読有り, 通常論文
  • ブナが優占する冷温帯落葉広葉樹林における夏季の気温低下がCO2フラックスに与える影響
    大庭流維・小坂泉・金井亮磨・風間廉大・坂田祐樹・星野龍光・瀧澤英紀・阿部和時
    関東森林研究, 2021年03月, 査読有り, 通常論文
  • ブナが優占する冷温帯落葉広葉樹林における葉面積指数の時空間変動
    野中翔平・小坂泉・大庭流維・須郷将貴・川津侑大・瀧澤英紀・阿部和時
    関東森林研究, 2021年03月, 査読有り, 通常論文
  • 森林が持つ表層崩壊防止機能に関する一考察
    掛谷亮太・小坂泉・瀧澤英紀・阿部和時・岡田康彦
    関東森林研究, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
  • 海岸林における土壌硬度がクロマツ根系成長と引き倒しモーメントに与える影響
    古屋 航・小坂泉・瀧澤英紀・阿部和時・板井あゆみ
    関東森林研究, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
  • ブナが優占する冷温帯落葉広葉樹林における春季から夏季のCO₂フラックスの変動特性 -2017年と2018年の比較-
    朝倉健介,小坂泉; 島田悠暉,宮浦琴美; 古旗果波; 瀧澤英紀; 阿部和時
    関東森林研究, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
  • 気象条件の違いが冷温帯落葉広葉樹林における展葉後のCO2フラックスの変動に与える影響 -2017年,2018年および2019年のデータ比較-
    大庭流維,小坂泉; 塩崎義彦,牛田丞亮,和田光,瀧澤英紀; 阿部和時
    関東森林研究, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
  • ブナが優占する冷温帯落葉広葉樹林における異なる斜面方位の土壌呼吸量と土壌特性
    松島克,小坂泉,内野陸人,清水一樹; 瀧澤英紀; 阿部和時
    関東森林研究, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
  • ブナが優占する冷温帯落葉広葉樹林における夏季の熱フラックスの変動特性
    小坂泉; 松島克,大庭流維,瀧澤英紀; 阿部和時
    関東森林研究, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
  • 長野県八ヶ岳山麓地域における水環境特性
    山嵜高洋,長坂貞郎,園原和夏,瀧澤英紀,笹田勝寛
    環境情報科学 学術研究論文集, 2019年11月, 査読有り, 通常論文
  • ブナが優占する冷温帯落葉広葉樹林の南側および北側斜面の土壌呼吸量の差異について
    高野和貴; 小坂泉,田村沙理奈; 杉山悠太; 本城沙樹,瀧澤英紀; 阿部和時
    関東森林研究, 2019年07月, 査読有り, 通常論文
  • 樹木の根の引き抜き抵抗力による表層崩壊防止機能の評価方法に関する研究
    砂防学会誌, 2018年09月, 査読有り, 通常論文
  • ブナが優占する冷温帯落葉広葉樹林における異なる斜面方位での土壌呼吸量の空間変動
    高田名津海・小坂泉・大越亮介・ 鎌田真友・黒澤理沙・村田真純・両川光流・瀧澤英紀・阿部和時
    関東森林研究, 2018年03月, 査読有り, 通常論文
  • 山岳域の冷温帯落葉広葉樹林における熱収支と風向の関連性
    両川光流・小坂泉・大越亮介・ 鎌田真友・黒澤理沙・高田名津海・ 村田真純・瀧澤英紀・阿部和時
    関東森林研究, 2018年03月, 査読有り, 通常論文
  • ブナが優先する冷温帯落葉広葉樹林におけるPARとNIRの透過・反射特性
    野中翔平,小坂泉,浅香渉,瀬戸萌子,高松美月,瀧澤英紀,阿部和時
    関東森林研究, 2017年11月, 査読有り, 通常論文
  • 山岳域の冷温帯落葉性広葉樹林における熱収支インバランスについて
    浅香渉,小坂泉,野中翔平,瀬戸萌子,高松美月,瀧澤英紀,阿部和時
    関東森林研究, 2017年11月, 査読有り, 通常論文
  • 多雪森林小流域における2年間の溶存イオンの流出過程
    玉乃井梓,豊泉恭平,瀧澤英紀,小坂泉
    関東森林研究, 2017年11月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • ブナが優先する冷温帯落葉広葉樹林における異なる斜面方位での土壌呼吸量
    瀬戸萌子,小坂泉,野中翔平,浅香渉,高松美月,瀧澤英紀,阿部和時
    関東森林研究, 2017年03月, 査読有り, 通常論文
  • 利根川源流部の多雪地森林小流域における融雪期の流出特性
    瀧澤 英紀; 玉乃井 梓; 豊泉 恭平; 小坂 泉
    日本森林学会大会発表データベース, 2017年
  • スギ林分が根系生長と表層崩壊防止機能に与える影響
    日本緑化工学会誌, 2016年11月, 査読有り, 通常論文
  • 堰堤建設による渓流の環境変化が水生昆虫に与える影響
    國分美華子,田中夏子,榮結以,掛谷亮太,野澤佳司,村津匠,瀧澤英紀,小坂泉,阿部和時
    日緑工誌, 2016年06月, 査読有り, 通常論文
  • ブナが優先する冷温帯落葉広葉樹林における相対的な葉量がCO2フラックスに与える影響-2014年と2015年のデータ比較-
    野中翔平,小坂泉,瀧澤英紀,阿部和時
    関東森林研究, 2016年03月, 査読有り, 通常論文
  • 冷温帯落葉広葉樹林における渦相関法によるフラックスの連続観測
    小坂泉,野中翔平,大塚羽純,関崎良美,田口裕也,清水伸大,瀧澤英紀,阿部和時
    関東森林研究, 2016年03月, 査読有り, 通常論文
  • 樹林化した採石場跡地と森林地における土壌呼吸量の比較
    井上真由美,大類和希,豊泉恭平,瀧澤英紀
    関東森林研究, 2016年03月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 冷温帯落葉広葉樹林におけるLAIの季節変化
    野中翔平; 小坂泉; 川口美優; 瀧澤英紀; 阿部和時
    関東森林研究, 2015年08月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 奥利根源流域の多雪地森林小流域における流況曲線について
    豊泉恭平・加藤拓人・瀧澤英紀
    関東森林研究, 2015年08月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 隣接するヤナギ類およびニセアカシア分布域と地下水位の関係
    大類和希,森脇康行,豊泉恭平,立野敦史,瀧澤英紀
    関東森林研究, 2015年08月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 谷戸地形谷底部渓畔林におけるNO₃⁻濃度の変化
    永長沙織・大塚雄太・荻野隆介・塩部兵太・瀧澤英紀
    関東森林研究, 2015年08月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 2015年7月, 冷温帯落葉広葉樹林におけるCO2フラックスの季節変化 -2013年と2014年のデータ比較-
    山口由乃; 小坂泉; 志田俊介; 本崎樹; 瀧澤英紀; 阿部和時
    関東森林研究, 2015年07月, 査読有り, 通常論文
  • 複雑地形上に立地する落葉広葉樹林における乱流特性
    芦葉弥生; 小坂泉; 中村貴雄; 雨松里実; 瀧澤英紀; 阿部和時
    関東森林研究, 2015年07月, 査読有り, 通常論文
  • 山地森林における風の流れが熱収支に与える影響
    松井拓実; 小坂泉; 見上真也; 井苅晟平; 瀧澤英紀; 阿部和時
    関東森林研究, 2015年07月, 査読有り, 通常論文
  • 冷温帯落葉広葉樹林における熱フラックスの季節変化
    高木麻衣子・小坂泉・佐々木千鶴・岡村源太郎; 瀧澤英紀; 阿部和時
    関東森林研究, 2015年07月, 査読有り, 通常論文
  • 冷温帯落葉広葉樹林における日中と夜間のCO2フラックスの季節変化
    阿久津瞳; 小坂泉; 小林昌平; 本崎樹; 瀧澤英紀; 阿部和時
    関東森林研究, 2015年07月, 査読有り, 通常論文
  • 冷温帯落葉広葉樹林におけるCO2フラックスの季節変化
    小坂 泉・瀧澤英紀・小林昌平・佐々木千鶴・中村貴雄・掛谷亮太・阿部和時
    関東森林研究, 2014年08月, 査読有り, 通常論文
  • 採石跡岩屑堆積地における植生遷移
    瀧澤英紀・森脇康行・堀口昇平・豊泉恭平・小坂泉・相原翔一
    関東森林研究, 2014年04月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 山地森林斜面における山谷風の特性
    小坂泉; 小林将大; 瀧澤英紀
    関東森林研究, 2013年09月, 査読有り, 通常論文
  • 長大斜面上の森林で算定されるフラックスと座標変換の関係
    小坂泉; 瀧澤英紀
    関東森林研究, 2012年09月, 査読有り, 通常論文
  • 踏圧の影響を受けた登山歩道路面の土壌物理性
    瀧澤英紀,山室佑太,三島沙椰実,小坂泉
    関東森林研究, 2012年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Relationships between rainfall, fog and throughfall at a hill evergreen forest site in northern Thailand
    Nobuaki Tanaka; Koichiro Kuraji; Chatchai Tantasirin; Hideki Takizawa; Nipon Tangtham; Masakazu Suzuki
    HYDROLOGICAL PROCESSES, 2011年01月, 査読有り, 通常論文
  • A review of evapotranspiration estimates from tropical forests in Thailand and adjacent regions
    Nobuaki Tanaka; Tomonori Kume; Natsuko Yoshifuji; Katsunori Tanaka; Hideki Takizawa; Katsushige Shiraki; Chatchai Tantasirin; Nipon Tangtham; Masakazu Suzuki
    AGRICULTURAL AND FOREST METEOROLOGY, 2008年05月, 査読有り, 通常論文
  • Impact of soil drought on sap flow and water status of evergreen trees in a tropical monsoon forest in northern Thailand
    Tomonori Kume; Hideki Takizawa; Natsuko Yoshifuji; Katsunori Tanaka; Chatchai Tantasirin; Nobuaki Tanaka; Masakazu Suzuki
    FOREST ECOLOGY AND MANAGEMENT, 2007年01月, 査読有り, 通常論文
  • タイ北部の熱帯季節林における現地観測をベースにした水文気象研究-既往研究の整理と今後の課題-
    田中延亮,久米朋宣,吉藤奈津子,田中克典,瀧澤英紀,白木克繁,小坂 泉,タンタシリン チャチャイ,タンタム ニポン,鈴木雅一
    水文水資源学会誌, 2007年, 査読有り, 通常論文
  • Impact of rooting depth and soil hydraulic properties on the transpiration peak of an evergreen forest in northern Thailand in the late dry season
    Tanaka; K.; H. Takizawa; T. Kume; J. Xu; C. Tantasirin; and M. Suzuki
    Journal of Geophysical Research, 2004年12月, 査読有り, 通常論文
  • Impact of rooting depth and soil hydraulic properties on the transpiration peak of an evergreen forest in northern Thailand in the late dry season
    K Tanaka; H Takizawa; T Kume; JQ Xu; C Tantasirin; M Suzuki
    JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-ATMOSPHERES, 2004年12月, 査読有り, 通常論文
  • 熱帯域の丘陵性常緑林上における乱流が持ついくつかの性質
    小坂泉・瀧澤英紀・田中克典・チャチャイ タンタシリン・鈴木雅一・塚本良則
    水文・水資源学会, 2004年03月, 査読有り, 通常論文
  • Soil respiration and soil CO2 concentration in a tropical forest, Thailand
    Shoji Hashimoto; Nobuaki Tanaka; Masakazu Suzuki; Ayako Inoue; Hideki Takizawa; Izumi Kosaka; Katsunori Tanaka; Chatchai Tantasirin; Nipon Tangtham
    Journal of Forest Research, 2004年, 査読有り, 通常論文
  • Transpiration peak over a hill evergreen forest in northern Thailand in the late dry season: Assessing the seasonal changes in evapotranspiration using a multilayer model
    K Tanaka; H Takizawa; N Tanaka; Kosaka, I; N Yoshifuji; C Tantasirin; S Piman; M Suzuki; N Tangtham
    JOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH-ATMOSPHERES, 2003年09月, 査読有り, 通常論文
  • Seasonal trend in the occurrence of nocturnal drainage flow on a forested slope under a tropical monsoon climate
    H Komatsu; N Yoshida; H Takizawa; Kosaka, I; C Tantasirin; M Suzuki
    BOUNDARY-LAYER METEOROLOGY, 2003年03月, 査読有り, 通常論文
  • 表層崩壊の発生と崩壊裸地の消滅過程 - ハゲ山モデルのハゲ山フロント予備域における解析例 -
    塚本 良則; 小坂 泉; 滝沢 英紀; 石垣 逸朗; 大越 真澄; 福田 喬
    新砂防, 2001年11月, 査読有り, 通常論文
  • The general climate at hill evergreen forest of tropical monsoon area in northern Thailand
    Hideki Takizawa; Masakazu Szuki; Nobuaki Tanaka; Izumi Kosaka; Natsuko Yoshifuzi; Chatchai Tantasirin and Nipon Tangtham
    Proceedings The Fifth International study Conference on GEWEX in Asia and Game, Nagoya, Japan, 2001年, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • The climate at hill-ever green forest on tropical monsoon region
    TAKIZAWA Hideki; TANTASIRIN Chatchai; SUZUKI Masakazu; TANGTHAM Nipon
    Proceedings of 2001 Workshop on GAME-AAN/Radiation, Phuket, Thailand, 2001年, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • スギ、アキニレ、クスノキにおける樹体内水分量の比較
    桑田 孝; 酒井 克人; 服部 剛幸; 瀧澤 英紀; 吉川 賢
    日本緑化工学会誌, 2000年05月, 査読有り, 通常論文
  • 樹幹切断木における吸水量と樹液流動の関係
    吉川 賢; 鈴木 雅一; 瀧澤 英紀; 小林 達明; 上田 正文
    日本緑化工学会誌 = / the Japanese Society of Revegetation Technology, 2000年02月, 査読有り, 通常論文
  • 人間の快適性からみた林分構造および林内温湿度形成機構に関する研究
    林業技術, 2000年, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • Micrometeorological observation at the Kog-Ma watershed
    Hideki TAKIZAWA; Masakazu SUZUKI; Nipon TANGTHAM and Chatchai TANTASIRIN
    Proceedings of "'2000 Workshop on GAME-Tropics in Thailand", Petchaburi, Thailand, 2000年, 査読無し, 通常論文
    責任著者
  • Seasonal variation of albedo in the hill ever green forest
    Proceedings of "'2000 Workshop on GAME-Tropics in Thailand", Petchaburi, Thailand, 2000年, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 1941年以降に神奈川県下で発生した土砂災害の特徴と被害状況の推移
    石垣逸郎,佐立昌代,瀧澤英紀,井上公基,増谷利博
    50回日林関東支論, 1999年10月, 査読有り, 通常論文
  • Seasonal variation of micrometeorological factors in the hill ever green forest
    Hideki TAKIZAWA; Masakazu SUZUKI; Nipon TANGTHAM and Chatchai TANTASIRIN
    Proceedings of “’99 Workshop on GAME-Tropics in Thailand”, Kanchanaburi, Thailand, 1999年, 査読無し, 通常論文
    筆頭著者
  • 樹木の蒸散過程における気孔開閉および樹体内の水移動
    滝沢 英紀; 窪田 順平
    土壌の物理性, 1997年, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • 写真による樹冠プロファイル判別に関する一考察
    石山高至,石垣逸郎,瀧澤英紀
    48回日林関東支論, 1996年10月, 査読有り, 通常論文
  • わが国における土砂災害の地理的特性に関する実証的研究(Ⅰ)
    和田直樹,石垣逸郎,井上公基,増谷利博,塩澤南海治,瀧澤英紀,重村徹太郎
    48回日林関東支論, 1996年10月, 査読有り, 通常論文
  • わが国における土砂災害の地理的特性に関する実証的研究(Ⅱ)
    石垣逸郎,高橋美紀,井上公基,増谷利博,塩澤南海治,瀧澤英紀,重村徹太郎
    48回日林関東支論, 1996年10月, 査読有り, 通常論文
  • スギ樹体の蒸散による水貯留変動に関する実験的研究
    瀧澤英紀
    日本林学会誌, 1996年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • チベット高原タングラ山脈北面の永久凍土地帯における夏期蒸発散
    瀧澤 英紀; 窪田 順平; 小池 俊雄; 大畑 哲夫
    水文・水資源学会誌, 1996年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 幹横断面における樹液流速分布
    瀧澤 英紀; 窪田 順平; 塚本 良則
    日本材学会誌, 1996年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 蒸散による樹幹の含水率と水ポテンシャルの変動
    瀧澤 英紀; 速水 啓介; 窪田 順平; 塚本 良則
    日本林学会誌, 1996年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Monitoring ground surface condition on Tibetan Plateau by using satellite remote sensing
    Tosio KOIKE; Katsumoto SEKO; CHEN Xianzhang; Takeo TADONO; Katsunori TAMAGAWA; Hiroshi IGARASHI and Hideki TAKIZAWA
    Bulletin of Glacier Resarch, 1994年12月, 査読有り, 通常論文
  • ヒノキ・タムシバの木部圧ポテンシャルの日変化と通水抵抗の比較
    沖津二郎,甲斐秀彦,小林達明,瀧澤英紀,中桐秀晴,竹内真一,田中隆文,吉川賢
    第105回日本林学会論文集, 1994年04月, 査読有り, 通常論文
  • スーパーポロメーターを用いたスギ単木の蒸散量の推定
    沖津二郎,大熊利和,小林達明,瀧澤英紀,窪田順平
    第104回日本林学会論文集, 1993年04月, 査読有り, 通常論文
  • スギの水ポテンシャル変化と通水抵抗の配置
    小林達明,大熊利和,沖津二郎,瀧澤英紀,窪田順平
    第104回日本林学会論文集, 1993年04月, 査読有り, 通常論文

MISC

  • Severe drought resulting from seasonal and interannual variability in rainfall and its impact on transpiration in a hill evergreen forest in northern Thailand
    Tomonori Kume; Hideki Takizawa; Natsuko Yoshifuji; Nobuaki Tanaka; Katsunori Tanaka; Chatchai Tantasirin; Masakazu Suzuki
    FOREST ENVIRONMENTS IN THE MEKONG RIVER BASIN, 2007年, 査読有り, 通常論文

書籍等出版物

  • 森林水文学入門
    大槻, 恭一; 久米, 朋宣; 笠原, 玉青, 共著, 163-182
    朝倉書店, 2022年09月
    9784254470604
  • 最新 環境緑化工学
    共著, 152-156
    朝倉書店, 2007年04月, 査読無し
  • 改訂 森林資源科学入門
    共著, 171-185
    日本林業調査会, 2007年04月, 査読無し
  • 環境緑化の事典
    共著, 134-138
    朝倉書店, 2005年09月, 査読無し
  • 森林資源科学入門
    日本大学森林資源科学科編, 共著, 69-82, 日本大学森林資源科学科編
    日本林業調査会, 2002年04月, 査読無し
  • 水環境と人間
    共著, 125-140
    日大総合科学研究所, 2000年01月, 査読無し

講演・口頭発表等

  • 温暖多雪域の冷温帯落葉広葉樹林小流域における溶存イオン収支
    瀧澤英紀・小坂泉
    第131回日本森林学会, 2020年03月, 日本森林学会, 通常論文
  • みなかみ演習林の2流域における融雪⽔の溶存イオン流出特性
    瀧澤英紀
    関東森林学会 第8回大会, 2018年10月, 通常論文
  • 利根川源流部の多雪地森林小流域における融雪期の流出特性
    瀧澤英紀・玉乃井梓・豊泉恭平・小坂泉
    第128回日本森林学会大会, 2017年03月, 通常論文
  • 谷戸地形谷底部渓畔域における土壌呼吸量の測定
    関東森林学会 第二回大会, 2012年10月, 通常論文
  • 落葉・常緑広葉樹におけるGranier法樹液流速の季節変化
    角村風太・瀧澤英紀
    日本森林学会代121回大会, 2010年04月, 通常論文

所属学協会

  • 1992年01月 - 現在
    日本森林学会
  • 水文・水資源学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • ハゲ山モデルによる森林破壊・土砂災害・治山砂防技術の時代変遷の研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2001年 - 2002年
    塚本 良則; 瀧澤 英紀; 石垣 逸朗
  • 熱・水の再配分からみた樹冠構造タイプの分類に関する研究
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1998年 - 2000年
    塚本 良則; 小林 達明; 瀧澤 英紀; 石垣 逸朗; 橋本 哲
  • 森林の蒸散過程に果たす樹体内水貯留の役割-土壌水分・樹体水貯留・蒸散量・通水抵抗の相互関係-
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1998年 - 1999年
    瀧澤 英紀

その他

  • 熱帯季節林における熱...
    1997年 - 1997年
  • 熱帯季節林における熱水CO2循環に関する研究
    1997年 - 1997年
  • 東南アジアモンスーン...
    1996年 - 1996年
  • 東南アジアモンスーン地域の水文環境の変動と水資源への影響
    1996年 - 1996年
  • チベット高原の水循環...
    1992年10月01日 - 1992年10月01日
  • チベット高原の水循環における雪氷の役割
    1992年10月01日 - 1992年10月01日
  • 森林蒸散量の比較計測...
    1992年 - 1992年
  • 森林蒸散量の比較計測
    1992年 - 1992年