
山下 正道
生物資源科学部 食品開発学科 | 准教授 |
研究者情報
プロモーション
プロフィール
医療・健康, 薬理学、病態生理学、食品衛生学、食品機能学、生化学、細胞生理学
炎症、関節リウマチ、喘息、アラキドン酸代謝、核内受容体
マスト細胞、マクロファージ、神経細胞, 培養細胞を用いる炎症モデルにおける、アラキドン酸代謝に対する各種物質(医薬品・天然物など)の作用を検討しています。
研究キーワード
研究分野
経歴
- 2024年04月 - 現在
茨城大学 教育学部 養護教諭養成課程, 非常勤講師 - 2023年04月 - 現在
日本大学 生物資源科学部, 食品開発学科, 准教授 - 2015年04月 - 現在
日本大学 生物資源科学部, くらしの生物学科 食と健康研究室, 准教授 - 2007年04月 - 2016年03月
日本大学短期大学部, 生物資源学科 食品学研究室, 准教授 - 2005年04月 - 2007年03月
東北薬科大学 病態生理学教室 講師 - 2003年04月 - 2005年03月
Visiting Scientist, Laboratory of Metabolism, Center for Cancer Research, National Cancer Institute, National Institutes of Health, U.S.A. - 2002年04月 - 2003年03月
東北薬科大学 病態生理学教室 (改称のため) 講師 - 2000年04月 - 2002年03月
東北薬科大学 医療薬学教室 講師 - 1999年04月 - 2000年03月
東北薬科大学 医療薬学教室 助手 - 1997年04月 - 1999年03月
東北大学 薬学部 生化学講座 助手 - 1989年04月 - 1993年09月
大正製薬株式会社 総合研究所 薬理研究室 研究員
学歴
研究活動情報
論文
- ★Auranofin: Past to Present, and repurposing
Masamichi Yamashita
International Immunopharmacology, 2021年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 医薬品との薬物動態学的な相互作用に関する緑茶カテキンのリスクアセスメント
山下 正道; 大倉 勝士; 鈴木 和
医薬品相互作用研究, 2019年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 【研究ノート】 栄養学および食品衛生学を学ぶ大学生におけるサプリメント摂取状況の調査
山下 正道; 伊藤 順子
社会薬学, 2018年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Aspirin Intolerance: Experimental Models for Bed-to-Bench
Masamichi Yamashita
Current Drug Targets, 2016年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - PPARα/γ-Independent Effects of PPARα/γLigands on Cysteinyl Leukotriene Production in Mast Cells
Masamichi Yamashita
PPAR Research, 2008年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Peroxisome proliferator-activated receptor α-independent effects of peroxisome proliferators on cysteinyl leukotriene production in mast cells
Masamichi Yamashita
European Journal of Pharmacology, 2007年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Ciglitazone inhibits the antigen-induced leukotrienes production independently of PPARγ in RBL-2H3 mast cells
Kaori Okuyama; Masamichi Yamashita; Yuki Kitabatake; Shunsuke Kawamura; Motoaki Takayanagi; Isao Ohno
European Journal of Pharmacology, 2005年10月, 査読有り, 通常論文 - PPAR γ influences susceptibility to DMBA-induced mammary, ovarian and skin carcinogenesis
Christopher J. Nicol; Michung Yoon; Jerrold M. Ward; Masamichi Yamashita; Katsumi Fukamachi; Jeffrey M. Peters; Frank J. Gonzalez
Carcinogenesis, 2004年09月, 査読有り, 通常論文 - Negative regulation of the protein kinase C activator-induced ICAM-1 expression in the human bronchial epithelial cell line NCI-H292 by p44/42 mitogen-activated protein kinase
Y Shibuya; N Hirasawa; T Sakai; Y Togashi; R Muramatsu; K Ishii; M Yamashita; M Takayanagi; K Ohuchi
LIFE SCIENCES, 2004年06月, 査読有り, 通常論文 - The expression of mRNA for calcitonin gene-related peptide receptors in a mucosal type mast cell line, RBL-2H3
Y Kitabatake; S Kawamura; M Yamashita; K Okuyama; M Takayanagi; Ohno, I
BIOLOGICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 2004年06月, 査読有り, 通常論文 - PPARγ influences susceptibility to DMBA-induced mammary, ovarian and skin carcinogenesis
Masamichi Yamashita
Drug Metabolism Reviews, 2004年 - Effects of Chrisotherapeutic Gold Compounds on Prostaglandin E2 Production
Masamichi Yamashita; Kazuo Ohuchi; Motoaki Takayanagi
Current Drug Target -Inflammation & Allergy, 2003年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Inhibition of TPA-induced NF-κB nuclear translocation and production of NO and PGE2 by the anti-rheumatic gold compounds.
Masamichi Yamashita Shigeru Ashino Yuko Oshima Syunsuke Kawamura Kazuo Ohuchi Motoaki Takayanagi
Journal of Pharmacy and Pharmacology, 2003年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 抗リウマチ薬 Auranofin の抗炎症作用機序の解析
山下 正道
薬学雑誌, 2000年03月, 査読有り, 招待有り
筆頭著者 - Inhibition by troglitazone of the antigen-induced production of leukotrienes in immunoglobulin E-sensitized RBL-2H3 cells
Yamashita,M; Kushihara,M; Hirasawa,N; Takasaki,W; Takahagi,H; Takayanagi,M; Ohuchi,K
British Journal of Pharmacology, 2000年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Inhibition by auranofin of the production of prostaglandin E-2 and nitric oxide in rat peritoneal macrophages
Yamashita,M; Ichinowatari,G; Yamaki,K; Ohuchi,K
EUROPEAN JOURNAL OF PHARMACOLOGY, 1999年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Induction of nitric oxide synthase by lipopolysaccharide and its inhibition by auranofin in RAW 264.7 cells
Masamichi Yamashita; Hisae Niki; Masateru Yamada; Suetsugu Mue; Kazuo Ohuchi
European Journal of Pharmacology, 1997年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Dual effects of auranofin on prostaglandin E2 production by rat peritoneal macrophages
Masamichi Yamashita; Hisae Niki; Masateru Yamada; Masako Watanabe-Kobayashi; Suetsugu Mue; Kazuo Ohuchi
European Journal of Pharmacology, 1997年05月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Prostaglandin E2 production dependent upon cyclooxygenase-1 and cyclooxygenase-2 and its contradictory modulation by auranofin in rat peritoneal macrophages
M Yamada; H Niki; M Yamashita; S Mue; K Ohuchi
JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS, 1997年05月, 査読有り, 通常論文 - DISTRIBUTION OF C-11 LABELED METHAMPHETAMINE AND THE EFFECT OF ITS CHRONIC ADMINISTRATION IN MICE
M MIZUGAKI; T HISHINUMA; H NAKAMURA; M YAMASHITA; K SHIMOMURA; K ITOH; A HIROSE; Y TOMIOKA; H ASO; K EDO; T TAKAHASHI; T IDO
NUCLEAR MEDICINE AND BIOLOGY, 1993年05月, 査読有り, 通常論文 - Effect of bromelain on kaolin-induced inflammation in rats
Seiichiro Kumakura; Masamichi Yamashita; Susumu Tsurufuji
European Journal of Pharmacology, 1988年06月, 査読有り, 通常論文
MISC
- 【教育ノート】大学生の新型コロナウィルス感染症に関わる意識調査
錦織 千鶴; 齊藤 将士; 山下 正道
人間科学研究, 2022年03月, 査読無し, 通常論文 - 【教育ノート】筋硬度を一人で測定するための基礎検討
山下 正道; 和田 昇平; 松橋 明宏; 長澤 郁子; 竹俣 壽郎; 錦織 千鶴; 難波 晧平; 新井 健一
人間科学研究, 2021年03月01日, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 【活動報告】全学FDワークショップ@生物資源科学部キャンパス報告
須江 隆; 新町 文絵; 山下 正道; 鈴木 由起; 近藤 春美; 志澤 泰彦
日本大学 FD 研究(第7号), 2019年03月31日, 査読無し, 招待有り - 【研究・実践ノート】短期大学部生に対する、遺伝子組換え生物由来食品に関する講義の有効性の評価の試み
山下 正道
日本大学生物資源科学部「教職課程紀要」第1号 (別冊), 2017年09月30日, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 【キーワード】アスピリン不耐性
山下 正道
日本薬理学雑誌, 2014年09月01日, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 【教育ノート】食品安全におけるリスク分析教育に関する考察
山下 正道
人間科学研究, 2013年03月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - ラットマスト細胞株RBL-2H3におけるI型アレルギー機序によるcysteinyl leukotriene(cysLT)産生に対するperoxisome proliferator-activated receptor(PPAR)αリガンドの抑制作用
山下 正道; Gonzalez Frank J.; 大野 勲
日本薬学会年会要旨集, 2006年03月, 査読無し, 通常論文 - 転写因子PPARγアゴニストによるマスト細胞株RBL-2H3細胞からのCys-LT産生の抑制機序について
奥山 香織; 山下 正道; 川村 俊介; 北畠 由紀; 高柳 元明; 大野 勲
日本呼吸器学会雑誌, 2004年03月, 査読無し, 通常論文 - 【トピックス】解熱鎮痛薬でアルツハイマー病を予防できるか?
山下 正道
ファルマシア, 2002年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - ラットマスト細胞株 RBL-2H3 において Prostaglandin 産生抑制が Leukotriene 産生に与える影響
芦野 滋; 山下 正道; 奥山 香織; 北畠 由紀; 大島 祐子; 川村 俊介; 高柳 元明
東北薬科大学研究誌, 2002年, 査読無し, 通常論文
責任著者 - Lipopolysaccharide-induced nitric oxide production in RAW 264.7 cells, and its inhibition by auranofin.
Masamichi Yamashita; Kouya Yamaki; Kazuo Ohuchi
The Biology of Nitric Oxide Edited by Moncada, S., Toda, N., Maeda, H., Higgs, E. A., Portland press Ltd., London, 1998年, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - TAURINE IMPROVES CHOLESTEROL-METABOLISM IN STROKE-PRONE SPONTANEOUSLY HYPERTENSIVE RATS (SHRSP) FED ON HYPERCHOLESTEROLEMIC (HC) DIETS
S MURAKAMI; M YAMASHITA; Y NARA; Y YAMORI
GENETIC HYPERTENSION, 1992年, 査読無し, 通常論文 - Biodistribution of 11C-methamphetamine in tissue of mice.
Edo,K.; Yamashita,M.; Nakamura; H.; Takahashi; K.; Itoh; Ku.; Tomioka; Y.; Hishinuma,T.; Kanno,S.; Mizugaki,M.; Aso,H.; Takahashi,T; Ido,T.
CYRIC Annual Report , Tohoku University, 1987年, 査読無し, 通常論文
書籍等出版物
- ★新版 薬学生のための栄養と健康(第2版)
共著, 193-216, 121-135, 伊藤順子(編著)、金谷建一郎、中澤 裕之、山下正道、宮原美知子
三共出版, 2015年03月, 査読無し
9784782707906 - 新版 薬学生のための栄養と健康
伊藤順子; 金谷建一郎; 中澤 裕之; 山下正道; 宮原美知子, 共著, 193-216, 121-135, 伊藤順子(編著)、金谷建一郎、中澤 裕之、山下正道、宮原美知子
三共出版, 2015年03月, 査読無し
9784782707258 - 薬学生のための栄養と健康(第2版)
伊藤順子; 金谷建一郎; 山下正道; 宮原美知子, 共著, 48-54, 81-89, 92-98, 111-128, 148-176, 伊藤順子(編著)、金谷建一郎、山下正道、宮原美知子
三共出版, 2011年06月, 査読無し
9784782706060 - 薬学生のための栄養と健康
伊藤順子; 金谷建一郎; 山下正道; 宮原美知子; 大塚邦子, 共著, 48-54, 81-89, 92-98, 111-128, 148-176, 伊藤順子(編著)、金谷建一郎、山下正道、宮原美知子、大塚邦子
三共出版, 2010年04月, 査読無し
9784782706060
講演・口頭発表等
- 金製剤オーラノフィンの がんへの再適応についての考察(第 3 報)(2-B-P-034)
山下 正道
日本薬理学会 第 97 回年会, 2023年12月, 通常論文 - 金製剤オーラノフィンの適応拡大についての考察(P-31)
山下 正道
日本薬理学会 第147回関東部会, 2023年03月, 通常論文 - 金製剤オーラノフィンの適応拡大に関する考察(第 1 報)[27PO1-pm1-51]
山下 正道
日本薬学会第142年会, 2022年03月, 日本薬学会, 通常論文 - 食用コオロギの香気成分に関する研究(第1報):ChemZo-TOFMS を用いる網羅的な成分解析
山下正道1, 久保航希1,清水尚登2,大屋雅行; (1 日本大,2 (株) バイオクロマト)
日本食品科学工学会 第68回大会, 2021年08月, 日本食品科学工学会, 通常論文 - 日本食品科学工学会第68回大会 「フレーバー物質,色素」の一部の座長
山下 正道
日本食品科学工学会第68回大会, 2021年08月, 日本食品科学工学会, 招待有り - A Discussion on the Mechanism of Actions of Auranofin(1-P2-25)
山下 正道
日本薬理学会 第94回年会, 2021年03月, 日本薬理学会, 通常論文 - 経口金製剤 auranofin の抗炎症作用機序 (27Qpm040)
山下 正道
日本薬学会 第 140 年会(オンライン開催), 2020年03月, 日本薬学会, 通常論文 - Risk assessment of green tea EGCG for pharmacokinetic interaction with prescription drugs (1-P-115)
Masamichi Yamashita
第 93 回 日本薬理学会 年会(オンライン開催), 2020年03月, 日本薬理学会, 通常論文 - シンポジウムC2:消化管を介して健康維持増進に寄与する物質∼その吸収・分布・代謝・排泄と保健機能性
世話人:濱岡 直裕(北海道立総合研究機構食品加工研究センター) 世話人:山下 正道(日本大学) 村上 茂(福井県立大学 生物資源学部) 佐藤 夕紀(京都大学 医学部附属病院薬剤部) 植田 文教、小田 由里子 (富士フイルム株式会社バイオサイエンス&エンジニアリング研究所) 畝山 寿之(味の素株式会社 グローバルコミュニケーション部)
日本食品科学工学会第66回大会(札幌), 2019年08月, 日本食品科学工学会, 通常論文 - 「健康に生きるための食」は、ヒトが生きるために必要ない?!
山下 正道、濱岡 直裕
日本食品科学工学会第66回大会(札幌), 2019年08月, 日本食品科学工学会, 通常論文 - 食物栄養学科学生に対するセルフメディケーションに関するアンケート結果の解析
江戸清人、山下正道、安藤崇仁
NPO法人 セルフメディケーション推進協議会 学術フォーラム2018(仙台), 2018年10月, NPO法人 セルフメディケーション推進協議会, 通常論文 - 農学系短大生における、遺伝子組換えに関する講義の知識定着の評価 (P-66)
山下 正道
日本社会薬学会 第 37 年会, 2018年10月, 日本社会薬学会, 通常論文 - 農学系短大生における、遺伝子組換えに関する講義の知識定着の評価(P-66)
山下 正道
日本社会薬学会 第 37 年会, 2018年10月, 日本社会薬学会, 通常論文 - 栄養学および食品衛生学を学ぶ大学生におけるサプリメント摂取状況の調査(第7報)
山下 正道 伊藤 順子
日本社会薬学会第36年会, 2017年09月, 日本社会薬学会, 通常論文 - 経口金製剤オーラノフィンの抗炎症作用機序
山下 正道
フォーラム2017:衛生薬学・環境トキシコロジー, 2017年09月, 日本薬学会 環境・衛生部会, 通常論文 - アスピリン不耐性の発症メカニズムについての考察
山下 正道
日本薬学会第137年会, 2017年03月, 日本薬学会, 通常論文 - リアルタイム PCR を用いた 遺伝子組換え生物由来組換え遺伝子の検出実験の、短期大学における教材化
山下 正道
日本生物教育学会 第101回 全国大会, 2017年01月, 日本生物教育学会, 通常論文 - 大学生におけるサプリメント摂取状況の解析
山下 正道、伊藤 順子
日本社会薬学会 第35年会, 2016年09月, 日本社会薬学会, 通常論文 - 生物資源科学分野におけるアクティブラーニング導入の試み
新町文絵 渡辺慶一 安齋寛 光澤浩 相澤朋子 山下正道 蒲原義明 島田正文
第 74 回 日本農業教育学会大会, 2016年08月, 日本農業教育学会, 通常論文 - Analysis of the Factors of Taking Supplements on the College Students
Masamichi Yamashita Junko Ito
12th Asian Congress of Nutrition, 2015年05月, 日本栄養・食糧学会, 通常論文 - 農学系短期大学における食品学教育担当者から見た薬学教育コアカリキュラム案 (P-221)
第 57 回 日本薬学会 関東支部会, 2013年10月, 日本薬学会 関東支部会, 通常論文 - サプリメントに関する大学生の意識調査(第4報) 03aK-07
山下 正道,伊藤 順子
第 65 回 日本栄養・食糧学会大会(100513〜100515 東京都), 2011年05月, 日本栄養・食糧学会, 通常論文 - サプリメントに関する大学生の意識調査(第3報) 31P-0786
山下 正道,伊藤 順子
日本薬学会 第 131 年会(110329〜110331 静岡市:要旨発行をもって開催), 2011年03月, 日本薬学会, 通常論文 - サプリメントに関する大学生の意識調査(第2報)
伊藤 順子
日本薬学会 第 130 年会, 2010年03月, 日本薬学会, 通常論文 - マスト細胞における核内受容体 mRNA レベルの解析
平成21年度生命科学研究所及び、ハイテクリサーチセンタープロジェクトの成果報告会, 2010年03月, 通常論文 - 生物資源を活用した高大連携および地域連携教育
渡辺 慶一,島田 正文,飯尾 満,寺沢 輝雄,浅野 紘臣.安齋 寛,蒲原 義明,光澤 浩,山下 正道,新町 文絵,山内 綾子,志澤 泰彦,松橋 明宏
日本農業教育学会, 2009年08月, 通常論文 - サプリメントに関する大学生の意識調査
山下 正道,佐伯 裕美,伊藤 順子
日本薬学会第129年会, 2009年03月, 通常論文 - 金製剤 auranofin がラットマクロファージの アラキドン酸代謝に及ぼす影響の解析
山下 正道
平成20年度生命科学研究所及び、ハイテクリサーチセンタープロジェクトの成果報告会, 2009年03月, 通常論文 - インターネットを用いた講義支援の試み ポスター発表 27PE-am039
山下 正道
日本薬学会第128年会(080326-28 横浜), 2008年03月, 通常論文 - 金製剤 auranofin がラットマクロファージの leukotriene 産生に及ぼす影響の解析
山下 正道
平成19年度生命科学研究所及び、ハイテクリサーチセンタープロジェクトの成果報告会, 2008年02月, 通常論文 - マウス肝臓のトリプトファン-NAD+代謝関連遺伝子の転写活性化における HNF4αの関与とPPARαによる抑制 ポスター発表 28P1-pm102
新 真理子、井上 裕介、山下 正道、Frank J Gonzalez (神戸学院大薬、群馬大工、東北薬大、米国国立衛生研)
日本薬学会第127年会(070328-30, 富山), 2007年03月 - マウス肝臓のトリプトファン-NAD+代謝関連遺伝子の転写活性化における HNF4αの関与とPPARαによる抑制ポスター発表 28P1-pm102
新 真理子; 井上 裕介; 山下 正道; Frank J Gonzalez; 神戸学院大薬; 群馬大工; 東北薬大; 米国国立衛
日本薬学会第127年会(070328-30, 富山), 2007年03月, 通常論文 - セッションNo:W036 セッション名:病態生理/がん2・その他(O28[P]-166〜169)
日本薬学会 第126年会 (06 Mar. 仙台市戦災復興記念館 展示室), 2006年03月 - ラットマスト細胞株 RBL-2H3 における I 型アレルギー機序による cysteinyl leukotriene (cysLT) 産生に対する peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR)α リガンドの抑制作用 ポスター発表 P28[S]pm-537
山下 正道; Frank J. Gonzalez; 大野 勲
日本薬学会 第126 年会(060328-060330, 仙台), 2006年03月, 通常論文 - セッションNo:W036セッション名:病態生理/がん2・その他(O28[P]-166〜169)
日本薬学会 第126年会 (06 Mar. 仙台市戦災復興記念館 展示室), 2006年03月, 通常論文 - PPAR 活性化薬のアラキドン酸代謝抑制作用の解析
山下 正道
東北薬科大学 集談会(051017, 仙台), 2005年10月, 通常論文 - マスト細胞の機能における PPARα の関与
山下 正道
日本薬学会 東北支部会 「若手研究者の薬学における新展開」(仙台), 2005年07月, 通常論文 - PPARγ influences susceptibility to DMBA-induced mammary, ovarian and skin carcinogenesis
Nicol, CJ; Yoon, M; Ward, JM; Yamashida, M; Fukamachi, K; Peters, JM; Gonzalez, FJ
7th European ISSX Meeting, 通常論文 - マスト細胞株 RBL-2H3 細胞におけるカルシトニンファミリーペプチドの受容体 mRNA 発現
北畠由紀,川村俊介,奥山香織,山下正道,高柳元明,大野 勲
第 42 回日本薬学会 東北支部大会 (仙台), 2003年10月, 通常論文 - ラット腹腔肥満細胞におけるサブスタンスP誘発性脱顆粒反応に対するカルシトニン遺伝子関連ペプチドの効果 ポスター発表 3P368
川村 俊介、山下 正道、北畠 由紀、奥山 香織、大島 祐子、芦野 滋、大野 瑞穂、薄井 健介、高柳 元明
日本薬理学会 第76回年会(030326-030328,福岡), 2003年03月, 通常論文 - マスト細胞株 RBL-2H3 における PPAR-γ アゴニストおよびアンタゴニストによる cysteinyl-LT 産生抑制作用 ポスター発表 3P372
奥山 香織、山下 正道、川村 俊介、北畠 由紀、高柳 元明
日本薬理学会 第76回年会(030326-030328,福岡), 2003年03月, 通常論文 - ヒト気道上皮細胞における glucocorticoid 感受性低下機構の解析
石井 健一、酒井 拓己、渋谷 悠子、山下 正道、高柳 元明、大内 和雄
第23回 日本炎症・再生医学会 (020702-3, 東京) 口頭発表 020703 第96題 要旨集: Inflammation and Regeneration 22 (4), 420, 2002, 2002年07月, 通常論文 - マスト細胞株 RBL-2H3 の leukotriene B4, C4, E4 産生に対する indomethacin の影響
芦野 滋,山下 正道,大島 祐子,川村 俊介,高柳 元明
日本薬学会 第 122 年会 (020326-28, 千葉) ポスター発表 020327 27【P】I-376 要旨集 4, p.29, 2002, 2002年03月, 通常論文 - 金製剤は NF-κB の核への移行を抑制する
山下 正道、芦野 滋、大島 祐子、川村 俊介、大内 和雄、高柳 元明
日本薬理学会 第 75 回年会(020313-15, 熊本)、 ポスター発表 020313 P-239 要旨: Jpn. J. Pharmacol. 88 suppl I, 121P, (2002), 2002年03月, 通常論文 - マスト細胞株 RBL-2H3 のロイコトリエン産生に及ぼすインドメタシンの影響
芦野 滋; 山下 正道; 大島 祐子; 川村 俊介; 高柳 元明
第 40 回 日本薬学会 東北支部大会(011021, 仙台), 2001年10月, 通常論文 - 経口金製剤オーラノフィンの抗炎症作用の解析
山下 正道
日本薬学会東北支部第 157 回例会 若手研究者セミナー「薬学における金属の機能解明と新しい利用法の開発」 (000722, 仙台) http://shibu.pharm.or.jp/tohoku/regular157.pdf, 2000年07月, 通常論文 - ラット腹腔マクロファージにおける転写因子 NF-κB の核内移行に対する抗リウマチ薬 auranofin の作用
山下 正道,大島 祐子,川村 俊介,大内 和雄,高柳 元明
第 21 回 日本炎症学会 (000704, 東京) 口頭発表(125) 要旨: Jpn. J. Inflamm. 20 (4) 523, 2000 http://www.marianna-u.ac.jp/gakunai/immunmed/inf/inf21-1-11.html, 2000年07月, 通常論文 - エンドモルヒネの侵害刺激抑制作用に及ぼすコレシストキニンの影響
川村 俊介; 大島 祐子; 山下 正道; 高柳 元明
第 73 回日本薬理学会年会(横浜)Mar. (2000) 要旨:p.161, 2000年03月, 通常論文 - 抗リウマチ薬オーラノフィンの抗炎症作用機序の解析
山下 正道
第 305 回 東北薬科大学 集談会 (990719, 仙台), 1999年07月, 通常論文 - RBL-2H3 細胞における抗原刺激によるロイコトリエン産生亢進とトログリタゾンによる抑制
山下 正道; 櫛原 美紀恵; 平澤 典保; 大内 和雄
第72回日本薬理学会年会 (990323, 札幌) 口頭発表(O-88) 要旨: Jpn. J. Pharmacol. 79 suppl I, 57P, (1999), 1999年03月, 通常論文 - オーラノフィンによる PGE2 産生および NO 産生抑制機序の解析
山下 正道,一ノ渡 学,八巻 耕也,大内 和雄
理研シンポジウム 生体微量元素 '99 (990319, 埼玉) ポスター発表 (P-14), 1999年03月, 通常論文 - 経口金製剤オーラノフィンの新規抗炎症作用機序 - Cyclooxygenase-2 および nitric oxide synthase 合成誘導の抑制 -
山下 正道,一ノ渡 学,八巻 耕也,大内 和雄
日本薬学会第 118 年会 (980402, 京都) ポスター発表, 1998年04月 - 経口金製剤オーラノフィンの新規抗炎症作用機序- Cyclooxygenase-2 および nitric oxide synthase 合成誘導の抑制 -
山下 正道; 一ノ渡 学; 八巻 耕也; 大内 和雄
日本薬学会第 118 年会 (980402, 京都)ポスター発表, 1998年04月, 通常論文 - アレルギー性炎症における アラキドン酸代謝の関与と 薬物による調節
大内 和雄、山下 正道、渡邉(古林)雅子、山田 正輝、二木 寿枝、櫛原 美紀恵
文部省科研費補助金 展開研究B 「アラキドン酸カスケードと病的動態」平成9年度班会議(仙台) Jan. 30 (1998), 1998年01月, 通常論文 - LIPOPOLYSACCHARIDE-INDUCED NITRIC OXIDE PRODUCTION IN RAW 264.7 CELLS, AND ITS INHIBITION BY AURANOFIN
M. Yamashita; K. Yamaki and K. Ohuchi
Fifth International Meeting on Biology of Nitric Oxide (1997, Kyoto, Japan) Abstract:Inflamm. Res. 46 (Suppl. 3), S241, 1997 Proceeding:The Biology of Nitric Oxide, Part 6, ed. Moncada, S., Toda, N., Maeda, H., Higgs, E. A., p. 242, Portland press Ltd., London (1998), 1997年09月, 通常論文 - INHIBITION BY AURANOFIN OF CYCLOOXYGENASE-2-DEPENDENT PROSTAGLANDIN E2 PRODUCTION IN RAT PERITONEAL MACROPHAGES
Masamichi Yamashita; Masateru Yamada; Hisae Niki; Kouya Yamaki; Suetsugu Mue; Kazuo Ohuchi
The 3rd World Congress on Inflammation(1997, Tokyo, Japan) P-263 Abstract:Jpn. J. Pharmacol. 75 Suppl I, 88P, (1997), 1997年07月, 通常論文 - RAW 264.7 細胞における lipopolysaccharide による NO 産生亢進と auranofin による抑制
山下 正道; 二木 寿枝; 山田 将輝; 大内 和雄; 無江 季次
日本薬学会第 117 年会, 1997年03月, 通常論文 - ラット腹腔マクロファージの PGE2 産生に対する auranofin の作用
山下 正道; 二木 寿枝; 山田 将輝; 渡邉 雅子; 無江 季次; 大内 和雄
第70回 日本薬理学会年会 (1997) Abstract:Jpn. J. Pharmacol., 73 (Suppl. I), 93P (1997), 1997年03月, 通常論文 - マクロファージにおけるアラキドン酸代謝と auranofin による調節
二木 寿枝、山下 正道、山田 正輝、大内 和雄
文部省科研費補助金 展開研究B 「アラキドン酸カスケードと病的動態」平成8年度班会議, 1997年01月, 通常論文 - マクロファージのプロスタグランディン E2 産生および NO 産生に対するオーラノフィンの作用
山下 正道; 山田 将輝; 渡邉 雅子; 無江 季次; 大内 和雄
第39回 日本薬学会 東北支部大会 (1995), 1995年10月, 通常論文 - マクロファージによるプロスタグランディン E2 産生に対するオーラノフィンの抑制作用
山下 正道; 渡邉 雅子; 大内 和雄
第45回 日本薬理学会 北部会 (1994), 1994年10月, 通常論文 - マウスにおけるポジトロン標識向精神薬の体内動態
山下 正道; 下村 広一; 富岡 佳久; 伊藤 邦彦; 菱沼; 隆則; 高橋 邦文; 江戸 清人; 水柿 道直; 麻生 久
第27回 日本薬学会 東北支部大会(郡山), 1988年10月, 通常論文
担当経験のある科目_授業
- 栄養学
2024年04月 - 現在
茨城大学 教育学部 養護教諭養成課程 - 生物資源科学概論
2018年06月 - 現在
日本大学 生物資源科学部 - 公衆衛生学
2017年09月 - 現在
日本大学 生物資源科学部 くらしの生物学科 - 食品科学実験
2016年09月 - 現在
日本大学 生物資源科学部 くらしの生物学科 - 食品保存・安全管理学
2016年09月 - 現在
日本大学 生物資源科学部 くらしの生物学科 - 食と健康科学
2016年04月 - 現在
日本大学 生物資源科学部 くらしの生物学科 - フィールド科学概論
日本大学短期大学部 - フィールド科学実習(のちにフィールド科学実習 II)
日本大学短期大学部 - フィールド科学実習 I
日本大学短期大学部 - 食品化学実験(のちに食品科学実験)
日本大学短期大学部 - 遺伝学
日本大学短期大学部 - 医療薬学 (病態と薬物治療)
東北薬科大学 - 食品化学 (食品衛生学)
日本大学短期大学部 - 食品学概論 (栄養学)
日本大学短期大学部
所属学協会
社会貢献活動
- 東京都 葛飾区 令和2年度健康大学講座(「人工肉」を知ろう!「食の安全」につい て学ぼう!)
講師
東京都 葛飾区 健康部, 2020年12月21日 - 現在 - 緑茶カテキンが医薬品と相互作用する可能性についてのリスクアセスメント
寄稿
一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC, SUNATEC e−Magazine vol.169 2020/04/01 食に関する情報をお伝えするサナテックのメールマガジン, 一般財団法人 食品分析開発センターSUNATEC, 2020年04月01日 - 現在 - 藤沢市:ぶらりごみ拾い in 六会 顧問
助言・指導
「ぶらりごみ拾い in 六会」実行委員会, 2018年10月 - 現在 - 日本薬剤師会
その他
2007年10月01日 - 現在 - 日本薬理学会
その他
2000年 - 現在 - 日本薬学会 第 126 年会(2006 年 3 月 於・仙台) プログラム委員
その他
2006年 - 2006年 - 日本薬学会
その他
2006年 - 2006年