小松 博

生産工学部 建築工学科特任教授

研究キーワード

  • アルミニウム構造柱
  • 座屈補剛
  • 山形鋼
  • 鉄塔
  • 柱材
  • 中心圧縮
  • 合成部材
  • 繊維補強コンクリート
  • 再生骨材コンクリート
  • 偏心接合
  • 鋼管構造
  • 建築構造設計・鋼構造

研究分野

  • 社会基盤(土木・建築・防災), 建築構造、材料, 建築構造・材料

学歴

  • 1983年
    日本大学, 生産工学部, 建築工学科

委員歴

  • 2010年04月 - 現在
    代議員, 日本建築学会
  • 2006年06月 - 2008年05月
    関東支部学術幹事(常議員), 日本建築学会

論文

  • アルミニウム箱形断面材と木材による合成構造柱に関する実験的研究
    石渡康弘,伊藤有美,小松博
    日本建築学会構造系論文集, 2018年04月, 査読有り, 通常論文
  • 超高強度繊維補強コンクリート型枠を適用した再生コンクリートハーフPCa梁部材重ね継手の付着特性に関する実験的研究
    師橋憲貴; 桜田智之; 小松 博; 藤本利昭; 三橋博巳
    日本建築学会構造系論文集, 2013年, 査読有り, 通常論文
  • 薄肉鋼管で補強した鉄骨コンクリート合成柱の軸圧縮性状
    藤本利昭; 小松 博; 櫻田智之; 師橋憲貴; 三橋博巳
    日本建築学会技術報告集, 2012年, 査読有り, 通常論文
  • 再生骨材コンクリートの合成構造への適用に関する研究 -中心圧縮性状-
    藤本利昭; 小松 博; 櫻田智之
    日本建築学会技術報告集, 2011年, 査読有り, 通常論文
  • 繊維補強コンクリートの材料特性を考慮したCES 柱の終局耐力に関する考察
    藤本利昭; 倉本洋; 松井智哉; 小松博
    日本建築学会構造系論文集, 2010年, 査読有り, 通常論文
  • 組立補剛された山形鋼主柱材の座屈耐力に関する実験的研究
    小松 博,石井桂吾,福島曉男
    鋼構造論文集, 2009年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 偏心接合を有する鋼管構造の低サイクル載荷における力学特性
    小松博/福島曉男
    鋼構造論文集, 2005年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 鋼管トラス骨組の偏心接合に関する耐力評価
    小松 博,福島暁男
    鋼構造論文集, 2002年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 熱処理を施したBCR材の力学的性状に関する実験的研究
    松本勇一,小松 博,福島暁男
    鋼構造論文集, 2000年03月, 査読有り, 通常論文
  • 高張力鋼(780N/mm2級鋼)の建築構造物への適用(共著)
    高梨晃一,福島暁男,小松 博他
    JSSCテクニカルレポート, 1998年07月, 査読無し, 通常論文
  • 鋼管構造の偏心接合における主管の弾塑性挙動
    小松 博,福島暁男
    日本建築学会構造系論文集, 1997年02月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 鋼管構造の偏心接合における主管の終局耐力
    小松 博,福島暁男
    日本建築学会構造系論文集, 1995年11月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 矩形開口を有する薄肉H形断面剤の終局耐力に関する研究
    福島暁男,小松 博,安 忠源
    日本建築学会関東支部 研究選集, 1995年10月, 査読無し, 通常論文
  • Flexural Buckling Strength of Centrally Loaded Compressive High-Strength Steel Members
    Koichi TAKANASI; Yosuke SHIMAWAKI; Akio FUKUSHIMA and Hiroshi KOMATSU
    Proc.of The Third Pacific Structural Steel Conference, 1992年10月, 査読無し, 通常論文
  • 鋼管構造の偏心接合に関する実験的研究
    小松 博,福島暁男,卯月英夫,吉田一弘
    構造工学論文集, 1992年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 高張力鋼中心圧縮材の曲げ座屈耐力
    高梨晃一,福島暁男,小松 博,嶋脇與助,桑村 仁
    日本建築学会 構造工学論文集, 1991年03月, 査読有り, 通常論文
  • 矩形開口を有する鋼性H形断面材の終局耐力(Ⅱ)開口補強時の実験的考察
    福島暁男,小松 博
    日本建築学会構造系論文報告集, 1989年04月, 査読有り, 通常論文
  • 矩形開口を有する鋼製H形断面材の終局耐力(Ⅰ-2)無補強の場合
    福島暁男,小松 博
    日本建築学会構造系論文報告集, 1986年08月, 査読有り, 通常論文
  • 補強矩形開口を有するH形断面材の終局耐力 ( 2 ) -解析-
    福島暁男,小松 博
    日本大学生産工学部報告A, 1986年06月, 査読有り, 通常論文
  • 補強矩形開口を有するH形断面材の終局耐力 ( 1 ) -解析-
    福島暁男,小松 博
    日本大学生産工学部報告A, 1986年06月, 査読有り, 通常論文
  • 無補強矩形開口を有するH形断面材の終局耐力 ( 2 ) -単調載荷実験-
    福島暁男,小松 博
    日本大学生産工学部報告A, 1986年06月, 査読有り, 通常論文
  • 無補強矩形開口を有するH形断面材の終局耐力 ( 1 ) -解析-
    福島暁男,小松 博
    日本大学生産工学部報告A, 1986年06月, 査読有り, 通常論文
  • 矩形開口を有する鋼製H形断面材の終局耐力(Ⅰ-1)無補強の場合
    福島暁男,小松 博
    日本建築学会構造系論文報告集, 1986年03月, 査読有り, 通常論文

MISC

  • 80キロ級鋼 軟質角溶接継手BOX柱-梁接合部の載荷実験-断面主軸に関して斜め45度方向の繰返し荷重を受ける場合-:その2角継手部の耐力,柱梁接合部の復元力特性
    小松博
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 1992年

書籍等出版物

  • 新版 建築応用力学
    福島曉男; 浅里和茂; 小松博; 下村修一; 野内英治; 藤本利昭, 共編者(共編著者), 第6章,第7章,第8章, 福島曉男,浅里和茂,小松博,下村修一,野内英治,藤本利昭
    共立出版, 2018年03月, 査読無し
    9784320077195
  • 建物解剖学
    建築解剖学研究会編, 共著, 第4部1章コラム, 建築解剖学研究会編
    井上書院, 2014年06月, 査読無し
    9784753005888

講演・口頭発表等

  • ★アルミニウム形材と集成材による合成構造に関する実験的研究 -門形架構の水平加力実験
    高石 惇平,小松 博,戸梶 剛志,石渡 康弘
    日本建築学会大会(北海道), 2022年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • ★アルミニウム箱形断面材とスギ集成材による合成構造柱に関する実験的研究 ―曲げ座屈実験―
    井口 豪,小松 博,高石 惇平,石渡 康弘
    日本建築学会大会(東海), 2021年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • ★アルミニウム山形断面材と集成材による合成構造梁に関する実験的研究 -曲げ実験-
    高石 惇平,小松 博,井口 豪,石渡 康弘
    日本建築学会大会(東海), 2021年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • GFRP 箱形断面材とスギ製材による合成構造柱に関する実験的研究
    井口 豪,小松 博,範 シンウ
    日本建築学会大会(北海道), 2022年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • アルミニウム形材と集成材による合成構造梁に関する実験的研究 -純曲げ実験-
    高石惇平,小松 博,鎌田貴久,石渡 康弘
    日本建築学会大会(関東), 2020年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • 数値解析を用いたアルミニウム箱形断面材とスギ製材による合成構造柱の研究 -その1.純曲げ実験に対する有限要素解析-
    石渡康弘,西尾勇輝,小松 博,鎌田貴久
    日本建築学会大会(北陸), 2019年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • 数値解析を用いたアルミニウム箱形断面材とスギ製材による合成構造柱の研究 -その2.中心圧縮実験に対する有限要素解析-
    西尾勇輝,石渡康弘,小松 博,鎌田貴久
    日本建築学会大会(北陸), 2019年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • アルミニウム箱形断面材と木材による合成構造柱に関する実験的研究 -地震荷重を想定したト字形骨組の繰り返し載荷実験-
    西尾勇輝; 石渡康弘; 小松博
    日本建築学会大会(東北), 2018年09月, 日本建築学会
  • アルミニウム箱形断面材と木材による合成構造柱に関する実験的研究 -地震荷重を想定した門形骨組の繰り返し載荷実験-
    石渡康弘; 西尾勇輝; 小松博
    日本建築学会大会(東北), 2018年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • アルミニウム箱形断面材と木材による合成構造柱に関する実験的研究-地震荷重を想定したト字形骨組の繰り返し載荷実験-
    西尾勇輝; 石渡康弘; 小松博
    日本建築学会大会(東北), 2018年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • アルミニウム箱形断面材と木材による合成構造柱に関する実験的研究-地震荷重を想定した門形骨組の繰り返し載荷実験-
    石渡康弘; 西尾勇輝; 小松博
    日本建築学会大会(東北), 2018年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • アルミニウム箱形断面材と木材による合成構造柱に関する実験的研究 -仕口金物を用いた仕口耐力その2-
    石渡康弘,西尾勇輝,小松博
    日本建築学会大会(中国), 2017年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • 組立補剛された山形鋼トラス部材の座屈耐力に関する研究 ―その3 補強材取付角度による影響―
    佐藤凱,石井桂吾,小松博
    日本建築学会大会(中国), 2017年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • アルミニウム箱形断面材と木材による合成構造柱に関する実験的研究 -仕口金物を用いた仕口耐力-
    石渡 康弘; 児玉 健太郎; 小松 博
    日本建築学会大会学術講演会(九州), 2016年08月, 日本建築学会, 通常論文
  • 組立補剛された山形鋼トラス部材の座屈耐力に関する研究 -その2 細長比の大きい組立材-
    石井桂吾,小松博,佐藤凱,八木茂治
    日本建築学会大会学術講演会(九州), 2016年08月, 日本建築学会, 通常論文
  • アルミニウム箱形断面材と木材による合成構造柱に関する実験的研究 -木材の肌すきによる構造特性-
    石渡 康弘,伊藤 有美,小松 博
    日本建築学会大会学術講演会(関東), 2015年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • 組立補剛された山形鋼トラス部材の座屈耐力に関する研究
    植野公友,石井桂吾,小松 博,八木茂治
    日本建築学会大会学術講演会(関東), 2015年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • アルミニウム箱形断面材と木材による合成構造柱に関する実験的研究 -曲げ座屈実験-
    ○伊藤有美,小松 博,植野公友
    日本建築学会大会学術講演会(近畿), 2014年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • アルミニウム箱形断面材と木材による合成構造柱に関する実験的研究
    ○伊藤有美,小松博
    日本建築学会関東支部研究発表会, 2014年02月, 日本大学理工学部駿河台校舎, 通常論文
  • 組立補剛された山形鋼柱材の座屈耐力に関する研究 その4.数値解析
    ○小松博,沼山典史,伊藤有美
    日本建築学会大会学術講演会(北海道), 2013年08月, 日本建築学会
  • 組立補剛された山形鋼柱材の座屈耐力に関する研究 その5.座屈耐力評価式
    ○沼山典史,小松博,石井桂吾,八木茂治
    日本建築学会大会学術講演会(北海道), 2013年08月, 日本建築学会
  • 組立補剛された山形鋼柱材の座屈耐力に関する研究その4.数値解析
    小松博; 沼山典史; 伊藤有美
    日本建築学会大会学術講演会(北海道), 2013年08月, 日本建築学会, 通常論文
  • 組立補剛された山形鋼柱材の座屈耐力に関する研究その5.座屈耐力評価式
    沼山典史; 小松博; 石井桂吾; 八木茂治
    日本建築学会大会学術講演会(北海道), 2013年08月, 日本建築学会, 通常論文
  • Seismic Performance of New Steel Concrete Composite Beam-Columns
    Toshiaki FUJIMOTO; Hiroshi KOMATSU; Tomoyuki SAKURADA; Noritaka MOROHASHI
    15th World Conference on Earthquake Engineering, 2012年09月, IAEE, 通常論文
  • 組立補剛された山形鋼柱材の座屈耐力に関する研究 その3.幅厚比と補強効果
    沼山典史,小松 博
    日本建築学会大会学術講演(東海), 2012年09月, 日本建築学会
  • 組立補剛された山形鋼柱材の座屈耐力に関する研究その3.幅厚比と補強効果
    沼山典史; 小松 博
    日本建築学会大会学術講演(東海), 2012年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • 再生骨材コンクリートを用いた合成構造部材の曲げ性状
    藤本利昭,小松博,櫻田智之
    日本建築学会大会学術講演(東海), 2012年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • 再生骨材コンクリートを用いた合成構造柱の圧縮試験 (その3)実大試験体の中心圧縮性状
    小松 博,藤本利昭,櫻田智之,三橋博巳
    日本建築学会大会学術講演(関東), 2011年08月, 日本建築学会
  • 再生骨材コンクリートを用いた合成構造柱の圧縮試験(その3)実大試験体の中心圧縮性状
    小松 博; 藤本利昭; 櫻田智之; 三橋博巳
    日本建築学会大会学術講演(関東), 2011年08月, 日本建築学会, 通常論文
  • 再生骨材コンクリートを用いた合成構造柱の圧縮試験 その1 実験概要
    小松 博,藤本利昭,櫻田智之
    日本建築学会大会学術講演(北陸), 2010年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • 再生骨材コンクリートを用いた合成構造柱の圧縮試験 その2 合成部材の実験結果
    藤本利昭,小松 博,櫻田智之
    日本建築学会大会学術講演(北陸), 2010年09月, 日本建築学会, 通常論文
  • 組立補剛された山形鋼柱材の座屈耐力に関する研究 その2.細長比の影響
    小松博,石井桂吾,福島曉男
    日本建築学会大会(東北), 2009年08月, 日本建築学会
  • 組立補剛された山形鋼柱材の座屈耐力に関する研究その2.細長比の影響
    小松博; 石井桂吾; 福島曉男
    日本建築学会大会(東北), 2009年08月, 日本建築学会, 通常論文
  • 組立補剛された山形鋼柱材の座屈耐力に関する研究
    石井桂吾,小松 博,福島曉男
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 2008年09月, 通常論文
  • 鋼管構造の偏心接合に関する研究 14.有限要素解析による耐力評価
    小松博/福島曉男
    日本建築学会学術講演梗概集, 2007年08月, 通常論文
  • 鋼管構造の偏心接合に関する研究 13.静的繰返し載荷による弾塑性挙動
    市川武良/小松 博,福島暁男
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 2005年09月, 通常論文
  • 鋼管構造の偏心接合に関する研究 11.疲労強度
    市川武良,小松 博,福島暁男
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 2004年08月, 通常論文
  • 鋼管構造の偏心接合に関する研究 12.有限要素法解析による応力性状
    小松 博,福島暁男
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 2004年08月, 通常論文
  • ピン接合とした角形鋼管柱-はり仕口のせん断耐力
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 2003年, 通常論文
  • あと施工アンカーボルトを用いた柱脚の力学的性状に関する実験的研究-その5 実験結果の検討(共著)
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 2002年, 通常論文
  • 鋼管構造の偏心接合に関する研究 10.低サイクル疲労実験(共著)
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 2002年, 通常論文
  • ピン接合とした角形鋼管柱-はり仕口の力学性状-その1 単調載荷実験(共著)
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 2001年, 通常論文
  • :ピン接合とした角形鋼管柱-はり仕口の力学性状-その2 繰返し載荷実験(共著)
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 2001年, 通常論文
  • あと施工アンカーボルトを用いた柱脚の力学的性状に関する実験的研究 その3 アンカーボルトの基本性状(共著)
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 2001年, 通常論文
  • あと施工アンカーボルトを用いた柱脚の力学的性状に関する実験的研究-その4 実験結果の検討(共著)
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 2001年, 通常論文
  • あと施工アンカーボルトを用いた柱脚の力学的性状に関する実験的研究(その1 引抜き実験)
    日本建築学会大会学術講演梗概集 構造-(]G0003[), 2000年, 通常論文
  • あと施工アンカーボルトを用いた柱脚の力学的性状に関する実験的研究(その2 柱脚固定度実験)
    日本建築学会大会学術講演梗概集 構造-(]G0003[), 2000年, 通常論文
  • あと施工アンカーを用いた露出型柱脚の力学的性状に関する研究
    日本建築学会関東支部研究報告集, 2000年, 通常論文
  • 熱処理を施したBCR材の力学性状に関する実験的研究(その4)(共著)
    日本建築学会大会学術講演梗概集 構造-(]G0003[), 1999年, 通常論文
  • 自走式自動車車庫における柱脚の固定度の研究 その2.基本実験(1)(共著)
    日本建築学会大会学術講演梗概集 構造-(]G0003[), 1999年, 通常論文
  • 自走式自動車車庫における柱脚の固定度の研究 その4.柱脚実験(1)(共著)
    日本建築学会大会学術講演梗概集 構造-(]G0003[), 1999年, 通常論文
  • 鋼管構造の偏心接合に関する研究(共著)(9.フレームモデルにより実験的検証)
    日本建築学会大会学術講演梗概集 構造-(]G0003[), 1998年, 通常論文
  • 低温熱処理を施したBCR材の力学性状に関する実験的研究(その2)(共著)
    日本建築学会大会学術講演梗概集 構造-(]G0003[), 1998年, 通常論文
  • 低温熱処理を施したBCR材の力学性状に関する実験的研究(その3)(共著)
    日本建築学会大会学術講演梗概集 構造-(]G0003[), 1998年, 通常論文
  • 80キロ箱形断面柱における軟質溶接継手の耐力評価について
    日本建築学会関東支部研究報告集<構造系>, 1997年, 通常論文
  • 鋼管構造の偏心接合に術する研究 (8.フレームモデルによる有限要素法解析)
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 1997年, 通常論文
  • 低温熱処理を施した新冷間ロール成形角形鋼管の力学性状に関する研究
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 1997年, 通常論文
  • 鋼管構造の偏心接合に関する研究(7.有限要素法解析)
    日本建築学会大会学術講演梗概集, 1996年, 通常論文
  • 応力除去焼きなましを施した冷間成形角形鋼管の力学性状に関する研究(その1)
    日本建築学会, 1994年, 通常論文
  • 応力除去焼きなましを施した冷間成形角形鋼管の力学性状に関する研究(その2)
    日本建築学会, 1994年, 通常論文
  • 80キロ級鋼・軟質溶接継手BOX柱-接合部の載荷実験-断面主軸に関して繰返し荷重を受ける場合-
    日本建築学会, 1994年, 通常論文
  • 矩形開口を有する薄肉H形断面材の終局耐力に関する研究
    日本建築学会, 1994年, 通常論文

所属学協会

  • 2009年04月 - 現在
    日本鋼構造協会
  • 1983年04月 - 現在
    日本建築学会

産業財産権

  • US11286680, 16/961,335, REINFORCEMENT DEVICE FOR EXISTING STRUCTURE AND INCIDENTAL FACILITY ATTACHING DEVICE
    KOMATSU, Hiroshi and ISHII, Keigo
  • IP Australia 2019372495, Reinforcement device for existing structure and incidental facility attaching device
    KOMATSU, Hiroshi and ISHII, Keigo
  • Canadian Patent 3083455, REINFORCING DEVICE OF EXISTING STRUCTURE AND INCIDENTAL ,EQUIPMENT ATTACHING DEVICE
    KOMATSU. HIROSHI, ISHII, KEIGO
  • 特許第6591026号, 特願2018-206306, 既設構造物の補強装置および付帯設備取付装置
    小松 博,石井桂吾
  • 特許第6400064号, 特開2018-80482, 特願2016-222096, 付帯設備取付装置
    小松 博・石井桂吾
  • 特許第6368569, 特開2016-20593, 特願2014-144836, 既設鉄骨構造物の補強装置
    小松博,石井佳吾
  • 特許第6301212号, 特開2016-20592, 特願2014-144835, 既設鉄骨構造物の補強装置
    小松博,石井桂吾
  • 特許第6223027号, 特開2015-017428, 特願2013-145391, 鉄塔の補強装置
    小松博,石井桂吾