炭山 大輔

生物資源科学部 環境学科専任講師

学位

  • 博士(医学), 東海大学

研究キーワード

  • 保全医学
  • 野生動物

研究分野

  • ライフサイエンス, 動物生命科学, 保全医学
  • ライフサイエンス, 獣医学, 微生物学
  • 環境・農学, 生物資源保全学, 生物資源保全学
  • ライフサイエンス, 多様性生物学、分類学, 保全遺伝学

経歴

  • 2021年04月 - 現在
    日本大学生物資源科学部, 専任講師
  • 2015年04月 - 2021年03月
    日本大学生物資源科学部, 助教
  • 2014年04月 - 2015年03月
    日本大学生物資源科学部, 研究員
  • 2012年02月 - 2014年02月
    アラブ首長国連邦 大統領府 自然保全局, 国際鳥類保全学研究所, 主席研究員
  • 2009年04月 - 2012年01月
    日本大学生物資源科学部, 研究員

学歴

  • 2005年04月 - 2009年03月
    東海大学, 医学研究科, 先端医科学専攻
  • 2003年04月 - 2005年03月
    東海大学, 医学研究科, 医科学専攻
  • 2000年04月 - 2002年03月
    日本大学, 生物資源科学部, 動物資源科学科

委員歴

  • 2022年04月 - 現在
    学会誌編集委員, 日本野生動物医学会
  • 2020年01月 - 現在
    かながわ生物多様性計画改定に関する検討委員, 神奈川県 環境農政局

受賞

  • 2024年12月
    日本野生動物医学会, 日本野生動物医学会論文賞
    Prevalence of antimicrobial-resistant Escherichia coli in environmental samples from areas inhabited by the endangered Hypotaenidia okinawae., 学会誌・学術雑誌による顕彰
    Daisuke SUMIYAMA;Sawako ISHIBASHI;Tomoko KANAZAWA;Hiroshi ANZAI;Koichi MURATA

論文

  • Molecular characterization of Eimeria species in captive Japanese serows (Capricornis crispus)
    Reika YASUHARA; Nobuhide KIDO; Hiroshi ANZAI; Daisuke SUMIYAMA
    Japanese Journal of Zoo and Wildlife Medicine, 2024年09月, 査読有り, 通常論文
    ラスト(シニア)オーサー
  • Prevalence of antimicrobial-resistant Escherichia coli in environmental samples from areas inhabited by the endangered Hypotaenidia okinawae
    Daisuke SUMIYAMA; Sawako ISHIBASHI; Tomoko KANAZAWA; Hiroshi ANZAI; and Koichi MURATA
    Jpn J Zoo Wild Med, 2023年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Vitamin B12 biosynthesis of Cetobacterium ceti isolated from the intestinal content of captive common bottlenose dolphins (Tursiops truncatus)
    Akihiko Suzuki; Chika Shirakata; Hiroshi Anzai; Daisuke Sumiyama; Miwa Suzuki
    Microbiology, 2022年09月, 査読有り, 通常論文
  • 動物園・水族館における細菌学研究
    炭山大輔
    日本野生動物医学会誌, 2022年09月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • クロマツ・アカマツが生育する中山間地の緑地におけるマツ枯れとニホンリスの採食状況
    黒田 貴綱,金澤 朋子,安齋 寛,炭山 大輔
    ランドスケープ研究, 2021年04月, 査読有り, 通常論文
    ラスト(シニア)オーサー
  • トカラ列島口之島における外来テン(Martes melampus)の分布と在来種の捕食
    中園和憲、炭山大輔、三谷奈保
    環境情報科学, 2020年12月, 査読有り, 通常論文
  • Prevalence and antimicrobial-resistance profiles of Salmonella spp. isolated from green anoles (Anolis carolinensis) collected on the Haha-jima of the Ogasawara archipelago, Japan.
    Daisuke Sumiyama; Ikuno Hayashida; Tomoko Kanazawa; Hiroshi Anzai; Koichi Murata
    J Vet Med Sci, 2020年10月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Prevalence of Salmonella in green anoles (Anolis Carolinensis), an invasive alien species in Naha and Tomigusuku Cities, Okinawa Main Island, Japan
    Daisuke SUMIYAMA; Ayako SHIMIZU; Tomoko KANAZAWA; Hiroshi ANZAI; Koichi MURATA
    J Vet Med Sci, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Prevalence of serum antibodies to Toxoplasma gondii in the small Indian mongoose (Herpestes auropunctatus) on Amami-Oshima Island, Japan
    Keiko ITO; Shintaro ABE; Ryo YAMASHITA; Daisuke SUMIYAMA; Tomoko KANAZAWA; Koichi MURATA
    J Vet Med Sci, 2020年02月, 査読有り, 通常論文
  • Prevalence of antimicrobial‐resistant Escherichia coli in endangered Okinawa rail (Gallirallus okinawae) inhabiting areas around a livestock farm
    Sawako Ishibashi; Daisuke Sumiyama; Tomoko Kanazawa; Koichi Murata
    Veterinary Medicine and Science, 2019年08月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 日本産ハト目ハト科鳥類に認められた血液原虫感染とその分子系統
    田中魁,炭山大輔,金澤朋子,佐藤雪太,村田浩一
    日本野生動物医学会誌, 2019年06月, 査読有り, 通常論文
    責任著者
  • 飼育下ペンギン類から検出された鳥マラリア原虫MSP-1遺伝子の系統解析
    田村樹里、炭山大輔、金澤朋子、佐藤雪太、村田浩一
    動物園水族館雑誌, 2018年03月, 査読有り, 通常論文
  • Salmonella infection in green anoles (Anolis carolinensis), an invasive alien species on Chichi Island of the Ogasawara archipelago in Japan.
    Sumiyama D; Izumiya H; Murata K
    J Vet Med Sci., 2014年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Sequence Determination of the Heavy-Chain Constant Region in Four Immunoglobulin Classes of Mongolian Gerbils (Meriones unguiculatus)
    Takao Ukaji; Daisuke Sumiyama; Osamu Kai
    EXPERIMENTAL ANIMALS, 2012年04月, 査読有り, 通常論文
  • Prevalence of avian haematozoa in wild birds in a high-altitude forest in Japan.
    Imura T; Suzuki Y; Ejiri H; Sato Y; Ishida K; Sumiyama D; Murata K; Yukawa M.
    Vet Parasitol., 2012年02月, 査読有り, 通常論文
  • Partial sequence of Mongolian gerbil (Meriones unguiculatus) immunoglobulin gamma heavy chain constant region
    Takao Ukaji; Daisuke Sumiyama; Osamu Kai
    ANIMAL SCIENCE JOURNAL, 2011年, 査読有り, 通常論文
  • 神奈川県内で保護された野鳥における住血原虫保有状況および分子系統
    寺内宏光; 平野文哉; 石川智史; 佐藤雪太; 加藤千晴; 福富 潤; 炭山大輔; 村田浩一; 湯川眞嘉
    Proceeding of Japanese Journal of Veterinary Parasitology(獣医寄生虫学会誌), 2010年09月, 査読有り, 通常論文
  • アフリカ産輸入鳥類の鳥マラリア原虫保有および国内侵入リスクについて
    佐々木絵美; 松尾加代子; 炭山大輔; 佐藤雪太; 村田浩一
    獣医寄生虫学会誌, 2010年06月, 査読有り, 通常論文
  • 神奈川県内の野鳥における血液寄生原虫の感染状況
    平野文哉; 石川智史; 佐藤雪太; 加藤千春; 福富 潤; 炭山大輔; 村田浩一; 湯川眞嘉
    Proceeding of Japanese Journal of Veterinary Parasitology(獣医寄生虫学会誌, 2009年09月, 査読有り, 通常論文
  • Trans-species polymorphism of the Mhc class II DRB-like gene in banded penguins (genus Spheniscus)
    Eri F. Kikkawa; Tomi T. Tsuda; Daisuke Sumiyama; Taeko K. Naruse; Michio Fukuda; Masanori Kurita; Rory P. Wilson; Yvon LeMaho; Gary D. Miller; Michio Tsuda; Koichi Murata; Jerzy K. Kulski; Hidetoshi Inoko
    Immunogenetics, 2009年03月, 査読有り, 通常論文
  • HLA alleles are associated with postherpetic neuralgia but not with herpes zoster
    Daisuke Sumiyama; Eri F. Kikkawa; Yuki F. Kita; Harumi Shinagawa; Tomotaka Mabuchi; Akira Ozawa; Hidetoshi Inoko
    Tokai Journal of Experimental and Clinical Medicine, 2008年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Detection of avian Plasmodium spp. DNA sequences from mosquitoes captured in Minami Daito Island of Japan.
    Ejiri H; Sato Y; Sasaki E; Sumiyama D; Tsuda Y; Sawabe K; Matsui S; Horie S; Akatani K; Takagi M; Omori S; Murata K; Yukawa M.
    J Vet Med Sci., 2008年11月, 査読有り, 通常論文
  • Paternity determination of captive bottlenose dolphins (Tursiops truncatus) using microsatellite DNA analysis.
    Sumiyama D; Kitamura S; Terasawa F; Hori Y; Murata K; Kulski JK; Inoko H.
    J Vet Med Sci, 2008年07月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 南大東島における鳥マラリア原虫の分子系統と宿主転換
    炭山大輔; 佐々木絵美; 佐藤雪太; 津田良夫; 澤邊京子; 松井 晋; 堀江明香; 高木昌興; 猪子英俊; 村田浩一
    日本獣医寄生虫雑誌, 2008年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • MHC多型解析によるペンギン類6,500万年の進化の足跡
    津田とみ,吉川枝里,Gary Miller,成瀬妙子,炭山大輔,津田道雄,栗田正徳,村田浩一,猪子英俊
    DNA多型, 2008年, 査読有り, 通常論文
  • Barocyclerを用いた古代骨からのDNA抽出とゲノミックDNA解析
    炭山大輔,吉川枝里,横沢佑弥,谷口貴信,永倉貢一,猪子英俊
    DNA多型, 2007年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • ペンギン類を含む海鳥類のMHC領域における系統解析
    吉川枝里,津田とみ,成瀬妙子,炭山大輔,福田道雄,栗田正徳,津田道雄,村田浩一,猪子英俊
    DNA多型, 2007年, 査読有り, 通常論文
  • Sequence variations in the MHC genes help to clarify evolutionary course of Spheniscidae from an ancestral origin of bird.
    Tsuda T; Kikkawa E; Naruse T; Sumiyama D; Fukuda M; Kurita M; Murata K; Lloid D; Wilson R; Lemaho Y; Tsuda M; Kulski J; Inoko H
    Seikagaku, 2006年, 査読有り, 通常論文
  • ペンギン類のMHC遺伝子における多型解析
    吉川枝里,成瀬妙子,炭山大輔,福田道雄,栗田正徳,村田浩一,津田道雄,津田とみ,猪子英俊
    DNA多型, 2006年, 査読有り, 通常論文
  • Analysis of the sequence variations in the Mhc DRB1-like gene of the endangered Humboldt penguin (Spheniscus humboldti)
    EF Kikkawa; TF Tsuda; TK Naruse; D Sumiyama; M Fukuda; M Kurita; K Murata; RP Wilson; Y LeMaho; M Tsuda; JK Kulski; H Inoko
    IMMUNOGENETICS, 2005年04月, 査読有り, 通常論文

MISC

  • 野鳥における血液寄生原虫感染の経年モニタリング
    井村 貴之; 鈴木 優佳; 佐藤 雪太; 江尻 寛子; 石田 健; 炭山 大輔; 村田 浩一; 湯川 眞嘉
    獣医寄生虫学会誌, 2012年03月
  • ベクター由来原虫遺伝子解析による国内の鳥マラリア原虫の分布状況
    江尻 寛子; 佐藤 雪太; 金 京純; 津田 良夫; 井村 貴之; 炭山 大輔; 村田 浩一; 湯川 眞嘉
    獣医寄生虫学会誌, 2012年03月

書籍等出版物

  • 造血幹細胞移植のすべて
    炭山大輔; 猪子英俊, 分担執筆, 主要組織適合抗原について, 炭山大輔,猪子英俊
    科学評論社, 2007年08月, 査読無し

講演・口頭発表等

  • 飼育下オオカンガルー(Macropus giganteus)に寄生するEimeria 属の遺伝的系統特徴の解析
    安原伶香; 木戸伸英; 安齋寛; 炭山大輔
    日本野生動物医学会大会, 2023年09月, 通常論文
  • 愛知県岡崎市におけるシベリアイタチとニホンイタチのロードキルの分布
    立脇隆文; 西澤柚; 中嶋靖男; 宮西葵; 炭山大輔; 安原伶香; 村上あぐり; 鈴木聡
    日本哺乳類学会大会, 2023年09月, 通常論文
  • 動物園・水族館における細菌学研究
    炭山大輔
    第14回アジア保全医学会・第27回日本野生動物医学会合同大会・自由集会, 2021年09月, 通常論文
  • 飼育下バンドウイルカ(Tursiops truncatus)の肺胞内細菌叢解析
    日本水産学会春季大会, 2020年03月, 通常論文
  • トカラ列島口之島に移入されたイタチ科の種同定
    日本哺乳類学会2019年大会, 2019年09月, 通常論文
  • 飼育下コウノトリにおける薬剤耐性大腸菌の保有実態
    炭山 大輔、大橋 裕幸、三橋 陽子、内藤 和明、江崎 保男、大迫 義人 、村田 浩一
    第22回日本野生動物医学会大会, 2016年09月, 通常論文
  • 鳥マラリア原虫に感染した飼育下ペンギン類の死亡には原虫系統が関与しているか?
    田村 樹理、石黒 友子、炭山 大輔、佐藤 雪太、村田 浩一
    第22回日本野生動物医学会大会, 2016年09月, 通常論文
  • 国内のフクロウ目鳥類に感染する血液原虫の分子系統
    佐々木 優,炭山 大輔,佐藤 雪太,村田 浩一
    第22回日本野生動物医学会大会, 2016年09月, 通常論文
  • 沖縄島における外来種グリーンアノールと生息環境試料からのサルモネラおよび大腸菌検出とその薬剤耐性
    炭山 大輔、清水 彩子、阿部 愼太郎、泉谷 秀昌、村田 浩一
    第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 通常論文
  • New handling techniques of microsamples and DNA purification using micro-tools.
    Daisuke Sumiyama
    Advanced techniques in life sciences research, 2013年01月, 招待有り
  • Quarantine manuals for the cryopreservation of endangered birds’ cells and its standardization.
    Daisuke Sumiyama
    The 7th International Meeting on Cryo-Phoenix Project, 2012年01月, 通常論文
  • 沖縄島の外来種グリーンアノールに認められたサルモネラ保菌と薬剤耐性
    炭山大輔
    第152回日本獣医学会, 2011年09月, 通常論文
  • 国内におけるオオミズナギドリの鳥マラリア原虫感染
    村田浩一、佐々木絵美、佐藤雪太、炭山大輔他
    第150回日本獣医学会学術集会, 2010年09月, 通常論文
  • 小笠原諸島父島の外来種グリーンアノールから分離されたサルモネラの血清型およびPFGE解析
    炭山大輔、村田浩一 他
    第150回日本獣医学会学術集会, 2010年09月, 通常論文
  • 小笠原諸島母島の外来種グリーンアノールに認められたサルモネラ保菌と薬剤耐性
    炭山大輔
    第151回日本獣医学会, 2010年09月, 通常論文
  • 小笠原諸島父島における外来種グリーンアノールのSalmonella保菌状況および薬剤耐性
    炭山大輔
    第16回日本野生動物医学会, 2010年08月, 通常論文
  • Antimicrobial resistance, Serotyping and Pulse-field gel electrophoresis profiles of Salmonella spp. isolated from the green anoles (Anolis carolinensis), invasive alien species in the Ogasawara Islands, Japan
    Daisuke Sumiyama
    4th Asian Meeting on Zoo and Wildlife Medicine/Conservation, 2010年07月, 通常論文
  • アフリカ産輸入鳥類の鳥マラリア原虫保有および国内侵入リスクについて
    第149回日本獣医学会学術集会, 2010年03月, 通常論文
  • 神奈川県内で保護された野鳥における住血原虫保有状況および分子系統
    寺内宏光、佐藤雪太、炭山大輔、村田浩一 他
    2010年03月, 通常論文

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • ヤンバルクイナ及びその生息環境における薬剤耐性大腸菌分布実態
    2019年04月 - 2021年03月