
細野 崇
生物資源科学部 バイオサイエンス学科 | 准教授 |
研究者情報
研究分野
経歴
- 2023年04月 - 現在
日本大学生物資源科学部バイオサイエンス学科, 准教授 - 2021年04月 - 2023年03月
日本大学生物資源科学部生命化学科 准教授 - 2015年04月 - 2021年03月
日本大学生物資源科学部生命化学科 専任講師 - 2012年04月 - 2015年03月
日本大学生物資源科学部生命化学科 助教 - 2010年04月 - 2012年03月
日本大学生物資源科学部生命化学科 助手 - 2008年09月 - 2010年03月
ヒューマンサイエンス振興財団 流動研究員 - 2007年04月 - 2008年08月
国立長寿医療センター研究所 特任研究員 - 2006年04月 - 2007年03月
日本大学COE博士研究員(PD) - 2004年04月 - 2006年03月
日本学術振興会特別研究員(DC2)
学歴
研究活動情報
受賞
- 日本栄養・食糧学会, 令和元年度 日本栄養・食糧学会 奨励賞
スルフィド類をはじめとした食品因子の抗がん、抗アルツハイマー病作用に関する研究, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞 - 日本血栓止血学会, 第36回日本血栓止血学会学術集会 優秀ポスター発表賞
ガーリック由来香気成分diallyl trisulfideはαIIbβ3とP-selectin発現と血小板凝集を抑制する, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞 - 日本フードファイター学会, 日本フードファクター学会 Young Investigator Award
ガーリック香気成分diallyl trisulfideの強いがん細胞増殖抑制活性は、システインとの反応性に起因する
論文
- ★Macrophage potentiates the recovery of liver zonation and metabolic function after acute liver injury.
Atsushi Miura; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
Scientific reports, 2021年05月, 査読有り, 通常論文 - Structure/characteristics of thrombin activatable fibrinolysis inhibitor (TAFI) and its assay method
Taiichiro SEKI; Takashi HOSONO
Japanese Journal of Thrombosis and Hemostasis, 2023年 - Cinnamon extract improves abnormalities in glucose tolerance by decreasing Acyl-CoA synthetase long-chain family 1 expression in adipocytes.
Nishikai-Shen T; Hosono-Fukao T; Ariga T; Hosono T; Seki T.
Scientific Reports, 2022年07月, 査読有り, 通常論文 - スルフィド類の多彩な生理機能とその分子メカニズム(ポリスルフィドやシステインパースルフィドによる細胞機能調節)
細野 崇、関 泰一郎
化学と生物(日本農芸化学会), 2022年07月, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - The garlic-derived organosulfur compound diallyl trisulphide suppresses tissue factor function.
Sachiko Okue; Manami Yaguchi; Atsushi Miura; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
Food & function, 2022年02月, 査読有り, 通常論文 - Diallyl Trisulfide Prevents Obesity and Decreases miRNA-335 Expression in Adipose Tissue in a Diet-Induced Obesity Rat Model.
Atsushi Miura; Ayana Ikeda; Marina Abe; Kiki Seo; Takahiro Watanabe; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
Molecular nutrition & food research, 2021年07月 - The role of increased FGF21 in VLDL–TAG secretion and thermogenic gene expression in mice under protein malnutrition.
Ozaki-Masuzawa Y; Kosaka H; Abiru R; Toda Y; Kawabata K; Nagata M; Hara S; Konishi M; Itoh N; Hosono T; Takenaka A; Seki T
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2021年04月, 査読有り, 通常論文 - Fish oil suppresses obesity more potently in lean mice than in diet-induced obese mice but ameliorates steatosis in such obese mice.
Sachiko Okue; Eimi Ishikawa; Ren Nakahara; Tsubasa Ito; Takumi Okura; Mana Sakae; Atsushi Miura; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2021年02月, 査読有り, 通常論文 - The regulation of glucose and lipid homeostasis via PLTP as a mediator of BAT-liver communication.
Carlos H Sponton; Takashi Hosono; Junki Taura; Mark P Jedrychowski; Takeshi Yoneshiro; Qiang Wang; Makoto Takahashi; Yumi Matsui; Kenji Ikeda; Yasuo Oguri; Kazuki Tajima; Kosaku Shinoda; Rachana N Pradhan; Yong Chen; Zachary Brown; Lindsay S Roberts; Carl C Ward; Hiroki Taoka; Yoko Yokoyama; Mitsuhiro Watanabe; Hiroshi Karasawa; Daniel K Nomura; Shingo Kajimura
EMBO reports, 2020年09月, 査読有り, 通常論文 - Nocturnal light exposure stimulates the cardiac fibrinolysis system and stress responses in C3H/He mice.
Michiko T Yasuda; Yuto Watanabe; Takashi Hosono; Taiichiro Seki; Taka-Aki Suzuki; Hiroyuki Sakakibara; Kayoko Shimoi
Thrombosis research, 2020年04月, 査読有り, 通常論文 - Diallyl Trisulfide Inhibits Platelet Aggregation through the Modification of Sulfhydryl Groups.
Takashi Hosono; Asuka Sato; Natsumi Nakaguchi; Yori Ozaki-Masuzawa; Taiichiro Seki
Journal of agricultural and food chemistry, 2020年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Garlic oil suppresses high‑fat diet induced obesity in rats through the upregulation of UCP‑1 and the enhancement of energy expenditure
Kagawa Y; Ozaki‑Masuzawa Y; Hosono T; Seki T
Experimental and Therapeutic Medicine, 2020年02月, 査読有り, 通常論文 - Diallyl Trisulfide Enhances Benzo[a]pyrene-induced CYP1A1 Expression and Metabolic Activation in Hepatic HepG2 Cells.
Shigeyuki Uno; Mizuki Sakai; Yui Fujinari; Takashi Hosono; Taiichiro Seki; Makoto Makishima
Anticancer research, 2019年05月, 査読有り, 通常論文 - Chemistry of Sulfur-Containing Compounds Derived from Garlic and Their Functions
Taiichiro Seki; Takashi Hosono; Yori Ozaki-Masuzawa
ACS Symposium Series, 2019年 - Repression of Adipose Tissue Fibrosis through a PRDM16-GTF2IRD1 Complex Improves Systemic Glucose Homeostasis.
Yutaka Hasegawa; Kenji Ikeda; Yong Chen; Diana L Alba; Daniel Stifler; Kosaku Shinoda; Takashi Hosono; Pema Maretich; Yangyu Yang; Yasushi Ishigaki; Jingyi Chi; Paul Cohen; Suneil K Koliwad; Shingo Kajimura
Cell metabolism, 2018年01月, 査読有り, 通常論文 - Effects of pharmacological inhibition of plasminogen binding on liver regeneration in rats.
Atsushi Miura; Kyoko Ishiguro; Kouta Koizumi; Yuki Yaita; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2017年11月, 査読有り, 通常論文 - Phosphoproteomics Identifies CK2 as a Negative Regulator of Beige Adipocyte Thermogenesis and Energy Expenditure.
Kosaku Shinoda; Kana Ohyama; Yutaka Hasegawa; Hsin-Yi Chang; Mayu Ogura; Ayaka Sato; Haemin Hong; Takashi Hosono; Louis Z Sharp; David W Scheel; Mark Graham; Yasushi Ishihama; Shingo Kajimura
Cell metabolism, 2015年12月, 査読有り, 通常論文 - Arachidonic acid diet attenuates brain Aβ deposition in Tg2576 mice.
Hosono T; Nishitsuji K; Nakamura T; Jung CG; Kontani M; Tokuda H; Kawashima H; Kiso Y; Suzuki T; Michikawa M
Brain Research, 2015年07月, 査読有り, 通常論文 - Arachidonic or Docosahexaenoic Acid Diet Prevents Memory Impairment in Tg2576 Mice.
Takashi Hosono; Akihiro Mouri; Kazuchika Nishitsuji; Cha-Gyun Jung; Masanori Kontani; Hisanori Tokuda; Hiroshi Kawashima; Hiroshi Shibata; Toshiharu Suzuki; Toshitaka Nabehsima; Makoto Michikawa
Journal of Alzheimer's disease : JAD, 2015年, 査読有り, 通常論文 - Prevention of Cardiovascular Diseases by Garlic-Derived Sulfur Compounds.
Taiichiro Seki; Takashi Hosono
Journal of nutritional science and vitaminology, 2015年, 査読有り, 招待有り - Sulphur-containing compounds of durian activate the thermogenesis-inducing receptors TRPA1 and TRPV1.
Yuko Terada; Takashi Hosono; Taiichiro Seki; Toyohiko Ariga; Sohei Ito; Masataka Narukawa; Tatsuo Watanabe
Food chemistry, 2014年08月, 査読有り, 通常論文 - Cinnamon extract enhances glucose uptake in 3T3-L1 adipocytes and C2C12 myocytes by inducing LKB1-AMP-activated protein kinase signaling.
Yan Shen; Natsumi Honma; Katsuya Kobayashi; Liu Nan Jia; Takashi Hosono; Kazutoshi Shindo; Toyohiko Ariga; Taiichiro Seki
PloS one, 2014年, 査読有り, 通常論文 - Identification of molecular target of diallyl trisulfide in leukemic cells.
Shun Suda; Kazunari Watanabe; Yuki Tanaka; Kazuhiro Watanabe; Rie Tanaka; Jun Ogihara; Toyohiko Ariga; Tomomi Hosono-Fukao; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2014年, 査読有り, 通常論文 - Diallyl trisulfide induces apoptosis in Jurkat cells by the modification of cysteine residues in thioredoxin.
Kazunari Watanabe; Takashi Hosono; Kazuhiro Watanabe; Tomomi Hosono-Fukao; Toyohiko Ariga; Taiichiro Seki
Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2014年, 査読有り, 通常論文 - Annexin A3 as a negative regulator of adipocyte differentiation.
Takenori Watanabe; Yoshimasa Ito; Asuka Sato; Takashi Hosono; Shingo Niimi; Toyohiko Ariga; Taiichiro Seki
Journal of biochemistry, 2012年10月, 査読有り, 通常論文 - Anticancer Property of Allyl Sulfides Derived from Garlic (Allium sativum L.)
Taiichiro Seki; Takashi Hosono; Shun Suda; Kouji Kimura; Toyohiko Ariga
JOURNAL OF FOOD AND DRUG ANALYSIS, 2012年04月, 査読有り, 通常論文 - Beneficial Effects of Cinnamon on the Metabolic Syndrome, Inflammation, and Pain, and Mechanisms Underlying These Effects – A Review
Shen Y; Jia JN; Honma N; Hosono T; Ariga T; Seki T
Journal of Traditional and Complementary Medicine, 2012年01月, 査読有り, 通常論文 - Advanced glycation endproducts stimulate renal epithelial cells to release chemokines that recruit macrophages, leading to renal fibrosis.
Yosuke Sasai; Kousei Iwakawa; Kanako Yanagida; Yan Shen; Takashi Hosono; Toyohiko Ariga; Taiichiro Seki
Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2012年, 査読有り, 通常論文 - Beta-amyloid increases the expression level of ATBF1 responsible for death in cultured cortical neurons.
Cha-Gyun Jung; Kyung-Ok Uhm; Yutaka Miura; Takashi Hosono; Hirofumi Horike; Kum Kum Khanna; Mi-Jeong Kim; Makoto Michikawa
Molecular neurodegeneration, 2011年07月, 査読有り, 通常論文 - Apolipoprotein E regulates the integrity of tight junctions in an isoform-dependent manner in an in vitro blood-brain barrier model.
Kazuchika Nishitsuji; Takashi Hosono; Toshiyuki Nakamura; Guojun Bu; Makoto Michikawa
The Journal of biological chemistry, 2011年05月, 査読有り, 通常論文 - Lipoprotein lipase is a novel Aβ-binding protein that promotes glycosaminoglycan-dependent cellular uptake of Aβ in astrocytes
Nishitsuji K; Hosono T; Uchimura K; Michikawa M.
Journal of Biological Chemistry, 2011年02月, 査読有り, 通常論文 - Homocysteine, another risk factor for Alzheimer disease, impairs apolipoprotein E3 function.
Hirohisa Minagawa; Atsushi Watanabe; Hiroyasu Akatsu; Kayo Adachi; Chigumi Ohtsuka; Yasuo Terayama; Takashi Hosono; Satoshi Takahashi; Hideaki Wakita; Cha-Gyun Jung; Hiroto Komano; Makoto Michikawa
The Journal of biological chemistry, 2010年12月, 査読有り, 通常論文 - Honokiol increases ABCA1 expression level by activating retinoid X receptor beta.
Cha-Gyun Jung; Hirofumi Horike; Byung-Yoon Cha; Kyung-Ok Uhm; Rena Yamauchi; Takamasa Yamaguchi; Takashi Hosono; Kagami Iida; Je-Tae Woo; Makoto Michikawa
Biological & pharmaceutical bulletin, 2010年, 査読有り, 通常論文 - Replacing white rice with pre-germinated brown rice mildly ameliorates hyperglycemia and imbalance of adipocytokine levels in type 2 diabetes model rats.
Mariko Torimitsu; Ryouhei Nagase; Megumi Yanagi; Miyuki Homma; Yousuke Sasai; Yukihiko Ito; Kousuke Hayamizu; Shouta Nonaka; Takashi Hosono; Mitsuo Kise; Taiichiro Seki; Toyohiko Ariga
Journal of nutritional science and vitaminology, 2010年, 査読有り, 通常論文 - Relationship between lipophilicity and inhibitory activity against cancer cell growth of nine kinds of alk(en)yl trisulfides with different side chains.
Yuji Iitsuka; Yuki Tanaka; Tomomi Hosono-Fukao; Takashi Hosono; Taiichiro Seki; Toyohiko Ariga
Oncology research, 2010年, 査読有り, 通常論文 - Verification of the antidiabetic effects of cinnamon (Cinnamomum zeylanicum) using insulin-uncontrolled type 1 diabetic rats and cultured adipocytes.
Yan Shen; Misato Fukushima; Yoshimasa Ito; Etsuko Muraki; Takashi Hosono; Taiichiro Seki; Toyohiko Ariga
Bioscience, biotechnology, and biochemistry, 2010年, 査読有り, 通常論文 - Diallyl trisulfide protects rats from carbon tetrachloride-induced liver injury.
Tomomi Hosono-Fukao; Takashi Hosono; Taiichiro Seki; Toyohiko Ariga
The Journal of nutrition, 2009年12月, 査読有り, 通常論文 - Apolipoprotein E4 (1-272) fragment is associated with mitochondrial proteins and affects mitochondrial function in neuronal cells.
Toshiyuki Nakamura; Atsushi Watanabe; Takahiro Fujino; Takashi Hosono; Makoto Michikawa
Molecular neurodegeneration, 2009年08月, 査読有り, 通常論文 - Alkenyl group is responsible for the disruption of microtubule network formation in human colon cancer cell line HT-29 cells.
Takashi Hosono; Tomomi Hosono-Fukao; Kahoru Inada; Rie Tanaka; Haruhisa Yamada; Yuji Iitsuka; Taiichiro Seki; Isao Hasegawa; Toyohiko Ariga
Carcinogenesis, 2008年07月, 査読有り, 通常論文 - Novel role of presenilins in maturation and transport of integrin beta 1.
Kun Zou; Takashi Hosono; Toshiyuki Nakamura; Hirohisa Shiraishi; Tomoji Maeda; Hiroto Komano; Katsuhiko Yanagisawa; Makoto Michikawa
Biochemistry, 2008年03月, 査読有り, 通常論文 - Anticancer effects of diallyl trisulfide derived from garlic.
Taiichiro Seki; Takashi Hosono; Tomomi Hosono-Fukao; Kahoru Inada; Rie Tanaka; Jun Ogihara; Toyohiko Ariga
Asia Pacific journal of clinical nutrition, 2008年, 査読有り, 通常論文 - Diallyl trisulfide suppresses the proliferation and induces apoptosis of human colon cancer cells through oxidative modification of beta-tubulin.
Takashi Hosono; Tomomi Fukao; Jun Ogihara; Yoshimasa Ito; Hajime Shiba; Taiichiro Seki; Toyohiko Ariga
The Journal of biological chemistry, 2005年12月, 査読有り, 通常論文 - The effects of allyl sulfides on the induction of phase II detoxification enzymes and liver injury by carbon tetrachloride.
T. Fukao; T. Hosono; S. Misawa; T. Seki; T. Ariga
Food and Chemical Toxicology, 2004年05月, 査読有り - Chemoprotective effect of diallyl trisulfide from garlic against carbon tetrachloride-induced acute liver injury of rats
Tomomi Fukao; Takashi Hosono; Satomi Misawa; Taiichiro Seki; Toyohiko Ariga
BioFactors, 2004年, 査読有り
MISC
- スルフィド類をはじめとした食品因子の抗がん,抗アルツハイマー病作用に関する研究
細野 崇
日本栄養・食糧学会誌, 2020年02月, 査読有り, 招待有り
筆頭著者 - miRNAを介した新しい食品機能の発現機構
細野 崇; 増澤(尾﨑)依; 関 泰一郎
化学と生物(日本農芸化学会), 2016年11月20日, 査読無し, 招待有り
筆頭著者 - 血液の凝固・線溶とメタボリック シンドローム,生活習慣病
関 泰一郎; 細野 崇
化学と生物(日本農芸化学会), 2015年06月, 査読無し, 招待有り - TAFIの構造と機能
三浦 徳; 細野 崇; 関 泰一郎
日本血栓止血学会誌, 2014年09月, 査読無し, 招待有り - メタロカルボキシペプチダーゼTAFIの線溶制御機能と病態生理
関 泰一郎; 三浦 徳; 細野 崇
日本血栓止血学会, 2013年11月, 査読無し, 招待有り - リポタンパク質リパーゼは初代培養アストロサイトによるアミロイドβの取り込みを促進する
西辻 和親; 細野 崇; 内村 健治; 道川 誠
Dementia Japan, 2010年09月 - 多価不飽和脂肪酸餌はLPSで誘導される脳内炎症を抑制する
細野 崇; 山内 玲奈; 紺谷 昌仙; 西辻 和親; 鄭 且均; 河島 洋; 木曽 良信; 道川 誠
Dementia Japan, 2010年09月 - 血液脳関門機能に対するアポリポタンパク質Eアイソフォームの影響(Effect of apolipoprotein E isoform on blood brain barrier function)
西辻 和親; 細野 崇; 中村 俊行; 道川 誠
神経化学, 2010年08月 - Effect of apolipoprotein E isoform on blood brain barrier function
Kazuchika Nishitsuji; Takashi Hosono; Toshiyuki Nakamura; Makoto Michikawa
NEUROSCIENCE RESEARCH, 2010年, 査読無し, 通常論文 - APOLIPOPROTEIN E (1-272) FRAGMENT IS ASSOCIATED WITH MITOCHONDRIAL PROTEINS AND AFFECTS MITOCHONDRIAL FUNCTION IN NEURONAL CELLS
M. Michikawa; T. Nakamura; A. Watanabe; T. Hosono; T. Fujino
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY, 2009年09月, 査読無し, 通常論文 - THE ROLE OF ATBF1 (AT-MOTIF BINDING FACTOR 1) IN ALZHEIMER'S DISEASE
C. G. Jung; M. Kawaguchi; Y. Miura; H. Akatsu; T. Hosono; T. Yamaguchi; H. Horike; K. O. Uhm; M. Michikawa
JOURNAL OF NEUROCHEMISTRY, 2009年09月, 査読無し, 通常論文 - 必須脂肪酸経口摂取による脳内アミロイドβ蛋白沈着抑制
細野 崇; 西辻 和親; 鄭 且均; 河島 洋; 木曽 良信; 道川 誠
Dementia Japan, 2009年08月 - アポリポタンパク質Eアイソフォーム依存的な血液脳関門機能制御機構の解明
西辻 和親; 細野 崇; 中村 俊行; 道川 誠
Dementia Japan, 2009年08月 - Deficiency in presenilin-1 and-2 promotes maturation and cell surface expression of integrin beta 1
Kun Zou; Takashi Hosono; Toshiyuki Nakamura; Hirohisa Shiraishi; Tomoji Maeda; Hiroto Komano; Makoto Michikawa
NEUROSCIENCE RESEARCH, 2008年, 査読無し, 通常論文 - 今日の話題 ガーリックの抗がん作用--香気成分によるチューブリンの修飾とアポトーシスの誘導
関 泰一郎; 細野 崇; 深尾 友美
化学と生物, 2006年05月 - ガーリックの抗がん作用―香気成分によるチューブリンの修飾とアポトーシス の誘導
関 泰一郎; 細野 崇; 深尾友美; 有賀豊彦
化学と生物(日本農芸化学会), 2006年05月, 査読無し, 通常論文 - プロテオーム解析を応用した新しい食品機能の解析--ニンニク由来アリルスルフィドの抗がん作用の解析
関 泰一郎; 細野 崇; 深尾 友美
食に関する助成研究調査報告書, 2006年 - がんの予防を目指した「食」と「栄養」のバイオサイエンス:食用植物由来含硫化合物の抗がん作用メカニズムとがんの予防
関 泰一郎,細野 崇,深尾友美、正木智大,原 健二郎,大槻隆之,有賀豊彦
日本農芸化学会誌, 2003年11月, 査読無し, 通常論文
書籍等出版物
- 食品の保健機能と生理学 新編
西村敏英; 関泰一郎, 共著
アイ・ケイコーポレーション, 2024年03月
9784874923887 - 健康栄養学 : 健康科学としての栄養生理化学
井上, 順; 小田, 裕昭; 加藤, 久典; 関, 泰一郎; 西村, 直道; 細野, 崇, 共編者(共編著者)
共立出版, 2024年02月
9784320061989 - スパイス・ハーブの機能と応用
細野 崇; 関 泰一郎, 共著, ニンニク(Allium sativum L.)由来含硫化合物の生成機構と機能性, 細野 崇、関 泰一郎
シーエムシー出版, 2020年10月
9784781315218 - Chemistry of Korean Foods and Beverages
Seki T; Hosono T; Ozaki-Masuzawa Y, 共著, Chemistry of Sulfur Containing Compounds derived from Garlic and their Functions, Seki T; Hosono T; Ozaki-Masuzawa Y
ACS Books, 2019年12月, 査読無し - Functional Foods, Nutraceuticals and Natural Products - Concepts and applications
Taiichiro Seki; Takashi Hosono; Hitomi Kumagai; Toyohiko Ariga, 共著, Allium: Garlic and Onion, Taiichiro Seki; Takashi Hosono; Hitomi Kumagai; Toyohiko Ariga
DEStech Publications, 2016年, 査読無し
9781605951010 - 食品の保健機能と生理学
細野 崇, 共著, 第6章 血圧の上昇を抑制する機能:呼吸と循環における健康, 細野 崇
アイ・ケイコーポレーション, 2015年03月, 査読無し
9784874923283 - 健康栄養学 第2版
細野 崇, 共著, 脂質の代謝と栄養, 細野 崇
共立出版, 2014年10月, 査読無し
9784320061798 - パイス・ハーブの機能性と最新応用技術
関 泰一郎; 細野 崇; 有賀豊彦, 共著, ニンニクの機能, 関 泰一郎、細野 崇、有賀豊彦
シーエムシー出版, 2011年01月, 査読無し
9784781303000 - 食品機能性の科学
関 泰一郎; 細野 崇; 深尾 友美; 有賀豊彦, 共著, ニンニクの機能性含硫成分, 関 泰一郎、細野 崇、深尾 友美、有賀豊彦
産業技術サービスセンター, 2008年04月, 査読無し
9784915957482
講演・口頭発表等
- Fish Oil は肝細胞のβ酸化を亢進することでNAFLD病態形成を抑制する
阿部 奈都実; 増澤(尾﨑) 依; 細野 崇; 関 泰一郎
第29回日本フードファクター学会(つくば), 2024年12月, 通常論文 - クリルオイル、魚油のアルツハイマー型認知症予防効果に関する研究
渡邉 直杜; 増澤(尾﨑) 依; 細野 崇; 関 泰一郎
第29回日本フードファクター学会(つくば), 2024年12月, 通常論文 - ターメリックオイルはデキストラン硫酸ナトリウム誘発大腸炎を抑制する
根本 昌輝; 増澤(尾﨑) 依; 細野 崇; 関 泰一郎
第38回日本香辛料研究会(弘前), 2024年11月, 通常論文 - ブラジル産グリーンプロポリスが廃用性筋萎縮後の筋再生に及ぼす影響
天部 雅貴; 奥村 暢章; 増澤(尾崎) 依; 細野 崇; 関 泰一郎
第78回日本栄養・食糧学会大会(福岡), 2024年05月, 通常論文 - システイン残基の酸化修飾とタンパク質機能のクロストーク
細野 崇
第78回日本栄養・食糧学会大会(福岡), 2024年05月, 招待有り - フラクトオリゴ糖は社会的敗北ストレスモデルのうつ様症状を改善する
楊 皓誉; 増澤(尾崎) 依; 細野 崇; 関 泰一郎
第78回日本栄養・食糧学会大会(福岡), 2024年05月, 通常論文 - クリルオイル、魚油のアルツハイマー型認知症予防効果に関する研究
渡邉 直杜; 菊池 渚沙; 榎元 廣文; 増澤(尾崎) 依; 細野 崇; 関 泰一郎
第78回日本栄養・食糧学会大会(福岡), 2024年05月, 通常論文 - 油脂によるミトコンドリア呼吸鎖複合体酵素活性の増強と抗肥満作用に関する研究
吉田実由; 森田 華; 増澤(尾﨑)依; 細野 崇; 関 泰一郎
日本農芸化学会2024年度大会(東京), 2024年03月, 通常論文 - 食塩の過剰摂取による腸管炎症が耐糖能、動脈硬化に及ぼす影響
毛利瑠那; 増澤(尾﨑)依; 細野 崇; 関 泰一郎
日本農芸化学会2024年度大会(東京), 2024年03月, 通常論文 - 各種筋萎縮モデルマウスにおける骨格筋の萎縮と筋萎縮関連因子の発現の特徴について
松本 乃乃花; 阿部瑞樹; 天部雅貴; 森田暁大; 増澤(尾﨑)依; 細野 崇; 関 泰一郎
日本農芸化学会2024年度大会(東京), 2024年03月, 通常論文 - 廃用性筋萎縮モデルマウスにおける線維化関連因子の発現の特徴について
阿部瑞樹; 松本 乃乃花; 天部雅貴; 森田暁大; 増澤(尾﨑)依; 細野 崇; 関 泰一郎
日本農芸化学会2024年度大会(東京), 2024年03月, 通常論文 - Garlic essential oilがマウスの認知機能に及ぼす影響
菊池渚沙; 渡邉直杜; 増澤(尾崎)依; 細野 崇; 関 泰一郎
第37回日本香辛料研究会(金沢), 2023年12月 - ターメリックオイルが動脈硬化に及ぼす影響
阿部 奈都; 増澤(尾崎)依; 細野 崇; 関 泰一郎
第37回日本香辛料研究会(金沢), 2023年12月 - クリルオイル、魚油の認知症予防効果に関する研究
渡邉直杜; 菊池渚沙; 榎元廣文; 増澤(尾崎)依; 細野 崇; 関 泰一郎
第28回日本フードファクター学会学術集会(神戸), 2023年11月, 通常論文 - 納豆菌発酵生産物中に存在する線溶酵素の安定性と酵素学的性質
笹川典洋; 福本真絵; 寺島義人; 増澤依; 西川理恵; 小林正和; 細野崇; 関泰一郎
第45回日本日本血栓・止血学会学術集会(北九州), 2023年06月, 通常論文 - Anti-thrombotic mechanisms of garlic-derived sulfur compounds
Takashi Hosono
第77回日本栄養・食糧学会大会(札幌), 2023年05月, 招待有り - ブラジル産グリーンプロポリスが廃用性筋 萎縮モデルマウスに及ぼす影響
天部雅貴; 荒井慶太; 森田暁大; 井川春美; 今関 愛里咲; 村松 大二朗; 奥村暢章; 増澤(尾崎)依; 細野 崇; 関 泰一郎
第77回日本栄養・食糧学会大会(札幌), 2023年05月, 通常論文 - 脂肪酸組成の異なる高脂肪食が骨格筋に与 える影響
森田暁大; 五月女 陽佳; 天部雅貴; 井川春美; 今関 愛里咲; 村松 大二朗; 榎本廣文; 増澤(尾崎) 依; 細野 崇; 関 泰一郎
第77回日本栄養・食糧学会大会(札幌), 2023年05月, 通常論文 - Establishment of diet-induced zebrafish obesity model for the metabolic studies
Nanase Konishi; Seina Asano; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition in Tokyo, 2022年12月, 通常論文 - The effect of turmeric oil on obesity and lipid metabolism in mice fed high fat diet
Takashi Arai; Sachiko Okue; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition in Tokyo, 2022年12月, 通常論文 - Diallyl trisufide, a Garlic (Allium sativum L.) derived organosulfur compound suppresses extrinsic coagulation and arteriosclerosis
Taiichiro Seki; Sachiko Okue; Manami Yaguchi; Ni An; Takeyuki Suzuki; Atsushi Miura; Yori Ozaki- Masuzawa; Takashi Hosono
22nd IUNS-ICN International Congress of Nutrition in Tokyo, 2022年12月, 通常論文 - ガーリック香気成分diallyl trisulfideは脂肪組織のmiRNA発現調節を介して抗肥満作用を発揮する
細野 崇、三浦 徳、池田彩菜、阿部 真理奈、瀬尾希来、渡辺高大、増澤(尾崎)依、関 泰一郎
第36回日本香辛料研究会(奈良), 2022年11月, 通常論文 - イヌリンが潰瘍性大腸炎病態に及ぼす影響の解明
斎藤啓吾、有馬 悠、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
第27回日本フードファクター学会学術集会(東京), 2022年10月, 通常論文 - Turmeric oil のアルツハイマー型認知症予防効果に関する研究
荒井孝志、奥江 紗知子、松村晋一、吉岡百合、財満信宏、斉藤貴志、西道隆巨、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
第27回日本フードファクター学会学術集会(東京), 2022年10月, 通常論文 - 健康寿命延伸を目指した認知症予防のための栄養学的アプローチ
細野崇
日本食品科学工学会 第69回大会(オンライン), 2022年08月, 招待有り - 魚油の n-3/n-6 比を模倣した高脂肪食給餌マウスの摂餌行動に関する研究
高橋茉尋、奥江 紗知子、神山 陽子、 増澤(尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
第76回日本栄養・食糧学会大会(神戸), 2022年06月, 通常論文 - 明期の制限給餌は暗期の制限給餌と比べてマウスの体重および摂餌量を増加させる
新井 せなみ、小西 菜々星、田舎片 拓実、 増澤 (尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
第76回日本栄養・食糧学会大会(神戸), 2022年06月, 通常論文 - 納豆菌発酵生産物中に存在する線溶酵素の特徴について
笹川典洋、福本真絵、佐藤 愛、大西克生、 松浦圭祐、増澤(尾崎) 依、西川 理恵、小林 正和、細野 崇、関 泰一郎
第76回日本栄養・食糧学会大会(神戸), 2022年06月, 通常論文 - ターメリックオイルが一時的な認知機能障害に及ぼす影響について
荒井 孝志、奥江 紗知子、増澤(尾崎) 依、 細野 崇、関 泰一郎
第76回日本栄養・食糧学会大会(神戸), 2022年06月, 通常論文 - ニンニク由来TRPA1アゴニスト成分の求心性迷走神経と中枢神経系を介した摂食亢進作用
豊岡 真悠、細野 崇、関 泰一郎、矢田 俊彦、 岩崎 有作
第76回日本栄養・食糧学会大会(神戸), 2022年06月, 通常論文 - イヌリン摂取がデキストラン硫酸ナトリウム投与による潰瘍性大腸炎モデルマウスに及ぼす影響
斎藤啓吾、有馬 悠、増澤(尾崎) 依、 細野 崇、関 泰一郎
第76回日本栄養・食糧学会大会(神戸), 2022年06月, 通常論文 - 魚油中の DHA, EPA 含有量を模倣した高脂肪食がマウスの体重増加に及ぼす影響
森田暁大、高橋茉尋、増澤(尾崎) 依、 細野 崇、関 泰一郎
第76回日本栄養・食糧学会大会(神戸), 2022年06月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分の抗動脈硬化作用に関する研究
AN NI、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会 2022年度大会(京都・オンライン), 2022年03月, 通常論文 - Turmeric oilが高脂肪食負荷マウスの脂質代謝におよぼす影響について
荒井孝志、青木勇樹、阿部 真理奈、奥江 紗知子、三浦 徳、増澤(尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
第35回 日本香辛料研究会(東京・オンライン), 2021年12月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分がde novo lipogenesisに及ぼす影響について
第35回 日本香辛料研究会(東京・オンライン), 2021年12月, 通常論文 - ガーリック由来有機硫黄化合物による組織因子の抑制と抗動脈硬化作用に関する研究
奥江紗知子、矢口真実、細野 崇、関 泰一郎
第 26 回 日本フードファクター学会 学術集会(奈良・オンライン), 2021年11月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分の薬物誘導性肝障害抑制作用に関する研究
AN NI、三浦 徳、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
第 26 回 日本フードファクター学会 学術集会(奈良・オンライン), 2021年11月, 通常論文 - コリン欠乏メチオニン低減高脂肪食給餌マウスでは VLDL 形成異常により肝臓に脂肪 が蓄積する
川手啓吾、三浦 徳、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
第 26 回 日本フードファクター学会 学術集会(奈良・オンライン), 2021年11月, 通常論文 - 脂質栄養とアルツハイマー型認知症
細野 崇
第78回日本栄養・食糧学会中部支部大会(オンライン), 2021年09月, 招待有り - 精製飼料中のセルロースに代わる発酵性の高い食物繊維の探索−イヌリン添加が精製飼料給餌マウスの発酵性に及ぼす影響−
斎藤 啓吾、ピエトラシキエヴィチ カタジーナ、増澤 (尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
第74回日本栄養・食糧学会(オンライン), 2021年07月, 通常論文 - 高脂肪食給餌はマウスの明期の摂餌行動を誘導するが、活動時間帯には影響を及ぼさない
細野 崇、増澤(尾崎) 依、関 泰一郎
第74回日本栄養・食糧学会大会(オンライン), 2021年07月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分の抗炎症,抗動脈硬化作用に関する研究
AN NI、森下裕菜、奥江 紗知子、三浦 徳、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第43回日本血栓止血学会学術集会(宮崎・オンライン), 2021年05月, 通常論文 - コリン欠乏メチオニン減量高脂肪食誘導NASHモデルマウスにおいて炭水化物代謝およびメチオニン代謝は肝線維化に関連する
三浦 徳、川手啓吾、増澤(尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2021年度大会(仙台・オンライン), 2021年03月, 通常論文 - ターメリックオイルが高脂肪食給餌マウスの脂質代謝並びに肥満に及ぼす影響
荒井孝志、青木勇樹、奥江紗知子、三浦 徳、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2021年度大会(仙台・オンライン), 2021年03月, 通常論文 - メチオニン低減、コリンの欠乏が非アルコール性脂肪性肝疾患モデルマウスのリポプロテインプロファイルに及ぼす影響
川手啓吾、小坂浩輝、三浦 徳、増澤 (尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2021年度大会(仙台・オンライン), 2021年03月, 通常論文 - 魚油の抗肥満作用メカニズムにおけるUCP1の役割について
中原 蓮、和田健司、石川瑛未、川手啓吾、奥江紗知子、三浦 徳、増澤(尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2021年度大会(仙台・オンライン), 2021年03月, 通常論文 - マクロファージによる凝固・線溶系因子の発現と血小板凝集に及ぼすトリメチルアミン‐N-オキシド(TMAO)の影響
鈴木 健之、AN Ni、佐々木翼、松下七海、三浦 徳、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2021年度大会(仙台・オンライン), 2021年03月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分が高脂肪食給餌ラットの脂肪酸合成に及ぼす影響
阿部真理奈、渡辺高大、三浦 徳、増澤 (尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2021年度大会(仙台・オンライン), 2021年03月, 通常論文 - 摂食時間制限が体重増加、脂質代謝、摂食パターンに及ぼす影響
小西菜々星、三浦 徳、奥江紗知子、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2021年度大会(仙台・オンライン), 2021年03月, 通常論文 - フラクオリゴ糖、イヌリンがマウスの高脂肪食誘導性肥満に及ぼす影響
呉 伝麒、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
2020年度日本フードファクター学会・日本農芸化学会西日本支部 合同大会(宮崎・オンライン), 2020年11月, 通常論文 - 魚油はアルツハイマー病モデルマウスの認知機能の低下を抑制する
奥江紗知子、高橋 舞、折原 陸、齊藤貴志、西道隆臣、三浦 徳、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
2020年度日本フードファクター学会・日本農芸化学会西日本支部 合同大会(宮崎・オンライン), 2020年11月, 通常論文 - Fish oilは抗肥満作用を介してAD病態を予防する
奥江 紗知子、高橋 舞、齊藤貴志、西道隆臣、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第39回日本認知症学会学術集会(名古屋・オンライン), 2020年11月, 通常論文 - メタボロミクスを用いた非アルコール性脂肪肝炎の発症機構の解析
三浦 徳、池田 志織、河野 勇気、渡辺 高大、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第74回日本栄養・食糧学会大会(仙台), 2020年05月, 通常論文 - 魚油は抗肥満作用を介してアルツハイマー病モデルマウスの脳内炎症と認知機能を改善する
奥江 紗知子、高橋 舞、石川 瑛未、折原 陸、齊藤 貴志、西道 隆臣、増澤 (尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第74回日本栄養・食糧学会大会(仙台), 2020年05月, 通常論文 - 脂質の量や質がマウスの摂餌行動に及ぼす影響
細野 崇、和田 健司、三浦 徳、増澤(尾崎)依、関 泰一郎
第74回日本栄養・食糧学会大会(仙台), 2020年05月, 通常論文 - システイン残基の修飾に着目したガーリック由来香気成分の抗炎症メカニズムの解明
An Ni、森下 裕菜、三浦 徳、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第74回日本栄養・食糧学会大会(仙台), 2020年05月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分の抗肥満作用と白色脂肪細胞の脂質代謝関連酵素に及ぼす影響
阿部 真理奈、渡辺 高大、三浦 徳、増澤 (尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
第74回日本栄養・食糧学会大会(仙台), 2020年05月, 通常論文 - Fish Oilの肥満予防・改善に関する研究
石川瑛未、奥江 紗知子、河野勇気、三浦 徳、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2020年度大会(福岡), 2020年03月, 通常論文 - ガーリック由来 diallyl trisulfide によるアセトアミノ フェン誘導性肝障害抑制機構の解明
細野 崇、折原 陸、三浦 徳、増澤(尾﨑)依、関泰一郎
日本農芸化学会2020年度大会(福岡), 2020年03月, 通常論文 - ガーリック由来有機硫黄化合物がtissue factorならびにプラーク形成に及ぼす影響
奥江紗知子、矢口真実、三浦 徳、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関泰一郎
日本農芸化学会2020年度大会(福岡), 2020年03月, 通常論文 - 四塩化炭素誘導急性肝障害の再生過程におけるマクロファージ除去の影響
三浦 徳、池田志織、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2020年度大会(福岡), 2020年03月, 通常論文 - 非アルコール性脂肪肝炎、急性肝障害モデルマウスにおける尿素回路関連酵素に関する研究
LI WEITONG、三浦 徳、北田祐也、石倉菜奈、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2020年度大会(福岡), 2020年03月, 通常論文 - The host immunoresponsiveness influences probiotic functions of inulin
Yu Arima; Kenjiro Shiozawa; Masayuki Noguchi; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
The 7th International Conference on Food Factors (Kobe), 2019年12月, 通常論文 - A novel antiobesity effect of garlic compound mediated through miRNA
Takahiro Watanabe; Ayana Ikeda; Kiki Seo; Atsushi Miura; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
The 7th International Conference on Food Factors (Kobe), 2019年12月, 通常論文 - Effects of spontaneous exercise on NASH pathology in the CDAHFD-fed mouse model
Yuya Kitada; Shiori Ikeda; Atsushi Miura; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
The 7th International Conference on Food Factors (Kobe), 2019年12月, 通常論文 - Fish oil ameliorates cognitive impairment by suppressing hippocampal inflammation and amyloid-beta deposition
Sachiko Okue; Mai Takahashi; Riku Orihara; Eimi Ishikawa; Ayako Ueno; Takashi Saito; Takaomi C. Saido; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
The 7th International Conference on Food Factors (Kobe), 2019年12月, 通常論文 - The effects of diallyl trisulfide derived from garlic on NF-κB signaling in macrophage
Hirona Morishita; Sachiko Okue; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
The 7th International Conference on Food Factors (Kobe), 2019年12月, 通常論文 - The mechanism of FGF21-induced suppression of liver lipid accumulation during protein malnutrition
Hiroki Kosaka; Yori Ozaki-Masuzawa; Rino Abiru; Keigo Kawate; Yuki Kohno; Atsushi Miura; Morichika Konishi; Nobuyuki Itoh; Asako Takenaka; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
The 7th International Conference on Food Factors (Kobe), 2019年12月, 通常論文 - Volatile organosulfur compounds derived from garlic inhibit platelet aggregation through the modification of sulfhydryl groups
Takashi Hosono
The 7th International Conference on Food Factors (Kobe), 2019年12月, 招待有り - Fish oil は AD モデルマウスの認知機能低下を予防する
奥江 紗知子、高橋 舞、石川瑛未、植野絢子、折原 陸、齊滕貴志、西道隆臣、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 秦一郎
第 38 回日本認知症学会学術集会(東京), 2019年11月, 通常論文 - Diallyl trisulfideの抗肥満作用と脂質代謝関連遺伝子の発現について
渡辺高大、阿部 真理奈、三浦 徳、増澤 依、細野 崇、関 泰一郎
第34回 日本香辛料研究会(福岡), 2019年11月, 通常論文 - CDAHFD 給餌 NASH モデルマウスに対する自発運動の影響
北田祐也、三浦 徳、池田志織、増澤(尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会関東支部 2019年度 支部大会(筑波), 2019年09月, 通常論文 - Anti-inflammation mechanism of diallyl trisulfide derived from garlic
Hirona Morishita. Yuya KuraishI; Mizuki Nakayama; Sachiko Okue; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
2019 International Garlic Symposium (Hiroshima), 2019年05月, 通常論文 - Evaluation of platelet aggregation inhibitory activity of garlic flavor compounds and their analogues
Takashi Hosono; Natsumi Nakaguchi; Asuka Sato; Yori Ozaki-Masuzawa; Taiichiro Seki
2019 International Garlic Symposium (Hiroshima), 2019年05月, 通常論文 - Prevention of cardiovascular diseases by garlic-derived sulfur compounds - Inhibition of platelet function and coagulation pathway by allyl sulfide -
Taiichiro Sekl. Natsumi Nakaguchi; Mami Yaguchi; Yori Masuzawa-Ozaki; Takashi Hosono
2019 International Garlic Symposium (Hiroshima), 2019年05月, 招待有り - ガーリック由来香気成分diallyl trisulfideの抗炎症メカニズムの解明
森下 裕菜、倉石 優也、中山 満月、奥江 紗知子、増澤 (尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡), 2019年05月, 通常論文 - 魚油の抗肥満作用メカニズムの解明
奥江 紗知子、榮 まな、伊藤 翼、大倉 匠海、三浦 徳、増澤 (尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡), 2019年05月, 通常論文 - ガーリック香気化合物とその類似体の血小板凝集抑制活性の評価
細野 崇、中口 夏美、佐藤 明日香、増澤(尾崎) 依、関 泰一郎
第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡), 2019年05月, 通常論文 - タンパク質低栄養により誘導される肝臓脂質蓄積メカニズムの解明
小坂 浩輝、川端 航太、我蛭 莉乃、増澤 (尾崎) 依、小西 守周、伊藤 信行、細野 崇、竹中 麻子、関 泰一郎
第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡), 2019年05月, 通常論文 - 水溶性食物繊維イヌリンがマウスの腸内環境に及ぼす影響
有馬 悠、加藤 万侑、川合 眞子、平田 悠人、増澤 (尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡), 2019年05月, 通常論文 - スルフィド類をはじめとした食品因子の抗がん、抗アルツハイマー病作用関する研究
細野 崇
第73回日本栄養・食糧学会大会(静岡), 2019年05月, 招待有り - 薬物性肝障害の再生過程におけるマクロファージ除去の影響
三浦 徳、木原 正峰、世良 悠夏、日高 なつみ、渡辺 高大、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2019年度大会(東京), 2019年03月, 通常論文 - 高脂肪食給餌マウスのエネルギー代謝に関する研究
世良 悠夏、児山 有希、渡邊 美優、三浦 徳、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2019年度大会(東京), 2019年03月, 通常論文 - miRNAに着目したガーリック由来香気成分の抗肥満作用に関する研究
池田 彩菜、三浦 徳、瀬尾 希来、渡辺 高大、増澤(尾崎) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2019年度大会(東京), 2019年03月, 通常論文 - The Role of FGF21 Upregulation Induced by Protein Malnutrition in Hepatic Steatosis.
Hiroki Kosaka; Kota Kawabata; Yori Ozaki-Masuzawa; Morichika Konishi; Nobuyuki Itoh; Takashi Hosono; Asako Takenaka; Taiichiro Seki
Asia-Pacific Nutrigenomics & Nutrigenetics Organisation (APNNO 2018), BIENNIAL CONFERENCE 2018 (Tokyo), 2018年12月, 通常論文 - Studies on Lipid Metabolism-related miRNAs in a Mouse Model of Non-alcoholic Steatohepatitis.
Ayana Ikeda; Nana Ishikura; Kyoul Han; Rino Abiru; Takahiro Watanabe; Atsushi Miura; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
Asia-Pacific Nutrigenomics & Nutrigenetics Organisation (APNNO 2018), BIENNIAL CONFERENCE 2018 (Tokyo), 2018年12月, 通常論文 - ガーリック香気成分diallyl trisulfideはシステイン残基の酸化修飾を介してthrombinによる血小板凝集を阻害する
細野 崇、中口夏美、佐藤 明日香、増澤(尾崎)依、関 泰一郎
第33回日本香辛料研究会(川崎), 2018年11月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分diallyl trisulfideはチオール基の酸化修飾を介して抗炎症作用を発揮する
森下 裕菜、奥江 紗知子、増澤 (尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
第23回日本フードファクター学会学術集会(京都), 2018年09月, 通常論文 - Anti-thrombotic effect of garlic attributes inhibition of platelet function and coagulation pathway by allyl sulfide.
Taiichiro Seki; Takashi Hosono; Yori Ozaki-Masuzawa
256th American Chemical Society(ACS) National Meeting & Exposition, Division of Agricultural and Food Chemistry, Symposia Functional Foods-Their Novel Biofunctions & Underlying Mechanisms 2018 (Boston), 2018年08月, 招待有り - Macrophage promote the tissue remodeling and the recovery of liver functions during liver regeneration after carbon tetrachloride-induced liver injury.
Atsushi Miura; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
APSTH 2018 (Sapporo) 2018.6.29., 2018年06月, 通常論文 - 高脂肪食給餌による肥満誘導メカニズムの解明
世良 悠夏、小島 貴之、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第72回日本栄養・食糧学会大会(総社), 2018年05月, 通常論文 - コリン欠乏・メチオニン減量高脂肪食による非アルコール性脂肪肝炎モデルの病態解析
石倉 菜奈、三浦 徳、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第72回日本栄養・食糧学会大会(総社), 2018年05月, 通常論文 - 非アルコール性脂肪肝炎モデルマウスにおける脂質代謝関連因子の発現動態に関する研究
池田 彩菜、石倉 菜奈、三浦 徳、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第72回日本栄養・食糧学会大会(総社), 2018年05月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分diallyl trisulfideはIκB分解阻害を介さずに抗炎症作用を発揮する
森下 裕菜、奥江 紗知子、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第72回日本栄養・食糧学会大会(総社), 2018年05月, 通常論文 - タンパク質低栄養により誘導されるFGF21が脂質代謝と体熱産生に及ぼす影響について
小坂 浩輝、川端 航太、増澤 (尾崎)依、小西 守周、伊藤 信行、細野 崇、竹中 麻子、関 泰一郎
第72回日本栄養・食糧学会大会(総社), 2018年05月, 通常論文 - 香辛料由来TRPA1アゴニストの経口摂取による求心性迷走神経活性化を介した摂食亢進作用
岩崎 有作、仙度 光麻、細野 崇、阿部 雅子、関 泰一郎、矢田 俊彦
第72回日本栄養・食糧学会大会(総社), 2018年05月, 通常論文 - ADPによる血小板凝集に着目したガーリック由来香気成分の抗血栓作用メカニズムの解明
中口夏美、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2018年度大会(名古屋), 2018年03月, 通常論文 - ニンニク由来香気成分が血管内皮における外因系血液凝固因子の発現に及ぼす影響について
有賀 彩和子、田村千尋、矢口真実、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2018年度大会(名古屋), 2018年03月, 通常論文 - 中鎖脂肪酸がマウスの肥満に及ぼす影響
米津 瞳、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2018年度大会(名古屋), 2018年03月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分は、体熱産生非依存的に肥満を抑制する
瀬尾希来、増澤 (尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2018年度大会(名古屋), 2018年03月, 通常論文 - 皮膚のメラニン形成における制御性T細胞の機能に関する研究
青木梨紗、鵜浦 由里奈、野口真行、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2018年度大会(名古屋), 2018年03月, 通常論文 - 四塩化炭素誘導肝障害からの再生過程におけるマクロファージの除去は肝代謝機能の回復を遅延させる
三浦 徳、鎌倉 美和子、御子柴 直樹、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2018年度大会(名古屋), 2018年03月, 通常論文 - 摂食時間制限による肥満予防メカニズムの解明
小島貴之、守川直樹、渡邉 諒、増澤 (尾﨑)依、細野 崇、榛葉繁紀、関 泰一郎
日本農芸化学会2018年度大会(名古屋), 2018年03月, 通常論文 - コール酸は体熱産生には影響を及ぼさずにマウスの体重増加を抑制する
岡本 篤、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2018年度大会(名古屋), 2018年03月, 通常論文 - 外因系血液凝固ならびに血小板機能に及ぼす食品成分の影響
中口夏美、忠 俊弥 、岩崎莉子、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
第22回日本フードファクター学会学術集会(藤沢), 2017年12月, 通常論文 - 魚油含有高脂肪食は熱産生亢進を介さずに肥満を抑制する
榮 まな、伊藤 翼、大倉拓海、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
第22回日本フードファクター学会学術集会(藤沢), 2017年12月, 通常論文 - レスベラトロール、e-ビニフェリンがApoE欠損マウスの脂質代謝に及ぼす影響の解析
小島 貴之、宇田川 賢太、世良悠夏、石川純嗣、奥原康英、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
第22回日本フードファクター学会学術集会(藤沢), 2017年12月, 通常論文 - 体熱産生に着目したガーリック由来香気成分の抗肥満作用に関する研究
瀬尾 希来、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
第22回日本フードファクター学会学術集会(藤沢), 2017年12月, 通常論文 - Garlic-derived compound diallyl trisulfide suppresses platelet aggregation by inhibiting both PI3K/Akt and cAMP pathways.
Natsumi Nakaguchi; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
ACS Asia Pacific International Chapters Conference (Korea), 2017年11月, 通常論文 - ガーリック香気成分diallyltrisulfideはTLR4/MyD88シグナルの抑制を介して 抗炎症作用を発揮する
細野 崇、奥江 紗知子、森下裕菜、飯塚美玖、増澤(尾﨑)依、関 泰一郎
第32回日本香辛料研究会(加古川), 2017年09月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分 diallyl trisulfide の血小板凝集抑制作用の解明
中口夏美、佐藤 明日香、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第39回日本血栓止血学会学術集会(名古屋), 2017年06月, 通常論文 - The role of pericellular fibrinolysis during liver regeneration (SPCシンポジウム)
Atsushi Miura; Yori Ozaki-Masuzawa; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
第39回日本血栓止血学会学術集会(名古屋), 2017年06月, 招待有り - ADPによる血小板凝集に着目したガーリック由来香気成分の血液凝固抑制作用の解明
中口夏美、佐藤 明日香、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第71回日本栄養・食糧学会大会(沖縄), 2017年05月, 通常論文 - タンパク質低栄養が誘導するFGF21による肝臓脂肪蓄積抑制機構の解析
増澤(尾崎)依、戸田 友美子、永田真理、原 昇平、野口真行、小西守周、伊藤信行、細野 崇、竹中麻子、関 泰一郎
第71回日本栄養・食糧学会大会(沖縄), 2017年05月, 通常論文 - 温度環境がUCP-1発現と脂質代謝に及ぼす影響
瀬尾希来、佐々木 佳菜、増澤 (尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第71回日本栄養・食糧学会大会(沖縄), 2017年05月, 通常論文 - 摂食時間制限が高脂肪食負荷マウスの酸素消費量および体温に及ぼす影響
小島貴之、守川直樹、渡邊 諒、増澤 (尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第71回日本栄養・食糧学会大会(沖縄), 2017年05月, 通常論文 - コール酸摂取は胆汁酸代謝の活性化を介して、高脂肪食による体重増加を抑制する
岡本 篤、小池美鈴、増澤(尾崎)依、細野 崇、関 泰一郎
第71回日本栄養・食糧学会大会(沖縄), 2017年05月, 通常論文 - ガーリック由来有機硫黄化合物diallyl trisulfideはLPSによって誘導されるTLR4活性化を阻害する
細野 崇、奥江 紗知子、飯塚美玖、増澤(尾崎)依、関 泰一郎
第71回日本栄養・食糧学会大会(沖縄), 2017年05月, 通常論文 - シナモン熱水抽出物はインスリンシグナルを介してグルコース取り込みを促進する
陈 静璇、青田彩花、島村 真保子、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、松藤 寛、関 泰一郎
日本農芸化学会2017年度大会(京都), 2017年03月, 通常論文 - ガーリック由来有機硫黄化合物の抗炎症作用メカニズムの解明
奥江 紗知子、今井孝俊、日吉滉平、飯塚美玖、横山令奈、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2017年度大会(京都), 2017年03月, 通常論文 - シナモン熱水抽出物はインスリンシグナルを活性化する
陈 静璇、 青田彩花、島村 真保子、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、 関 泰一郎
第21回日本フードファクター学会(富山), 2016年11月, 通常論文 - ガーリックオイルの肥満改善効果とそのメカニズムの解明
岡本 篤、小島 貴之、増澤(尾﨑)依、細野 崇、関 泰一郎
第21回日本フードファクター学会(富山), 2016年11月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分の血小板凝集抑制作用
中口夏美、佐藤 明日香、増澤(尾﨑) 依、細野 崇、関 泰一郎
第21回日本フードファクター学会(富山), 2016年11月, 通常論文 - ガーリック由来有機硫黄化合物 diallyl trisulfide の抗炎症作用メカニズムの解明
奥江 紗知子、今井孝俊、日吉滉平、横山令奈、増澤(尾﨑)依、 細野 崇、関 泰一郎
第21回日本フードファクター学会(富山), 2016年11月, 通常論文 - Inhibition of fibrinolysis delays the liver regeneration through the suppression of cell cycle progression
Atsushi Miura; Kouta Koizumi; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
The 1st Joint Meeting of ISFP/PA Workshop(Hamamatsu), 2016年10月, 通常論文 - ガーリック香気成分による血小板凝集の抑制効果について
中口夏美、佐藤 明日香、増澤 依、細野 崇、関 泰一郎
第31回日本香辛料研究会(長浜), 2016年10月, 通常論文 - 食餌誘導性肥満マウスにおける血小板凝集能の亢進とそのメカニズムの解明
中口夏美、細野 崇、関 泰一郎
第38回日本血栓止血学会学術集会(奈良), 2016年06月, 通常論文 - プラスミン阻害剤による線溶阻害がラット部分肝切除モデルに及ぼす影響
三浦 徳、細野 崇、関 泰一郎
第38回日本血栓止血学会学術集会(奈良), 2016年06月, 通常論文 - ガーリックオイルの肥満改善効果とそのメカニズムの解明
岡本 篤、小島貴之、細野 崇、関 泰一郎
第70回日本栄養・食糧学会大会(大阪), 2016年05月, 通常論文 - 食餌誘導性肥満マウスでは血小板凝集能が亢進する
中口夏美、小林 裕、小島貴之、中島 史津子、三浦 徳、細野 崇、関 泰一郎
第70回日本栄養・食糧学会大会(大阪), 2016年05月, 通常論文 - ガーリック由来有機硫黄化合物の抗炎症作用とその作用メカニズムに関する研究
奥江 紗知子、今井孝俊、日吉滉平、船戸里香、中口夏美、林 浩和、横山令奈、細野 崇、関 泰一郎
第70回日本栄養・食糧学会大会(大阪), 2016年05月, 通常論文 - プラスミン阻害剤がラット部分肝切除モデルの肝再生に及ぼす影響
三浦 徳、山口朋美、小泉洸太、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2016年度大会(札幌), 2016年03月, 通常論文 - 摂食時間制限がエネルギー代謝、肥満に及ぼす影響の解析
小島貴之、船戸里香、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2016年度大会(札幌), 2016年03月, 通常論文 - 低炭水化物・高脂肪食摂餌マウスにおける血糖値調節機構の解明
船戸里香、宇田川 賢太、小泉洸太、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2016年度大会(札幌), 2016年03月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分 diallyl trisulfide の抗炎症作用メカニズムの解明
奥江 紗知子、今井孝俊、日吉滉平、荒木彩花、矢口真実、船戸里香、林 浩和、小島 貴之、横山令奈、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2016年度大会(札幌), 2016年03月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分 diallyl trisulfide によるタンパク質分解系を介した第一相薬物代謝酵素 CYP2E1 発現抑制機構の解明
荒木彩花、矢口真実、奥江 紗知子、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2016年度大会(札幌), 2016年03月, 通常論文 - 米ぬか由来ステロール配糖体が ApoE 欠損マウスの動脈硬化に及ぼす影響
宇田川 賢太、大村妃代、船戸里香、中島有里、奥原康英、太田慶彦、石川純嗣、 細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2016年度大会(札幌), 2016年03月, 通常論文 - Stabilon 融合タンパク質を用いた iPS 細胞分化誘導
峰岸紋子、相原絵理、細野 崇、舛廣善和、花澤重正、関 泰一郎
日本農芸化学会2016年度大会(札幌), 2016年03月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分が外因系凝固に及ぼす影響
矢口真実、荒木彩花、奥江 紗知子、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2016年度大会(札幌), 2016年03月, 通常論文 - ガーリック香気成分がLPS/ガラクトサミン誘導性急性肝炎に及ぼす影響
横山令奈、小泉洸太、小島貴之、奥江 紗知子、船戸里香、三浦 徳、細野 崇、関 泰一郎
日本食品化学工学会平成28年度関東支部大会(藤沢), 2016年03月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分 Diallyl trisulfide による薬物代謝酵素調節機構に関する研究
荒木彩花、矢口真実、船戸里香、細野 崇、関 泰一郎
日本食品化学工学会平成28年度関東支部大会(藤沢), 2016年03月, 通常論文 - 低炭水化物・高脂肪食給餌マウスにおける血糖値調節機構の解明
船戸里香、小泉洸太、宇田川賢太、荒木彩花、矢口真実、細野 崇、関 泰一郎
日本食品化学工学会平成28年度関東支部大会(藤沢), 2016年03月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分による外因系血液凝固抑制機構に関する研究
矢口真実、荒木彩花、奥江紗知子、船戸里香、細野 崇、関 泰一郎
日本食品化学工学会平成28年度関東支部大会(藤沢), 2016年03月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分が血液凝固因子Tissue Factor に及ぼす影響
矢口 真実、荒木 彩花、奥江 紗知子、細野 崇、関 泰一郎
第30回 日本香辛料研究会(京都), 2015年12月, 通常論文 - ガーリック香気成分diallyl trisulfideの抗炎症作用メカニズムの解明
奥江 紗知子、今井 孝俊、荒木 彩花、矢口 真実、細野 崇、関 泰一郎
第30回 日本香辛料研究会(京都), 2015年12月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分による CYP2E1 タンパク質発現抑制機構の解明
荒木 彩花、矢口 真実、奥江 紗知子、細野 崇、関 泰一郎
第30回 日本香辛料研究会(京都), 2015年12月, 通常論文 - Anti-inflammatory activity of allyl sulfide derived from garlic
Sachiko Okue; Takatoshi Imai; Kohei Hiyoshi; Sayaka Araki; Manami Yaguchi; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
ICoff2015 (Seoul), 2015年11月, 通常論文 - The effect of diallyl trisulfide, a garlic flavor component, on nonalcoholic steatohepatitis
Rika Funado; Hirokazu Hayashi; Sayaka Araki; Manami Yaguchi; Sachiko Okue; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
ICoff2015 (Seoul), 2015年11月, 通常論文 - Diallyl trisulfide inhibits thrombus formation through the inhibition of both platelet aggregation and extrinsic coagulation pathway
Manami Yaguchi; Asuka Sato; Sayaka Araki; Sachiko Okue; Takashi Hosono; Satoshi Nishimura; Taiichiro Seki
ICoff2015 (Seoul), 2015年11月, 通常論文 - Diallyl trisulfide prevents the acetaminophen-induced liver injury through the posttranslational regulation of CYP2E1 protein expression
Sayaka Araki; Koji Kimura; Manami Yaguchi; Rika Funado; Sachiko Okue; Takashi Hosono; Taiichiro Seki
ICoff2015 (Seoul), 2015年11月, 通常論文 - 低炭水化物・高脂肪食糖新生による血糖値調節機構に及ぼす影響
船戸里香、宇田川 賢太、岡本 篤、細野 崇、関 泰一郎
第96回日本栄養・食糧学会 関東支部会(新潟), 2015年09月, 通常論文 - ガーリック由来スルフィドの抗血栓作用とそのメカニズムの解明
矢口真実、細野 崇、関 泰一郎
第37回日本血栓止血学会学術集会(甲府), 2015年05月, 通常論文 - Diallyl trisulfide protects the liver from acetaminophen induced intoxication
Manami Yaguchi; Asuka Sato; Hosono Takashi; Nishimura Satoshi; Taiichiro Seki
ACN2015, 2015年05月, 通常論文 - The effect of flavor compounds derived from garlic on thrombus formation
Manami Yaguchi; Asuka Sato; Hosono Takashi; Nishimura Satoshi; Taiichiro Seki
ACN2015, 2015年05月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分の抗血栓作用の解明
矢口真実、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2015年度大会(岡山), 2015年03月, 通常論文 - シナモン熱水抽出物による2型糖尿病改善効果とそのメカニズム
小林克也、沈 燕、陳 静璇、本間貴大、山口夏澄、細野 崇、五十嵐 喜治、関 泰一郎
日本農芸化学会2015年度大会(岡山), 2015年03月, 通常論文 - Diallyl trisulfideのLPS/D-GaIN誘導性劇症肝炎予防効果
日吉滉平、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2015年度大会(岡山), 2015年03月, 通常論文 - 食餌誘導性肥満モデルマウスにおける系統間の比較
江口 輝、船戸里香、大村 妃、小林 裕、中永真樹、林 浩和、本山陽菜、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2015年度大会(岡山), 2015年03月, 通常論文 - 摂食時間制限による肥満改善効果に関する研究
久宮彩乃、浅井成美、香門里菜、佐々木 佳奈、林 安津馬、関 泰一郎、細野 崇
日本農芸化学会2015年度大会(岡山), 2015年03月, 通常論文 - 日常的な糖質飲料の摂取がマウスの肥満、耐糖能に及ぼす影響
香門里菜、久宮彩乃、江口 輝、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2015年度大会(岡山), 2015年03月, 通常論文 - 薬物誘導性急性肝障害に及ぼす線溶阻害剤の影響
三浦 徳、鎌倉 美和子、久保美咲、御子柴 直紀、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2015年度大会(岡山), 2015年03月, 通常論文 - Stabilon融合タンパク質を用いたiPS細胞から肝細胞への分化誘導法の確立
峰岸紋子、相原絵理、細野 崇、舛廣 善和、花澤重正、関 泰一郎
日本農芸化学会2015年度大会(岡山), 2015年03月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分の抗血栓作用とそのメカニズム
矢口真実、細野 崇、西村 智、関 泰一郎
第19回日本フードファクター学会(鹿児島), 2014年11月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分diallyl trisulfideによる第一相薬物代謝酵素 CYP2E1ならびにCYP3A4発現調節機構の解明
荒木彩花、細野 崇、関 泰一郎
第29回日本香辛料研究会(札幌), 2014年10月, 通常論文 - 線溶阻止因子TAFIによる細胞線溶の制御と肝細胞の増殖
関 泰一郎、奥村暢章、三浦 徳、細野 崇
第21回肝細胞研究会(東京), 2014年06月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分が外因系血液凝固に及ぼす影響
矢口真実、細野 崇、関 泰一郎
第68回日本栄養・食糧学会大会(札幌), 2014年05月, 通常論文 - 摂食時間制限は糖質/脂質燃焼のリズムを形成し、エネルギー消費を増加させる
久宮彩乃、秋葉知奈、山口花梨、香川祐輝、中野 絵里香、関 泰一郎、細野 崇
第68回日本栄養・食糧学会大会(札幌), 2014年05月, 通常論文 - 高脂肪食により誘導される耐糖能異常とその発症メカニズム解明
江口 輝、船戸里香、細野 崇、関 泰一郎
第68回日本栄養・食糧学会大会(札幌), 2014年05月, 通常論文 - シナモン熱水抽出物によるACSL1発現抑制および2型糖尿用改善効果
小林克也、沈燕、細野(深尾)友美、細野 崇、関 泰一郎
第68回日本栄養・食糧学会大会(札幌), 2014年05月, 通常論文 - ガーリック香気成分diallyl trisulfideはαIIbβ3とP-selectin発現と血小板凝集を抑制する
細野 崇、佐藤 明日香、関 泰一郎
第36回日本血栓止血学会学術集会(大阪), 2014年05月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分diallyl trisulfideによる白血病細胞のアポトーシス誘導機構とその分子標的の解明
渡辺 師成、今井 孝俊、日吉 滉平、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2014年度大会(東京), 2014年03月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分diallyl trisulfideによる肝臓虚血再灌流障害抑制効果
日吉滉平、長須賀 美紀、渡辺師成、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2014年度大会(東京), 2014年03月, 通常論文 - シナモン熱水抽出物は脂肪細胞でのACSL1発現量を抑制して抗糖尿病作用を示す
沈 燕、小林克也、細野(深尾)友美、大嶋 みづき、定村 祐加子、高西 真貴子、原田 彩絵子、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2014年度大会(東京), 2014年03月, 通常論文 - 脂質の種類と量がインスリン抵抗性に及ぼす影響について
佐藤友宏、江口 輝、佐藤 明日香、船戸里香、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2014年度大会(東京), 2014年03月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分diallyl trisulfideによる血小板凝集の抑制とそのメカニズムについて
佐藤 明日香、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2014年度大会(東京), 2014年03月, 通常論文 - ガーリックオイルの抗肥満効果に関する研究
香川祐輝、久宮彩乃、秋葉知奈、山口花梨、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2014年度大会(東京), 2014年03月, 通常論文 - 摂食パターンは脂肪の分布を変化させ体重増加に影響を与える
大路拓已、香川祐輝、久宮彩乃、秋葉知奈、伊藤友香、長須賀 美紀、中野 絵里香、新國美由、船戸里香、矢口真実、山口花梨、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2014年度大会(東京), 2014年03月, 通常論文 - 第1相薬物代謝酵素シトクロムP450 2E1 の発現の特徴とdiallyl trisulfide による抑制メカニズム
荒木彩花、久宮彩乃、秋葉知奈、山口花梨、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2014年度大会(東京), 2014年03月, 通常論文 - ガーリックオイルは脂質酸化を促進して肥満を改善する
香川祐輝、細野 崇、関 泰一郎
日本栄養・食糧学会関東支部第 93 回シンポジウム(東京), 2014年03月, 通常論文 - 時間制限摂食は肝臓脂質量を変化させ体重増加に影響を及ぼす
大路 拓巳、細野 崇、関 泰一郎
日本栄養・食糧学会関東支部第 93 回シンポジウム(東京), 2014年03月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分の抗炎症作用に関する研究
今井孝俊、細野 崇、関 泰一郎
日本栄養・食糧学会関東支部第 93 回シンポジウム(東京), 2014年03月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分diallyl trisulfideによるインテグリンαIIbβ3とP-selectinの発現抑制と血小板凝集の抑制効果について
佐藤 明日香、細野 崇、関 泰一郎
第28回日本香辛料研究会学術講演会(千葉), 2013年11月, 通常論文 - ガーリック由来香気成分diallyl trisulfide (DATS)の抗がん作用メカニズムの解明-DATSがthioredoxinのシステイン残基に及ぼす影響―
渡辺師成、今井孝俊、日吉滉平、細野 崇、関 泰一郎
第28回日本香辛料研究会学術講演会(千葉), 2013年11月, 通常論文 - ガーリックオイルの抗肥満効果に関する研究
香川祐輝、久宮彩乃、秋葉知奈、山口花梨、細野 崇、関 泰一郎
第18回日本フードファクター学会学術集会(東京), 2013年11月, 通常論文 - Garlic-derived compounds for the prevention of lifestyle-related diseases
T. Seki; K. Watanabe; T. Imai; A. Sato; Y. Kagawa; T. Hosono
20th International Congress of Nutrition, Granada, Spain, 2013年09月, 通常論文 - 白色脂肪組織において chymase はマクロファージと結合して遊走に関与する
江口 輝、関根 瞳、小林 奈保子、細野 崇、関 泰一郎
第35回日本血栓止血学会学術集会(山形), 2013年06月, 通常論文 - ガーリック香気成分diallyl trisulfideはCYP2E1を阻害し、アセトアミノフェン誘導肝障害を抑制する
細野 崇、木村広慈、久保瞳美、山崎祥一、内田 真弓子、細野(深尾)友美、関 泰一郎
第67回日本栄養・食糧学会大会(名古屋), 2013年05月, 通常論文 - Diallyl trisulfideによるマクロファージのNO産生抑制メカニズム
今井孝俊、渡辺師成、細野 崇、関 泰一郎
第67回日本栄養・食糧学会大会(名古屋), 2013年05月, 通常論文 - ガーリックオイルの抗肥満効果とそのメカニズムの解明
香川祐輝、渡邊智之、久宮彩乃、細野 崇、関 泰一郎
第67回日本栄養・食糧学会大会(名古屋), 2013年05月, 通常論文 - シナモン熱水抽出物は脂肪細胞のACSL1発現量を低下させてエネルギー代謝を亢進させる
沈 燕、小林克也、細野(深尾)友美、細野 崇、関 泰一郎
第67回日本栄養・食糧学会大会(名古屋), 2013年05月, 通常論文 - AIN-76と93Gを給餌したマウスにおける体重増加、白色脂肪重量の差異について
渡辺智之、福住真吾、増尾森也、久宮彩乃、香川祐輝、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2013年度大会(仙台), 2013年03月, 通常論文 - シナモン熱水抽出物が骨格筋細胞における糖の取り込みに及ぼす影響
本間夏実、飯塚 望、石林千早、小林克也、佐野佑果、沈 燕、細野 崇、有賀豊彦、関 泰一郎
日本農芸化学会2013年度大会(仙台), 2013年03月, 通常論文 - マスト細胞がインスリン抵抗性に及ぼす影響
関根 瞳、小林 奈保子、江口 輝、金子愛果、佐藤 明日香、佐藤友宏、有賀豊彦、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2013年度大会(仙台), 2013年03月, 通常論文 - ガーリック由来diallyl trisulfide によるアセトアミノフェン誘導性肝障害の抑制
木村広慈、内田 真由子、久保瞳美、山崎祥一、日吉滉平、今井孝俊、渡辺師成、深尾友美、有賀豊彦、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2013年度大会(仙台), 2013年03月, 通常論文 - TAFIによる肝細胞の生存、細胞死の制御
石井佳澄、大路拓巳、小田 誠、田中伸尚、三浦 徳、奥村暢章、細野 崇、有賀豊彦、関 泰一郎
日本農芸化学会2013年度大会(仙台), 2013年03月, 通常論文 - シナモンによる耐糖能改善メカニズムの解明
本間 夏実、沈 燕、細野 崇、有賀 豊彦、関 泰一郎
第17回 日本フードファクター学会学術集会(静岡), 2012年11月, 通常論文 - シナモン熱水抽出物が脂肪細胞におけるエネルギー代謝に及ぼす影響及びその作用成分の検討
沈 燕、本間 夏実、小林 克也、石林 千早、佐野 祐果、飯塚 望、細野 崇、関 泰一郎
第17回 日本フードファクター学会学術集会(静岡), 2012年11月, 通常論文 - シナモン熱水抽出物が2型糖尿病に及ぼす影響
小林 克也、沈 燕、本間 夏実、石林 千早、飯塚 望、佐野 祐果、細野 崇、有賀 豊彦、関 泰一郎
第27回 日本香辛料研究会(藤沢), 2012年10月, 通常論文 - ガーリック香気成分diallyl trisulfideの抗炎症作用の解明
今井 孝俊、木村 広慈、渡辺 師成、細野 崇、関 泰一郎、有賀 豊彦
第27回 日本香辛料研究会(藤沢), 2012年10月, 通常論文 - Plasminogen receptor expressed on the growth-promoted hepatocytes as a putative TAFI substrate during liver regeneration.
Seki T; Arima M; Okumura N; Ishii K; Shigematsu H; Hosono T; Ogihara J and Ariga T
ISFP2012 (21st International Congress on Fibrinolysis and Proteolysis), Brighton, UK, 2012年07月, 通常論文 - Regulation by TAFI of the survival and apoptosis signals in the hepatocytes
Ishii K; Okumura N; Arima M; Hosono T; Ariga T and Seki T
ISFP2012 (21st International Congress on Fibrinolysis and Proteolysis), Brighton UK, 2012年07月, 通常論文 - 白色脂肪組織におけるadipomin/chymaseのマクロファージの遊走作用について
関根 瞳、菊澤 美沙子、剱崎 新一、安藤 有厚、細野 崇、有賀 豊彦、関 泰一郎
第34回 日本血栓止血学会学術集会(東京), 2012年06月, 通常論文 - TAFIによる肝細胞死制御機構の解明
石井 佳澄、重松 裕美、奥村 暢章、細野 崇、有賀 豊彦、関 泰一郎
第34回 日本血栓止血学会学術集会(東京), 2012年06月, 通常論文 - ドリアンの香気成分diethyl sulfide類はTRIPA1・TRIPV1アゴニストである
寺田 裕子、細野 崇、関 泰一郎、有賀 豊彦、佐藤 努、渡辺 達夫
第66回 日本栄養・食糧学会大会(仙台), 2012年05月, 通常論文 - シナモンによる1型糖尿病改善効果とその作用機構
沈 燕、本間 夏実、細野 崇、有賀豊彦、関 泰一郎
第66回 日本栄養・食糧学会大会(仙台), 2012年05月, 通常論文 - 発芽玄米由来のアシル化ステロール配糖体、ステロール配糖体が高脂血症モデルマウス(ApoE欠損マウス)に及ぼす影響
野中 翔太、安藤 有厚、菊澤 美沙子、関根 瞳、伊藤 幸彦、喜瀬 光男、渡邊 浩幸、細野 崇、有賀 豊彦、関 泰一郎
第66回 日本栄養・食糧学会大会(仙台), 2012年05月, 通常論文 - Diallyl trisulfideが薬物代謝酵素に及ぼす影響
木村 広慈、中濱 佑亮、渡辺 師成、今井 孝俊、細野 崇、細野 (深尾) 友美、有賀 豊彦、関 泰一郎
第66回 日本栄養・食糧学会大会(仙台), 2012年05月, 通常論文 - Diallyl trisulfideによるthioredoxinのシステイン残基の修飾について
渡辺 師成、渡部 和浩、須田 峻、木村 広慈、細野 崇、有賀 豊彦、関 泰一郎
第66回 日本栄養・食糧学会大会(仙台), 2012年05月, 通常論文 - ベタレインがマウス悪性黒色腫細胞のメラニン形成に及ぼす影響
渡邊 智之、堤 千香子、香川 祐輝、田辺 渚、細野 崇、川上 忠夫、関 泰一郎、有賀 豊彦
日本農芸化学会2012年度大会(京都), 2012年03月, 通常論文 - TAFIによる肝細胞死制御機構の解明
石井 佳澄、重松 裕美、安藤 由夏、池田 克幸、大路 拓巳、奥村 暢章、細野 崇、有賀 豊彦、関 泰一郎
日本農芸化学会2012年度大会(京都), 2012年03月, 通常論文 - Diallyl trisulfideが薬物代謝酵素に及ぼす影響
木村 広慈、中濱 佑亮、須田 峻、渡辺 師成、今井 孝俊、細野 崇、細野 (深尾) 友美、有賀 豊彦、関 泰一郎
日本農芸化学会2012年度大会(京都), 2012年03月, 通常論文 - シナモン熱水抽出物の血糖低下作用の解析
沈 燕、本間 夏実、細野 崇、関 泰一郎
日本農芸化学会2012年度大会(京都), 2012年03月, 通常論文 - 脂肪組織に見出された線溶酵素chymaseの肥満における役割について
菊澤 美沙子、安藤 有厚、関根 瞳、細野 崇、有賀 豊彦、関 泰一郎
日本農芸化学会2012年度大会(京都), 2012年03月, 通常論文 - シナモンの2型糖尿病予防効果に関する研究
本間 夏実、阿部 麻衣子、早乙女 翠、沈 燕、細野 崇、有賀 豊彦、関 泰一郎
日本農芸化学会2012年度大会(京都), 2012年03月, 通常論文 - 発芽玄米由来のアシル化ステロール配糖体、ステロール配糖体が糖尿病モデルマウスに及ぼす影響
野中 翔太、菊澤 美沙子、関根 瞳、大路 拓巳、佐藤 明日香、佐藤 友宏、池田 克幸、小笠原 理美、高安 美里夏、臼杵 靖剛、Robert K. Yu、伊藤 幸彦、細野 崇、有賀 豊彦、関 泰一郎
日本農芸化学会2012年度大会(京都), 2012年03月, 通常論文 - 終末糖化産物が脂肪細胞と尿細管上皮細胞に及ぼす影響について
柳田 加奈子、田部 敬太、深山 ゆりえ、沈 燕、細野 崇、有賀 豊彦、関 泰一郎
日本農芸化学会2012年度大会(京都), 2012年03月, 通常論文 - ガーリックオイルが高脂肪食負荷モデルラットに及ぼす影響
香川 祐輝、須田 祐輔、渡辺 智之、細野 崇、有賀 豊彦、関 泰一郎
日本農芸化学会2012年度大会(京都), 2012年03月, 通常論文 - 長期運動が白色脂肪組織線溶酵素adipomin/chymaseに及ぼす影響
関根 瞳、菊澤 美沙子、釼崎 新一、安藤 有厚、細野 崇、有賀 豊彦、関 泰一郎
日本農芸化学会2012年度大会(京都), 2012年03月, 招待有り
担当経験のある科目_授業
- 分子栄養学
2024年09月 - 現在
日本大学生物資源科学部 - 分析化学
2024年04月 - 現在
日本大学生物資源科学部 - 栄養と健康科学実験1
2024年04月 - 現在
日本大学生物資源科学部 - バイオサイエンス体験
2023年09月 - 現在
日本大学生物資源科学部 - バイオサイエンス入門
2023年04月 - 現在
日本大学生物資源科学部 - 細胞生物学
2023年04月 - 現在
日本大学生物資源科学部 - 栄養と健康科学実験2
現在
日本大学生物資源科学部 - 専門英語1
現在
日本大学生物資源科学部 - 生命化学実験法Ⅳ
現在
日本大学生物資源科学部 - 動物細胞科学
現在
日本大学生物資源科学部 - 栄養生理化学実験
現在
日本大学生物資源科学部 - 生命化学フィールド実習
2023年07月
日本大学生物資源科学部 - 動物細胞化学
日本大学生物資源科学部 - 生命化学演習
日本大学生物資源科学部 - 基礎化学演習
日本大学生物資源科学部 - 生理活性物質化学
日本大学生物資源科学部 - 生命化学基礎実験
日本大学生物資源科学部
所属学協会
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 脳内リン脂質の食餌による制御と、アルツハイマー病予防に関する研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 2022年04月01日 - 2026年03月31日
細野 崇; 榎元 廣文; 財満 信宏 - 腸管-肝臓-血管系の機能連携に着目した新しい血栓制御メカニズムと食品機能の解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2019年04月01日 - 2022年03月31日
関 泰一郎; 細野 崇; 増澤・尾崎 依; 三浦 徳 - 脂質摂取がマウスの睡眠に及ぼす影響と認知症モデルマウスの病態改善への応用
2019年04月 - 2022年03月 - Exosome, マイクロRNAに着目した機能性食品成分の新しい作用機構の解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2016年04月01日 - 2019年03月31日
関 泰一郎; 細野 崇; 増澤・尾崎 依; 三浦 徳; 奥江 紗知子; 池田 彩菜; 瀬尾 希来; 中口 夏美; 渡辺 高大; 石倉 菜奈 - アルツハイマー病と糖尿病の接点の解明(多価不飽和脂肪酸による予防法の開発)
2016年04月 - 2019年03月 - 摂食リズムの形成による燃料基質のシフト、インスリン抵抗性改善の新しいメカニズム
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2015年04月01日 - 2018年03月31日
関 泰一郎; 細野 崇; 増澤・尾崎 依; 小島 貴之; 瀬尾 希来; 岡本 篤; 中口 夏美; 船戸 里香; 奥江 紗知子; 久宮 彩乃 - 機能性食品成分による新規血栓制御メカニズムの解明と食品の機能性評価への応用
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2013年04月01日 - 2016年03月31日
関 泰一郎; 細野 崇; 沈 燕; 矢口 真実; 奥江 紗知子; 岡本 篤; 佐藤 明日香; 三浦 徳; 西村 智 - 食品由来硫化水素ドナー化合物を用いたアルツハイマー病予防法開発に関する研究
2013年04月 - 2016年03月 - シナモンの糖尿病改善効果の抗糖尿病サプリメント開発への応用
科学技術振興機構, A-STEP 探索タイプ, 2012年11月 - 2013年10月 - 食品成分の機能性を決定づけるタンパク質の探索:システイン残基の酸化修飾に着目して
2011年04月 - 2013年03月 - 多価不飽和脂肪酸摂餌によるアルツハイマー病発症予防法開発に関する研究
2009年04月 - 2011年03月 - リン酸化情報ハブに着目した機能性食品・栄養成分の作用メカニズムの解析
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2009年 - 2011年
関 泰一郎; 有賀 豊彦; 細野 崇 - 食品由来多硫化アルケニルの生体内挙動とその分子標的に関する研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2008年 - 2010年
有賀 豊彦; 関 泰一郎; 細野 崇 - タンパク質のジスルフィド結合に着目した、がん細胞のアポトーシス誘導機構の解明
2007年04月 - 2009年03月 - 植物性含硫化合物の血小板凝集抑制作用に着目した、新しい抗がん作用メカニズムの解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2004年04月 - 2006年03月
細野 崇