飯沼 守彦
生産工学部 マネジメント工学科 | 准教授 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- ★Modeling and simulation of organisational knowledge creation process with consideration of dialogue
Morihiko Iinuma; Naoki Shiba; Miyako Homma; Toshio Saito
Asian Journal of Management Science and Applications, 2022年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 機能的知識にもとづくナレッジマネジメントのモデル化
実践経営学研究, 2011年09月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - システム方法論と経営診断論
野本千秋; 飯沼守彦
日本経営診断学会論集, 2006年10月, 査読有り, 通常論文 - VSM(生存可能システム)はモダンか、ポストモダンか?
野本千秋、飯沼守彦
実践経営, 2005年, 査読無し, 通常論文 - システミックマネジメントの概念モデル-学習による組織変革のマネジメント-(共著)
齋藤 敏雄; 飯沼 守彦; 野本 千秋
経営情報学会誌, 2000年, 査読有り, 通常論文 - VSM (Viable System Model)と企業診断(共著)
野本 千秋; 飯沼 守彦
日本経営診断学会年報, 1999年, 査読有り, 通常論文 - 企業経営における分析者の視点
日本経営診断学会年報, 1997年, 査読有り, 通常論文 - ソフトシステム論と組織学習(共著)
実践経営, 1996年, 査読無し, 通常論文 - 業種別にみたサービス業(サービス経済化の進展と雇用・就業構造の変化に関する文献サーベイ)(共著)
日本労働研究機構資料シリーズ, 1993年, 査読無し, 通常論文 - ストレスと経営管理(共著)
日本医療法政学会誌, 1991年, 査読無し, 通常論文 - 意思決定とDSS(共著)
実践経営, 1990年, 査読無し, 通常論文
講演・口頭発表等
- ベーシック・インカムの効果に関するマルチエージェントモデルの構築
船山 翔, 飯沼 守彦, 柴 直樹
日本経営工学会2023年秋季大会, 2023年10月 - マルチプレイゲームにおけるランドスケープ評価のためのプラットフォーム開発
船山 翔; 飯沼 守彦; 柴 直樹
日本経営工学会2022年秋季大会, 2022年11月, 日本経営工学会 - 批判的実在論と研究方法論
第10回横幹連合コンファレンス, 2019年12月, 横断型基幹科学技術研究団体連合, 通常論文 - ゲームプレイヤーの相互作用が収益にもたらす影響 -マルチエージェントモデルを用いて-
経営情報学会2018年度秋季全国研究発表大会, 2018年10月 - 製作委員会のネットワークが日本映画の海外進出に与える影響
経営情報学会2018年度秋季全国研究発表大会, 2018年10月, 通常論文 - 組織における知識移転と知識創造プロセスのモデル化
2017年日本経営工学会秋季大会, 2017年11月, 通常論文 - 外部知識吸収に関わる諸問題の検討
2014年日本経営工学会秋季大会, 2014年11月, 通常論文 - 外部知識統合を考慮したナレッジマネジメントの概念モデル
飯沼守彦、齋藤敏雄
経営情報学会2014年春季全国研究発表大会, 2014年05月, 通常論文 - 批判的実在論
飯沼守彦
経営情報学会2013年秋季全国研究発表大会, 2013年10月, 経営情報学会, 通常論文 - IS評価におけるステークホルダーの的確な把握
経営情報学会2008年秋季全国研究発表大会, 2008年11月, 通常論文 - エージェント・ベース・アプローチによる組織現象のシミュレーション
実践経営学会 関東・東北支部合同研究会, 2007年12月, 通常論文 - 組織における知識普及プロセスのモデル化
経営情報学会2007年秋季全国研究発表大会予稿集, 2007年11月, 通常論文 - 大学研究室活動のシミュレーションに関するモデル化
経営情報学会2006年秋季全国研究発表大会予稿集, 2006年11月, 通常論文 - 誤った経営論を排す
野本千秋、飯沼守彦
実践経営学会第48回全国大会論文集, 2005年, 通常論文 - システム方法論と経営診断論
野本千秋、飯沼守彦
日本経営診断学会第38回全国大会研究報告要旨集, 2005年, 通常論文 - 企業実習への取り組み
工学・工業教育研究講演会講演論文集(日本工学教育協会), 2005年, 通常論文 - 組織学習と経営診断-診断ループを組み込んだ学習プロセス-
野本千秋、飯沼守彦
日本経営診断学会関東部会, 2004年09月, 通常論文 - VSM(生存可能システムモデル)はモダンか、ポストモダンか(共著)
野本千秋・飯沼守彦
実践経営学会第47回全国大会報告要旨集, 2004年, 通常論文 - 個人学習と組織学習との相互関係(共著)
経営情報学会2001年春季全国研究発表大会予稿集, 2001年, 通常論文 - 組織学習に関する諸問題
経営情報学会2001年秋季全国研究発表会予稿集, 2001年, 通常論文 - 組織学習とシステミックマネジメント
経営情報学会意味のモデルと経営実践研究部会, 1999年, 通常論文 - 階層モデルからみた組織学習の特徴づけ(共著)
経営情報学会1999年秋季全国研究発表大会予稿集, 1999年, 通常論文 - 組織構造の観点からみた組織学習の特徴づけ(共著)
経営情報学会1998年春季全国研究発表大会予稿集, 1998年, 通常論文 - 組織学習を考慮した組織の設計(共著)
平成10年度秋季研究大会予稿集(日本経営工学会), 1998年, 通常論文 - 討議プロセスのモデル化(共著)
平成10年度秋季研究発表大会予稿集(日本経営工学会), 1998年, 通常論文 - VSM(Viable System Model)と企業診断(共著)
日本経営診断学会第31回全国大会研究報告要旨集, 1998年, 通常論文 - 会議における参加者の認識変化に関する考察(共著)
日本大学生産工学部第31回学術講演会管理部会講演概要, 1998年, 通常論文 - 企業経営における分析者の視点
日本経営診断学会第29回全国大会, 1996年, 通常論文 - システム方法論:その相補性と有用性について(共著)
経営情報学会秋季全国研究発表大会, 1996年, 通常論文 - 経営における自律主体の相互関係と組織学習(共著)
日本大学生産工学部第29回学術講演会, 1996年, 通常論文 - 企業改革に関する研究-リエンジニアリングの観点から-(共著)
日本大学生産工学部第29回学術講演会, 1996年, 通常論文 - オートポイエーシスシステムに関する一考察(共著)
日本大学生産工学部第29回学術講演会, 1996年, 通常論文 - セグメント管理会計に関する研究(共著)
日本大学生産工学部第29回学術講演会, 1996年, 通常論文 - 財務指標による企業評価の一考察(共著)
日本大学生産工学部第29回学術講演会, 1996年, 通常論文 - オフバランス取引の会計に関する研究(共著)
日本大学生産工学部第29回学術講演会, 1996年, 通常論文 - リスク回避のための意思決定(共著)
日本大学生産工学部第29回学術講演会, 1996年, 通常論文 - オブジェクト指向による人間理解への方向性(共著)
日本大学生産工学部第29回学術講演会, 1996年, 通常論文 - ソフトシステム論と組織学習(共著)
実践経営学会第35回全国大会, 1995年, 通常論文