
岡林 堅
生物資源科学部 獣医学科 | 准教授 |
研究者情報
経歴
研究活動情報
論文
- ★Changes in the mRNA expression of glycolysis-related enzymes of Candida albicans during inhibition of intramitochondrial catabolism under anaerobic condition.
Ken Okabayashi; Hitomi Ogawa; Yuto Hirai; Kureha Nagata; Yukiko Sato; Takanori Narita; Kazuo Satoh; Koichi Makimura
PloS one, 2023年04月, 査読有り
筆頭著者 - ★Cdc42 activates paracellular transport in polarised submandibular gland cells.
Okabayashi K; Nakamura M; Narita T.
Arch Oral Biol., 2021年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Activation of canine neutrophils by platelet-activating factor.
Okabayashi K; Kanai S; Katakura F; Takeuchi R; Yamauchi T; Nakayama S; Kinoshita R; Koie H; Narita T.
Vet Immunol Immunopathol., 2021年11月, 査読有り
筆頭著者 - ★Release of secretory immunoglobulin A by submandibular gland via β adrenergic receptor stimulation.
Okabayashi K; Wakao Y; Narita T.
Arch Oral Biol, 2021年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Excretion of bisphenol A into rat milk.
Okabayashi K; Watanabe T.
Toxicol Mech Methods, 2010年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Microreview: Capsule-associated genes of Cryptococcus neoformans.
Okabayashi K; Hasegawa A; Watanabe T
Mycopathologia, 2007年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Capsule-associated genes of serotypes of Cryptococcus neoformans, especially serotype AD.
Okabayashi K; Kano R; Nakamura Y; Watanabe S; Hasegawa A
Med Mycol, 2006年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Expression of capsule-associated genes of Cryptococcus neoformans.
Okabayashi K; Kano R; Watanabe S; Hasegawa A
Mycopathologia, 2005年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Aquatic environments change the cardiac morphology of dolphins.
Kinoshita R; Ebisawa K; Okabayashi K; Narita T; Nakayama S; Koie H.
J Vet Med Sci, 2023年01月, 査読有り, 通常論文 - Phosphofructokinase-1 and fructose bisphosphatase-1 in canine liver and kidney.
Kanai S; Shimada T; Narita T; Okabayashi K.
J Vet Med Sci, 2019年10月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - Phosphofructokinase-1 subunit composition and activity in the skeletal muscle, liver, and brain of dogs.
Kanai S; Shimada T; Narita T; Okabayashi K
J Vet Med Sci, 2019年05月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - Regulation of Canine Skeletal Muscle Phosphofructokinase-1 by Adenine Nucleotides.
Kanai S; Shimada T; Narita T; Okabayashi K
Int J Appl Res Vet Med, 2019年05月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - mRNA expression of tumor-associated genes in canine grade I meningiomas.
Okabayashi K; Narita T; Takashiro S; Nadaoka S; Kanai S; Ito D; Kitagawa M
J Vet Med Sci, 2019年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - JNK activation is essential for activation of MEK/ERK signaling in IL-1β-induced COX-2 expression in synovial fibroblasts.
Kitanaka T; Nakano R; Kitanaka N; Kimura T; Okabayashi K; Narita T; Sugiya H.
Sci Rep, 2017年01月, 査読有り, 通常論文 - Expression and Function of Interleukin-1β-Induced Neutrophil Gelatinase-Associated Lipocalin in Renal Tubular Cells.
Konno T; Nakano R; Mamiya R; Tsuchiya H; Kitanaka T; Namba S; Kitanaka N; Okabayashi K; Narita T; Sugiya H.
PLoS One, 2016年11月, 査読有り, 通常論文 - Activation of MEK/ERK pathways through NF-κB activation is involved in interleukin-1β-induced cyclooxygenease-2 expression in canine dermal fibroblasts.
Tsuchiya H; Nakano R; Konno T; Okabayashi K; Narita T; Sugiya H.
Vet Immunol Immunopathol, 2015年12月, 査読有り, 通常論文 - Fibroblast Growth Factor Receptor-2 Contributes to the Basic Fibroblast Growth Factor-Induced Neuronal Differentiation in Canine Bone Marrow Stromal Cells via Phosphoinositide 3-Kinase/Akt Signaling Pathway.
Nakano R; Edamura K; Nakayama T; Narita T; Okabayashi K; Sugiya H.
PLoS One, 2015年11月, 査読有り, 通常論文 - Differentiation of canine bone marrow stromal cells into voltage- and glutamate-responsive neuron-like cells by basic fibroblast growth factor.
Nakano R; Edamura K; Nakayama T; Teshima K; Asano K; Narita T; Okabayashi K; Sugiya H.
J Vet Med Sci, 2015年01月, 査読有り, 通常論文 - A novel animal model for dry mouth: E2f1-deficient NOD/SCID mice
Keitaro Satoh; Takanori Narita; Miwako Matsuki-Fukushima; Ken Okabayashi; Fumie Yamazaki; Toshiaki Arai; Tatsuro Ito; Hidenobu Senpuku; Hiroshi Sugiya
Journal of Oral Biosciences, 2014年, 査読有り, 通常論文 - ZnT-1 extrudes zinc from mammalian cells functioning as a Zn2+/H+ exchanger
Eden Shusterman; Ofer Beharier; Levy Shiri; Raz Zarivach; Yoram Etzion; Craig R. Campbell; Il-Ha Lee; Ken Okabayashi; Anuwat Dinudom; David I. Cook; Amos Katz; Arie Moran
METALLOMICS, 2014年, 査読有り, 通常論文 - Evaluation of mRNA expression levels and electrophysiological function of neuron-like cells derived from canine bone marrow stromal cells.
Nakano R; Edamura K; Sugiya H; Narita T; Okabayashi K; Moritomo T; Teshima K; Asano K; Nakayama T
Am J Vet Res, 2013年10月, 査読有り, 通常論文 - Effects of [6]-gingerol on dedifferentiation of salivary acinar cells.
Yokoyama M; Haruki M; Matsuki-Fukushima M; Nagai-Fuse M; Narita T; Okabayashi K; Sugiya H; Katsumata-Kato O; Fujita-Yoshigaki J
Int J Oral Med Sci, 2013年04月, 査読有り, 通常論文 - E2f1-deficient NOD/SCID mice have dry mouth due to a change of acinar/duct structure and the down-regulation of AQP5 in the salivary gland
Keitaro Satoh; Takanori Narita; Miwako Matsuki-Fukushima; Ken Okabayashi; Tatsuro Ito; Hidenobu Senpuku; Hiroshi Sugiya
PFLUGERS ARCHIV-EUROPEAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY, 2013年02月, 査読有り, 通常論文 - Molecular cloning, in vitro expression and functional characterization of canine ADAMTS13.
Maruyama H; Ito K; Okabayashi K; Sakai M; Kano R; Watari T; Hasegawa A; Kamata H.
Res Vet Sci, 2012年08月, 査読有り, 通常論文 - Reduced production of polymeric immunoglobulin receptor in murine dextran sodium sulfate-induced colitis.
Takiguchi H; Endo S; Omagari D; Okabayashi K; Watanabe T; Asano M; Komiyama K.
J Oral Sci, 2012年03月, 査読有り, 通常論文 - Antifungal activity of itraconazole and voriconazole against clinical isolates obtained from animal mycoses.
Ken Okabayashi; Mashio Imaji; Takafumi Osumi; Yoshihiko Murakami; Haruhiko Maruyama; Rui Kano; Atsuhiko Hasegawa; Toshi Watanabe
日本医真菌学会雑誌, 2009年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Identification and characterization of ten polymorphic microsatellite loci in the red panda Ailurus fulgens.
L Zhang; X Liang; ZH Zhang; FJ Shen; WP Zhang; K Wei; Z Yang; R Hou; BS Yue; H Kamata; K Okabayashi; S Ohba; H Kiba; S Tsumagari; T Sato; K Kanayama; IJ Pan; T Watanabe
Conserv Genet, 2008年, 査読有り, 通常論文 - Serotypes and mating types of clinical isolates from feline cryptococcosis in Japan.
Okabayashi K; Kano R; Watanabe T; Hasegawa A
J Vet Med Sci, 2006年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Systemic treatment of sterile panniculitis with tacolimus and prednisolone in dogs.
Kano R; Okabayashi K; Nakamura Y; Fujiwara K; Hasegawa A; Sasaki Y
J Vet Med Sci, 2006年, 査読有り, 通常論文 - Antifungal activities of the combination of tacrolimus and itraconazole against Trichophyton mentagrophytes.
Ozawa H; Okabayashi K; Kano R; Watanabe S; Hasegawa A.
J Vet Med Sci, 2005年, 査読有り, 通常論文 - Rapid identification of Candida tropicalis from canine cystitis.
Ozawa H; Okabayashi K; Kano R; Watari T; Watanabe S; Hasegawa A
Mycopathologia, 2005年, 査読有り, 通常論文 - Detection of CAP59 gene in 2 feline cases of systemic cryptococcosis.
Okabayashi K; Kano R; Sirouzu K; Yanai T; Mizuno M; Yamamura H; Saegusa S; Hasegawa A.
J Vet Med Sci, 2003年08月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Expression of ubiquitin gene in Microsporum canis and Trichophyton mentagrophytes cultured with fluconazole.
Kano R; Okabayashi K; Nakamura Y; Watanabe S; Hasegawa A.
Antimicrob Agents Chemother, 2001年, 査読有り, 通常論文 - Differences among chitin synthase I gene sequences in Trichophyton rubrum and T. violaceum.
Kano R; Okabayashi K; Nakamura Y; Ooka S; Kashima M; Mizoguchi M; Watanabe S; Hasegawa A.
Med Mycol, 2000年, 査読有り, 通常論文 - Molecular confirmation of a Trichophyton violaceum isolate from human black-dot ringworm.
Okabayashi K; Kano R; Nakamura Y; Ooka S; Kashima M; Mizoguchi M; Watanabe S; Hasegawa A.
Mycopathologia, 1999年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者
MISC
- カニクイザルを用いたフィブロスキャンによる肝線維化評価指標の樹立
妻鹿佑紀; 鯉江洋; 酒井克也; 中山駿矢; 中山駿矢; 日比野功哉; 岡林堅; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2023年 - Candida albicansの嫌気およびFCCP処理による解糖関連酵素mRNA発現への影響
岡林 堅; 佐藤 一朗; 槇村 浩一
日本医真菌学会雑誌, 2022年09月 - 滑膜由来線維芽細胞におけるJNK1によるMEK/ERK1/2活性調節
北中 卓; 中野 令; 北中 菜菜子; 木村 太郎; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本細胞生物学会大会講演要旨集, 2017年05月, 査読無し, 通常論文 - 腎臓尿細管細胞におけるIL-1β誘導性NGAL分泌と機能
今野 忠好; 中野 令; 間宮 遼; 成田 貴則; 岡林 堅; 杉谷 博士
Twig's, 2016年09月, 査読無し, 通常論文 - イヌ滑膜線維芽細胞のTNF-αによるIL-8の発現とMAPキナーゼ経路の関与
難波 信一; 中野 令; 北中 卓; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
Twig's, 2016年09月, 査読無し, 通常論文 - ネコ滑膜線維芽細胞におけるIL-1β誘導性の新規ERK活性調節 JNK依存性MEK/ERK経路
北中 卓; 中野 令; 北中 菜菜子; 木村 太郎; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
Twig's, 2016年09月, 査読無し, 通常論文 - イネコ滑膜線維芽細胞におけるグルコサミンによるIL-1β誘導性COX-2発現の抑制
北中 菜菜子; 中野 令; 北中 卓; 木村 太郎; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
Twig's, 2016年09月, 査読無し, 通常論文 - イヌ皮膚由来線維芽細胞におけるTNF-αによるシクロオキシゲナーゼ-2発現 MEK/ERKおよびp38経路の関与
吉池 卓也; 中野 令; 難波 信一; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年08月, 査読無し, 通常論文 - イヌ滑膜線維芽細胞のTNF-α処理によるIL-8の発現とMAPキナーゼ経路の関与
難波 信一; 中野 令; 北中 卓; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年08月, 査読無し, 通常論文 - イヌ皮膚線維芽細胞におけるインターロイキン1βによるMEK/ERK、p38シグナリング経路を介したインターロイキン6の発現
杉浦 叶; 中野 令; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年08月, 査読無し, 通常論文 - イヌ皮膚線維芽細胞におけるブラジキニン誘導性COX-2発現 B2受容体/Gq/PLD/PDKによるPKCεを介したERK核移行制御
中野 令; 北中 卓; 難波 信一; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年08月, 査読無し, 通常論文 - 腎臓尿細管細胞におけるIL-1β誘導性NGAL分泌と機能
今野 忠好; 中野 令; 間宮 遼; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年08月, 査読無し, 通常論文 - ステロイドはイヌ皮膚由来線維芽細胞におけるインターロイキン-1β刺激によるシクロオキシゲナーゼ-2mRNA発現を阻害しない
最首 桃子; 中野 令; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年08月, 査読無し, 通常論文 - ネコ滑膜線維芽細胞におけるIL-1β誘導性の新規ERK活性調節 JNK依存性MEK/ERK経路
北中 卓; 中野 令; 北中 菜菜子; 木村 太郎; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年08月, 査読無し, 通常論文 - ネコ滑膜線維芽細胞におけるグルコサミンによるIL-1β誘導性COX-2発現の抑制
北中 菜菜子; 中野 令; 北中 卓; 木村 太郎; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年08月, 査読無し, 通常論文 - イヌ腎臓尿細管上皮細胞由来細胞におけるインターロイキン-1β刺激と血清飢餓培養のNeutrophil gelatinase associated lipocalin(NGAL)発現への影響
今野 忠好; 間宮 遼; 中野 令; 脇坂 拓磨; 関口 翔子; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
Twig's, 2015年09月, 査読無し, 通常論文 - イヌ皮膚線維芽細胞におけるブラジキニン誘導性のCOX‐2発現:PKCεによるMEK/ERK経路調節
中野令; 北中卓; 難波信一; 北中卓; 難波信一; 岡林堅; 成田貴則; 杉谷博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2015年08月30日, 査読無し, 通常論文 - ネコ滑膜線維芽細胞におけるインターロイキン‐1β刺激による炎症誘起メカニズム:p38経路とJNK依存性ERK1/2経路を介したCOX‐2発現
北中卓; 北中卓; 中野令; 北中菜菜子; 木村太郎; 岡林堅; 成田貴則; 杉谷博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2015年08月30日, 査読無し, 通常論文 - イヌ滑膜線維芽細胞におけるTNF‐αによるIL‐6,IL‐8の発現とMAPキナーゼ経路の関与
難波信一; 難波信一; 中野令; 北中卓; 北中卓; 岡林堅; 成田貴則; 杉谷博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2015年08月30日, 査読無し, 通常論文 - イヌ皮膚線維芽細胞におけるブラジキニン誘導性のCOX-2発現 PKCεによるMEK/ERK経路調節
中野 令; 北中 卓; 難波 信一; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2015年08月, 査読無し, 通常論文 - ネコ滑膜線維芽細胞におけるインターロイキン-1β刺激による炎症誘起メカニズム p38経路とJNK依存性ERK1/2経路を介したCOX-2発現
北中 卓; 中野 令; 北中 菜菜子; 木村 太郎; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2015年08月, 査読無し, 通常論文 - イヌ滑膜線維芽細胞におけるTNF-αによるIL-6、IL-8の発現とMAPキナーゼ経路の関与
難波 信一; 中野 令; 北中 卓; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2015年08月, 査読無し, 通常論文 - 犬線維芽細胞における炎症性サイトカインによるプロスタグランジンE2遊離
土屋久; 中野令; 北中卓; 岡林堅; 成田貴則; 杉谷博士
日本臨床獣医学フォーラム年次大会プロシーディング, 2014年09月26日, 査読無し, 通常論文 - イヌ皮膚線維芽細胞におけるブラジキニンによるCa2+非依存的nPKC/MEK/ERKシグナリング経路を介したCOX-2発現
中野 令; 枝村 一弥; 中山 智宏; 北中 卓; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
Twig's, 2014年09月, 査読無し, 通常論文 - Interleukin-1 beta induces prostaglandin E-2 synthesis and release in canine dermal fibroblasts via MEK/ERK and NF kappa B signaling pathway
H. Tsuchiya; R. Nakano; T. Kitanaka; T. Konno; K. Okabayashi; T. Naritaand; H. Sugiya
ACTA PHYSIOLOGICA, 2014年08月, 査読無し, 通常論文 - FGFR-2/PI3キナーゼ/Akt/GSK3β/βカテニン経路のイヌ骨髄間質細胞におけるニューロン分化への関与
中野 令; 枝村 一弥; 中山 智宏; 北中 卓; 手島 健次; 浅野 和之; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2014年08月, 査読有り, 通常論文 - イヌ皮膚線維芽細胞におけるIL-1βによる炎症メカニズム NFκB依存性MEK/ERK経路の関与
土屋 久; 中野 令; 今野 忠好; 北中 卓; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2014年08月, 査読無し, 通常論文 - イヌ腎臓尿細管上皮細胞由来細胞における低血清及びインターロイキン1β刺激によるNeutrophil gelatinase associated lipocalin(NGAL)の発現
間宮 遼; 今野 忠好; 中野 令; 脇坂 拓磨; 関口 翔子; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2014年08月, 査読無し, 通常論文 - ブラジキニンによるPKCおよびMEK/ERKシグナリング経路を介した犬皮膚線維芽細胞におけるcyclooxygenase-2の発現誘導
中野 令; 枝村 一弥; 中山 智宏; 北中 卓; 成田 貴則; 岡林 堅; 杉谷 博士
日本細胞生物学会大会講演要旨集, 2014年05月, 査読無し, 通常論文 - イヌ好中球における血小板活性化因子の効果
金井 修一郎; 岡林 堅; 成田 貴則
Twig's, 2014年 - 塩基性線維芽細胞成長因子によるFGFR2/PI3キナーゼ/Akt経路を介した犬骨髄間質細胞からのニューロン様細胞の分化誘導
中野 令; 枝村 一弥; 手島 健次; 浅野 和之; 中山 智宏; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
Twig's, 2013年09月, 査読有り, 通常論文 - 塩基性線維芽細胞成長因子により犬骨髄間質細胞から分化誘導されたニューロン様細胞と機能
中野 令; 枝村 一弥; 手島 健次; 浅野 和之; 中山 智宏; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2013年08月, 査読有り, 通常論文 - 塩基性線維芽細胞成長因子によるFGFR2/PI3キナーゼ/Akt経路を介した犬骨髄間質細胞のニューロン分化メカニズム
中野 令; 枝村 一弥; 中山 智宏; 北中 卓; 岡林 堅; 成田 貴則; 杉谷 博士
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2013年08月, 査読有り, 通常論文 - 犬骨髄間質細胞のニューロンへの分化におけるNaチャネルmRNAの発現に関する検討
中野 令; 枝村 一弥; 杉谷 博士; 成田 貴則; 岡林 堅; 手島 健次; 浅野 和之; 中山 智宏
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2012年08月, 査読有り, 通常論文
書籍等出版物
講演・口頭発表等
- イヌ肝細胞がん由来株化細胞(AZACH)における細胞外グルコース濃度の影響
岡林堅; 市村知也; 成田貴則
第42回日本獣医師会獣医学術学会年次大会(令和6年度), 2025年01月, 通常論文 - イヌ肝細胞がん由来細胞における細胞外グルコース濃度と遺伝子発現の関連性
市村知也; 中里将; 成田貴則; 岡林堅
第167回日本獣医学会学術集会, 2024年09月, 通常論文 - 細胞外ATPおよびADPによるイヌ好中球の活性化
岡林堅; 山内隆志; 金井修一郎; 成田貴則
第41回日本獣医師会獣医学術学会年次大会(令和5年度), 2023年12月, 通常論文 - ラット耳下腺腺房細胞におけるβ受容体サブタイプのアミラーゼ分泌への関与
石川萌香; 立山愛子; 和田ひなの; 根本麻由; 栗原望; 成田貴則; 岡林堅
第96回日本生化学会大会, 2023年10月, 通常論文 - Candida albicansの嫌気および脱共役剤処理によるアルコール発酵への影響
岡林 堅; 成田 貴則; 佐藤 一朗; 槇村 浩一
第67回日本医真菌学会総会・学術集会, 2023年10月, 通常論文 - カニクイザルを用いたフィブロスキャンによる肝線維化評価指標の樹立
妻鹿佑紀; 鯉江洋; 酒井克也; 中山駿矢; 日比野功哉; 岡林堅; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
第166回日本獣医学会学術集会, 2023年09月, 通常論文 - ラット顎下腺におけるイソプロテレノール刺激による分泌型IgA放出
岡林堅、若尾祐希、成田貴則
第66回日本唾液腺学会学術集会, 2022年11月, 通常論文 - Candida albicansの嫌気およびFCCP処理による解糖関連酵素mRNA発現への影響
岡林 堅、佐藤 一朗、槇村 浩一
第66回日本医真菌学会総会・学術集会, 2022年10月 - イヌ好中球の細胞外ADPによる活性化メカニズム
山内隆志、成田貴則、金井修一郎、齋藤智彦、寺井和幸、片倉文彦、岡林堅
第165回日本獣医学会学術集会, 2022年09月 - Electrocardiographic waveforms and heart structure of bottlenose dolphins (Tursiops truncatus)
Rie Kinoshita; Chungyu Pai; Kazumasa Ebisawa; Natsumi Kawamura; Hirotaka Kondo; Hisashi Shibuya; Ken Okabayashi; Takanori Narita; Syunya Nakayama; Kiichi Kanayama; Hiroshi Koie
第14回アジア保全医学会・第27回日本野生動物医学会2021年合同大会(北海道大学), 2021年09月, 通常論文 - バンドウイルカにおけるヒト心房性ナトリウム利尿ペプチドの基準値に関する研究
木下梨恵、井嶋奈菜、白仲玉、海老沢和荘、中山駿矢、岡林堅、成田貴則、金山喜一、鯉江洋
第164回日本獣医学会学術集会, 2021年09月, 通常論文 - ブタ腎臓フルクトースビスホスファターゼ-1 (FBP-1)のアデニンヌクレオチドによる活性調節
謝村 滉仁、謝村 欽司、成田 貴則、岡林 堅
第163回日本獣医学会学術集会, 2020年09月, 通常論文 - ラット耳下腺腺房細胞における PAR-2アゴニスト AC-264613刺激によるアミラーゼ分泌
國重 芽衣、中山 由崇、榎本 美空、近藤 真未、成田 貴則、岡林 堅
第163回日本獣医学会学術集会, 2020年09月, 通常論文 - イヌ好中球における細胞外ATPの効果
金井 修一郎、成田 貴則、岡林 堅
第163回日本獣医学会学術集会, 2020年09月, 通常論文 - イヌのホスホフルクトキナーゼ-1の活性と発現
金井修一郎・嶋田拓朗・成田貴則・岡林堅
日本ペット栄養学会 第21回大会, 2019年07月, 一般社団法人日本ペット栄養学会, 通常論文 - イヌ骨格筋ホスホフルクトキナーゼ1のアデニンヌクレオチドによる活性調節
金井修一郎; 嶋田拓朗; 成田貴則; 岡林 堅
第15回日本獣医内科学アカデミー学術大会, 2019年02月, 通常論文 - イヌ髄膜腫15症例における腫瘍関連遺伝子の発現解析
髙城 早希; 灘岡 佐和子; 岡林 堅; 成田 貴則; 伊藤 大介; 北川 勝人
第13回日本獣医内科学アカデミー学術大会, 2017年02月, 通常論文 - イヌ滑膜線維芽細胞のTNF-α処理によるIL-8の発現とMAPキナーゼ経路の関与
難波 信一、中野 令、北中 卓、岡林 堅、成田 貴則、杉谷 博士
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 通常論文 - ネコ滑膜線維芽細胞におけるIL-1β誘導性の新規ERK活性調節:JNK依存性MEK/ERK経路
北中 卓、中野 令、北中 菜菜子、木村 太郎、岡林 堅、成田 貴則、杉谷 博士
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 通常論文 - ネコ滑膜線維芽細胞におけるグルコサミンによるIL-1β誘導性COX-2発現の抑制
北中 菜菜子、中野 令、北中 卓、木村 太郎、岡林 堅、成田 貴則、杉谷 博士
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 通常論文 - 腎臓尿細管細胞におけるIL-1β誘導性NGAL分泌と機能
今野 忠好、中野 令、間宮 遼、岡林 堅、成田 貴則、杉谷 博士
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 通常論文 - イヌ皮膚線維芽細胞におけるブラジキニン誘導性COX-2発現:B2受容体/Gq/PLD/PDKによるPKCεを介したERK核移行制御
中野 令、北中 卓、難波 信一、岡林 堅、成田 貴則、杉谷 博士
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 通常論文 - イヌ皮膚線維芽細胞におけるインターロイキン 1 βによるMEK/ERK、p38シグナリング経路を介したインターロイキン 6 の発現
杉浦 叶、中野 令、岡林 堅、成田 貴則、杉谷 博士
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 通常論文 - イヌ皮膚由来線維芽細胞におけるTNF-αによるシクロオキシゲナーゼ-2発現:MEK/ERKおよびp38経路の関与
吉池 卓也、中野 令、難波 信一、岡林 堅、成田 貴則、杉谷 博士
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 通常論文 - ステロイドはイヌ皮膚由来線維芽細胞におけるインターロイキン- 1 β刺激によるシクロオキシゲナーゼ-2 mRNA発現を阻害しない
最首 桃子、中野 令、岡林 堅、成田 貴則、杉谷 博士
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 通常論文 - マウス耳下腺腺房細胞におけるβ受容体サブタイプのアミラーゼ分泌への関与
岡林 堅、田川 知嘉、成田 貴則
第60回日本唾液腺学会学術集会, 2015年12月, 通常論文 - Activated mechanisms of H+-sensing ionotropic receptors and G-protein-coupled H+-sensing receptors in odontoblasts
Sato M; Kurasawa K; Okabayashi K; Kimura M; Kojima Y; Higashikawa A; Shimada M; Ogura K; Mochizuki H; Sase T; Shinya A; Kobune K; Shibukawa Y and Tazaki M
2015 (4th) Tripartite Conference on Tooth and Bone; Development & Regeneration, 2015年06月, 通常論文 - FGFR-2/PI3キナーゼ/Akt/GSK3β/βカテニン経路のイヌ骨髄間質細胞におけるニューロン分化への関与
中野令、枝村一弥、中山智宏、北中卓、手島健次、浅野和之、岡林堅、成田貴則、杉谷博士
第157回日本獣医学会学術集会, 2014年09月, 通常論文 - イヌ皮膚線維芽細胞におけるIL-1βによる炎症メカニズム:NFkB依存性MEK/ERK経路の関与
土屋久、中野令、今野忠好、北中卓、岡林堅、成田貴則、杉谷博士
第157回日本獣医学会学術集会, 2014年09月, 通常論文 - イヌ腎臓尿細管上皮細胞由来細胞における低血清及びインターロイキン1β刺激によるNeutrophil gelatinase associated lipocalin (NGAL) の発現
間宮遼、今野忠好、中野令、脇坂拓磨、関口翔子、岡林堅、成田貴則、杉谷博士
第157回日本獣医学会学術集会, 2014年09月, 通常論文 - 唾液腺AQP5タンパク質の修飾に対するバナジウム酸の効果
岡田純一、牛尾昌史、福田美津紀、藤田麻衣、岡林堅、成田貴則、杉谷博士
第157回日本獣医学会学術集会, 2014年09月, 通常論文 - Regulation of cell surface expression of ENaC by IRBIT
K. OKABAYASHI; I. H. LEE; C. R. CAMPBELL; A. DINUDOM; D. I. COOK
the Scandinavian Physiological Society Annual Meeting 2014, 2014年08月, 通常論文 - Post-stimulated effect of pilocarpine on salivary fluid secretion in isolated rat submandibular glands
Takanori NARITA; Ken OKABAYASHI; Masataka MURAKAMI; Hiroshi SUGIYA
the Scandinavian Physiological Society Annual Meeting 2014, 2014年08月, 通常論文 - Interleukin-1β induces prostaglandin E2 synthesis and release in canine dermal fibroblasts via MEK/ERK and NFκB signaling pathway
H. TSUCHIYA; R. NAKANO; T. KITANAKA; T. KONNO; K. OKABAYASHI; T. NARITA; and H. SUGIYA
the Scandinavian Physiological Society Annual Meeting 2014, 2014年08月, 通常論文 - PKCε/MEK/ERK signaling pathway contributes to bradykinin-induced cyclooxygenase-2 expression in canine dermal fibroblasts
R. NAKANO; H.TSUCHIYA; T. KITANAKA; T. KONNO; K. OKABAYASHI; T. NARITA; H. SUGIYA
the Scandinavian Physiological Society Annual Meeting 2014, 2014年08月, 通常論文 - 唾液分泌低下を呈するE2f1欠損型NOD/SCIDマウスにおけるAQP5の発現レベル低下
佐藤慶太郎、成田貴則、岡林堅、福島美和子、荒井俊明、伊藤龍朗、泉福英信、杉谷博士
第58回日本唾液腺学会学術集会, 2013年12月, 通常論文 - 塩基性線維芽細胞成長因子により犬骨髄間質細胞から分化誘導されたニューロン様細胞と機能
中野令、枝村一弥、手島健次、浅野和之、中山智宏、岡林堅、成田貴則、杉谷博士
第156回日本獣医学会学術集会, 2013年09月, 通常論文 - 塩基性線維芽細胞成長因子によるFGFR2/PI3キナーゼ/Akt経路を介した犬骨髄間質細胞のニューロン分化メカニズム
中野令、枝村一弥、中山智宏、北中卓、岡林堅、成田貴則、杉谷博士
第156回獣医学会学術集会, 2013年09月, 通常論文 - ホンドタヌキに認められたハジラミ寄生とその駆除
大井誠明、土屋久、土屋照代、滝沢真里、今野忠好、岡林堅、成田貴則、松本淳、杉谷博士、野上貞雄
第33回動物臨床医学会年次大会, 2012年11月, 通常論文 - E2f1欠損型NOD/SCIDマウスにおける唾液分泌低下
杉谷博士、佐藤慶太郎、成田貴則、岡林堅、福島美和子、伊藤龍郎、泉福英信
第154回日本獣医学会学術集会, 2012年09月, 通常論文 - マウス耳下腺におけるアクアポリン6の機能
成田貴則、市川秀樹、澁川義幸、佐原資謹、岡林堅、杉谷博士
第154回日本獣医学会学術集会, 2012年09月, 通常論文 - 犬骨髄間質細胞のニューロンへの分化におけるNaチャネルmRNAの発現に関する検討
中野令、枝村一弥、杉谷博士、成田貴則、岡林堅、手島健次、浅野和之、中山智宏
第154回日本獣医学会学術集会, 2012年09月, 通常論文 - 動物園飼育のホンドタヌキ Nyctereutes procyonoides viverrinus にみられたイヌハジラミ Trichodectes canis の集団感染事例
土屋久、大井誠明、土屋照代、滝沢真里、今野忠好、松本淳、岡林堅、成田貴則、野上貞雄、杉谷博士
第18回日本野生動物医学会大会, 2012年08月, 通常論文 - ラット顎下腺に特異的なAQP5タンパク質修飾
成田貴則、岡林堅、杉谷博士
第56回日本唾液腺学会学術集会, 2011年12月, 通常論文 - ラット顎下腺におけるAQP5タンパク質の修飾
成田貴則、岡林堅、杉谷博士
第152回日本獣医学会学術集会, 2011年09月, 通常論文 - 耳下腺cAMP依存性開口分泌におけるRhoA/Rhoキナーゼ系の関与
杉谷博士、成田貴則、岡林堅
第152回日本獣医学会学術集会, 2011年09月, 通常論文 - エタクリン酸によるラット耳下腺腺房細胞の調節性アミラーゼ分泌阻害
岡林堅、髙橋悠、山田恵、田川知嘉、成田貴則、杉谷博士
第152回日本獣医学会学術集会, 2011年09月, 通常論文 - 口腔乾燥症病態モデルとしてのNOD/SCID.E2f1-/-マウス
成田貴則、佐藤慶太郎、福島美和子、祁兵、岡林堅、泉福英信、杉谷博士
第55回日本唾液腺学会学術大会, 2010年12月, 通常論文 - 動物の真菌症から分離した菌株に対するイトラコナゾールおよびボリコナゾールの抗真菌活性
岡林堅、加納塁、丸山治彦、鎌田寛、渡部敏
第47回日本大学獣医学会, 2009年06月, 通常論文 - Antifungal activity of itraconazole and voriconazole against clinical isolates obtained from animals with mycoses.
Ken Okabayashi; Rui Kano; Atsuhiko Hasegawa; Toshi Watanabe
17th Congress of the International Society for Human & Animal Mycology, 2009年05月, 通常論文 - Cryptococcus neoformansの莢膜関連タンパクに関する研究
岡林堅、渡部敏
第46回日本大学獣医学会, 2008年06月, 通常論文 - Expression of capsule-associated genes of Cryptococcus neoformans in the media with high and low amount of glucose
Ken Okabayashi/ Rui Kano; Shinichi Watanabe; Atsuhiko Hasegawa; Toshi Watanabe
16th Congress of the International Society for Human & Animal Mycology, 2006年06月, 通常論文 - Cryptococcus neoformans serotype ADの莢膜関連遺伝子を用いた系統関係
岡林 堅、加納 塁、中村 遊香、渡辺 晋一、長谷川 篤彦
第47回日本医真菌学会総会, 2003年10月, 通常論文 - Microsporum gypseum感染猫の2例
岡林堅、加納塁、安田和雄、長谷川篤彦
日本獣医臨床病理学会, 2002年02月, 通常論文 - Cryptococcus neoformansの莢膜遺伝子
岡林 堅、加納 塁、中村 遊香、長谷川 篤彦
第39回日本大学獣医学会, 2001年09月, 通常論文 - Molecular confirmation of a Trichophyton violaceum isolate from human black-dot ringworm
Ken OKabyashi/ Rui Kano; Yuka nakamura; Shinichi Watanabe; Atsuhiko Hasegawa
14th Congress of the International Society for Human & Animal Mycology, 2000年05月, 通常論文
担当経験のある科目_授業
所属学協会
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 好中球の活性化およびアポトーシスにおけるカルシウムシグナルとIRBITの役割
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2023年04月01日 - 2026年03月31日
岡林 堅 - イヌ皮膚線維芽細胞におけるセラミド代謝物による炎症制御
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2015年04月01日 - 2018年03月31日
杉谷 博士; 成田 貴則; 岡林 堅 - 唾液腺における分泌型IgAの分泌における低分子量Gタンパク質Cdc42の役割
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 2016年04月 - 2018年03月
岡林 堅 - 象牙芽細胞の膜伸展感受性イオンチャネル-ASICsとTRPチャネルの機能連関
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2014年04月01日 - 2016年03月31日
佐藤 正樹; 田﨑 雅和; 澁川 義幸; 木村 麻記; 岡林 堅; 倉澤 馨 - cAMP依存性外分泌におけるRhoファミリーの役割
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2012年04月01日 - 2015年03月31日
杉谷 博士; 成田 貴則; 岡林 堅