
金澤 朋子
生物資源科学部 動物学科 | 助教 |
研究者情報
経歴
学歴
研究活動情報
受賞
- The 7th Asian Metting of Zoo and Wildlife Mediccine/Conservation, The excellent poster presentation award
★CHANGES IN MILK PROTEIN CONCENTRATION DURING LACTATION IN CAPTIVE MALAYAN TAPIRS (TAPIRUS INDICUS), 国際学会・会議・シンポジウム等の賞
Tomoko Kanazawa - 2024年12月
日本野生動物医学会, 日本野生動物医学会論文賞
Prevalence of antimicrobial-resistant Escherichia coli in environmental samples from areas inhabited by the endangered Hypotaenidia okinawae
Daisuke Sumiyama;Sawako Ishibashi;Tomoko Kanazawa;Hiroshi Anzai;Koichi Murata - 公益財団法人日本動物園水族館協会, ポスター賞
動物園におけるサーモグラフィーカメラの活用について, その他の賞
論文
- 飼育下ミゾゴイ Gorsachius goisagi の造巣期から巣内育雛期 における繁殖行動
白井あやか; 松原正佳; 白石利郎; 恒川直樹; 金澤朋子
日本鳥学会誌, 2025年05月, 査読有り
責任著者 - Japanese Black Bear ( Ursus thibetanus japonicus ) Ringing a Bell: Anticipatory Behavior or Intrinsic Motivation?
Ryuta Kawasaki; Tomoko Kanazawa
Journal of Applied Animal Welfare Science, 2025年02月, 査読有り
責任著者 - Prevalence of Antimicrobial-resistant Escherichia coli in Environmental Samples from Areas Inhabited by the Endangered Hypotaenidia okinawae
Daisuke Sumiyama; Sawako Ishibashi; Tomoko Kanazawa; Hiroshi Anazai; Koichi Murata
Japanese Journal of Zoo and Wildlife Medicine, 2023年03月, 査読有り - アメリカバクにおける乳成分組成および仔の吸乳頻度
荒蒔 祐輔、魚津 諒大、金澤 朋子、渡邊 駿、福田 健二、浦島 匡、田中 正之
ミルクサイエンス, 2022年08月, 査読有り - 動物園および水族館の展示動物を対象とした行動学的手法を用いた調査研究
金澤朋子
日本野生動物医学会誌, 2022年04月, 査読有り
筆頭著者 - クロマツ・アカマツが生育する中山間地の緑地におけるマツ枯れとニホンリスの採食状況
黒田 貴綱・金澤 朋子・安齋 寛・炭山 大輔
ランドスケープ研究, 2021年03月, 査読有り, 通常論文 - 動物園における飲食サービスの実態と課題
森崎玲大・井福絢音・金澤朋子・小島仁志・小谷幸司
環境情報科学学術研究論文集34, 2020年12月, 査読有り, 通常論文 - Prevalence and antimicrobial-resistance profiles of Salmonella spp. isolated from green anoles (Anolis carolinensis) collected on the Haha-jima of the Ogasawara archipelago, Japan
Daisuke SUMIYAMA; Ikuno HAYASHIDA; Tomoko KANAZAWA; Hiroshi ANZAI; Koichi MURATA
Journal of Veterinary Medical Science, 2020年08月, 査読有り, 通常論文 - 動物園における展示ゾーン別の来園者満足度と管理運営上の課題
森崎玲大・小島仁志・金澤朋子・村田浩一・小谷幸司
ランドスケープ研究, 2020年03月, 査読有り, 通常論文 - Prevalence of Salmonella in green anoles (Anolis Carolinensis), an invasive alien species in Naha and Tomigusuku Cities, Okinawa Main Island, Japan
Daisuke SUMIYAMA; Ayako SHIMIZU; Tomoko KANAZAWA; Hiroshi ANZAI; Koichi MURATA
Journal of Veterinary Medical Science, 2020年03月, 査読有り - Prevalence of serum antibodies to Toxoplasma gondii in the small Indian mongoose (Herpestes auropunctatus) on Amami-Oshima Island, Japan
Keiko ITO; Shintaro ABE; Ryo YAMASHITA; Daisuke SUMIYAMA; Tomoko KANAZAWA and Koichi MURATA
Journal of Veterinary Medical Science, 2020年02月, 査読有り, 通常論文 - 飼育下アジアゾウの自動給餌機導入による効果の検証
金澤朋子・西村直也・半澤紗由里・安藤正人・庄子泰之・先崎 優・村田浩一
動物の行動と管理学会誌, 2019年12月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Prevalence of antimicrobial‐resistant Escherichia coli in endangered Okinawa rail (Gallirallus okinawae) inhabiting areas around a livestock farm
Sawako Ishibashi; Daisuke Sumiyama; Tomoko Kanazawa; Koichi Murata
Veterinary Medicine and Science, 2019年08月, 査読有り, 通常論文 - 飼育下アジアゾウの睡眠様行動
金澤朋子,半澤紗由里, 村田浩一
動物園水族館雑誌, 2019年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 日本産ハト目ハト科鳥類に認められた血液原虫感染とその分子系統
田中魁,炭山大輔,金澤朋子,佐藤雪太,村田浩一
日本野生動物医学会誌, 2019年06月, 査読有り, 通常論文 - オオツノヒツジにおける「授乳-吸乳」行動の経時的変化
半澤紗由里,金澤朋子
動物園水族館雑誌, 2018年12月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - 飼育下ペンギン類から検出された鳥マラリア原虫MSP1遺伝子の系統解析
田村樹理・炭山大輔・金澤朋子・佐藤雪太・村田浩一
動物園水族館雑誌, 2018年06月, 査読有り, 通常論文 - 神奈川県におけるツバメの塒入りに対する観察者の印象評価について
小島仁志・佐藤綾香・金澤朋子・小谷幸司・島田正文
ランドスケープ研究, 2017年03月, 査読有り, 通常論文 - よこはま動物園のアフリカのサバンナにおける来園者満足度に基づく管理運営方策の検討
小谷幸司・森崎玲大・金澤朋子・小島仁志・島田正文
ランドスケープ研究, 2017年03月, 査読有り, 通常論文 - 動物園における来園者の行動と解説板の設置位置との関係性
金澤 朋子; 鳥谷 明子; 小島 仁志; 小谷 幸司; 安藤 正人; 村田 浩一
環境情報科学 学術研究論文集, 2016年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - フタユビナマケモノ属2種における毛の形態学的特徴
大峯麻希,吉川温子,金澤朋子,細田孝久,宮田桂子,中村壮澄,小宮輝之,村田浩一
動物園水族館雑誌, 2014年06月, 査読有り, 通常論文 - 飼育下マレーバクの成長に関する生理学的および行動学的研究
金澤朋子
日本大学リポジトリ, 2014年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Salmonella Infection in Green Anoles (Anolis carolinensis), an Invasive Alien Species on Chichi Island of the Ogasawara Archipelago in Japan
Sumiyama; D.; Izumiya; H.; Kanazawa; T. and Murata; K.
The Journal of Veterinary Medical Science, 2013年11月, 査読有り, 通常論文 - 飼育下マレーバクの出生後1年間にわたる体重と行動の変化-“吸乳”,“摂食”および“休息”の変化について―
金澤朋子; 山本倫世; 佐藤英雄; 村田浩一
動物園水族館雑誌, 2012年07月, 査読有り
筆頭著者
講演・口頭発表等
- オカピの施設移動における行動学的・生理学的手法を用いた影響評価
金澤 朋子; 藤澤 加悦; 森田 菜摘; 正木 美舟; 鈴木 哲
第30回日本野生動物医学会大会, 2024年12月 - ニワトリ生殖突起の雌雄差とタイプ別出現頻度の解析
石田 さくら; 金澤 朋子; 恒川 直樹
日本畜産学会第132回大会, 2024年09月, 通常論文 - シリアンハムスターにおける精巣組織培養の試み
長谷川 真子; 韓 笑; 金澤 朋子; 恒川 直樹
第167回日本獣医学会学術集会, 2024年09月, 通常論文 - 横浜市立金沢動物園が大学と共同で行ったインドゾウの行動調査13年の軌跡
半澤紗由理; 金澤朋子
2023年度 第5回動物園水族館大学シンポジウム, 2024年03月, 招待有り - インドゾウを対象としたゴム硬度計(デュロメーター)を用いた蹄壁の硬度測定
金澤朋子; 半澤紗由里; 古田洋; 萩原孝泰; 木谷良平
第29回日本野生動物医学会大会, 2023年09月, 通常論文 - 飼育下ミゾゴイの繁殖スケジュールおよび繁殖期における雌雄の役割分担
松原正佳・工藤隆礼・白井あやか・白石利郎・恒川直樹・金澤朋子
日本鳥学会2021年度大会, 2021年09月, 通常論文 - スナネズミを用いたin vitro精子発生の試み
韓笑、荻野季子、藤巻菜々子、金澤朋子、恒川直樹
第164回日本獣医学会学術集会(酪農学園大学・オンライン) - 動物園間の移動による個体への影響評価
金澤朋子・大石美紀・河合秀介・北村美七・半澤紗由里・正木美舟・古田洋・森田菜摘・荻原孝泰・恒川直樹・村田浩一
動物の行動と管理学会 2021年度大会(オンライン), 2021年09月 - 飼育下アカアシドゥクラングールの休息時姿勢
〇金澤 朋子,中村 春貴,松本 峻輝,五十里 真鈴,川口 芳矢,小川 直子,恒川直樹
第25回日本野生動物医学会大会(山口大会), 2019年08月, 通常論文 - Attempt of Environmental Enrichment for Asian elephants (Elephas maximus) at the Yokohama Municipal Kanazawa Zoo
〇Ayuka Sato; Naoya Nishimura; Maki Sakamoto; Sayuri Hanzawa; Masato Ando; Koichi Murata; Tomoko Kanazawa
The 14th International Conference on Environmental Enrichment, 2019年06月, Leading Graduate Program in Primatology and Wildlife Science, Kyoto University Kyoto City Zoo Japan Monkey Centre SHAPE-Japan International Core of Excellence for Tropical Biodiversity Conservation focusing on Large Animal Studies, 通常論文 - Sleeping behavior of Asian elephants (Elephas maximus) in the zoo
〇Tomoko Kanazawa; Sayuri Hanzawa; Koichi Murata
The 14th International Conference on Environmental Enrichment, 2019年06月, Leading Graduate Program in Primatology and Wildlife Science, Kyoto University Kyoto City Zoo Japan Monkey Centre SHAPE-Japan International Core of Excellence for Tropical Biodiversity Conservation focusing on Large Animal Studies, 通常論文 - Environmental enrichment for Asian elephants (Elephas maximus) at the Yokohama Municipal Kanazawa Zoo
〇Ayuka Sato; Naoya Nishimura; Maki Sakamoto; Sayuri Hanzawa; Masato Ando; Koichi Murata; Tomoko Kanazawa
The 14th International Conference on Environmental Enrichment, 2019年06月, Leading Graduate Program in Primatology and Wildlife Science, Kyoto UniversityKyoto City ZooJapan Monkey CentreSHAPE-JapanInternational Core of Excellence for Tropical Biodiversity Conservation focusing on Large Animal Studies, 通常論文 - 横浜市立金沢動物園の展示場草地におけるオオツノヒツジ(Ovis canadensis)の植生嗜好性について
宮川拓実・金澤朋子・小谷幸司・小島仁志・半澤紗由里
平成30年度日本造園学会関東支部会 事例・研究発表会, 2018年12月, 公益社団法人 日本造園学会 関東支部, 通常論文 - ブタ精巣組織を用いたin vitro精子発生の試み
安田 拓央、杉山 まどか、金澤朋子、森友 忠昭、恒川 直樹
第161回日本獣医学会学術集会・日本獣医解剖分科会, 2018年09月, 公益社団法人 日本獣医学会, 通常論文 - 飼育下ゾウの夜間行動観察における3軸加速度センサの有用性について
金澤 朋子,關 英暢; 藤澤 加悦,古田 洋,山本 誠,村田 浩一
第24回日本野生動物医学会, 2018年09月, 通常論文 - 飼育下アジアゾウの給餌飼料に関する研究
金澤朋子
第27回ゾウ会議, 2017年11月, 公益社団法人 日本動物園水族館協会, 通常論文 - Characterization of the MSP1 gene from captive penguins infected with Plasmodium relictum
Julie Tamura¹; Daisuke Sumiyama¹; Tomoko Kanazawa¹; Yukita Sato1; Koichi Murata¹
THE 10TH INTERNATIONAL MEETING OF ASIAN SOCIETY OF CONSERVATION MEDICINE (ASCM) 2017, 2017年10月, 通常論文 - 飼育下ペンギン類から検出された鳥マラリア原虫MSP-1遺伝子の系統解析
○田村 樹理¹,炭山 大輔¹,金澤 朋子¹,佐藤 雪太1,村田 浩一¹
第23回日本野生動物医学会大会(日獣大), 2017年09月, 通常論文 - 飼育下シロテテナガザルの給餌飼料に関する研究~栄養管理ソフトZOOTRITIONを用いた給餌内容の分析~
松川真弓・森田菜摘・金澤朋子・村田浩一
動物園大学7 ずーぞなもし。, 2017年03月, 通常論文 - 動物園における来園者の行動と解説板の設置位置との関係性
第30回環境情報科学学術研究論文発表会, 2016年12月, 招待有り - 飼育下マレーバクの成長に伴う体表模様変化
○ 金澤 朋子1,小林(塩澤)里世1*,佐藤 英雄2,村田 浩一1; 2(¹日本大学生物資源科学部,1*元日本大学生物資源科学部,2よこはま動物園ズーラシア)
第22回日本野生動物医学会大会, 2016年09月, 通常論文 - 飼育下インドサイの出生後2年間の行動変化
○市村香1; 金澤朋子1; 先崎優2; 村田浩一1(1日本大学生物資源科学部; 2(公財)横浜市緑の協会 金沢動物園)
第22回日本野生動物医学会大会, 2016年09月, 通常論文 - OLFACTORY ENRICHMENT FOR CAPTIVE CLOUDED LEOPARD (Neofelis nebulosa)
○RIHO MURAI; TOMOKO KANAZAWA; KENJI ISHIWADA; KOICHI MURATA
The 4th International Workshop on Tropical Biodiversity and Conservation, 2015年09月 - STUDY ON THE ZOO’S EXHIBIT LABELS : INTEREST AND USAGE SITUATION OF VISITORS TOWARD AN EXHIBIT LABEL PLACED IN FRONT OF THE INDIAN ELEPHANT EXHIBITION FACILITY
○AKIKO TORITANI; TOMOKO KANAZAWA; HITOSHI KOJIMA; MASATO ANDO
The 4th International Workshop on Tropical Biodiversity and Conservation, 2015年09月 - STUDY ON THE GROWTH AND BODY SURFACE PATTERN CHANGES IN THE MALAYAN TAPIR IN CAPTIVITY
○TOMOKO KANAZAWA,HIDEO SATO,KOICHI MURATA
The 4th International Workshop on Tropical Biodiversity and Conservation, 2015年09月, 通常論文 - OLFACTORY ENRICHMENT FOR CAPTIVE CLOUDED LEOPARD(Neofelis nebulosa)
○RIHO MURAI; TOMOKO KANAZAWA; KENJI ISHIWADA; KOICHI MURATA
The 4th International Workshop on Tropical Biodiversity and Conservation, 2015年09月, 通常論文 - STUDY ON THE ZOO’S EXHIBIT LABELS :INTEREST AND USAGE SITUATION OF VISITORS TOWARD AN EXHIBIT LABEL PLACED IN FRONT OF THE INDIAN ELEPHANT EXHIBITION FACILITY
○AKIKO TORITANI; TOMOKO KANAZAWA; HITOSHI KOJIMA; MASATO ANDO
The 4th International Workshop on Tropical Biodiversity and Conservation, 2015年09月, 通常論文 - 自動給餌機導入による飼育下インドゾウの行動時間量変化
金澤朋子他
動物園大学5ず~ぜよ。, 2015年03月, 通常論文 - CHANGES IN MILK PROTEIN CONCENTRATION DURING LACTATION IN CAPTIVE MALAYAN TAPIRS (TAPIRUS INDICUS)
7th Asian Metting on Zoo and Wildlife Medicine/Conservation, 2014年10月, 通常論文 - Nearest Neighbour Changes in Captive Infant Francois’ Langurs (Trachypithecus francoisi)
7th Asian Metting on Zoo and Wildlife Medicine/Conservation, 2014年10月, 通常論文 - インドゾウに使用した夜間用自動給餌機について
半澤紗由里,金澤朋子他
第62回動物園技術者研究会, 2014年10月, 通常論文 - 動物園におけるサーモグラフィーカメラの活用について
森田菜摘,金澤朋子他
第62回動物園技術者研究会, 2014年10月, 通常論文 - 飼育下インドゾウの行動改善を目的とした新規利用空間の提供とその効果
藤野愛美,金澤朋子他
第20回日本野生動物医学会大会, 2014年09月, 通常論文 - 飼育下フランソワルトンにおける日中行動の時間割合とそ の月変動
堀千夏,金澤朋子他
動物園大学4ず~じゃん。, 2014年03月 - 飼育下オカピにおけるヘイネットを用いた給餌試験につい て〜ごはんの与え方によって行動が変わる!?〜
田中成央子,傳見勇,金澤朋子他
動物園大学4ず~じゃん。, 2014年03月 - 飼育下オカピにおける新施設移動後の休息行動量変化について~オカピが新居に慣れるまで~
金澤朋子他
動物園大学4ず~じゃん。, 2014年03月, 通常論文 - 飼育下フランソワルトンにおける日中行動の時間割合とその月変動
堀千夏; 金澤朋子他
動物園大学4ず~じゃん。, 2014年03月, 通常論文 - 飼育下オカピにおけるヘイネットを用いた給餌試験について〜ごはんの与え方によって行動が変わる!?〜
田中成央子; 傳見勇; 金澤朋子他
動物園大学4ず~じゃん。, 2014年03月, 通常論文 - 飼育下インドゾウで観察されたマスト期における雌雄の行動量変化
藤野愛美,金澤朋子他
SAGA16, 2013年11月, 通常論文 - 飼育下インドゾウの環境エンリッチメント~給餌回数と給餌内容の変更による行動量変化について~
辻井花菜,金澤朋子他
第19回日本野生動物医学会大会, 2013年08月, 通常論文 - 飼育下フランソワルトンの行動割合
堀千夏,金澤朋子他
第19回日本野生動物医学会大会, 2013年08月, 通常論文 - 飼育下インドゾウの夜間における睡眠行動と各種環境要因との関係
金澤朋子他
第19回日本野生動物医学会大会, 2013年08月, 通常論文 - 飼育下マレーバクの出産後1年間における乳中プロゲステロン値およびコルチゾール値の変動
金澤朋子他
第18回日本野生動物医学会大会, 2012年08月, 通常論文 - 飼育下マレーバクの母子の活動の変化
田和優子,金澤朋子他
SAGA14, 2011年11月, 通常論文 - 飼育下マレーバクの成長に伴う休息量の変化
金澤朋子他
第17回日本野生動物医学会大会, 2011年09月, 通常論文 - 飼育下マレーバクの乳汁を用いた分娩後プロゲステロン値の測定とその評価
金澤朋子他
SAGA13, 2010年11月, 通常論文 - 飼育下マレーバクの泌乳期における乳中TP値の変化
金澤朋子他
第16回日本野生動物医学会大会, 2010年09月, 通常論文 - Study on the growth and behavioral development in the first year for the Malayan tapir in captivity
Kanazawa; T.; et al.
The 4th meeting of Asian Society of Zoo and Wildlife Medicine, 2010年07月, 通常論文 - 飼育下マレーバクの出生直後から1年間の行動および生理的変化に関する研究
金澤朋子他
第15回日本野生動物医学会大会, 2009年09月, 通常論文
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 飼育下アジアゾウにおける⾃動給餌機を⽤いた飼育環境の向上
京都大学野生動物研究センター, 2021共同利用・共同研究, 2021年04月 - 2022年03月 - サルのお腹は世界を救う~葉食いザルからの植物バイオマス分解微生物の取得と応用~
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2016年04月01日 - 2019年03月31日
相澤 朋子; 浦井 誠; 金澤 朋子 - 季節繁殖動物における精原幹細胞ニッチシステムの解析
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2015年04月01日 - 2019年03月31日
恒川 直樹; 九郎丸 正道; 金澤 朋子 - 飼育下オカピの糞中コルチゾール値測定および行動解析
日本大学生物資源科学部, 2016年04月 - 2017年03月 - 飼育下インドゾウに対する自動給餌装置の設置
京都大学野生動物研究センター, 2014共同利用・共同研究, 2014年04月 - 2015年03月