
小沼 直子
薬学部 薬学科 | 助教 |
研究者情報
研究分野
経歴
研究活動情報
受賞
- 日本アプライドスポーツ科学会第2回大会, 学生優秀研究発表賞
月経周期による随伴症状とジャンプパフォーマンスの関係, 国内学会・会議・シンポジウム等の賞
黒澤愛、進藤大典、松尾絵梨子、菅野慎太郎、髙階曜衣、宮内育大 、小沼 直子 - 一般社団法人日本体力医学会, 第33回 日本体力医学会 学会賞(JPFSM)
Effects of combined therapy of ACE inhibitor and exercise on cardiovascular functions and morphology of the heart and kidneys in SHR, 学会誌・学術雑誌による顕彰
Masato Suzuki;Noriko Hozumi;Hidefumi Waki;Masaki Kimura;Tetsuya Seino;Naoko Onuma;Daisuke Shindo
論文
- Pre-exercise isomaltulose intake affects carbohydrate oxidation reduction during endurance exercise and maximal power output in the subsequent Wingate test
Naoko Onuma; Daisuke Shindo; Eriko Matsuo; Miki Sakazaki; Yukie Nagai; Kentaro Yamanaka
BMC Sports Science, Medicine and Rehabilitation, 2023年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 健常若年者におけるエクササイズ前のイソマルツロース摂取がその後の基質酸化とエネルギー消費に及ぼす影響
小沼直子、進藤大典、坂崎美季、永井幸枝、山中健太郎
昭和女子大学大学院 生活機構研究科紀要, 2020年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 薬学生におけるドーピング及びスポーツファーマシストへの意識調査に関する研究
進藤大典,小沼直子,新納豊大,高階曜衣,家入夕季,佐々木悠,松尾絵梨子,松原茂
桜門体育学研究, 2020年, 査読有り, 通常論文 - Conditions and Hardships Related to Pharmacists’ Provisions of Anti-Doping Activities in Japan
Rie Nakajima; Naoko Onuma; Fumiyuki Watanabe; Miwako Kamei
International Journal of Sport and Health Science, 2020年, 査読有り, 通常論文 - Effects of combined therapy of ACE inhibitor and exercise on cardiovascular functions and morphology of the heart and kidneys in SHR
Masato Suzuki; Noriko Hozumi; Hidefumi Waki; Masaki Kimura; Tetsuya Seino; Naoko Onuma; Daisuke Shindo
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 2019年09月, 査読有り, 通常論文 - 大学生におけるドーピング及びスポーツファーマシストへの意識調査に関する研究
小沼直子、滝川洋平、松原茂、松尾絵梨子、進藤大典
桜門体育学研究, 2019年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Attitudes toward anti-doping education among coaches of youth athletes
Naoko Onuma; Rie Nakajima; Megumi Abe; Shigeru Matsubara; Eriko Matsuo and Daisuke Shindo
J Sports Med Doping Stud, 2019年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Involving Pharmacists in Japanese Athletes’ Self-Medication.
Rie Nakajima; Naoko Onuma; Megumi Abe; Miwako Kamei
J Sports Med Doping Stud, 2018年, 査読有り, 通常論文 - エアロビックダンス指導能力養成のための学習方法開発の研究 大学授業におけるフィットネスダンスの活用 著者
田中雅子、穂積典子、進藤大典、小沼直子
明星大学通信制大学院紀要, 2017年02月, 査読有り, 通常論文 - 過体重の若年男性は、高強度運動後に8-isoprostaneが上昇する
深田喜八郎、櫛英彦、高階曜衣、小沼直子、吉田明、天野喜一郎
体育学研究, 2015年, 査読有り, 通常論文 - 低分子/高分子リポ蛋白コレステロール比は高強度運動後の線溶活性に影響を与える
深田喜八郎、櫛英彦、高階曜衣、小沼直子
体育学研究, 2014年, 査読有り, 通常論文
MISC
- 大学生アスリートを対象とした薬・栄養及び健康管理に関する意識調査 -薬剤師・スポーツファーマシストの認知について-
進藤大典,小沼直子,白川若菜,髙階曜衣,家入夕季,佐々木悠,加藤幸真,松尾絵梨子,松原茂
アプライドスポーツサイエンス, 2022年03月30日, 査読有り, 通常論文 - イソマルツロースが肝臓のエネルギー代謝関連遺伝子に及ぼす影響
國分森人; 山下史人; 小沼直子; 坂崎未季; 永井幸枝; 進藤大典
日本薬学会年会要旨集(Web), 2020年 - 肥満糖尿病モデルラットにおけるイソマルツロース投与が脂肪組織エネルギー代謝関連遺伝子発現に及ぼす影響
小沼直子; 鈴木理加; 坂崎未季; 永井幸枝; 進藤大典
日本薬学会年会要旨集(Web), 2020年
講演・口頭発表等
- 現代女性における健康知識およびソーシャルサポートとメンタルヘルスの関連
中島 理恵; 小沼 直子; 加藤 幸真; 上原 優香; 渡邉 文之
日本薬学会第145年会, 2025年03月 - アンチドーピングの意識及び知識に関する薬学部・スポーツ科学部生の比較研究
田中 佐知子; 竹安 智広; 運上 実咲; 元吉 尚美; 進藤 大典; 中島 理恵; 小沼 直子; 澤野 大地; 林 宏行
日本薬学会第145年会, 2025年03月 - ダイゼイン摂取と運動によるエクオール産生菌の変化が骨粗鬆症予防効果に及ぼす影響
小沼 直子; 浅野 吉政; 和田 平; 進藤 大典; 荒木 梨沙; 小泉 誠; 榛葉 繁紀
日本薬学会第145年会, 2025年03月 - ダイゼイン摂取と運動による骨粗鬆症予防効果の検討
荒木梨沙; 小泉誠; 小沼直子; 進藤大典; 浅野吉政; 和田平; 榛葉繁紀
第78回日本体力医学会大会, 2024年09月, 通常論文 - 骨格筋UCP3の筋萎縮制御機構の解明-Ucp3KOマウスを用いた検討-
進藤大典; 川崎佑輔; 荒木梨沙; 小沼直子; 浅野吉政; 松尾絵梨子; 和田平; 松原茂; 榛葉繫紀; 鈴木政登
第78回日本体力医学会大会, 2024年09月, 通常論文 - Effects of health promotion to prevent diseases of the locomotor system in community pharmacies.
Naoko Onuma; Rie Nakajima; Eriko Matsuo; Tomohiro Ogawa; Daisuke Shindo
European College of Sport Science 29th Annual Congress., 通常論文 - 地域在住女性高齢者における主観的な健康評価と身体機能との関係
小沼直子; 萩原理香; 中島理恵; 松尾絵梨子; 小川智弘; 進藤大典
日本薬学会第144年会, 2024年03月, 通常論文 - Effect of entertainment health education using cartoon-style educational materials for students
Rie Nakajima; Kenzo Kato; Eriko Matsuo; Yukimasa Kato; Naoko Onuma; Fumiyuki Watanabe
Federation of Asian Pharmaceutical Associations Congress & National Pharmacists Convention; FAPA2023 - 英国における薬剤師の役割と薬学教育~海外臨床研修に関する報告~
小沼直子; Eric M. Skie; 斎藤弘明
令和5年度(第34回)日本大学薬学部学術講演会, 2023年10月, 通常論文 - 大学アスリートが手軽に食べられる乳和食の開発
風見公子; 柴田隆一; 風見祐助; 松尾絵梨子; 中西由季子; 加藤幸真; 小沼直子; 桑田有
第70回日本栄養改善学会学術総会, 2023年09月, 通常論文 - 女子大学生アスリートの月経に対するイメージと認知的評価が月経周期の身体的・心理的な月経随伴症状に及ぼす影響ー女子大学生バレーボール選手を対象としてー
菅野 慎太郎; 小沼 直子; 宮内 育大; 高階 曜衣; 松尾 絵梨子; 黒澤 愛
第73回日本体育・スポーツ・健康学会大会, 2023年09月, 通常論文 - 地域高齢者におけるロコモティブシンドロームと身体機能の関連~薬局での健康測定会の参加者を対象とした検討~
榊原拓夢、進藤大典、中島理恵、松尾絵梨子、小川智弘、谷澤成美、小沼直子
日本薬学会第143年会, 2023年03月, 通常論文 - 幼若齢期の運動が骨格筋のエネルギー代謝関連因子に及ぼす影響
田中健真、中庭征也、黒澤愛、小沼直子、進藤大典
日本薬学会第143年会, 2023年03月, 通常論文 - 幼若齢期の運動が体重ならびに糖・脂質代謝指標に及ぼす影響
中庭征也、田中健真、小沼直子、進藤大典
日本薬学会第143年会, 2023年03月, 通常論文 - 女性アスリートにおけるアンチ・ドーピングに対する意識および情報収集の現状-強化指定経験者を対象として-
松尾絵梨子、加藤幸真、上原優香、加藤秀治、小沼直子、進藤大典、加藤研三、北田典子、松原茂
日本薬学会第143年会, 2023年03月, 通常論文 - 月経周期による随伴症状とジャンプパフォーマンスの関係
黒澤愛、進藤大典、松尾絵梨子、菅野慎太郎、髙階曜衣、宮内育大、小沼直子
日本アプライドスポーツ科学会第2回大会(オンライン開催), 2023年01月, 通常論文 - 新型コロナウイルス感染症流行前後の大学生の身体活動量に関する調査
進藤大典、稱解壱星、小沼直子
第77回日本体力医学会大会, 2022年09月, 通常論文 - 女性アスリートにおける講習会受講経験の有無がアンチ・ドーピングに関する知識及び健康行動に及ぼす影響
松尾絵梨子、加藤幸真、上原優香 、加藤秀治、小沼直子、進藤大典、加藤研三、北田典子、松原 茂
日本薬学会第142年会(オンライン開催), 2022年03月, 通常論文 - 薬局における運動器障害予防を目的とした健康支援が地域住民の身体的・意識的変化に及ぼす影響
小沼直子、中島理恵、松尾絵梨子、小川智弘、川田圭亮、進藤大典
日本薬学会第142年会(オンライン開催), 2022年03月, 通常論文 - 幼若齢期の運動記憶によるエネルギー代謝亢進作用のメカニズム解析
進藤大典、和田平、小沼直子
第32回日本大学薬学部学術講演会(WEB開催), 2021年10月, 通常論文 - 大学生女子アスリートを対象としたアンチ・ドーピングに関する意識調査
松尾 絵梨子、加藤 幸真、上原 優香、加藤 秀治、小沼 直子、進藤 大典、北田 典子、布袋屋 浩、松原 茂、清水 千弘
日本薬学会 第141年会, 2021年03月, 通常論文 - 中等度運動によって誘発された感情が食欲に及ぼす影響
松尾絵梨子、小沼直子、進藤大典、松原茂、塩田正俊、鈴木政登
第75回日本体力医学会(WEB開催), 2020年09月, 通常論文 - パラチノース投与後のエネルギー代謝漸増亢進機序-肥満ラットを用いた解析-
進藤大典、小沼直子、松尾絵梨子、松原茂、坂崎未季、永井幸枝、鈴木政登
第75回日本体力医学会(WEB開催), 2020年09月, 通常論文 - 若手アスリートにおけるサプリメント等の摂取行動
下田 未央、中島 理恵、小沼 直子、東山 夏子、小久保 力輝、松島 美菜、村木 佑子、亀井 美和子
日本薬学会 第140年会, 2020年03月, 通常論文 - 若手アスリートを対象とした薬、栄養及び健康管理に関する意識調査
白川 若菜、坂井 巧海、小沼 直子、中島 理恵、進藤 大典
日本薬学会 第140年会, 2020年03月, 通常論文 - イソマルツロースが肝臓のエネルギー代謝関連遺伝子に及ぼす影響
國分 森人、山下 史人、小沼 直子、坂崎 未季、永井 幸枝、進藤 大典
日本薬学会 第140年会, 2020年03月, 通常論文 - 肥満糖尿病モデルラットにおけるイソマルツロース投与が脂肪組織エネルギー代謝関連遺伝子発現に及ぼす影響
小沼 直子、鈴木 理加、坂崎 未季、永井 幸枝、進藤 大典
日本薬学会 第140年会, 2020年03月, 通常論文 - パラチノース投与後のエネルギー代謝漸増亢進機序-肥満モデルラットを用いた解析-
進藤大典、小沼直子、松尾絵梨子、松原茂、坂崎未季、永井幸枝、鈴木政登
第173回日本体力医学会関東地方会, 2020年03月, 通常論文 - 薬学生におけるドーピング及びスポーツファーマシストへの意識調査に関する研究
進藤大典、小沼直子
日本大学学長特別研究シンポジウム, 2019年11月, 通常論文 - Pre-exercise ingestion of isomaltulose increases energy expenditure with enhancing fat oxidation in healthy young adult
Naoko Onuma; Daisuke Shindo; Miki Sakazaki; Yukie Nagai; Kentaro Yamanaka
AMERICAN COLLEGE of SPORTS MEDICINE 66th Annual Meeting, 2019年05月, 通常論文 - 薬剤師の職能としてのアスリートへの服薬支援
中島 理恵、安部 恵、小沼 直子、女渕 翔太、須賀 夏子、亀井 美和子
日本薬学会第139年会, 2019年03月, 通常論文 - コーヒー成分と健康効果
"未来へのバイオ技術" 勉強会「カフェと健康長寿~機能性、コホート研究から商品設計まで~」, 2018年11月, 一般財団法人 バイオインダストリー協会, 招待有り - 運動前のコーヒー摂取が血中カフェイン濃度および脂質・エネルギー代謝に及ぼす影響
平成30年度日本大学薬学部学術講演会, 2018年11月, 通常論文 - スポーツ指導者におけるアンチ・ドーピング教育への意識調査に関する研究
小沼直子、中島理恵、安部恵、進藤大典
日本社会薬学会第37年会, 2018年10月, 通常論文 - 日本のアンチ・ドーピング活動における薬剤師の役割に関する検討-オーストラリアとの比較を踏まえて-
家入夕季、中島理恵、小沼直子、進藤大典
日本社会薬学会第37年会, 2018年10月, 通常論文 - 日本のドーピング陽性率を低下させるための薬剤師の役割について
進藤大典、滝川洋平、小沼直子
日本社会薬学会第37年会, 2018年10月, 通常論文 - 薬剤師によるアスリートへのセルフメディケーション支援に向けた調査研究
須賀夏子、中島理恵、小沼直子、内藤柚里佳、大石雅也、小間貴洋、亀井美和子
第51回日本薬剤師会学術大会, 2018年09月, 通常論文 - パラチノース摂取と運動の併用が糖・脂質およびエネルギー代謝に及ぼす影響
第73回日本体力医学会大会, 2018年09月, 通常論文 - 運動療法による高血圧ラット(SHR)の臓器組織所見、循環血漿量および昇圧物質に対する血圧応答への影響-運動療法単独で降圧しなかった場合と降圧薬併用により降圧させた場合の比較―
第72回日本体力医学会大会, 2017年09月, 通常論文 - エネルギー代謝に及ぼすコーヒー成分カフェイン及びクロロゲン酸経口投与の影響
第25回日本運動生理学会, 2017年07月, 通常論文 - ヒト思春期相当期前開始の運動によるレガシー効果-遺伝性肥満モデルラットを用いた研究-
第27回日本大学薬学部学術講演会, 2016年11月, 通常論文 - 市販レギュラーコーヒーおよびデカフェコーヒーと運動との併用が抗酸化ストレス効果に及ぼす影響
第71回日本体力医学会大会, 2016年09月, 通常論文 - バレーボールにおける試合の勝敗に影響を与える要因についての研究-大学女子リーグを対象として-
日本体育学会第65回大会, 2014年08月, 通常論文 - 男子柔道選手の体組成上の問題点
日本体育学会第65回大会, 2014年08月, 通常論文 - 過体重は高強度運動後の脂質過酸化反応に影響を与える
日本体育学会第65回大会, 2014年08月, 通常論文 - 体操競技で用いられる体幹トレーニングはウェイトリフティング競技の記録を向上させる
日本体育学会第65回大会, 2014年08月, 通常論文 - ラグビーチームの強化に適した組織変革論の検討
日本体育学会第65回大会, 2014年08月, 通常論文 - 女子バレーボールにおけるデータ解析ソフトを用いた情報分析の有用性
第19回欧州スポーツ科学学会大会, 2014年07月, 通常論文 - LDL-C/HDL-C比は運動中に心臓突然死を引き起こす要因となりうる
第91回日本生理学会大会, 2014年03月, 通常論文 - 情報戦略が女子バレーボールチームの戦術に及ぼした影響
日本体育学会第64回大会, 2013年08月, 通常論文 - 骨格筋率及び体脂肪率が柔道試合後の生体に与える影響
日本体育学会第64回大会, 2013年08月, 通常論文 - 低リポ蛋白コレステロール値は、高強度運動における血管内皮細胞の動態に影響する
日本体育学会第64回大会, 2013年08月, 通常論文
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 運動による腸内細菌叢の変化に着目した新たなウィメンズヘルス支援策の確立
文部科学省, 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究C, 2025年04月 - 2028年03月
小沼直子, 和田平, 浅野吉政, 松尾絵梨子 - 幼若齢期の運動の体重減少メカニズムに時期特異性が存在するか
文部科学省;日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2024年04月 - 2027年03月
進藤大典; 和田平; 小沼直子 - 女性アスリートの一生涯にわたる健康支援策の確立
日本大学, 令和6年度 SDGs研究プロジェクト助成金, 2024年04月 - 2026年03月
小沼直子; 北田典子; 布袋屋浩; 松尾絵梨子; 上原優香; 加藤幸真; 榛葉繁紀; 進藤大典; 中島理恵 - 薬局における運動器障害の予防を目指した健康支援プログラムの開発と評価
文部科学省、日本学術振興会, 令和4年度科学研究費助成事業, 2022年04月 - 2025年03月
小沼直子、進藤大典、中島理恵、松尾絵梨子 - エストロゲンを標的とした運動による腸内細菌叢の変化と骨粗鬆症予防効果の検討
公益財団法人 ヤクルト・バイオサイエンス研究財団, 2022年度(第32回)一般研究助成, 2023年04月 - 2024年03月
小沼直子; 進藤大典; 和田平 - 幼若齢期の運動によるエピジェネティクス制御機構の解明
中冨健康科学振興財団, 2023年04月 - 2024年03月
進藤大典; 榛葉 繁紀; 和田平; 小沼直子 - 薬局におけるオンライン健康支援プログラムの開発と効果の検討
日本私立学校振興・共済事業団, 2021年度 若手・女性研究者奨励金(若手研究者奨励金), 2021年04月 - 2022年03月
小沼直子 - 薬局によるロコモ・フレイル予防を目的とした健康推進プログラムの開発と効果の検討
公益財団法人一般用医薬品セルフメディケーション振興財団, 公益財団法人 一般用医薬品セルフメディケーション振興財団 令和2年度助成, 2020年07月 - 2021年03月
小沼直子、中島理恵、進藤大典 - 幼若齢期の運動記憶によるエネルギー代謝亢進作用のメカニズム解析
日本大学薬学部, 日本大学薬学部共同研究助成金, 2020年04月 - 2021年03月
進藤大典; 和田平; 小沼直子 - 月経周期が女性アスリートの安静時及び運動時代謝に及ぼす影響
日本大学, 学部連携スタートアップ研究費, 2019年05月 - 2020年03月
小沼直子; 高階曜衣; 宮内育大