
鯉江 洋
生物資源科学部 獣医学科 | 教授 |
研究者情報
研究分野
経歴
委員歴
- 2011年06月 - 現在
理事, 神奈川県獣医師会 - 2014年04月 - 2016年03月
理事, 日本獣医腎泌尿器学会 - 2013年04月 - 2016年03月
幹事(臨床・普及啓発委員会 副委員長), 日本野生動物医学会 - 2006年04月 - 2015年09月
評議員, 日本獣医学会 - 2013年04月 - 2015年03月
評議員, 日本大学獣医学会 - 2002年04月 - 2015年03月
評議員, (財)鳥取県動物臨床医学研究所 動物臨床医学会 - 2011年07月 - 2014年07月
日本動物看護学会 編集委員, 日本動物看護学会 - 2007年11月 - 2011年03月
編集委員会, 日本獣医循環器学会 - 1996年04月 - 2011年03月
評議員, 日本獣医循環器学会
研究活動情報
論文
- ★Usefulness of noninvasive blood pressure measurement in captive Red Panda (Ailurus fulgens).
Ran Kimura; Masafumi Kawano; Hiroki Matsutani; Momoe Suehiro; Keisuke Kawase; Shun-Ichi Shiihara; Rie Kinoshita; Shunya Nakayama; Hiroshi Koie
The Journal of veterinary medical science, 2024年10月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー - ★Evaluation of plasma atrial natriuretic peptide concentration in healthy bottlenose dolphins (Tursiops truncates).
Rie Kinoshita; Chika Shirakata; Kenichiro Takubo; Kazumasa Ebisawa; Shunya Nakayama; Hiroshi Koie
The Journal of veterinary medical science, 2024年09月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー - ★Pathophysiological and Pedigree Analysis of Left Ventricular Noncompaction in Japanese Macaques (Macaca fuscata).
Yuto Sawada; Akihisa Kaneko; Hiroshi Koie; Shunya Nakayama; Atsushi Tsukamoto; Shinichiro Nakamura; Takako Miyabe-Nishiwaki; Naohide Ageyama
Comparative medicine, 2024年07月, 査読有り - ★Successful excision of a cystic adenoma of the right oviduct in a Java sparrow (Lonchura oryzivora)
Kazumasa Ebisawa; Shin-ichi Nakamura; Shunya Nakayama; Rie Kinoshita; Hiroshi Koie
Journal of Exotic Pet Medicine, 2024年06月, 査読有り
ラスト(シニア)オーサー - ★Aquatic environments change the cardiac morphology of dolphins.
Rie Kinoshita; Kazumasa Ebisawa; Ken Okabayashi; Takanori Narita; Shunya Nakayama; Hiroshi Koie
The Journal of veterinary medical science, 2023年03月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - ★Effects of rearing methods on feather-damaging behavior and corticosterone metabolite excretion in the peach-faced lovebird (Agapornis roseicollis Vieillot)
Kazumasa Ebisawa∗; Satoshi Kusuda; Shunya Nakayama; Chungyu Pai; Rie Kinoshita; Hiroshi Koie
Journal of Veterinary Behavior, 2022年07月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - ★Prevalence and risk factors for feather-damaging behavior in psittacine birds: Analysis of a Japanese nationwide survey.
Kazumasa Ebisawa; Shunya Nakayama; Chungyu Pai; Rie Kinoshita; Hiroshi Koie
PloS one, 2021年07月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - ★Usefulness of cardiac hormones for evaluating valvular disease in cynomolgus monkeys (Macaca fascicularis).
Chungyu Pai; Shunya Nakayama; Yasuyo Ito-Fujishiro; Kiichi Kanayama; Yoshiko Munesue; Tadashi Sankai; Yasuhiro Yasutomi; Hiroshi Koie; Naohide Ageyama
The Journal of veterinary medical science, 2021年04月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Reference values for cardiac hormones in young Japanese macaques (Macaca fascata).
Arao Yamaoka; Shunya Nakayama; Yasuyo Ito-Fujishiro; Ibuki Yoneda; Rie Kinoshita; Hiroshi Koie
The Journal of veterinary medical science, 2025年02月 - Pathophysiological and Pedigree Analysis of Left Ventricular Noncompaction in Japanese Macaques (Macaca fuscata).
Yuto Sawada; Akihisa Kaneko; Hiroshi Koie; Shunya Nakayama; Atsushi Tsukamoto; Shinichiro Nakamura; Takako Miyabe-Nishiwaki; Naohide Ageyama
Comparative medicine, 2024年10月, 査読有り - Aortic valve insufficiency caused by a hypoplastic aortic valve in a calf.
Mamiko Ono; Teppei Kawasaki; Hiroshi Koie; Hirotaka Kondo; Hisashi Shibuya; Tetsuya Hayashi; Tetsuya Horikita
The Journal of veterinary medical science, 2023年09月, 査読有り - Cynomolgus macaque model of neuronal ceroid lipofuscinosis type 2 disease.
Yoshiko Munesue; Naohide Ageyama; Nobuyuki Kimura; Ichiro Takahashi; Shunya Nakayama; Sachi Okabayashi; Yuko Katakai; Hiroshi Koie; Ken-Ichi Yagami; Kazuhiro Ishii; Akira Tamaoka; Yasuhiro Yasutomi; Nobuhiro Shimozawa
Experimental neurology, 2023年05月, 査読有り - The effect of different body positions on the cardiothoracic ratios obtained by chest radiography in Japanese macaques (Macaca fuscata) and rhesus macaques (Macaca mulatta).
Yuto Sawada; Akihisa Kaneko; Mayumi Morimoto; Juri Suzuki; Chungyu Pai; Shunya Nakayama; Naohide Ageyama; Hiroshi Koie; Takako Miyabe-Nishiwaki
Journal of medical primatology, 2022年12月, 査読有り - A new needle biopsy approach for dolphins with lesions in the pterygoid sinus
Keiko Yamamoto; Makio Yanagisawa; Keiichi Ueda; Takashi Iwaki; Ryo Kodera; Kiyokazu Naganobu; Minoru Okamoto; Shuji Tomita; Tsukasa Waki; Hiroshi Koie; Yasuhiro Uekusa
Emerging Animal Species, 2022年04月, 査読有り - Optimal infusion rate of hypertonic saline to encephalic vessel vasodilatation using magnetic resonance imaging in normovolemic dogs
Yoshiki MURAKAMI; Kenji TSUKANO; Haruyuki HIRATA; Hiroshi KOIE; Kazuyuki SUZUKI
Thai Journal of Veterinary Medicine, 2022年02月, 査読有り, 通常論文 - Activation of canine neutrophils by platelet-activating factor.
Ken Okabayashi; Shuichiro Kanai; Fumihiko Katakura; Riku Takeuchi; Takashi Yamauchi; Shunya Nakayama; Rie Kinoshita; Hiroshi Koie; Takanori Narita
Veterinary immunology and immunopathology, 2021年11月, 査読有り, 通常論文 - 相模湾で救護し仙台湾で放獣したオットセイについて
寺沢文男、秋山大志、鯉江 洋
生物資源科学, 2021年07月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - カニクイザルの推定された排卵時期における超音波ガイド下での経腹的子宮腔内人工授精法の開発
下澤律浩; 揚山直英; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 保富康宏; 保富康宏
霊長類研究, 2021年03月, 査読有り, 通常論文 - Echocardiographic evaluation of cardiac function in cynomolgus monkeys over a wide age range.
Shunya Nakayama; Hiroshi Koie; Chungyu Pai; Yasuyo Ito-Fujishiro; Kiichi Kanayama; Tadashi Sankai; Yasuhiro Yasutomi; Naohide Ageyama
Experimental animals, 2020年08月, 査読有り, 通常論文 - Establishment of a new formula for QT interval correction using a large colony of cynomolgus monkeys.
Shunya Nakayama; Hiroshi Koie; Miyoko Kato-Tateishi; Chungyu Pai; Yasuyo Ito-Fujishiro; Kiichi Kanayama; Tadashi Sankai; Yasuhiro Yasutomi; Naohide Ageyama
Experimental animals, 2020年01月, 査読有り, 通常論文 - Utility of arterial blood gas, CBC, biochemistry and cardiac hormones as evaluation parameters of cardiovascular disease in nonhuman primates.
Shunya Nakayama; Hiroshi Koie; Kiichi Kanayama; Yuko Katakai; Yasuyo Ito-Fujishiro; Tadashi Sankai; Yasuhiro Yasutomi; Naohide Ageyama
The Journal of veterinary medical science, 2018年07月, 査読有り, 通常論文 - Superparamagnetic Iron Oxide-enhanced Magnetic Resonance Imaging of Spontaneous Hepatic Neoplasia in a Cynomolgus Macaque (Macaca fascicularis).
Yasuyo Ito Fujishiro; Hiroshi Koie; Shunya Nakayama; Hiroaki Shibata; Sachi Okabayashi; Yuko Katakai; Kiichi Kanayama; Yasuhiro Yasutomi; Naohide Ageyama
Comparative medicine, 2018年06月, 査読有り, 通常論文 - Crossover feeding test of a new milk mixture for giant panda(Ailuropoda melanoleuca) cubs.
Zhihe Zhang; Rong Hou; Jingchao Lan; Hirui Wang; Tatuko Nakao; Zenta Takatsu; Toyokazu Kobayashi; Hiroshi Koie; Hiroshi Kamata; Kiichi Kanayama; Toshi Watanabe.
Thai Journal of Veterinary Medicine, 2018年03月, 査読有り, 通常論文 - Establishment of reference values for complete blood count and blood gases in cynomolgus monkeys (Macaca fascicularis).
Shunya Nakayama; Hiroshi Koie; Kiichi Kanayama; Yuko Katakai; Yasuyo Ito-Fujishiro; Tadashi Sankai; Yasuhiro Yasutomi; Naohide Ageyama
The Journal of veterinary medical science, 2017年05月, 査読有り, 通常論文 - The pectoral fin muscles of the coelacanth Latimeria chalumnae: Functional and evolutionary implications for the fin-to-limb transition and subsequent evolution of tetrapods.
Tsutomu Miyake; Minayori Kumamoto; Masamitsu Iwata; Ryuichi Sato; Masataka Okabe; Hiroshi Koie; Nori Kumai; Kenichi Fujii; Koji Matsuzaki; Chiho Nakamura; Shinya Yamauchi; Kosuke Yoshida; Kohtaroh Yoshimura; Akira Komoda; Teruya Uyeno; Yoshitaka Abe
Anatomical record (Hoboken, N.J. : 2007), 2016年09月, 査読有り, 通常論文 - Tracking cells implanted into cynomolgus monkeys (Macaca fascicularis) using MRI.
Yasuyo Ito-Fujishiro; Hiroshi Koie; Hiroaki Shibata; Sachi Okabayashi; Yuko Katakai; Chieko Ohno; Kiichi Kanayama; Yasuhiro Yasutomi; Naohide Ageyama
Experimental animals, 2016年07月, 査読有り, 通常論文 - Analysis of the breast milk of giant pandas (Ailuropoda melanoleuca) and the preparation of substitutes.
Zhihe Zhang; Rong Hou; Jingchao Lan; Hairui Wang; Hiroyuki Kurokawa; Zenta Takatsu; Toyokazu Kobayashi; Hiroshi Koie; Hiroshi Kamata; Kiichi Kanayama; Toshi Watanabe
The Journal of veterinary medical science, 2016年06月, 査読有り, 通常論文 - Effects of food enriched with egg yolk hydrolysate (bone peptide) on bone metabolism in orchidectomized dogs.
Toyokazu Kobayashi; Hiroshi Koie; Arisa Watanabe; Arisa Ino; Kazuya Watabe; Mujo Kim; Kiichi Kanayama; Kazuya Otsuji
The Journal of veterinary medical science, 2015年04月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Comparative investigation of body composition in male dogs using CT and body fat analysis software.
Toyokazu Kobayashi; Hiroshi Koie; Akiko Kusumi; Masato Kitagawa; Kiichi Kanayama; Kazuya Otsuji
The Journal of veterinary medical science, 2014年03月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Relationship between brain volume and brain width in mammals and birds
Soichiro Kawabe; Tetsuya Shimokawa; Hitoshi Miki; Takashi Okamoto; Seiji Matsuda; Takuya Itou; Hiroshi Koie; Masato Kitagawa; Takeo Sakai; Misato Hosojima; Hideki Endo
PALEONTOLOGICAL RESEARCH, 2013年08月, 査読有り, 通常論文 - Standard electrocardiographic data of young Japanese monkeys (Macaca fusucata).
Arao Yamaoka; Hiroshi Koie; Tsuneo Sato; Kiichi Kanayama; Masato Taira
Journal of the American Association for Laboratory Animal Science : JAALAS, 2013年07月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Comparative morphological examinations of the cervical and thoracic vertebrae and related spinal nerves in the two-toed sloth.
Endo H; Hashimoto O; Taru H; Sugimura K; Fujiwara S; Itou T; Koie H; Sakai T
Mammal Study 38(3):217-224., 2013年, 査読有り, 通常論文 - Functional Morphology of the Aardvark Tail
H. Endo; K. Mori; D. Koyabu; S. Kawada; T. Komiya; T. Itou; H. Koie; M. Kitagawa; T. Sakai
Manuscript for Anatomia, Histologia, Embryologia, 2012年05月, 査読有り, 通常論文 - Coxa morphologically adapted to large egg in aepyornithid species compared with various palaeognaths
Endo H; Akishinonomiya F; Yonezawa T; Hasegawa M; Rakotondraparany F; Sasaki M; Taru H; Yoshida A; Yamasaki T; Itou T; Koie H; Sakai T.
Anatomia Histologia Embryologia, Journal of veterinary medicine, 2012年02月, 査読有り, 通常論文 - Neuronal ceroid lipofuscinosis in Border Collie dogs in Japan: clinical and molecular epidemiological study (2000-2011).
Mizukami K; Kawamichi T; Koie H; Tamura S; Matsunaga S; Imamoto S; Saito M; Hasegawa D; Matsuki N; Tamahara S; Sato S; Yabuki A; Chang HS; Yamato O
The Scientific World Journal, 2012年, 査読有り, 通常論文 - Collection, Analysis, and Distribution of Three-Dimensional CT Data from Primate and Other Skull Specimens
遠藤秀紀、山本裕己、山本秀明、酒井健夫、伊藤琢也、鯉江 洋、平井啓久
Japanese Journal of Zoo and Wildlife Medicine, 2011年04月, 査読有り, 通常論文 - Gastric hypomotility in chronic upper gastrointestinal disease of Japanese macaques (Macaca fuscata).
Arao Yamaoka; Hiroshi Koie; Shunsaku Iwaki; Tsuneo Sato; Kiichi Kanayama; Masato Taira; Takeo Sakai
Experimental animals, 2011年04月, 査読有り, 通常論文
ラスト(シニア)オーサー - Molecular cloning and expression of bottlenose dolphin CD34.
Takao Segawa; Takuya Itou; Yusuke Echigoya; Miwa Suzuki; Hiroshi Koie; Takeo Sakai
Veterinary immunology and immunopathology, 2011年02月, 査読有り, 通常論文 - ハンドウイルカCD34の分子クローニングと発現解析
瀬川 太雄; 伊藤 琢也; 越後谷 祐介; 鯉江 洋; 鈴木 美和; 長塚 信幸; 酒井 健夫
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2010年09月 - Bone marrow biopsy from the flipper of a dolphin.
Takuya Itou; Hiroshi Koie; Takao Segawa; Masako Kato; Makio Yanagisawa; Keiichi Ueda; Ryo Kuwano; Miwa Suzuki; Tadaaki Moritomo; Takeo Sakai
Veterinary journal (London, England : 1997), 2010年08月, 査読有り, 通常論文 - Establishment of vertebral heart scale in the growth period of the Japanese macaque (Macaca fuscata).
Mai Harada; Hiroshi Koie; Shunsaku Iwaki; Tsuneo Sato; Kiichi Kanayama; Masato Taira; Takeo Sakai
The Journal of veterinary medical science, 2010年04月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - The morphological basis of the armor-like folded skin of the greater Indian rhinoceros as a thermoregulator
Hideki Endo; Hiroshi Kobayashi; Daisuke Koyabu; Akiko Hayashida; Takamichi Jogahara; Hajime Taru; Motoharu Oishi; Takuya Itou; Hiroshi Koie; Takeo Sakai
Mammal Study, 2009年12月, 査読有り, 通常論文 - 腹部大動脈血栓による後肢麻痺を呈した犬の1例
古越真耶; 上地正実; 平池麗奈; 西田幹; 藤原めぐみ; 滝山直昭; 坂井学; 鯉江洋; 枝村一弥; 北川勝人; 石川智恵子
日本大学獣医学会誌, 2009年09月, 査読無し, 通常論文 - Three-dimensional reconstruction of the xenarthrous process of the thoracic and lumber vertebrae in the giant anteater
Hideki Endo; Teruyuki Komiya; Shinichiro Kawada; Akiko Hayashida; Junpei Kimura; Takuya Itou; Hiroshi Koie; Takeo Sakai
Mammal Study, 2009年04月, 査読有り, 通常論文 - Absence of the guttural pouch in a newborn Indian rhinoceros demonstrated by three-dimensional image observations
Hideki Endo; Hajime Taru; Akiko Hayashida; Junpei Kimura; Takuya Itou; Hiroshi Koie; Takeo Sakai
Mammal Study, 2009年04月, 査読有り, 通常論文 - Regeneration of intervertebral disc by the intradiscal application of cross-linked hyaluronate hydrogel and cross-linked chondroitin sulfate hydrogel in a rabbit model of intervertebral disc injury.
Shojiro Nakashima; Yukihiro Matsuyama; Katsuya Takahashi; Tomoya Satoh; Hiroshi Koie; Kiichi Kanayama; Taichi Tsuji; Koji Maruyama; Shiro Imagama; Yoshihito Sakai; Naoki Ishiguro
Bio-medical materials and engineering, 2009年01月, 査読有り, 通常論文 - Usage of high-performance mattresses for transport of Indo-Pacific bottlenose dolphin.
Miwa Suzuki; Ken Hirako; Shinji Saito; Chie Suzuki; Takeshi Kashiwabara; Hiroshi Koie
Zoo biology, 2008年07月, 査読有り, 通常論文 - The effect of hypertonic saline solution on vasodilatation of the superior sagittal sinus using magnetic resonance imaging in normovolemic dogs
K. Suzuki; H. Kole; T. Matsumoto; R. Asano
RESEARCH IN VETERINARY SCIENCE, 2008年06月, 査読有り, 通常論文 - Three-dimensional Imaging of the Manipulating Apparatus in the Lesser Panda and the Giant Panda
Hideki Endo; Natsuki Hama; Nobuharu Niizawa; Junpei Kimura; Takuya Itou; Hiroshi Koie; Takeo Sakai
ANATOMICAL IMAGING: TOWARDS A NEW MORPHOLOGY, 2008年, 査読有り, 通常論文 - The effect of 7.2% hypertonic saline solution with 6% dextran 70 on cardiac contractility as observed by an echocardiography in normovolemic and anesthetized dogs.
Kazuyuki Suzuki; Masato Otake; Yuuto Saida; Hiroshi Koie; Ryuji Asano
The Journal of veterinary medical science, 2008年01月, 査読有り, 通常論文 - Transthyretin Amyloidosis and Two Other Aging-Related Amyloidoses in an Aged Vervet Monkey
S. NAKAMURA; S. OKABAYASHI; N. AGEYAMA; H. KOIE; T. SANKAI; F. ONO; K. FUJIMOTO; and K. TERAO
Veterinary Pathology, 2008年01月, 査読有り, 通常論文 - Magnetic resonance imaging and computed tomography appearance of choronic subdural haematoma in a dog
M KITAGAWA; M OKADA; H KOIE; K KANAYAMA; T SAKAI
Australian Veterinary Journal, 2008年01月, 査読有り, 通常論文 - Analaysis of Indonesia Coelacanth by CT scanning
Hiroshi KOIE; Junichi Watanabe
The Coelacanth, Fathom the Mystery International Symposium Proceedings(November 24, 2007), 2008年, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - Three-dimensional CT examination of the mastication system in the giant anteater.
Hideki Endo; Nobuharu Niizawa; Teruyuki Komiya; Shinichiro Kawada; Junpei Kimura; Takuya Itou; Hiroshi Koie; Takeo Sakai
Zoological science, 2007年10月, 査読有り, 通常論文 - Clinical evaluation of left ventricular moderator band in 12 dogs.
Hiroshi Koie; Akashi Hara; Manabu Sakai; Naoaki Takiyama; Masami Uechi
The Journal of veterinary medical science, 2007年09月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Tetralogy of fallot in a Japanese macaque (Macaca fuscata).
Hiroshi Koie; Yuko Abe; Tsuneo Sato; Arao Yamaoka; Masato Taira; Hideo Nigi
Journal of the American Association for Laboratory Animal Science : JAALAS, 2007年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Malignant transformation of T-cell large granular lymphocyte leukemia in a dog.
Tomoko Takahashi; Isao Otani; Masaru Okuda; Masashi Inoue; Kanako Ito; Manabu Sakai; Hiroshi Koie; Yoshiki Yamaya; Toshihiro Watari; Tsuneo Sato; Kiichi Kanayama; Mikihiko Tokuriki
The Journal of veterinary medical science, 2007年06月, 査読有り, 通常論文 - Evaluation of left ventricular Tei index (index of myocardial performance) in healthy dogs and dogs with mitral regurgitation.
Kenji Teshima; Kazushi Asano; Koji Iwanaga; Hiroshi Koie; Masami Uechi; Yuka Kato; Kenji Kutara; Nobuyuki Kanno; Mamiko Seki; Kazuya Edamura; Atsuhiko Hasegawa; Shigeo Tanaka
The Journal of veterinary medical science, 2007年02月, 査読有り, 通常論文 - Spontaneous Osteosarcoma in a Rabbit(Oryctolagus cuniculus)
H. KONDO; M. ISHIKAWA; H. MAEDA; M. ONUMA; M. MASUDA; H. SHIBUYA; H. KOIE; and T. SATO
Veterinary Pathology, 2007年01月, 査読有り, 通常論文 - Relationships between Vertebral Heart Size(VHS) and Echocardiographic Parameters in Dogs with Mitral Regurgitation
Yuuto SAIDA; Ryou TANAKA; Yoshihisa YAMANE; Kazuyuki SUZUKI; Rie MARUYAMA; Hiroshi KOIE; Tsutomu MATSUMOTO and Ryuji ASANO
動物の循環器, 2007年, 査読有り, 通常論文 - Three-dimensional analysis of the manipulation system in the lesser panda
Hideki ENDO; Natsuki HAMA; Nobuharu NIIZAWA; Junpei KIMURA; Takuya ITOU; Hiroshi KOIE and Takeo SAKAI
Mammal Study, 2007年, 査読有り, 通常論文 - Evaluation of right ventricular Tei index (index of myocardial performance) in healthy dogs and dogs with tricuspid regurgitation.
Kenji Teshima; Kazushi Asano; Koji Iwanaga; Hiroshi Koie; Masami Uechi; Yuka Kato; Kenji Kutara; Kazuya Edamura; Atsuhiko Hasegawa; Shigeo Tanaka
The Journal of veterinary medical science, 2006年12月, 査読有り, 通常論文 - A case of feline pancreatitis.
Manabu Sakai; Kayoko Harada; Hiroaki Matsumura; Tomoko Takahashi; Hiroshi Koie; Yoshiki Yamaya; Toshihiro Watari; Hisashi Shibuya; Tsuneo Sato; Mikihiko Tokuriki; Atsuhiko Hasegawa
The Journal of veterinary medical science, 2006年12月, 査読有り, 通常論文 - Phenotypic analysis of hepatic T lymphocytes in a dog with chronic hepatitis.
Manabu Sakai; Isao Otani; Kumiko Ishigaki; Kazuya Edamura; Tomoko Takahashi; Hiroshi Koie; Yoshiki Yamaya; Toshihiro Watari; Hisashi Shibuya; Tsuneo Sato; Kiichi Kanayama; Mikihiko Tokuriki; Atsuhiko Hasegawa
The Journal of veterinary medical science, 2006年11月, 査読有り, 通常論文 - Isoflurane anaesthesia in four sea lions (Otaria byronia and Zalophus californianus).
Yoshiki Yamaya; Shigeo Ohba; Hiroshi Koie; Toshihiro Watari; Mikihiko Tokuriki; Shigeo Tanaka
Veterinary anaesthesia and analgesia, 2006年09月, 査読有り, 通常論文 - The effect of 7.2% hypertonic saline solution on m-mode echocardiographic indices in normovolemic dogs.
Kazuyuki Suzuki; Shinobu Aoyagi; Hiroshi Koie; Ryuji Asano
The Journal of veterinary medical science, 2006年07月, 査読有り, 通常論文 - Diabetes mellitus after resection of hepatocellular carcinoma with hypoglycemia in a dog.
Manabu Sakai; Kazushi Asano; Makoto Nakata; Tomoko Takahashi; Hiroshi Koie; Yoshiki Yamaya; Toshihiro Watari; Hisashi Shibuya; Tsuneo Sato; Mikihiko Tokuriki; Atsuhiko Hasegawa
The Journal of veterinary medical science, 2006年07月, 査読有り, 通常論文 - The effect of 7.2% hypertonic saline solution on the duration of sodium gradient between the cerebrospinal fluid and the venous circulation in the dog.
Noriko Ito; Kazuyuki Suzuki; Hiroshi Koie; Sigehisa Tsumagari; Kiichi Kanayama; Mituyoshi Miyahara; Ryuji Asano
The Journal of veterinary medical science, 2006年02月, 査読有り, 通常論文 - MRI findings of haematomyelia in a dog with spontaneous systemic haemorrhage
Okada M.; Koie H.; Kitagawa M.; Kanayama K.; Sato T.; Yamamura H.; Sakai T.
Australian Veterinary Journal, 2006年, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Molecular cloning of canine mucosal addressin cell adhesion molecule-1 cDNA and its expression in normal tissues.
Teruhisa Miura; Toshihiro Watari; Haruhiko Maruyama; Manabu Sakai; Tomoko Takahashi; Rui Kano; Hiroshi Koie; Yoshiki Yamaya; Mikihiko Tokuriki; Atsuhiko Hasegawa
The Journal of veterinary medical science, 2005年12月, 査読有り, 通常論文 - Echocardiographic diagnosis of muscular ventricular septal defect in a cynomolgus monkey (Macaca fascicularis).
Hiroshi Koie; Naohide Ageyama; Fumiko Ono; Kiichi Kanayama; Takeo Sakai; Tadashi Sankai
Contemporary topics in laboratory animal science, 2005年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - CT Observation of the First Metacarpal Adducution in a Carvass of the Chimpanzee
Hideki ENDO; Koichiro YOSHIHARA; Toshikazu HASEGAWA; Yasuhiro YOSHIKAWA; Yoshihiro HAYASHI; Takeo SAKAI; Takuya ITHO; Hiroshi KOIE; Junpei KIMURA
野生動物医学会誌, 2005年01月, 査読有り, 通常論文 - 犬の肺に発生した扁平上皮癌の1例
梅原 藍,佐藤常男,渋谷 久,鈴木和彦,鯉江 洋,関 真美子,山内理恵
動物臨床医学, 2005年, 査読有り, 通常論文 - Plasma thrombin-antithrombin complex concentrations in dogs with malignant tumours
H. Maruyama; T. Watari; T. Miura; M. Sakai; T. Takahashi; H. Koie; Y. Yamaya; K. Asano; K. Edamura; T. Sato; S. Tanaka; A. Hasegawa; M. Tokuriki
Veterinary Record, 2005年, 査読有り, 通常論文 - Clinicopathologic and Morphologic Analysis of the Adrenal Gland in Pomeranians with Non-illness Alopecia
Kumiko SHIBATA; Hiroshi KOIE; Masahiko NAGATA
Japan Journal of Veterinary Dermatology, 2005年, 査読有り, 通常論文 - Macroscopic observation and CT examination of the heart ventricular walls in the Asian elephant
Hideki ENDO; Takeo SAKAI; Takuya ITOU; Hiroshi KOIE; Junpei KIMURA
Mammal Study, 2005年, 査読有り, 通常論文 - Magnetic resonance imaging of neuronal ceroid lipofuscinosis in a border collie.
Hiroshi Koie; Hisashi Shibuya; Tsuneo Sato; Akane Sato; Koji Nawa; Yuko Nawa; Masato Kitagawa; Manabu Sakai; Tomoko Takahashi; Yoshiki Yamaya; Osamu Yamato; Toshihiro Watari; Mikihiko Tokuriki
The Journal of veterinary medical science, 2004年11月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - A case of shaker dog disease in a miniature dachshund.
Yoshiki Yamaya; Etsuko Iwakami; Masashi Goto; Hiroshi Koie; Toshihiro Watari; Shigeo Tanaka; Akira Takeuchi; Mikihiko Tokuriki
The Journal of veterinary medical science, 2004年09月, 査読有り, 通常論文 - The incidence of disseminated intravascular coagulation in dogs with malignant tumor.
Haruhiko Maruyama; Teruhisa Miura; Manabu Sakai; Hiroshi Koie; Yoshiki Yamaya; Hisashi Shibuya; Tsuneo Sato; Toshihiro Watari; Akira Takeuchi; Mikihiko Tokuriki; Atsuhiko Hasegawa
The Journal of veterinary medical science, 2004年05月, 査読有り, 通常論文 - Endoscopic findings on alimentary lymphoma in 7 dogs.
Teruhisa Miura; Haruhiko Maruyama; Manabu Sakai; Tomoko Takahashi; Hiroshi Koie; Yoshiki Yamaya; Hisashi Shibuya; Tsuneo Sato; Toshihiro Watari; Mikihiko Tokuriki; Atsuhiko Hasegawa
The Journal of veterinary medical science, 2004年05月, 査読有り, 通常論文 - イヌにおける血清中タウリン濃度と循環器疾患との関連性:僧帽弁閉鎖不全症イヌにおける血清中アミノ酸濃度
伊藤 慎二; 関根 康宏; 鈴木 一由; 鯉江 洋; 浅野 隆司
ペット栄養学会誌, 2004年 - Macroscopic Observation and CT Sectional Analysis of the Liver in an Orang-Utan
Hideki ENDO; Takeo SAKAI; Takuya ITOU; Hiroshi KOIE and Junpei KIMURA
野生動物医学会誌, 2004年01月, 査読有り, 通常論文 - CT Sectional and Macroscopic Examinations of the Hip Joint Structure in the Carcass of an Adult and a Fetus Orang-Utan
Hideki ENDO; Koichiro YOSHIHARA; Misato KASEDA; Takeo SAKAI; Takuya ITOH; Hiroshi KOIE and Junpei KIMURA
Japanese Journal of Zoo and Wildlife Medicine, 2004年01月, 査読有り, 通常論文 - Extraskeletal Osteosarcoma in the Pericardium of a DOG
Tsuneo SATO; Hiroshi KOIE; Hisashi SHIBUYA
Veterinary Record, 2004年, 査読有り, 通常論文 - 山梨県の民家で発見されたニホンオオカミ頭蓋の骨学的および画像解析学的検討
遠藤秀紀,酒井健夫,伊藤琢也,鯉江 洋,木村順平
野生動物医学会誌, 2004年, 査読有り, 通常論文 - Peritoneal Biphasic Mesothelioma in a Dog
T. SATO; T. MIYOSHI; H. SHIBUYA; J. FUJIKURA; H.KOIE; Y. MIYAZAKI
Journal of Veterinary Medicine A, 2004年, 査読有り, 通常論文 - Three-dimensional CT image analysis of the digging system in the aardvark.
Hideki Endo; Kazunori Watanabe; Yoshihiro Hayashi; Mika Matsuzaki; Takeo Sakai; Takuya Itoh; Hiroshi Koie; Junpei Kimura; Brian J Stafford
Annals of anatomy = Anatomischer Anzeiger : official organ of the Anatomische Gesellschaft, 2003年07月, 査読有り, 通常論文 - Alteration of ventricular function on echocardiography associated with intra-pericardial disorder in dogs.
Hiroshi Koie; Kiichi Kanayama; Takeo Sakai
The Journal of veterinary medical science, 2003年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Effects of DDAVP administrated subcutaneously in dogs with aspirin-induced platelet dysfunction and hemostatic impairment due to chronic liver diseases.
Manabu Sakai; Toshihiro Watari; Teruhisa Miura; Haruhiko Maruyama; Hiroshi Koie; Yoshiki Yamaya; Akira Takeuchi; Atsuhiko Hasegawa
The Journal of veterinary medical science, 2003年01月, 査読有り, 通常論文 - Medulloblastoma in a cat: clinical and MRI findings
Masato KITAGAWA; Hiroshi KOIE; Kiichi KANAYAMA; Takeo SAKAI
Journal of Small Animal Practice, 2003年, 査読有り, 通常論文 - Magnetic Resonance Imaging and Phathological Findings in a Cat with Brain Contusions
Tsuneo SATO; Yoshihisa IKEBATA; Hiroshi KOIE; Hisashi SHIBUYA; Wataru SHIRAI; Sadao NOGAMI
Journal of Veterinary Medicine A, 2003年, 査読有り, 通常論文 - Cerebral High-grade Astrocytoma (Glioblastoma) in a Cat
Tsuneo SATO; Aya NAKAMUA; Hisashi SHIBUYA; Wataru SHIRAI; Hiroshi KOIE
Journal of Veterinary Medicine A, 2003年, 査読有り, 通常論文 - Histological reactions to microchip implants in dogs
Eiji MURASUGI; Hiroshi KOIE; Masaomi OKANO; Toshi WATANABE; Ryuji ASANO
Veterinary Record, 2003年, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Detection and identification of the Candida species by 25S ribosomal DNA analysis in the urine of candidal cystitis.
Rui Kano; Yousuke Hattori; Katsuko Okuzumi; Yoshio Miyazaki; Rie Yamauchi; Hiroshi Koie; Toshihiro Watari; Atsuhiko Hasegawa
The Journal of veterinary medical science, 2002年02月, 査読有り, 通常論文 - Functional morphology of the forelimb muscles in an aardvark
Hideki ENDO; Takeo SAKAI; Takuya ITOU; Hiroshi KOIE; Junpei KIMURA; Motoki SASAKI; Brian J. STAFFORD; Masako YAMAMOTO; Kazuyoshi ARISHIMA
Mamal Study, 2002年, 査読有り, 通常論文 - 猫の犬糸状虫症における肺病変の病理学的観察
池端義久、佐藤常男、白井 弥、野上貞雄、鯉江 洋
動物臨床医学, 2001年, 査読有り, 通常論文 - Carpal bone movements in gripping action of the giant panda(Ailuropoda melanoleuca)
Hideki ENDO; Motoki SASAKI; Yoshihiro HAYASHI; Hiroshi KOIE; Yoshiki YAMAYA; Junpei KIMURA
J. Anat., 2001年, 査読有り, 通常論文 - Evaluation of diagnostic availability by continuous ANP assay and LA/AO ratio in left heart insufficient dogs
Hiroshi KOIE; Kiichi KANAYAMA; Takeo SAKAI; Akira TAKEUCHI
The Journal of Veterinary Medical Science, 2001年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 皮膚型リンパ腫の脊髄浸潤が示唆された後躯麻痺の犬の1例
大串直史、北川勝人、鯉江 洋、佐藤常男、島田久嗣、山村穂積、田中茂男
動物臨床医学, 2001年, 査読有り, 通常論文 - 犬の脊椎に浸潤した傍骨肉腫の1例
大串直史、北川勝人、鯉江 洋、佐藤常男、田中茂男
獣医画像診断, 2001年, 査読有り, 通常論文 - 自然軽快した犬の非定型クッシング症候群の1例
柴田久美子、永田雅彦、直井昌之、鯉江 洋、小山秀一、小守 忍、左向敏紀
獣医皮膚科臨床, 2000年, 査読有り, 通常論文 - 太平洋戦争中の東京都の猛獣処分に関連するアジアゾウの遺体について
遠藤秀紀、林 良博、山際大志郎、鯉江 洋、山谷吉樹、木村順平
野生動物医学会誌, 2000年, 査読有り, 通常論文 - Double-Chambered Right Ventricle in a Dog
Hiroshi KOIE; Ester Norie KUROTOBI; Takeo SAKAI
Journal of Veterinary Medical Science, 2000年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Cor triatriatum sinister in a cat
Hiroshi KOIE; Tsuneo SATO; Hideki NAKAGAWA; Takeo SAKAI
Journal of Small Animal Practice, 2000年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Pineal Arachnoid Cyst Demonstrated With Magnetic Resonance Imaging
Hiroshi KOIE; Masato KITAGAWA; Masato KUWABARA; Takeo SAKAI
Canine Practice, 2000年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Investigation of Ovarian Follicular Population in Indigenous Barotse Cows of Zambia
Mitsugu HISHINUMA; Mutsuyo KADOHIRA; Osman V. PATEL; V. ZULU; Kosuke OKADA; Hiroshi KOIE; Junjiro SEKINE
Bull. Fac. Agric., Tottori Univ., 2000年, 査読無し, 通常論文 - Four Cases of Lowered Urethral Pressure in Canine Ectopic Ureter.
Hiroshi KOIE; Yoshiki YAMAYA; Shigeo TANAKA; Takeo SAKAI
The Journal of Veterinary Medical Science, 2000年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - MRI examination of the masticatory muscles in the Gray Wolf (Canis lupus), with special reference to the M-temporalis
H Endo; H Taru; K Nakamura; H Koie; Y Yamaya; J Kimura
JOURNAL OF VETERINARY MEDICAL SCIENCE, 1999年06月, 査読有り, 通常論文 - MRI-Examination of the Masticatory Muscles in the Gray Wolf (Can's /upus),with Special Reference to the M.temporalis
Hideki ENDO; Hajime TARU; Kazue NAKAMURA; Hiroshi KOIE; Yoshiki YAMAYA; Junpei KIMURA
The Journal of Veterinary Medical Science, 1999年, 査読有り, 通常論文 - 犬の悪性末梢神経鞘腫瘍の1例
須藤 寛、堀内祐子、佐藤常男、白井 弥、鯉江 洋
日本獣医師会雑誌, 1999年, 査読有り, 通常論文 - ハーモニック イメージング(最新の超音波診断技術)
浅野和之; 鯉江洋; 内本涼子; 小坂俊文; 岩永孝治; 丸山治彦; 田中茂男
獣医画像診断, 1999年, 査読無し, 通常論文 - Role of the giant panda's 'pseudo-thumb'
Hideki ENDO; Daishiro YAMAGIWA; Yoshihiro HAYASHI; Hiroshi KOIE; Yoshiki YAMAYA; Junpei KIMURA
Nature, 1999年, 査読有り, 通常論文 - CT Examination of the Guttural Pouch(Auditory Tube Diverticum)in Przewalski's Horse(Equus pzewalskii)
Motoki SASAKI; Yoshihiro HAYASHI; Hiroshi KOIE; Yoshiki YAMAYA; Junpei KIMURA; Dugarjav MANGLAI; Schu KAWASHIMA; Hideki ENDO; Masako YAMAMOTO
The Journal of Veterinary Medical Science, 1999年, 査読有り, 通常論文 - CT examination of the manipulation system in the giant panda (Ailuropoda melanoleuca)
Hideki ENDO; Yoshihiro HAYSHI; Daishiro YAMAGIWA; Masamichi KUROHMARU; Hiroshi KOIE; Yoshiki YAMAYA; Junpei KIMURA
Journal of Anatomy, 1999年, 査読有り, 通常論文 - 長期観察が可能であった猫拡張型心筋症の1例
鯉江 洋、大串直史、北川勝人、金井孝夫、田中茂男
動物の循環器, 1998年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 猫の尿道断裂に対するspatulated end-to-end変法の応用
藤田桂一、酒井健夫、戸野倉雅美、長屋美千代、田村一郎、田村真人、岡村優、安岡真知子、鯉江 洋、山村穂積
日本獣医師会雑誌, 1998年, 査読有り, 通常論文 - 抗プロゲステロン製剤,RU-486を用いたマウスの分娩誘起
Kiichi KANAYAMA; Hiroshi KOIE; Koichi NARIAI; Tuyoshi ENDO; Katsuhiro YABE; Hidemi KADA
日本不妊学会雑誌, 1996年, 査読有り, 通常論文 - 犬の膣線維肉腫の1例
獣医畜産新報, 1995年12月, 査読無し, 通常論文 - 尿道内圧低下を認めた異所性尿管の1例
鯉江 洋 鈴木隆之 山谷吉樹 雨森 隆 高木 香 田中茂男 藤原公策
獣医畜産新報, 1995年10月, 査読無し, 通常論文
筆頭著者 - 重度な出血傾向の認められた精巣腫瘍の犬の1例
鯉江 洋,上月茂和,鶴野光興,松本英樹,河野史郎,小笠原淳子、山根義久
日本獣医師会雑誌, 1994年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - マウスの反復過排卵誘起反応に及ぼす免疫抑制剤の効果
松田徹; 成相孝一; 白井活光; 鯉江洋; 金山喜一; 遠藤克; 佐久間勇次
医学と生物学, 1994年, 査読無し, 通常論文 - 再発を繰り返した犬の腹腔内腫瘍(Schwannoma)の1例
河野史郎,上月茂和,鶴野光興,榎本浩文,桑原康人,金尾 滋,松本英樹,田口淳子,鯉江 洋,山根義久
動物臨床医学, 1994年, 査読有り, 通常論文 - 悪性中皮腫に肺葉捻転を伴ったイヌの1例
松本英樹,上月茂和,河野史郎,鯉江 洋,増田祐子,政田早苗,久野由博,柴原イネ,小口洋子,坂井尚子,山根義久
動物臨床医学, 1994年, 査読有り, 通常論文 - 家兎の子宮・卵管接合部における開通圧と加圧方向による圧力差
金山喜一; 白井活光; 成相孝一; 鯉江洋; 矢部勝弘; 加田日出美; 遠藤克; 佐久間勇次
医学と生物学, 1994年, 査読無し, 通常論文 - LH-RHを用いた過排卵誘起に対するマウスの排卵反応の系統差
遠藤克; 成相孝一; 畦川奈都子; 鯉江洋; 矢部勝弘; 加田日出美; 金山喜一; 佐久間勇治
医学と生物学, 1994年, 査読無し, 通常論文 - 偽妊娠ラットの黄体退行におよぼすTNF-αの誘導の影響
成相孝一; 白井活光; 鯉江洋; 金山喜一; 遠藤克; 佐久間勇次
医学と生物学, 1994年, 査読無し, 通常論文 - Effect of antiprogesterone compound RU 486 on parturition induction in pigs
Kiichi KANAYAMA; Koichi NARIAI; Hiroshi KOIE; Tuyoshi ENDO and Yuzi SAKUMA
Japan Journal of Fertility and Sterility, 1994年, 査読有り, 通常論文 - 犬の外傷性肺嚢胞(Pneumatocele)の1例
鈴木隆之,中田陽子,市川智一,鯉江 洋,小坂俊文,桑原正人,藤原公策
獣医画像診断, 1994年, 査読有り, 通常論文 - 慢性腎不全症例に対する経口吸着剤(クレメジン(]J0278[))の臨床的検討 (共著)
上月茂和
動物臨床医学, 1993年, 査読無し, 通常論文 - 犬の肺動脈狭窄症に対するパッチグラフトを用いた体外循環下での外科的治験例
YAMANE Y.
動物臨床医学, 1993年, 査読無し, 通常論文 - 右室流出路拡大形成術に対するパッチグラフト(ウシ静脈処理片)の実験的応用
MATSUMOTO H.
動物臨床医学, 1993年, 査読有り, 通常論文
MISC
- ニホンザルにおける肥大型心筋症の家系および関連遺伝子に関する解析
澤田悠斗; 兼子明久; 鯉江洋; 中山駿矢; 岡本宗裕; 郷康広; 辰本将司; 塚本篤士; 中村紳一朗; 宮部貴子; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2024年 - カニクイザルにおける体成分分析装置を用いた新規評価法の樹立
内田慎介; 鯉江洋; 中山駿矢; 中山駿矢; 伊藤(藤城)康世; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2024年 - Fibroscanを用いたカニクイザル肝硬変モデルの病態評価
日比野功哉; 鯉江洋; 酒井克也; 長船健二; 安田勝太郎; 中山俊也; 中山俊也; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2024年 - バンドウイルカ(Tursiops truncatus)の基準心電図波形の確立に関する研究
松田泰祐; 木下梨恵; 中山駿矢; 白形知佳; 進藤英朗; 植田啓一; 鯉江洋
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2023年 - マルチスキャンCTを使用した小型鯨類のメロン周囲の構造に関する研究
SHAN Fan Pei; 木下梨恵; 中山駿矢; 植田啓一; 鯉江洋
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2023年 - ニホンザルにおける左室緻密化障害の病態および家系性に関する検討
澤田悠斗; 兼子明久; 宮部貴子; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 塚本篤士; 中村紳一朗; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2023年 - フィブロスキャンを用いたカニクイザル肝線維化における基準値の樹立
妻鹿佑紀; 鯉江洋; 酒井克也; 中山駿矢; 中山駿矢; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2023年 - 特許申請・ANP降下剤治療薬・予防薬パンフェノンSの展望
鯉江洋; 菅野晃弘; 菅野明子; 大川博; 田中聖心
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2023年 - カニクイザル肝線維症モデルを用いたフィブロスキャンの有用性検討
日比野功哉; 鯉江洋; 酒井克也; 中山駿矢; 中山駿矢; 妻鹿佑紀; 成田貴則; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2023年 - ニホンザルにおける肥大型心筋症の家系性調査および予備的な遺伝子解析
澤田悠斗; 兼子明久; 鯉江洋; 中山駿矢; 岡本宗裕; 郷康広; 郷康広; 郷康広; 辰本将司; 塚本篤士; 中村紳一朗; 宮部貴子; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2023年 - 犬の僧帽弁閉鎖不全症におけるPycnogenol併用療法の治験
菅野晃弘; 菅野明子; 大川博; 鯉江洋
東北地区獣医師大会, 2023年 - カニクイザルを用いたフィブロスキャンによる肝線維化評価指標の樹立
妻鹿佑紀; 鯉江洋; 酒井克也; 中山駿矢; 中山駿矢; 日比野功哉; 岡林堅; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2023年 - ニホンザル心筋症症例における病態および家系性に関する解析
中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 白仲玉; 白仲玉; 棟居佳子; 金山喜一; 澤田悠斗; 宮部貴子; 兼子明久; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2022年 - カニクイザルにおける糖尿病性心筋症スクリーニング検査の有用性検討
友成玄也; 友成玄也; 鯉江洋; 中山駿矢; 中山駿矢; 白仲玉; 白仲玉; 高島諒; 高島諒; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 澤田悠斗; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2022年 - カニクイザル自己免疫性心筋炎モデルにおける血中抗ミオシン抗体の解析
高島諒; 高島諒; 鯉江洋; 中山駿矢; 中山駿矢; 白仲玉; 白仲玉; 友成玄也; 友成玄也; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 棟居佳子; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2022年 - 神経セロイドリポフスチン症2型カニクイザルにおける経時的な病態変化
棟居佳子; 中山駿矢; 鯉江洋; 八神健一; 揚山直英; 石井一弘; 玉岡晃; 下澤律浩
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2022年 - バンドウイルカの血漿hANP濃度と年齢の相関に関する研究
松田泰祐; 木下梨恵; 白形知佳; 田窪憲一郎; PAI Chungyu; 海老沢和荘; 中山駿矢; 鯉江洋
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2022年 - カニクイザルを用いた自己免疫性心筋炎モデルにおける血中抗ミオシン抗体の免疫応答解析
高島諒; 高島諒; 鯉江洋; 中山駿矢; 中山駿矢; 白仲玉; 白仲玉; 友成玄也; 友成玄也; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2022年 - 雄ウズラの血漿テストステロン濃度に対するデガレリクス酢酸塩の単回投与の有効性の評価:予備的研究
海老沢和荘; 海老沢和荘; 中村進一; 楠田哲士; 木下梨恵; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2022年 - カニクイザルを用いた糖尿病性心筋症スクリーニング法の検討
友成玄也; 友成玄也; 鯉江洋; 中山駿矢; 中山駿矢; 白仲玉; 白仲玉; 高島諒; 高島諒; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 澤田悠斗; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2022年 - カニクイザルに認められた骨化生を伴う心室内腫瘤
妻鹿佑紀; 鯉江洋; 中山駿矢; 中山駿矢; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2022年 - ニホンザルにおける左室緻密化障害の病態および家系性の解析
澤田悠斗; 兼子明久; 宮部貴子; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2022年 - カニクイザル由来ミオシンの抽出及び自己免疫性心筋炎モデルの作成
赤司諒雄; 鯉江洋; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2022年 - ニホンザルに認められた心筋症の解析
白仲玉; 白仲玉; 揚山直英; 中山駿矢; 中山駿矢; 棟居佳子; 金山喜一; 澤田悠斗; 宮部貴子; 兼子明久; 鯉江洋
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2021年 - ニホンザルおよびアカゲザルにおける胸部単純X線撮影の最適体位の検討および心胸郭比の基準値の作出
澤田悠斗; 兼子明久; 森本真弓; 宮部貴子; 鈴木樹理; 白仲玉; 白仲玉; 中山駿矢; 中山駿矢; 揚山直英; 鯉江洋
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2021年 - 糖尿病カニクイザルを用いた診断マーカーの検討および糖尿病性心筋症の免疫学的解析
中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 白仲玉; 白仲玉; 山崎貴弥; 山崎貴弥; 後藤凛央; 後藤凛央; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2021年 - バンドウイルカにおけるヒト心房性ナトリウム利尿ペプチドの基準値に関する研究
木下梨恵; 井嶋奈菜; 白仲玉; 海老沢和荘; 中山駿矢; 岡林堅; 成田貴則; 金山喜一; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2021年 - ニホンザル心筋症症例の詳細な病態解析
酒井七海; 揚山直英; 中山駿矢; 中山駿矢; 白仲玉; 白仲玉; 棟居佳子; 金山喜一; 澤田悠斗; 宮部貴子; 兼子明久; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2021年 - コザクラインコ(Agapornis roseicollis)における育雛方法の羽毛損傷行動への影響
海老沢和荘; 海老沢和荘; 中山駿矢; 白仲玉; 木下梨恵; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2021年 - ロバにおける心臓プルキンエ線維の走行に関する研究
井嶋奈菜; 木下梨恵; 白仲玉; 海老沢和荘; 中山駿矢; 岡林堅; 成田貴則; 金山喜一; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2021年 - カニクイザル実験的自己免疫性心筋炎モデルの組織学的解析
山崎貴弥; 山崎貴弥; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; PAI Chungyu; PAI Chungyu; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2020年 - ニホンザルおよびアカゲザルにおける胸部単純X線撮影の体位による心胸郭比への影響
澤田悠斗; 兼子明久; 森本真弓; 宮部貴子; 鈴木樹理; 白仲玉; 中山駿矢; 揚山直英; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2020年 - 心エコー図により生前診断した子牛の大動脈弁閉鎖不全症の1症例
川崎哲平; 大野真美子; 鯉江洋; 近藤広孝; 渋谷久; 住吉俊亮; 堀北哲也
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2020年 - バンドウイルカ心電図波形と右心室構造に関する研究
木下梨恵; 白仲玉; 海老沢和荘; 河村奈都美; 中山駿矢; 金山喜一; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2020年 - 免疫組織化学的手法を用いたカニクイザル実験的自己免疫性心筋炎(EAM)モデルの病態解析
山崎貴弥; 山崎貴弥; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 白仲玉; 白仲玉; 後藤凜央; 後藤凜央; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2020年 - 育雛方法の異なるコザクラインコ(Agapornis roseicollis)における羽毛損傷行動とコルチコステロン代謝物排泄との関係
海老沢和荘; 海老沢和荘; 楠田哲士; 北村麻子; 中山駿矢; 白仲玉; 木下梨恵; 金山喜一; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2020年 - カニクイザル自己免疫性心筋炎モデルにおける免疫学的解析
中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 山崎貴弥; 山崎貴弥; PAI Chungyu; PAI Chungyu; 辻村祐佑; 河野央; 河野央; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2020年 - 糖尿病性心筋症カニクイザルにおける免疫学的手法を用いた解析および糖尿病マーカーの検討
後藤凜央; 後藤凜央; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 白仲玉; 白仲玉; 山崎貴弥; 山崎貴弥; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2020年 - ニホンザルにみられた心筋症2症例
白仲玉; 白仲玉; 揚山直英; 中山駿矢; 中山駿矢; 棟居佳子; 金山喜一; 澤田悠斗; 宮部貴子; 兼子明久; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2020年 - カニクイザル自己免疫性心筋炎(EAM)におけるT細胞応答解析
中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 山崎貴弥; 山崎貴弥; 白仲玉; 白仲玉; 浅賀正充; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2020年 - 動物におけるアンチエイジング
鯉江洋
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 2020年 - 現生シーラカンスの肺.生きた化石の中のレリック?
猿渡敏郎; 岩田雅光; 籔本美孝; 鯉江洋; PERISTIWADY Teguh; HUKOM Frensly D.; 安部義孝
日本魚類学会年会講演要旨, 2019年 - インドネシアシーラカンスLatimeria menadoensisの骨学的研究
籔本美孝; 岩田雅光; 猿渡敏郎; 鯉江洋; PERISTIWADY Teguh; HUKOM Frensly D.; MASENGI Kawilarang W. A.; 安部義孝
日本魚類学会年会講演要旨, 2019年 - カニクイザルにおける糖尿病性心筋症の病態解析
石井勇輝; 石井勇輝; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 白仲玉; 白仲玉; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2019年 - カニクイザル心疾患モデルにおける赤血球容積分布幅の評価
小山久美子; 小山久美子; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 石井勇輝; 石井勇輝; 白仲玉; 白仲玉; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2019年 - カニクイザルを用いた自己免疫性心筋炎における長期病態評価
中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 鯉江洋; 石井勇輝; 石井勇輝; 白仲玉; 白仲玉; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 棟居佳子; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2019年 - カニクイザルを用いた被毛中微量元素の検出系に関する検討
高尾望; 高尾望; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 隅田裕明; 白仲玉; 白仲玉; 金山喜一; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2019年 - カニクイザル実験的自己免疫性心筋炎モデルにおける画像診断技術を用いた病態評価
中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 石井勇輝; 石井勇輝; 白仲玉; 白仲玉; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 棟居佳子; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2019年 - アイゼンメンジャー症候群による右心不全を呈したカニクイザルの一例
白仲玉; 白仲玉; 鯉江洋; 中山駿矢; 中山駿矢; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 片貝祐子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2019年 - オウム類における羽毛損傷行動有病率と危険因子に関する調査解析
海老沢和荘; 海老沢和荘; 北村麻子; 中山駿矢; 白仲玉; 金山喜一; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2019年 - 心臓由来脂肪酸結合タンパク質を用いたカニクイザル自己免疫性心筋炎モデルの評価
山崎貴弥; 山崎貴弥; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 鯉江洋; 石井勇輝; 石井勇輝; 白仲玉; 白仲玉; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2019年 - カニクイザル自己免疫性心筋炎モデルを用いた心臓由来脂肪酸結合タンパク質の有用性評価
山崎貴弥; 山崎貴弥; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 石井勇輝; 石井勇輝; 白仲玉; 白仲玉; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集(Web), 2019年 - 生前診断を試みた翼状骨洞内腫瘤のバンドウイルカ(Tursiops truncatus)の一例
山本桂子; 來山大貴; 小林利充; 富田秀司; 柳澤牧央; 植田啓一; 鯉江洋; 小寺稜; 植草康浩; 岡本実; 脇司; 巖城隆; 永延清和
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2019年 - カニクイザルの心疾患における赤血球容積分布幅の解析
小山久美子; 小山久美子; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 石井勇輝; 石井勇輝; 白仲玉; 白仲玉; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2018年 - カニクイザルにおける心臓ホルモン基準値の確立および臨床応用に関する研究
白仲玉; 白仲玉; 鯉江洋; 中山駿矢; 中山駿矢; 石井勇輝; 石井勇輝; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2018年 - カニクイザルを用いた自己免疫性心筋炎モデルの開発
中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 石井勇輝; 石井勇輝; 白仲玉; 白仲玉; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2018年 - 三尖弁閉鎖不全症の診断と治療 1 正常な三尖弁の解剖学的位置関係
鯉江洋
Veterinary Circulation, 2018年 - アロペシアX(他,脱毛症状)に対するトリカSの発毛促進効果
大川博; 大川博; 花沢桃子; 花沢桃子; 加藤明久; 稲川裕之; 稲川裕之; 鯉江洋
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2018年 - カニクイザル自己免疫性心筋炎モデルの構築
中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 石井勇輝; 石井勇輝; 白仲玉; 白仲玉; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2018年 - カニクイザルにおける糖尿病性心筋症の病理組織学的解析
石井勇輝; 石井勇輝; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 白仲玉; 白仲玉; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2018年 - カニクイザルにおける糖尿病性心筋症の解析
石井勇輝; 石井勇輝; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 金山喜一; 棟居佳子; 白仲玉; 白仲玉; 伊藤(藤城)康世; 伊藤(藤城)康世; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2018年 - 犬の去勢が脂質代謝関連物質に及ぼす影響に関する研究
小林豊和; 大辻一也; 加隈良枝; 鯉江洋; 金山喜一; 渡部敏
帝京科学大学紀要(Web), 2018年 - 誘導結合プラズマ発光分光分析装置を用いた心疾患カニクイザルにおける被毛中元素の特徴的所見
中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 金山喜一; 片貝祐子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2017年 - 先天性心疾患により右心不全を呈したカニクイザルの一例
若松尊; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 金山喜一; 片貝祐子; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2017年 - カニクイザルのDCRV2症例
白仲玉; 鯉江洋; 中山駿矢; 中山駿矢; 金山喜一; 藤城康世; 藤城康世; 山海直; 保富康弘; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2017年 - フンボルトペンギンにおける補正QT間隔の検討
小野諒久; 鯉江洋; 進藤英朗; 野村康幸; 上原正太郎; 中山駿矢; 金山喜一
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2017年 - 拡張型心筋症カニクイザルを用いたヒト病態モデルとしての応用検討
中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 金山喜一; 片貝祐子; 山海直; 保富康宏; 藤代康世; 藤代康世; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2017年 - アミメキリンの尾動脈における非観血式血圧測定法の確立
小川裕子; 川本朋代; 舘岡幸枝; 高橋拓; 柴田典弘; 三浦匡哉; 小松守; 鯉江洋
動物園水族館雑誌, 2017年 - 僧帽弁閉鎖不全症犬におけるパンフェノンS(ピクノジェノール含有)併用療法の有効性検討
鯉江洋; STRONG Jeffry Michael; 松下昌文; 三橋郁美; 大川博
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2017年 - ハズバンダリートレーニングを用いたレッサーパンダ(Ailurus fulgens)血圧測定の確立
森田藍; 河野成史; 川瀬啓祐; 松尾愛; 野田理沙; 野田万央; 鯉江洋; 椎原春一
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2017年 - 非拘束・無侵襲下におけるアミメキリンの血圧測定に関する研究(第2報)
簗場未来; 鯉江洋; 中山駿矢; 森田藍; 河野成史; 椎原春一; 柴田典弘; 小川裕子; 小松守; 金山喜一
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2017年 - ‘食わず病’発生農場におけるウシ被毛中微量元素濃度に関する研究
菅純子; 鯉江洋; 衛藤誠; 中山駿矢; 金山喜一
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2017年 - フンボルトペンギンの正常心電図に関する研究
小野諒久; 鯉江洋; 進藤英朗; 野村康幸; 上原正太郎; 中山駿矢
日本獣医師会獣医学術学会年次大会講演要旨集, 2017年 - カニクイザルを用いた被毛中微量元素の心疾患との関係性に関する検討
中山駿矢; 鯉江洋; 揚山直英; 片貝祐子; 石島康竜; 金山喜一
日本獣医師会獣医学術学会年次大会講演要旨集, 2017年 - ハンドウイルカにおけるMRPの発現解析
新田 野乃; 小林 由紀; 小林 淳也; 瀬川 太雄; 猪島 康雄; 前田 健; 鈴木 美和; 鯉江 洋; 伊藤 琢也
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年08月 - 霊長類における心拍変動およびアドレナリン受容体の加齢性変化
ボラン オスマン; 鯉江洋; 岡林佐知; 金山喜一; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2016年 - 心疾患カニクイザルの血液ガスに関する研究
中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 金山喜一; 片貝裕子; 山海直; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2016年 - カルフォニアアシカにおける正常心電図に関する研究
井村博丸; 鯉江洋; 進藤英朗; 河村景子; 渡邉奈都美; 渡邉奈都美; 中山駿矢; 金山喜一
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年 - 霊長類を用いた再生医療評価システムの検討
揚山直英; 鯉江洋; 藤城康世; 藤城康世; 中山駿矢; 中山駿矢; 柴田宏昭; 岡林佐知; 片貝祐子; 金山喜一; 長船健二; 保富康宏
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年 - 心疾患罹患カニクイザルの血液ガスにおける特徴的所見
中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 金山喜一; 片貝裕子; 山海直; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2016年 - ラッコ(Enhydra lutris lutris)における心臓刺激伝導系の病態生理学的検索
久保田碧; 河村奈都美; 河村奈都美; 長塚信幸; 丸山克志; 鯉江洋; 金山喜一
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2016年 - ラッコ(Enhydra lutris lutris)における慢性大細胞型B細胞リンパ腫に対する抗がん剤投与1治験例
河村奈都美; 河村奈都美; 長塚信幸; 丸山克志; 鯉江洋; 金山喜一; 三輪恭嗣; 大参亜紀; 西村亮平; 岡本実
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2016年 - 非拘束・無侵襲下におけるアミメキリンの血圧測定に関する研究
簗場未来; 鯉江洋; 柴田典弘; 小川裕子; 小松守; 金山喜一
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2016年 - ワピチ(Cervus canadensis)における心臓刺激伝導系の組織生理学的検索
辻脇志織; 鯉江洋; 三浦匡哉; 金山喜一
日本獣医師会獣医学術学会年次大会講演要旨集, 2016年 - 研究する動物園 7 小型鯨類の循環器生理に関する水族館と大学の共同研究-互いのメリットを求めて-
鯉江洋
日本野生動物医学会誌, 2016年 - 再生医療評価系として確立したセルトラッキングシステムの霊長類への応用
藤城(伊藤)康世; 藤城(伊藤)康世; 鯉江洋; 柴田宏昭; 岡林佐知; 片貝祐子; 大野智恵子; 金山喜一; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2015年 - カニクイザル(Macaca fascicularis)における血液ガスおよび全血球計算基準値の確立に関する研究
中山駿矢; 中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 金山喜一; 山海直; 片貝裕子; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2015年 - カニクイザルの被毛内微量元素に関する研究
石島康竜; 鯉江洋; 金山喜一; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2015年 - バンドウイルカ(Tursiops truncates)における心房性ナトリウム利尿ペプチドの基準値に関する研究
西村晴花; 鯉江洋; 茅野裕樹; 寺沢文男; 桑野涼; 岩橋佑佳; 藤丸郁; 金山喜一
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2015年 - 23歳齢のフンボルトペンギン(Spheniscus humboldti)において認められた先天性心疾患(エプスタイン奇形)の一例
進藤英朗; 野村康幸; 久志本鉄平; 石橋敏章; 鯉江洋
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2015年 - グラスカッター(Thryonomys swinderianus)における心臓刺激伝達系の病態生理学的検索
矢野裕理; 鯉江洋; 渡邉奈都美; 金山喜一; ANING George
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2015年 - 水棲哺乳類における心臓刺激伝導系の病態生理学的検索
渡邉奈都美; 鯉江洋; 寺沢文男; 伊藤里恵; 金山喜一
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2015年 - カニクイザル(Macaca fascicularis)における血液ガス及び全血球計算基準値の確立に関する研究
中山駿矢; 鯉江洋; 金山喜一; 片貝裕子; 揚山直英; 山海直
日本獣医師会獣医学術学会年次大会講演要旨集, 2015年 - 再生医療評価系としてのカニクイザルMSCを用いた細胞標識の解析
藤城(伊藤)康世; 鯉江洋; 柴田宏昭; 岡林佐知; 片貝祐子; BORAN Osman; 金山喜一; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2014年 - ニホンジカとウシならびにヤギの被毛中ミネラル含有量に関する研究
五十嵐優; 鯉江洋; 廣長正; 黒崎弘平; 丹羽美次; 梶川博; 小林信一; 金山喜一
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2014年 - 獣医療用イヤークリーナーの耳垢溶解性比較試験
小久保貴史; 小久保貴史; 福島啓太; 石島康竜; 古谷昌大; 梅島典子; 鯉江洋; 金山喜一
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2014年 - 黒毛和種の血中ビタミンA濃度と被毛中微量元素濃度の相関性について
安達啓介; 鯉江洋; 戸田頑丈; 金山喜一
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2014年 - 小型鯨類のCT撮影データを利用した3Dプリント出力の試み
田窪憲一郎; 鯉江洋; 桑野涼; 佐々木恭子; 大池辰也; 金山喜一
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2014年 - カニクイザルに認められた肝細胞癌の生前MRI診断を実施した一例
藤城(伊藤)康世; 藤城(伊藤)康世; 岡林佐知; 鯉江洋; 金山喜一; 保冨康宏; 揚山直英
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2014年 - 水族館と本学との共同研究-お互いのメリットを求めて-
鯉江洋
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2014年 - カニクイザル(Macaca fascicularis)における血液ガスおよび全血球計算基準値の確立に関する研究
中山駿矢; 中山駿矢; 鯉江洋; 金山喜一; 片貝祐子; 山海直; 揚山直英
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2014年 - 水棲哺乳類における心臓刺激伝導系の病態生理学的検索
渡邉奈都美; 鯉江洋; 金山喜一; 寺沢文男; 田村龍太郎
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2014年 - 霊長類における心拍変動およびアドレナリン受容体の加齢性変化
OSMAN Boran; 鯉江洋; 岡林佐知; 藤城康世; 金山喜一; 揚山直英
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2014年 - 麻酔前酸素化処置における気流解析と酸素濃度に関する研究
中山 駿矢; 鯉江 洋; 佐野 忠士; 金山 喜一
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2013年03月, 査読無し, 通常論文 - Free Radical Elective Evaluatorを用いた麻酔時の犬における酸化ストレスの測定
小川奈緒子; 鯉江洋; 佐野忠士; 森司; 金山喜一
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2013年 - 再生医療評価系としての霊長類を用いたセルトラッキングシステムの開発
伊藤康世; 伊藤康世; 鯉江洋; 柴田宏昭; 岡林佐知; 片貝祐子; 大野智恵子; 金山喜一; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2013年 - 国内におけるパグ脳炎遺伝子感受性の調査
小久保貴史; 小久保貴史; 堀江崇文; 菊池要; 福井祐一; 稲川憲司; 吉井智; 河村貴仁; 安部勝典; 山田賢次; 鈴木祐二; 人見隆彦; 島田小巻; 田中茂喜; 藤村奈苗; 北川勝人; 鯉江洋; 金山喜一
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2013年 - 心拍変動解析を用いたカニクイザルにおける加齢性変化
揚山直英; 鯉江洋; 川嶋晴子; 岡林佐知; 金山喜一; 山海直; 保富康宏
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2013年 - 体外循環下で開心術を実施した僧帽弁閉鎖不全症の犬の病理所見
栗原周子; 上地正実; 水野祐; 水越崇博; 水野壮司; 海老澤崇史; 原田佳代子; 西田幹; 藤原めぐみ; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭; 中山智宏
Twig’s, 2013年 - 各社犬用混合ワクチンにおけるBSA(牛血清アルブミン)量の比較
小久保貴史; 小久保貴史; 山田賢次; 鯉江洋; 金山喜一
日本臨床獣医学フォーラム年次大会プロシーディング, 2013年 - 飼育下オグロワラビー(Wallabia bicolor)頭蓋骨標本観察による顎骨髄炎(カンガルー病)発生要因に関する考察
田窪憲一郎; 鯉江洋; 竹菴明日香; 松本令以; 広谷浩子; 金山喜一
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2013年 - バンドウイルカにおける胎子の頭大横径と分娩前日数の関係
寺沢文男; 武藤優貴; 櫻木徹; 堀内郁恵; 鯉江洋; 茅野裕樹
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2013年 - カニクイザルにおけるMRIを用いた移植細胞の動態追跡に関する研究
伊藤康世; 鯉江洋; 柴田宏昭; 岡林佐知; 片貝祐子; 大野智恵子; 金山喜一; 保富康宏; 揚山直英
霊長類研究, 2012年07月01日, 査読無し, 通常論文 - The Differences of the Functional-morphological Strategy between the First and Second Dorsal Fins of the Living Coelacanth (Latimeria chalumnae)
Endo H; Omura A; Sakai T; Itou T; Koie H; Iwata M; Abe Y.
Japanese Journal of Zoo and Wildlife Medicine, 2012年02月, 査読有り, 通常論文 - イラストと内視鏡像から学ぶ犬の腹部超音波診断アトラス「見えない」臓器が「診える」臓器へと変わる!-第2章 泌尿器編-第1回 下部泌尿器(膀胱・前立腺・尿道)
鯉江洋
Clinic Note, 2012年 - カニクイザルにおけるMRIを用いた移植細胞の動態追跡に関する研究
伊藤康世; 伊藤康世; 鯉江洋; 柴田宏昭; 岡林佐知; 片貝祐子; 大野智恵子; 金山喜一; 保富康宏; 揚山直英
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2012年 - 犬の右室二腔症(DCRV)2症例の病理組織学的研究
田中成枝; 鯉江洋; 金山喜一
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2012年 - 霊長類における間葉系幹細胞を用いたセルトラッキングシステムの開発
伊藤康世; 伊藤康世; 鯉江洋; 柴田宏昭; 岡林佐知; 片貝祐子; 大野智恵子; 金山喜一; 保富康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2012年 - バンドウイルカの心電図波形と心臓プルキンエ線維の走行に関する研究
木下梨恵; 鯉江洋; 鈴木美和; 柳澤牧夫; 植田啓一; 宮原弘和; 金山喜一
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2012年 - バンドウイルカ(Tursiops truncates)における心房性Na利尿ペプチドの基準値に関する研究
小林貴彦; 鯉江洋; 茅野裕樹; 寺沢文男
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2012年 - 経胸壁心エコー検査を試みたイルカの4例
手島健次; 鯉江洋; 柳澤牧央; 苫名充; 伊藤琢也; 丸山治彦; 滝山直昭; 鈴木美和; 照屋秀司; 宮原弘和
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2012年 - 国内で入手できる耳治療薬のStaphylococcus intermedius,PseudomonasおよびMalasseziaに対する有効性の評価
小久保貴史; 小久保貴史; 山田賢次; 原宏佳; 鯉江洋; 金山喜一
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2012年 - 心筋梗塞によるスナメリの死亡例
大島由子; 藤丸郁; 藤本陽介; 羽生尚史; 鯉江洋; 金山喜一
動物園水族館雑誌, 2012年 - 各社猫用3種混合生ワクチンにおけるBSA(牛血清アルブミン)量の比較
小久保貴史; 小久保貴史; 山田賢次; 鯉江洋; 金山喜一
日本臨床獣医学フォーラム年次大会プロシーディング, 2012年 - 神奈川県で保護された疥癬罹患ホンドタヌキ(Nyctereutes procyonoides)の血液生化学値の動向
森田藍; 鯉江洋; 加藤千晴; 荒木尚登; 鵜飼祐子; 木戸伸英; 金山喜一
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2012年 - 妊娠全期間における飼育下バンドウイルカ(Tursiops truncatus)超音波観察1例
寺沢文男; 鯉江洋; 茅野裕樹; 秋山大志; 志村真由子
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2012年 - The differences of the functional-morphological strategy between the first and second dorsal fins of the living Coelacanth (Latimeria chalumnae).
Endo, H; Omura, A; Sakai, T; Itou, T; Koie, H; Iwata, M; Abe, Y
Jpn. J. Zoo Wildl. Med., 2012年, 査読有り, 通常論文 - Rare Cardiac Disease Cases in 4 Cynomolgus Monkeys (Macaca fascicularis)
H. Koie; T. Ikegawa; S. Okabayashi; Y. Ito; K. Kanayama; T. Sankai; Y. Yasutomi; N. Ageyama
JOURNAL OF THE AMERICAN ASSOCIATION FOR LABORATORY ANIMAL SCIENCE, 2011年09月, 査読無し, 通常論文 - Assessment of QTc Reference Values in Cynomolgus Monkeys with Arrhythmia
N. Ageyama; H. Koie; M. Kato; Y. Yasutomi
JOURNAL OF THE AMERICAN ASSOCIATION FOR LABORATORY ANIMAL SCIENCE, 2011年09月, 査読無し, 通常論文 - 心拍変動解析を用いたカニクイザルにおける加齢性変化の検討
川嶋晴子; 川嶋晴子; 鯉江洋; 岡林佐知; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
J Toxicol Sci, 2011年06月, 査読無し, 通常論文 - 魚病NOW クロマグロの外傷性頭部形態異常
間野伸宏; 鯉江洋
養殖, 2011年 - クロルヘキシジングルコン酸塩液剤における経時変化における抗菌性の比較
小久保貴史; 小久保貴史; 山田賢次; 原宏佳; 鯉江洋; 金山喜一
日本獣医皮膚科学会学術大会・総会, 2011年 - MRIを用いたカニクイザルにおけるSPIO標識移植細胞の動態追跡に関する検討
伊藤康世; 柴田宏昭; 岡林佐知; 片貝祐子; 大野智恵子; 鯉江洋; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2011年 - カニクイザルにおける椎骨心臓スケールと心胸郭比の有用性
西川智也; 鯉江洋; 金山喜一; 山海直; 保冨康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2011年 - カニクイザルに認められた先天性心疾患4例における臨床経過
池川隆; 鯉江洋; 岡林佐知; 金山喜一; 山海直; 保冨康宏; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2011年 - 国内で入手できるシャンプーのStaphylococcus intermedius,PseudomonasおよびMalasseziaに対する有効性の評価
小久保貴史; 小久保貴史; 山田賢次; 霜田ちとせ; 原宏佳; 渋井達郎; 鯉江洋; 金山喜一
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2011年 - マグロ類のターゲットストレングススペクトルの測定
今泉智人; 安部幸樹; WANG Young; 伊藤雅紀; 松尾行雄; 岡本浩明; 佐藤圭介; 赤松友成; 西森靖; 鯉江洋
海洋音響学会研究発表会講演論文集, 2011年 - 猫の子宮内膜過形成を呈する子宮水腫におけるAglepristone(Alizin)の有効性
小久保貴史; 小久保貴史; 山田賢次; 鯉江洋; 金山喜一
日本臨床獣医学フォーラム年次大会プロシーディング, 2011年 - 食事中の水分含有量が猫の尿に及ぼす影響
三浦柳; 鯉江洋; 金山喜一
日本臨床獣医学フォーラム年次大会プロシーディング, 2011年 - 周術期管理におけるストレス関連性反応に対する基礎的検討
佐野忠士; 手島健次; 山谷吉樹; 鯉江洋; 浅野和之; 亘敏広
日本獣医師会獣医学術学会年次大会講演要旨集, 2011年 - 犬の肝疾患におけるアンチトロンビン活性の評価
早川修平; 坂井学; 滝山直昭; 鯉江洋; 上地正実; 亘敏広
SA Medicine, 2010年06月01日, 査読無し, 通常論文 - Dexmedetomidineボーラス投与時における循環変動
石塚友人; 中山智宏; 鯉江洋; 伊丹貴晴; 三好健二郎; 山下和人
獣医麻酔外科学雑誌, 2010年 - バンドウイルカ刺激伝導系の肉眼解剖所見
萩原大嗣; 鯉江洋; 小泉憲司; 鈴木美和; 坂井学; 滝山直昭; 上地正実
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2010年 - 国内で入手できるイヤークリーナーのStaphylococcus intermedius,PseudomonasおよびMalasseziaに対する有効性の評価
小久保貴史; 小久保貴史; 山田賢次; 原宏佳; 鯉江洋; 金山喜一
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2010年 - 抗痙攣薬に関連した肝硬変の犬3例
清水七衣; 坂井学; 滝山直昭; 鯉江洋; 上地正実; 亘敏広
Twig’s, 2010年 - フグの脊椎骨数と成長を支配する遺伝子の関係
合田知樹; 細谷将; 甲斐渉; 菊池潔; 水野直樹; 末武弘章; 石川智士; 鯉江洋; 鈴木譲
日本水産学会大会講演要旨集, 2010年 - 腎盂尿管ファイバースコープを使用した下部泌尿器腫瘤の犬8例
鯉江洋; 植田浩之; 滝山直昭; 坂井学; 上地正実
日本獣医師会三学会年次大会講演要旨集, 2010年 - 尿道狭窄の雄犬に対してバルーン拡張術を行った2治験例
植田浩之; 鯉江洋; 滝山直昭; 坂井学; 上地正実
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2010年 - カニクイザルにおけるANP, BNP基準値の確立と臨床応用に関する研究
宝蔵寺璃恵; 鯉江洋; 金山喜一; 酒井健夫; 加藤美代子; 寺尾恵治; 山海直; 揚山直英
J Toxicol Sci, 2009年06月, 査読無し, 通常論文 - 僧帽弁形成術後の全身性炎症反応症候群に対するステロイド投与の臨床的有用性
山田宏美; 水野壮司; 上地正実; 水越崇博; 海老澤崇史; 水野祐; 原田佳代子; 藤原めぐみ; 西田幹; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
獣医麻酔外科学雑誌, 2009年 - 腹腔鏡下膵生検が犬に及ぼす影響と生検サンプルの評価
林幸太郎; 林幸太郎; 坂井学; 滝山直昭; 鯉江洋; 上地正実; 亘敏広
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2009年 - ニホンザルにおける心電図の基礎的研究
萩原聡子; 鯉江洋; 岩木俊作; 佐藤常男; 金山喜一; 泰羅雅登; 酒井健夫
Journal of Toxicological Sciences, 2009年 - 成長期ニホンザルにおける血液生化学検査基準値の確立
設楽晴美; 鯉江洋; 岩木俊作; 佐藤常男; 金山喜一; 泰羅雅登; 酒井健夫
Journal of Toxicological Sciences, 2009年 - 腹部大動脈塞栓による後肢麻痺を呈した犬の1例
古越真耶; 上地正実; 上地正実; 平池麗奈; 西田幹; 藤原めぐみ; 滝山直昭; 滝山直昭; 坂井学; 坂井学; 鯉江洋; 鯉江洋; 枝村一弥; 枝村一弥; 北川勝人; 北川勝人; 石川智恵子
Twig’s, 2009年 - 肝外胆管閉塞を併発した急性膵炎の犬3例
伊東美奈子; 坂井学; 滝山直昭; 鯉江洋; 上地正実
関東・東京合同地区獣医師大会・獣医学術関東・東京合同地区学会, 2009年 - 腎盂尿管鏡を適応した下部泌尿器腫瘤の犬8例
植田浩之; 鯉江洋; 滝山直昭; 坂井学; 上地正実
関東・東京合同地区獣医師大会・獣医学術関東・東京合同地区学会, 2009年 - 抗痙攣薬に関連した肝硬変の犬3例
清水七衣; 坂井学; 滝山直昭; 鯉江洋; 上地正実
関東・東京合同地区獣医師大会・獣医学術関東・東京合同地区学会, 2009年 - 犬の完全重複尿道の1例
設楽晴美; 鯉江洋; 原暁; 辻本文樹; 滝山直昭; 坂井学; 上地正実
関東・東京合同地区獣医師大会・獣医学術関東・東京合同地区学会, 2009年 - 犬の僧帽弁形成術中に採取した心臓ならびに肺生検の病理所見
栗原周子; 上地正実; 水野祐; 水越崇博; 水野壮司; 海老澤崇史; 原田佳代子; 西田幹; 藤原めぐみ; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭; 中山智宏
獣医麻酔外科学雑誌, 2009年 - 僧帽弁形成術を行った犬62例の術後合併症
水野壮司; 水野壮司; 上地正実; 水野祐; 水越崇博; 海老澤崇史; 原田佳代子; 西田幹; 藤原めぐみ; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
獣医麻酔外科学雑誌, 2009年 - 僧帽弁形成術後に重度僧帽弁閉鎖不全症に合併した心房細動が消失した犬の3例
原田佳代子; 上地正実; 水越崇博; 海老澤崇史; 水野祐; 水野壮司; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭; 中山智宏
獣医麻酔外科学雑誌, 2009年 - 体外循環を用いて僧帽弁形成術を行った犬における腎機能の評価
河野正太; 上地正実; 水野祐; 水越崇博; 水野壮司; 海老澤崇史; 原田佳代子; 西田幹; 藤原めぐみ; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
獣医麻酔外科学雑誌, 2009年 - 僧帽弁形成術後の抗血栓療法の有用性
藤原めぐみ; 上地正実; 水越崇博; 海老澤崇史; 水野祐; 水野壮司; 原田佳代子; 西田幹; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
獣医麻酔外科学雑誌, 2009年 - 小型鯨類におけるhANP,BNPの有用性に関する研究
鯉江洋; 桑野涼; 柳澤牧央; 植田啓一; 伊藤琢也
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2009年 - 小型鯨類の心電図基準値の樹立に関する研究
須藤寿延; 鯉江洋; 鈴木美和; 柳澤牧央; 植田啓一; 平子健; 鈴木遥; 内田詮三
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2009年 - 成長期ニホンザルにおける心エコー図評価基準の樹立
原光弘; 須藤寿延; 鯉江洋; 岩木俊作; 佐藤常男; 金山喜一; 泰羅雅登; 酒井健夫
日本野生動物医学会大会・講演要旨集, 2009年 - 成長期ニホンザルにおける脊髄心臓スコア評価基準の樹立
原田麻衣; 鯉江洋; 岩木俊作; 佐藤常男; 金山喜一; 泰羅雅登; 酒井健夫
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2008年 - 体外循環下で欠損孔を閉鎖した心房中隔欠損症の猫の1例
原田佳代子; 上地正実; 海老澤崇史; 海老澤崇史; 水越崇博; 水越崇博; 水野壮司; 水野壮司; 水野祐; 水野祐; 阪本裕美; 山本洋史; 浅野和之; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
獣医麻酔外科学雑誌, 2008年 - ニホンザルにおける心電図評価基準の樹立
萩原聡子; 鯉江洋; 岩木俊作; 佐藤常男; 金山喜一; 泰羅雅登; 酒井健夫
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2008年 - カニクイザルにおける心エコー図評価基準の樹立
池田嘉孝; 鯉江洋; 金山喜一; 酒井健夫; 加藤美代子; 寺尾恵治; 山海直; 揚山直英
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2008年 - カルベジロール存在下におけるピモベンダンの強心作用の評価
諌山紀子; 上地正実; 水野祐; 水野祐; 水野壮司; 水野壮司; 西田幹; 藤原めぐみ; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
獣医麻酔外科学雑誌, 2008年 - 健常犬およびMR犬における気腹前後の左心機能評価
前田英里香; 鯉江洋; 滝山直昭; 坂井学; 上地正実
日本獣医師会三学会年次大会講演要旨集, 2008年 - 成長期ニホンザルにおける心エコー図評価基準の樹立
原光弘; 鯉江洋; 岩木俊作; 佐藤常男; 金山喜一; 泰羅雅登; 酒井健夫
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2008年 - 成長期ニホンザルにおけるANP,BNPの基準値の確立
設楽晴美; 鯉江洋; 岩木俊作; 佐藤常男; 金山喜一; 泰羅雅登; 酒井健夫
霊長類研究, 2008年 - 水族園飼育下におけるクロマグロの頭部形態異常に関する研究
間野伸宏; 金井赳郎; 鈴木良博; 鯉江洋; 三森亮介; 多田諭; 森真朗; 福田豊; 廣瀬一美
日本水産学会大会講演要旨集, 2008年 - 生前診断が困難であった肺原発性血管肉腫の疑われる犬の1例
真船直人; 鯉江洋; 滝山直昭; 坂井学; 上地正実
日本獣医師会三学会年次大会講演要旨集, 2008年 - 生理,行動,分子から見た海棲哺乳類の生物学-最近の話題から-マルチスキャンCTを使用した小型鯨類頭部の解析
鯉江洋; 石井恵美; 植田啓一; 大池辰也; 伊藤春香; 鈴木美和
月刊海洋, 2008年 - 肝リンパ腫の犬の3例
平池麗奈; 坂井学; 阪本裕美; 滝山直昭; 鯉江洋; 上地正実; 亘敏広
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2008年 - 獣医学領域における画像診断の応用
鯉江洋
Twig’s, 2008年 - ニホンザルにおける心臓内弁口部血流速の評価基準に関する研究
須藤寿延; 鯉江洋; 岩木俊作; 佐藤常男; 金山喜一; 泰羅雅登; 酒井健夫
日本実験動物学会総会講演要旨集, 2008年 - 生前診断し脊柱固定術を行った椎骨骨肉腫の猫の1例
佐藤正幸; 佐藤正幸; 枝村一弥; 田中那津美; 鯉江洋; 手島健次; 浅野和之; 田中茂男
関東・東京合同地区獣医師大会・獣医学術関東・東京合同地区学会, 2008年 - 体外循環下にて僧帽弁形成術を行った僧帽弁閉鎖不全症の小型犬10例
山本洋史; 上地正実; 原田佳代子; 海老澤崇史; 海老澤崇史; 水越崇博; 水越崇博; 水野祐; 水野祐; 西田幹; 藤原めぐみ; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
関東・東京合同地区獣医師大会・獣医学術関東・東京合同地区学会, 2008年 - 門脈圧亢進症を伴った原発性門脈低形成のミニチュアダックスフンドの5例
阪本裕美; 坂井学; 滝山直昭; 鯉江洋; 上地正実; 佐藤常男; 亘敏広
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2008年 - 僧帽弁形成術後に弁輪縫縮ゴアテックスの縫合不全を認めた重度僧帽弁閉鎖不全症の犬の1例
山根瑞穂; 上地正実; 海老澤崇史; 水野祐; 水野壮司; 水越崇博; 山本洋史; 原田佳代子; 西田幹; 藤原めぐみ; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
獣医麻酔外科学雑誌, 2008年 - 僧帽弁形成術を行なったキャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの11例
西田幹; 上地正実; 水越崇博; 海老澤崇史; 水野祐; 水野壮司; 原田佳代子; 藤原めぐみ; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
獣医麻酔外科学雑誌, 2008年 - 僧帽弁形成術における僧帽弁弁輪縫縮の評価
月貫万梨子; 上地正実; 水越崇博; 海老澤崇史; 水野祐; 水野壮司; 原田佳代子; 西田幹; 藤原めぐみ; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
獣医麻酔外科学雑誌, 2008年 - 日本大学付属動物病院で行った犬の僧帽弁形成術における体外循環時間および希釈率の現状
水野祐; 水野祐; 上地正実; 海老澤崇史; 海老澤崇史; 水野壮司; 水野壮司; 水越崇博; 水越崇博; 原田佳代子; 山本洋史; 西田幹; 藤原めぐみ; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
獣医麻酔外科学雑誌, 2008年 - 重度僧帽弁閉鎖不全症における心房細動が僧帽弁形成術後に消失した犬の2例
藤原めぐみ; 上地正実; 水越崇博; 海老澤崇史; 水野祐; 水野壮司; 原田佳代子; 西田幹; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
獣医麻酔外科学雑誌, 2008年 - 僧帽弁形成術前後における逆流量の定量とそれにともなう心機能評価
藤原めぐみ; 上地正実; 水越崇博; 海老澤崇史; 水野祐; 水野壮司; 原田佳代子; 西田幹; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
獣医麻酔外科学雑誌, 2008年 - 体外循環を用いた犬の心臓手術における血漿中サイトカイン濃度の変化
神山裕司; 水野壮司; 水野壮司; 上地正実; 海老澤崇史; 海老澤崇史; 水野祐; 水野祐; 水越崇博; 水越崇博; 藤原めぐみ; 西田幹; 原田佳代子; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
獣医麻酔外科学雑誌, 2008年 - 体外循環中の心拍動下での手術を施行した肺動脈弁狭窄症の犬の1例
原一馬; 上地正実; 阪本裕美; 原田佳代子; 山本洋史; 海老澤崇史; 海老澤崇史; 浅野和之; 水越崇博; 水越崇博; 滝山直昭; 坂井学; 鯉江洋
日本獣医循環器学会抄録, 2007年 - 霊長類拡張型心筋症モデルにおける基礎および臨床学的解析
揚山直英; 鯉江洋; 中村紳一朗; 金山喜一; 酒井健夫; 小野文子; 寺尾恵治; 山海直
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2007年 - イヌの脳血流量および血流速度に対するデキストラン加高張食塩液の効果 2)実験的脱血モデルでの検討
福嶋知; 小林史奈; 鯉江洋; 浅野隆司
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2007年 - 軽度僧帽弁閉鎖不全症犬におけるフロセミド希釈皮下投与の効果
須藤友晴; 上地正実; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
日本獣医循環器学会抄録, 2007年 - 正常犬における尿道内圧測定法の検討
佐藤烈; 鯉江洋; 滝山直昭; 坂井学; 上地正実
日本獣医師会三学会年次大会講演要旨集, 2007年 - 僧帽弁閉鎖不全症の犬におけるパルス組織ドプラ左室Tei indexを用いた左室機能評価
千島健次; 浅野和之; 上地正実; 鯉江洋; 菅野信之; 関真美子; 久楽賢治; 枝村一弥; 長谷川篤彦; 田中茂男
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2007年 - イヌの脳血流速度および血流量に対するデキストラン加高張食塩液の効果 1)正常モデルでの検討
小林史奈; 福嶋知; 鯉江洋; 浅野隆司
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2007年 - ウサギに発生した骨肉腫の1例
近藤広孝; 石川愛; 前田浩史; 小沼守; 増田誠; 渋谷久; 鯉江洋; 佐藤常男
Twig’s, 2007年 - 犬におけるデノパミンが心機能に及ぼす影響
水野祐; 水野祐; 上地正実; 原一馬; 鯉江洋; 坂井学; 滝山直昭
日本獣医循環器学会抄録, 2007年 - 高性能マットレスの使用が輸送中の小型鯨類の心肺機能に与える正の生理学的影響
鈴木美和; 平子健; 鯉江洋
日本水産学会大会講演要旨集, 2007年 - 僧帽弁閉鎖不全症の犬におけるドプラ心エコー法の臨床的有用性に関する研究
手島健次; 浅野和之; 上地正実; 鯉江洋; 久楽賢治; 菅野信之; 関真美子; 枝村一弥; 田中茂男
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2007年 - 犬のリンパ球還元療法時の副反応について
川瀬康孝; 鯉江洋; 吉田芳哉; 滝山直昭; 坂井学; 上地正実
日本獣医師会三学会年次大会講演要旨集, 2007年 - 脳梗塞を疑う重度神経症状を呈したニホンザルの1例
池田嘉孝; 鯉江洋; 岩木俊作; 佐藤常男; 金山喜一; 泰羅雅登; 酒井健夫
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2007年 - 重度僧帽弁閉鎖不全症に対して僧帽弁形成術を行ったキャバリア犬の1例
原田佳代子; 上地正実; 千葉菜穂; 海老澤崇史; 海老澤崇史; 阪本裕美; 山本洋史; 浅野和之; 水越崇博; 水越崇博; 福井亨; 滝山直昭; 坂井学; 鯉江洋
日本獣医循環器学会抄録, 2007年 - ウサギに発生した骨肉腫の1例
近藤広孝; 石川愛; 前田浩史; 小沼守; 増田誠; 渋谷久; 鯉江洋; 佐藤常男
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2007年 - 猫の呼吸器疾患における血清アミロイド値の臨床的意義
山谷吉樹; 高橋朋子; 北川勝人; 大場茂夫; 坂井学; 鯉江洋; 亘敏広; 徳力幹彦
Twig’s, 2007年 - 猫の呼吸器疾患における血清アミロイド値の臨床的意義
山谷吉樹; 高橋朋子; 北川勝人; 大場茂夫; 坂井学; 鯉江洋; 亘敏広; 徳力幹彦
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2007年 - 左-右短絡性動脈管開存症の犬における周術期の心エコー指標の変化
手島健次; 浅野和之; 上地正実; 鯉江洋; 管野信之; 久楽賢治; 関真美子; 枝村一弥; 長谷川篤彦; 田中茂男
獣医麻酔外科学雑誌, 2007年 - ゲノム創薬およびゲノム医療技術の開発・臨床応用に資する画期的な霊長類研究リソースの開発研究 循環器疾患モデルの開発
揚山直英; 山海直; 鯉江洋; 中村紳一郎
ゲノム創薬およびゲノム医療技術の開発・臨床応用に資する画期的な霊長類研究リソースの開発研究 平成18年度 総括・分担研究報告書, 2007年, 査読無し, 通常論文 - 老齢アフリカミドリザルに認められた3種の異なったアミロイド症
中村紳一朗; 岡林佐知; 揚山直英; 鯉江洋; 山海直; 小野文子; 藤本浩二; 寺尾恵治
霊長類研究, 2006年07月01日, 査読無し, 通常論文 - 6%デキストラン70加7.2%高張食塩液の静脈内投与がイヌの心収縮力におよぼす影響について
大竹將登; 鈴木一由; 鯉江洋; 浅野隆司
日本獣医師会三学会年次大会講演要旨集, 2006年 - 動脈管開存症に類似した血管奇形と門脈体循環短絡を併発した犬の一例
阪本裕美; 坂井学; 浅野和之; 原田佳代子; 滝山直昭; 鯉江洋; 上地正実
獣医麻酔外科学雑誌, 2006年 - 肝障害を伴ったアメリカンコッカースパニエルの6例
阪本裕美; 坂井学; 竹村亜衣子; 原田佳代子; 滝山直昭; 鯉江洋; 上地正実
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2006年 - 肺動脈狭窄症に総鞘膜を用いて右室流出路拡張術を行った一例
阪本裕美; 上地正実; 浅野和之; 海老澤崇史; 海老澤崇史; 水越隆博; 千葉奈穂; 福井亨; 滝山直昭; 坂井学; 鯉江洋; 田中茂男
獣医麻酔外科学雑誌, 2006年 - 犬におけるカラーMモード心エコー図法を用いた左室拡張機能評価の有用性
手島健次; 浅野和之; 浅井陽介; 鯉江洋; 加藤友香; 佐々木由枝; 枝村一弥; 田中茂男; 長谷川篤彦
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2006年 - ショックは突然やってくる-ショックの最近の治療法-
鯉江洋
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2006年 - 僧帽弁形成術後に左房内血栓が認められた犬の2例
阪本裕美; 上地正真; 浅野和之; 山本洋史; 海老澤崇史; 海老澤崇史; 水越隆博; 千葉菜穂; 福井了; 滝山直昭; 坂井学; 鯉江洋
獣医麻酔外科学雑誌, 2006年 - 医科学研究用リソースとしてのカニクイザルの基盤高度化に関する研究 画像データベースを用いた基盤技術開発~カニクイザルにおける循環器疾患モデル研究への応用~
揚山直英; 山海直; 鯉江洋; 小野文子
医科学研究用リソースとしてのカニクイザルの基盤高度化に関する研究 平成15-17年度 総合研究報告書 平成17年度 総括・分担研究報告書, 2006年, 査読無し, 通常論文 - 僧帽弁閉鎖不全症イヌの心房性ナトリウム利尿ペプチド濃度上昇についての検討
安部麻梨絵; 丸山理英; 鈴木一由; 鯉江洋; 浅野隆司
獣医麻酔外科学雑誌, 2005年 - 高齢群を含むカニクイザル繁殖コロニーで認められた心疾患
揚山直英; 鯉江洋; 金山喜一; 酒井健夫; 小野文子; 山海直
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2005年 - イヌ上矢状静脈および脳脊髄液量に対するデキストラン加高張食塩液の作用
赤石沢美希; 田端玲子; 鈴木一由; 鯉江洋; 浅野隆司
獣医麻酔外科学雑誌, 2005年 - イヌ上矢状静脈に対する高張食塩液およびマンニトールの作用
田端玲子; 赤石沢美希; 鈴木一由; 鯉江洋; 浅野隆司
獣医麻酔外科学雑誌, 2005年 - 輸液再考〈後編〉~自信を持って処方するために~心不全疾患に対する輸液療法
鯉江洋
月刊CAP, 2005年 - 免疫介在性貧血犬のCarboxyhemoglobin濃度
山谷吉樹; 高橋朋子; 坂井学; 北川勝人; 鯉江洋; 亘敏広; 徳力幹彦
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2005年 - Three-dimensional CT analysis and macroscopic observations in the forelimb of the aardvark
Hideki Endo; Takeo Sakai; Takuya Itou; Hiroshi Koie; Junpei Kimura
ZOOLOGICAL SCIENCE, 2004年12月, 査読無し, 通常論文 - 多発性門脈体循環短絡と腹水を呈した若齢犬の1例
伊藤香奈子; 坂井学; 浅野和之; 中谷和男; 鈴木和彦; 高橋朋子; 鯉江洋; 山谷吉樹; 亘敏広
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2004年 - 僧帽弁閉鎖不全症犬におけるVHS(Vertebral Heart Size)と超音波画像所見との関係
才田祐人; 鈴木一由; 鯉江洋; 浅野隆司
日本獣医循環器学会抄録, 2004年 - 犬猫の後天性心臓弁膜症(2)
鯉江洋
日本獣医循環器学会抄録, 2004年 - 室内繁殖カニクイザルコロニーでの循環器疾患に関する大規模スクリーニング
揚山直英; 鯉江洋; 小野文子; 山海直
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2004年 - 犬猫の後天性心臓弁膜症(1)
鯉江洋
日本獣医循環器学会抄録, 2004年 - 発熱と関節痛を呈したミニチュアダックスフンドの9例
五十嵐聡; 坂井学; 山谷吉樹; 原田佳代子; 枝村一弥; 高橋朋子; 鯉江洋; 渋谷久; 田中茂男
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2004年 - 心エコー図で見られたサル類の心疾患
鯉江洋; 揚山直英; 小野文子; 佐藤常男; 酒井健夫; 金山喜一; 山海直
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2004年 - イヌにおける7.2%高張食塩液静脈内投与が静脈血液中および脳脊髄液中Na濃度に及ぼす影響
伊藤典子; 鈴木一由; 鯉江洋; 津曲茂久; 金山喜一; 浅野隆司
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2004年 - 僧帽弁閉鎖不全症犬におけるNYHA(New York Heart Association)分類と超音波画像所見との関係
才田祐人; 鈴木一由; 鯉江洋; 浅野隆司
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2004年 - アフリカミドリザルにおける心機能検査
揚山直英; 鯉江洋; 金山喜一; 酒井健夫; 小野文子; 山海直
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2004年 - 犬の慢性肝疾患における腹腔鏡下門脈造影およびひ髄内圧測定の有効性
坂井学; 浅野和之; 三浦輝久; 丸山治彦; 高橋朋子; 鯉江洋; 山谷吉樹; 亘敏広; 徳力幹彦
Twig’s, 2004年 - 犬の腎細胞癌の1例
鶴田恭子; 渋谷久; 鈴木和彦; 鯉江洋; 村松真采; 佐藤常男
Twig’s, 2004年 - 僧帽弁閉鎖不全症犬におけるVHS(Vertebral Heart Size)と超音波画像所見との関係
才田祐人; 鈴木一由; 鯉江洋; 浅野隆司
獣医麻酔外科学雑誌, 2004年 - 犬の色素沈着性腎細胞癌の1例
鶴田恭子; 鈴木和彦; 渋谷久; 村松真采; 鯉江洋; 佐藤常男
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2004年 - 悪性腫ようり患犬におけるトロンビン-アンチトロンビン複合体(TAT)を用いた血液凝固こう進状態の把握
丸山治彦; 亘敏広; 三浦輝久; 坂井学; 高橋朋子; 鯉江洋; 山谷吉樹; 浅野和之; 枝村一弥
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2004年 - 犬の血友病Bの1例
中田真琴; 坂井学; 亘敏広; 丸山治彦; 高橋朋子; 鯉江洋; 山谷吉樹; 田中茂男; 徳力幹彦
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2004年 - 犬の肺に発生したへん平上皮癌の1例
梅原藍; 渋谷久; 鈴木和彦; 鯉江洋; 関真美子; 山内理恵; 佐藤常男
Twig’s, 2004年 - CT image analysis of the opposability of the first digit in the chimpanzee
Endo, H; K. Yoshihara; T. Hasegawa; Y. Yoshikawa; Y. Hayashi; T. Sakai; T. Itou; H. Koie; J. Kimura
Jpn. J. Zoo Wildl. Med., 2004年, 査読有り, 通常論文 - Osteological examination and image analysis of a cranium of the Japanese wolf found at private house in Yamanashi Prefecture.
Endo, H; T. Sakai; T. Itou; H. Koie; J. Kimura
Jpn. J. Zoo Wildl. Med., 2004年, 査読有り, 通常論文 - 犬の慢性肝疾患における腹腔鏡下門脈造影およびひ髄内圧測定の有効性
坂井学; 浅野和之; 三浦輝久; 丸山治彦; 高橋朋子; 鯉江洋; 山谷吉樹; 亘敏広; 徳力幹彦
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2003年 - 犬の僧帽弁閉鎖不全症の病態と麻酔-麻酔実施を考慮した病態分類-
鯉江洋
日本獣医循環器学会抄録, 2003年 - カニクイザルにおける筋性部心室中隔欠損症が疑われた1例
鯉江洋; 揚山直英; 酒井健夫; 金山喜一; 山海直
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2003年 - 脳血液循環に対する7.2%高張食塩液の投与速度についての検討
横田彰子; 鈴木一由; 鯉江洋; 金山喜一; 津曲茂久; 浅野隆司
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2003年 - 7.2%高張食塩液の静脈内投与がイヌの上矢状静脈に及ぼす影響
青柳忍; 鈴木一由; 鯉江洋; 金山喜一; 津曲茂久; 浅野隆司
獣医麻酔外科学雑誌, 2003年 - 犬の僧帽弁閉鎖不全症の病態と麻酔-麻酔実施を考慮した病態分類
鯉江洋
獣医麻酔外科学雑誌, 2003年 - 内視鏡下生検により診断した犬の消化管型リンパ腫の7例
三浦輝久; 丸山治彦; 坂井学; 鯉江洋; 山谷吉樹; 渋谷久; 佐藤常男; 亘敏広; 徳力幹彦
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2003年 - 犬糸状虫成虫蛋白がイヌおよびヒト好中球の活性酸素産生能に及ぼす影響
福島奏絵; 椎橋孝; 吉田元信; 丸山治彦; 三浦輝久; 鯉江洋; 野上貞雄
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2003年 - 犬にみられた腸管原発悪性中皮腫の1例
三好拓馬; 佐藤常男; 渋谷久; 鯉江洋; 宮崎良雄
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2002年 - 小動物診療における輸液を考える 心不全の輸液の実際
鯉江洋
獣医畜産新報, 2002年 - 小動物用ICU装置内に繋留された犬の心拍数の概日リズム
山谷吉樹; 丸山治彦; 鯉江洋; 亘敏広; 竹内啓; 徳力幹彦
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2002年 - 犬における消化管内視鏡検査の有用性
三浦輝久; 丸山治彦; 坂井学; 鯉江洋; 山谷吉樹; 渋谷久; 佐藤常男; 亘敏広; 徳力幹彦
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2002年 - 7.2%高張食塩液およびデキストラン40注射液の脳血液循環に及ぼす影響
鈴木一由; 鯉江洋; 金山喜一; 津曲茂久; 浅野隆司
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2002年 - 犬猫の各種疾患における抗核抗体の検出
原田佳代子; 三浦輝久; 坂井学; 丸山治彦; 鯉江洋; 森友忠昭; 中西照幸; 竹内啓; 徳力幹彦
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2002年 - ダックスフントに見られたLittle White Shakers Syndromeの1例
岩上悦子; 後藤昌司; 鯉江洋; 山谷吉樹; 亘敏広; 田中茂男; 竹内啓
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 2002年 - 犬の腫よう疾患における播種性血管内凝固症候群(DIC)の発症頻度
丸山治彦; 三浦輝久; 坂井学; 鯉江洋; 山谷吉樹; 渋谷久; 佐藤常男; 亘敏広; 徳力幹彦
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2002年 - 犬におけるドプラ心エコー図法を用いた総合的心機能指標(TEI Index)による右室機能評価法の有用性
岩永孝治; 浅野和之; 丸山治彦; 鯉江洋; 田中茂男
日本獣医循環器学会抄録, 2002年 - ステロイドパルス療法により脳梗塞を発症した特発性血小板性紫斑病の犬の一例
阿部葉子; 亘敏広; 鯉江洋; 佐藤常男; 田中茂男; 竹内啓
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 2001年 - 消化管内視鏡および腹腔鏡による評価法
亘敏広; 坂井学; 鯉江洋; 山谷吉樹; 渋谷久; 佐藤常男; 竹内啓
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2001年 - 犬肝臓内リンパ球のフローサイトメトリーによる解析
坂井学; 大谷功; 三浦輝久; 丸山治彦; 坂大智洋; 鯉江洋; 山谷良樹; 亘敏広; 竹内啓
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2001年 - 脳転移を起こした猫脊髄リンパ腫の1例
大串直史; 谷内愛; 岡田みどり; 北川勝人; 鯉江洋; 佐藤常男; 山村穂積; 亘敏広; 田中茂男
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2001年 - 犬のリンパ球形質細胞性腸炎11例の臨床像
宮崎良雄; 阿部葉子; 谷内愛; 坂井学; 鯉江洋; 山谷吉樹; 亘敏広; 佐藤常男; 竹内啓
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 2001年 - 犬のデスモプレシン(DDAVP)皮下投与による止血凝固系の変化
坂井学; 亘敏広; 三浦輝久; 鯉江洋; 山谷吉樹; 竹内啓
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2001年 - 寄生虫感染犬における血清C反応性蛋白に関する研究
福沢真紀子; 椎橋孝; 田村幸生; 関根麻実; 鯉江洋; 野上貞雄
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2001年 - 犬リンパ腫の脊髄浸潤と思われる後躯麻ひの1例
大串直史; 北川勝人; 鯉江洋; 佐藤常男; 山村穂積; 田中茂男
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2000年 - 高カルシウム血症を伴った悪性リンパ腫の犬の一例
谷内愛; 鯉江洋; 山谷吉樹; 亘敏広; 田中茂男; 竹内啓
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 2000年 - 犬の免疫介在性非びらん性関節炎の2例
坂井学; 亘敏広; 北川勝人; 宮守美由紀; 橋本志津; 鯉江洋; 山谷吉樹; 佐藤常男; 竹内啓
関東地区獣医師大会講演抄録, 2000年 - 下垂体前葉腫ように継発した尿崩症の犬の1例
宮守美由紀; 亘敏広; 鯉江洋; 山谷吉樹; 佐藤常男; 田中茂男; 竹内啓
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 2000年 - 最新の超音波診断技術の獣医臨床応用
浅野和之; 丸山治彦; 岩永孝治; 鯉江洋; 小坂俊文; 田中茂男
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2000年 - 犬のリンパ球形質細胞性腸炎11例の臨床像
宮崎良雄; 阿部葉子; 谷内愛; 坂井学; 鯉江洋; 山谷吉樹; 亘敏広; 佐藤常男; 竹内啓
関東地区獣医師大会講演抄録, 2000年 - 本院でみられた比較的まれな心エコー図5例
鯉江洋; 山谷吉樹; 亘敏広; 坂井学; 橋本志津; 浅野和之; 竹内啓
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 2000年 - 四肢麻ひを呈した脊髄髄膜腫の1例
大串直史; 小川華子; 岡田みどり; 北川勝人; 鯉江洋; 佐藤常男; 山村穂積; 田中茂男
動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 2000年 - 犬の僧帽弁逆流におけるLA/AO比と血しょうANP値の関連性
鯉江洋; 山谷吉樹; 亘敏広; 坂井学; 橋本志津; 浅野和之; 竹内啓
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 2000年 - 犬左心系疾患におけるLA/AO比と血しょうANP値の関連性
鯉江洋; 山谷吉樹; 亘敏弘; 坂井学; 橋本志津; 浅野和之; 竹内啓
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2000年 - 猫の先天性水頭症のMRI画像所見と剖検所見について
良井朗子; 鯉江洋; 桐生啓治; 内野富弥
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2000年 - ジャイアントパンダの前肢端把握機構に関する三次元画像解析
遠藤秀紀; 木村順平; 山谷吉樹; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2000年 - 犬におけるカラードプラ心エコー図法による自動心拍出量計測(Automated Cardiac out-put Measurement;ACM)法の有用性
丸山治彦; 浅野和之; 岩永孝治; 鯉江洋; 小坂俊文; 田中茂男
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2000年 - 猫白血病ウイルス(FeLV)陰性猫に認められた赤芽球ろう
亘敏弘; 宮守美由紀; 久末正晴; 坂井学; 橋本志津; 鯉江洋; 山谷吉樹; 辻本元; 竹内啓
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2000年 - 脳挫傷及び犬糸状虫症の認められた猫の1例
池畑義久; 佐藤常男; 白井弥; 野上貞雄; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2000年 - 猫のこう芽腫の1例
中村文; 佐藤常男; 白井弥; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 2000年 - 雄犬の尿路変更術の一例
大串直史; 渡辺逸子; 鯉江洋; 雨森隆; 佐藤常男; 山村穂積; 田中茂男
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 1999年 - 後躯麻ひを呈したリンパ腫の一例
大串直史; 北川勝人; 鯉江洋; 田中茂男
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 1999年 - 先天性水頭症の同腹猫2例の経過報告
馬場朗子; 光岡心子; 内野富弥; 鯉江洋; 北川勝人
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1999年 - 雄犬の排尿障害に対する尿路変更(ぼうこう包皮内開口術)を行った2例
渡辺逸子; 大串直史; 北川勝人; 鯉江洋; 高木香; 雨森隆; 佐藤常男; 浜田太; 田中茂男
Twig’s, 1999年 - 雄犬の尿路変更術を行った2症例
大串直史; 渡辺逸子; 鯉江洋; 雨森隆; 佐藤富男; 山村穂積; 田中茂男
Twig’s, 1999年 - 犬の頭部に発生した悪性末梢神経鞘腫よう
須藤寛; 堀内祐子; 佐藤常男; 鯉江洋; 白井弥
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1998年 - イヌとネコにおける排尿障害に関する疫学調査
鯉江洋; 山村穂積; 藤田桂一; クロトビ エステル ノリエ; 酒井健夫
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1998年 - 犬糸状虫を人工感染したフェレットの抗体価の推移
高藤典靖; 野上貞雄; 鯉江洋; 村杉栄治
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1998年 - マイトマイシンCを用いた犬の緑内障ろ過胞形成術
雨森隆; 高木香; 鯉江洋; 田上久美; 津曲茂久; 田中茂男
獣医麻酔外科学雑誌, 1998年 - 3次元内部構造顕微鏡を用いたコビレゴンドウ(Globicephala macrorhynchus)卵巣の観察
横田秀夫; 木村順平; 山谷吉樹; 鯉江洋; 吉岡基; 樋口俊郎
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1998年 - CTおよびMRIを用いたジャイアントパンダの肢端把握システムに関する機能形態学的解析
遠藤秀紀; 山際大志郎; 木村順平; 山谷吉樹; 鯉江洋
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1998年 - 3次元内部構造顕微鏡を用いたウマ卵巣の観察
横田秀夫; 木村順平; 山谷吉樹; 鯉江洋; 南保泰雄; 樋口俊郎
日本繁殖生物学会講演要旨, 1998年 - 犬の腹部大動脈血栓症の1例
酒田昭; 羽賀哲; 川畑司; 鯉江洋; 佐藤常男
獣医麻酔外科学雑誌, 1998年 - 雄犬の排尿困難に対する診断・治療の一例
大串直史; 渡辺逸子; 鯉江洋; 雨森隆; 佐藤常男; 山村穂積; 田中茂男
獣医麻酔外科学雑誌, 1998年 - ジャイアントパンダの肢端把握機構に関する画像解析的アプローチ
遠藤秀紀; 山際大志郎; 木村順平; 山谷吉樹; 鯉江洋
日本哺乳類学会大会プログラム・講演要旨集, 1998年 - 雄犬の排尿障害に対する尿路変更(ぼうこう包皮内開口術)を行った2例
渡辺逸子; 大串直史; 鯉江洋; 高木香; 雨森隆; 佐藤常男; 浜田太; 山村穂積; 田中茂男
獣医麻酔外科学雑誌, 1998年 - 筋弛緩薬ダントロレンにおける正常雌犬尿道内圧への影響 (予報)
鯉江洋; 石部孝宏; 大塚弥生; 村杉栄治
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1997年 - 塩酸プラゾシン投与雌犬の尿道内圧の影響および作用部位に関する研究
大塚弥生; 石部孝宏; 鯉江洋; 村杉栄治
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1997年 - 正常雌犬における尿道内圧測定法に関する研究
石部孝宏; 大塚弥生; 鯉江洋; 村杉栄治
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1997年 - 犬糸状虫の定量感染猫におけるフィラリア症の検討
志賀綾子; 村杉栄治; 野上貞雄; 桑原正人; 鯉江洋; 中垣和英
関東地区獣医師大会講演抄録, 1997年 - 犬閉鎖性子宮蓄膿症への内科的療法の一治験例
津曲茂久; 衣笠俊之; 西山武男; 鯉江洋; 武石昌敬; MEMON M A
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1996年 - 右側小脳部腫りゅうにより発生した二次的水頭症の一例
鯉江洋; 北川勝人; 桑原正人; 永井宏明; 藤原公策
関東地区獣医師大会講演抄録, 1996年 - 犬のちつ線維肉腫の1例
津曲茂久; 八木沢直美; 小坂俊文; 山谷吉樹; 鯉江洋; 田中茂男
獣医畜産新報, 1996年 - イヌの肺嚢胞症の1症例
鈴木隆之; 鯉江洋; 中田陽子; 小坂俊文; 桑原正人; 藤原公策
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1995年 - 脳神経症状を呈したイヌの松果体部クモ膜嚢胞の1例
鯉江洋; 中村悟; 鈴木隆之; 北川勝人; 桑原正人; 藤原公策
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1995年 - 犬の壁内異所性尿管例における尿道内圧測定の有用性
鯉江洋; 鈴木隆之; 山谷吉樹; 雨森隆; 平野由夫; 津曲茂久; 田中茂男
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 1995年 - イヌの血管性腫ようの免疫組織化学的特性
山本真奈美; 八木沢直美; 山中義弘; 筒井美麻; 鯉江洋; 藤原公策
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1995年 - イヌのぼうこう・尿管結石の1例
鯉江洋; 上月茂和; 松本英樹; 河野史郎; 増田裕子; 久野由博; 政田早苗; 坂井尚子; 山根義久
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 1994年 - 体外循環下における犬の先天性心奇形根治術の3例
久野由博; 政田早苗; 増田裕子; 松本英樹; 柴原イネ; 鯉江洋; 河野史郎; 上月茂和; 山根義久
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 1994年 - イヌの動脈管開存症根治術の3例
久野由博; 政田早苗; 増田裕子; 松本英樹; 柴原イネ; 鯉江洋; 河野史郎; 上月茂和; 野一色泰晴
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1994年 - 体外循環下における犬の先天性心奇形の根治術の3例
増田裕子; 上月茂和; 松本英樹; 河野史郎; 鯉江洋; 久野由博; 政田早苗; 柴原イネ; 野一色泰晴
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1994年 - 汎血球減少がみられた猫の骨髄低形成の1例
上月茂和; 河野史郎; 松本英樹; 鯉江洋; 増田裕子; 久野由博; 政田早苗; 下田哲也; 山根義久
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 1994年 - 医原性の水腎症の犬の1例
増田裕子; 上月茂和; 松本英樹; 河野史郎; 鯉江洋; 政田早苗; 柴原イネ; 坂井尚子; 山根義久
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 1994年 - 尿管を巻き込んだネコの後腹膜腫りゅうの摘出術症例
鯉江洋; 上月茂和; 松本英樹; 河野史郎; 増田裕子; 柴原イネ; 政田早苗; 久野由博; 山根義久
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 1994年 - イヌ・ネコの皮膚病治療補助剤「SK-1」の臨床成績
政田早苗; 上月茂和; 松本英樹; 河野史郎; 鯉江洋; 増田裕子; 柴原イネ; 久野由博; 山根義久
中国地区連合獣医師大会プログラム・講演抄録, 1994年 - 体外循環下における犬の心室中隔欠損症の根治術の1例
増田裕子; 上月茂和; 松本英樹; 河野史郎; 鯉江洋; 久野由博; 政田早苗; 柴原イネ; 野一色泰晴
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 1994年 - 実験的横隔膜ヘルニアに対する犬心膜処理片のパッチグラフトとしての応用
松本英樹; 上月茂和; 河野史郎; 鯉江洋; 増田裕子; 政田早苗; 柴原イネ; 野一色泰晴; 山根義久
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1994年 - 犬の動脈管開存症の1治験例
久野由博; 政田早苗; 増田裕子; 松本英樹; 柴原イネ; 鯉江洋; 河野史郎; 山根義久; 江口博文
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 1994年 - 部分体外循環下における犬の動脈管開存症の1治験例
久野由博; 政田早苗; 増田裕子; 松本英樹; 柴原イネ; 鯉江洋; 河野史郎; 上月茂和; 山根義久
日本産業動物獣医学会・日本小動物獣医学会・日本獣医公衆衛生学会年次大会, 1994年 - 右室流出路拡大形成術へのウシ静脈処理片の応用
松本英樹; つる野光興; 上月茂和; 田口淳子; 河野史郎; 鯉江洋; 山根義久; 青山紳一; 野一色泰晴
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1993年 - 犬の心房中隔欠損症(二次孔欠損)に対する体外循環施行下での犬心膜パッチグラフト使用による一治験例
田口淳子; つる野光興; 上月茂和; 松本英樹; 河野史郎; 鯉江洋; 山根義久; 青山紳一; 野一色泰晴
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1993年 - 重度な純型肺動脈狭窄症に対する体外循環施行下での弁付牛静脈処理片を用いての右室流出路拡大形成術による一治験例
山根義久; 上月茂和; つる野光興; 松本英樹; 田口淳子; 鯉江洋; 岸上義弘; 青山紳一; 野一色泰晴
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1993年 - 体外循環による開心術へのアプローチ 中心冷却による低体温法を併用した体外循環法の検討
つる野光興; 上月茂和; 松本英樹; 田口淳子; 河野史郎; 鯉江洋; 山根義久; 青山紳一; 野一色泰晴
日本獣医学会学術集会講演要旨集, 1993年 - 体外循環下における犬の心室中隔欠損症の根治術の1例
増田裕子; 上月茂和; 松本英樹; 河野史郎; 鯉江洋; 久野由博; 山根義久; 大平純二; 野一色泰晴
日本獣医循環器学会抄録, 1993年 - 部分体外循環下における犬のPDAの1治験例
久野由博; 政田早苗; 増田裕子; 松本英樹; 柴原イネ; 鯉江洋; 河野史郎; 山根義久; 野一色泰晴
日本獣医循環器学会抄録, 1993年 - 犬の開心術の問題点: 人工心肺使用の問題点
松本英樹; 上月茂和; 河野史郎; 鯉江洋; 増田裕子; 柴原イネ; 政田早苗; 久野由博; 山根義久
日本獣医循環器学会抄録, 1993年 - 犬の後腹膜腫りゅうの1例
上月茂和; 河野史郎; 松本英樹; 鯉江洋; 増田裕子; 久野由博; 政田早苗; 柴原イネ; 山根義久
獣医麻酔外科学雑誌, 1993年 - 特集 小動物の循環器系の超音波診断 私の病院での症例を中心として
つる野光興; 上月茂和; 松本英樹; 田口淳子; 河野史郎; 鯉江洋; 山根義久
獣医畜産新報, 1993年 - 重度な純型肺動脈狭窄症に対する弁付牛静脈処理片を用いての体外循環施行下での流出路拡大形成術による一治験例
山根義久; 上月茂和; 松本英樹; 田口淳子; 河野史郎; 鯉江洋; 岸上義弘; 青山紳一; 野一色泰晴
獣医麻酔外科学雑誌, 1993年 - 犬における先天性心奇形の根治術2例
松本英樹; 上月茂和; 河野史郎; 鯉江洋; 増田裕子; 政田早苗; 久野由博; 柴原イネ; 野一色泰晴
獣医麻酔外科学雑誌, 1993年 - 重度な出血傾向のみられた犬の精巣腫ようの一例
山根義久; 上月茂和; つる野光興; 松本英樹; 田口淳子; 河野史郎; 鯉江洋
獣医麻酔外科学雑誌, 1992年 - 2度にわたる腹腔内腫ようの摘出手術中にみられた心室性不整脈について
松本英樹; 上月茂和; つる野光興; 田口淳子; 河野史郎; 鯉江洋; 山根義久
獣医麻酔外科学雑誌, 1992年
書籍等出版物
- ★イヌとネコの腎泌尿器病学
共著, 第2章
ファームプレス, 2024年10月
9784863821361 - ★犬と猫のフィジカルアセスメント
伊藤大介、入交眞巳、枝村一弥、大隅尊史、菅野信之、北川勝人、久保田眞代、鯉江 洋、坂井 学、柴田久美子、桑原康人、滝山直昭、津曲茂久、藤田桂一、山谷吉樹, 監修
緑書房, 2020年12月, 査読無し - ★犬の腹部超音波診断アトラス
鯉江 洋; 坂井 学; 中島 亘; 三品美夏, 共著, 鯉江 洋、坂井 学、中島 亘、三品美夏
(株)インターズー, 2013年09月, 査読無し - ★臨床家のための犬と猫の心臓病マニュアル
その他
(株)インターズー,東京/エルゼビア・ジャパン(株),東京, 2012年12月, 査読無し - ★犬と猫の心臓病学-臨床研究の最前線-
共著
(株)インターズー,東京/エルゼビア・ジャパン(株),東京, 2011年10月, 査読無し - 「シーラカンスと獣医師(下)」UP(UNIVERSITY PRESS)No.492
鯉江 洋, 分担執筆, p.38-44., 鯉江 洋
東京大学出版会, 2013年10月, 査読無し - 「シーラカンスと獣医師(上)」UP(UNIVERSITY PRESS)No.491
鯉江 洋, 分担執筆, p.38-43., 鯉江 洋
東京大学出版会, 2013年09月, 査読無し - 犬と猫の重症例における臓器不全
共著
(株)インターズー,東京/エルゼビア・ジャパン(株),東京, 2012年11月, 査読無し - 改定版イヌ・ネコ家庭動物の医学大百科
共著
パイインターナショナル, 2012年11月, 査読無し - BSAVAマニュアル 犬と猫の救急疾患とクリティカルケア:第3版
共著
インターズー, 2012年07月, 査読無し - 犬と猫の慢性腸疾患-病態生理・診断・治療の最新情報-
共著
(株)インターズー,東京/エルゼビア・ジャパン(株),東京, 2012年06月, 査読無し - 新・小動物看護用語辞典
共著
インターズー, 2012年04月, 査読無し - 犬の医学
浅野和之; 伊藤大介; 上地正実; 枝村一弥; 大滝忠利; 大場茂夫; 加納 塁; 鎌田 寛; 北川勝人; 鯉江 洋; 坂井 学; 佐野忠士; 高橋朋子; 田中茂男; 津曲茂久; 手島健次; 中山智宏; 丸山治彦; 山谷吉樹; 亘 敏広, 共著, 浅野和之、伊藤大介、上地正実、枝村一弥、大滝忠利、大場茂夫、加納 塁、鎌田 寛、北川勝人、鯉江 洋、坂井 学、佐野忠士、高橋朋子、田中茂男、津曲茂久、手島健次、中山智宏、丸山治彦、山谷吉樹、亘 敏広
時事通信社, 2011年07月, 査読無し - 猫の医学
浅野和之; 伊藤大介; 上地正実; 枝村一弥; 大滝忠利; 大場茂夫; 加納 塁; 鎌田 寛; 北川勝人; 鯉江 洋; 坂井 学; 佐野忠士; 高橋朋子; 田中茂男; 津曲茂久; 手島健次; 中山智宏; 丸山治彦; 山谷吉樹; 亘 敏広, 共著, 浅野和之、伊藤大介、上地正実、枝村一弥、大滝忠利、大場茂夫、加納 塁、鎌田 寛、北川勝人、鯉江 洋、坂井 学、佐野忠士、高橋朋子、田中茂男、津曲茂久、手島健次、中山智宏、丸山治彦、山谷吉樹、亘 敏広
時事通信社, 2011年07月, 査読無し - 最新 犬と猫の免疫学-疾病の予防・治療とそのメカニズム-
金山喜一; 鯉江 洋, 共著, 金山喜一、鯉江 洋
(株)インターズー,東京/エルゼビア・ジャパン(株),東京, 2011年07月, 査読無し - 「海棲哺乳類におけるCT画像解析」 勇魚 第54号
鯉江 洋, 分担執筆, p.24-28, 鯉江 洋
勇魚会, 2011年06月, 査読無し - 犬と猫の内視鏡-診断・治療への活用-Endoscopy
金山喜一; 鯉江 洋, 共著, 金山喜一、鯉江 洋
(株)インターズー,東京/エルゼビア・ジャパン(株),東京, 2010年12月, 査読無し - クイック・リファレンス イラストでわかる犬・猫の臨床検査と手技
月瀬 東; 田中茂男; 浅野和之; 上地正実; 鎌田 寛; 北川勝人; 鯉江 洋; 津曲茂久; 中山智宏; 山谷吉樹; 亘 敏広, 共著, 月瀬 東、田中茂男、浅野和之、上地正実、鎌田 寛、北川勝人、鯉江 洋、津曲茂久、中山智宏、山谷吉樹、亘 敏広
チクサン出版, 2009年12月, 査読無し - 小動物臨床における疼痛管理-最新の知見と技術
共著
(株)インターズー,東京/エルゼビア・ジャパン(株),東京, 2009年10月, 査読無し - 小動物臨床における超音波診断
上地正実; 堀 泰智; 坂井 学; 山野茂樹; 大滝忠利; 中山智宏; 藤井洋子; 海老澤崇史; 折戸謙介; 滝山直昭; 鯉江 洋, 共著, 285-312, 上地正実、堀 泰智、坂井 学、山野茂樹、大滝忠利、中山智宏、藤井洋子、海老澤崇史、折戸謙介、滝山直昭、鯉江 洋
ファームプレス, 2009年02月, 査読無し
9784938807993 - 「マルチスキャンCTを使用した小型鯨類頭部の解析」 月刊 海洋 第458号
鯉江 洋, 分担執筆, 鯉江 洋
海洋出版, 2008年12月, 査読無し - ニホンザルの基礎知識2「ニホンザル」バイオリソースプロジェクト・ニュースレター 第3巻 2号
鯉江 洋, 分担執筆, p.4-7., 鯉江 洋
2007年01月, 査読無し - 小動物臨床のための5分間コンサルタント[第3版] 犬と猫の診断・治療ガイド
共著
インターズー, 2006年08月, 査読無し
4899953941 - イヌ・ネコ家庭動物の医学大百科
共著
ピエ・ブックス, 2006年04月, 査読無し - 「クジラ類の発声に関する現在の学説」生物資源科学部博物館報 第15巻
鯉江 洋, 分担執筆, p.63-66, 鯉江 洋
日本大学生物資源科学部, 2006年01月, 査読無し - 小動物の心臓病学
浅野和之; 鯉江 洋; 山谷吉樹, 共著, 浅野和之、鯉江 洋、山谷吉樹他18名
メディカルサイエンス社, 2003年11月, 査読無し - 獣医臨床シリーズ 2003年版 内視鏡検査
木村順平; 亘敏広; 齋藤寛実; 佐々木ルリ; 金井修一郎; 山谷吉樹; 直井昌之; 浅野和之; 種子島貢司; 鯉江 洋, 共訳, 木村順平、亘敏広、齋藤寛実、佐々木ルリ、金井修一郎、山谷吉樹、直井昌之、浅野和之、種子島貢司、鯉江 洋
学窓社, 2003年09月, 査読無し - 犬猫の内科・外科ブラッシュ・アップテスト
岡野昇三; 影山敏昭; 鯉江 洋; 小守 忍; 竹村直行; 中出哲也, 共著, 岡野昇三、影山敏昭、鯉江 洋、小守 忍、竹村直行、中出哲也
アニマル・メディア社, 2002年05月, 査読無し - 新・犬と猫の臨床技術ハンドブック
雨森 隆; 浅野隆司; 鯉江 洋; 上床和弘; 高木 香; 山谷吉樹; 森友忠昭; 桑原正人; 野上貞雄; 金山喜一; 丸山総一, 共訳, 雨森 隆、浅野隆司、鯉江 洋、上床和弘、高木 香、山谷吉樹、森友忠昭、桑原正人、野上貞雄、金山喜一、丸山総一
インターズー, 1998年10月, 査読無し - 小動物看護用語辞典
共著
インターズー, 1997年09月, 査読無し - メルク獣医学マニュアル
共訳
学窓社, 1995年09月, 査読無し - UP to date Vol2 No1 小動物臨床医学文献速報
共著
(財)動物臨床医学研究所, 1993年01月, 査読無し - UP to date Vol,2 No.2 小動物臨床医学文献速報
共著
(財)動物臨床医学研究所, 1993年01月, 査読無し - 肘関節の関節鼠と増殖物により長期跛行を呈したシェパード犬の1例
共著
ケース・スタディ関節症患.(株)インターズー, 1993年, 査読無し - 小動物臨床シリーズ・消化器疾患100症例
共著
(財)鳥取県動物臨床医学研究所, 1992年11月, 査読無し
講演・口頭発表等
- コザクラインコ(Agapornis roseicollis)の不整脈に関する疫学調査
髙橋志織 ,牧野幾子,中山駿矢,木下梨恵,鯉江 洋
第26回 鳥類臨床研究会 年次大会, 2023年02月, 鳥類臨床研究会, 通常論文 - Effects of rearing methods on feather-damaging behavior and corticosterone metabolite excretion in peach-faced lovebird (Agapornis roseicollis)
Kazumasa Ebisawa; Satoshi Kusuda; Shunya Nakayama; Chungyu Pai; Rie Kinoshita; Hiroshi Koie
第15回アジア保全医学会(チェンマイ・タイ), 2022年10月, 通常論文 - Electrocardiographic Waveforms and Heart Structure of Bottlenose Dolphins (Tursiops truncatus)
Rie Kinoshita; Chungyu Pai; Kazumasa Ebisawa; Natsumi Kawamura; Hirotaka Kondo; Hisashi Shibuya; Ken Okabayashi; Takanori Narita; Shunya Nakayama; Kiichi Kanayama and Hiroshi Koie
第15回アジア保全医学会(チェンマイ・タイ), 2022年10月, 通常論文 - バンドウイルカの血漿hANP濃度と年齢の相関に関する研究
松田泰祐、木下梨恵、白形知佳、田窪憲一郎、白 仲玉、海老沢和荘、中山駿矢、鯉江 洋
第28回日本野生動物医学会(つくば), 2022年09月, 日本野生動物医学会, 通常論文 - 雄ウズラの血漿テストステロン濃度に対するデガレリクス酢酸塩の単回投与の有効性の評価:予備的研究
海老沢和荘、中村進一、楠田哲士、木下梨恵、鯉江 洋
第165回 日本獣医学会学術集会(麻布大学・Web開催), 2022年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - Study on Reference Values of Human Atrial Natriuretic Peptide in Bottlenose Dolphins
Rie Kinoshita; * Chika Nishitani; Kenichiro Takubo; Chungyu Pai; Kazumasa; Ebisawa; Shunya Nakayama; Kiichi Kanayama; Hiroshi Koie
IAAAM (INTERNATIONAL ASSOCIATION FOR AQUATIC ANIMAL MEDICINE) Annual Conference 2022, 2022年05月, INTERNATIONAL ASSOCIATION FOR AQUATIC ANIMAL MEDICINE, 通常論文 - カニクイザル自己免疫性心筋炎モデルにおける血中抗ミオシン抗体の解析
高島 諒、鯉江 洋、中山駿矢、白 仲玉、友成玄也、伊藤-藤城康世、棟居桂子、金山喜一、山海 直、保富康宏、揚山直英
第69回日本実験動物学会(仙台国際センター), 2022年05月, 通常論文 - ニホンザル心筋症症例における病態および家系性に関する解析
中山駿矢、鯉江 洋、白 仲玉、棟居桂子、金山喜一、澤田悠斗、宮部貴子、兼子明久、揚山直英
第69回日本実験動物学会(仙台国際センター), 2022年05月, 通常論文 - カニクイザルにおける糖尿病性心筋症スクリーニング検査の有用性
友成玄也、鯉江 洋、中山駿矢、白 仲玉、高島 諒、伊藤-藤城康世、澤田悠斗、金山喜一、山海 直、保富康宏、揚山直英
第69回日本実験動物学会(仙台国際センター), 2022年05月, 通常論文 - Electrocardiographic Waveforms and Heart Structure of Bottlenose Dolphins (Tursiops truncatus)
Rie Kinoshita; Chungyu Pai; Kazumasa Ebisawa; Natsumi Kawamura; Hirotaka Kondo; Hisashi Shibuya; Ken Okabayashi; Takanori Narita; Shunya Nakayama; Kiichi Kanayama and Hiroshi Koie
第14回アジア保全医学会・第27回日本野生動物医学会2021年合同大会, 2021年09月, 通常論文 - 自由集会:研究する動物園13
鯉江 洋
第14回アジア保全医学会・第27回日本野生動物医学会2021年合同大会, 2021年09月, 招待有り - コザクラインコ(Agapornis roseicollis)における育雛方法の羽毛損傷行動への影響
○海老沢 和荘; 中山 駿矢; 白 仲玉; 木下 梨恵; 鯉江 洋
第164回 日本獣医学会学術集会(酪農学園大学・web開催), 2021年09月, 通常論文 - バンドウイルカにおけるヒト心房性ナトリウム利尿ペプチドの基準値に関する研究
木下 梨恵; 井嶋 奈菜; 白 仲玉; 海老沢 和荘; 中山 駿矢; 岡林 堅; 成田 貴則; 金山 喜一; 鯉江 洋
第164回 日本獣医学会学術集会(酪農学園大学・web開催), 2021年09月, 通常論文 - ロバにおける心臓プルキンエ線維の走行に関する研究
井嶋 奈菜; 木下 梨恵; 白 仲玉; 海老沢 和荘; 中山 駿矢; 岡林 堅; 成田 貴則; 金山 喜一; 鯉江 洋
第164回 日本獣医学会学術集会(酪農学園大学・web開催), 2021年09月, 通常論文 - ニホンザル心筋症症例の詳細な病態解析
酒井 七海; 揚山 直英; 中山 駿矢; 白 仲玉; 棟居 佳子; 金山 喜一; 澤田 悠斗; 宮部 貴子; 兼子 明久; 鯉江 洋
第164回 日本獣医学会学術集会(酪農学園大学・web開催), 2021年09月, 通常論文 - ニホンザルに認められた心筋症の解析
白 仲玉、揚山 直英、中山 駿矢、棟居 佳子、金山 喜一、澤田 悠斗、宮部 貴子、兼子 明久、鯉江 洋
第68回日本実験動物学会総会, 2021年05月, 日本実験動物学会, 通常論文 - 糖尿病カニクイザルを用いた診断マーカーの検討,および糖尿病性心筋症の免疫学的解析
中山 駿矢; 鯉江 洋; 白 仲玉; 山﨑 貴弥; 後藤 凛央; 伊藤ー藤城 康世; 金山 喜一; 棟居 佳子; 山海 直; 保富 康宏; 揚山 直英
第68回日本実験動物学会総会, 2021年05月, 日本実験動物学会, 通常論文 - ニホンザルとアカゲザルにおける胸部単純X線撮影の最適体位の検討および心胸郭比の基準値の作出
澤田悠斗、兼子明久、森本真弓、鈴木樹理、白仲玉、中山駿矢、揚山直英、鯉江洋、宮部貴子
第68回日本実験動物学会総会, 2021年05月, 日本実験動物学会, 通常論文 - Effect of French maritime pine bark extract combination therapy in dogs with mitral valve regurgitation
Hiroshi KOIE
VPAP 48th Annual Scientific Conference (Web), 2020年10月, 招待有り - バンドウイルカ心電図波形と右心室構造に関する研究
木下 梨恵、白 仲玉、海老沢 和荘、河村 奈都美、中山 駿矢、金山 喜一、鯉江 洋
第163回日本獣医学会学術集会(山口大学・Web開催), 2020年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - 免疫組織化学的手法を用いたカニクイザル実験的自己免疫性心筋炎(EAM)モデルの病態解析
山崎 貴弥、中山 駿矢、鯉江 洋、白 仲玉、後藤 凜央、伊藤-藤城 康世、金山 喜一、棟居 佳子、山海 直、保富 康宏、揚山 直英
第163回日本獣医学会学術集会(山口大学・Web開催), 2020年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - カニクイザル自己免疫性心筋炎( EAM)における T細胞応答解析
中山 駿矢、鯉江 洋、山崎 貴弥、白 仲玉、浅賀 正充、金山 喜一、山海 直、保富 康宏、揚山 直英
第163回日本獣医学会学術集会(山口大学・Web開催), 2020年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - ニホンザルにみられた心筋症2症例
白 仲玉、揚山 直英、中山 駿矢、棟居 佳子、金山 喜一、澤田 悠斗、宮部 貴子、兼子 明久、鯉江 洋
第163回 日本獣医学会学術集会(山口大学・Web開催), 2020年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - 育雛方法の異なるコザクラインコ(Agapornis roseicollis)における羽毛損傷行動とコルチコステロン代謝物排泄との関係
海老沢 和荘、楠田 哲士、北村 麻子、中山 駿矢、白 仲玉、木下 梨恵、金山 喜一、鯉江 洋
第163回 日本獣医学会学術集会(山口大学・Web開催), 2020年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - 糖尿病性心筋症カニクイザルにおける免疫学的手法を用いた解析および糖尿病マーカーの検討
後藤 凜央、中山 駿矢、鯉江 洋、白 仲玉、山崎 貴弥、伊藤ー藤城 康世、金山 喜一、棟居 佳子、山海 直、保富 康宏、揚山 直英
第163回日本獣医学会学術集会(山口大学・Web開催), 2020年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - カニクイザル自己免疫性心筋炎モデルを用いた心臓由来脂肪酸結合タンパク質の有用性評価
山崎貴弥; 中山駿矢; 鯉江洋; 石井勇輝; 白仲玉; 伊藤—藤城康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
第66回日本実験動物学会(福岡), 2019年05月, 日本実験動物学会, 通常論文 - カニクイザル心疾患モデルにおける赤血球分布容積幅の評価
小山久美子; 中山駿矢; 鯉江洋; 石井勇輝; 白仲玉; 伊藤—藤城康世; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
第66回日本実験動物学会(福岡), 2019年05月, 日本実験動物学会, 通常論文 - カニクイザルを用いた自己免疫性心筋炎モデルにおける長期病態評価
中山駿矢; 鯉江洋; 石井勇輝; 白仲玉; 伊藤—藤城康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
第66回日本実験動物学会(福岡), 2019年05月, 日本実験動物学会, 通常論文 - カニクイザルにおける糖尿病性心筋症の病態解析
石井勇輝; 中山駿矢; 鯉江洋; 白仲玉; 伊藤—藤城康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
第66回日本実験動物学会(福岡), 2019年05月, 日本実験動物学会, 通常論文 - 以心臓超音波来把病情状態 犬隻的二先辨不全症的病症評
鯉江 洋
2018年度研討会 社団法人 中華獣医師連盟協会(台北市), 2018年12月, 招待有り - カニクイザルにおける糖尿病性心筋症の解析
石井勇輝; 中山駿矢; 鯉江洋; 白仲玉; 伊藤—藤城康世; 棟居佳子; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 揚山直
第161回日本獣医学会学術集会(つくば), 2018年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - カニクイザルの心疾患における赤血球容積分布幅の解析
小山久美子; 中山駿矢; 鯉江洋; 石井勇輝; 白仲玉; 伊藤—藤城康世; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
第161回日本獣医学会学術集会(つくば), 2018年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - カニクイザルにおける心臓ホルモン基準値の確立および臨床応用に関する研究
白仲玉; 鯉江洋; 中山駿矢; 石井勇輝; 伊藤-藤城康世; 金山喜一; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
第161回日本獣医学会学術集会(つくば), 2018年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - カニクイザルを用いた自己免疫性心筋炎モデルの開発
中山駿矢; 鯉江洋; 石井勇輝; 白仲玉; 伊藤—藤城康世; 金山喜一; 棟居佳子; 山海直; 保富康宏; 揚山直英
第161回日本獣医学会学術集会(つくば), 2018年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - カニクイザル自己免疫性心筋炎モデルの構築
中山駿矢、鯉江 洋、白仲玉、揚山直英
第65回日本実験動物学会(富山市), 2018年05月, 日本実験動物学会, 通常論文 - カニクイザルにおける糖尿病性心筋症の病理組織学的解析
石井勇輝、鯉江 洋、中山駿矢、揚山直英
第65回日本実験動物学会(富山市), 2018年05月, 日本実験動物学会, 通常論文 - Could you imagine if you would move your arms and/or legs without bi-articular muscles?
○Tsutomu Miyake; Minayori Kumamoto; Ryuichi Sato; Toshiaki Tsuji; Hiroshi Koie; Masamitsu Iwata; Kohtaroh Yoshimura; Yoshitaka Abe; Masahiro Aizawa; Masataka Okabe
第123回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2018年03月, 日本解剖学会, 通常論文 - Analysis of cardiovascular disease with ECG in nonhuman primates
Shunya Nakayama; Hiroshi Koie; Miyoko Kato; Chungyu Pai; Yasuyo Ito-Fujishiro; Kiichi Kanayama; Yasuhiro Yasutomi; Naohide Ageyama.
第95回日本生理学会大会(高松), 2018年03月, 日本生理学会, 通常論文 - 抗酸菌症により突然死したセキセイインコ(Melopsittacus undulatus)の1例
鯉江 洋、牧野幾子、中山駿矢、白 仲玉、北村麻子、金山喜一
鳥類臨床研究会 第21回年次大会(品川), 2017年10月, 鳥類臨床研究会, 通常論文 - フンボルトペンギンにおける補正QT間隔の検討
小野諒久、鯉江 洋、進藤英朗、野村康幸、上原正太郎、中山駿矢、金山喜一
第160回日本獣医学会学術集会(鹿児島大), 2017年09月, 通常論文 - 拡張型心筋症カニクイザルを用いたヒト病態モデルとしての応用検討
中山駿矢、鯉江 洋、金山喜一、片貝祐子、山海 直、保冨康宏、藤代康世、揚山直英
第160回日本獣医学会学術集会(鹿児島大), 2017年09月, 通常論文 - カニクイザルのDCRV 2症例
白 仲玉、鯉江 洋、中山駿矢、金山喜一、藤城康世、山海 直、保冨康宏、揚山直英
第160回日本獣医学会学術集会(鹿児島大), 2017年09月, 通常論文 - ‘食わず病’発生農場におけるウシ被毛中微量元素濃度に関する研究
菅 純子,鯉江 洋,衛藤 誠,中山 駿矢,金山 喜一
第23回日本野生動物医学会大会(日獣大), 2017年09月, 通常論文 - ハズバンダリートレーニングを用いたレッサーパンダ(Ailurus fulgens)血圧測定の確立
森田 藍; 河野 成史; 川瀬 啓祐; 松尾 愛; 野田 理沙; 野田 万央; 鯉江 洋; 椎原 春一
第23回日本野生動物医学会大会(日獣大), 2017年09月, 通常論文 - 非拘束・無侵襲下におけるアミメキリンの血圧測定に関する研究
簗場 未来; 鯉江 洋; 中山 駿矢; 森田 藍; 河野 成史; 椎原 春一; 柴田 典弘; 小川 裕子; 小松 守; 金山 喜一
第23回日本野生動物医学会大会(日獣大), 2017年09月, 通常論文 - 先天性心疾患により右心不全を呈したカニクイザルの一例
若松 尊、中山駿矢、鯉江 洋、金山喜一、片貝祐子、揚山直英
第64回日本実験動物学会総会, 2017年05月, 日本実験動物学会, 通常論文 - 誘導結合プラズマ発光分光分析装置を用いた心疾患カニクイザルにおける被毛中元素の特徴的所見
中山駿矢、鯉江 洋、金山喜一、片貝祐子、山海 直、保富康宏、揚山直英
第64回日本実験動物学会総会, 2017年05月, 日本実験動物学会, 通常論文 - カニクイザルを用いた被毛中微量元素の心疾患との関係性に関する検討
中山駿矢、鯉江 洋、揚山直英、片貝祐子、石島康竜、金山喜一
平成28年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会, 2017年02月, 日本獣医師会, 通常論文 - フンボルトペンギンの正常心電図に関する研究
小野諒久、鯉江 洋、進藤英朗、野村康幸、上原正太郎、中山駿矢、金山喜一
平成28年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会, 2017年02月, 日本獣医師会, 通常論文 - ラッコ(Enhydra lutris lutris)におけるび慢性大細胞型B細胞リンパ腫に対する抗がん剤投与1治験例
河村奈都美、長塚信幸、丸山克志、鯉江 洋、金山喜一、三輪恭嗣、大参亜紀、西村亮平、岡本 実
第22回日本野生動物医学会宮崎大会, 2016年09月, 日本野生動物医学会, 通常論文 - 非拘束・無侵襲下におけるアミメキリンの血圧測定に関する研究
簗場未来、鯉江 洋、柴田典弘、小川裕子、小松 守、金山喜一
第22回日本野生動物医学会宮崎大会, 2016年09月, 日本野生動物医学会, 通常論文 - ラッコ(Enhydra lutris lutris)における心臓刺激伝導系の病態生理学的検索
久保田 碧、河村奈都美、長塚信幸、丸山克志、鯉江 洋、金山喜一
第22回日本野生動物医学会宮崎大会, 2016年09月, 日本野生動物医学会, 通常論文 - カルフォルニアアシカにおける正常心電図に関する研究
井村博丸、鯉江 洋、進藤英朗、川村景子、渡邉奈都美、中山駿矢、金山喜一
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - 心疾患罹患カニクイザルの血液ガスにおける特徴的所見
中山駿矢、鯉江 洋、金山喜一、片貝祐子、山海 直、揚山直英
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - 霊長類を用いた再生医療評価システムの検討
揚山直英、鯉江 洋、藤城康世、中山駿矢、柴田宏昭、岡林佐知、片貝祐子、金山喜一、長船健二、保富康宏
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - ハンドウイルカにおけるMRPの発現解析
新田野乃、小林由紀、小林淳也、瀬川太雄、猪島康雄、前田 健、鈴木美和、鯉江 洋、伊藤琢也
第159回日本獣医学会学術集会, 2016年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - 心疾患カニクイザルの血液ガスに関する研究
中山駿矢、鯉江 洋、金山喜一、片貝祐子、山海 直、揚山直英
第63回日本実験動物学会総会, 2016年05月, 日本実験動物学会, 通常論文 - 霊長類における心拍変動およびアドレナリン受容体の加齢性変化
オスマンボラン、鯉江 洋、岡林佐知、金山喜一、保富康宏、揚山直英
第63回日本実験動物学会総会, 2016年05月, 日本実験動物学会, 通常論文 - ワピチ(Cervus canadensis)における心臓刺激伝導系の組織生理学的検索
辻脇詩織、鯉江 洋、柴田典弘、小川裕子、小松 守、金山喜一
平成27年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会(秋田), 2016年02月, 日本獣医師会, 通常論文 - 小型鯨類の鳴音および心臓刺激伝導系に関する研究
鯉江 洋
第11回霊長類医科学フォーラム, 2015年12月, 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所 霊長類医科学研究センター, 招待有り - Correlation of the body fat rate between electrical impedance method and CT cross section analysis in dogs
Hiroshi KOIE; Akiko KUSUMI; Toyokazu KOBAYASHI; Toshihiro WATARI; Kiichi KANAYAMA; Kazuya OTSUJI
6th Federation of Asian Small Animal Veterinary Association Congress, 2015年11月, Federation of Asian Small Animal Veterinary Association Congress, 通常論文 - A Coordinated Motion Control of Mono- and Bi-articular Muscles in Tetrapod Limbs: Morphology, Function and Evolution
T. MIYAKE; T. TSUJI; R. SATO; M. IWATA; K. YOSHIMURA; Y. ABE; H. KOIE and M. KUMAMOTO
International Congress of Vertebrate Morphology Meetings (ISVM2015) Boston, 2015年03月, 通常論文 - カニクイザル(Macaca fascicularis)における血液学及び全血球計算基準値の確立に関する研究
中山駿矢、鯉江 洋、金山喜一、片貝裕子、揚山直英、山海 直
平成26年度日本獣医師会 獣医学術学会年次大会(岡山), 2015年02月, 通常論文 - Enhanced magnetic resonance imaging of Spontaneous Occurring Hepatocellular Neoplasia in Cynomolgus Monkey (Macaca Fascicularis)
Yasuyo(ITO) FUJISHIRO; Hiroshi KOIE; Hiroaki SHIBATA; Sachi OKABAYASHI; Yuko KATAKAI; Kiichi KANAYAMA; Yasuhiro YASUTOMI; Naohide AGEYAMA
7th Asian Meeting on Zoo and Wildlife Medicine/Conservation (ASZWM2014), 2014年10月, 通常論文 - Age-related changes on hematological, serum biochemistry and blood gas parameters in cynomolgus monkeys (Macaca fascicularis)
Yuko KATAKAI; Syunya NAKAYAMA; Hiromi OGAWA; Maryuko TANAKA; Akio HIYAOKA; Hiroshi KOIE; Yasuhiro YASUTOMI; Naohide AGEYAMA
7th Asian Meeting on Zoo and Wildlife Medicine/Conservation (ASZWM2014), 2014年10月, 通常論文 - 研究する動物園7 水族館と本学の共同研究ーお互いのメリットを求めてー
鯉江 洋
第20回日本野生動物医学会大会(つくば国際会議場), 2014年09月, 通常論文 - 自由集会 診察から治療までのプロセスを極める! 2014シュミレーション実習編
鯉江 洋、柿崎竹彦
第20回日本野生動物医学会大会(つくば国際会議場), 2014年09月, 通常論文 - ニホンジカとウシならびにヤギの被毛中ミネラル含有量に関する研究
五十嵐優、鯉江 洋、廣長 正、黒崎弘平、丹羽美次、梶川 博、小林信一、金山喜一
第157回日本獣医学会学術集会(北海道大学), 2014年09月, 通常論文 - 黒毛和牛の血中ビタミンA濃度と被毛中微量元素濃度の相関性について
安達啓介、鯉江 洋、戸田頑丈、金山喜一
第157回日本獣医学会学術集会(北海道大学), 2014年09月, 通常論文 - 飼育下バンドウイルカにおける妊娠時の超音波検査
寺沢文男、武藤優貴、櫻木 徹、堀内郁恵、鯉江 洋、茅野裕樹
2013年度 勇魚会シンポジウム, 2013年12月, 勇魚会, 通常論文 - Transthoracic Echocardiography Evaluation of the Four Dolphins
Kenji Teshima; Hiroshi Koie; Makio Yanagisawa; Yoshiki Yamaya; Mitsuru Tomana; Takuya Itou; Haruhiko Maruyama; Naoaki Takiyama; Miwa Suzuki; Syuji Teruya; Hirokazu Miyahara
IMATA 41st conference, 2013年09月, International Marine Animal Trainers Association, 通常論文 - Current Status of Ultrasound Diagnosing for Pregnant Bottlenose Dolphins (Tursiops Truncatus) in Enoshima Aquarium
FUmio Terasawa; Hiroshi Koie; Hiroki Chino; Yukiko Hori
IMATA 41st conference, 2013年09月, International Marine Animal Trainers Association, 通常論文 - 麻酔前酸素化処置における気流解析と酸素濃度に関する研究
中山駿也、鯉江 洋、佐野忠士、金山喜一
第155回日本獣医学会学術集会(東京大学), 2013年03月, 通常論文 - Free Radical Elective Evaluatorを用いた麻酔時の犬における酸化ストレスの測定
小川奈緒子、鯉江 洋、佐野忠士、森 司、金山喜一
第155回日本獣医学会学術集会(東京大学), 2013年03月, 通常論文 - Cross over feeding test on Giant Panda(Ailuropoda melanoleuca) Babies with Panda Milk-10
Zhang Zhihe; Hou Rong; Lan Jingehao; Norikatsu Yasuda; Tatsuko Nakao; Koji Imazu; Teruaki Hayashi; Hiroyuki Sone; Zenta Takatsu; Hiroshi Koie; Kiichi Kanayama; Toshi Watanabe
The 2012 Annual Conference of Chinese Committee of Breeding Techniques for Giant Pandas, 2012年11月, The Chinese Committee of Breeding Techniques for Giant Pandas, 通常論文 - バンドウイルカ(Tursiops truncates)における心房性Na利尿ペプチドの基準値に関する研究
小林貴彦、鯉江 洋、茅野裕樹、寺沢文雄
第154回日本獣医学会学術集会(岩手大学), 2012年09月, 通常論文 - 経胸壁心エコー検査を試みたイルカの4例
手島健次、鯉江 洋、柳澤牧夫、苫名 充、伊藤琢也、丸山治彦、滝山直昭、鈴木美和、照屋秀司、宮原弘和
第154回日本獣医学会学術集会(岩手大学), 2012年09月, 通常論文 - バンドウイルカの心電図波形と心臓プルキンエ線維の走行に関する研究
木下梨恵、鯉江 洋、鈴木美和、柳澤牧夫、植田啓一、宮原弘和、金山喜一
第153回日本獣医学会学術集会(大宮ソニックシティ), 2012年03月, 通常論文 - 犬の右室二腔症(DCRV)2症例の病理組織学的研究
田中成枝、鯉江 洋、金山喜一
第153回日本獣医学会学術集会(大宮ソニックシティ), 2012年03月, 通常論文 - 国内で入手できるシャンプーのStaphylococcus intermedius, PseudomonasおよびMalasseziaに対する有効性の評価
Takafumi Kokubo; Kenji Yamada; Chitose Shimada; Hiroyoshi Hara; Tasturo Shibui; Hiroshi Koie; Kiichi Kanayama
第32回動物臨床医学会, 2011年11月, 通常論文 - Feeding Test on Giant Panda (Ailuropoda melanoleuca) Babies with Panda Milk-10
Zhang Zhihe; Hou Rong; Lan Jingchao; Norikatsu Yasuda; Tatsuko Nakao; Koji Imazu; Teruaki Hayashi; Hiroyuki Sone; Zenta Takatsu; Hiroshi Koie; Kiichi Kanayama; Toshi Watanabe
The 2011 Annual Conference of Chinese Committee of Breeding Techniques for Giant Pandas, 2011年11月, 通常論文 - Rare cardiac disease cases in 4 Cynomolgus Monkeys(Macaca fascicularis)
H Koie; T Ikegawa; S Okabayashi; Y Ito; K Kanayama; T Sankai; Y Yasutomi; N Ageyama
62nd AALAS National Meeting (San Diego), 2011年10月, 通常論文 - Assessment of QTc Reference Values in Cynomolgus Monkeys with Arrhythmia
N Ageyama; H Koie; M Kato; Y Yasutomi
62nd AALAS National Meeting (San Diego), 2011年10月, 通常論文 - カニクイザルにおけるMRIを用いた移植細胞の動態追跡に関する研究
伊藤康世、柴田宏昭、岡林佐知、片貝祐子、大野智恵子、金山喜一、鯉江 洋、揚山直英
第17回野生動物医学会(東京農工大学), 2011年10月, 通常論文 - バンドウイルカにおける超音波検査を用いた肺の観察
寺沢文男、鯉江 洋、茅野裕樹、森田成将、志村真由子
第17回野生動物医学会(東京農工大学), 2011年09月, 通常論文 - 不整脈を呈したスナメリの心臓における病理組織学的研究
羽生尚史、鯉江 洋、大島由子、藤丸 郁、岩田知彦、金山喜一、高田浩二
第17回野生動物医学会(東京農工大学), 2011年09月, 通常論文 - 食事中の水分含有量が猫の尿に及ぼす影響
三浦 柳、鯉江 洋、金山喜一
第13回日本臨床獣医学フォーラム年次大会2011, 2011年09月, 通常論文 - 猫の子宮内膜過形成を呈する子宮水腫におけるAglepristone(Alizin)の有効性
小久保貴史、山田賢次、鯉江 洋、金山喜一
第13回日本臨床獣医学フォーラム年次大会2011, 2011年09月, 通常論文 - 心拍変動解析を用いたカニクイザルにおける加齢性変化の検討
川嶋晴子、鯉江 洋、岡林佐知、金山喜一、山海 直、保富康宏、揚山直英
第38回日本トキシコロジー学会学術年会, 2011年07月, 通常論文 - MRIを用いたカニクイザルにおけるSPIO標識移植細胞の動態追跡に関する検討
伊藤康世、柴田宏昭、岡林佐知、片貝祐子、大野智恵子、鯉江 洋、揚山直英
第58回日本実験動物学会総会(タワーホール船堀), 2011年05月, 通常論文 - カニクイザルにおける椎骨心臓スケールと心胸郭比の有用性
西川智也、鯉江 洋、金山喜一、山海 直、保冨康宏、揚山直英
第58回日本実験動物学会総会(タワーホール船堀), 2011年05月, 通常論文 - カニクイザルに認められた先天性心疾患4例における臨床経過
池川 隆、鯉江 洋、岡林佐知、金山喜一、山海 直、保冨康宏、揚山直英
第58回日本実験動物学会総会(タワーホール船堀), 2011年05月, 通常論文 - ハンドウイルカCD34の分子クローニングと発言解析
瀬川太雄、伊藤琢也、越後谷祐介、鯉江 洋、鈴木美和、長塚信幸、酒井健夫
第150回日本獣医学会学術集会(帯広畜産大学), 2010年09月, 通常論文 - バンドウイルカ刺激伝導系の肉眼解剖所見
萩原大嗣、鯉江 洋、小泉憲司、鈴木美和、坂井 学、滝山直昭、上地正実
第150回日本獣医学会学術集会(帯広畜産大学), 2010年09月, 通常論文 - 尿道狭窄症の雄犬に対してバルーン拡張術を行った2治験例
植田浩之、鯉江 洋、滝山直昭、坂井 学、上地正実
第150回日本獣医学会学術集会(帯広畜産大学), 2010年09月, 通常論文 - Primary hypoplasia of the portal vein with acquired portosystemic collaterals in eleven dogs
Manabu SAKAI; Yumi SAKAMOTO; Shyuhei HAYAKAWA; Naoaki TAKIYAMA; Hiroshi KOIE; Toshihiro WATARI; Masami UECHI
20th European college of veterinry internal medicine-companion animals 2010 congress (Toulouse, French), 2010年09月, 通常論文 - The pectoral fin musculature of the coelacanth: an implication for evolution of mono- and multi-articular muscles in tetrapod limbs
Tsutomu Miyake; Minayori Kumamoto; Masamitsu Iwata; Masataka Okabe; Hiroshi Koie; Kenichi Fujii; Koji Matsuzaki; Chiho Nakamura; Shinya Yamauchi; Kosuke Yoshida; Kotaro Yoshimura; Akira Komada; Shigeru Matsunaga; Nori Kumai; Yoshitaka Yabumoto; Kiyoshi Fujita; Teruya Uyeno; Yoshitaka Abe
International Symposium on Application of Biomechanical Control Systems to Precision Engineering (ISAB2010 Aquamarine Fukushima), 2010年07月, 通常論文 - 抗痙攣薬に関連した肝硬変の犬3例
清水七衣、坂井 学、滝山直昭、鯉江 洋、上地正実、亘 敏広
第48回日本大学獣医学会, 2010年07月, 通常論文 - 軟骨魚類、条鰭魚類、肉鰭魚類の進化:比較形態学、古生物学、進化発生学、ゲノム科学からの考察
三宅力、岩田雅光、鯉江洋、上野輝彌、安部 義孝
魚類分類研究会, 2010年05月, 国立科学博物館新宿分館, 通常論文 - フグの脊椎骨数と成長を支配する遺伝子の関係
合田知樹、細谷将、甲斐渉、菊池潔、水野直樹、末武弘章、石川智士、鯉江 洋、鈴木譲
平成22年度日本水産学会春季大会, 2010年03月, 通常論文 - 尾柄部が彎曲して生まれたバンドウイルカの紹介
久保信隆、大塚美加、佐々木恭子、鯉江 洋
第35回海獣技術者研究会, 2009年11月, 社団法人 日本動物園水族館協会, 通常論文 - ニホンザルの脳膿瘍における治療成功例
木村 透、原田卓弥、郷田直一、小松英彦
第148回日本獣医学会学術集会, 2009年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - 腹腔鏡下膵生検が犬に及ぼす影響と生検サンプルの評価
林幸太郎、坂井 学、滝山直昭、鯉江 洋、上地正実、亘 敏広
第148回日本獣医学会学術集会, 2009年09月, 日本獣医学会, 通常論文 - Analysis of around the melon structure by MDCT in small cetaceans
Hiroshi Koie; Tsuneo Sato; Miwa Suzuki; Keiichi Ueda; Makio Yanagisawa; Kouji Tokutake; Tatsuya Oike; Haruka Ito; Ryo Kuwano; Hideki Minatodani; Kaoru Fujimaru; Kyoko Sasaki; Mika Otsuka; Akihiko Kandori; Yusuke Seki; Takashi Azuma
The 5th Animal Sonar Symposium, 2009年09月, 通常論文 - 肝外胆管閉塞を併発した急性膵炎の犬3例
伊東美奈子、坂井 学、滝山直昭、鯉江 洋、上地正実
日本獣医師会・平成21年度関東・東京地区学会(千葉市), 2009年09月, 通常論文 - 抗痙攣薬に関連した肝硬変の犬3例
清水七衣、坂井 学、滝山直昭、鯉江 洋、上地正実
日本獣医師会・平成21年度関東・東京地区学会(千葉市), 2009年09月, 通常論文 - 腹腔鏡下膵生検が犬に及ぼす影響と生検サンプルの評価
林 幸太郎、坂井 学、滝山直昭、鯉江 洋、上地正実、亘 敏広
日本獣医師会・平成21年度関東・東京地区学会(千葉市), 2009年09月, 通常論文 - 犬の完全重複尿道の1例
設楽晴美、 鯉江洋、 原暁、 辻本文樹、 滝山直昭、 坂井学; 上地正実
日本獣医師会・平成21年度関東・東京地区学会(千葉市), 2009年09月, 通常論文 - 腎盂尿管鏡を適応した下部泌尿器腫瘤の犬8例
植田浩之、鯉江洋1、滝山直昭1、坂井学1、上地正実
日本獣医師会・平成21年度関東・東京地区学会(千葉市), 2009年09月, 通常論文 - 小型鯨類の心電図基準値の樹立に関する研究
須藤寿延、鯉江 洋、鈴木美和、柳澤牧央、植田啓一、平子 健、鈴木 遥、内田詮三
第15回日本野生動物医学会(富山大学), 2009年09月, 通常論文 - 小型鯨類におけるhANP,BNPの有用性に関する研究
鯉江 洋、桑野 涼、柳澤牧央、植田啓一、伊藤琢也
第15回日本野生動物医学会(富山大学), 2009年09月, 通常論文 - 成長期ニホンザルにおける心エコー図評価基準の樹立
原 光弘、須藤寿延、鯉江 洋、岩木俊作、佐藤常男、金山喜一、泰羅雅登、酒井健夫
第15回日本野生動物医学会(富山大学), 2009年09月, 通常論文 - カニクイザルにおけるANP, BNP基準値の確立と臨床応用に関する研究
宝蔵寺璃恵、鯉江 洋、金山喜一、酒井健夫、加藤美代子、寺尾恵治、山海 直、揚山直英
第36回日本トキシコロジー学会 学術年会(盛岡), 2009年07月, 通常論文 - ニホンザルにおける心電図の基礎的研究
萩原聡子、鯉江 洋、岩木俊作、佐藤常男、金山喜一、泰羅雅登、酒井健夫
第36回日本トキシコロジー学会 学術年会(盛岡), 2009年07月, 通常論文 - 成長期ニホンザルにおける血液生化学検査基準値の確立
設楽晴美、鯉江 洋、岩木俊作、佐藤常男、金山喜一、泰羅雅登、酒井健夫
第36回日本トキシコロジー学会 学術年会(盛岡), 2009年07月, 通常論文 - ANALYSIS OF INDONESIA COELACANTH BY CT SCANNING
Hiroshi KOIE; Masamitsu IWATA; Mihoko IMADA; Junichi Watanabe; Teruya UYENO; Sadao NOGAMI; Josef TUDA; Alex MASENGI
World Ocean Conference in International Symposium on Ocean Science, Technology and Policy (Manado, Indonesia), 2009年05月, 通常論文 - 健常犬と胆道系疾患を伴った犬に対する CT 胆嚢胆管造影の評価
早川修平; 坂井 学; 浅野和之; 阪本裕美; 滝山直昭; 鯉江 洋; 上地正実
日本獣医内科学アカデミー・日本獣医臨床病理学会 2009年大会, 2009年02月, 通常論文 - 門脈圧亢進症を伴った原発性門脈低形成の犬の 13 例
阪本裕美; 坂井 学; 亘 敏広; 滝山直昭; 鯉江 洋; 上地正実
日本獣医内科学アカデミー・日本獣医臨床病理学会 2009年大会, 2009年02月, 通常論文 - 点眼法指導と点眼薬の細菌汚染
伏見 桃,滝山直昭,坂井 学; 鯉江 洋; 上地正実
日本獣医内科学アカデミー・日本獣医臨床病理学会 2009年大会, 2009年02月, 通常論文 - 体外循環を用いて僧帽弁形成術を行った犬における腎機能の評価
河野正太、上地正実、水野 祐、水越崇博、水野壮司、海老澤崇史、原田佳代子、西田 幹、藤原めぐみ、鯉江 洋、坂井 学、滝山直昭
日本獣医内科学アカデミー・日本獣医臨床病理学会 2009年大会, 2009年02月, 通常論文 - 体外循環下で開心術を実施した僧帽弁閉鎖不全症の犬の病理所見
栗原周子、上地正実、水野 祐、水越崇博、水野壮司、海老澤崇史、原田佳代子、西田 幹、藤原めぐみ、鯉江 洋、坂井 学、滝山直昭、中山智宏
日本獣医内科学アカデミー・日本獣医臨床病理学会 2009年大会, 2009年02月, 通常論文 - 犬の腎不全に対して循環型腹膜透析を行った2例
西田 幹、上地正実、原田佳代子、藤原めぐみ、海老澤崇史、鯉江 洋、坂井 学、滝山直昭
日本獣医内科学アカデミー・日本獣医臨床病理学会 2009年大会, 2009年02月, 通常論文 - 人工心肺を使用した心臓外科手術を受けた犬62例の術後合併症
水野壮司、上地正実、水野 祐、水越崇博、海老澤崇史、原田佳代子、西田 幹、藤原めぐみ、鯉江 洋、坂井 学、滝山直昭
日本獣医内科学アカデミー・日本獣医臨床病理学会 2009年大会, 2009年02月, 通常論文 - 僧帽弁形成術後に重度僧帽弁閉鎖不全症に合併した心房細動が消失した犬の3 例
山田宏美; 上地正実; 水越崇博; 海老澤崇史; 水野 祐; 水野壮司; 原田佳代子、鯉江 洋、坂井 学、滝山直昭、中山智宏
日本獣医内科学アカデミー・日本獣医臨床病理学会 2009年大会, 2009年02月, 通常論文 - 開心術後の合併症に対する血栓溶解療法の有用性について
藤原めぐみ、上地正実、水越崇博、海老澤崇史、水野 祐、水野壮司、原田佳代子、西田 幹、鯉江 洋、坂井 学、滝山直昭
日本獣医内科学アカデミー・日本獣医臨床病理学会 2009年大会, 2009年02月, 通常論文 - 犬の心臓MRI(遅延造影)の検討
坂大智洋、鯉江 洋、設楽晴美、須藤寿延、萩原聡子、原 光弘、原田麻衣、田中茂男
第44回 日本獣医画像診断学会(宮崎), 2008年09月, 通常論文 - 生前診断し脊柱固定術を行った椎骨骨肉腫の猫の1例
佐藤正幸、枝村一弥、田中那津美、鯉江 洋、手島健次、浅野和之、田中茂男
平成20年度関東地区獣医師大会, 2008年09月, 通常論文 - 対外循環下にて僧帽弁形成術を行った僧帽弁閉鎖不全症の小型犬10例
山本洋史、上地正実、原田佳代子、海老沢崇史、水越崇博、水野 祐、西田 幹、藤原めぐみ、鯉江 洋、坂井 学、滝山直昭
平成20年度関東地区獣医師大会, 2008年09月, 通常論文 - Mutation Analysis of Dilated Cardiomyopathy in Cynomolgus Monkey(Macaca fascicularis) Pedigree
Naohide Ageyama; Hiroshi Koie; Kiichi Kanayama; Takeo Sakai; Tadashi Sankai; Keiji Terao
International Primatological Society Congresses XXII Edinburgh, Scotland, 2008年08月, 通常論文 - 成長期ニホンザルにおけるANP,BNPの基準値の確立
設楽晴美、鯉江 洋、岩木俊作、佐藤常男、金山喜一、泰羅雅登、酒井健夫
第24回日本霊長類学会大会(明治学院白金キャンパス), 2008年07月, 通常論文 - マルチスキャンCTを使用した小型鯨類頭部の解析
東京大学海洋研究所共同利用研究集会 生理、行動、分子から見た海棲哺乳類の生物学-最近の話題から-, 2008年06月, 通常論文 - 獣医学領域におけるCT画像解析の応用
鯉江 洋
第46回 日本大学獣医学会 教育講演(日本大学), 2008年06月, 通常論文 - カニクイザルにおける心エコー図評価基準の樹立
池田嘉孝、鯉江 洋、金山喜一、酒井健夫、加藤美代子、寺尾恵治、山海 直、揚山直英
第55回 日本実験動物学会(仙台国際センター), 2008年05月, 通常論文 - ニホンザルにおける心電図評価基準の樹立
萩原聡子、鯉江 洋、岩木俊作、佐藤常男、金山喜一、泰羅雅登、酒井健夫
第55回 日本実験動物学会(仙台国際センター), 2008年05月, 通常論文 - ニホンザルにおける心臓内弁口部血流速の評価基準に関する研究
須藤寿延、鯉江 洋、岩木俊作、佐藤常男、金山喜一、泰羅雅登、酒井健夫
第55回 日本実験動物学会(仙台国際センター), 2008年05月, 通常論文 - 成長期ニホンザルにおける脊椎心臓スコア評価基準の樹立
原田麻衣、鯉江 洋、岩木俊作、佐藤常男、金山喜一、泰羅雅登、酒井健夫
第55回 日本実験動物学会(仙台国際センター), 2008年05月, 通常論文 - 成長期ニホンザルにおける心エコー図評価基準の樹立
原 光弘、鯉江 洋、岩木俊作、佐藤常男、金山喜一、泰羅雅登、酒井健夫
第55回 日本実験動物学会(仙台国際センター), 2008年05月, 通常論文 - インドネシアシーラカンスの画像解析
鯉江 洋
生物資源科学部国際地域研究所 第一回公開研究会, 2008年05月, 通常論文 - 健常犬およびMR犬における気腹前後の左心機能評価
前田英里香、鯉江 洋、滝山直昭、坂井 学、上地正実
平成19年度日本獣医師会 学会年次大会(香川), 2008年02月, 通常論文 - 生前診断が困難であった肺原発性血管肉腫の疑われる犬の1例
真船直人、鯉江 洋、滝山直昭、坂井 学、上地正実
平成19年度日本獣医師会 学会年次大会(香川), 2008年02月, 通常論文 - 左-右短絡性動脈管開存症の犬における周術期の心エコー指標の変化
手島健次,浅野和之,上地正実,鯉江 洋,管野信之,久楽賢治,関 真美子,枝村一弥,長谷川篤彦,田中茂男
第87回日本獣医循環器学会 仙台国際センター, 2007年12月, 通常論文 - 身近な犬と猫の泌尿器病〜早めに気付いてあげましょう〜
鯉江 洋
日本大学秋期公開講座, 2007年10月, 通常論文 - Nonhuman Primate Model of Severe Heart Failure Associated with Dilated Cardiomyopathy
N Ageyama; H Koie; S Nakamura; K Kanayama; T Sakai; K Terao; T Sankai
AALAS (American Association for Laboratory Animal Science) Charlotte, 2007年10月, 通常論文 - 脳梗塞を疑う重度神経症状を呈したニホンザルの1例
池田嘉孝、鯉江 洋、岩木俊作、佐藤常男、金山喜一、泰羅雅登、酒井健夫
第144回日本獣医学会学術集会(酪農学園), 2007年09月, 通常論文 - 僧帽弁閉鎖不全症の犬におけるパルス組織ドプラ左室Tei indexを用いた左室機能評価
手島健次、浅野和之、上地正実、鯉江 洋、菅野信之、関真美子、久楽賢治、枝村一弥、長谷川篤彦、田中茂男
第144回日本獣医学会学術集会(酪農学園), 2007年09月, 通常論文 - 3D imaging of coelacanth which was caught in Manado
Hiroshi KOIE
SEMINAR ILMIAH Ruangan Seminar Fakultas Kedokteran UMSRAT Kampus Kleak (Manado, INDONESIA), 2007年08月, 通常論文 - 現場で遭遇する不整脈
鯉江 洋
第135回ANMECセミナー 日本獣医師会獣医師生涯研修プログラム, 2007年07月, 通常論文 - Analysis of around the melon structure by MDCT in small cetaceans
Emi ISHII; Hiroshi KOIE; Keiichi UEDA; Tatsuya OIKE; Haruka ITO; Miwa SUZUKI
21st Pacific Science Congress (OKINAWA), 2007年06月, 通常論文 - 猫の呼吸器疾患における血清アミロイド値の臨床的意義
山谷吉樹、高橋朋子、北川勝人、大場茂夫、坂井 学、鯉江 洋、亘 敏広、徳力幹彦
第45回日本大学獣医学会, 2007年06月, 通常論文 - ウサギに発生した骨肉腫の1例
近藤広孝、石川 愛、前田浩史、小沼 守、増田 誠、渋谷 久、鯉江 洋、佐藤常男
第45回日本大学獣医学会, 2007年06月, 通常論文 - ウサギに発生した骨肉腫の1例
近藤広孝、石川 愛、前田浩史、小沼 守、増田 誠、渋谷 久、鯉江 洋、佐藤常男
第143回 日本獣医学会学術集会 つくば, 2007年04月, 通常論文 - 霊長類拡張型心筋症モデルにおける基礎および臨床学的解析
揚山直英、鯉江 洋、中村伸一郎、金山喜一、酒井健夫、小野文子、寺尾恵治、山海 直
第143回 日本獣医学会学術集会 つくば, 2007年04月, 通常論文 - 高分解CT(HRCT)による経過観察が行えた犬の間質性肺炎の1例
五十嵐 聡、山谷吉樹、坂井 学、高橋朋子、鯉江 洋、亘 敏広、徳力幹彦
平成17年度 神奈川県獣医師会症例発表会, 2007年03月, 通常論文 - 犬のリンパ球還元療法時の副反応について
川瀬康孝、鯉江 洋、吉田芳哉、滝山直昭、坂井 学、上地正実
平成18年度 日本獣医師会 学会年次大会(さいたま), 2007年02月, 通常論文 - 正常犬における尿道内圧測定法の検討
佐藤 烈、鯉江 洋、滝山直昭、坂井 学、上地正実
平成18年度 日本獣医師会 学会年次大会(さいたま), 2007年02月, 通常論文 - Parasitic Diseases of Animals
Hiroshi KOIE
Recent Advances of Biomedical Sciences Faculty of Medicine, Sam Ratulangi University, Manado, Indonesia, 2007年02月, 通常論文 - 肺動脈狭窄症に総漿膜を用いて右室 流出路拡張術を行った一例
阪本裕美、上地正実、浅野和之、海老澤崇史、水越隆博、千葉菜穂、福井 亨、滝山直昭、坂井 学、鯉江 洋、田中茂男
第85回日本獣医循環器学会, 2006年12月 - 僧帽弁形成術後に左房内血栓が認められた犬の2例
阪本裕美、上地正実、浅野和之、海老澤崇史、水越隆博、千葉菜穂、福井 亨、滝山直昭、坂井 学、鯉江 洋
第85回日本獣医循環器学会, 2006年12月, 通常論文 - 肺動脈狭窄症に総漿膜を用いて右室流出路拡張術を行った一例
阪本裕美; 上地正実; 浅野和之; 海老澤崇史; 水越隆博; 千葉菜穂; 福井 亨; 滝山直昭; 坂井 学; 鯉江 洋; 田中茂男
第85回日本獣医循環器学会, 2006年12月, 通常論文 - よく遭遇する泌尿器疾患
鯉江 洋
平成18年度 静岡県獣医師会 開業部会 症例検討会, 2006年11月, 通常論文 - ショックの最近の治療法
鯉江 洋
第27回 動物臨床医学会年次大会 モーニングセミナー 大阪 大阪国際会議場, 2006年11月, 通常論文 - 猫の膵腺癌の1例
田中那津美、坂井 学、阪本裕美、滝山直昭、鯉江 洋、上地正実
平成18年度 日本獣医師会 関東三学会 川崎, 2006年09月, 通常論文 - 腎性二次性上皮小体機能亢進症で骨ジストロフィーを発症した犬の1例
阪本 裕美、鯉江 洋、平松佳子、佐藤常男、滝山直昭、坂井 学、上地正実
平成18年度 日本獣医師会 関東三学会 川崎, 2006年09月, 通常論文 - 猫の膵炎の1例
原田佳代子、坂井 学、阪本裕美、滝山直昭、鯉江 洋、亘 敏広、上地正実
第3回 日本獣医内科学アカデミー 東京 京王プラザ, 2006年08月, 通常論文 - 老齢アフリカミドリザルに認められた3種の異なったアミロイド症
中村伸一郎、岡林佐知、揚山直英、鯉江 洋、山海 直、小野文子、藤本浩二、寺尾恵治
第22回 日本霊長類学会 大阪大学 吹田キャンパス, 2006年07月, 通常論文 - 人と動物との豊かな暮らしのための基礎知識〜コンパニオンアニマルの健康管理と動物福祉〜「日頃の食事と栄養管理」
日本大学春期公開講座, 2006年05月, 通常論文 - カニクイザルにおける心不全病態を呈する拡張型心筋症
揚山直英、鯉江 洋、中村伸一郎、金山喜一、酒井健夫、小野文子、寺尾恵治、山海 直
第53回 日本実験動物学会 神戸国際会議場, 2006年05月, 通常論文 - 6%デキストラン70加7.2%高張食塩水の静脈内投与がイヌの心収縮力におよぼす影響について
大竹将登、鈴木一由、鯉江 洋、浅野隆司
平成17年度 日本獣医師会三学会年次大会 つくば市, 2006年03月, 通常論文 - ニホンザルにみられたファロー四徴の一例
鯉江 洋、阿部優子、佐藤常男、泰羅雅登、和 秀雄
第12回サル類疾病国際ワークショップ つくば市, 2005年12月, 通常論文 - 高齢群を含むカニクイザル繁殖コロニーで認められた心疾患
揚山直英、鯉江 洋、金山喜一、酒井健夫、小野文子、山海 直
第140回 日本獣医学会学術集会 鹿児島市, 2005年09月, 通常論文 - 免疫介在性貧血犬のCarboxyhemoglobin濃度
山谷吉樹、鯉江 洋、坂井 学、高橋朋子、亘 敏広、徳力幹彦
第140回 日本獣医学会学術集会 鹿児島市, 2005年09月, 通常論文 - 左室調節帯起因と思われる心内膜炎より心筋肥厚へ進行した犬の1例
大竹啓之、鯉江 洋、佐藤常男
平成17年度 中部獣医師会 静岡市, 2005年09月, 通常論文 - 実験用サル類に認められた心疾患症例
鯉江 洋
第11回サル疾病ワークショップ 麻布大学, 2005年07月, 通常論文 - 多発性門脈体循環短絡と腹水を呈した若齢犬の1例
伊藤香奈子、坂井学、浅野和之、中谷和男、鈴木和彦、高橋朋子、鯉江 洋、山谷吉樹、亘敏広、佐藤常男、田中茂男、徳力幹彦
第25回動物臨床医学会 大阪市, 2004年11月, 通常論文 - 犬の血友病Bの1例
中田真琴、坂井学、亘敏広、丸山治彦、高橋朋子、鯉江 洋、山谷吉樹、田中茂男、徳力幹彦
第25回動物臨床医学会 大阪市, 2004年11月, 通常論文 - 発熱と関節痛を呈したミニチュアダックスフンドの9例
五十嵐聡、坂井学、山谷吉樹、原田佳代子、枝村一弥、高橋朋子、鯉江 洋、渋谷久、亘敏広、佐藤常男、田中茂男、徳力幹彦
第25回動物臨床医学会 大阪市, 2004年11月, 通常論文 - アフリカミドリザルにおける循環器検査
揚山直英、鯉江 洋、小野文子、金山喜一、酒井健夫、山海 直
第138回 日本獣医学会学術集会 札幌市, 2004年08月, 通常論文 - Neuronal Ceroid-Lipofuscinosis in a Border Collie
Hiroshi KOIE; et al
The American College of Veterinary Internal Medicine Mineapolice, 2004年06月, 通常論文 - 犬の色素沈着性腎細胞癌の1例
鶴田恭子、鈴木和彦、渋谷久、村松真采、鯉江 洋、佐藤常男
第137回 日本獣医学会学術集会 藤沢市, 2004年04月, 通常論文 - 僧帽弁閉鎖不全症犬におけるNYHA分類と超音波画像所見との関係
才田祐人、鈴木一由、鯉江 洋、浅野隆司
第137回 日本獣医学会学術集会 藤沢市, 2004年04月, 通常論文 - イヌにおける7.2%高張食塩液静脈内投与が静脈血液中および脳脊髄液中Na濃度に及ぼす影響
伊藤典子、鈴木一由、鯉江 洋、津曲茂久、金山喜一、浅野隆司
第137回 日本獣医学会学術集会 藤沢市, 2004年04月, 通常論文 - 悪性腫瘍罹患犬におけるトロンビン-アンチトロンビン複合体(TAT)を用いた血液凝固亢進状態の把握
丸山治彦、亘 敏広、三浦輝久、坂井 学、高橋朋子、鯉江 洋、山谷吉樹、浅野和之、枝村一弥、渋谷 久、佐藤常男、徳力幹彦
第137回 日本獣医学会学術集会 藤沢市, 2004年04月, 通常論文 - 室内繁殖カニクイザルコロニーでの循環器疾患に関する大規模スクリーニング
揚山直英、鯉江 洋、小野文子、山海 直
第137回 日本獣医学会学術集会 藤沢市, 2004年04月, 通常論文 - 心エコー図で見られたサル類の心疾患
鯉江 洋、揚山直英、小野文子、佐藤常男、酒井健夫、金山喜一、山海 直
第137回 日本獣医学会学術集会 藤沢市, 2004年04月, 通常論文 - 犬の肺に発生した扁平上皮癌の1例
梅原 藍、渋谷 久、鈴木和彦、鯉江 洋、関 真美子、山内理恵、佐藤常男
第41回 日本大学獣医学会 東京, 2003年12月, 通常論文 - 犬の腎細胞癌の1例
鶴田恭子、渋谷 久、鈴木和彦、鯉江 洋、村松真采、佐藤常男
第41回 日本大学獣医学会 東京, 2003年12月, 通常論文 - 犬糸状虫成虫蛋白がイヌおよびヒト好中球の活性酸素産生能に及ぼす影響
福島奏絵、椎橋 孝、吉田元信、丸山治彦、三浦輝久、鯉江 洋、野上貞雄
第136回 日本獣医学会学術集会 青森市, 2003年10月, 通常論文 - 犬の慢性肝疾患における腹腔鏡下門脈造影および脾髄内圧測定の有効性
坂井学、浅野和之、三浦輝久、丸山治彦、高橋朋子、鯉江 洋、山谷吉樹、亘敏広、徳力幹彦
第136回 日本獣医学会学術集会 青森市, 2003年10月, 通常論文 - 内科療法で長期的維持が可能であった洞不全症候群の犬の1例
関 真美子、山内理恵、鯉江 洋、佐藤常男、亘 敏広、田中茂男、徳力幹彦
平成15年度 関東地区獣医師大会 三学会 群馬, 2003年09月, 通常論文 - 7.2%高張食塩水の静脈内投与がイヌの上矢状静脈に及ぼす影響
青柳忍、鈴木一由、鯉江 洋、金山喜一、津曲茂久、浅野隆司
第66回獣医麻酔外科学会学術集会 東京2003.6., 2003年06月, 通常論文 - カニクイザルにおける筋性部心室中隔欠損症が疑われた1例
鯉江 洋、揚山直英、酒井健夫、金山喜一、山海 直
第135回 日本獣医学会学術集会 東京, 2003年04月, 通常論文 - 内視鏡下生検により診断した犬の消化管型リンパ腫の7例
三浦輝久、丸山治彦、坂井 学、鯉江 洋、山谷吉樹、渋谷 久、佐藤常男、亘 敏広、徳力幹彦
第135回 日本獣医学会学術集会 東京, 2003年04月, 通常論文 - 脳血液循環に対する7.2%高張食塩液の投与速度についての検討
横田彰子、鈴木一由、鯉江 洋、金山喜一、津曲茂久、浅野隆司
第135回 日本獣医学会学術集会 東京, 2003年03月, 通常論文 - 寄生虫感染犬の血清CRP値について
日本獣医臨床病理学会(東京), 2001年, 通常論文 - 犬のデスモプレシン(DDAVP)皮下投与による止血凝固系の変化
第131回 日本獣医学会 学術集会(東京), 2001年, 通常論文 - 本院でみられた比較的まれな心エコー図5例
鯉江 洋
平成11年度 日本小動物獣医学会 年次大会ビデオセッション(静岡), 2000年02月, 通常論文 - 獣医超音波診断におけるハーモニック・イメージュブの画質改善効果
平成12年度 日本獣医画像診断学会(麻布大), 2000年, 通常論文 - 脳挫傷及び犬系状虫症の認められた猫の1例
第129回日本獣医学会学術集会ポスターセッション(つくば), 2000年, 通常論文 - 猫の醪芽腫の1例
第129回日本獣医学会学術集会ポスターセッション(つくば), 2000年, 通常論文 - 高カルシウム血症を伴った悪性リンパ腫の犬の1例
平成11年度 日本獣医師会 学会年次大会(静岡), 2000年, 通常論文 - 下垂体前棄腫瘍に継発した尿崩症の犬の1例
平成11年度 日本獣医師会 学会年次大会(静岡), 2000年, 通常論文 - 犬の僧帽弁逆流における LA/AO比と血漿ANP値の関連性
平成11年度 日本獣医師会 学会年次大会(静岡), 2000年, 通常論文 - 犬の免疫分在性非びらん性関節炎の2例
平成12年度関東地区獣医師大会・日本小動物獣医学会(栃木), 2000年, 通常論文 - 犬のリンパ球形質細胞性腸炎11例の臨床像
平成12年度関東地区獣医師大会・日本小動物獣医学会(栃木), 2000年, 通常論文 - 猫の先天性水頭症のMRI画像所見と剖検所見について
第130回日本獣医学会 学術集会(大阪), 2000年, 通常論文 - 犬左心系疾患におけるLA/Ao比と血漿ANP値の関連性
第130回日本獣医学会 学術集会(大阪), 2000年, 通常論文 - 猫白血病ウイルス(FeLV)陰性猫に認められた赤芽球癆(ろう)
第130回日本獣医学会 学術集会(大阪), 2000年, 通常論文 - 犬におけるカラードプラ心エコー図法による自動心拍出量計測(ACM)法の有用性
第130回日本獣医学会 学術集会(大阪), 2000年, 通常論文 - ジャイアントパンダの前肢端把握機構に関する三次元画像解析
第130回日本獣医学会 学術集会(大阪), 2000年, 通常論文 - 犬のリンパ球形質細胞性腸炎11例の臨床像
平成12年度 日本獣医師会 学会年次大会(奈良), 2000年, 通常論文 - Clinical Validation of Automated Cardiac Output Measurement(ACM)By Color Doppler Echocardiography in dogs
The Twelfth Meeting of the International Veterinary Radiology Association(Obihiro), 2000年, 通常論文 - 犬の頭部に発生した悪性末梢神経鞘腫瘍
第128回日本獣医学会学術集会 熊本県, 1999年10月, 通常論文 - 先天性水頭症の同腹猫2例の経過報告
第127回日本獣医学会学術集 麻布大学, 1999年, 通常論文 - 犬の僧帽弁逆流におけるLA/Ao比と血中ANP値の関係
第20回動物臨床医学会年次大会プロシーラジング, 1999年, 通常論文 - 本院でみられた心疾患5例の心エコー図
第20回動物臨床医学会年次大会プロシーラジング, 1999年, 通常論文 - 長期観察が可能であった猫血栓塞栓症の1例
大串直史、鯉江洋、北川勝人、金井孝夫、田中茂男
第19回動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 1998年11月, 動物臨床医学研究所, 通常論文 - イヌとネコにおける排尿障害に関する疫学調査
鯉江 洋、山村穂積、藤田桂一、エステル・ノリエ・クロトビ、酒井健夫
第126回日本獣医学会 酪農学園大学, 1998年08月, 通常論文 - CTおよびMRIを用いたジャイアントパンダの肢端把握システムに関する機能形態学的解析
遠藤秀紀・山際大志郎・木村順平・山谷吉樹・鯉江 洋
第126回日本獣医学会 酪農学園大学, 1998年08月, 通常論文 - 3次元内部構造顕微鏡を用いたコビレゴンドウ(Globicephala macrorhynchus)卵巣の観察
横田秀夫、木村順平、山谷吉樹、鯉江洋、吉岡基、樋口俊郎
第126回日本獣医学会 酪農学園大学 pp. 253, 1998年08月, 通常論文 - 犬糸状虫を人工感染したフェレットの抗体価の推移
第126回日本獣医学会酪農学園大学, 1998年08月, 通常論文 - 3次元内部構造顕微鏡を用いたウマ卵巣の観察
横田秀夫、木村順平、山谷吉樹、鯉江洋、南保泰雄、樋口俊郎
第91回 日本繁殖生物学会 北大 pp. 75, 1998年08月, 通常論文 - 後躯麻痺を呈したリンパ腫の1例
平成10年度 小動物獣医学会年次大会, 1998年, 通常論文 - 雄犬の尿路変更術の1例
第19回動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 1998年, 通常論文 - 右室二腔症の犬の1例
第19回動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 1998年, 通常論文 - 犬2例における心嚢水抜去時の左心室機能変化
第19回動物臨床医学会年次大会プロシーディング, 1998年, 通常論文 - 雄犬の尿路変更術の1例
平成10年度 小動物獣医学会年次大会, 1998年, 通常論文 - 雄犬の排尿困難に対する診断・治療の1例
第56回獣医麻酔外科学会東京, 1998年, 通常論文 - 犬の腹部大動脈血栓症の1例
第56回獣医麻酔外科学会東京, 1998年, 通常論文 - イヌの小脳腫瘤による流路障害性水頭症の1例
日本獣医臨床病理学会, 1997年, 通常論文 - 犬におけるマイクロチップ刺入後の臨床所見
東京都獣医師会平成8年度症例報告会, 1997年, 通常論文 - 猫の先元性心奇形(三心房心)の一例
第18回動物臨床医学会 プロシーディンブ, 1997年, 通常論文 - 猫犬系状虫症の診断方法の検討
第18回動物臨床医学会プロシーディング, 1997年, 通常論文 - 筋弛緩薬ダントロレンにおける正常雌犬尿道内圧への影響
鯉江 洋
第124回日本獣医学会学術集 鹿児島大学, 1997年, 通常論文 - 塩酸プラゾシン投与雌犬の尿道内圧の影響
鯉江 洋
第124回日本獣医学会学術集 鹿児島大学, 1997年, 通常論文 - 正常雌犬における尿道内圧測定法
鯉江 洋
第124回日本獣医学会学術集 鹿児島大学, 1997年, 通常論文 - Surgical Approaches and Repair of Iliac Fracture and Sacroiliac Separation in Dogs
An international scientific symposium the samora machel school of veterinary medicine, 1997年, 通常論文 - 右側小脳部腫瘤により発生した二次的水頭症の一例
鯉江 洋、北川勝人、桑原正人、永井宏明、藤原公策
平成8年度 関東地区獣医師大会, 1996年11月, 通常論文 - 超音波カラードプラで観察された心疾患3症例
第17回動物臨床医学会, 1996年11月, 通常論文 - 三尖弁閉鎖不全を伴った心室中隔欠損の1例
鯉江 洋
第17回動物臨床医学会, 1996年11月, 通常論文 - 超音波カラードプラーで観察された猫の三心房心の1例
鯉江 洋
第18回動物臨床医学会 プロシーディング, 1996年11月, 通常論文 - 犬におけるマイクロチップ刺入部位の組織学的所見
平成8年度 東京都獣医師会症例報告会, 1996年, 通常論文 - 脳神経症状を呈し松果体部クモ膜嚢胞の疑われたイヌの1例
鯉江 洋、中村 悟、鈴木隆之、北川勝人、桑原正人、藤原公策
第16回小動物臨床研究会年次大会, 1995年11月, 通常論文 - 尿道内圧の低下を認めた異所性尿管の犬の1例
鯉江 洋、山谷吉樹、雨森 隆、田中茂男
神奈川県獣医師会 学術症例報告研究会, 1995年05月, 神奈川県獣医師会, 通常論文 - MRIによって診断された犬の 果体部クモ膜嚢胞の1例
日本獣医臨床病理学会 東京1995.2.18(口頭), 1995年02月, 通常論文 - ポメラニアンの先天性副腎過形成様症便群の4例
日本獣医臨床病理学会 東京, 1995年02月, 通常論文 - 犬の壁内異所性尿管例における尿道内圧測定の有用性
日本獣医師会年次大会・日本小動物獣医学会 ポスターセッション, 1995年, 通常論文 - イヌの血管性腫瘍の免疫組織化学的検討
第119回日本獣医学会 (口頭発表・共同研究), 1995年, 通常論文 - イヌの肺嚢胞症の1症例
第119回日本獣医学会, 1995年, 通常論文 - 尿道内圧低下を認めた異所性尿管の犬3例
WSAVA, 1995年, 通常論文 - オルビフロキサシンの犬・猫の細菌性尿路感染症に対する治療効果
WSAVA, 1995年, 通常論文 - Three Canine Cases of Ectopic Uretor with Lowered Urethral Pressure
WSAVA, 1995年, 通常論文 - 犬および猫の尿路感染症におけるニューキノロン系合成抗菌剤エンロフロキサシンの有効性
第15回小動物臨床研究会年次大会プロシーディングNo.3, 1994年, 通常論文 - 犬の鎮痛抗炎症剤としてのFlunixin meglumineの臨床成績
第15回小動物臨床研究会年次大会プロシーディングNo.3, 1994年, 通常論文 - 尿道内圧の低下を認めた異所性尿管の犬の1例
第3回中部小動物臨床研究会, 1994年, 通常論文 - 犬の壁内異所性尿管例における尿道内圧測定の有用性
日本小動物獣医学会, 1994年, 通常論文 - 犬の子宮にみられた腺筋症の1例
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo.2, 1993年, 通常論文 - 腺癌による慢性失血性貧血および消化器症状を量した犬の1例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo.2, 1993年, 通常論文 - 後腹膜下腫瘤を認めたシーズー犬の1例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーテイングNo3, 1993年, 通常論文 - 腹部に巨大な腫瘤を認めた猫の1例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo3, 1993年, 通常論文 - 猫の腺癌の全身転移の1例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo2, 1993年, 通常論文 - 悪性中皮腫に肺葉捻転を伴ったイヌの1例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo2, 1993年, 通常論文 - 猫のウィルス感染と血液塗抹所見ならびに血漿蛋白との関連について (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo.2, 1993年, 通常論文 - 汎血球減少がみられた猫の骨髄低形成の1例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo.2, 1993年, 通常論文 - 重度不整脈を呈した犬の2例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイング, 1993年, 通常論文 - 犬の動脈管開存症の1治験例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイング, 1993年, 通常論文 - 部分体外循環施行下で動脈管切離縫合閉鎮術によりPDAの矯正を行った犬の1例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo.2, 1993年, 通常論文 - 体外循環下で行ったイヌの心室中隔欠損症根治術の1例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo.2, 1993年, 通常論文 - 医原性水賢症の犬の1例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo.2, 1993年, 通常論文 - 尿管を巻き込んだネコの後腹膜腫瘤の摘出術症例
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo.3, 1993年, 通常論文 - 体外循環下開心術で行ったイヌの心室中隔欠損症根治術の1例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo.3, 1993年, 通常論文 - 後腹膜下に尿管の移行上皮癌を認めた犬の1例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo.3, 1993年, 通常論文 - 部分体外循環下における犬の動脈管開存症の1治験例 (共著)
(財)動臨研第14回小動物臨床研究会プロシーデイングNo.3, 1993年, 通常論文 - 牛静脈片および犬心膜パッチグラフトを用いた会陰ヘルニアおよび横隔膜ヘルニアの2治験例
(財)動臨研第13回小動物臨床研究会症例発表, 1992年11月, 通常論文 - 重度な出血傾向の認められた腹腟内腫瘍のイヌの1例
(財)動臨研第13回小動物臨床研究会症例検討, 1992年, 通常論文 - 麻酔時にみられた不整脈4例
(財)動臨研第13回小動物臨床研究会 症例, 1992年, 通常論文 - 広範な膀胱腫瘍に尿路変更術を実施したイヌの1例
(財)動臨研第13回小動物臨床研究会症例, 1992年, 通常論文
所属学協会
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 犬猫における生理活性物質に関する研究
2018年07月 - 2019年06月 - 小動物臨床に関する疾病予防と病態生理
2018年07月 - 2019年06月 - パンフェノンSに関する犬のMRに対する臨床獣医学的応用
2018年05月 - 2019年04月 - 超高齢動物の骨構造維持メカニズム破綻動態の解析とその予防管理策の動物福祉的確立
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2016年04月01日 - 2018年03月31日
遠藤 秀紀; 村田 浩一; 鯉江 洋; 中山 裕之 - CD34を用いたイルカ造血幹細胞の単離同定および造血器官の特定
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2011年 - 2013年
伊藤 琢也; 鈴木 美和; 鯉江 洋 - 野生動物および家畜・家禽の左右非対称性体制に関する三次元画像解析的理論化
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2011年 - 2012年
遠藤 秀紀; 鯉江 洋; 大石 元治 - 動物園希少動物の遺体に関する三次元画像情報データの確立と形態機能解析理論の構築
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2009年 - 2011年
遠藤 秀紀; 鯉江 洋; 佐々木 基樹; 村田 浩一 - 犬の播種性血管内凝固症候群におけるトロンボモジュリンの動態ならびに治療薬への応用
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2004年 - 2005年
亘 敏広; 山谷 吉樹; 鯉江 洋; 加納 塁; 坂井 学; 高橋 朋子 - 播種性血管内凝固症候群(DIC)の病態解析および早期診断法の確立
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2000年 - 2001年
亘 敏広; 鯉江 洋; 山谷 吉樹; 竹内 啓; 加納 塁