
人見 涼露
歯学部 歯学科 | 専任講師 |
研究者情報
研究活動情報
受賞
論文
- ★Hepcidin promotes oral ulcer healing via amphiregulin production in rats
Naoto Taguchi; Suzuro Hitomi; Hitoshi Sato; Yoshinori Hayashi; Ikuko Shibuta; Koichi Iwata; Tatsuo Shirota; Masamichi Shinoda
Journal of Dental Sciences, 2024年, 査読有り, 通常論文
責任著者 - ★Involvement of oxidative stress in orofacial mechanical pain hypersensitivity following neonatal maternal separation in rats.
Chihiro Soma; Suzuro Hitomi; Eri Oshima; Yoshinori Hayashi; Kumi Soma; Ikuko Shibuta; Yoshiyuki Tsuboi; Tetsuo Shirakawa; Takashi Kikuiri; Koichi Iwata; Masamichi Shinoda
Scientific reports, 2023年12月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - ★Analgesic effect of linalool odor on oral ulcerative mucositis-induced pain in rats.
Masato Iida; Suzuro Hitomi; Yoshinori Hayashi; Ikuko Shibuta; Yoshiyuki Tsuboi; Koichiro Ueda; Koichi Iwata; Masamichi Shinoda
Brain research bulletin, 2023年12月, 査読有り
責任著者 - ★Neonatal Injury Modulates Incisional Pain Sensitivity in Adulthood: An Animal Study.
Kumi Soma; Suzuro Hitomi; Yoshinori Hayashi; Chihiro Soma; Jo Otsuji; Ikuko Shibuta; Akihiko Furukawa; Kentaro Urata; Ryoko Kurisu; Mamiko Yonemoto; Yasushi Hojo; Tetsuo Shirakawa; Koichi Iwata; Masamichi Shinoda
Neuroscience, 2023年03月, 査読有り
責任著者 - ★Hepcidin expression in the trigeminal ganglion and the oral mucosa in an oral ulcerative mucositis rat model.
Suzuro Hitomi; Tomotaka Nodai; Shoichiro Kokabu; Takemi Shikayama; Misa Sago-Ito; Chihiro Nakatomi; Kiyoshi Terawaki; Yuji Omiya; Masamichi Shinoda; Kentaro Ono
PloS one, 2023年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Periodontal acidification contributes to tooth pain hypersensitivity during orthodontic tooth movement.
Osada A; Hitomi S; Nakajima A; Hayashi Y; Shibuta I; Tsuboi Y; Motoyoshi M; Iwata K; Shinoda M.
Neuroscience Research, 2021年, 査読有り, 通常論文
責任著者 - ★Hyposalivation due to chemotherapy exacerbates oral ulcerative mucositis and delays its healing
Hitomi S; Ujihara I; Sago-Ito M; Nodai T; Shikayama T; Inenaga K; Ono K
Arch Oral Biol., 2019年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Pain mechanism of oral ulcerative mucositis and the therapeutic traditional herbal medicine hangeshashinto
Hitomi S; Ujihara I; Ono K
J Oral Biosci, 2019年03月, 査読有り, 招待有り - ★Enhancement of ERK phosphorylation in Vc/C1 neurons receiving noxious dural input by photic stimulation.
Suzuro Hitomi; Akiko Okada-Ogawa; Takafumi Kato; Atsushi Yoshida; I Masamichi Shinoda; Yoshiki Imamura; Kentaro Ono; Koichi Iwata
Neurosci Lett, 2017年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Activation of dura-sensitive trigeminal neurons and increased c-Fos protein induced by morphine withdrawal in the rostral ventromedial medulla
Suzuro Hitomi; Konrad Kross; Masayuki Kurose; Frank Porreca; Ian D. Meng
CEPHALALGIA, 2017年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Enhancement of ERK phosphorylation and photic responses in Vc/C1 neurons of a migraine model
Suzuro Hitomi; Akiko Okada-Ogawa; Yuka Sato; Ikuko Shibuta-Suzuki; Masamichi Shinoda; Yoshiki Imamura; Kentaro Ono; Koichi Iwata
NEUROSCIENCE LETTERS, 2017年04月, 査読有り, 通常論文 - ★[6]-gingerol and [6]-shogaol, active ingredients of the traditional Japanese medicine hangeshashinto, relief oral ulcerative mucositis-induced pain via action on Na+ channels
Suzuro Hitomi; Kentaro Ono; Kiyoshi Terawaki; Chinami Matsumoto; Keita Mizuno; Kiichiro Yamaguchi; Ryota Imai; Yuji Omiya; Tomohisa Hattori; Yoshio Kase; Kiyotoshi Inenaga
PHARMACOLOGICAL RESEARCH, 2017年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★The traditional Japanese medicine hangeshashinto alleviates oral ulcer-induced pain in a rat model
Suzuro Hitomi; Kentaro Ono; Kiichiro Yamaguchi; Kiyoshi Terawaki; Ryota Imai; Kunitsugu Kubota; Yuji Omiya; Tomohisa Hattori; Yoshio Kase; Kiyotoshi Inenaga
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY, 2016年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Novel methods of applying direct chemical and mechanical stimulation to the oral mucosa for traditional behavioral pain assays in conscious rats
Suzuro Hitomi; Kentaro Ono; Kanako Miyano; Yojiro Ota; Yasuhito Uezono; Motohiro Matoba; Sachiko Kuramitsu; Kiichiro Yamaguchi; Kou Matsuo; Yuji Seta; Nozomu Harano; Kiyotoshi Inenaga
JOURNAL OF NEUROSCIENCE METHODS, 2015年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Involvement of transient receptor potential vanilloid 1 in ectopic pain following inferior alveolar nerve transection in rats
Suzuro Hitomi; Masamichi Shinoda; Ikuko Suzuki; Koichi Iwata
NEUROSCIENCE LETTERS, 2012年03月, 査読有り, 通常論文 - P2Y12 Signaling in Muscle Satellite Cells Contributes to Masseter Muscle Contraction-induced Pain.
Sho Sawada; Suzuro Hitomi; Yoshinori Hayashi; Kenji Yoshikawa; Fumitaka Yagasaki; Hirotaka Shinozuka; Yoshiyuki Yonehara; Yoshiyuki Tsuboi; Koichi Iwata; Masamichi Shinoda
The journal of pain, 2025年03月, 査読有り, 通常論文 - Role of trigeminal ganglion satellite glial cells in masseter muscle pain hypersensitivity.
Sho Sawada; Suzuro Hitomi; Yoshinori Hayashi; Hirotaka Shinozuka; Yoshiyuki Yonehara; Koichi Iwata; Masamichi Shinoda
Journal of oral biosciences, 2024年12月, 査読有り, 通常論文 - Fibroblast-derived IL-33 exacerbates orofacial neuropathic pain via the activation of TRPA1 in trigeminal ganglion neurons
Yousuke Ikehata; Eri Oshima; Yoshinori Hayashi; Yukinori Tanaka; Hitoshi Sato; Suzuro Hitomi; Miho Shiratori-Hayashi; Kentaro Urata; Yuki Kimura; Ikuko Shibuta; Seigo Ohba; Koichi Iwata; Kentaro Mizuta; Tatsuo Shirota; Masamichi Shinoda
Brain, Behavior, and Immunity, 2024年11月, 査読有り, 通常論文 - Ageing‐Related Macrophage Polarisation in the Trigeminal Ganglion Enhances Incisional Intraoral Pain
Kentaro Urata; Tatsuki Oto; Yoshinori Hayashi; Suzuro Hitomi; Takayuki Ikeda; Koichi Iwata; Toshimitsu Iinuma; Masamichi Shinoda
Oral Diseases, 2024年10月, 査読有り, 通常論文 - Non-neuronal cells act as crucial players in neuropathic orofacial pain
Koichi Iwata; Yoshinori Hayashi; Suzuro Hitomi; Yoshiyuki Tsuboi; Masamichi Shinoda
Journal of Oral Biosciences, 2024年07月, 査読有り, 招待有り - Recent advances in the treatment of oral ulcerative mucositis from clinical and basic perspectives.
Kentaro Ono; Takao Ueno; Mizuho A Kido; Suzuro Hitomi; Mako Naniwa; Chihiro Nakatomi; Reiko U Yoshimoto; Takeshi Sawada; Takafumi Kato
Journal of oral biosciences, 2024年06月, 査読有り, 招待有り - Association between central sensitivity syndrome and psychophysical factors in patients with masticatory myofascial pain.
Keita Takizawa; Kana Ozasa; Zhimin Yan; Suzuro Hitomi; Junko Fujita-Yoshigaki; Masakazu Okubo; Kenji Yoshikawa; Masamichi Shinoda; Eli Eliav; Noboru Noma
Journal of oral science, 2024年, 査読有り, 通常論文 - M2 macrophage-derived cathepsin S promotes peripheral nerve regeneration via fibroblast–Schwann cell-signaling relay
Eri Oshima; Yoshinori Hayashi; Zhen Xie; Hitoshi Sato; Suzuro Hitomi; Ikuko Shibuta; Kentaro Urata; Junjun Ni; Koichi Iwata; Tatsuo Shirota; Masamichi Shinoda
Journal of Neuroinflammation, 2023年11月, 査読有り, 通常論文 - PAR2-dependent phosphorylation of TRPV4 at the trigeminal nerve terminals contributes to tongue cancer pain
Ryuta Akasaka; Akihiko Furukawa; Yoshinori Hayashi; Suzuro Hitomi; Ryo Koyama; Eri Oshima; Miki Tamura; Mamiko Yonemoto; Yasushi Hojo; Ryosuke Takahashi; Ikuko Shibuta; Koichi Iwata; Yoshiyuki Yonehara; Masamichi Shinoda
Journal of Oral Biosciences, 2023年10月, 査読有り, 通常論文 - Microglia cause structural remodeling of noradrenergic axon in the trigeminal spinal subnucleus caudalis after infraorbital nerve injury in rats
Yoshinori Hayashi; Jo Otsuji; Eri Oshima; Suzuro Hitomi; Junjun Ni; Kentaro Urata; Ikuko Shibuta; Koichi Iwata; Masamichi Shinoda
Brain, Behavior, & Immunity - Health, 2023年04月, 査読有り, 通常論文 - Involvement of interferon gamma signaling in spinal trigeminal caudal subnucleus astrocyte in orofacial neuropathic pain in rats with infraorbital nerve injury.
Sayaka Asano; Akiko Okada-Ogawa; Momoyo Kobayashi; Mamiko Yonemoto; Yasushi Hojo; Ikuko Shibuta; Noboru Noma; Koichi Iwata; Suzuro Hitomi; Masamichi Shinoda
Molecular pain, 2023年 - Age-related Changes in Trigeminal Ganglion Macrophages Enhance Orofacial Ectopic Pain After Inferior Alveolar Nerve Injury.
Fujiwara S; Urata K; Oto T; Hayashi Y; Hitomi S; Iwata K; Iinuma T; Shinoda M.
In Vivo., 2023年01月, 査読有り, 通常論文 - Piezo1-pannexin-1-P2X3 axis in odontoblasts and neurons mediates sensory transduction in dentinal sensitivity.
Ohyama S; Ouchi T; Kimura M; Kurashima R; Yasumatsu K; Nishida D; Hitomi S; Ubaidus S; Kuroda H; Ito S; Takano M; Ono K; Mizoguchi T; Katakura A; Shibukawa Y.
Front Physiol., 2022年12月, 査読有り, 通常論文 - Decreased PPARgamma in the trigeminal spinal subnucleus caudalis due to neonatal injury contributes to incision-induced mechanical allodynia in female rats.
Otsuji J; Hayashi Y; Hitomi S; Soma C; Soma K; Shibuta I; Iwata K; Shirakawa T; Shinoda M.
Sci Rep, 2022年11月, 査読有り, 通常論文 - Effect of cisplatin on oral ulcer-induced nociception in rats.
Nakatomi C; Hitomi S; Yamaguchi K; Hsu CC; Harano N; Iwata K; Ono K.
Arch Oral Biol, 2022年10月, 査読有り - Plastic changes in nociceptive pathways contributing to persistent orofacial pain.
Masamichi Shinoda; Suzuro Hitomi; Koichi Iwata; Yoshinori Hayashi
Journal of oral biosciences, 2022年09月, 査読有り, 招待有り - 口腔顔面の病的痛みに対する非神経細胞-神経細胞機能連関の役割
林 良憲; 岩田 幸一; 人見 涼露; 篠田 雅路
日本頭痛学会誌, 2022年09月, 査読有り, 招待有り - Age-Related Differences in Transient Receptor Potential Vanilloid 1 and 2 Expression Patterns in the Trigeminal Ganglion Neurons Contribute to Changes in the Palatal Mucosal Heat Pain Sensitivity.
Tatsuki Oto; Kentaro Urata; Yoshinori Hayashi; Suzuro Hitomi; Ikuko Shibuta; Koichi Iwata; Toshimitsu Iinuma; Masamichi Shinoda
The Tohoku journal of experimental medicine, 2022年04月, 査読有り, 通常論文 - Pannexin 1 role in the trigeminal ganglion in infraorbital nerve injury‐induced mechanical allodynia
Ryoko Kurisu; Tadashi Saigusa; Yuri Aono; Yoshinori Hayashi; Suzuro Hitomi; Masahiko Shimada; Koichi Iwata; Masamichi Shinoda
Oral Diseases, 2022年01月, 査読有り, 通常論文 - Astrocytic and microglial interleukin-1β mediates complement C1q-triggered orofacial mechanical allodynia.
Hong C; Hayashi Y; Hitomi S; Kurisu R; Urata K; Shibuta I; Toyofuku A; Iwata K; Shinoda M.
Neurosci Res., 2022年, 査読有り - Cisplatin induces TRPA1-mediated mechanical allodynia in the oral mucosa
Chihiro Nakatomi; Suzuro Hitomi; Kiichiro Yamaguchi; Chia-Chien Hsu; Yuji Seta; Nozomu Harano; Koichi Iwata; Kentaro Ono
Archives of Oral Biology, 2022年01月 - 顔面皮膚のC線維刺激により活性化する延髄ニューロンの歯髄炎による興奮性増強
浅香 淳一; 篠田 雅路; 人見 涼露
日大歯学, 2021年12月 - P2X3 receptor upregulation in trigeminal ganglion neurons through TNFα production in macrophages contributes to trigeminal neuropathic pain in rats
Momoko Koizumi; Sayaka Asano; Akihiko Furukawa; Yoshinori Hayashi; Suzuro Hitomi; Ikuko Shibuta; Katsuhiko Hayashi; Fusao Kato; Koichi Iwata; Masamichi Shinoda
The Journal of Headache and Pain, 2021年12月 - Analgesic Mechanisms of Steroid Ointment against Oral Ulcerative Mucositis in a Rat Model.
Mako Naniwa; Chihiro Nakatomi; Suzuro Hitomi; Kazunari Matsuda; Takuya Tabuchi; Daijiro Sugiyama; Sayaka Kubo; Yuichi Miyamura; Kenichi Yoshino; Sumio Akifusa; Kentaro Ono
International journal of molecular sciences, 2021年11月 - IL-33 induces orofacial neuropathic pain through Fyn-dependent phosphorylation of GluN2B in the trigeminal spinal nucleus caudalis.
Yuki Kimura; Yoshinori Hayashi; Suzuro Hitomi; Daisuke Ikutame; Kentaro Urata; Ikuko Shibuta; Atsushi Sakai; Junjun Ni; Koichi Iwata; Morio Tonogi; Masamichi Shinoda
Brain, behavior, and immunity, 2021年10月 - Pannexin 1-Mediated ATP Signaling in the Trigeminal Spinal Subnucleus Caudalis Is Involved in Tongue Cancer Pain.
Ryo Koyama; Koichi Iwata; Yoshinori Hayashi; Suzuro Hitomi; Ikuko Shibuta; Akihiko Furukawa; Sayaka Asano; Tadayoshi Kaneko; Yoshiyuki Yonehara; Masamichi Shinoda
International journal of molecular sciences, 2021年10月 - 脳・脊髄、関節、骨・椎間板に関する基礎研究Update 口腔顔面痛の新たなメカニズム
人見 涼露; 岩田 幸一; 林 良憲; 篠田 雅路
Journal of Musculoskeletal Pain Research, 2021年10月, 査読有り
筆頭著者 - Effect of low‐intensity pulsed ultrasound on orofacial sensory disturbance following inferior alveolar nerve injury: Role of neurotrophin‐3 signaling
Akane Tsuchimochi; Chitose Endo; Mitsuru Motoyoshi; Miki Tamura; Suzuro Hitomi; Yoshinori Hayashi; Masamichi Shinoda
European Journal of Oral Sciences, 2021年10月 - Rapamycin Accelerates Axon Regeneration Through Schwann Cell-mediated Autophagy Following Inferior Alveolar Nerve Transection in Rats
Takanobu Inada; Hitoshi Sato; Yoshinori Hayashi; Suzuro Hitomi; Akihiko Furukawa; Masatoshi Ando; Eri Oshima; Jo Otsuji; Naoto Taguchi; Ikuko Shibuta; Hiromasa Tsuda; Koichi Iwata; Tatsuo Shirota; Masamichi Shinoda
Neuroscience, 2021年08月 - Orofacial Neuropathic Pain-Basic Research and Their Clinical Relevancies
Masamichi Shinoda; Yoshiki Imamura; Yoshinori Hayashi; Noboru Noma; Akiko Okada-Ogawa; Suzuro Hitomi; Koichi Iwata
Frontiers in Molecular Neuroscience, 2021年07月 - 三叉神経系における侵害受容の分子メカニズムと病態変化
篠田 雅路; 林 良憲; 人見 涼露; 岩田 幸一
日本頭痛学会誌, 2021年04月 - Microglial activation in the trigeminal spinal subnucleus interpolaris/caudalis modulates orofacial incisional mechanical pain hypersensitivity associated with orofacial injury in infancy
Matsui T; Hitomi S; Hayashi Y; Shibuta I; Otsuji J; Ando M; Inada T; Soma K; Iwata K; Shirakawa T; Shinoda M.
J Oral Sci, 2021年03月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - The effect of flavor on the oral perception and palatability of viscosity in healthy human subjects.
Nakatomi C; Yoshino K; Shono Y; Miyamura Y; Hitomi S; Ujihara I; Ono K.
J Oral Biosci., 2021年03月, 査読有り, 通常論文 - Isoliquiritigenin, an active ingredient of Glycyrrhiza, elicits antinociceptive effects via inhibition of Nav channels.
Miyamura Y; Hitomi S; Omiya Y; Ujihara I; Kokabu S; Morimoto Y; Ono K.
Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol., 2021年01月, 査読有り, 通常論文 - Butyric acid modulates periodontal nociception in Porphyromonas gingivalis-induced periodontitis
Naoki Murakami; Kenji Yoshikawa; Kohei Tsukada; Noriaki Kamio; Yoshinori Hayashi; Suzuro Hitomi; Yuki Kimura; Ikuko Shibuta; Ayaka Osada; Shuichi Sato; Koichi Iwata; Masamichi Shinoda
Journal of Oral Science, 2021年 - Oxytocin-Dependent Regulation of TRPs Expression in Trigeminal Ganglion Neurons Attenuates Orofacial Neuropathic Pain Following Infraorbital Nerve Injury in Rats
Masatoshi Ando; Yoshinori Hayashi; Suzuro Hitomi; Ikuko Shibuta; Akihiko Furukawa; Tatsuki Oto; Takanobu Inada; Tomoyuki Matsui; Chikashi Fukaya; Noboru Noma; Masakazu Okubo; Yoshiyuki Yonehara; Tadayoshi Kaneko; Koichi Iwata; Masamichi Shinoda
International Journal of Molecular Sciences, 2020年12月 - Author Correction: The Japanese herbal medicine Hangeshashinto enhances oral keratinocyte migration to facilitate healing of chemotherapy-induced oral ulcerative mucositis.
Kanako Miyano; Moeko Eto; Suzuro Hitomi; Takashi Matsumoto; Seiya Hasegawa; Ayane Hirano; Kaori Nagabuchi; Noriho Asai; Miaki Uzu; Miki Nonaka; Yuji Omiya; Atsushi Kaneko; Kentaro Ono; Hideaki Fujii; Yoshikazu Higami; Toru Kono; Yasuhito Uezono
Scientific reports, 2020年11月 - Aging-Related Phenotypic Conversion of Medullary Microglia Enhances Intraoral Incisional Pain Sensitivity
Daisuke Ikutame; Kentaro Urata; Tatsuki Oto; Shintaro Fujiwara; Toshimitsu Iinuma; Ikuko Shibuta; Yoshinori Hayashi; Suzuro Hitomi; Koichi Iwata; Masamichi Shinoda
International Journal of Molecular Sciences, 2020年10月 - Microglia–Astrocyte Communication via C1q Contributes to Orofacial Neuropathic Pain Associated with Infraorbital Nerve Injury
Sayaka Asano; Yoshinori Hayashi; Koichi Iwata; Akiko Okada-Ogawa; Suzuro Hitomi; Ikuko Shibuta; Yoshiki Imamura; Masamichi Shinoda
International Journal of Molecular Sciences, 2020年09月 - Oral Administration of Geranylgeraniol Rescues Denervation-induced Muscle Atrophy via Suppression of Atrogin-1.
AKI MIYAWAKI; THIRA ROJASAWASTHIEN; SUZURO HITOMI; YOSHINORI AOKI; MARIKO URATA; ASAKO INOUE; TAKUMA MATSUBARA; KAZUMASA MORIKAWA; MANABU HABU; KAZUHIRO TOMINAGA; SHOICHIRO KOKABU
In Vivo., 2020年09月, 査読有り, 通常論文 - Hematogenous apoptotic mechanism in salivary glands in chronic periodontitis
T. Shikayama; J. Fujita-Yoshigaki; M. Sago-Ito; M. Nakamura-Kiyama; M. Naniwa; S. Hitomi; I. Ujihara; S. Kataoka; N. Yada; W. Ariyoshi; M. Usui; K. Nakashima; K. Ono
Archives of Oral Biology, 2020年09月, 査読無し, 通常論文 - Expression of Ascorbate Peroxidase Derived from Cyanidioschyzon merolae in Mammalian Cells
SUZURO HITOMI; SHOICHIRO KOKABU; KEN-ICHIRO MATSUMOTO; YOSHIMI SHOJI; IZUMI UJIHARA; KENTARO ONO
In Vivo, 2020年08月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Orthodontic force-induced oxidative stress in the periodontal tissue and dental pulp elicits nociception via activation/sensitization of TRPA1 on nociceptive fibers.
Morii A; Miyamura Y; Sago MI; Mizuhara M; Shikayama T; Naniwa M; Hitomi S; Ujihara I; Kuroishi KN; Gunjigake KK; Shiga M; Morimoto Y; Kawamoto T; Ono K
Free Radic Biol Med, 2020年02月, 査読有り, 通常論文 - Vesicular Nucleotide Transporter Mediates Adenosine Triphosphate Release in Compressed Human Periodontal Ligament Fibroblast Cells and Participates in Tooth Movement-Induced Nociception in Rats.
Mizuhara M.; Kometani-Gunjigake K.; Nakao-Kuroishi K.; Toyono T.; Hitomi S.; Morii A.; Shiga M.; Seta Y.; Ono K.; Kawamoto T.
Arch Oral Biol, 2020年02月, 査読有り, 通常論文 - The Japanese herbal medicine Hangeshashinto enhances oral keratinocyte migration to facilitate healing of chemotherapy-induced oral ulcerative mucositis
Kanako Miyano; Moeko Eto; Suzuro Hitomi; Takashi Matsumoto; Seiya Hasegawa; Ayane Hirano; Kaori Nagabuchi; Noriho Asai; Miaki Uzu; Miki Nonaka; Yuji Omiya; Atsushi Kaneko; Kentaro Ono; Hideaki Fujii; Yoshikazu Higami; Toru Kono; Yasuhito Uezono
Sci Rep, 2020年01月, 査読無し, 通常論文 - Endothelin-1 Elicits TRP-Mediated Pain in an Acid-Induced Oral Ulcer Model.
Nodai T; Hitomi S; Ono K; Masaki C; Harano N; Morii A; Sago-Ito M; Ujihara I; Hibino T; Terawaki K; Omiya Y; Hosokawa R; Inenaga K
Journal of dental research, 2018年07月, 査読有り, 通常論文 - Functional evaluation of swallowing in patients with tongue cancer before and after surgery using high-speed continuous magnetic resonance imaging based on T2-weighted sequences
Shun Nishimura; Tatsurou Tanaka; Masafumi Oda; Manabu Habu; Masaaki Kodama; Daigo Yoshiga; Kenji Osawa; Shinya Kokuryo; Ikuya Miyamoto; Shinji Kito; Nao Wakasugi-Sato; Shinobu Matsumoto-Takeda; Takaaki Joujima; Yuichi Miyamura; Suzuro Hitomi; Noriaki Yamamoto; Masataka Uehara; Masaaki Sasaguri; Kentaro Ono; Izumi Yoshioka; Kazuhiro Tominaga; Yasuhiro Morimoto
ORAL SURGERY ORAL MEDICINE ORAL PATHOLOGY ORAL RADIOLOGY, 2018年01月, 査読有り, 通常論文 - The transcriptional co-repressor TLE3 regulates myogenic differentiation by repressing the activity of the MyoD transcription factor
Shoichiro Kokabu; Chihiro Nakatomi; Takuma Matsubara; Yusuke Ono; William N. Addison; Jonathan W. Lowery; Mariko Urata; Aaron M. Hudnall; Suzuro Hitomi; Mitsushiro Nakatomi; Tsuyoshi Sato; Kenji Osawa; Tetsuya Yoda; Vicki Rosen; Eijiro Jimi
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 2017年08月, 査読有り, 通常論文 - Thirst sensation and oral dryness following alcohol intake
Kiyotoshi Inenaga; Kentaro Ono; Suzuro Hitomi; Ayu Kuroki; Izumi Ujihara
Japanese Dental Science Review, 2017年08月, 査読有り, 通常論文 - Cutaneous pigmentation modulates skin sensitivity via tyrosinase-dependent dopaminergic signalling
Kentaro Ono; Chi T. Viet; Yi Ye; Dongmin Dang; Suzuro Hitomi; Takashi Toyono; Kiyotoshi Inenaga; John C. Dolan; Brian L. Schmidt
SCIENTIFIC REPORTS, 2017年08月, 査読有り, 通常論文 - Prostanoid-dependent spontaneous pain and PAR(2)-dependent mechanical allodynia following oral mucosal trauma: Involvement of TRPV1, TRPA1, and TRPV4
Misa Ito; Kentaro Ono; Suzuro Hitomi; Tomotaka Nodai; Teppei Sago; Kiichiro Yamaguchi; Nozomu Harano; Kaori Gunjigake; Ryuji Hosokawa; Tatsuo Kawamoto; Kiyotoshi Inenaga
MOLECULAR PAIN, 2017年04月, 査読有り, 通常論文 - Distinct TRPV1-and TRPA1-based mechanisms underlying enhancement of oral ulcerative mucositis-induced pain by 5-fluorouracil
Kiichiro Yamaguchi; Kentaro Ono; Suzuro Hitomi; Misa Ito; Tomotaka Nodai; Tetsuya Goto; Nozomu Harano; Seiji Watanabe; Hiromasa Inoue; Kanako Miyano; Yasuhito Uezono; Motohiro Matoba; Kiyotoshi Inenaga
PAIN, 2016年05月, 査読有り, 通常論文 - The ethanol metabolite acetaldehyde induces water and salt intake via two distinct pathways in the central nervous system of rats
Izumi Ujihara; Suzuro Hitomi; Kentaro Ono; Yasuaki Kakinoki; Hirofumi Hashimoto; Yoichi Ueta; Kiyotoshi Inenaga
NEUROPHARMACOLOGY, 2015年12月, 査読有り, 通常論文 - Muscle regulatory factors regulate T1R3 taste receptor expression
Shoichiro Kokabu; Jonathan W. Lowery; Takashi Toyono; Yuji Seta; Suzuro Hitomi; Tsuyoshi Sato; Yuichiro Enoki; Masahiko Okubo; Yosuke Fukushima; Tetsuya Yoda
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS, 2015年12月, 査読有り, 通常論文 - Changes of salivary functions in experimental periodontitis model rats
Mariko Nakamura-Kiyama; Kentaro Ono; Wataru Masuda; Suzuro Hitomi; Kou Matsuo; Michihiko Usui; Keisuke Nakashima; Makoto Yokota; Kiyotoshi Inenaga
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY, 2014年02月, 査読有り, 通常論文 - Endothelin Receptor-mediated Responses in Trigeminal Ganglion Neurons
T. Yamamoto; K. Ono; S. Hitomi; N. Harano; T. Sago; M. Yoshida; M. Nunomaki; S. Shiiba; S. Watanabe; O. Nakanishi; K. Inenaga
JOURNAL OF DENTAL RESEARCH, 2013年04月, 査読有り, 通常論文 - Changes in expression of growth-associated protein-43 in trigeminal ganglion neurons and of the jaw opening reflex following inferior alveolar nerve transection in rats
Kohei Teramoto; Yoshiyuki Tsuboi; Masamichi Shinoda; Suzuro Hitomi; Kimiko Abe; Kaori Kaji; Takaaki Tamagawa; Azumi Suzuki; Noboru Noma; Masayuki Kobayashi; Osamu Komiyama; Kentaro Urata; Koichi Iwata
EUROPEAN JOURNAL OF ORAL SCIENCES, 2013年04月, 査読有り, 通常論文 - Application of capsaicin together with changed sodium channel blocker QX-414 produces transient attenuation of neuropathic-like pain behavior and serves as novel approach for detection of injury related changes in functional expression of TRPV1 channels.
Hossain Md. Zakir; Rahman; Md. Mostafeezur; Akiko Suzuki; Suzuro Hitomi; Ikuko Suzuki; Takeyasu Maeda; Kenji Seo; Yoshiaki Yamada; Kensuke Yamamura; Shaya, Lev; Alexander M. Binshtok; Junichi Kitagawa
PLOS ONE, 2012年09月, 査読有り, 通常論文 - Expression of TRPV1 Channels after Nerve Injury Provides an Essential Delivery Tool for Neuropathic Pain Attenuation
Hossain Md Zakir; Rahman Md Mostafeezur; Akiko Suzuki; Suzuro Hitomi; Ikuko Suzuki; Takeyasu Maeda; Kenji Seo; Yoshiaki Yamada; Kensuke Yamamura; Shaya Lev; Alexander M. Binshtok; Koichi Iwata; Junichi Kitagawa
PLOS ONE, 2012年09月, 査読有り, 通常論文 - Comparison of the electrophysiological and immunohistochemical properties of acutely dissociated and 1-day cultured rat trigeminal ganglion neurons
Kentaro Ono; Shenghong Xu; Suzuro Hitomi; Kiyotoshi Inenaga
NEUROSCIENCE LETTERS, 2012年08月, 査読有り, 通常論文 - Distinct time courses of microglial and astrocytic hyperactivation and the glial contribution to pain hypersensitivity in a facial cancer model
Teppei Sago; Kentaro Ono; Nozomu Harano; Kazumi Furuta-Hidaka; Suzuro Hitomi; Masahito Nunomaki; Mitsuhiro Yoshida; Shunji Shiiba; Osamu Nakanishi; Kou Matsuo; Kiyotoshi Inenaga
BRAIN RESEARCH, 2012年05月, 査読有り, 通常論文 - Dopamine modulates neuronal excitability pre- and post-synaptically in the rat subfornical organ
Nobutaka Miyahara; Kentaro Ono; Suzuro Hitomi; Masaki Hirase; Kiyotoshi Inenaga
BRAIN RESEARCH, 2012年04月, 査読有り, 通常論文 - Organization of pERK-immunoreactive cells in trigeminal spinal nucleus caudalis, upper cervical cord, NTS and Pa5 following capsaicin injection into masticatory and swallowing-related muscles in rats
Takanori Tsujimura; Masamichi Shinoda; Kuniya Honda; Suzuro Hitomi; Masaaki Kiyomoto; Shingo Matsuura; Ayano Katagiri; Kojun Tsuji; Makoto Inoue; Yoshi Shiga; Koichi Ituata
BRAIN RESEARCH, 2011年10月, 査読有り, 通常論文 - Nerve Growth Factor Contribution via Transient Receptor Potential Vanilloid 1 to Ectopic Orofacial Pain
Masamichi Shinoda; Masatake Asano; Daisuke Omagari; Kuniya Honda; Suzuro Hitomi; Ayano Katagiri; Koichi Iwata
JOURNAL OF NEUROSCIENCE, 2011年05月, 査読有り, 通常論文 - Mechanisms involved in extraterritorial facial pain following cervical spinal nerve injury in rats
Azusa Kobayashi; Masamichi Shinoda; Barry J. Sessle; Kuniya Honda; Yoshiki Imamura; Suzuro Hitomi; Yoshiyuki Tsuboi; Akiko Okada-Ogawa; Koichi Iwata
MOLECULAR PAIN, 2011年02月, 査読有り, 通常論文 - Ascending multisynaptic pathways from the trigeminal ganglion to the anterior cingulate cortex
Koichi Iwata; Shigehiro Miyachi; Michiko Imanishi; Yoshiyuki Tsuboi; Junichi Kitagawa; Kohei Teramoto; Suzuro Hitomi; Masamichi Shinoda; Masahiro Kondo; Masahiko Takada
EXPERIMENTAL NEUROLOGY, 2011年01月, 査読有り, 通常論文 - Modulation of trigeminal spinal subnucleus caudalis neuronal activity following regeneration of transected inferior alveolar nerve in rats
Kimiko Saito; Suzuro Hitomi; Ikuko Suzuki; Yuji Masuda; Junichi Kitagawa; Yoshiyuki Tsuboi; Masahiro Kondo; Barry J. Sessle; Koichi Iwata
JOURNAL OF NEUROPHYSIOLOGY, 2008年05月, 査読有り, 通常論文 - Involvement of dorsal column nucleus neurons in nociceptive transmission in aged rats
J Kitagawa; Y Tsuboi; A Ogawa; K Ren; S Hitomi; K Saitoh; O Takahashi; Y Masuda; T Harada; N Hanzawa; K Kanda; K Iwata
JOURNAL OF NEUROPHYSIOLOGY, 2005年12月, 査読有り, 通常論文
MISC
- ステロイド軟膏による口内炎疼痛抑制機序
浪花真子; 浪花真子; 中富千尋; 人見涼露; 田淵拓也; 秋房住郎; 小野堅太郎
九州歯科学会雑誌(Web), 2021年 - Expression of Ascorbate Peroxidase Derived from Cyanidioschyzon merolae in Mammalian Cells
Hitomi S; Kokabu S; Matsumoto K; Shoji Y; Ujihara I; Ono K.
IN VIVO, 2020年08月31日, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 慢性歯周炎による唾液腺のアポトーシス性萎縮メカニズム
鹿山武海; 鹿山武海; 左合(伊藤)美紗; 吉垣純子; 浪花真子; 人見涼露; 氏原泉; 臼井通彦; 中島啓介; 小野堅太郎
日本生理学雑誌(Web), 2020年 - 動物実験での新たな食感解析法の開発
中富千尋; 堀江成和; 堀江成和; 宮村侑一; 宮村侑一; 人見涼露; 小野堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2020年 - 口内炎モデルラットにおけるステロイド軟膏の効果
浪花真子; 浪花真子; 中富千尋; 人見涼露; 松田一成; 小野堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2020年 - 歯科矯正力により歯根膜と歯髄で生じる酸化ストレスは侵害受容性神経線維上のTRPA1の活性化または機械感受性感作を介して疼痛を誘発する
森井葵; 森井葵; 宮村侑一; 宮村侑一; 左合(伊藤)美紗; 浪花真子; 人見涼露; 郡司掛香織; 黒石加代子; 川元龍夫; 小野堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2020年 - 象牙質痛メカニズムの解析 in vivo study
大山 定男; 人見 涼露; 東川 明日香; 大房 航; 戸田 はる菜; 黒田 英孝; 木村 麻記; 小野 堅太郎; 澁川 義幸
Journal of Oral Biosciences Supplement, 2019年10月, 査読無し, 通常論文 - 慢性歯周炎による唾液腺萎縮は血中TNF-αとB細胞浸潤によって引き起こされる
鹿山武海; 鹿山武海; 左合(伊藤)美紗; 浪花真子; 浪花真子; 人見涼露; 氏原泉; 臼井通彦; 中島啓介; 小野堅太郎
日本生理学雑誌(Web), 2019年 - 歯周炎による唾液腺萎縮に関連する因子の同定
鹿山武海; 鹿山武海; 左合(伊藤)美紗; 浪花真子; 人見涼露; 氏原泉; 臼井通彦; 中島啓介; 小野堅太郎
九州歯科学会雑誌(Web), 2019年 - ステロイドおよび抗菌薬を含む高残留性軟膏の口内炎への効果
浪花真子; 浪花真子; 人見涼露; 氏原泉; 鹿山武海; 鹿山武海; 妹尾宗一郎; 松田一成; 中道敦子; 秋房住郎; 吉野賢一; 小野堅太郎
九州歯科学会雑誌(Web), 2019年 - ラット口内炎治癒に対する半夏瀉心湯の有効性
藤井美優; 人見涼露; 浪花真子; 氏原泉; 大宮雄司; 小野堅太郎
九州歯科学会雑誌(Web), 2019年 - 唾液腺分泌機能低下は口内炎治癒を遅延させる
人見涼露; 氏原泉; 鹿山武海; 鹿山武海; 左合(伊藤)美紗; 小野堅太郎
九州歯科学会雑誌(Web), 2019年 - 臨床に向けた最近の研究動向から 最新の「口腔癌・口内炎の痛み」研究について 第3回 口内炎治療薬としての漢方薬のエビデンス
小野堅太郎; 人見涼露; 氏原泉; 宮村侑一
日本歯科評論, 2019年 - 高残留性軟膏基剤を用いたステロイドの口内炎に対する効果
浪花真子; 浪花真子; 人見涼露; 氏原泉; 鹿山武海; 松田一成; 吉野賢一; 小野堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2019年 - 象牙質痛メカニズムの解析:in vivo study
大山定男; 人見涼露; 東川明日香; 大房航; 戸田はる菜; 黒田英孝; 木村麻記; 小野堅太郎; 澁川義幸
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2019年 - ラット咽喉頭部における水誘発嚥下抑制因子の検討
氏原泉; 人見涼露; 小野堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2019年 - ラットを用いた口腔内における粘性知覚評価法の開発
宮村侑一; 人見涼露; 氏原泉; 小野堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2019年 - 甘草成分イソリクイリチゲニンはNavチャネル阻害により口内炎疼痛を抑制する
宮村侑一; 宮村侑一; 人見涼露; 氏原泉; 寺脇潔; 大宮雄司; 森本泰宏; 小野堅太郎
日本生理学雑誌(Web), 2019年 - 機械受容TRPチャネルは歯の移動による疼痛発症に関与する
森井葵; 森井葵; 人見涼露; 氏原泉; 左合(伊藤)美紗; 水原正博; 郡司掛香織; 川元龍夫; 小野堅太郎
日本生理学雑誌(Web), 2019年 - 臨床に向けた最近の研究動向から 最新の「口腔癌・口内炎の痛み」研究について 第2回 口内炎疼痛の分子メカニズム
小野堅太郎; 人見涼露; 氏原泉; 野代知孝; 左合美紗
日本歯科評論, 2019年 - 機械感受性陽イオンチャネルと硬組織形成機能連関:in Vitro to Vivoシステムアプローチ
澁川義幸; 木村麻記; 東川明日香; 小野堅太郎; 人見涼露; 山本仁; 村松敬
歯科学報, 2019年 - ラット咽喉頭部における嚥下反射誘発因子の検討
氏原泉; 人見涼露; 小野堅太郎
九州歯科学会雑誌(Web), 2019年 - 甘草由来成分イソリクイリチゲニンはNav抑制により急性疼痛を緩和する
宮村侑一; 宮村侑一; 人見涼露; 氏原泉; 寺脇潔; 大宮雄司; 古株彰一郎; 森本泰宏; 小野堅太郎
九州歯科学会雑誌(Web), 2019年 - 機械・活性酸素種感受性TRPA1チャネルは歯の移動に伴う疼痛発症に関与する
森井葵; 森井葵; 宮村侑一; 宮村侑一; 人見涼露; 鹿山武海; 鹿山武海; 氏原泉; 左合(伊藤)美紗; 郡司掛香織; 川元龍夫; 小野堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2019年 - 歯の移動に伴う疼痛発症に機械・活性酸素感受性TRPチャネルが関与する
森井葵; 森井葵; 人見涼露; 左合(伊藤)美紗; 水原正博; 郡司掛香織; 小野堅太郎; 川元龍夫
九州矯正歯科学会学術大会プログラム・抄録集, 2019年 - 機械・活性酸素感受性TRPチャネルは歯の移動に伴う疼痛発症に関与する
森井葵; 森井葵; 人見涼露; 氏原泉; 左合(伊藤)美紗; 水原正博; 郡司掛香織; 小野堅太郎; 川元龍夫
九州歯科学会雑誌(Web), 2019年 - 活性酸素はTRPA1を介して歯の移動に伴う疼痛発症に関与する
森井葵; 森井葵; 人見涼露; 左合美紗; 水原正博; 郡司掛香織; 小野堅太郎; 川元龍夫
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集, 2019年 - 口内炎疼痛に対する半夏瀉心湯の鎮痛メカニズム
人見涼露; 氏原泉; 小野堅太郎
日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会抄録集(Web), 2019年 - 象牙質痛は象牙芽細胞と歯髄ニューロンの神経性伝達で生じる
大山 定男; 人見 涼露; 東川 明日香; 大房 航; 望月 浩幸; 黒田 英孝; 木村 麻記; 小野 堅太郎; 澁川 義幸
Journal of Oral Biosciences Supplement, 2018年09月 - 機械的外傷後の口腔粘膜疼痛メカニズム
伊藤 美紗; 小野 堅太郎; 人見 涼露; 郡司掛 香織; 黒石 加代子; 川元 龍夫
九州矯正歯科学会雑誌, 2018年03月, 査読無し, 通常論文 - 漢方薬半夏瀉心湯の成分イソリクリチゲニンは口内炎性疼痛を緩和する
宮村侑一; 宮村侑一; 人見涼露; 森本泰宏; 小野堅太郎
日本顎関節学会雑誌, 2018年 - 口内炎疼痛に対する抗がん剤の影響
人見涼露; 小野堅太郎
日本顎関節学会雑誌, 2018年 - 歯周炎モデルラットにおける唾液腺萎縮関連因子の同定
鹿山武海; 鹿山武海; 臼井通彦; 左合(伊藤)美紗; 人見涼露; 氏原泉; 浪花真子; 小野堅太郎; 中島啓介
日本歯周病学会会誌(Web), 2018年 - 慢性歯周炎による唾液腺アポトーシス関連因子
鹿山武海; 鹿山武海; 左合(伊藤)美紗; 人見涼露; 氏原泉; 浪花真子; 臼井通彦; 小野堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2018年 - 象牙質痛は象牙芽細胞と歯髄ニューロンの神経性伝達で生じる
大山定男; 人見涼露; 東川明日香; 大房航; 望月浩幸; 黒田英孝; 木村麻記; 小野堅太郎; 澁川義幸
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2018年 - エンドセリン-1はTRPチャネルを介して口内炎疼痛を引き起こす
野代知孝; 野代知孝; 人見涼露; 妹尾宗一郎; 妹尾宗一郎; 正木千尋; 小野堅太郎; 細川隆司
日本補綴歯科学会誌(Web), 2018年 - 機械活性化TRPチャネルは歯の移動による疼痛発症に関与する
森井葵; 森井葵; 人見涼露; 氏原泉; 左合(伊藤)美紗; 川元龍夫; 小野堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2018年 - 半夏瀉心湯含有成分イソリクイリチゲニンは電位依存性イオンチャネルを阻害することで口内炎性疼痛を抑制する
宮村侑一; 宮村侑一; 人見涼露; 氏原泉; 小野堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2018年 - 歯の移動に伴う疼痛発症に機械受容チャネルTRPA1とTRPV4が関与する
森井葵; 小野堅太郎; 人見涼露; 左合(伊藤)美紗; 川元龍夫
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集, 2018年 - 機械受容チャネルであるTRPA1とTRPV4が歯の移動により誘発される疼痛発症に関与する
森井葵; 森井葵; 人見涼露; 川元龍夫; 小野堅太郎
日本顎関節学会雑誌, 2018年 - 機械感受性陽イオンチャネルと硬組織形成機能連関:in Vitro to Vivoシステムアプローチ
澁川義幸; 田崎雅和; 木村麻記; 山本仁; 村松敬; 小野堅太郎; 人見涼露
歯科学報, 2018年 - エンドセリン-1シグナルを介した口内炎疼痛メカニズム
野代 知孝; 人見 涼露; 伊藤 美紗; 氏原 泉; 正木 千尋; 細川 隆司; 小野 堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement, 2017年09月 - 口内炎疼痛発症にエンドセリン-1が関与する
野代 知孝; 人見 涼露; 伊藤 美紗; 正木 千尋; 細川 隆司; 小野 堅太郎; 稲永 清敏
九州歯科学会雑誌, 2017年04月 - 潰瘍性口内炎疼痛にエンドセリン-1が関与する
野代知孝; 野代知孝; 人見涼露; 正木千尋; 小野堅太郎; 細川隆司
日本補綴歯科学会誌(Web), 2017年 - 口内炎疼痛に対する半夏瀉心湯の鎮痛メカニズムの解明
人見涼露; 伊藤美紗; 野代知孝; 氏原泉; 小野堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2017年 - エンドセリン-1シグナルを介した口内炎疼痛メカニズム
野代知孝; 野代知孝; 人見涼露; 伊藤美紗; 氏原泉; 正木千尋; 細川隆司; 小野堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2017年 - ラット口内炎疼痛に対する半夏瀉心湯の鎮痛メカニズム
人見涼露; 小野堅太郎; 山口喜一郎; 寺脇潔; 松本千波; 大宮雄司; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌(Web), 2017年 - 口内炎疼痛発症にエンドセリン-1が関与する
野代知孝; 野代知孝; 人見涼露; 伊藤美紗; 伊藤美紗; 正木千尋; 細川隆司; 小野堅太郎; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌(Web), 2017年 - 実験的インプラント周囲炎モデルラットの病態解明
小野堅太郎; 人見涼露; 野代知孝; 野代知孝; 細川隆司; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌(Web), 2017年 - 咬合様式と生理的口腔機能の関連性
藏満 幸子; 人見 涼露; 小野 堅太郎; 郡司掛 香織; 黒石 加代子; 川元 龍夫
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集, 2016年11月, 査読無し, 通常論文 - 矯正ワイヤー誘発口内炎における疼痛発症メカニズム
伊藤 美紗; 小野 堅太郎; 人見 涼露; 郡司掛 香織; 黒石 加代子; 川元 龍夫
日本矯正歯科学会大会プログラム・抄録集, 2016年11月, 査読無し, 通常論文 - ラット口内炎モデルに発症する口腔内疼痛に対するエンドセリン1の関与
野代 知孝; 人見 涼露; 小野 堅太郎; 伊藤 美紗; 正木 千尋; 細川 隆司; 稲永 清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement, 2016年09月 - 矯正ワイヤー誘発新規口内炎モデルにおける疼痛発症メカニズム
伊藤 美紗; 小野 堅太郎; 人見 涼露; 野代 知孝; 郡司掛 香織; 黒石 加代子; 川元 龍夫; 稲永 清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement, 2016年09月, 査読無し, 通常論文 - 口腔内潰瘍モデルにおける病態と遺伝子変化
野代 知孝; 人見 涼露; 正木 千尋; 小野 堅太郎; 細川 隆司
日本補綴歯科学会誌, 2016年07月 - 酢酸誘発口内炎モデルラットにおける病態と遺伝子変化
野代 知孝; 小野 堅太郎; 人見 涼露; 伊藤 美紗; 正木 千尋; 細川 隆司; 稲永 清敏
九州歯科学会雑誌, 2016年04月 - 矯正ワイヤーによる新規口内炎モデルラットの開発
伊藤 美紗; 小野 堅太郎; 人見 涼露; 山口 喜一郎; 野代 知孝; 郡司掛 香織; 黒石 加代子; 川元 龍夫; 稲永 清敏
九州歯科学会雑誌, 2016年04月, 査読無し, 通常論文 - 口腔内潰瘍モデルにおける病態と遺伝子変化
野代知孝; 人見涼露; 正木千尋; 小野堅太郎; 細川隆司
日本補綴歯科学会誌(Web), 2016年 - 酢酸誘発口内炎モデルラットにおける疼痛関連因子の変化
人見涼露; 小野堅太郎; 野代知孝; 伊藤美紗; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2016年 - 矯正ワイヤーによる新規口内炎モデルラットの開発
伊藤美紗; 伊藤美紗; 小野堅太郎; 人見涼露; 山口喜一郎; 野代知考; 郡司掛香織; 黒石加代子; 川元龍夫; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌(Web), 2016年 - 口内炎疼痛に対する抗ガン薬シスプラチンの影響
小野堅太郎; 山口喜一郎; 山口喜一郎; 人見涼露; 野代知孝; 野代知孝; 自見英治郎; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌(Web), 2016年 - 酢酸誘発口内炎モデルラットにおける病態と遺伝子変化
野代知孝; 野代知孝; 小野堅太郎; 人見涼露; 伊藤美紗; 正木千尋; 細川隆司; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌(Web), 2016年 - ラット口内炎モデルに発症する口腔内疼痛に対するエンドセリン1の関与
野代知孝; 野代知孝; 人見涼露; 小野堅太郎; 伊藤美紗; 正木千尋; 細川隆司; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2016年 - 半夏瀉心湯の口内炎疼痛改善作用に果たす生薬の役割
今井亮太; 人見涼露; 山口喜一郎; 松本千波; 寺脇潔; 水野景太; 大宮雄司; 服部智久; 小野堅太郎; 加瀬義夫
和漢医薬学会学術大会要旨集, 2016年 - クエン酸刺激による耳下腺唾液分泌とこめかみ部ヘモグロビン信号値変化との相関
黒木愛由; 黒木愛由; 人見涼露; 小野堅太郎; 吉野賢一; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌(Web), 2016年 - 5-フルオロウラシル投与ラットおける口内炎誘発疼痛のメカニズム
山口 喜一郎; 小野 堅太郎; 人見 涼露; 原野 望; 左合 徹平; 渡邊 誠之; 稲永 清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement, 2015年09月, 査読無し, 通常論文 - Several Active Ingredients Synergistically Contribute to the Analgesic Effects of Hangeshashinto in Ulcerative Oral Mucositis
Suzuro Hitomi; Kiichiro Yamaguchi; Kentaro Ono; Kiyoshi Terawaki; Chinami Matsumoto; Keita Mizuno; Yuji Omiya; Kiyotoshi Inenaga
GASTROENTEROLOGY, 2015年04月, 査読無し, 通常論文 - 口内炎誘発疼痛に対するガン化学療法薬の影響
山口 喜一郎; 人見 涼露; 小野 堅太郎; 原野 望; 左合 徹平; 渡邉 誠之; 稲永 清敏
九州歯科学会雑誌, 2015年04月, 査読無し, 通常論文 - 口内炎誘発疼痛に対する5-フルオロウラシルの影響
山口 喜一郎; 人見 涼露; 小野 堅太郎; 原野 望; 左合 徹平; 渡邉 誠之; 稲永 清敏
日本生理学雑誌, 2015年03月, 査読無し, 通常論文 - 口腔の生理から考える臨床像(2)唾液と歯周病
小野 堅太郎; 人見 涼露; 稲永 清敏
日本歯科評論, 2015年02月 - ラット口内炎疼痛に対する半夏瀉心湯の効果
人見涼露; 小野堅太郎; 山口喜一郎; 寺脇潔; 大宮雄司; 金子篤; 黒木愛由; 宮野加奈子; 上園保仁; 稲永清敏
日本生理学雑誌, 2015年 - 二日酔い時の喉の渇きはアセトアルデヒドが原因で起こる
氏原泉; 氏原泉; 人見涼露; 小野堅太郎; 柿木保明; 稲永清敏
日本生理学雑誌, 2015年 - 口腔の生理から考える臨床像(12)癌性疼痛,そして口内炎痛
小野堅太郎; 人見涼露; 稲永清敏
日本歯科評論, 2015年 - 矯正ワイヤーによる新規口内炎モデルラットの開発
伊藤美紗; 小野堅太郎; 人見涼露; 山口喜一郎; 川元龍夫; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2015年 - 5-フルオロウラシル投与ラットおける口内炎誘発疼痛のメカニズム
山口喜一郎; 山口喜一郎; 小野堅太郎; 人見涼露; 原野望; 左合徹平; 渡邊誠之; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2015年 - 半夏瀉心湯の口内炎疼痛への効果~Navチャネルを介した疼痛伝達物質遊離抑制作用~
今井亮太; 人見涼露; 小野堅太郎; 山口喜一郎; 松本千波; 寺脇潔; 水野景太; 加瀬義夫; 稲永清敏
和漢医薬学会学術大会要旨集, 2015年 - 温度侵害受容特性は非ペプチド性無髄感覚神経のTRPV1発現により調節される
小野堅太郎; 小野堅太郎; 人見涼露; 稲永清敏; YE Y.; VIET C.T.; DANG D.; SCHMIDT B.L.
日本生理学雑誌, 2015年 - 半夏瀉心湯によるラット口内炎疼痛抑制メカニズムの解明
人見涼露; 小野堅太郎; 山口喜一郎; 寺脇潔; 大宮雄司; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌, 2015年 - 口内炎疼痛モデルラットに対する半夏瀉心湯の改善効果
寺脇潔; 今井亮太; 人見涼露; 小野堅太郎; 山口喜一郎; 久保田訓世; 松本千波; 大宮雄司; 服部智久; 加瀬義夫; 稲永清敏
日本緩和医療薬学会年会プログラム・要旨集, 2015年 - ShogaolおよびgingerolはナトリウムチャネルNav1.8を阻害して口内炎疼痛を抑制する
人見涼露; 小野堅太郎; 山口喜一郎; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2015年 - クエン酸刺激による耳下腺唾液分泌と浅側頭動脈血行動態変化との相関
黒木愛由; 黒木愛由; 小野堅太郎; 人見涼露; 山科亮; 小幡亜希子; 吉野賢一; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2015年 - ラットにおける口内炎誘発疼痛に対する5-fluorouracilの影響
山口 喜一郎; 人見 涼露; 小野 堅太郎; 原野 望; 左合 徹平; 稲永 清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement, 2014年09月, 査読無し, 通常論文 - 飲酒後の喉の渇きはレニン・アンジオテンシン系が関与する
氏原泉; 氏原泉; 人見涼露; 小野堅太郎; 柿木保明; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌, 2014年 - 咬合状態と口腔機能の関連性
蔵満幸子; 蔵満幸子; 人見涼露; 若杉奈緒; 中村茉莉子; 中村茉莉子; 氏原泉; 氏原泉; 氏原泉; 黒木愛由; 小野堅太郎; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌, 2014年 - オピオイドの効きにくいがん性腹膜炎の痛みや適切な治療のない口内炎痛に対する作用メカニズムに基づく奏効薬の開発
上園保仁; 宮野加奈子; 鈴木雅美; 人見涼露; 小野堅太郎; 稲永清敏
日本自律神経学会総会プログラム・抄録集, 2014年 - アセトアルデヒドがレニン・アンジオテンシン系を活性化し,水分・塩分摂取を誘発する
氏原泉; 氏原泉; 人見涼露; 小野堅太郎; 柿木保明; 稲永清敏
日本生理学雑誌, 2014年 - 口内炎ラットにおける口腔内疼痛発症機構解明
人見涼露; 小野堅太郎; 宮野加奈子; 上園保仁; 的場元弘; 稲永清敏
日本生理学雑誌, 2014年 - 末梢ドーパミンの体色依存痛覚感受性における役割
小野堅太郎; 人見涼露; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2014年 - 口内炎モデルラットに発症する口腔粘膜痛に対する半夏瀉心湯の効果
人見涼露; 小野堅太郎; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2014年 - ラットにおける口内炎誘発疼痛に対する5-fluorouracilの影響
山口喜一郎; 人見涼露; 小野堅太郎; 原野望; 原野望; 左合徹平; 左合徹平; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2014年 - 口内炎モデルラットにおける疼痛行動変化と口腔内疼痛発症メカニズム
人見涼露; 小野堅太郎; 蔵満幸子; 山口喜一郎; 山口喜一郎; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌, 2014年 - 二日酔いでの口渇感はアセトアルデヒド誘発-レニン・アンジオテンシン系の活性化により起こる
氏原泉; 氏原泉; 人見涼露; 小野堅太郎; 柿木保明; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2014年 - An innovative challenge to overcome stomatitis of cancer patients studied with stomatitis animal models
Kanako Miyano; Suzuro Hitomi; Atsushi Kaneko; Kentaro Ono; Toru Kono; Kiyoshi Terawaki; Seiji Shiraishi; Yuji Omiya; Kiyotoshi Inenaga; Motohiro Matoba; Yasuhito Uezono
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES, 2014年, 査読無し, 通常論文 - ラットの水および塩分摂取行動に対するエタノールの作用
稲永清敏; 神田修治; 近藤智裕; 田中慶太; 山口高広; 氏原泉; 氏原泉; 人見涼露; 小野堅太郎
日本生理学雑誌, 2013年 - 口内炎ラットにおける酸および機械刺激に対する感受性亢進
人見涼露; 小野堅太郎; 稲永清敏
日本生理学雑誌, 2013年 - 口内炎モデルラットにおける口腔内疼痛発症機構の解明
人見涼露; 小野堅太郎; 蔵満幸子; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌, 2013年 - 二日酔いでの口渇感はアセトアルデヒドが原因でおこる
稲永清敏; 氏原泉; 氏原泉; 人見涼露; 小野堅太郎; 柿木保明
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2013年 - エタノールおよびアセトアルデヒドの口渇中枢ニューロンに対する作用
氏原泉; 氏原泉; 人見涼露; 小野堅太郎; 柿木保明; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2013年 - 口内炎モデルラットを用いた口腔内疼痛の新規評価法と発症メカニズムの解明
人見涼露; 小野堅太郎; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2013年 - 歯髄・歯肉支配神経の電気的特性における比較
小野堅太郎; 人見涼露; 中村茉莉子; 中村茉莉子; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌, 2013年 - 二日酔いをした時の喉の渇きはアセトアルデヒドが原因でおこる
稲永清敏; 氏原泉; 氏原泉; 人見涼露; 小野堅太郎; 蔵満幸子; 神田修治; 近藤智裕; 田中慶太; 山口高広; 柿木保明
九州歯科学会雑誌, 2013年 - Effects of ethanol and acetaldehyde on subfornical neurons in rats
Izumi Ujihara; Suzuro Hitomi; Kentaro Ono; Yasuaki Kakinoki; Kiyotoshi Inenaga
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2013年, 査読無し, 通常論文 - Periodontitis leads to impairment of salivary functions
Mariko Nakamura; Kentaro Ono; Tomohisa Matumoto; Wataru Masuda; Suzuro Hitomi; Kou Matuo; Keisuke Nakashima; Kiyotoshi Inenaga
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2013年, 査読無し, 通常論文 - Induction mechanism of thirst in hangover : Drinking behavior and central c-Fos expression by intraperitonial injection of ethanol in rats
Kiyotoshi Inenaga; Shuji Kanda; Tomohiro Kondo; Keita Tanaka; Takahiro Yamaguchi; Izumi Ujihara; Suzuro Hitomi; Kentaro Ono
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2013年, 査読無し, 通常論文 - 歯周病と唾液分泌障害
木山茉莉子; 木山茉莉子; 小野堅太郎; 中村太志; 人見涼露; 松尾拡; 中島啓介; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌, 2012年 - 口内炎モデルラットにおける機械および味刺激によるアロディニア発現
人見涼露; 小野堅太郎; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2012年 - 歯周炎と唾液分泌低下
木山茉莉子; 木山茉莉子; 小野堅太郎; 人見涼露; 松尾拡; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2012年 - ラット三叉神経節ニューロンにおいてエンドセリンはETBを介した細胞内カルシウム動員とETAを介したPKCε膜移行を個別に刺激する
山本徹; 山本徹; 小野堅太郎; 人見涼露; 原野望; 吉田充広; 布巻昌仁; 椎葉俊司; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌, 2012年 - 歯髄支配神経の電気的特性と歯髄炎による変化
小野堅太郎; 許聖弘; 人見涼露; 稲永清敏
九州歯科学会雑誌, 2012年 - ラット三叉神経節ニューロンにおけるエンドセリン受容体を介した侵害受容機構
山本徹; 山本徹; 小野堅太郎; 人見涼露; 椎葉俊司; 稲永清敏
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2012年 - 体液調節に関与した中枢ニューロンのアルコールに対する応答
稲永清敏; 人見涼露; 小野堅太郎
Journal of Oral Biosciences Supplement (Web), 2012年 - ガン性疼痛の発生メカニズム
小野 堅太郎; 原野 望; 古田 和美; 人見 涼露; 布巻 昌仁; 吉田 充広; 椎葉 俊司; 仲西 修; 稲永 清敏
九州齒科學會雜誌 : Ky◆U016B◆sh◆U016B◆-Shika-Gakkai-zasshi, 2011年10月25日 - Phosphorylation of extracellular signal-regulated kinase in trigeminal spinal subnucleus caudalis and upper cervical spinal cord neurons following trigeminal nerve transection in rats
Suzuro Hitomi; Ikuko Suzuki; Masamichi Shinoda; Masahiro Kondo; Koichi Iwata
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2010年, 査読無し, 通常論文 - ENHANCEMENT OF TRIGEMINAL SPINAL NUCLEUS CAUDALIS NEURONAL EXCITABILITY IN RATS WITH INFERIOR ALVEOLAR NERVE-REGENERATION
Kimiko Saito; Yoshiyuki Tsuboi; Suzuro Hitomi; Ikuko Suzuki; Masahiro Kondo; Barry J. Sessle; Koichi Iwata; Koichiro Ueda
JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES, 2009年, 査読無し, 通常論文 - Modulation of trigeminal spinal subnucleus caudalis neuronal activity following regeneration of transected inferior alveolar nerve in rats
Koichi Iwata; Kimiko Saito; Suzuro Hitomi; Yoshiyuki Tsuboi
NEUROSCIENCE RESEARCH, 2007年, 査読無し, 通常論文 - ラット顎関節へのGlutamateおよびCapsaicin投与による三叉神経脊髄路核ニューロン活動の変調
寺本 浩平; 坪井 美行; 北川 純一; 齋藤 仁子; 人見 涼露; 植田 耕一郎; 岩田 幸一
Journal of oral biosciences, 2004年09月01日
講演・口頭発表等
- Early-life stress causes orofacial pain in adult
Suzuro Hitomi
Korea-Japan Joint Symposium 2024 at Dental Schools of Kyungpook Natl. Univ., 2024年07月 - 幼少期ストレス負荷後の 成熟期機械アロディニアに対する 酸化ストレスの関与
人見 涼露
第28回日本口腔顔面痛学会学術大会 シンポジウム1, 2023年11月 - 嗅覚刺激による口内炎疼痛抑制メカニズム
人見涼露
第65回歯科基礎医学会学術大会 アップデートシンポジウム, 2023年09月 - 口内炎疼痛に対する天然成分の鎮痛作用
人見涼露
第43回日本疼痛学会, 2021年12月, 招待有り - 口内炎の痛みとその末梢神経機構
人見涼露
第 24 回日本口腔顔面痛学会学術大会 基礎シンポジウム, 2019年09月 - 漢方薬半夏瀉心湯に含まれる[6]-ショウガオールと [6]-ジンゲロールは 電位依存性ナトリウムチャネルを抑制して口内炎疼痛を緩和する
人見涼露
第60回歯科基礎医学会学術大会 歯科基礎医学会奨励賞受賞式・受賞講演, 2018年09月, 招待有り - 口内炎疼痛に対する半夏瀉心湯の 鎮痛メカニズムの解明
人見 涼露; 伊藤 美紗; 野代 知孝; 氏原 泉; 小野 堅太郎
第59回歯科基礎医学会学術大会 アップデートシンポジウム, 2017年09月
共同研究・競争的資金等の研究課題
- 口内炎治癒に対する鉄代謝と酸化ストレスの役割
日本学術振興会, 2023年度 基盤研究(C)(一般), 2023年04月 - 2026年03月
人見 涼露 - グリア細胞を標的とした抗がん剤誘導性慢性疼痛の新たな治療法開発を目指した基礎研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2022年04月01日 - 2025年03月31日
岩田 幸一; 篠田 雅路; 小野 堅太郎; 林 良憲; 人見 涼露 - 幼少期ストレスによる頭頸部疼痛発症メカニズムの解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2021年04月01日 - 2024年03月31日
澁田 郁子; 篠田 雅路; 三枝 禎; 人見 涼露; 林 良憲 - 口腔内疾患における神経軸索逆行性ペプチド発現の神経免疫学的メカニズム
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2020年04月01日 - 2023年03月31日
小野 堅太郎; 人見 涼露 - 口腔顔面領域の感覚入力における亜酸化窒素吸入の効果と臨床的応用
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2019年04月01日 - 2023年03月31日
原野 望; 茂山 幸代; 小野 堅太郎; 人見 涼露 - 下歯槽神経損傷後の異所性異常疼痛に対する三叉神経節内マクロファージの役割
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2019年04月01日 - 2022年03月31日
篠田 雅路; 林 良憲; 人見 涼露; 岩田 幸一; 久保 亜抄子 - 口腔細菌叢バランス失調が口内炎に及ぼす影響とその原因因子の解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2020年 - 2022年
人見 涼露; 小野 堅太郎 - オートクリン・パラクラリン因子BMP-3bが担う骨格筋恒常性維持機構の解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2018年04月01日 - 2021年03月31日
古株 彰一郎; 松原 琢磨; 日野 純; 小野 悠介; 松尾 拡; 人見 涼露 - 口腔機能・形態の発育を担う顎顔面骨格筋局所に発現するアミノ酸センサーの役割
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2018年04月01日 - 2021年03月31日
森川 和政; 張 皿; 古株 彰一郎; 佐藤 毅; 人見 涼露 - 潰瘍性口内炎の抑制を目的とした上皮細胞へのシゾンAPX遺伝子導入の有効性
日本学術振興会, 基盤研究(C), 2017年04月 - 2020年03月
人見 涼露 - 抗癌薬投与後の口内炎疼痛における分子基盤の解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2016年04月01日 - 2019年03月31日
小野 堅太郎; 人見 涼露 - がん治療に起因する口内炎疼痛に対する新規ペプチドの鎮痛効果
福岡県すこやか研究事業団, がん研究助成金, 2018年04月 - 2019年03月
人見 涼露 - 口腔顔面領域のガン性疼痛におけるエンドセリンの役割とその治療法
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2015年04月01日 - 2018年03月31日
原野 望; 小野 堅太郎; 人見 涼露 - アセトアルデヒドによる喉の渇きのメカニズムの解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2014年04月01日 - 2017年03月31日
稲永 清敏; 小野 堅太郎; 人見 涼露 - 口内炎粘膜疼痛に対する細菌感染の影響と抗菌ペプチドの役割
日本学術振興会, 若手研究(B), 2015年04月 - 2017年03月
人見 涼露 - 口内炎モデルラットに発症する口腔内の痛みとその鎮痛メカニズム
日本学術振興会, 若手研究(B), 2013年04月 - 2015年03月
人見 涼露 - 口腔乾燥感誘発と内因性カンナビノイド
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2011年 - 2013年
稲永 清敏; 小野 堅太郎; 人見 涼露 - 損傷三叉神経再生過程に発症する疼痛異常に対するア ストログリアの関与
日本学術振興会, 研究活動スタート支援, 2010年04月 - 2012年03月
人見 涼露 - エンドセリンによる口腔顔面痛誘発メカニズムの解明
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2012年 - 2012年
小野 堅太郎; 人見 涼露; 稲永 清敏 - 延髄領域の神経及びグリアの片頭痛に随伴する光過敏症発症に対する関与
日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2010年 - 2012年
岡田 明子; 今村 佳樹; 鈴木 郁子; 人見 涼露; 本田 訓也