大塚 雄一郎
医学部 医学科 | 助教 |
研究者情報
研究活動情報
論文
- ★Associations between coping strategies and insomnia: a longitudinal study of Japanese workers
Otsuka Y; Itani O; Matsumoto Y; Kaneita Y
Sleep, 2021年09月, 査読有り, 招待有り
筆頭著者 - ★The association between internet usage and sleep problems among Japanese adolescents: three repeated cross-sectional studies.
Otsuka Y; Itani O; Matsumoto Y; Kaneita Y
Sleep, 2021年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - ★Trends in sleep problems and patterns among Japanese adolescents: 2004 to 2017
Otsuka Y; Kaneita Y; Spira AP; Mojtabai R; Itani O; Jike M; Higuchi S; Kanda H; Kuwabara Y; Kinjo A; Osaki Y
The Lancet Regional Health - Western Pacific, 2021年03月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Association between commuting and mental health among
Japanese adolescents
Suguru Nakajima; Yuichiro Otsuka; Osamu Itani; Yoshiyuki Kaneko; Masahiro Suzuki; Yoshitaka Kaneita
Psychiatry and Clinical Neurosciences, 2024年07月, 査読有り
責任著者 - Prevalence, knowledge, and concerns regarding the use of heated tobacco products and electronic cigarettes among young Japanese physicians
Yuichiro Otsuka; Yoshitaka Kaneita; Osamu Itani; Suguru Nakajima
Tobacco Induced Diseases, 2024年02月, 査読有り
筆頭著者 - Why Do Physicians in Japan Use e-Cigarettes and/or Heated Tobacco Products? A Cross-Sectional Survey
Yuichiro Otsuka; Yoshitaka Kaneita; Osamu Itani; Yuuki Matsumoto
Hygiene, 2023年12月, 査読有り
筆頭著者 - Comparison of the responses of cross-sectional web- and paper-based surveys on lifestyle behaviors of Japanese adolescents.
Yuichiro Otsuka; Aya Kinjo; Yoshitaka Kaneita; Osamu Itani; Yuki Kuwabara; Ruriko Minobe; Hitoshi Maesato; Susumu Higuchi; Hideyuki Kanda; Hisashi Yoshimoto; Maki Jike; Hideaki Kasuga; Teruna Ito; Yoneatsu Osaki
Preventive medicine reports, 2023年12月, 査読有り
筆頭著者 - Nonrestorative sleep is a risk factor for metabolic syndrome in the general Japanese population
Yuichiro Otsuka; Yoshitaka Kaneita; Katsutoshi Tanaka; Osamu Itani; Yoshiyuki Kaneko; Masahiro Suzuki; Yuuki Matsumoto; Kenichi Kuriyama
Diabetology and Metabolic Syndrome, 2023年12月, 査読有り
筆頭著者 - A School-Based Program for Problematic Internet Use for Adolescents in Japan
Yuichiro Otsuka; Yoshitaka Kaneita; Osamu Itani; Yuuki Matsumoto
Children, 2023年10月, 査読有り
筆頭著者 - Relationship between Telework Jetlag and Perceived Psychological Distress among Japanese Hybrid Workers.
Yuuki Matsumoto; Ayako Hino; Kunitaka Kumadaki; Osamu Itani; Yuichiro Otsuka; Yoshitaka Kaneita
Clocks & sleep, 2023年10月 - Secondhand Smoke Exposure and Smoking Prevalence Among Adolescents.
Yuki Kuwabara; Aya Kinjo; Hongja Kim; Ruriko Minobe; Hitoshi Maesato; Susumu Higuchi; Hisashi Yoshimoto; Maki Jike; Yuichiro Otsuka; Osamu Itani; Yoshitaka Kaneita; Hideyuki Kanda; Hideaki Kasuga; Teruna Ito; Yoneatsu Osaki
JAMA network open, 2023年10月 - Impact of chronotype, insomnia symptoms, sleep duration, and electronic devices on nonrestorative sleep and daytime sleepiness among Japanese adolescents.
Yuichiro Otsuka; Osamu Itani; Suguru Nakajima; Yoshiyuki Kaneko; Masahiro Suzuki; Yoshitaka Kaneita
Sleep medicine, 2023年10月, 査読有り
筆頭著者 - The effect of nonrestorative sleep on incident hypertension 1-2 years later among middle-aged Hispanics/Latinos.
Kaori Saitoh; Takuya Yoshiike; Yoshiyuki Kaneko; Tomohiro Utsumi; Kentaro Matsui; Kentaro Nagao; Aoi Kawamura; Rei Otsuki; Yuichiro Otsuka; Sayaka Aritake-Okada; Yoshitaka Kaneita; Hiroshi Kadotani; Kenichi Kuriyama; Masahiro Suzuki
BMC public health, 2023年07月, 査読有り, 通常論文 - Optimal telework frequency in terms of sleep and labor productivity depends on the workers' psychological distress: A crosssectional study in Tokyo, Japan
Yuuki Matsumoto; Kunitaka Kumadaki; Ayako Hino; Osamu Itani; Yuichiro Otsuka; Yoshitaka Kaneita
PLoS ONE, 2023年06月 - 中高生全国調査による酒類広告の曝露と月飲酒の関連
吉田 啓太; 神田 秀幸; 久松 隆史; 桑原 祐樹; 金城 文; 吉本 尚; 伊藤 央奈; 春日 秀朗; 美濃部 るり子; 真栄里 仁; 地家 真紀; 松本 悠貴; 大塚 雄一郎; 井谷 修; 兼板 佳孝; 樋口 進; 尾崎 米厚
Journal of Epidemiology, 2023年02月 - Trends and socioeconomic inequities in insomnia-related symptoms among Japanese adults from 1995 to 2013
Otsuka Y; Takeshima O; Itani O; Kaneko Y; Suzuki M; Matsumoto Y; Kaneita Y
Journal of Affective Disorders, 2023年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Association and dose-response relationship between exposure to alcohol advertising media and current drinking: a nationwide cross-sectional study of Japanese adolescents
Keita Yoshida; Hideyuki Kanda; Takashi Hisamatsu; Yuki Kuwabara; Aya Kinjo; Hisashi Yoshimoto; Teruna Ito; Hideaki Kasuga; Ruriko Minobe; Hitoshi Maesato; Maki Jike; Yuuki Matsumoto; Yuichiro Otsuka; Osamu Itani; Yoshitaka Kaneita; Susumu Higuchi; Yoneatsu Osaki
Environmental Health and Preventive Medicine, 2023年 - Longitudinal assessment of lifestyle factors associated with nonrestorative sleep in Japan.
Otsuka Y; Kaneita Y; Tanaka K; Itani O; Matsumoto Y; Kuriyama K
Sleep Medicine, 2023年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Awareness, Attitudes, and Concerns toward Heated Tobacco Products among Japanese Physicians in 2020
Otsuka Y; Kaneita Y; Itani O; Matsumoto Y; Hatori Y; Imamura S
Journal of Epidemiology, 2023年, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Development and validation of the Work Style Reform Scale.
Matsumoto Y; Kaneita Y; Itani O; Otsuka Y
Industrial Health, 2023年, 査読有り, 通常論文 - Associations among Alcohol Drinking, Smoking, and Nonrestorative Sleep: A Population-Based Study in Japan.
Otsuka Y; Takeshima O; Itani O; Matsumoto Y; Kaneita Y
Clocks & Sleep, 2022年10月, 査読有り, 招待有り
筆頭著者 - Verification of sleep scales as predictors of suicidal ideation in Japanese dayworkers: a longitudinal study.
Matsumoto Y; Uchimura N; Ishitake T; Itani O; Otsuka Y
Sleep and Biological Rhythms, 2022年07月, 査読有り, 通常論文 - Effectiveness of nurse-delivered screening and brief alcohol intervention in the workplace: A randomized controlled trial at five Japan-based companies
Kuwabara Y; Kinjo A; Fujii M; Minobe R; Maesato H; Higuchi S; Yoshimoto H; Jike M; Otsuka Y; Itani O; Kaneita Y; Kanda H; Kasuga H; Ito T; Osaki Y
Alcoholism Clinical & Experimental Research, 2022年07月, 査読有り, 通常論文 - テレワーク頻度と電子端末の使用時間別にみた睡眠時間と睡眠位相の差の検証
松本 悠貴; 日野 亜弥子; 熊懐 邦高; 内村 直尚; 井谷 修; 大塚 雄一郎; 兼板 佳孝
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, 2022年06月 - 高校生における睡眠障害の予測因子
土器屋 美貴子; 井谷 修; 大塚 雄一郎; 兼板 佳孝
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, 2022年06月 - Associations between Coping Profile and Work Performance in a Cohort of Japanese Employees.
Otsuka Y; Itani O; Matsumoto Y; Kaneita Y
International Journal of Environmental Research and Public Health, 2022年04月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - The Japanese Youth Version of the Smartphone Addiction Scale Among the Youth in Japan: Reliability and Validity Assessment
Otsuka Y; Kaneita Y; Itani O; Matsumoto Y
International Journal of Mental Health and Addiction, 2022年02月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Association between nighttime urinary frequency and sleep problems among Japanese adolescents
Matsushima E; Otsuka Y; Itani O; Matsumoto Y; Kaneita Y
International Journal of Urology, 2022年02月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Longitudinal epidemiological study of subjective sleep quality in Japanese adolescents to investigate predictors of poor sleep quality.
Matsumoto Y; Kaneita Y; Itani O; Otsuka Y; Kinoshita Y
Sleep and Biological Rhythms, 2022年01月, 査読有り, 通常論文 - 産業保健の現場における減酒支援ブリーフインターベンションの飲酒量改善への効果
桑原 祐樹; 金城 文; 藤井 麻耶; 尾崎 米厚; 真栄里 仁; 美濃部 るり子; 樋口 進; 吉本 尚; 大塚 雄一郎; 井谷 修; 兼板 佳孝; 地家 真紀; 神田 秀幸
日本アルコール・薬物医学会雑誌, 2021年12月 - 中高生の睡眠の質に関する縦断的大規模疫学調査と睡眠の質低下の予測因子の検討
松本 悠貴; 兼板 佳孝; 井谷 修; 大塚 雄一郎; 地家 真紀; 土器屋 美貴子; 木下 優
日本公衆衛生学会総会抄録集, 2021年11月 - Effectiveness of Screening and Brief Alcohol Intervention at the Workplace: A Study Protocol for a Randomized Controlled Trial at Five Japan-Based Companies
Kuwabara Y; Kinjo A; Fujii M; Minobe R; Maesato H; Higuchi S; Yoshimoto H; Jike M; Otsuka Y; Itani O; Kaneita Y; Kanda H; Osaki Y
Yonago Acta Medica, 2021年10月, 査読有り - Trends in the co-use of alcohol and tobacco among Japanese adolescents: periodical nationwide cross-sectional surveys 1996-2017.
Maya Fujii; Yuki Kuwabara; Aya Kinjo; Aya Imamoto; Maki Jike; Yuichiro Otsuka; Osamu Itani; Yoshitaka Kaneita; Ruriko Minobe; Hitoshi Maesato; Susumu Higuchi; Hisashi Yoshimoto; Hideyuki Kanda; Yoneatsu Osaki
BMJ open, 2021年08月 - A cross-sectional epidemiological study of the relationship between sleep duration, quality, and rhythm and presenteeism in workers.
Itani O; Kaneita Y; Otsuka Y; Tokiya M; Jike M; Matsumoto Y; Nakagome S; Kinoshita Y
Sleep and Biological Rhythms, 2021年07月, 査読有り - A Nationwide Cohort Study of Parasomnias Among Adolescents.
Kinoshita Y; Itani O; Otsuka Y; Matsumoto Y; Nakagome S; Kaneita Y
Journal of Clinical Psychiatry, 2021年07月, 査読有り, 通常論文 - Clarification of the Factors Associated With “Early to Bed, Early to Rise, and Don’t Forget Your Breakfast” Among Japanese Adolescents.
Matsumoto Y; Kaneita Y; Jike M; Osaki Y; Kanda H; Higuchi S; Itani O; Otsuka Y
Sleep and Biological Rhythms, 2021年07月, 査読有り, 通常論文 - A nationwide cross-sectional study of difficulty waking up for school among adolescents
Kinoshita Y; Itani O; Otsuka Y; Matsumoto Y; Nakagome S; Osaki Y; Higuchi S; Jike M; Kanda H; Kaneita Y
Sleep, 2021年06月, 査読有り, 通常論文 - Psychometric Properties of a New Simplified Scale to Assess the Quality of Workers’ Rest and Recreation on Their Days Off.
25.Itani O; Kaneita Y; Harano S; Tokiya M; Otsuka Y; Matsumoto Y; Nakagome S; Kinoshita Y
Yonago Acta Medica, 2021年02月, 査読有り, 通常論文 - Relationship between Internet addiction and Poor mental health among Japanese adolescents.
Otsuka Y; Kaneita Y; Itani O; Tokiya M
Iranian Journal of Public Health, 2020年10月, 査読有り, 通常論文 - 産業保健の現場における減酒支援ブリーフインターベンションの効果検証に関する研究
桑原 祐樹; 金城 文; 尾崎 米厚; 藤井 麻耶; 美濃部 るり子; 真栄里 仁; 吉本 尚; 大塚 雄一郎; 井谷 修; 兼板 佳孝; 地家 真紀; 神田 秀幸
日本公衆衛生学会総会抄録集, 2020年10月 - Gender differences in dietary behaviors among Japanese adolescents
Otsuka Y; Kaneita Y; Itani O; Jike M; Osaki Y; Higuchi S; Kanda H
Preventive Medicine Reports, 2020年09月, 査読有り, 通常論文 - Relationship between internet addiction and sleep disturbance in high school students: A cross-sectional study
Mikiko Tokiya; Osamu Itani; Yuichiro Otsuka; Yoshitaka Kaneita
BMC Pediatrics, 2020年08月 - Skipping breakfast, poor sleep quality, and Internet usage and their relation with unhappiness in Japanese adolescents.
Otsuka Y; Kaneita Y; Itani O; Jike M; Osaki Y; Higuchi S; Kanda H; Kinjo A; Kuwabara Y; Yoshimoto H
PLoS ONE, 2020年07月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Stress-coping Strategies and Factors Related Distress among Japanese Physicians.
Otsuka Y; Kaneita Y; Nakagome S; Jike M; Itani O; Ohida T:
Iranian Journal of Public Health, 2020年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - Heat-not-burn tobacco, electronic cigarettes, and combustible cigarette use among Japanese adolescents: a nationwide population survey 2017.
Yuki Kuwabara; Aya Kinjo; Maya Fujii; Aya Imamoto; Yoneatsu Osaki; Maki Jike; Yuichiro Otsuka; Osamu Itani; Yoshitaka Kaneita; Ruriko Minobe; Hitoshi Maezato; Susumu Higuchi; Hisashi Yoshimoto; Hideyuki Kanda
BMC public health, 2020年05月, 査読有り, 通常論文 - 労働者におけるプレゼンティーズムと休養との関連性に関する疫学研究
井谷 修; 兼板 佳孝; 大塚 雄一郎; 土器屋 美貴子; 地家 真紀; 松本 悠貴; 木下 優
産業衛生学雑誌, 2020年05月 - 労働者におけるプレゼンティーズムとストレス対処戦略との関連性の検討
大塚 雄一郎; 兼板 佳孝; 井谷 修; 松本 悠貴; 城戸 尚治; 木下 優; 松島 えり子; 土器屋 美貴子
産業衛生学雑誌, 2020年05月 - Factors associated with the development of childhood asthma in Japan.
Furuhata M; Otsuka Y*; Kaneita Y; Nakagome S; Jike M; Itani O; Ohida T
Maternal and Child Health Journal, 2020年04月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - The relationship between subjective happiness and sleep problems in Japanese adolescents.
Otsuka Y; Kaneita Y; Itani O; Jike M; Osaki Y; Higuchi S; Kanda H; Kinjo A; Kuwabara Y; Yoshimoto H
Sleep Med, 2020年01月, 査読有り, 通常論文 - A school-based sleep hygiene education program for adolescents in Japan: a large-scale comparative intervention study.
Otsuka Y; Kaneita Y; Itani O; Tokiya M
Sleep and Biological Rhythms, 2020年01月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - 思春期におけるインターネット依存発症の予測因子
土器屋 美貴子; 斉藤 功; 井谷 修; 大塚 雄一郎; 兼板 佳孝
日本公衆衛生学会総会抄録集, 2019年10月 - Association between unhealthy dietary behaviors and sleep disturbances among Japanese adolescents: a nationwide representative survey.
Yuichiro Otsuka; Yoshitaka Kaneita; Osamu Itani; Yoneatsu Osaki; Susumu Higuchi; Hideyuki Kanda; Sachi Nakagome; Maki Jike; Takashi Ohida
Sleep and Biological Rhythms, 2018年10月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者 - The association between sleep disturbance and second-hand smoke exposure: a large-scale, nationwide, cross-sectional study of adolescents in Japan.
Morioka H; Jike M; Kanda H; Osaki Y; Nakagome S; Otsuka Y; Kaneita Y; Itani O; Higuchi S; Ohida T
Sleep medicine, 2018年10月, 査読有り, 通常論文 - Risk Factors at Birth Predictive of Subsequent Injury Among Japanese Preschool Children: A Nationwide 5-Year Cohort Study.
Morioka H; Itani O; Jike M; Nakagome S; Otsuka Y; Ohida T
Journal of developmental and behavioral pediatrics : JDBP, 2018年06月, 査読有り, 通常論文 - Factors Related to Alcohol Consumption Among Japanese Physicians.
Asia Pac J Public Health, 2018年02月, 査読有り, 通常論文
責任著者 - Longitudinal Epidemiologic Study of Poor Mental Health Status in Japanese Adolescents: Incidence of Predictive Lifestyle Factors.
Itani O; Kaneita Y; Doi K; Tokiya M; Jike M; Nakagome S; Otsuka Y; Ohida T
Journal of Clinical Psychiatry, 2018年, 査読有り, 通常論文 - Short sleep duration, shift work, and actual days taken off work are predictive life-style risk factors for new-onset metabolic syndrome: a seven-year cohort study of 40,000 male workers
Osamu Itani; Yoshitaka Kaneita; Mikiko Tokiya; Maki Jike; Atsushi Murata; Sachi Nakagome; Yuichiro Otsuka; Takashi Ohida
SLEEP MEDICINE, 2017年11月, 査読有り, 通常論文 - Relationship between stress coping and sleep disorders among the general Japanese population: a nationwide representative survey.
Otsuka Y; Kaneita Y; Itani O; Nakagome S; Jike M; Ohida T.
Sleep Med., 2017年06月, 査読有り, 通常論文
筆頭著者
MISC
- 目撃の無い院外心停止症例における予後予測因子の同定 後方視的研究
加藤 駿一; 井谷 修; 松本 悠貴; 大塚 雄一郎; 兼板 佳孝; 成田 岳; 羽田 泰晃; 根木 謙; 稲葉 理; 松村 穣; 八坂 剛一; 田口 茂正; 清田 和也
日大医学雑誌, 2023年06月 - 高校生における通学時間とメンタルヘルスとの関連
中島英; 中島英; 兼板佳孝; 井谷修; 大塚雄一郎; 鈴木正泰; 金子宜之
日本公衆衛生学会総会抄録集(CD-ROM), 2023年 - 思春期におけるインターネット依存発症の予測因子
土器屋 美貴子; 斉藤 功; 井谷 修; 大塚 雄一郎; 兼板 佳孝
日本公衆衛生学会総会抄録集, 2019年10月, 査読無し, 通常論文 - 高校生の将来飲酒意識と生活習慣との関連
土器屋美貴子; 井谷修; 大塚雄一郎; 地家真紀; 中込祥; 兼板佳孝
日本公衆衛生学会総会抄録集, 2018年10月09日, 査読無し, 通常論文 - 高校生の将来飲酒意識と生活習慣との関連
土器屋 美貴子; 井谷 修; 大塚 雄一郎; 地家 真紀; 中込 祥; 兼板 佳孝
日本公衆衛生学会総会抄録集, 2018年10月, 査読無し, 通常論文 - 大学等への進学に対する費用面での不安と睡眠障害との関連性
土器屋 美貴子; 井谷 修; 大塚 雄一郎; 地家 真紀; 中込 祥; 兼板 佳孝
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, 2018年07月, 査読無し, 通常論文 - 労働者における睡眠の質と健康関連QOLとの関係性に関する検討
大塚雄一郎; 井谷修; 兼坂佳孝; 土器屋美貴子; 地家真紀; 中込祥
産業衛生学雑誌, 2018年05月16日, 査読無し, 通常論文 - 労働者の休養の評価尺度質問票の作成
井谷修; 兼板佳孝; 原野悟; 土器屋美貴子; 大塚雄一郎; 地家真紀
産業衛生学雑誌, 2018年05月16日, 査読無し, 通常論文 - Sleep-related factors associated with industrial accidents among factory workers and sleep hygiene education intervention
Osamu Itani; Yoshitaka Kaneita; Maki Jike; Misaki Furuya; Chizuru Uezono; Fusako Oda; Ryuji Agematsu; Mikiko Tokiya; Yuichiro Otsuka; Takashi Ohida
Sleep and Biological Rhythms, 2018年04月01日, 査読無し, 通常論文 - Nightmares and sleep paralysis among the general Japanese population: a nationwide representative survey.
Sleep and Biological Rhythms, 2017年12月27日, 査読有り, 通常論文 - 2016年 日本医師会員の喫煙とその関連要因に関する調査
兼板佳孝; 大井田隆; 今村聡; 羽鳥裕; 地家真紀; 井谷修; 土器屋美貴子; 大塚雄一郎; 中込祥
日本医師会雑誌, 2017年10月01日, 査読無し, 通常論文 - 日本の中学生・高校生における睡眠随伴症(寝ぼけ・悪夢・金縛り)発症についての縦断的疫学研究
井谷 修; 兼板 佳孝; 土器屋 美貴子; 地家 真紀; 中込 祥; 大塚 雄一郎
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, 2017年06月, 査読無し, 通常論文 - 高校生に対する睡眠衛生教育の効果に対する検討
大塚 雄一郎; 兼板 佳孝; 中込 祥; 地家 真紀; 土器屋 美貴子; 井谷 修; 大井田 隆
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, 2017年06月, 査読無し, 通常論文 - 日本における思春期の不眠発症の予測因子
土器屋 美貴子; 兼板 佳孝; 井谷 修; 地家 真紀; 中込 祥; 大塚 雄一郎
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, 2017年06月, 査読無し, 通常論文 - 日本の中学生・高校生における睡眠随伴症(寝ぼけ・悪夢・金縛り)発症についての縦断的疫学研究
井谷 修; 兼板 佳孝; 土器屋 美貴子; 地家 真紀; 中込 祥; 大塚 雄一郎
日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集, 2017年06月, 査読無し, 通常論文 - 強化インスリン療法で糖毒性解除後、持効型インスリンと経口血糖降下薬の併用療法に切り替えた2型糖尿病の一例.
東京内科医会会誌, 2016年08月01日, 査読有り, 通常論文 - Addition of sitagliptin or metformin to insulin monotherapy improves blood glucose control via different effects on insulin and glucagon secretion in hyperglycemic Japanese patients with type 2 diabetes
Yuichiro Otsuka; Suguru Yamaguchi; Asami Furukawa; Minami Kosuda; Mitsuhiro Nakazaki; Hisamitsu Ishihara
Endocrine Journal, 2015年, 査読有り, 通常論文
講演・口頭発表等
- The association between telework and sleep problems.
Otsuka Y
Joint Congress of the 45th Annual Meeting of Japanese Society of Sleep Research, the 30th Annual Meeting of Japanese Society for Chronobiology, 2023年09月, 招待有り - 健康づくりのため睡眠指針における今後課題.
大塚雄一郎
第45回日本睡眠学会定期学術集会・第30回日本時間生物学会合同大会,, 2023年09月, 招待有り - 職域におけるうつ病対策と睡眠の関連
大塚雄一郎
第45回日本睡眠学会定期学術集会・第30回日本時間生物学会合同大会, 2023年09月, 招待有り - The association between working behaviours and insomnia symptoms in full-time teleworkers.
Otsuka Y; Itani O; Kaneita Y
ICOH-WOPS & APA-PFAW 2023, 2023年09月 - Lifestyle behaviors and risk of prediabetes and obesity in middle-aged Japanese
Otsuka Y; Nakagami T; Itani O; Kaneita Y
IDF-WPR Congress 2023 / 15th Scientific Meeting of the AASD., 2023年07月 - 中高生全国調査による酒類広告の曝露と月飲酒の関連。
吉田啓太; 神田秀幸; 久松隆史; 桑原祐樹; 金城文; 吉本尚; 伊藤央奈; 春日 秀朗; 美濃部るり子; 真栄里仁; 地家真紀; 松本悠貴; 大塚雄一郎; 井谷修; 兼板佳孝; 樋口進; 尾崎米厚
第33回日本疫学会学術総会, 2023年02月 - 女性の多量飲酒につながる要因についての質的分析―成人女性に対するインタビューから。
春日秀朗; 金城文; 兼板佳孝; 神田秀幸; 井谷修; 真栄里仁; 地家真紀; 吉本 尚; 伊藤央奈; 大塚雄一郎; 美濃部るり子; 桑原祐樹; 尾崎米厚第; 回日本公衆衛生学会総会
第81回日本公衆衛生学会総会, 2022年10月 - 高校生に対する保健教育がインターネット問題使用に及ぼす効果の検討
大塚雄一郎; 兼板佳孝; 松本悠貴; 井谷修
第81回日本公衆衛生学会総会, 2022年10月 - 睡眠休養感に影響しうる習慣行動
大塚雄一郎
第47回日本睡眠学会定期学術集会, 2022年07月, 招待有り - テレワーク頻度と電子端末の使用時間別にみた睡眠時間と睡眠位相の差の検証
松本悠貴; 日野亜弥子; 熊懐邦高; 内村直尚; 井谷修; 大塚雄一郎; 兼板佳孝
第47回日本睡眠学会定期学術集会, 2022年06月 - テレワーク労働者におけるリカバリー経験と睡眠障害との関連
大塚雄一郎; 井谷修; 松本悠貴; 兼板佳孝
第47回日本睡眠学会定期学術集会, 2022年06月 - テレワーク労働者における実施行動と労働生産性・ワーク・エンゲージメントの関連
大塚雄一郎; 原野悟; 城戸尚治; 松本悠貴; 井谷修; 兼板佳孝
第95回日本産業衛生学会, 2022年05月 - テレワークの頻度の違いによる不眠症状;労働意欲;労働生産性の差の検討
松本悠貴; 熊懐邦高; 日野亜弥子; 井谷修; 大塚雄一郎; 兼板佳孝
第95回日本産業衛生学会, 2022年05月 - 境界型糖尿病への進展および正常耐糖能への改善に関与する生活習慣の縦断的検討
大塚雄一郎; 中神 朋子
第65回日本糖尿病学会総会, 2022年05月 - 不眠症状における随伴症状の検討
竹島大翔; 大塚雄一郎; 兼板佳孝; 井谷修; 松本悠貴
第32回日本疫学会学術総会, 2022年01月, 通常論文 - 若手医師における加熱式タバコ・電子タバコの認知、知識および懸念に関する検討
大塚雄一郎、井谷修、松本悠貴、兼板佳孝
第80回日本公衆衛生学会総会, 2021年12月, 日本公衆衛生学会総会 - 産業保健の現場における減酒支援ブリーフインターベンションの飲酒量改善への効果
桑原祐樹; 金城文; 藤井麻耶; 尾崎米厚; 真栄里仁; 美濃部るり子; 吉本尚; 大塚雄一郎; 井谷修; 兼板佳孝; 地家真紀; 神田秀幸
第80回日本公衆衛生学会総会, 2021年12月, 日本公衆衛生学会 - 思春期における夜間頻尿と睡眠問題の関連:中高一貫校の生徒を対象とした質問紙調査
松島えり子; 大塚雄一郎; 井谷修; 松本悠貴; 兼板佳孝
第80回日本公衆衛生学会総会, 2021年12月, 日本公衆衛生学会 - 日勤労働者における希死念慮の予測因子として2つの睡眠尺度を検証した縦断研究
松本悠貴; 内村直尚; 石竹達也; 井谷修; 大塚雄一郎
第46回日本睡眠学会定期学術集会, 2021年09月, 日本睡眠学会 - 思春期から青年期の睡眠に関する社会変容(シンポジウム: 睡眠と社会変容~国民の睡眠を確保するために社会は何をすべきか~).
大塚雄一郎
第46回日本睡眠学会定期学術集会, 2021年09月 - 労働者におけるプレゼンティーズムとストレス対処戦略との関連性の検討.
大塚雄一郎、兼板佳孝、井谷修,松本悠貴; 木戸尚治; 木下優; 松島えり子; 土器屋美貴子
第93回日本産業衛生学会, 2020年05月, 通常論文 - Diabetes countermeasures in Japan.
Otsuka Y
Health Strategy Using Medical ICT in Southeast Asia, 2019年11月, 招待有り - ネット・スマホ依存対策における集団的介入研究の動向(シンポジウム: スマホ・ネット・ゲーム依存対策の最前線~公衆衛生学的アプローチ~).
大塚雄一郎、 井谷修
第78回日本公衆衛生学会総会シンポジウム, 2019年10月, 通常論文 - 我が国における休養・睡眠の疫学(シンポジウム: 休養/睡眠の公衆衛生~実践と研究との協働の深化~).
井谷修; 大塚雄一郎:
第78回日本公衆衛生学会総会シンポジウム, 2019年10月, 通常論文 - 睡眠障害に対するストレス対処の有効性.
大塚雄一郎
日本睡眠学会第44回定期学術集会シンポジウム, 2019年06月, 通常論文 - わが国の思春期における主観的幸福感と睡眠問題の関連について.
大塚雄一郎、兼板佳孝、井谷修、尾崎米厚、神田秀幸、樋口進、 地家真紀、大井田隆
日本睡眠学会第44回定期学術集会, 2019年06月, 通常論文 - 労働者の休養・睡眠不足~疫学知見から~
大塚雄一郎、兼板佳孝
日本睡眠学会第43回定期学術集会シンポジウム, 2018年07月, 通常論文 - わが国の中学生・高校生の睡眠の質と不健康な食習慣の関連について.
大塚雄一郎,兼板佳孝; 井谷修,地家真紀; 中込祥,尾崎米厚,神田秀幸,樋口進,鈴木健二,大井田隆
日本睡眠学会第43回定期学術集会, 2018年07月, 通常論文 - 労働者における睡眠の質と健康関連QOLとの関係性に関する検討.
大塚雄一郎,井谷修,兼板佳孝,土器屋美貴子,地家真紀,中込祥:
第91回日本産業衛生学会, 2018年05月, 通常論文 - 思春期における睡眠問題の動向や効果的な改善への取り組みについて
大塚雄一郎
第76回日本公衆衛生学会総会シンポジウム, 2017年11月, 通常論文 - 脂質異常症と高血圧症 2型糖尿病患者における脂質改善薬の糖代謝および腎機能に及ぼす影響に関する実臨床での検討.
大塚雄一郎,西田弥生; 山口賢; 浅井聰; 石原寿光; 高橋泰夫
第30回日本糖尿病合併症学会, 2015年11月, 通常論文
共同研究・競争的資金等の研究課題
- テレワークが労働者の身体的・精神的健康に与える影響についての総合的疫学研究
文部科学省, 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金/科学研究費補助金), 2021年04月 - 2025年03月 - 喫煙、飲酒等生活習慣の実態把握及び生活習慣の改善に向けた研究
厚生労働省, 厚生労働科学研究費補助金, 2020年04月 - 2023年03月 - インターネットやスマートフォンの適切使用に関する保健教育と介入効果に関する研究
文部科学省, 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金/科学研究費補助金), 2019年04月 - 2023年03月 - 労働者の休養が心身の健康に与える影響についての総合的疫学研究
文部科学省, 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金/科学研究費補助金), 2018年04月 - 2022年03月 - 睡眠障害に関するストレスコーピングの有効性の総合的検討
文部科学省, 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金/科学研究費補助金), 2017年04月 - 2022年03月 - 思春期に対する睡眠を中心とした包括的生活習慣教育による介入研究
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2014年04月 - 2018年03月
兼板 佳孝; 大塚 雄一郎; 中込 祥; 地家 真紀; 土器屋 美貴子; 井谷 修; 大井田 隆; 空河内 由華; 三谷 容子; 森 里子; 石川 美保子 - 遺伝子改変インスリン分泌細胞株の効率的作製法開発とインスリン分泌機構解明への応用
文部科学省, 科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金/科学研究費補助金), 2015年04月 - 2017年03月