田中 有希

医学部 医学科助教

プロフィール<研究> 「音楽に対する生体反応の解析(MedicoMusik)」を主体とした研究を行う <ピアノ> 中島利恵氏に師事。桐朋学園大学音楽学部附属 子供のための音楽教室 出身

学位

  • 博士(医学), 東京医科歯科大学, 2011年03月
  • 修士(工学), 2007年03月

研究キーワード

  • 睡眠麻痺(金縛り)
  • 睡眠
  • 脳科学
  • MedicoMusik
  • 医療音楽
  • 音楽療法
  • 民族音楽
  • クラシック音楽
  • 日本音楽
  • Near Infrared Spectroscopy
  • NIRS
  • 脳波
  • 認知症
  • 生体工学

研究分野

  • ライフサイエンス, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含む
  • ライフサイエンス, 衛生学、公衆衛生学分野:実験系を含まない
  • ライフサイエンス, 生体医工学, 脳
  • ライフサイエンス, リハビリテーション科学
  • ライフサイエンス, 基盤脳科学
  • 人文・社会, 芸術実践論
  • 人文・社会, 美学、芸術論
  • 情報通信, 生命、健康、医療情報学
  • 情報通信, 情報学基礎論

経歴

  • 2024年02月 - 現在
    日本大学, 医学部, 助教
  • 2017年04月 - 現在
    城西大学, 理学部, 非常勤講師
  • 2010年07月 - 現在
    株式会社メディコムジーク, 代表取締役
  • 2008年04月 - 現在
    日本大学, 医学部附属 看護専門学校, 兼担講師
  • 2016年04月 - 2024年03月
    東京経済大学, 非常勤講師
  • 2011年04月 - 2024年03月
    日本大学, 生物資源科学部, 兼任講師
  • 2013年09月 - 2024年01月
    日本大学, 医学部, 兼任講師
  • 2008年03月 - 2013年08月
    日本大学, 医学部, 臨時職員
  • 2011年04月 - 2012年03月
    特定非営利活動法人 日本医療情報ネットワーク協会, 主席研究員
  • 2008年04月 - 2012年03月
    日本生体医学工学会 BME on Dementia 研究会, E系幹事
  • 2008年04月 - 2012年03月
    21世紀科学と人間シンポジウム, 企画委員
  • 2005年04月 - 2012年03月
    日本早期認知症学会, システム管理
  • 2007年09月 - 2011年03月
    北里大学 医療衛生学部 非常勤講師, School of Allied Health Sciences
  • 2007年09月 - 2010年08月
    北里大学, 健康科学科, 非常勤講師
  • 2006年04月 - 2007年03月
    東海大学, 電子理工学部, TA

学歴

  • 2007年04月 - 2011年03月
    東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 先端医療開発学系専攻遺伝子・分子医学講座
  • 2005年04月 - 2007年03月
    東海大学大学院, 工学研究科, 情報通信制御システム工学専攻

受賞

  • 2009年11月
    An die Musikピアノコンクール 奨励賞
  • 2005年03月
    学校法人東海大学, 同窓会賞
    田中 有希
  • 2005年01月
    学校法人東海大学, 松前信子奨励賞
    松前重義記念基金
    田中有希

論文

  • Fitting a Nonlinear Curve to the Ratio (Positive/Tested) of COVID-19 in Japan
    Tsai Cheng Yen; Yuki Tanaka; Masao Igarashi
    INFORMATION - An International Interdisciplinary Journal, 2023年03月, 査読有り
  • Estimate the Number of PCR Tested and Positive Persons on COVID-19 for Each Prefecture in Japan
    Yuki Tanaka; Masao Igarashi
    International Information Institute, 2021年09月, 査読有り
    筆頭著者
  • A Nonlinear Model to Investigate COVID-19 Behavior in Japan
    Masao Igarashi; Takahiro Yamazaki; Yuki Tanaka
    2020年06月, 査読有り, 通常論文
    ラスト(シニア)オーサー
  • Moodleによるe-Learning System用演習問題作成方法 -問題バンクの構築に向けて-
    田中 有希; 谷口 哲也; 宇田川 誠一
    日本大学医学部一般教育研究 紀要, 2016年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Evaluating the Effects of Singing Songs in Ethnic Music Therapy for Dementia Patients with a Novel Near-infrared Spectroscopy (Data Analysis Method)
    Yuki Tanaka; Hiroki Nogawa
    INTERNATIONAL JOURNAL OF GERONTOLOGY, 2015年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • A Short Introduction to MedicoMusik
    Yuki Tanaka; Hiroki Nogawa
    International Journal of Physical Medicine & Rehabilitation, 2015年, 査読有り, 招待有り
    筆頭著者
  • Music Therapy with Ethnic Music for Dementia Patients
    Yuki Tanaka; Hiroki Nogawa; Hiroshi Tanaka
    INTERNATIONAL JOURNAL OF GERONTOLOGY, 2012年12月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Music Therapy for Dementia Patients; focused on Association of Biomedical Measurement and Questionnaire
    Yuki TANAKA; Hiroki NOGAWA; Hiroshi MIZUSIMA; Hiroshi TANAKA
    21世紀科学と人間シンポジウム論文誌, 2011年03月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Effect of Music upon Awakening from Nap
    Yuki Tanaka; Hiroki Nogawa; Hiroshi Tanaka
    International Journal of Biomedical Soft Computing and Human Sciences, 2011年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • Music therapy for dementia patients: Tuned for culture difference
    Yuki Tanaka; Hiroki Nogawa; Hiroshi Tanaka
    Early Detection and Rehabilitation Technologies for Dementia: Neuroscience and Biomedical Applications, 2011年, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • 早期認知症患者に対する漢字色別テストの有効性
    田中有希; 田中博; 金子満雄; 志村孚城
    日本早期認知症学会論文集, 2009年06月, 査読有り, 通常論文
    筆頭著者
  • かなひろいテスト時の前頭前野の賦活-近赤外光イメージング法による検討-
    志村孚城; 田中有希; 奥山恵理子; 井上正雄; 大杉義彰; 田所健太郎; 金子満雄
    日本早期認知症学会論文集, 2007年04月, 査読有り, 通常論文

MISC

  • Music therapy with Japanese music for dementia patients: cerebral blood flow analysis by FFT (第12回日本早期認知症学会講演録)
    田中 有希; 野川 裕記; 田中 博
    日本早期認知症学会論文誌, 2011年

書籍等出版物

  • ★情報科学
    谷口哲也; 宮田洋一郎; 宇田川誠一; 田中有希, 分担執筆, 第1章、第2章、第3章、第4章、第5章の一部、第6章、第8章
    アイ・ケイコーポレーション, 2025年03月
    9784874923993
  • ★ネットワーク入門
    田中有希; 山嵜高洋; 五十嵐正夫, 共著
    高大数学教育センター, 2018年09月, 査読無し
  • ★Systematic Approach Elucidating Effects of Music onto Human Health: Trinity of Medicine, Musicology, and Engineering
    Yuki Tanaka; Hiroki Nogawa, 共著
    Nova Science Publishers, 2015年12月, 査読無し
    9781634830201
  • ★Evidence-Based Music for Human Health
    Yuki Tanaka; Hiroki Nogawa, 共著
    Nova Science Publishers, 2013年, 査読無し
    9781628081442
  • ★Early Detection and Rehabilitation Technologies for Dementia: Neuroscience and Biomedical Applications
    Jinglong Wu; e, 共著, Music Therapy for Dementia Patients: Tuned for Culture Difference
    IGI Global, 2011年02月, 査読無し
    9781609605599
  • 近赤外分光法による前頭前野計測 -認知症の早期発見とリハビリテーション方法の評価 -
    志村孚城; 網田孝司; 牧敦; 鈴木剛; 灰田宗孝; 金子満雄; 山崎雅勇; 奥山惠理子; 田中有希; 大城昌平; 重森健太; 近藤真由; 浅川毅
    コロナ社, 2009年08月, 査読無し
    9784339072228

講演・口頭発表等

  • 日本の高校生における睡眠麻痺(金縛り)の疫学研究
    田中有希; 大塚雄一郎; 中島英; 井谷修; 松本悠貴; 兼板佳孝
    日本睡眠学会第48回定期学術集会, 2024年07月, 通常論文
  • Challenge to MedicoMusik with Liberal Arts Including Music, Engineering, and Medicine
    Yuki Tanaka; Masao Igarashi
    The Ninth International Conference on Information, 2018年12月, 通常論文
  • Proposal of MedicoMusik: Trinity of Musicology, Engineering, and Medicine
    Yuki Tanaka; Hiroki Nogawa
    BIT's 1st Annual World Congress of Dementia-2015, 2015年11月, 招待有り
  • Effects of Ethnic Music onto Elderly Dementia Patients
    Yuki Tanaka; Hiroki Nogawa
    BIT's 2nd Annual World Congress of Geriatrics and Gerontology-2014 (WCGG-2014), 2014年10月, 通常論文
  • スポーツ時における音楽刺激の影響
    田中有希; 田中博; 野川裕記
    第5回21世紀科学と人間シンポジウム, 2012年03月, 21世紀科学と人間シンポジウム, 通常論文
  • 音楽に対する生体反応の解析 - 音楽学・工学・医学を融合させた新たな解析手法の開発 -
    田中有希; 田中博; 野川裕記
    第145回ファジィ科学シンポジウム, 2011年07月, 招待有り
  • Music therapy with Japanese music for dementia patients; cerebral blood flow analysis by FFT
    Yuki Tanaka; Hiroki Nogawa; Hiroshi Tanaka
    第12回日本早期認知症学会大会, 2011年02月, 通常論文
  • Effect of music upon awakening from nap (short term sleep)
    Yuki Tanaka; Hiroki Nogawa; Hiroshi Tanaka
    The 49th Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering, 2010年06月, 通常論文
  • A Proposal toward the most Effective Music Therapy for Dementia Patients: focused on Ethnic Music (Japanese Music)
    Yuki Tanaka; Hiroki Nogawa; Hiroshi Tanaka
    The 2009 International Symposium on Early Detection and Rehabilitation Technology of Dementia (DRD2009), 2009年12月, Yoshikazu Nishikawa & Hiroshi Shibasaki, 通常論文
  • 日本旋律の工学的分析並びに脳血流変化の解析
    田中有希; 野川裕記; 田中博
    第11回 日本早期認知症学会大会, 2009年10月, 金山重明, 通常論文
  • 童謡・童歌変奏曲の与える影響 - 信号処理を使った解析方法の模索 -
    田中有希; 新井雅之; 田中博
    第48回日本生体医工学学会, 2009年04月, 福井康裕, 通常論文
  • カクテルパーティ効果の高齢化特性
    山口光紀; 鈴木貴之; 田中有希; 福田修; 志村孚城
    第45回日本生体医工学会大会, 2006年04月, 通常論文
  • 早期痴呆診断法―新漢字色別テスト物語編を用いたフロー判定法―
    志村幸一; 田中有希; 奥山恵理子; 金子満雄; 尾崎眞沙子; 志村孚城
    第45回日本生体医工学会大会, 2006年04月, 通常論文
  • 脳リハビリゲーム中の前頭葉の賦活 ―ソリティアの場合―
    田中有希; 金子満雄; 志村孚城
    第45回日本生体医工学会大会, 2006年04月, 通常論文
  • 重症痴呆・寝たきり高齢者に対する足浴ケアの効果―脳血流測定による基礎実験―
    青木恵; 小山幸代; 田中有希; 福田修
    第2回BME on Demantia研究会, 2006年02月, 通常論文
  • 脳リハビリ手法の評価方法―音楽療法と芸術療法―
    藤森達也; 平川杏奈; 田中有希; 福田修; 金子満雄; 志村孚城
    第2回BME on Demantia研究会, 2006年02月, 通常論文
  • Activation of Prefrontal Lobe During Early Dementia Tests Using a Near Infrared Spectroscopy
    Kemalasari,YukiTanaka; MitsuoKaneko; OsamuFukuda; TakakiShimura
    第7回日本早期痴呆学会, 2005年09月, 通常論文
  • 脳リハビリの基礎検討 ―音楽療法を対象として―
    田中有希; 金子満雄; 志村孚城
    第7回日本早期痴呆学会, 2005年09月, 通常論文
  • An Evaluation Of Test Methods For Early Dementia Using a Near Infrared Spectroscopy
    Kemalasari,YukiTanaka; MitsuoKaneko; OsamuFukuda; TakakiShimura
    第44回日本生体医工学会大会, 2005年04月, 通常論文
  • 痴呆の音楽リハビリの基礎検討
    田中有希; 志水哲雄; 福田修; 金子満雄; 志村孚城
    第44回日本生体医工学会大会, 2005年04月, 通常論文
  • 前田昇吾、田中有希、北村文人、金子満雄、志村孚城
    早期痴呆診断法; 漢字識別テスト物語編を用いた段階的判定法
    第6回全国早期痴呆研究会, 2004年09月, 通常論文
  • 痴呆の音楽リハビリの基礎検討
    田中有希; 荒井由美子; 志水哲雄; 金子満雄; 志村孚城
    第6回全国早期痴呆研究会, 2004年09月, 通常論文
  • 生活習慣と早期痴呆の関連性
    田中有希; 古市恭久; 川島大輔; 尾崎眞沙子; 志村孚城; 小山幸代; 落合孝則; 金子満雄
    第5回全国早期痴呆研究会, 2003年09月, 通常論文

担当経験のある科目_授業

  • 社会医学概論
    2024年09月 - 現在
    日本大学大学院 医学研究科
  • 臨床研究・教育・指導法
    2024年09月 - 現在
    日本大学大学院 医学研究科
  • 総合講義
    2024年04月 - 現在
    日本大学 医学部
  • 総合講義
    2024年04月 - 現在
    日本大学医学部附属看護専門学校
  • 社会医学演習(Pre.BSL社会医学)
    2024年04月 - 現在
    日本大学 医学部
  • 公衆衛生学
    2024年04月 - 現在
    日本大学 医学部
  • 公衆衛生学
    2024年04月 - 現在
    日本大学医学部附属看護専門学校
  • 関係法規
    2024年04月 - 現在
    日本大学医学部附属看護専門学校
  • 数学・生物統計学
    2021年04月 - 現在
    日本大学 医学部
  • 情報研究Ⅱ
    2017年04月 - 現在
    城西大学
  • 情報研究Ⅰ
    2017年04月 - 現在
    城西大学
  • 情報科教材研究(情報科教育法B)
    2017年04月 - 現在
    城西大学
  • 情報科教育法(情報科教育法A)
    2017年04月 - 現在
    城西大学
  • 情報科学
    2013年09月 - 現在
    日本大学 医学部
  • 情報科学
    2008年04月 - 現在
    日本大学医学部附属看護専門学校
  • コンピュータ・リテラシー応用
    2016年04月 - 2024年03月
    東京経済大学
  • コンピュータ・リテラシー入門
    2016年04月 - 2024年03月
    東京経済大学
  • 情報科学
    2012年04月 - 2024年03月
    日本大学 生物資源科学部
  • ネットワーク入門
    2014年04月 - 2022年03月
    日本大学 生物資源科学部
  • 生物統計学
    2018年04月 - 2021年
    日本大学 医学部
  • 解析学
    2011年04月 - 2014年03月
    日本大学 生物資源科学部
  • 線形代数
    2011年04月 - 2014年03月
    日本大学 生物資源科学部
  • 医用電子工学実習(生体工学、物理)
    2007年04月 - 2011年03月
    北里大学

所属学協会

  • 2025年04月 - 現在
    日本医療情報学会(JAMI)
  • 2024年09月 - 現在
    日本公衆衛生学会
  • 2024年04月 - 現在
    日本睡眠学会
  • 2011年03月
    日本早期認知症学会
  • 2011年03月
    日本生体医工学会

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 客観的(科学的)・主観的な根拠に基づいた入眠音楽の研究
    科学研究費助成事業, 2025年04月 - 2028年03月
    田中有希、大塚雄一郎、三好知美
  • 平成23年度 音楽を利用した有効な自転車トレーニング効果の実証実験 補助事業
    財団法人 JKA (http://ringring-keirin.jp/), 平成24年度 機械工業振興補助事業, 2011年04月 - 2012年05月
    田中 博; 田中 有希, 野川 裕記